JP6460599B2 - 車両用空調装置 - Google Patents
車両用空調装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6460599B2 JP6460599B2 JP2016022152A JP2016022152A JP6460599B2 JP 6460599 B2 JP6460599 B2 JP 6460599B2 JP 2016022152 A JP2016022152 A JP 2016022152A JP 2016022152 A JP2016022152 A JP 2016022152A JP 6460599 B2 JP6460599 B2 JP 6460599B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- temperature
- outlet
- mode
- tao
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 claims description 78
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 72
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 71
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 29
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 26
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 21
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 10
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 claims description 10
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 3
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 73
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 10
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 8
- 206010016326 Feeling cold Diseases 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 4
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 206010016334 Feeling hot Diseases 0.000 description 1
- 101100314144 Mus musculus Tnip1 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000011038 discontinuous diafiltration by volume reduction Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/02—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant
- B60H1/04—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant from cooling liquid of the plant
- B60H1/08—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant from cooling liquid of the plant from other radiator than main radiator
- B60H1/10—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant from cooling liquid of the plant from other radiator than main radiator the other radiator being situated in a duct capable of being connected to atmosphere outside vehicle
- B60H1/12—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant from cooling liquid of the plant from other radiator than main radiator the other radiator being situated in a duct capable of being connected to atmosphere outside vehicle using an air blower
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
車室内空間へ吹き出される空気が流れる空気通路と、空気通路から乗員の上半身へ向けて空気を吹き出すためのフェイス吹出口(24)と、空気通路から乗員の足元へ向けて空気を吹き出すためのフット吹出口(25)とが形成されているケーシング(31)と、
ケーシング(31)内に配置され、エンジン(EG)を冷却する熱媒体と空気とを熱交換させて空気を加熱する加熱用熱交換器(36)と、
加熱用熱交換器(36)を流れる熱媒体の流量を調整する流量調整部(40a)と、
空気通路を流れる空気の風量を調整する風量調整部(32)と、
フェイス吹出口(24)を開いてフット吹出口(25)を閉じるフェイスモードと、フット吹出口(25)を開ける非フェイスモードとを切り替える吹出口モード切替部(24a、25a)と、
空気通路を流れる空気の風量を目標吹出温度(TAO)に基づいて決定して風量調整部(32)の作動を制御し、吹出口モード切替部(24a、25a)がフェイスモードを実行しており且つ加熱用熱交換器(36)を流れる熱媒体の流量が所定値以下である場合、空気通路を流れる空気の風量を減少側に補正する制御部(50)と、
ケーシング(31)内に配置され、冷凍サイクルの低圧冷媒と空気とを熱交換させて空気を冷却する冷却用熱交換器(15)とを備え、
加熱用熱交換器(36)は、ケーシング(31)内において冷却用熱交換器(15)の空気流れ下流側に配置されており、
制御部(50)は、目標吹出温度(TAO)から冷却用熱交換器(15)の温度(TE)を減じた差が大きいほど、空気通路を流れる空気の風量の減少側への補正量を多くする。
上記目的を達成するため、請求項2に記載の車両用空調装置では、
車室内空間へ吹き出される空気が流れる空気通路と、空気通路から乗員の上半身へ向けて空気を吹き出すためのフェイス吹出口(24)と、空気通路から乗員の足元へ向けて空気を吹き出すためのフット吹出口(25)とが形成されているケーシング(31)と、
ケーシング(31)内に配置され、エンジン(EG)を冷却する熱媒体と空気とを熱交換させて空気を加熱する加熱用熱交換器(36)と、
加熱用熱交換器(36)を流れる熱媒体の流量を調整する流量調整部(40a)と、
空気通路を流れる空気の風量を調整する風量調整部(32)と、
フェイス吹出口(24)を開いてフット吹出口(25)を閉じるフェイスモードと、フット吹出口(25)を開ける非フェイスモードとを切り替える吹出口モード切替部(24a、25a)と、
空気通路を流れる空気の風量を目標吹出温度(TAO)に基づいて決定して風量調整部(32)の作動を制御し、吹出口モード切替部(24a、25a)がフェイスモードを実行しており且つ加熱用熱交換器(36)を流れる熱媒体の流量が所定値以下である場合、空気通路を流れる空気の風量を減少側に補正する制御部(50)と、
ケーシング(31)内に配置され、冷凍サイクルの低圧冷媒と空気とを熱交換させて空気を冷却する冷却用熱交換器(15)と、
ケーシング(31)内に配置され、空気を加熱する補助加熱部(37)とを備え、
加熱用熱交換器(36)および補助加熱部(37)は、ケーシング(31)内において冷却用熱交換器(15)の空気流れ下流側に配置されており、
制御部(50)は、目標吹出温度(TAO)から冷却用熱交換器(15)の温度(TE)を減じた差が所定値以上である場合、補助加熱部(37)を作動させる。
これにより、請求項1に記載の車両用空調装置と同様の作用効果を奏することができる。
以下、実施形態について図に基づいて説明する。図1は、本実施形態の車両用空調装置1の全体構成図であり、図2は、車両用空調装置1の電気制御部の構成を示すブロック図である。本実施形態では、車両用空調装置1は、内燃機関EG(換言すればエンジン)および走行用電動モータから車両走行用の駆動力を得るハイブリッド車両に適用されている。
TAO=Kset×Tset−Kr×Tr−Kam×Tam−Ks×Ts+C…F1
ここで、Tsetは車室内温度設定スイッチによって設定された車室内設定温度、Trは内気センサ51によって検出された車室内温度(換言すれば内気温)、Tamは外気センサ52によって検出された外気温、Tsは日射センサ53によって検出された日射量である。Kset、Kr、Kam、Ksは制御ゲインであり、Cは補正用の定数である。
SWdd={(TAO−TE)/(Tw−TE)}×100(%)…(F2)
次に、仮のエアミックス開度SWddに基づいて、予め空調制御装置50に記憶された制御マップを参照して、エアミックス開度SWを決定する。この制御マップでは、仮のエアミックス開度SWddにほぼ比例するようにエアミックス開度SWを決定する。
ブロワ電圧=MIN{f(TAO),f(水温)}…F3
なお、数式F3のMIN{f(TAO),f(水温)}とは、f(TAO)およびf(水温)のうち小さい方の値を意味している。
ブロワ電圧=f(TAO)−ブロワ電圧補正量…F4
これにより、吹出口モードがフェイスモードであり且つヒータコア36に通水されていない場合、送風機32の送風能力が目標吹出温度TAOおよび冷却水温度Twに応じて適切に調整される。すなわち、吹出口モードがフェイスモードであり且つヒータコア36に通水されていない場合、冷却水温度Twに応じた風量制御を行う。
今回の圧縮機回転数=MIN{(前回の圧縮機回転数+Δf),MAX回転数}…F5
なお、数式F5のMIN{(前回の圧縮機回転数+Δf),MAX回転数}とは、前回の圧縮機回転数+ΔfおよびMAX回転数のうち小さい方の値を意味している。本例では、MAX回転数は10000rpmである。
上記第1実施形態では、ステップS608において目標吹出温度TAO、蒸発器温度TE、車室内温度Trおよび外気温Tamに基づいてブロワ電圧補正量を決定するが、本実施形態では、図11に示すように、ステップS608において日射量Ts、車室内温度Trおよび外気温Tamに基づいてブロワ電圧補正量を決定する。
上記実施形態を適宜組み合わせ可能である。上記実施形態を例えば以下のように種々変形可能である。
24a フェイスドア(吹出口モード切替部)
25 フット吹出口
25a フットドア(吹出口モード切替部)
31 ケーシング
32 送風機(風量調整部)
36 ヒータコア(加熱用熱交換器)
40a 冷却水ポンプ(流量調整部)
50 制御装置(制御部)
Claims (6)
- 車室内空間へ吹き出される空気が流れる空気通路と、前記空気通路から乗員の上半身へ向けて前記空気を吹き出すためのフェイス吹出口(24)と、前記空気通路から前記乗員の足元へ向けて前記空気を吹き出すためのフット吹出口(25)とが形成されているケーシング(31)と、
前記ケーシング(31)内に配置され、エンジン(EG)を冷却する熱媒体と前記空気とを熱交換させて前記空気を加熱する加熱用熱交換器(36)と、
前記加熱用熱交換器(36)を流れる前記熱媒体の流量を調整する流量調整部(40a)と、
前記空気通路を流れる前記空気の風量を調整する風量調整部(32)と、
前記フェイス吹出口(24)を開いて前記フット吹出口(25)を閉じるフェイスモードと、前記フット吹出口(25)を開ける非フェイスモードとを切り替える吹出口モード切替部(24a、25a)と、
前記空気通路を流れる前記空気の風量を目標吹出温度(TAO)に基づいて決定して前記風量調整部(32)の作動を制御し、前記吹出口モード切替部(24a、25a)が前記フェイスモードを実行しており且つ前記加熱用熱交換器(36)を流れる前記熱媒体の流量が所定値以下である場合、前記空気通路を流れる前記空気の風量を減少側に補正する制御部(50)と、
前記ケーシング(31)内に配置され、冷凍サイクルの低圧冷媒と前記空気とを熱交換させて前記空気を冷却する冷却用熱交換器(15)とを備え、
前記加熱用熱交換器(36)は、前記ケーシング(31)内において前記冷却用熱交換器(15)の空気流れ下流側に配置されており、
前記制御部(50)は、前記目標吹出温度(TAO)から前記冷却用熱交換器(15)の温度(TE)を減じた差が大きいほど、前記空気通路を流れる前記空気の風量の減少側への補正量を多くする車両用空調装置。 - 車室内空間へ吹き出される空気が流れる空気通路と、前記空気通路から乗員の上半身へ向けて前記空気を吹き出すためのフェイス吹出口(24)と、前記空気通路から前記乗員の足元へ向けて前記空気を吹き出すためのフット吹出口(25)とが形成されているケーシング(31)と、
前記ケーシング(31)内に配置され、エンジン(EG)を冷却する熱媒体と前記空気とを熱交換させて前記空気を加熱する加熱用熱交換器(36)と、
前記加熱用熱交換器(36)を流れる前記熱媒体の流量を調整する流量調整部(40a)と、
前記空気通路を流れる前記空気の風量を調整する風量調整部(32)と、
前記フェイス吹出口(24)を開いて前記フット吹出口(25)を閉じるフェイスモードと、前記フット吹出口(25)を開ける非フェイスモードとを切り替える吹出口モード切替部(24a、25a)と、
前記空気通路を流れる前記空気の風量を目標吹出温度(TAO)に基づいて決定して前記風量調整部(32)の作動を制御し、前記吹出口モード切替部(24a、25a)が前記フェイスモードを実行しており且つ前記加熱用熱交換器(36)を流れる前記熱媒体の流量が所定値以下である場合、前記空気通路を流れる前記空気の風量を減少側に補正する制御部(50)と、
前記ケーシング(31)内に配置され、冷凍サイクルの低圧冷媒と前記空気とを熱交換させて前記空気を冷却する冷却用熱交換器(15)と、
前記ケーシング(31)内に配置され、前記空気を加熱する補助加熱部(37)とを備え、
前記加熱用熱交換器(36)および前記補助加熱部(37)は、前記ケーシング(31)内において前記冷却用熱交換器(15)の空気流れ下流側に配置されており、
前記制御部(50)は、前記目標吹出温度(TAO)から前記冷却用熱交換器(15)の温度(TE)を減じた差が所定値以上である場合、前記補助加熱部(37)を作動させる車両用空調装置。 - 前記制御部(50)は、前記目標吹出温度(TAO)が高いほど、前記空気通路を流れる前記空気の風量の減少側への補正量を多くする請求項1または2に記載の車両用空調装置。
- 日射量(Ts)を検出する日射量検出部(53)を備え、
前記制御部(50)は、前記日射量(Ts)が少ないほど、前記空気通路を流れる前記空気の風量の減少側への補正量を多くする請求項1または2に記載の車両用空調装置。 - 前記制御部(50)は、
前記空気通路を流れる前記空気の風量を前記目標吹出温度(TAO)に基づいて通常使用域内の風量に決定して前記風量調整部(32)の作動を制御し、
前記吹出口モード切替部(24a、25a)が前記フェイスモードを実行しており且つ前記加熱用熱交換器(36)を流れる前記熱媒体の流量が前記所定値以下である場合、前記空気通路を流れる前記空気の風量を前記通常使用域よりも小さい風量に補正する請求項1ないし4のいずれか1つに記載の車両用空調装置。 - 前記制御部(50)は、車室内温度(Tr)が外気温(Tam)よりも高いほど、前記空気通路を流れる前記空気の風量の減少側への補正量を少なくする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の車両用空調装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016022152A JP6460599B2 (ja) | 2016-02-08 | 2016-02-08 | 車両用空調装置 |
PCT/JP2016/088614 WO2017138272A1 (ja) | 2016-02-08 | 2016-12-26 | 車両用空調装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016022152A JP6460599B2 (ja) | 2016-02-08 | 2016-02-08 | 車両用空調装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017140882A JP2017140882A (ja) | 2017-08-17 |
JP6460599B2 true JP6460599B2 (ja) | 2019-01-30 |
Family
ID=59563595
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016022152A Active JP6460599B2 (ja) | 2016-02-08 | 2016-02-08 | 車両用空調装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6460599B2 (ja) |
WO (1) | WO2017138272A1 (ja) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5763711U (ja) * | 1980-10-03 | 1982-04-15 | ||
JPS5935107U (ja) * | 1982-08-30 | 1984-03-05 | 日産車体株式会社 | 自動車の空調制御装置 |
JP3259743B2 (ja) * | 1993-07-21 | 2002-02-25 | 株式会社デンソー | 車両用空気調和装置 |
JP3224458B2 (ja) * | 1993-08-02 | 2001-10-29 | マツダ株式会社 | 車両用暖房装置 |
JP3772432B2 (ja) * | 1997-01-28 | 2006-05-10 | 株式会社デンソー | 車両用空調装置 |
JP3799760B2 (ja) * | 1997-08-07 | 2006-07-19 | 株式会社デンソー | 車両用空調装置 |
JP4451971B2 (ja) * | 2000-08-01 | 2010-04-14 | 株式会社日本クライメイトシステムズ | 車両用空調装置 |
JP2004142648A (ja) * | 2002-10-25 | 2004-05-20 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車両用空調装置 |
JP4968042B2 (ja) * | 2007-12-18 | 2012-07-04 | 株式会社デンソー | 車両用空調装置 |
-
2016
- 2016-02-08 JP JP2016022152A patent/JP6460599B2/ja active Active
- 2016-12-26 WO PCT/JP2016/088614 patent/WO2017138272A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017138272A1 (ja) | 2017-08-17 |
JP2017140882A (ja) | 2017-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6363972B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2017061245A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6453673B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2018052165A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP5928225B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2016147544A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6630615B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6488737B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6412407B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6375904B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2017056885A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP5556783B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6510991B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6596283B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6460599B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6566884B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2016144964A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6358436B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6299571B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6568812B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6277929B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6561007B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6630614B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6511002B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6703817B2 (ja) | 車両用空調装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6460599 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |