[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6324953B2 - 酸素貯蔵用の混合金属酸化物の複合体 - Google Patents

酸素貯蔵用の混合金属酸化物の複合体 Download PDF

Info

Publication number
JP6324953B2
JP6324953B2 JP2015517425A JP2015517425A JP6324953B2 JP 6324953 B2 JP6324953 B2 JP 6324953B2 JP 2015517425 A JP2015517425 A JP 2015517425A JP 2015517425 A JP2015517425 A JP 2015517425A JP 6324953 B2 JP6324953 B2 JP 6324953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
alumina
ceria
metal oxide
mixed metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015517425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015521538A (ja
Inventor
ワン,シヤオミン
ヴァサーマン,クヌート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Corp
Original Assignee
BASF Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF Corp filed Critical BASF Corp
Publication of JP2015521538A publication Critical patent/JP2015521538A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6324953B2 publication Critical patent/JP6324953B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/615100-500 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/6350.5-1.0 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/638Pore volume more than 1.0 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/03Precipitation; Co-precipitation
    • B01J37/031Precipitation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • B01J37/10Heat treatment in the presence of water, e.g. steam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F17/00Compounds of rare earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • C01G25/006Compounds containing, besides zirconium, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/206Rare earth metals
    • B01D2255/2065Cerium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20715Zirconium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/209Other metals
    • B01D2255/2092Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/908O2-storage component incorporated in the catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • C01P2006/13Surface area thermal stability thereof at high temperatures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/14Pore volume
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2012年6月15日に出願された米国特許出願第61/660,315号への米国特許法第119条(e)項に基づく優先権を主張するものであり、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明は、排出物処理システムのための基材に被覆される触媒ウォッシュコートを調製するのに使用される材料、およびこれらの材料を製造する方法に関する。さらに、排ガス流の汚染物質を還元する方法が提供される。実施形態は、低いアルミナ含有量で高表面積を提供するセリア−ジルコニア−アルミナ系複合材料に関し、場合により希土類金属酸化物で促進される。具体的には、セリア−ジルコニア−アルミナの混合金属酸化物材料は、前駆物質として可溶のセリウム塩、可溶のジルコニウム塩、コロイド状アルミナ懸濁液、および場合によりセリウム以外の希土類金属の少なくとも1種の塩を用いることにより形成することができる。
3元変換(TWC)触媒は、未燃炭化水素(HC)および一酸化炭素(CO)の酸化ならびに窒素酸化物(NO)の窒素への還元を触媒するために、エンジン排気流の中で使用される。TWC触媒中に酸素貯蔵成分(OSC)が存在すると、(燃料が)希薄な条件の間には酸素が貯蔵されて触媒上に吸着されたNOの還元を促進し、(燃料が)過濃な条件の間には酸素が放出されて触媒上に吸着されたHCとCOの酸化を促進することを可能にする。TWC触媒は、高表面積の耐熱性酸化物支持体、例えば、高表面積アルミナ等の支持体、またはセリア−ジルコニア複合体等の複合体支持体上に配置された1種または複数の白金族金属(例えば白金、パラジウム、ロジウムおよび/またはイリジウム)を典型的に含む。セリア−ジルコニア複合体は、酸素貯蔵能力を呈することもできる。支持体は、耐熱性セラミックもしくは金属ハニカム構造を含む一体式担体、または適切な耐熱性材料の球体もしくは突出した短いセグメント等の耐熱性粒子等の、適切な担体または基材に担持されている。
耐熱性の改良のために、OSC材料への拡散障壁としてのアルミナの組み込みが、実施された(例えば、Sugiuraら、Bull.Chem.Soc.Jpn.2005、78、752;Wangら、J.Phys.Chem.C、2008、112、5113)。このようなアルミナ−セリア−ジルコニア複合体への従来の合成法では、可溶のアルミニウム塩、例えば、硝酸アルミニウム九水和物が、アルミナ先駆物質として典型的に利用される。このような材料の表面積は、主にアルミナ成分によるところが大きい。しかしながら、セリア−ジルコニア複合体に接触するアルミナの量が増加すると、酸素貯蔵機能の効率を妨げる相互作用をもたらす場合がある。
Sugiuraら、Bull.Chem.Soc.Jpn.2005、78、752 Wangら、J.Phys.Chem.C、2008、112、5113
熱的に安定で、その成分が効率的に使用される触媒材料が、当該技術分野で引き続き求められている。
混合金属酸化物の複合体、ならびに該複合体の製造方法および使用方法を提供する。混合金属酸化物複合体は、アルミナが複合体の1質量%以上30質量%未満の範囲の量存在するセリア−ジルコニア−アルミナ複合体を含み、この混合金属酸化物複合体は、1050℃における12時間の水熱エージング(aging)後に、900℃までの温度で水素昇温還元法(H−TPR)において少なくとも50%のセリアの還元能力を有する。1つまたは複数の実施形態では、アルミナはコロイド状アルミナ先駆物質を用いて形成される。さらに、これらの複合体の表面積は、1050℃における12時間の水熱エージング後に、24m/g超である。
一態様は、セリア以外の少なくとも1種の希土類酸化物を場合によりさらに含んでいてもよいセリア−ジルコニア固溶体が使用され、アルミナがコロイド状アルミナ前駆物質を用いて形成される、混合金属酸化物を提供する。混合金属酸化物複合体は、セリア−ジルコニア固溶体およびアルミナのランダム混合物であってよい。
他の態様は、セリア、ジルコニア、およびアルミナを含む混合金属酸化物の複合体を製造する方法であって、セリウム塩、ジルコニウム塩および場合によりセリウム化合物以外の少なくとも1種の希土類金属塩を含む水溶液を形成することと;複合体の1〜30質量%未満の範囲のアルミナ含有量を生じる量のアルミナ源を供給することと;水溶液およびアルミナ源を混合して混合物を形成することと;塩基性剤により混合物のpHを調節して粗沈殿を形成することと;粗沈殿を単離して単離された沈殿を得ることと;単離された沈殿を少なくとも600℃の温度で焼成して混合金属酸化物の複合体を形成することとを含む方法である。1つまたは複数の実施形態では、アルミナ源はコロイド状アルミナの懸濁液である。
別の態様では、基材に被覆された触媒材料を含む、エンジン排気を処理するための触媒であって、酸素貯蔵成分または貴金属支持体として用いられる本明細書に開示される混合金属酸化物、ならびにパラジウム、ロジウム、白金およびそれらの組合せからなる群から選択される貴金属成分を含む触媒が提供される。本明細書で形成された触媒は、3元変換および/またはディーゼル酸化に好適であり得る。排出物後処理システムは、本明細書に開示される触媒を含む。排気流を処理する方法は、本明細書に開示される排気流を触媒に通過させることを含む。
添付図面と共に以下の本開示の様々な実施形態の詳細な説明を検討することで、本開示をより完全に理解することができる。
コロイド状アルミナから作られた実施形態による混合金属酸化物複合体の走査電子顕微鏡画像である。 可溶性塩を給源としたアルミニウム前駆物質から作られた比較の混合金属酸化物複合体の走査電子顕微鏡画像である。 1050℃における12時間の水熱エージング後の実施例について、Hgポロシメトリー法による細孔半径の関数としての累積細孔容積のグラフである。 1050℃における12時間の水熱エージング後に立方晶相で結晶化したセリア−ジルコニア成分を有する混合金属酸化物複合体の1つの実施形態のX線回折図形である。 1050℃における12時間の水熱エージング後に正方晶相で結晶化したセリア−ジルコニア成分を有する混合金属酸化物複合体の別の実施形態のX線回折図形である。 1050℃における12時間の水熱エージング後の、セリアおよびドーパントの含有量が同じ実施例についての、900℃までの温度におけるH−TPR法によるセリアの還元能力対アルミナ含有量のグラフである。 類似組成を有する本発明による試料対比較例についてのBET表面積の比較である。 比較の混合金属酸化物で製造されたTWC触媒と比較して、本明細書に開示される混合金属酸化物の実施形態で製造された3元変換(TWC)触媒について、排気管のNO、HCおよびCOの排出のグラフである。
塩の前駆物質のAl3+イオンが高温劣化時にセリア−ジルコニア成分の表面積を破損する場合があるので、セリア−ジルコニア複合体等の酸素貯蔵成分(OSC)材料を調製するための可溶のアルミニウム塩の使用は、複合体の酸素貯蔵能を低下させる場合があることが知られている。さらに、高表面積(アルミナはセリア−ジルコニアより熱的により安定である)を保持するために酸素貯蔵能力とトレードオフの関係にあるアルミナを比較的高含有量使用しなければならない。セリア−ジルコニア複合体上に拡散障壁を形成するコロイド状アルミナを使用することにより、可溶のアルミニウム塩の使用に伴う有害な影響を低下させた。具体的には、コロイド状アルミナの使用は、可溶のアルミニウム塩で形成された複合体と比較して、より低充填のアルミナと共に、より高い表面積および細孔容積を有する複合体をもたらす。コロイド状アルミナを用いて調製された混合金属酸化物複合体は、可溶のアルミニウム塩を用いて調製された比較の複合体よりも高い熱安定性および高い酸素貯蔵能力を有する。
理論によって拘束されるものではないが、コロイド状アルミナの使用と共に、脂肪酸等の界面活性剤による粗沈殿の処理は、粒子内距離を増加させることを促進すると考えられている。さらに、水熱処理は、粗沈殿の多孔度を増強する際に役立つことができる。したがって、コロイド状アルミナを用いて調製された混合金属酸化物複合体は、図2に示されるような、より凝集した形態を有する、可溶のアルミニウム塩を用いて調製された混合金属酸化物とは対照的に、図1に示されるような実質的により球状の形態を有することができる。
以下の用語は、本出願の目的のために、以下に説明する個々の意味を有するものとする。
「コロイド状アルミナ」は、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム、アルミニウムオキシ水酸化物またはその混合物を含むナノサイズのアルミナ粒子の懸濁液を指す。硝酸塩、酢酸塩および蟻酸塩等の陰イオンは、コロイド状アルミナ懸濁液中に共存してもよい。1つまたは複数の実施形態では、コロイド状アルミナを、5質量%〜50質量%の範囲の固体充填率で脱イオン水に懸濁させる。
「ランダム混合物」とは、ある材料に別の材料を故意に充填または含浸させようとする試みがないことを指す。例えば、初期湿潤は、ある成分に別の成分を含浸させることを選択しているので、ランダムに混合することからは除外される。
「セリア−ジルコニア固溶体」とは、セリア、ジルコニア、および場合によりセリア以外の1種または複数の希土類金属酸化物の混合物を指すが、混合物は均質相に存在する。
「白金族金属成分」とは、白金族金属またはそれらの酸化物を指す。
「水熱エージング」とは、蒸気の存在下に高温で粉末試料をエージングさせることを指す。本発明では、水熱エージングは、大気下10vol.%の蒸気の存在下に950℃または1050℃において行った。
「水熱処理」とは、密封した容器内で高温において水溶性懸濁液試料を処理することを指す。1つまたは複数の実施形態では、水熱処理は、耐圧性の鋼のオートクレーブにおいて80〜300℃の温度で行われる。
「BET表面積」とは、Nの吸着量測定によって表面積を求めるBrunauer−Emmett−Teller法を指す、通常の意味を有する。特記しない限り、「表面積」はBET表面積を指す。
「希土類金属酸化物」とは、スカンジウム、イットリウム、および元素周期表に定義されるランタン系列の1種または複数の酸化物を指す。
「ウォッシュコート」は、ハニカム構造のフロースルー一体型基材またはフィルター基材等の耐熱性基材に触媒材料または他の材料を、薄く接着被覆するものであり、この耐熱性基材は処理される気体流が通過できるように十分に多孔質となっている。したがって、「ウォッシュコート層」は、支持体粒子で構成される被覆として定義される。「触媒ウォッシュコート層」は、触媒成分を含浸させた支持体粒子で構成される被覆である。
「TWC触媒」は、支持体上に配置された1種または複数の白金族金属(例えば、白金、パラジウム、ロジウム、レニウムおよびイリジウム)を含み、支持体は、本明細書に開示される混合金属酸化物または耐熱性金属酸化物支持体、例えば、高表面積アルミナ被覆であってよい。支持体は、耐熱性セラミックもしくは金属ハニカム構造を含む一体式担体、または適切な耐熱性材料の球体もしくは突出した短いセグメント等の耐熱性粒子等の、適切な担体または基材に担持されている。耐熱性金属酸化物支持体は、ジルコニア、チタニア、アルカリ土類金属酸化物、例えば、バリア、カルシア、もしくはストロンチア、または最も一般的には希土類金属酸化物、例えば、セリア、ランタナ、および2つ以上の希土類金属酸化物の混合物等の材料によって、熱分解に対して安定化されてもよい。例えば、米国特許第4,171,288号(Keith)を参照のこと。TWC触媒は、酸素貯蔵成分を含むように配合される。
触媒ウォッシュコート層における「支持体」とは、会合、分散、含浸または他の適切な方法によって貴金属、安定剤、助触媒、結合剤等を受容する材料を指す。支持体の例としては、高表面積耐熱性金属酸化物および本明細書に開示される混合金属酸化物等の酸素貯蔵成分を含有する複合体が挙げられるがこれらに限定されない。高表面積耐熱性金属酸化物支持体は、これに限定されるものではないが、大きな細孔半径および広い細孔分布を含む他の多孔性の特徴を示すことが好ましい。本明細書に定義されるように、このような金属酸化物支持体は分子篩、特に、ゼオライトを除外する。高表面積耐熱性金属酸化物支持体、例えば、「γアルミナ」または「活性アルミナ」とも呼ばれるアルミナ支持体材料は、典型的には1グラム当たり60平方メートル(「m/g」)を超える、しばしば約200m/g以上のBET表面積を示す。このような活性アルミナは、通常、アルミナのγ相およびδ相の混合物であるが、かなりの量のηアルミナ相、κアルミナ相およびθアルミナ相を含有してもよい。所与の触媒中の触媒成分のうちの少なくともいくつかに対する支持体として、活性アルミナ以外の耐熱性金属酸化物を使用することができる。このような用途には、例えば、大量のセリア、ジルコニア、αアルミナおよび他の材料が、知られている。これらの材料の多くは、活性アルミナよりBET表面積がかなり小さいという欠点を持つが、この欠点は、得られる触媒の耐久性の良さにより補われる傾向にある。
「流体連通」とは、排ガスまたは他の流体が部材および/または導管の間を流れることができるように、部材および/または導管が隣接していることを意味する。
「下流」とは、ある部材に先行している部材よりも、エンジンからさらに離れた経路にある、排ガス流における部材の位置を指す。例えば、ディーゼル粒子状物フィルターが、ディーゼル酸化触媒から下流であると称されるときは、エンジンから出てくる排気導管の排ガスは、ディーゼル粒子状物フィルターを貫流する前にディーゼル酸化触媒を貫流する。したがって、「上流」とは、別の部材に対して、エンジンにより近接して配置されている部材を指す。
本開示においては、特に断らない限り「%」は、「wt.%」または「質量%」を指す。
混合金属酸化物複合体の調製
概括的には、以下に例示するが、混合金属酸化物複合体は、セリウムとジルコニウムの塩類を任意の他の所望の希土類金属の塩類と共に水中で混合して、周囲温度から80℃で水溶液を形成することにより調製する。次いで、コロイド状アルミナ懸濁液またはγアルミナ等のアルミナ源を、水溶液に添加し混合物を形成する。塩基性剤により混合物のpHを調節して粗沈殿を形成する。例示的なpH領域は6.0〜11.0である。塩基性剤は、アンモニア、炭酸アンモニウム、重炭酸アンモニウム、アルカリ金属水酸化物、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ金属重炭酸塩、アルカリ土類金属水酸化物、アルカリ土類金属炭酸塩、アルカリ土類金属重炭酸塩またはそれらの組合せを含んでよい。粗沈殿を単離しまたは精製して、単離された沈殿または精製された沈殿を形成する。単離された沈殿または精製された沈殿を、焼成して混合酸化物の複合体を形成する。焼成は、通常適切なオーブンまたは炉の中で少なくとも600℃の条件の下で行われる。別の任意選択の処理工程は、少なくとも80℃またはさらに300℃の温度で粗沈殿を水熱処理することである。任意選択のさらなる処理工程には、陰イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、両性イオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、高分子界面活性剤またはそれらの組合せ等の有機剤により粗沈殿を処理することが含まれる。
本発明のいくつかの例示的な実施形態を記載する前に、本発明が、以下の説明に記載されている構成またはプロセス工程の詳細に限定されないことが理解されるべきである。本発明は、他の実施形態が可能であり、種々の方式で実施されことが可能である。以下に、混合金属酸化物複合体のための好ましい設計が提供されるが、これは記載の組合せが単独で用いられても、制限無く組み合わせて用いられてもよく、その用途には、本発明の他の態様の触媒、システムおよび方法を含む。
実施形態1では、アルミナが複合体の1〜30質量%未満の範囲の量存在するセリア−ジルコニア−アルミナ複合体を含む混合金属酸化物の複合体が提供され、この混合金属酸化物複合体は、1050℃における12時間の水熱エージング後に、900℃までの温度でH−TPRにおいて少なくとも50%のセリアの還元能力を有する。
実施形態2では、セリア以外の少なくとも1種の希土類酸化物を場合によりさらに含むセリア−ジルコニア固溶体および複合体の1〜30質量%未満の範囲の量のコロイド状アルミナ前駆物質を用いて形成されたアルミナを含む混合金属酸化物の複合体が提供され、この混合金属酸化物複合体は、1050℃における12時間の水熱エージング後の、セリア−ジルコニア固溶体およびアルミナのランダム混合物であり、900℃までの温度でH−TPRにおいて少なくとも50%のセリアの還元能力を有する。
実施形態3では、基材に被覆された触媒材料を含む、エンジン排気を処理するための触媒であって、触媒材料は、酸素貯蔵成分または貴金属支持体として使用される実施形態1または実施形態2の混合金属酸化物の複合体、ならびにパラジウム、ロジウム、白金およびそれらの組合せからなる群から選択される貴金属成分を含む触媒が提供される。詳細な実施形態では、特許請求の範囲の触媒は約0.1g/in〜約3.5g/inの範囲の混合金属酸化物の複合体を含む。貴金属成分は、約1g/ft〜約300g/ft(または1.5〜100g/ftまたはさらに2.0〜50g/ft)の範囲で存在することができる。別の詳細な実施形態では、触媒は3元変換触媒であり、触媒材料は、実質的に同時に炭化水素と一酸化炭素を酸化させて、窒素酸化物を還元するのに有効である。別の詳細な実施形態では、触媒はディーゼル酸化触媒であり、触媒材料は実質的に同時に炭化水素と一酸化炭素を酸化させるのに有効である。
実施形態4では、排気流と流体連通している実施形態3またはその詳細な実施形態のいずれかの触媒を含む、エンジンからの排気流を処理するための排出物後処理システムが提供される。
実施形態1〜4、およびその製造方法または使用方法のうちのいずれかは、1つまたは複数の以下の任意選択の設計特徴を有することができる:
複合体の形態は、走査電子顕微鏡画像から視覚的に測定されるように、実質的に球状である;
アルミナ含有量は、複合体の2〜20質量%の範囲、または複合体の5〜20質量%未満の範囲、または複合体の10〜18質量%の範囲であり、
1050℃における12時間の水熱エージング後に、累積細孔容積は少なくとも0.75ml/gである;
1050℃における12時間の水熱エージング後に、30〜1000Åの細孔半径の範囲の細孔容積は、累積全細孔容積の35vol.%以上である;
1050℃における12時間の水熱エージング後に、表面積は24m/g〜80m/gの範囲である;
1050℃における12時間の水熱エージング後に、表面積は24m/g〜60m/gの範囲である;
1050℃における12時間の水熱エージング後に、表面積は24m/g〜60m/gの範囲であり、30〜1000Åの細孔半径の範囲の細孔容積は、全細孔容積の35vol.%以上である;
900℃までの温度のH−TPRにおける水素(H)消費は、7ml/g以上である;
セリア−ジルコニア固溶体の結晶相は、立方晶相、正方晶相またはそれらの組合せである;
複合体の質量に対して、5質量%〜20質量%未満の範囲のアルミナ、1質量%〜50質量%の範囲のセリア、10質量%〜70質量%の範囲のジルコニア、0質量%〜20質量%の範囲のセリア以外の希土類酸化物を含む原料;
複合体の質量に対して、10質量%〜18質量%の範囲のアルミナ、5質量%〜40質量%の範囲のセリア、10質量%〜60質量%の範囲のジルコニア、1質量%〜15質量%の範囲のセリア以外の希土類酸化物を含む原料;
イットリア、プラセオジミア、ランタナ、ネオジミア、サマリアおよびガドリニアからなる群から選択される少なくとも1種の希土類酸化物を含む複合体;
および/または
複合体の0.01質量%〜10質量%の範囲のハフニアを含む複合体。
実施形態5は、セリア、ジルコニア、およびアルミナを含む混合金属酸化物の複合体の製造方法を提供し、その方法は:セリウム塩、ジルコニウム塩および場合によりセリウム化合物以外の少なくとも1種の希土類金属塩を含む水溶液を形成することと;複合体の1〜30質量%未満の範囲の量のアルミナ源を供給することと;水溶液およびアルミナ源を混合して混合物を形成することと;塩基性剤により混合物のpHを調節して粗沈殿を形成することと;粗沈殿を単離して単離された沈殿を得ることと;単離された沈殿を少なくとも600℃の温度で焼成して混合金属酸化物の複合体を形成することとを含む。実施形態5では、下記工程の1つまたは複数を含むことができる:
少なくとも80℃の温度で粗沈殿を水熱処理すること;
陰イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、両性イオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、高分子界面活性剤またはそれらの組合せにより粗沈殿を処理すること;
粗沈殿を水熱処理する工程は、少なくとも80℃の温度であり、陰イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、両性イオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、高分子界面活性剤またはそれらの組合せにより粗沈殿を処理する;
界面活性剤は脂肪酸または脂肪酸塩である;
粗沈殿を水熱処理する工程は、アンモニア、炭酸アンモニウム、重炭酸アンモニウム、アルカリ金属水酸化物、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ金属重炭酸塩、アルカリ土類金属水酸化物、アルカリ土類金属炭酸塩またはアルカリ土類金属重炭酸塩を含む塩基性剤の存在下で行われる;
および/または
pHは6.0〜11.0の範囲であり、塩基性剤はアンモニア、炭酸アンモニウム、重炭酸アンモニウム、アルカリ金属水酸化物、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ金属重炭酸塩、アルカリ土類金属水酸化物、アルカリ土類金属炭酸塩またはアルカリ土類金属重炭酸塩を含む。
実施形態6では、本明細書に開示される任意の実施形態の排気流を触媒に通過させることを含む排気流の処理方法が提供され、貴金属成分は、パラジウム、ロジウム、白金およびそれらの組合せからなる群から選択される。
触媒ウォッシュコートの調製
TWC触媒は単一層または複数の層で形成されてもよい。触媒材料の1つのスラリーを調製し、このスラリーを使用して担体上に複数の層を形成することが適切であり得る場合もある。触媒は、従来技術において周知である方法によって容易に調製することができる。例示的な方法を以下に記載する。
触媒は、担体上の層の中で容易に調製することができる。特定のウォッシュコートの第1の層については、γアルミナ等の高表面積耐熱性金属酸化物の微粉粒子が、適切な媒体中、例えば、水中でスラリー化される。貴金属(例えば、パラジウム、ロジウム、白金、および/またはそれらの組合せ)、安定剤、および/または助触媒等の成分を取り込むために、このような成分は、水溶性または水分散性化合物または複合物の混合物としてスラリーに取り込まれてもよい。典型的に、パラジウムが所望される場合、パラジウム成分は、耐熱性金属酸化物支持体、例えば、活性アルミナ上で成分の分散を達成するために、化合物または錯体の形態で利用される。用語「パラジウム成分」とは、その焼成または使用の際に、触媒活性な形態、通常、金属または金属酸化物に分解するか、そうでなければ変換する何らかの化合物、錯体等を意味する。金属成分の水溶性化合物または水分散性化合物または錯体は、金属成分を耐熱性金属酸化物支持体粒子上に含浸または堆積するために使用される液体媒体が、触媒組成物中に存在し得る金属またはその化合物またはその錯体または他の成分と不都合に反応せず、加熱および/または真空を適用すると、揮発または分解によって金属成分から除去されることが可能な限り、使用することができる。ある場合では、触媒が使用され、動作時に遭遇する高温にさらされるまで、液体の除去は完了しなくてよい。通常、経済的局面と環境的局面の両方の点で、貴金属の可溶性化合物または錯体の水溶液が利用される。例えば、適切な化合物は硝酸パラジウムまたは硝酸ロジウムである。
本発明の積層触媒複合体の任意の層を調製する適切な方法は、所望の貴金属化合物(例えば、パラジウム化合物)の溶液と、本明細書に開示される混合金属酸化物複合体、および/または微粉化された高表面積耐熱性金属酸化物支持体、例えば、γアルミナ等の少なくとも1つの支持体との混合物を調製することであり、そのγアルミナは、十分に乾燥していて実質的にすべての溶液を吸収して湿潤固体を形成し、これにさらに水を加えて被覆可能なスラリーを形成することができる。1つまたは複数の実施形態では、スラリーは酸性であり、例えば、約2〜約7未満のpHを有する。スラリーのpHは、適量の無機酸または有機酸をスラリーへ添加することによって低下させてもよい。酸および原材料の適合性が考慮される場合、両方の組合せを使用することができる。無機酸は、硝酸を含むがこれに限定されない。有機酸は、酢酸、プロピオン酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタミン酸、アジピン酸、マレイン酸、フマル酸、フタル酸、酒石酸、クエン酸等を含むがこれらに限定されない。その後、所望される場合、酸素貯蔵成分の水溶性または水分散性化合物、例えば、セリウム−ジルコニウム複合体、安定剤、例えば、酢酸バリウム、および助触媒、例えば、硝酸ランタンをスラリーに添加してもよい。
一実施形態では、その後、このスラリーを粉砕して結果として実質的にすべての固体が約20ミクロン未満、即ち、平均直径で約0.1〜15ミクロンの間の粒径を有するようにする。この粉砕はボールミルまたは他の同様な装置を用いて達成可能であり、このスラリーの固体含有量を例えば約20〜60wt.%、より詳細には約30〜40wt.%にしてもよい。
追加の層、即ち第2、第3の層を調製して、上記の担体に第1の層を堆積させる方法と同様にして、第1層の上に堆積してもよい。
複合体の劣化および分析
劣化については、粉末試料を高温耐性セラミック製の船形容器の中に置いて、石英管が取り付けられた水平管炉の中で加熱した。劣化は、ウォーターポンプによって制御された空気および10%の蒸気の流れの下で実施した。温度を所望温度まで上げ、その所望温度に所望時間の間維持した。較正された熱電対を試料のすぐ近くに置いて、劣化温度を制御した。
X線回折(XRD)については、データを、PANalytical MPD X’Pert Pro回折システムを用いて収集した。データ収集に際して、発振器の設定を45kVおよび40mAとしてCu Kα線を使用した。光路は、1/4°発散スリット、0.04ラジアンソーラースリット、15mmマスク、1/2°散乱防止スリット、試料、0.04ラジアンソーラースリット、Niフィルター、および角度範囲を2.144°としたPIXCEL位置感応検出器の構成とした。試料を、乳鉢の中で乳棒を用いて丁寧に粉砕し、次いで、円形のマウントに詰めた。円形のマウントからのデータ収集は、ステップスキャンを用いて、10°〜90°の2θの範囲を0.026°のステップサイズ、およびステップ当たりの計算時間600sに及んだ。Jade Plus9分析X線回折ソフトウェアをデータ分析の全ステップで使用した。各試料に存在する相は、International Center for Diffraction Data(ICDD)から入手可能なデータの検索/一致により特定した。
水素昇温還元法(H−TPR)は、Micromeritics Autochem Series Instrumentを用いて実施した。試料を、He中4%のO流れの下で450℃で20分間前処理し、次いで、周囲温度まで冷却した。50cc/分のガス流速でNでバランスさせた1.0%Hの中で、室温から900℃まで10℃/分の昇温速度でTPR実験を行った。Hの消費は900℃までの温度で蓄積され、次式によりセリアの還元能力を計算するのに用いられる。
Figure 0006324953
[式中、理論上のH消費は、1グラムの試料についてCe(IV)のCe(III)への完全な還元を仮定することにより計算される。]セリアの還元能力は、還元環境下に混合酸化物複合体がセリア成分を利用する効率を反映する。
吸着/脱着測定は、米国標準試験方法(ASTM)D3663を用いて、Micromeritics TriStar 3000 Series Instrumentによって実施した。Micromeritics SmartPrep degasserを用いて試料を、乾燥窒素の流れの下300℃で4時間脱気した。
水銀ポロシメトリー測定は、200℃において終夜で脱気した粉末試料についてMicromeritics AutoPore IV Instrumentを用いて実施した。試料の多孔度は、60,000psiまでの定められた圧力における時間に基づく平衡を用いて、約0.003〜900ミクロンで分析した。操作パラメーターは、透過度計定数22.07μL/pFおよび接触角度140.0°を含んでいた。
複合体の実施例
次の実施例は、本発明に関係する例示的な実施形態の調製および特性評価を示す。しかしながら、本発明はこれらの実施例によって限定されるものではない。
本実施例は、25%、45%、5%、5%および20%のそれぞれの質量割合でのセリウム、ジルコニウム、ランタン、イットリウムおよびアルミニウムの酸化物の複合体の調製について記載するものである。
撹拌下、ビーカーに、脱イオン水20g、オキシ硝酸ジルコニウム溶液(ZrOベースで20.5%)43.9g、硝酸イットリウム六水和物結晶3.4g、硝酸ランタン溶液(Laベースで26.5%)3.8gおよび硝酸セリウム溶液(CeOベースで29.0%)17.2gを順次仕込んだ。清澄溶液を形成し、15.0%の水性コロイド状アルミナ(Sasol製の23N4−80)懸濁液26.7gを添加し、続いて30%の過酸化水素水溶液16.0gを添加した。混合物を5分間撹拌し、得られた懸濁液を滴下漏斗へ移した。激しく撹拌しながら、別のビーカーに、29.4%のアンモニア水溶液60gおよび脱イオン水40gを仕込んだ。上記で調製した硝酸塩含有懸濁液を、滴下漏斗によって1時間かけてアンモニア溶液に滴下添加した。この添加完了後に、pHは9.8となった。沈殿を濾過によって収集し、脱イオン水で洗浄して可溶の硝酸塩を除去した。フリットを、脱イオン水の中で再度分散し、固形分百分率10%のスラリーを形成した。29.4%のアンモニア水溶液を用いることによるアンモニアの追加処理で、スラリーのpHを10に調節した。スラリーの水熱処理は10時間150℃においてオートクレーブの中で実施した。水熱処理の後、スラリーをビーカーに移し、次いで、温度を70℃に上げた。撹拌下に、1時間70℃に維持された混合物にラウリン酸9.0gを少量ずつ添加することにより、粗沈殿を界面活性剤で処理した。固体を濾過によって収集し、脱イオン水で洗浄した。洗浄したフリットを、120℃において終夜で乾燥し、650℃において5時間焼成して淡黄色粉末として目標複合体を定量的収率で得た。
本実施例は、25%、45%、5%、5%および20%のそれぞれの質量割合でのセリウム、ジルコニウム、ランタン、ネオジムおよびアルミニウムの酸化物の複合体の調製について記載するものである。この調製で使用した出発物質は、オキシ硝酸ジルコニウム溶液(ZrOベースで20.5%)43.9g、硝酸ネオジム溶液(Ndベースで27.4%)3.7g、硝酸ランタン溶液(Laベースで26.5%)3.8g、硝酸セリウム溶液(CeOベースで29.0%)17.2gおよび15.0%の水性コロイド状アルミナ(23N4−80)懸濁液26.7gを含んでいた。実施例1に記載の手順に従って、目標複合体を淡黄色粉末として定量的収率で得た。
本実施例は、25%、50%、5%および20%のそれぞれの質量割合でのセリウム、ジルコニウム、ランタンおよびアルミニウムの酸化物の複合体の調製について記載するものである。この調製で使用した出発物質は、オキシ硝酸ジルコニウム溶液(ZrOベースで20.5%)48.8g、硝酸ランタン溶液(Laベースで26.5%)3.8g、硝酸セリウム溶液(CeOベースで29.0%)17.3gおよび15.0%の水性コロイド状アルミナ(23N4−80)懸濁液26.7gを含んでいた。実施例1に記載の手順に従って、目標複合体を淡黄色粉末として定量的収率で得た。
本実施例は、15%、55%、5%、5%および20%のそれぞれの質量割合でのセリウム、ジルコニウム、ランタン、イットリウムおよびアルミニウムの酸化物の複合体の調製について記載するものである。この調製で使用した出発物質は、オキシ硝酸ジルコニウム溶液(ZrOベースで20.5%)53.7g、硝酸イットリウム六水和物結晶3.4g、硝酸ランタン溶液(Laベースで26.5%)3.8g、硝酸セリウム溶液(CeOベースで29.0%)10.4gおよび15.0%の水性コロイド状アルミナ(23N4−80)懸濁液26.7gを含んでいた。実施例1に記載の手順に従って、目標複合体を淡黄色粉末として定量的収率で得た。
本実施例は、10%、62%、5%、5%および18%のそれぞれの質量割合でのセリウム、ジルコニウム、ランタン、イットリウムおよびアルミニウムの酸化物の複合体の調製について記載するものである。この調製で使用した出発物質は、オキシ硝酸ジルコニウム溶液(ZrOベースで20.0%)124.0g、硝酸イットリウム溶液(Yベースで15.0%)13.3g、硝酸ランタン溶液(Laベースで26.5%)7.6g、硝酸セリウム溶液(CeOベースで29.0%)13.8gおよび15.0%の水性コロイド状アルミナ(23N4−80)懸濁液48.0gを含んでいた。実施例1に記載の手順に従って、目標複合体を淡黄色粉末として定量的収率で得た。
本実施例は、25%、50%、5%、5%および15%のそれぞれの質量割合でのセリウム、ジルコニウム、ランタン、イットリウムおよびアルミニウムの酸化物の複合体の調製について記載するものである。この調製で使用した出発物質は、オキシ硝酸ジルコニウム溶液(ZrOベースで20.0%)100.0g、硝酸イットリウム溶液(Yベースで15.0%)13.3g、硝酸ランタン溶液(Laベースで26.5%)7.6g、硝酸セリウム溶液(CeOベースで29.0%)34.5gおよび15.0%の水性コロイド状アルミナ(23N4−80)懸濁液40.0gを含んでいた。実施例1に記載の手順に従って、目標複合体を淡黄色粉末として定量的収率で得た。
本実施例は、25%、55%、5%、5%および10%のそれぞれの質量割合でのセリウム、ジルコニウム、ランタン、イットリウムおよびアルミニウムの酸化物の複合体の調製について記載するものである。この調製で使用した出発物質は、オキシ硝酸ジルコニウム溶液(ZrOベースで20.5%)53.7g、硝酸イットリウム六水和物結晶3.4g、硝酸ランタン溶液(Laベースで26.5%)3.8g、硝酸セリウム溶液(CeOベースで29.0%)17.2gおよび15.0%の水性コロイド状アルミナ(23N4−80)懸濁液13.3gを含んでいた。実施例1に記載の手順に従って、目標複合体を淡黄色粉末として定量的収率で得た。
本実施例は、28%、47%、5%、2%および18%のそれぞれの質量割合でのセリウム、ジルコニウム、ランタン、プラセオジムおよびアルミニウムの酸化物の複合体の調製について記載するものである。この調製で使用した出発物質は、オキシ硝酸ジルコニウム溶液(ZrOベースで20.0%)94.0g、硝酸プラセオジム溶液(Pr11ベースで15.3%)5.2g、硝酸ランタン溶液(Laベースで26.5%)7.6g、硝酸セリウム溶液(CeOベースで29.0%)38.6gおよび15.0%の水性コロイド状アルミナ(23N4−80)懸濁液48.0gを含んでいた。実施例1に記載の手順に従って、目標複合体をオレンジ色粉末として定量的収率で得た。
比較
本実施例は、25%、35%、5%、5%および30%のそれぞれの質量割合でのセリウム、ジルコニウム、ランタン、イットリウムおよびアルミニウムの酸化物の複合体の調製について記載するものである。この調製で使用した出発物質は、オキシ硝酸ジルコニウム溶液(ZrOベースで20.5%)34.2g、硝酸イットリウム六水和物結晶3.4g、硝酸ランタン溶液(Laベースで26.5%)3.8g、硝酸セリウム溶液(CeOベースで29.0%)17.3gおよび15.0%の水性コロイド状アルミナ(23N4−80)懸濁液40.7gを含んでいた。実施例1に記載の手順に従って、目標複合体を淡黄色粉末として定量的収率で得た。
比較
本実施例は、25%、15%、5%、5%および50%のそれぞれの質量割合でのセリウム、ジルコニウム、ランタン、イットリウムおよびアルミニウムの酸化物の複合体の調製について記載するものである。この調製で使用した出発物質は、オキシ硝酸ジルコニウム溶液(ZrOベースで20.0%)15.1g、硝酸イットリウム溶液(Yベースで15.0%)6.7g、硝酸ランタン溶液(Laベースで26.5%)3.8g、硝酸セリウム溶液(CeOベースで29.0%)17.3gおよび15.0%の水性コロイド状アルミナ(23N4−80)懸濁液50.0gを含んでいた。実施例1に記載の手順に従って、目標複合体を淡黄色粉末として定量的収率で得た。
比較
本実施例は、アルミナ先駆物質として硝酸アルミニウム九水和物を用いて、25%、50%、5%、5%および15%のそれぞれの質量割合でのセリウム、ジルコニウム、ランタン、イットリウムおよびアルミニウムの酸化物(実施例6と同一組成)の複合体の調製について記載するものである。撹拌下、ビーカーに、脱イオン水40g、オキシ硝酸ジルコニウム溶液(ZrOベースで20.0%)100.0g、硝酸イットリウム溶液(Yベースで15.0%)13.3g、硝酸ランタン溶液(Laベースで26.5%)7.6g、硝酸セリウム溶液(CeOベースで29.0%)34.5g、硝酸アルミニウム九水和物結晶44.1g、および30%の過酸化水素水溶液32.0gを順次仕込んだ。この混合物を5分間撹拌し、得られた溶液を滴下漏斗へ移した。激しく撹拌しながら、別のビーカーに、29.4%のアンモニア水溶液120gおよび脱イオン水80gを仕込んだ。上記で調製した硝酸塩溶液を、滴下漏斗によって2時間かけてこのアンモニア溶液に滴下添加した。この添加完了後に、pHは9.4となった。18gのラウリン酸を使用している点以外は、実施例1に記載のようにさらに処理した後に、目標複合体を淡黄色粉末として定量的収率で得た。
比較
高表面積γアルミナ(1050℃における12時間の水熱エージング後の表面積:33.8m/g)3.0gと、高表面積の、ドープしたセリア−ジルコニア材料(組成:30%のCeO、60%のZrO、5%のLaおよび5%のY;1050℃における12時間の水熱エージング後の表面積:29.8m/g)17.0gとを含有する物理的な混合物を調製した。この混合物は、25.5%、51%、4.3%、4.3%および15%のそれぞれの質量割合でのセリウム、ジルコニウム、ランタン、イットリウムおよびアルミニウムの酸化物の最終組成を有する。この比較例12の組成は、実施例6の組成と非常によく類似している。
複合体の試験
実施例1〜8および比較例9〜12の組成は、表1に要約する。
Figure 0006324953
表2は、1050℃において12時間水熱エージングさせた試料について水素昇温還元法(TPR)によって得られたデータを提示する。実施例1、6および7ならびに比較例9および10のセリアの還元能力が、図6にプロットされている。これらの5つの試料は、セリア(25%)およびドーパント(5%のLaおよび5%のLa)は同じ含有量だが、アルミナ(10〜50%)の含有量は異なり、残余はジルコニアである。この一連の試料のアルミナ含有量を減少させることで、セリアの還元能力が増加することは明瞭に示される。本発明の1つの独特の特徴は、アルミナの比較的低い含有量(<30%)を選択することによって、本発明による複合体が50%超のセリアの還元能力を示すということである。
Figure 0006324953
表3は、標準のN吸着/脱着方法によって求められたBET表面積のデータを提示する。試料を、空気および10vol.%の蒸気中で、高温(950℃および1050℃)において12時間劣化させた後に分析するだけでなく、そのままでも分析した。1050℃における劣化の際に得られたデータについては、以下で論ずる。実施例1〜8は、劣化後に24.8〜40.5m/gの範囲の表面積を示す。比較例9および10の表面積は、それぞれ41.3および43.4m/gである。しかしながら、この比較的大きな表面積は、アルミナの含有量が高いことによって主としてもたらされたものである。図7は、類似した組成を備えた、実施例6、ならびに、比較例11および12のBET表面積の比較を示す。このデータは、前駆物質としてコロイド状アルミナを用いて調製した実施例6が、可溶のアルミニウム塩を用いて調製した比較例11より顕著に高い熱安定性を持っている(27.8m/g対15.8m/g)ことを示している。さらに、高表面積アルミナと同様の組成の高表面積セリア−ジルコニアとの物理的な混合物である比較例12と比較して、実施例6は、高温劣化に際して依然として高い表面積(27.8m/g対20.8m/g)を示す。
Figure 0006324953
表4は、1050℃における12時間の水熱エージング後に水銀ポロシメトリー法によって得られた実施例1〜8および比較例11の細孔容積を提示する。図3は、実施例6および比較例11について、細孔半径の関数としての累積細孔容積のグラフを提示する。これらのデータは、本発明による実施例の全細孔容積が0.78〜1.10ml/gであり、比較例より実質的に大きいことを実証している。全細孔容積におけるこの差は、直径が30〜1000Åの細孔によって、主としてもたらされたものである。実施例1〜8については、直径が30〜1000Åの細孔の細孔容積が、対応する全細孔容積の35%超を占める。この百分率は、先駆物質として可溶のアルミニウム塩を用いて調製された比較例については著しく少ない。
Figure 0006324953
コロイド状アルミナを用いて調製された混合金属酸化物複合体は、図2に示されるような、より凝集した形態を有する、可溶のアルミニウム塩を用いて調製された混合金属酸化物とは対照的に、実施例1の走査電子顕微鏡画像である図1に示されるような実質的により球状の形態を有することができる。
実施例1〜8のXRDパターンは、ドープしたセリア−ジルコニア成分と複数の遷移アルミナ相の単一の均質固溶体とが共存していることと一致している。ドープしたセリア−ジルコニア成分の相には、立方晶系構造のジルコニアまたは正方晶系構造のジルコニアのいずれかがある。図4は、コロイド状アルミナを用いて調製し1050℃において12時間水熱エージングさせた例示的な混合金属酸化物複合体のX線回折図形を示しており、この複合体は立方晶系構造で結晶化したものである。図5は、コロイド状アルミナを用いて調製し1050℃において12時間水熱エージングさせた別の例示的な混合金属酸化物複合体のX線回折図形を示しており、この複合体は正方晶系構造で結晶化したものである。混合金属酸化物複合体のドープしたセリア−ジルコニア成分は、単一の均質固溶体として存在し、材料が1050℃における劣化に際して熱的に安定であることを示している。
触媒の実施例
本実施例は、白金族金属(PGM)用の支持体のうちの1つとして本発明による複合体実施例5を用いて、単一層ウォッシュコート構造を含む3元変換(TWC)触媒の調製を実証する。4つのPGM含有支持体を、標準的な初期湿潤含浸法によって調製し、続いて550℃において2時間焼成した。第1の含浸された支持体を、希釈された硝酸ロジウム溶液を実施例6の1.00g/inに添加することにより調製し、その結果、2.25g/ftのRhを得た。第2の含浸された支持体を、希釈された硝酸ロジウム溶液を高表面積γアルミナ(BET表面積:150m/g)0.47g/inに添加することにより調製し、その結果、0.75g/ftのRhを得た。第3の含浸された支持体を、希釈された硝酸パラジウム溶液を安定化したセリア−ジルコニア複合体(CeO:30wt.%)1.45g/inに添加することにより調製し、その結果、25.85g/ftのPdを得た。第4の含浸された支持体を、希釈された硝酸パラジウム溶液を高表面積γアルミナ0.47g/inに添加することにより調製し、その結果、21.25g/ftのPdを得た。4つのPGM含浸支持体を、酢酸バリウム0.10g/in BaOおよびオキシ硝酸ジルコニウム0.10g/in ZrOを含有する脱イオン水の中で分散した。得られた懸濁液を、酢酸で調節し、次いで粉砕して被覆スラリーを得た。スラリーを、セラミック製の一体型基材に被覆し、110℃で乾燥し、空気中550℃で焼成して全ウォッシュコート充填3.61g/inを得た。
比較
本実施例は、PGM用の従来の支持体を用いて、単一層ウォッシュコート構造を含む3元変換(TWC)触媒の調製を実証する。4つのPGM含有支持体を、標準的な初期湿潤含浸法によって調製し、続いて550℃において2時間焼成した。第1の含浸された支持体を、希釈された硝酸ロジウム溶液を安定化したセリア−ジルコニア複合体(CeO:10wt.%)1.00g/inに添加することにより調製し、その結果、2.25g/ftのRhを得た。第2の含浸された支持体を、希釈された硝酸ロジウム溶液を高表面積γアルミナ(BET表面積:150m/g)0.47g/inに添加することにより調製し、その結果、0.75g/ftのRhを得た。第3の含浸された支持体を、希釈された硝酸パラジウム溶液を第2の安定化したセリア−ジルコニア複合体(CeO:30wt.%)1.45g/inに添加することにより調製し、その結果、25.85g/ftのPdを得た。第4の含浸された支持体を、希釈された硝酸パラジウム溶液を高表面積γアルミナ0.47g/inに添加することにより調製し、その結果、21.25g/ftのPdを得た。4つのPGM含浸支持体を、酢酸バリウム0.10g/in BaOおよびオキシ硝酸ジルコニウム0.10g/in ZrOを含有する脱イオン水の中で分散した。得られた懸濁液を、酢酸で調節し、次いで粉砕して被覆スラリーを得た。スラリーを、セラミック製の一体型基材に被覆し、110℃で乾燥し、空気中550℃で焼成して全ウォッシュコート充填3.61g/inを得た。
触媒の劣化および試験
実施例13および比較例14のそれぞれの体積61.2inを、コンバーターの金属製容器に別々に充填して、ガソリンエンジンの排気ライン内に平行に配置し、燃料カット劣化サイクルを用いて、980℃の最高床温において80時間劣化させた。劣化した触媒は、認証された手続および許容度に従う新欧州ドライビングサイクル(NEDC)を操縦する別のガソリンエンジンを用いて試験した。図8は、NEDC試験の際の排気管のNO、HCおよびCO排出を提示する。
このデータは、実施例13について3つの排気管の排出物が、比較例14に対して低減されていることを示している。
「一実施形態」、「ある特定の実施形態」、「1つまたは複数の実施形態」、または「実施形態」への本明細書全体を通しての言及は、実施形態に関連して記述される特定の特徴、構造、材料、または特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書全体を通して種々の場所における、「1つまたは複数の実施形態において」、「ある特定の実施形態において」、「一実施形態において」、または「実施形態において」等のフレーズの出現は、本発明の同じ実施形態を必ずしも言及しているわけではない。さらに、特定の特徴、構造、材料、または特性は、1つまたは複数の実施形態において、任意の適切な方法で組み合わされてもよい。
本発明は好ましい実施形態を強調して説明されたが、好ましい装置および方法の変形物が用いられてもよく、そして、本明細書において、詳細に説明されたもの以外の方法で本発明が実施されてもよいことを意図していることは、当業者にとって明らかである。したがって、本発明には、以下の特許請求の範囲により定義されるような、本発明の趣旨および範囲に含まれるすべての修正態様が含まれる。

Claims (12)

  1. 場合により、セリア以外の少なくとも1種の希土類酸化物をさらに含んでも良い、セリア−ジルコニア固溶体、および
    複合体の1質量%以上30質量%未満の範囲の量のアルミナ
    を含む混合金属酸化物の複合体であって、
    1050℃で12時間の水熱エージング後に、900℃までの温度でH−TPRにおいて少なくとも50%のセリアの還元能力を有し、及び
    複合体の質量に対して、
    5質量%以上20質量%未満の範囲のアルミナ、
    5質量%〜15質量%の範囲のセリア、
    55質量%〜70質量%の範囲のジルコニア、
    0質量%〜20質量%の範囲のセリア以外の希土類酸化物
    を含むことを特徴とする混合金属酸化物の複合体。
  2. 1050℃で12時間の水熱エージング後に、30〜1000Åの細孔半径の範囲にある細孔容積が、累積全細孔容積の35容量%以上である、請求項1に記載の混合金属酸化物の複合体。
  3. 1050℃で12時間の水熱エージング後に、表面積が24m/g〜80m/gの範囲にある、請求項1に記載の混合金属酸化物の複合体。
  4. セリア、ジルコニア、およびアルミナを含む混合金属酸化物の複合体を製造する方法であって、
    セリウム塩、ジルコニウム塩および場合によりセリウム化合物以外の少なくとも1種の希土類金属塩を含んでもよい水溶液を形成する工程、
    複合体に1質量%以上30質量%未満の範囲のアルミナ含有量をもたらす量のアルミナ源を供給する工程、
    水溶液およびアルミナ源を混合して混合物を形成する工程、
    混合物のpHを塩基性剤で調整して粗沈殿を形成する工程、
    粗沈殿を単離して、単離した沈殿を得る工程、及び
    単離した沈殿を少なくとも600℃の温度で焼成して混合金属酸化物の複合体を形成する工程
    を含み、及び
    前記アルミナ源は、コロイド状アルミナの懸濁液を含むことを特徴とする方法。
  5. アルミナ源がコロイド状アルミナの懸濁液である、請求項に記載の方法。
  6. さらに、少なくとも80℃の温度で粗沈殿を水熱処理する工程を含む、請求項に記載の方法。
  7. さらに、陰イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、両性イオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、高分子界面活性剤またはそれらの組合せにより粗沈殿を処理する工程を含む、請求項に記載の方法。
  8. 基材に被覆された触媒材料を含む、エンジン排気を処理するための触媒であって、触媒材料が、
    酸素貯蔵成分または貴金属支持体として用いられる請求項1に記載の混合金属酸化物の複合体、及び
    パラジウム、ロジウム、白金およびそれらの組合せからなる群から選択される貴金属成分
    を含む触媒。
  9. 触媒が3元変換触媒であり、その触媒材料が、実質的に同時に炭化水素と一酸化炭素を酸化し、窒素酸化物を還元するのに有効である、請求項に記載の触媒。
  10. 触媒がディーゼル酸化触媒であり、触媒材料が実質的に同時に炭化水素と一酸化炭素を酸化するのに有効である、請求項に記載の触媒。
  11. 排気流と流体連通している請求項に記載の触媒を含む、エンジンからの排気流を処理するための排出物後処理システム。
  12. 排気流を請求項に記載の触媒に通過させる工程を含む排気流を処理する方法。
JP2015517425A 2012-06-15 2013-06-13 酸素貯蔵用の混合金属酸化物の複合体 Expired - Fee Related JP6324953B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261660315P 2012-06-15 2012-06-15
US61/660,315 2012-06-15
PCT/US2013/045651 WO2013188664A1 (en) 2012-06-15 2013-06-13 Composites of mixed metal oxides for oxygen storage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015521538A JP2015521538A (ja) 2015-07-30
JP6324953B2 true JP6324953B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=49756087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015517425A Expired - Fee Related JP6324953B2 (ja) 2012-06-15 2013-06-13 酸素貯蔵用の混合金属酸化物の複合体

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20130336864A1 (ja)
EP (1) EP2861533B1 (ja)
JP (1) JP6324953B2 (ja)
KR (1) KR20150023708A (ja)
CN (1) CN104540782B (ja)
BR (1) BR112014031406A2 (ja)
CA (1) CA2876863A1 (ja)
MX (1) MX2014015610A (ja)
PL (1) PL2861533T3 (ja)
RU (1) RU2015100318A (ja)
SG (1) SG11201408381QA (ja)
WO (1) WO2013188664A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9409152B2 (en) * 2012-06-20 2016-08-09 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Catalyst support for purification of exhaust gas, catalyst for purification of exhaust gas using the same, and method for producing the catalyst support for purification of exhaust gas
US20140151913A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 Corning Incorporated Cost effective y2o3 synthesis and related functional nanocomposites
EP2952251B1 (en) * 2013-01-31 2022-06-01 Umicore Shokubai Japan Co., Ltd. Exhaust-gas purification catalyst and its use
US20140369912A1 (en) * 2013-06-13 2014-12-18 Basf Corporation Integrated Supports for Emission Control Catalysts
JP2015047517A (ja) * 2013-08-29 2015-03-16 マツダ株式会社 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
CN105873663B (zh) * 2013-12-23 2020-03-31 罗地亚经营管理公司 无机氧化物材料
EP2905074B1 (de) * 2014-02-06 2019-04-24 Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG Katalytisch wirksame Zusammensetzung für einen Mehrschichtkatalysator zur Abgasnachbehandlung von Verbrennungsabgasen
JP6248011B2 (ja) * 2014-08-08 2017-12-13 株式会社デンソー ハニカム構造体及びその製造方法
CN112657487B (zh) 2014-09-05 2023-08-01 尼奥性能材料(新加坡)有限公司 高孔隙度的含铈和锆的氧化物
US20170333877A1 (en) * 2014-11-06 2017-11-23 Basf Se Mixed metal oxide composite for oxygen storage
EP3244995B1 (en) * 2014-12-08 2021-11-03 BASF Corporation Nitrous oxide removal catalysts for exhaust systems
CN105983403B (zh) * 2015-02-09 2019-01-01 有研稀土新材料股份有限公司 一种铈锆复合氧化物、其制备方法及催化剂的应用
EP3059012A1 (en) 2015-02-17 2016-08-24 SASOL Germany GmbH Coated composites of al2o3-ceo2/zro2 and a method for their production
JP6676394B2 (ja) * 2015-03-12 2020-04-08 株式会社豊田中央研究所 コアシェル担体及びその製造方法、そのコアシェル担体を用いた排ガス浄化用触媒及びその製造方法、並びに、その排ガス浄化用触媒を用いた排ガス浄化方法
CN105080530A (zh) * 2015-05-26 2015-11-25 华东理工大学 一种高性能的铈锆复合氧化物的制备方法
GB2545747A (en) * 2015-12-24 2017-06-28 Johnson Matthey Plc Gasoline particulate filter
CN109963648B (zh) * 2016-04-26 2022-11-01 罗地亚经营管理公司 基于铈和锆的混合氧化物
CN107824185B (zh) * 2016-09-15 2021-03-26 丰田自动车株式会社 排气净化催化剂及其制造方法
KR102538140B1 (ko) * 2016-12-23 2023-05-31 로디아 오퍼레이션스 자동차 촉매 컨버터를 위한 세륨, 지르코늄, 알루미늄 및 란타넘으로부터 제조된 내노화성 혼합 산화물
US10376872B2 (en) 2017-01-05 2019-08-13 GM Global Technology Operations LLC Solution-based approach to make porous coatings for sinter-resistant catalysts
US20180214860A1 (en) * 2017-01-30 2018-08-02 GM Global Technology Operations LLC Highly stable platinum group metal (pgm) catalyst systems
JP2018143955A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
JP2019058875A (ja) 2017-09-27 2019-04-18 イビデン株式会社 ハニカム触媒
JP6698602B2 (ja) 2017-09-27 2020-05-27 イビデン株式会社 排ガス浄化用ハニカム触媒
JP6684257B2 (ja) 2017-09-27 2020-04-22 イビデン株式会社 排ガス浄化用ハニカム触媒
JP2019058876A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 イビデン株式会社 ハニカム触媒
EP3752462A4 (en) * 2018-02-15 2021-11-17 Sumitomo Chemical Company Limited INORGANIC OXIDE
KR102102535B1 (ko) * 2018-07-26 2020-04-21 서울대학교산학협력단 방사선 보호 나노입자
JP6781742B2 (ja) * 2018-09-12 2020-11-04 イビデン株式会社 ハニカム構造体
CN109261140B (zh) * 2018-11-29 2021-08-17 盛世生态环境股份有限公司 掺铈羟基氧化铁修饰泡沫钛材料及其制备方法、在水处理中的应用
CN113365948A (zh) * 2019-01-29 2021-09-07 太平洋工业发展公司 纳米晶体尺寸的铈-锆-铝氧化物材料及其制备方法
GB201901560D0 (en) * 2019-02-05 2019-03-27 Magnesium Elektron Ltd Zirconium based dispersion for use in coating filters
EP3947268A1 (en) * 2019-04-05 2022-02-09 ExxonMobil Research and Engineering Company Hydrogen production with integrated co2 capture
CN110026177B (zh) * 2019-04-22 2021-12-17 山东国瓷功能材料股份有限公司 一种铈锆固溶体、其制备方法和应用
CN110841623A (zh) * 2019-10-12 2020-02-28 山东国瓷功能材料股份有限公司 一种高温结构稳定的铈锆复合氧化物及其制备方法
CN114364459A (zh) * 2019-10-18 2022-04-15 优美科触媒日本有限公司 废气净化用催化剂、废气的净化方法和废气净化用催化剂的制造方法
CN115175971B (zh) * 2020-01-31 2024-10-29 恩特格里斯公司 用于研磨硬质材料的cmp组合物
JP2023513989A (ja) * 2020-02-21 2023-04-05 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー ガソリンエンジン排気ガス処理のための新規twc触媒
US20220099008A1 (en) * 2020-09-30 2022-03-31 Johnson Matthey Public Limited Company Catalysts for gasoline engine exhaust gas treatments
CN112573569B (zh) * 2020-12-23 2021-09-03 江门市科恒实业股份有限公司 一种具有高耐热性的稀土复合氧化物及其制备方法
JPWO2022137910A1 (ja) * 2020-12-24 2022-06-30
KR20220134134A (ko) * 2021-03-26 2022-10-05 현대자동차주식회사 NOx 저감 촉매 및 이를 포함하는 자동차의 배기가스 정화장치
US20240253019A1 (en) 2021-05-28 2024-08-01 Rhodia Operations Composition of aluminium oxide and cerium oxide with a particular porosity profile
JP2024529561A (ja) 2021-07-30 2024-08-06 ローディア オペレーションズ 酸化アルミニウム及び酸化セリウムの組成物
US11801491B1 (en) * 2022-04-21 2023-10-31 GM Global Technology Operations LLC Three-way catalyst with reduced palladium loading and method of making the three-way catalyst
JP7387043B1 (ja) * 2023-03-01 2023-11-27 第一稀元素化学工業株式会社 ジルコニア含有アルミナ系複合酸化物、及び、ジルコニア含有アルミナ系複合酸化物の製造方法
CN117509724B (zh) * 2023-09-28 2024-06-21 江门市科恒实业股份有限公司 一种铈锆复合氧化物及其制备方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4171288A (en) 1977-09-23 1979-10-16 Engelhard Minerals & Chemicals Corporation Catalyst compositions and the method of manufacturing them
JPH07300315A (ja) * 1994-04-28 1995-11-14 Nissan Motor Co Ltd 複合体、その複合体を用いた触媒体及びそれらの製造方法
FR2720296B1 (fr) 1994-05-27 1996-07-12 Rhone Poulenc Chimie Composés à base d'alumine, d'oxyde de cérium et d'oxyde de zirconium à réductibilité élevée, leur procédé de préparation et leur utilisation dans la préparation de catalyseurs.
JP4045002B2 (ja) * 1998-02-02 2008-02-13 三井金属鉱業株式会社 複合酸化物及びそれを用いた排ガス浄化用触媒
JP4443685B2 (ja) 1999-09-10 2010-03-31 三井金属鉱業株式会社 排気ガス浄化用助触媒の製造方法
JP2001106527A (ja) 1999-10-05 2001-04-17 Cataler Corp セリウム・アルミニウム酸化物および排ガス浄化用触媒
US7202194B2 (en) 2003-03-17 2007-04-10 Umicore Ag & Co. Kg Oxygen storage material, process for its preparation and its application in a catalyst
GB0428557D0 (en) * 2004-12-30 2005-02-09 Magnesium Elektron Ltd Thermally stable doped and undoped porous aluminium oxides and nanocomposite CeO -ZrO and A1 O containing mixed oxides
JP2007268470A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Mazda Motor Corp 触媒材の製造方法、触媒材及びそれを用いた排気ガス浄化用触媒
WO2010077843A2 (en) * 2008-12-29 2010-07-08 Basf Catalysts Llc Oxidation catalyst with low co and hc light-off and systems and methods
JP2011224428A (ja) 2010-04-15 2011-11-10 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 多孔質触媒および多孔質触媒の製造方法
CN101954277B (zh) * 2010-08-26 2012-07-11 宁波科森净化器制造有限公司 汽车三效催化剂涂层料的制备工艺
DE102011107702A1 (de) * 2011-07-14 2013-01-17 Sasol Germany Gmbh Verfahren zur Herstellung von Kompositen aus Aluminiumoxid und Cer-/Zirkonium-Mischoxiden
US20130108530A1 (en) * 2011-10-27 2013-05-02 Johnson Matthey Public Limited Company Process for producing ceria-zirconia-alumina composite oxides and applications thereof

Also Published As

Publication number Publication date
SG11201408381QA (en) 2015-01-29
JP2015521538A (ja) 2015-07-30
EP2861533A1 (en) 2015-04-22
KR20150023708A (ko) 2015-03-05
CA2876863A1 (en) 2013-12-19
PL2861533T3 (pl) 2020-07-13
EP2861533B1 (en) 2020-02-12
US20130336864A1 (en) 2013-12-19
EP2861533A4 (en) 2016-02-17
RU2015100318A (ru) 2016-08-10
MX2014015610A (es) 2016-11-17
CN104540782B (zh) 2017-05-03
BR112014031406A2 (pt) 2017-06-27
CN104540782A (zh) 2015-04-22
WO2013188664A1 (en) 2013-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6324953B2 (ja) 酸素貯蔵用の混合金属酸化物の複合体
RU2731104C2 (ru) Катализаторы на основе металлов платиновой группы (pgm) для обработки автомобильных выхлопов
JP6073805B2 (ja) 硫酸バリウムを備える熱的に安定した触媒担体
JP6703537B2 (ja) 排気システム用の一酸化二窒素除去触媒
US10183276B2 (en) Rhodium-containing catalysts for automotive emissions treatment
US9387461B2 (en) Catalyst support materials with oxygen storage capacity (OSC) and method of making thereof
JP2016528025A (ja) 排出制御触媒用一体化支持体
EP2921226B1 (en) Catalyst carrier for exhaust gas and exhaust gas-cleaning catalyst
JP2014534156A (ja) セリア−ジルコニア−アルミナ複合酸化物の製造方法とその用途
JP7187654B2 (ja) 排ガス用浄化触媒組成物、及び自動車用排ガス浄化触媒
JP6272303B2 (ja) 硫酸バリウムを含むアルミナ材料とその製造方法、それを用いた排気ガス浄化用触媒
JP6401740B2 (ja) 排ガス浄化触媒及びその製造方法
JP5217116B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP6774654B2 (ja) 排ガス浄化触媒及び排ガス浄化方法
WO2022158270A1 (ja) 排ガス浄化触媒用粒子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170815

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6324953

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees