JP6510039B2 - ジャダー可視性制御のためのデュアルエンドメタデータ - Google Patents
ジャダー可視性制御のためのデュアルエンドメタデータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6510039B2 JP6510039B2 JP2017517794A JP2017517794A JP6510039B2 JP 6510039 B2 JP6510039 B2 JP 6510039B2 JP 2017517794 A JP2017517794 A JP 2017517794A JP 2017517794 A JP2017517794 A JP 2017517794A JP 6510039 B2 JP6510039 B2 JP 6510039B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- judder
- frame rate
- control
- metadata
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 141
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 106
- 230000008447 perception Effects 0.000 claims description 35
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 33
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 claims description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 25
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 24
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 20
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 12
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 10
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 33
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 31
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 26
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 22
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 7
- 230000004301 light adaptation Effects 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 description 5
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 5
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 230000004438 eyesight Effects 0.000 description 3
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 2
- 230000004256 retinal image Effects 0.000 description 2
- 241000961787 Josa Species 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000002146 bilateral effect Effects 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 1
- 230000004800 psychological effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000004270 retinal projection Effects 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000009012 visual motion Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/01—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
- H04N7/0127—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level by changing the field or frame frequency of the incoming video signal, e.g. frame rate converter
- H04N7/0132—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level by changing the field or frame frequency of the incoming video signal, e.g. frame rate converter the field or frame frequency of the incoming video signal being multiplied by a positive integer, e.g. for flicker reduction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/14—Picture signal circuitry for video frequency region
- H04N5/21—Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/157—Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/46—Embedding additional information in the video signal during the compression process
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/14—Picture signal circuitry for video frequency region
- H04N5/144—Movement detection
- H04N5/145—Movement estimation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/01—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
- H04N7/0127—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level by changing the field or frame frequency of the incoming video signal, e.g. frame rate converter
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Television Systems (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
本願は、2014年10月2日付け出願の米国仮特許出願第62/059,040号に基づく優先権を主張するものであり、この出願の開示内容を全て本願に援用する。本願はまた、2015年2月23日付け出願のPCT出願第PCT/US2015/017110号および2015年2月23日付け出願のPCT出願第PCT/US2015/017110号にも関し得るものであり、両出願の開示内容を全て本願に援用する。
本開示は、映像処理に関する。より詳細には、デュアルエンド(dual−ended)メタデータを介してジャダー(judder)の可視性を制御するシステムおよび方法に関する。
本開示の第1の局面において、コンピュータを用いてジャダー可視性を制御する方法を記載する。方法は、コンピュータによって少なくとも2つの入力映像フレームを提供することと、例えばコンピュータによって、少なくとも2つの入力映像フレームに基づきジャダーメタデータを生成することと、コンピュータによって、ジャダーメタデータに基づき、少なくとも2つの入力映像フレームに対してジャダー制御を適用すること、を包含する。
動画におけるジャダーとは、滑らかでない動きのことであると簡潔に説明し得る。しかし、この用語はまた、映像記録において典型的な24fpsという比較的低いフレームレートのもたらす任意の結果を広く表現するためにも使用される。本開示において、ジャダーは、あるいは、動きの滑らかさと呼ぶこともある。24fpsというフレームレート(またはその他の同様な低フレームレート)の結果としてもたらされる、現実世界に視られる動きに比較した歪みのいくつかは、4つの主成分に分解できる。すなわち、1)滑らかでない動き(チャタリング)2)動く輪郭(edges)に沿ったちらつき、3)動く物体における空間的なブラー、4)偽の多重輪郭、である。
不変フレームレート処理は、フレームレートを変えないままでジャダーを低減する方法を提供し得る。図1は、24fpsの入力マテリアルを処理する一実施形態の高レベルブロック図を例示するものであり、ディスプレイが24fpsに限定されているために時間的補間が不可能なときに使用する最終出力を表し得る。より高い入力フレームレートにおいては、「フィルムらしさ」(film feel)へ調節するためにさらなる処理が追加されるであろう。顕著性または物体同一性などのさらなる画像属性によって、結果が向上するものと想定される。
フレームレートを選択できるならば、より高いフレームレートで撮影するか、または、より低いフレームレートを補間してより高いフレームレートで表示することにより、さらなる処理が可能となる。これにより、強いジャダーというマイナスの副作用を伴うことなく、向上した「フィルムらしさ」を表現できるようになる。不快なジャダーを有する領域においてより高いフレームレートで滑らかでない動きを導入することによって、知覚されるジャダーが無くされずに許容範囲まで低下される一方で、過剰なジャダーを有しない当該画像の大部分はより低いフレームレートで更新するようにできる。従って、画像シーケンス全体は、このより高いフレームレートで再生したとき、生理的な「フィルムらしさ」を保持しているであろう。言い換えれば、過剰なジャダーをローカルな領域で低減する一方で、他の領域には手を触れないでおくことができる。最終画像においては、より高いフレームレートのピクチャに基づいた領域もあれば、より低いフレームレートのピクチャに基づいた領域もあるだろう。
いくつかの実施形態において、上記の方法に関し、48fps以上のストリームが既に利用可能であるステップまで、一気に進むことが可能である。上記で想定したように、このことは補間によっておこなうことができる。あるいは、そもそも高フレームレートカメラでコンテンツを撮影することによっておこなってもよい。すると問題となるのは、フィルムらしさを保つために適切なレベルのジャダーが表れるように、利用可能な画像を最適に表示する方法である。
主な意図は、滑らかでない動きを高フレームレートコンテンツに導入することにより、たとえ当該コンテンツを高リフレッシュレートにおいて再生するとしても、ジャダーに似た知覚が現れるようにすることである。
いくつかの実施形態において、滑らかでないやり方で、すなわち各フレームの撮影の間に一定でない時間間隔をおいて、動画を撮影する。この滑らかでないやり方で撮影した動画を、その後、連続した映像フレームを一定の時間間隔をおいて投影するプロジェクタによって投影し得る。従って、知覚されるコンテンツには、滑らかでない動きが導入されていることになる。このことにより、高フレームレートコンテンツの再生にジャダー感がもたらされる。
上記の実施形態と同様に、一定でない時間間隔で映像フレームを投影するように、プロジェクタシステムを変更することが可能である。一例を、図8に示す。180度の撮影シャッター角度および全周期におけるディスプレイのホールド時間を想定すると、各フレームの実際の撮影および表示は、図9のようになる。
いくつかの実施形態において、撮影時刻および表示時刻を変更しない。よって、動画をある一定の時間間隔で撮影して、これと同一の時間間隔で表示する。代わりに、撮影した動画を、後処理/ポストプロダクションのステップで編集する。一般に、時刻tにおいてフレームを表示するために、時刻t2(t)に撮影されたフレームを用いる。例えば、入力が120fpsコンテンツであるとき、時刻関数を
24ヘルツのコンテンツは、ジャダーが知覚されるひとつの本質的な理由であろうし、この特定の周波数を有するコンテンツは、歴史的に、ジャダー知覚の形成に寄与してきた。ジャダーを注入するために、24Hzコンテンツを高フレームレートコンテンツに導入することが可能であるかも知れない。しかし、コンテンツ全体を完全に24fpsへと変換すべきではない。さもないと、高フレームレートの恩恵が失われてしまうことになる。
対象とするコンテンツ自体を高フレームレートで更新しつつも、このコンテンツにさらに、低フレームレートのノイズまたはフィルムグレイン(シミュレーションまたは実際に撮影された)を追加することが可能である。まず、ノイズ低減方法(1505)を使用することにより、当初の高フレームレートコンテンツにおけるノイズまたはフィルムグレインを低減し得る。そして、除去されたノイズまたはフィルムグレイン(1510)を処理(1515)することによって、同様な空間的特性を有した24Hzのノイズまたはフィルムグレイン(1520)を生成する。この24Hzの再生成されたノイズまたはフィルムグレイン(1520)を、その後、高フレームレートコンテンツへと加え戻す(1525)ことができる。本処理は、図15に見ることができる。
24Hzで表示されるであろう映像フレームを繰り返し変更することによって、当初の高フレームレートコンテンツが有する24Hzコンテンツを変更することが可能である。例えば、120fpsコンテンツについて、フレームインデックスを5で割った余りに基づき、映像フレームを5つの異なるグループへと分割することが可能である。こうすれば、各グループは、実際には24Hzのコンテンツとなる。これらのグループの1つ以上において映像フレームを変更することができ、その結果、24Hz信号が当初のコンテンツに加え込まれることになる。コンテンツを変更する多数の方法が存在し、例えば、当該グループの各フレームに対し、空間的な偏心を伴ってまたは伴わずに空間的フィルタを適用することである。具体的には、平滑化フィルタ(ガウシアン、シグマ、バイラテラルなど)または鮮鋭化フィルタ(アンシャープマスクなど)を使用することにより、このグループにおける画像を変更して、他のグループにおける画像に比べて異なる特性を有するようにすることができる。同時に、このグループにおける映像フレームを、例えば動きベクトルなど、コンテンツ自体が有するいくつかの特性に基づいて、揺らがせる(jittered around)または不均一な変換にかけることができる。さらに、24Hzコンテンツを追加するために、高フレームレートコンテンツの各グループを時間的にフィルタリングしてもよい。
上記に詳述したアプローチは、さまざまな方法で拡張することが可能である。
上記の拡張されたジャダー可視性制御アプローチを、高フレームレート(HFR)画像シーケンスにおいて適用することによって、フィルムらしさの体験を得ることが可能である。高フレームレート画像シーケンスは、通常、より鮮鋭な画像およびより少ないモーションブラーを有しており、立体映像における高フレームレートは、従来の24fps画像シーケンスに比べ、より優れた3D効果を有するであろう。しかし、高フレームレートにおける滑らかな動きは、全くジャダー的な知覚を伴わないので、「ビデオらしさ」であると時々批判されることがある。上記の方法を使用することにより、高フレームレート画像シーケンスにジャダー性を導入することができる。導入されたジャダー性は、コンテンツにおけるフィルムらしさの体験を増大させるために役立ち得る。図26は、フィルムらしさの体験をHFR入力コンテンツに追加するためのダイアグラムを表している。
画像シーケンスに滑らかでない動きを導入することにより、ジャダー可視性を制御し得る。ジャダー可視性の制御における重要なステップの一つは、上記のように入力映像フレームを所望の時間的位置へと時間的に補間することである。このフレーム補間は、ディスプレイ側におけるフレームレート制御アルゴリズムの殆どにおいて既存の機能である。しかし、現在のFRCの方法では、通常、映像フレームは規則的な時間的位置のみにおいて補間される。例えば、24fpsから120fpsへのフレームレート変換では、2入力映像フレーム間の等間隔の時間的位置において、4映像フレームが補間されるであろう。これにより、コンテンツにおける任意の知覚的ジャダー性が消失するだろう。本開示に記載の方法により、ジャダーが皆無の状態から24fpsにおける最高レベルのジャダー性まで、知覚的ジャダー性を制御可能にすることができる。本開示の方法は、コンテンツに基づいた何らかの推定を介し、ディスプレイ側で自動的に実行され得るが、このやり方では品質は正常には制御可能とならず、制作側からの監督の意図を変えることになるだろう。
信号側のディスプレイメタデータとディスプレイ側のパラメータとを組み合わせることは、望まれない歪みだけでなく、望まれるジャダーの可視性および見た目のレベルをも、より細心に制御することにつながり得る。このことの動機として、ジャダーの時空間成分の可視性は、コントラスト感度によって(すなわち、CSFモデルを介して)表される信号コントラストに依存し、これが今度は視覚システムの明順応レベルに依存する(LA−ST−CSFによってモデル化されるように)という事実がある。例えば、明順応輝度が増加するにつれて、より高い時間周波数に対する感度が増大する。これは実際、図29に示すように、明順応レベルの対数との線形関係に従う。図29は、5つの例示的な偏心度(0、10、22°、40°、および70°)における、log網膜照度に対する臨界融合周波数(CFF)のプロットを表す。図29は、参考文献[3]からの引用である。Ferry−Porter関数との一致(直線(2905))において、偏心度に伴って傾きが顕著に増加することに注目することができる。信号側のディスプレイメタデータとディスプレイのパラメータとの相互作用によって、ディスプレイは、表示中の信号の正確な輝度レベルを知ることができるようになる。
時として、より高いダイナミックレンジを有するディスプレイにおいて、入力コンテンツが低ダイナミックレンジにグレーディングされていることがあるだろう。例えば、ブルーレイディスクは100ニトにグレーディングされている。100ニトのディスプレイ上で表示するように意図されたブルーレイコンテンツをより高いダイナミックレンジディスプレイへと直接に入力するとき、例えば参考文献[6]において説明されているように、逆トーンマッピングを適用することにより、入力される低ダイナミックレンジコンテンツを、ディスプレイの性能に応じて適切なダイナミックレンジへと変換することが可能である。いくつかの実施形態において、24fpsコンテンツを、ディスプレイの有する例えば120fpsなどのより高いフレームレートへとフレームレート変換することも、また可能である。図35は、このような、逆トーンマッピングおよびフレームレート変換の両方を含んだディスプレイシステムについてのフローチャートを示している。
参考文献
[1]2015年2月23日付け出願のPCT出願シリアル番号第PCT/US2015/017110号。
[2]米国特許出願公開第2014/0098886号としてもまた公開された、2012年5月24日付け出願のPCT出願シリアル番号第PCT/US2012/039338号。
[3]米国特許第8,363,117号。
[4]Watson, Andrew B., Albert J. Ahumada Jr, and Joyce E. Farrell. “Window of visibility: a psychophysical theory of fidelity in time−sampled visual motion displays.” JOSA A 3.
3 (1986): 300−307.
[5]Tyler, Christopher W., and Russell D. Hamer. “Analysis of visual modulation sensitivity. IV. Validity of the Ferry−Porter law.” JOSA A 7.
4 (1990): 743−758.
[6]米国特許出願公開第2015/077329号としてもまた公開された、2013年11月22日付け出願の米国仮特許出願シリアル番号第61/907,996号。
Claims (26)
- ジャダーの知覚の遮断フレームレートに満たないフレームレートにおいて符号化された映像のジャダー可視性を制御する、ディスプレイ側でコンピュータ実装される方法であって、ここでジャダーとは、前記遮断フレームレートに満たない前記フレームレートにおける前記符号化に起因して、滑らかでない動きの結果として生じる視覚的歪みを指し、
少なくとも2つの入力映像フレームを提供する工程と、
前記少なくとも2つの入力映像フレームに基づいてコンテンツ制作側のコンピュータにより生成されたジャダー制御メタデータを受信する工程と、
前記ジャダー制御メタデータをフレームレート制御アルゴリズムに適用する工程であって、前記フレームレート制御アルゴリズムは、前記少なくとも2つの入力映像フレームを補間するように構成され、これにより、前記補間される映像フレームは、前記コンテンツ制作側において意図されて前記ジャダー制御メタデータにより規定された期待されるレベルのジャダー可視性を有するようになる、工程と、
を包含し、
前記少なくとも2つの入力映像フレームに基づいてジャダー制御メタデータを生成する前記工程は、
前記適用されたジャダー制御についてのフィードバックを提供する工程と、
前記フィードバックに基づき、前記ジャダー制御メタデータを補正する工程と、
をさらに含む、方法。 - 前記ジャダー制御メタデータはベースフレームレートを含み、ここで前記ベースフレームレートとは、適用された前記所望のレベルのジャダーを用いて、前記少なくとも2つの入力映像フレームにおける前記ジャダー制御あるいはフィルムらしさの体験を視覚的に検証するために使用されたフレームレートを指している、請求項1に記載の方法。
- 前記ジャダー制御メタデータはジャダー制御レートをさらに含み、前記ジャダー制御レートは、適用されるべきジャダーの量を、ジャダーが皆無の状態とジャダー制御を適用しない場合にベースフレームレートにおいて存在するジャダーの量との間で規定する、請求項2に記載の方法。
- 前記ジャダー制御メタデータは、前記ジャダー制御メタデータが関連付けられている特定のフレームまたはショットについてジャダー制御の有無を通知するパラメータを含み、ここで前記ショットとはフレームのシーケンスを指している、請求項3に記載の方法。
- 前記補間された映像フレームを、前記ディスプレイ側における出力ディスプレイ上に表示する工程をさらに包含する、請求項1に記載の方法。
- 前記ジャダー制御メタデータは、ジャダーを制御するために使用された前記コンテンツ制作側におけるリファレンスディスプレイのディスプレイパラメータを含む、請求項3に記載の方法。
- 前記ディスプレイパラメータは、最小および最大輝度を含む、請求項6に記載の方法。
- 前記ジャダー制御メタデータおよび前記ディスプレイ側における出力ディスプレイのディスプレイパラメータに基づいて前記ジャダー制御レートおよび前記ベースフレームレートを調節する工程をさらに包含する、請求項6に記載の方法。
- 前記ジャダー制御メタデータにより示される前記ベースフレームレートとは異なる周期を前記ディスプレイ側における出力ディスプレイが使用するとき、前記ジャダー制御レートを補正する工程をさらに包含する、請求項3に記載の方法。
- ショット毎の処理に対して、フレーム毎の処理に対して、または前記少なくとも2つの入力映像フレームのコンテンツに基づいて、前記ジャダー制御メタデータを調節する工程をさらに包含し、ここでショット毎の処理とはフレームのシーケンスに適用される処理を指している、請求項1に記載の方法。
- 前記ディスプレイ側における出力ディスプレイのディスプレイパラメータに基づいて前記ジャダー制御メタデータを調節する工程をさらに包含する、請求項1に記載の方法。
- ショット境界内における前記ジャダー制御レートを平滑化することによって前記ショット境界内におけるジャダー可視性の唐突な変化を防止する工程をさらに包含し、ここでショットとはフレームのシーケンスを指している、請求項3に記載の方法。
- 前記ジャダー制御メタデータは、ジャダー制御の有無を表すメタデータパラメータをさらに含む、請求項3に記載の方法。
- ジャダーの知覚の遮断フレームレートに満たないフレームレートにおいて符号化されたビデオのジャダー可視性を制御する、ディスプレイ側でコンピュータ実装される方法であって、ここでジャダーとは、前記遮断フレームレートに満たない前記フレームレートにおける前記符号化に起因して、滑らかでない動きの結果として生じる視覚的歪みを指し、
少なくとも2つの入力映像フレームを提供する工程と、
前記少なくとも2つの入力映像フレームに基づいてコンテンツ制作側のコンピュータによって生成されたジャダー制御メタデータを受信する工程と、
ディスプレイ信号メタデータを提供する工程であって、前記ディスプレイ信号メタデータは、入力信号の最小、中央、および最大を含む、工程と、
出力ディスプレイパラメータを取得する工程であって、前記出力ディスプレイパラメータは、前記コンテンツ制作側において意図される期待されるレベルのジャダー可視性を決定するために使用されたリファレンスディスプレイの最小および最大輝度を含む、工程と
前記ジャダー制御メタデータを、フレームレート制御アルゴリズムに適用する工程であって、前記フレームレート制御アルゴリズムは、前記少なくとも2つの入力映像フレームを補間するように構成され、これにより、前記補間された映像フレームは、前記コンテンツ制作側において意図されて前記ジャダー制御メタデータ、前記ディスプレイ信号メタデータ、および前記出力ディスプレイパラメータによって規定された前記期待されるレベルのジャダー可視性を有するようになる、工程と、
を包含する方法。 - ジャダーの知覚の遮断フレームレートに満たないフレームレートにおいて符号化された映像の動きの滑らかさを制御する、ディスプレイ側でコンピュータ実装される方法であって、ここで動きの滑らかさ、すなわちジャダーとは、前記遮断フレームレートに満たない前記フレームレートにおける前記符号化に起因して、滑らかでない動きの結果として生じる視覚的歪みを指し、
少なくとも2つの入力映像フレームを提供する工程と、
前記少なくとも2つの入力映像フレームに基づいてコンテンツ制作側におけるコンピュータによって生成されたジャダー制御メタデータを受信する工程であって、前記少なくとも2つの入力映像フレームに基づいて前記コンテンツ制作側の前記コンピュータによって生成された動きの滑らかさマッピング曲線を受信する工程を含む、工程と
ディスプレイ信号メタデータを提供する工程であって、前記ディスプレイ信号メタデータは、入力信号の最小、中央、および最大を含む、工程と、
前記ディスプレイ信号メタデータに基づき、前記少なくとも2つの入力映像フレームについて平均輝度および平均コントラストを算出する工程と、
前記平均輝度および平均コントラストに基づき、超閾パラメータを算出する工程と、
前記動きの滑らかさマッピング曲線を、動きの滑らかさ制御に適用する工程であって、前記動きの滑らかさ制御は、前記少なくとも2つの入力映像フレームを補間するように構成され、これにより、前記補間された映像フレームは、前記コンテンツ制作側において意図されて前記動きの滑らかさマッピング曲線および前記超閾パラメータによって規定された期待されるレベルのジャダー可視性を有するようになり、前記動きの滑らかさマッピング曲線を前記動きの滑らかさ制御に適用する前記工程は、前記超閾パラメータに基づいて動き補間勾配を変更する工程を含む、工程と、
を包含する方法。 - 超閾パラメータを算出する前記工程は、Ferry−Porterの法則に基づく、請求項15に記載の方法。
- 超閾パラメータを算出する前記工程は、時空間コントラスト感度関数に基づく、請求項15に記載の方法。
- 前記時空間コントラスト感度関数は明順応性である、請求項17に記載の方法。
- 前記超閾パラメータは、入力信号コントラストを閾値コントラストで除算することによって算出される、請求項18に記載の方法。
- 前記少なくとも2つの入力映像フレームについて少なくとも1つの空間的領域を選択する工程をさらに包含し、前記動きの滑らかさマッピング曲線を前記動きの滑らかさ制御に適用する前記工程は、前記少なくとも1つの空間的領域に限定されている、請求項15に記載の方法。
- 前記少なくとも1つの領域の輝度を算出する工程をさらに包含する、請求項20の方法。
- さらに、
前記少なくとも2つの入力映像フレームに逆トーンマッピングを適用する工程と、
前記逆トーンマッピングに基づき、前記ジャダー制御レートを調節する工程と、
を包含する、請求項8に記載の方法。 - 前記少なくとも2つの入力映像フレームについて少なくとも1つの領域を選択する工程をさらに包含し、前記動きの滑らかさマッピング曲線を前記動きの滑らかさ制御に適用する前記工程は、前記少なくとも1つの領域に限定されている、請求項15に記載の方法。
- 前記閾値コントラストは、動き補間勾配を変更するためにある、請求項19に記載の方法。
- ジャダーの知覚の遮断フレームレートに満たないフレームレートにおいて符号化された映像のジャダー可視性を制御する、ディスプレイ側でコンピュータ実装される方法であって、ここでジャダーとは、前記遮断フレームレートに満たない前記フレームレートにおける前記符号化に起因して、滑らかでない動きの結果として生じる視覚的歪みを指し、
少なくとも2つの入力映像フレームを提供する工程と、
前記少なくとも2つの入力映像フレームに基づいてコンテンツ制作側のコンピュータにより生成されたジャダー制御メタデータを受信する工程と、
前記ジャダー制御メタデータをフレームレート制御アルゴリズムに適用する工程であって、前記フレームレート制御アルゴリズムは、前記少なくとも2つの入力映像フレームを補間するように構成され、これにより、前記補間される映像フレームは、前記コンテンツ制作側において意図されて前記ジャダー制御メタデータにより規定された期待されるレベルのジャダー可視性を有するようになる、工程と、
を包含し、
前記ジャダー制御メタデータは、ジャダー制御レートおよびベースフレームレートを含み、ここで、前記ジャダー制御レートは、適用されるべきジャダーの量を、ジャダーが皆無の状態とジャダー制御を適用しない場合に前記ベースフレームレートにおいて存在するジャダーの量との間で規定し、前記ベースフレームレートとは、適用された前記所望のレベルのジャダーを用いて、前記少なくとも2つの入力映像フレームにおける前記ジャダー制御あるいはフィルムらしさの体験を視覚的に検証するために使用されたフレームレートを指している、方法。 - ディスプレイ側におけるジャダー制御のための装置であって、
少なくとも2つの入力映像フレームを受信するように構成された出力ディスプレイと、
前記少なくとも2つの入力映像フレームに基づくジャダー制御メタデータを受信するように構成されたジャダー制御デバイスと、
前記出力ディスプレイと前記ジャダー制御デバイスとの間の通信手段と、
を備え、
前記ジャダー制御デバイスは、請求項1から25のいずれかに記載の方法を実行するように構成されている、装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201462059040P | 2014-10-02 | 2014-10-02 | |
US62/059,040 | 2014-10-02 | ||
PCT/US2015/052994 WO2016054076A1 (en) | 2014-10-02 | 2015-09-29 | Dual-ended metadata for judder visibility control |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017537494A JP2017537494A (ja) | 2017-12-14 |
JP6510039B2 true JP6510039B2 (ja) | 2019-05-08 |
Family
ID=54337372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017517794A Active JP6510039B2 (ja) | 2014-10-02 | 2015-09-29 | ジャダー可視性制御のためのデュアルエンドメタデータ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10944938B2 (ja) |
EP (1) | EP3202132B1 (ja) |
JP (1) | JP6510039B2 (ja) |
CN (1) | CN107079079B (ja) |
WO (1) | WO2016054076A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10559073B2 (en) * | 2016-03-23 | 2020-02-11 | Intel Corporation | Motion adaptive stream processing for temporal noise reduction |
US20180060994A1 (en) * | 2016-08-27 | 2018-03-01 | Grace Rusi Woo | System and Methods for Designing Unobtrusive Video Response Codes |
EP3688978B1 (en) * | 2017-09-28 | 2021-07-07 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Frame-rate-conversion metadata |
CN107680549B (zh) * | 2017-10-25 | 2022-11-15 | 昆山龙腾光电股份有限公司 | 帧速率控制方法 |
TWI680675B (zh) * | 2017-12-29 | 2019-12-21 | 聯發科技股份有限公司 | 影像處理裝置與相關的影像處理方法 |
US10499009B1 (en) * | 2018-09-25 | 2019-12-03 | Pixelworks, Inc. | Realistic 24 frames per second output from high frame rate content |
EP3939317B1 (en) | 2019-03-11 | 2024-10-23 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Video coding using reference picture resampling supporting region of interest |
CN114666594A (zh) | 2019-03-11 | 2022-06-24 | 杜比实验室特许公司 | 帧速率可伸缩视频编码 |
US11403979B2 (en) * | 2019-06-20 | 2022-08-02 | Apple Inc. | Dynamic persistence for judder reduction |
US11877000B2 (en) | 2019-08-06 | 2024-01-16 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Canvas size scalable video coding |
CN111935392B (zh) * | 2020-05-26 | 2022-01-07 | 许继集团有限公司 | 用于综合管廊吊轨机器人巡检视频数字防抖的方法和系统 |
WO2021242873A1 (en) * | 2020-05-26 | 2021-12-02 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Picture metadata for variable frame-rate video |
US20240233680A9 (en) * | 2021-04-14 | 2024-07-11 | Qualcomm Incorporated | Displaying images of different dynamic ranges |
CN113099132B (zh) * | 2021-04-19 | 2023-03-21 | 深圳市帧彩影视科技有限公司 | 视频处理方法、装置、电子设备、存储介质及程序产品 |
CN113114946B (zh) * | 2021-04-19 | 2023-04-18 | 深圳市帧彩影视科技有限公司 | 视频的处理方法、装置、电子设备及存储介质 |
US20230088882A1 (en) * | 2021-09-22 | 2023-03-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Judder detection for dynamic frame rate conversion |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6028608A (en) | 1997-05-09 | 2000-02-22 | Jenkins; Barry | System and method of perception-based image generation and encoding |
US7038710B2 (en) | 2002-07-17 | 2006-05-02 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Method and apparatus for measuring the quality of video data |
EP1443776B1 (en) * | 2003-01-29 | 2012-08-15 | Sony Deutschland GmbH | Video signal processing system |
US7508448B1 (en) * | 2003-05-29 | 2009-03-24 | Nvidia Corporation | Method and apparatus for filtering video data using a programmable graphics processor |
KR100577684B1 (ko) * | 2004-10-08 | 2006-05-10 | 삼성전자주식회사 | 저더-맵을 이용한 영상 처리 장치 및 방법 |
CA2661136A1 (en) * | 2006-08-11 | 2008-02-14 | Thomson Licensing | Accurate motion portrayal for display and digital projectors |
GB2450121A (en) | 2007-06-13 | 2008-12-17 | Sharp Kk | Frame rate conversion using either interpolation or frame repetition |
US8159605B2 (en) | 2007-07-13 | 2012-04-17 | Fujitsu Limited | Frame interpolating apparatus and method |
JP5091575B2 (ja) | 2007-07-20 | 2012-12-05 | 三洋電機株式会社 | 映像表示装置 |
JP2009071809A (ja) * | 2007-08-20 | 2009-04-02 | Panasonic Corp | 映像表示装置ならびに補間画像生成回路および方法 |
JP4882948B2 (ja) * | 2007-10-04 | 2012-02-22 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法、並びにプログラム |
WO2009051692A2 (en) * | 2007-10-15 | 2009-04-23 | Thomson Licensing | Methods and apparatus for inter-layer residue prediction for scalable video |
WO2009079760A1 (en) | 2007-12-20 | 2009-07-02 | Ati Technologies Ulc | Method, apparatus and machine-readable medium for describing video processing |
US20090161011A1 (en) | 2007-12-21 | 2009-06-25 | Barak Hurwitz | Frame rate conversion method based on global motion estimation |
US8749703B2 (en) | 2008-02-04 | 2014-06-10 | Broadcom Corporation | Method and system for selecting interpolation as a means of trading off judder against interpolation artifacts |
JP4587186B2 (ja) * | 2008-04-22 | 2010-11-24 | キヤノン株式会社 | インパルス型画像表示装置及びその駆動方法。 |
US20110001873A1 (en) | 2008-08-06 | 2011-01-06 | Daniel Doswald | Frame rate converter for input frames with video and film content |
KR101486254B1 (ko) | 2008-10-10 | 2015-01-28 | 삼성전자주식회사 | 프레임 레이트 변환 설정방법 및 이를 적용한 디스플레이 장치 |
GB2466044B (en) * | 2008-12-09 | 2014-05-21 | Snell Ltd | Motion image rendering system |
EP2234402B1 (en) * | 2009-03-25 | 2012-07-04 | Bang & Olufsen A/S | A method and a system for adapting film judder correction |
EP2419791A4 (en) | 2009-04-13 | 2012-10-17 | Showscan Digital Llc | METHOD AND APPARATUS FOR PHOTOGRAPHING AND PROJECTING IMAGES IN MOTION |
US8390704B2 (en) | 2009-10-16 | 2013-03-05 | Eastman Kodak Company | Image deblurring using a spatial image prior |
GB201007351D0 (en) | 2010-04-30 | 2010-06-16 | Imagination Tech Ltd | Varying temporal interpolation in a motion compensated frame interpolation system |
US8421847B2 (en) * | 2010-05-21 | 2013-04-16 | Mediatek Inc. | Apparatus and method for converting two-dimensional video frames to stereoscopic video frames |
US8446524B2 (en) | 2010-06-21 | 2013-05-21 | Realtek Semiconductor Corp. | Apparatus and method for frame rate conversion |
US9094656B2 (en) * | 2010-09-13 | 2015-07-28 | Thomson Licensing | Method for sequentially displaying a colour image |
US9554132B2 (en) | 2011-05-31 | 2017-01-24 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Video compression implementing resolution tradeoffs and optimization |
JP5880116B2 (ja) * | 2012-02-17 | 2016-03-08 | 株式会社Jvcケンウッド | 映像信号処理装置及び方法 |
AU2012313936B2 (en) | 2011-09-27 | 2017-06-29 | Koninklijke Philips N.V. | Apparatus and method for dynamic range transforming of images |
US9032335B2 (en) | 2012-08-14 | 2015-05-12 | Christopher V. Beckman | User interface techniques reducing the impact of movements |
US9438849B2 (en) | 2012-10-17 | 2016-09-06 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Systems and methods for transmitting video frames |
KR20150032019A (ko) | 2013-09-17 | 2015-03-25 | 한국전자통신연구원 | 시선 추적 기반의 사용자 인터페이스 방법 및 그 장치 |
CN105745914B (zh) | 2013-11-22 | 2018-09-07 | 杜比实验室特许公司 | 用于逆色调映射的方法和系统 |
EP3111635B1 (en) | 2014-02-27 | 2018-06-27 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Systems and methods to control judder visibility |
US9858892B2 (en) * | 2014-03-28 | 2018-01-02 | Change Healthcare Llc | Method and computing device for identifying a pixel visibility loss condition |
-
2015
- 2015-09-29 WO PCT/US2015/052994 patent/WO2016054076A1/en active Application Filing
- 2015-09-29 JP JP2017517794A patent/JP6510039B2/ja active Active
- 2015-09-29 EP EP15782140.6A patent/EP3202132B1/en active Active
- 2015-09-29 CN CN201580053606.4A patent/CN107079079B/zh active Active
- 2015-09-29 US US15/515,984 patent/US10944938B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016054076A1 (en) | 2016-04-07 |
EP3202132B1 (en) | 2020-12-30 |
EP3202132A1 (en) | 2017-08-09 |
JP2017537494A (ja) | 2017-12-14 |
US10944938B2 (en) | 2021-03-09 |
CN107079079A (zh) | 2017-08-18 |
CN107079079B (zh) | 2019-10-15 |
US20170264861A1 (en) | 2017-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6510039B2 (ja) | ジャダー可視性制御のためのデュアルエンドメタデータ | |
CN109089014B (zh) | 用于控制颤抖可见性的方法、装置及计算机可读介质 | |
JP4961800B2 (ja) | 画像処理装置、および画像処理方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
JP6073307B2 (ja) | ディスプレイ用信号の生成方法及び装置 | |
US9407797B1 (en) | Methods and systems for changing duty cycle to reduce judder effect | |
Daly et al. | A psychophysical study exploring judder using fundamental signals and complex imagery | |
US20190012771A1 (en) | Configuration for rendering virtual reality with an adaptive focal plane | |
US20180150964A1 (en) | Method and apparatus for determining a depth map for an image | |
KR102531767B1 (ko) | 이미지를 생성하기 위한 장치 및 방법 | |
JP4548520B2 (ja) | 係数生成装置および方法、画像生成装置および方法、並びにプログラム | |
US20180025686A1 (en) | Method and device for emulating continuously varying frame rates | |
KR101630444B1 (ko) | 스테레오스코픽 디지털 영화에서의 최적화된 모션 재생을 위한 방법과 장치 | |
WO2014126032A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、および記録媒体 | |
JP5566196B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
KR20140033856A (ko) | 잡음 추정 장치 및 방법 | |
JP4069407B2 (ja) | 表示制御装置および方法、並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180724 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6510039 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |