JP4443685B2 - 排気ガス浄化用助触媒の製造方法 - Google Patents
排気ガス浄化用助触媒の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4443685B2 JP4443685B2 JP25786399A JP25786399A JP4443685B2 JP 4443685 B2 JP4443685 B2 JP 4443685B2 JP 25786399 A JP25786399 A JP 25786399A JP 25786399 A JP25786399 A JP 25786399A JP 4443685 B2 JP4443685 B2 JP 4443685B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- catalyst
- cerium
- oxide
- specific surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000746 purification Methods 0.000 title description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 65
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 65
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 55
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 55
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 53
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 46
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 43
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims description 38
- GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce] GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 32
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 29
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 24
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000003426 co-catalyst Substances 0.000 claims description 14
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 13
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 3
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 claims description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 2
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 54
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 34
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 26
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 17
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 16
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 15
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 15
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 15
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 14
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 14
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 13
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 13
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 description 12
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 12
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 11
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 10
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 9
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 9
- 229910001593 boehmite Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 8
- FAHBNUUHRFUEAI-UHFFFAOYSA-M hydroxidooxidoaluminium Chemical compound O[Al]=O FAHBNUUHRFUEAI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 8
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 8
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- OERNJTNJEZOPIA-UHFFFAOYSA-N zirconium nitrate Chemical compound [Zr+4].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O OERNJTNJEZOPIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 7
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N cerium(3+);trinitrate Chemical compound [Ce+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 5
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 5
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 5
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 5
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 4
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 3
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 3
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910020200 CeO2−x Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- IWOUKMZUPDVPGQ-UHFFFAOYSA-N barium nitrate Chemical compound [Ba+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O IWOUKMZUPDVPGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- DRVWBEJJZZTIGJ-UHFFFAOYSA-N cerium(3+);oxygen(2-) Chemical group [O-2].[O-2].[O-2].[Ce+3].[Ce+3] DRVWBEJJZZTIGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical group [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000003837 high-temperature calcination Methods 0.000 description 2
- FYDKNKUEBJQCCN-UHFFFAOYSA-N lanthanum(3+);trinitrate Chemical compound [La+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O FYDKNKUEBJQCCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N praseodymium atom Chemical compound [Pr] PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 2
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- DHEQXMRUPNDRPG-UHFFFAOYSA-N strontium nitrate Chemical compound [Sr+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O DHEQXMRUPNDRPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N ytterbium Chemical compound [Yb] NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NGDQQLAVJWUYSF-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2-phenyl-1,3-thiazole-5-sulfonyl chloride Chemical compound S1C(S(Cl)(=O)=O)=C(C)N=C1C1=CC=CC=C1 NGDQQLAVJWUYSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XURCIPRUUASYLR-UHFFFAOYSA-N Omeprazole sulfide Chemical compound N=1C2=CC(OC)=CC=C2NC=1SCC1=NC=C(C)C(OC)=C1C XURCIPRUUASYLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTBMPJSDMGYWKR-UHFFFAOYSA-N [O-2].[Zr+4].[O-2].[Ce+3].[O-2].[Al+3] Chemical compound [O-2].[Zr+4].[O-2].[Ce+3].[O-2].[Al+3] XTBMPJSDMGYWKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZFUOHYXCLYSQJ-UHFFFAOYSA-N [V+5].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O Chemical compound [V+5].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O AZFUOHYXCLYSQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- LRKHITYFQWAILC-UHFFFAOYSA-N aluminum cerium(3+) oxygen(2-) zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[Zr+4].[Ce+3].[O-2].[Al+3] LRKHITYFQWAILC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIVXQHNOKLXDBP-UHFFFAOYSA-K aluminum;hydrogen carbonate Chemical compound [Al+3].OC([O-])=O.OC([O-])=O.OC([O-])=O RIVXQHNOKLXDBP-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 carbon hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001784 detoxification Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N methane;hydrate Chemical compound C.O VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- CFYGEIAZMVFFDE-UHFFFAOYSA-N neodymium(3+);trinitrate Chemical compound [Nd+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O CFYGEIAZMVFFDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- YWECOPREQNXXBZ-UHFFFAOYSA-N praseodymium(3+);trinitrate Chemical compound [Pr+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O YWECOPREQNXXBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUBYTSCYMRPPAG-UHFFFAOYSA-N ytterbium(3+);trinitrate Chemical compound [Yb+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O KUBYTSCYMRPPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/38—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
- B01J23/54—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
- B01J23/56—Platinum group metals
- B01J23/63—Platinum group metals with rare earths or actinides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/92—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
- B01D53/94—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
- B01D53/9445—Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
- B01D53/945—Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/002—Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/10—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2523/00—Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/60—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
- B01J35/61—Surface area
- B01J35/613—10-100 m2/g
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2330/00—Structure of catalyst support or particle filter
- F01N2330/08—Granular material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/20—Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、内燃機関用等の排気ガスを浄化できる助触媒の製造方法に関し、より詳細には一酸化炭素、炭化水素及び窒素酸化物等の環境汚染性物質を含む排気ガスを効率良く酸化及び/又は還元して無害な物質へ変換するための助触媒の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車等の内燃機関から排出される排気ガスを浄化するための触媒として、白金、ロジウム、パラジウム等の貴金属をアルミナなどの比表面積の大きい担体上に微分散させたものが用いられている。これらの貴金属は排気ガス中の炭化水素を酸化して二酸化炭素と水に変換し、一酸化炭素を酸化して二酸化炭素に変換する一方、窒素酸化物を窒素まで還元する機能を有している。即ち、酸化、還元の両反応に対して同時に触媒作用を及ぼして炭素水素、一酸化炭素及び窒素酸化物の3成分を同時に除去することが可能である。この両反応に対する触媒作用を同時に有効に生じさせるためには、燃料と空気の比(空燃比)を一定に(理論空燃比に)保つ必要があることは周知である。
【0003】
しかしながら、自動車等の内燃機関は回転数が瞬時に変化しやすく、又加速、減速、低速走行及び高速走行等の運転状況に応じて空燃比は大きく変化するため酸素センサにより排気ガス中の酸素濃度の変化を判定して、空燃比が絶えず一定になるようにエンジンへの燃料供給量を制御している。
【0004】
一方空燃比の変化に起因して発生する触媒の浄化性能の低下を触媒自体の化学的作用により防止する目的で貴金属触媒と助触媒とを併用している。このような助触媒として例えば酸化セリウムが用いられている。酸化セリウムは排気ガス中の酸素分圧の高低に依存して酸化セリウム中の付着酸素及び格子酸素の脱離及び吸収を行うことができるという特性を有しているので、排気ガスが還元性である場合には、酸化セリウムは酸素を脱離させて〔CeO2 →CeO2-x +(x/2)O2 〕排気ガス中に酸素を供給して酸化反応を生じさせ、一方排気ガスが酸化性である場合には、逆に酸化セリウムは酸素欠損に酸素を取り込んで〔CeO2-x +(x/2)O2 →CeO2 )排気ガス中の酸素濃度を減少させて還元反応を生じさせる。このように酸化セリウムは排気ガスの酸化性、還元性の変化を小さくする緩衝剤としての機能を果たし、触媒の浄化性能を維持する。
【0005】
しかしながら、排気ガス浄化用助触媒は内燃機関からの高温ガスに長時間曝されるため劣化しやすい。特に酸化セリウムは耐熱性が低く、高温ガスに曝されると焼結が生じて比表面積が減少し、その結果として助触媒としての初期特性が低下してしまう。このためジルコニア等の他元素を添加して熱安定性を向上させる試みや他元素添加により格子定数を大きくして立方晶の安定性を向上させる試みがなされているが、満足できる結果は未だ得られていない。
【0006】
又酸化セリウムを酸化アルミニウム(α型、γ型、θ型)と混合して助触媒を調製することは広く行われている技術であるが、この場合には酸化アルミニウムの混在によってその混合物の焼結を物理的に防止する効果はあるものの、酸化セリウム自体の焼結は防止することができない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
仮に酸化セリウムの焼結が防止できたとしても、助触媒を貴金属触媒とともに実際の内燃機関に搭載して排気ガス浄化に使用し続けると、比較的短期間で活性が低下して、実質的な寿命が充分長くできないという問題点がある。
本発明は、内燃機関用等の排気ガス浄化用助触媒として従来から用いられてきた酸化セリウムをセリウム含有複合酸化物として用いることにより、耐熱性を向上させ、熱劣化による性能低下を抑制するとともに、助触媒の性能としての指標となる比表面積及び酸素貯蔵能力の値を特定値以上とすることにより、実用触媒としても長期間の使用に耐える排気ガス浄化用助触媒、及び該助触媒を使用する排気ガス処理方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、(a) セリウムと、(b) ジルコニウム、イットリウム、ストロンチウム、バリウム及び希土類元素から成る群から選択される少なくとも1種の元素を含む水溶液中の前記元素を、沈澱剤及び還元剤として機能する炭酸水素アンモニウムを使用して、粒状酸化アルミニウム担体上に、焼成により、複合酸化物として担持し、1000℃で3時間焼成後の比表面積が40m2 /g以上で、400 ℃での酸素貯蔵能力が10マイクロモル/g以上で、かつ700 ℃での酸素貯蔵能力が100 マイクロモル/g以上である排気ガス浄化用助触媒を製造することを特徴とする方法であり、この排気ガス浄化用助触媒は貴金属触媒とともに排気ガス浄化用触媒を製造するために使用できる。
【0009】
以下本発明を詳細に説明する。
前記したように、酸化セリウムを酸化アルミニウムと混合して助触媒を構成しても、酸化セリウム自体の焼結を防止することはできない。しかしながら本発明者等が種々の実験を繰り返した結果、セリウムと特定の元素と酸素とを含む複合酸化物を該粒状酸化アルミニウム上に担持させることによって熱安定性が高く、焼結性が防止されたセリウム系複合酸化物を含む助触媒が生成することが分かった。この助触媒は、例えばセリウムの水溶性塩及び特定の元素の水溶性塩が溶解している水溶液を粒状酸化アルミニウムと接触させた状態で特定の沈澱剤(還元剤)と接触させかつ反応させて、反応生成物を粒状酸化アルミニウム上に析出させ、該反応生成物が付着している該粒状酸化アルミニウムを焼成してセリウムと特定の元素と酸素とを含む複合酸化物を該粒状酸化アルミニウム上に担持させることによって得られる。
【0010】
更にこの複合酸化物を担持した粒状酸化アルミニウムから成る助触媒のうち、特定の比表面積以上及び特定の酸素貯蔵能力以上の助触媒を使用すると、触媒性能が向上し、かつ実際の排気ガス処理における処理効率が上昇することを知見した。
本発明者等は該知見に基づき、触媒性能向上のために鋭意試験を行った結果、酸化セリウム他の金属酸化物との複合酸化物を用い、該セリウム系複合酸化物を粒状酸化アルミニウムに担持させ、高温焼成後の比表面積が40m2 /g以上で、700 ℃における酸素貯蔵能力が100 マイクロモル/g以上又は400 ℃における酸素貯蔵能力が10マイクロモル/g以上とすることにより、長期間に亘って高温に曝されても助触媒としての初期活性からの低下が防止され、高い触媒性能を維持できることを見出し、本発明に到ったものである。
【0011】
本発明の排気ガス浄化用助触媒における酸化アルミニウムと複合酸化物の組成比、及び複合酸化物中のセリウムと添加元素の組成比は特に限定されないが、助触媒中のセリウムの相対量が少なくなると助触媒としての効果が低下する傾向がある。又逆にセリウムの相対量が多くなり過ぎても、セリウムが複合酸化物として存在するだけでなく、酸化セリウム単独でも存在することになったり、あるいは酸化セリウムが酸化アルミニウムに担持しきれなくなったりする。従ってセリウムの相対量を過度に増加させてもそれに見合った効果は得られない。従って酸化アルミニウムと複合酸化物の組成比は重量比で好ましくは(1:0.5 )〜(1:4)程度である。又複合酸化物中のセリウムと添加元素の組成比は酸化物換算の重量で好ましくは(1:0.1 )〜(0.1 :1)程度であり、より好ましくは(1:0.2 )〜(0.2 :1)程度である。
【0012】
本発明で使用する酸化アルミニウムは粒状で比表面積が大きくかつ熱安定性が高いことが望ましく、そのような酸化アルミニウムとしては具体的にはα−アルミナ、θ−アルミナ、γ−アルミナ等があり、これらのアルミナに異種元素(例えばアルカリ土類金属、シリカ等)を少量添加したものであっても良い。但し酸化アルミニウムの一形態であるベーマイトは比表面積が比較的小さく耐熱性にも劣るため、本発明の酸化アルミニウムには含まれない。
前記粒状酸化アルミニウムの粒径については特に限定されないが、表面に複合酸化物を担持した状態でも凝集しにくく、かつ高分散性を維持するためには平均粒径が10μmであることが好ましい。しかし平均粒径が大きくなり過ぎると比表面積が低下して、高温焼成後の比表面積が本発明の助触媒に要求される40m2 /gに達しないこともあるため、それらを勘案して適切な値に設定する。
【0013】
本発明における助触媒でセリウムとともに複合酸化物を形成する添加元素は、ジルコニウム、イットリウム、ストロンチウム、バリウム及び希土類元素(例えばランタン、プラセオジム、ネオジム、イッテルビウム)から選択される少なくとも1種である。この助触媒はどのような方法により製造しても良いが、通常はセリウムの水溶性塩と添加元素の水溶性塩とを溶解した水溶液に、酸化アルミニウムを分散した分散液と、炭酸水素アルミニウム等の還元剤又はその水溶液を混合しかつ反応させて製造する。このような分散液は、例えばセリウムの水溶性塩と少なくとも1種の添加元素の水溶性塩を水に溶解し、この水溶液中に粒状酸化アルミニウムを分散させて調製したものでも、あるいはセリウムの水溶性塩と少なくとも1種の添加元素の水溶性塩と粒状酸化アルミニウムとの混合物に水を加えて調製したものでも良い。
この水溶性塩の種類は特に限定されないが、不純物アニオンの影響を抑えるために硝酸塩を用いることが好ましい。
【0014】
このような水溶液を粒状酸化アルミニウムの細孔内部まで充分浸入させた後、この分散液を沈澱剤及び還元剤として機能する、炭酸水素アンモニウム又はその水溶液と混合して反応させる。この混合方法としては、分散液を炭酸水素アンモニウム水溶液に添加しても、炭酸水素アンモニウム水溶液を分散液に添加しても良く、固体の炭酸水素アンモニウムの場合にはそれを分散液に添加して溶解させれば良い。この方法の他に、セリウムの水溶性塩と添加元素の水溶性塩の水溶液を粒状酸化アルミニウムに付着させ、この酸化アルミニウムを還元剤である炭酸水素アンモニウムの水溶液と接触させ反応させる方法を採用することもできる。
【0015】
この水溶液が付着している粒状酸化アルミニウムは該水溶液中に粒状酸化アルミニウムを分散させ、水溶液が粒状酸化アルミニウムの細孔内部まで充分に浸入した後に該粒状酸化アルミニウムを濾過等により取り出して分離するか、あるいは濾材の上に粒状酸化アルミニウムを置き、その上から前記水溶液を流下させることによって調製することができる。
該方法を採用する場合には、セリウム及び添加元素と還元剤の反応生成物の大部分が粒状酸化アルミニウムに付着するが、付着し得る水溶液量が少なくなることがあるという欠点がある。この欠点は水溶液中のセリウムや添加元素の濃度を高めること及び水溶液の流下を繰り返すことにより、ある程度は解消できる。
【0016】
上述のいずれの反応によっても、セリウム及び添加元素を含む反応生成物が粒状酸化アルミニウム上に析出する。この反応生成物は反応条件に応じて複塩であったり複合酸化物であったり、それらの混合物であったりする。例えば分散液を還元剤水溶液中に添加する場合には複合酸化物が生成する傾向があり、逆に還元剤水溶液を分散液中に添加する場合には複塩が生ずる傾向がある。
反応温度は特に限定されないが、室温下より加熱下で反応させた方が耐熱性の高い反応生成物が得られることが分かった。
このようにして得られる反応生成物が付着している粒状酸化アルミニウムを濾過等により分離し洗浄した後、焼成を行う。反応生成物が複塩である場合には、焼成により水や炭酸塩が分解して複合酸化物となり、該複合酸化物は粒状酸化アルミニウム上に担持される。又反応生成物が複合酸化物である場合には、焼成によりそのまま粒状酸化アルミニウム上に担持されて、助触媒となる。
【0017】
この助触媒は、従来の酸化セリウムと酸化アルミニウムの混合粉と異なり、セリウムが複合酸化物として粒状酸化アルミニウム上に強固に担持されているので、助触媒の耐熱性が向上し、長期間に亘って高温に曝されても焼結が防止されかつ熱劣化による性能低下を大幅に抑制できる。又複合酸化物が粒状酸化アルミニウムを被覆しているので、排気ガスとの接触効率が高くなる。
この助触媒製造時の焼成温度は特に限定されず、通常の焼成温度は500 〜800 ℃であるが、本発明では焼成は800 〜1100℃で行うことが好ましい。その理由は、実際に自動車等の内燃機関に搭載される助触媒を含む内燃機関用排気ガス浄化用触媒は、自動車の走行速度等に応じて最高で1000℃を越える温度に曝されることが多く、従って高温焼成を行って耐熱性を更に向上させることが望まれるからである。しかし従来の内燃機関用排気ガス浄化用触媒では、前述の通り助触媒が複合酸化物となっていないため、高温焼成を行うと、酸化セリウムが劣化して酸素の受渡しが円滑に行われなくなって触媒全体が失活してしまうという欠点があった。
【0018】
これに対し本発明では、セリウムが添加元素との複合酸化物の形態で助触媒中に存在するため、その耐熱性が格段に向上し、1000℃程度の焼成では活性低下は殆ど無視できる。
しかし高温で焼成するほど触媒全体及び助触媒の比表面積の低下は避けにくくなる。又添加元素の機能は、複合酸化物を形成することにより、セリウムの酸素吸収及び脱離を行う能力(酸素貯蔵能力)を確保する点にある。この酸素貯蔵能力は助触媒としての機能に直接影響する指標であり、複合酸化物中のセリウムが顕著に高い酸素貯蔵能力を有している。このセリウムの酸素貯蔵能力は一般に温度とともに上昇するが、過酷な焼成により低下することもある。従って本発明では、高温焼成による触媒の耐熱性向上を確保しながら、触媒活性に直接影響する比表面積と酸素貯蔵能力を一定値以上に維持することで助触媒本来の機能である酸化還元反応の補完機能を損なわないようにすることを意図している。
【0019】
前述の通り本発明では助触媒の比表面積を40m2 /g以上にする。この比表面積は、焼成温度の上昇により減少するが、該焼成温度以上に使用する粒状酸化アルミニウムの比表面積に大きく依存する。従って必要とする焼成条件を考慮し、焼成後の助触媒の比表面積が40m2 /g未満となることが予想される場合には、粒径の小さい酸化アルミニウムを使用して、製造される助触媒の比表面積が40m2 /g以上になるように調節することが望ましい。
酸化セリウムの酸素貯蔵能力は、酸化セリウムを単独で高温焼成することにより大きく低下するが、本発明のように酸化セリウムが複合酸化物を形成していると殆ど低下は起こらない。この酸素貯蔵能力は温度依存性が高いが、内燃機関用排気ガス浄化用触媒の助触媒として使用する場合には、触媒の使用温度での酸素貯蔵能力が10マイクロモル/g以上であれば助触媒としての機能は充分に発揮される。
【0020】
又本発明のセリウムと添加元素の複合酸化物を含む助触媒の場合、600 ℃と700 ℃の間で酸素貯蔵能力が大きく変化し、700 ℃で酸素貯蔵能力が100マイクロモル/gを越える。従って本発明の内燃機関用等の排気ガス浄化用触媒を使用して700 ℃以上の温度で排気ガス処理を行うと、酸化セリウム本来の酸素貯蔵能力が高く維持され、更に一酸化炭素の酸化、炭化水素の酸化及び窒素酸化物の還元等の内燃機関用排気ガス浄化触媒に要求される機能が確保され、排気ガスの無害化が促進できる。又700 ℃より低温領域である400 ℃でも複合酸化物を形成しかつ前記比表面積を有していると、助触媒としての機能は充分に発揮される。
【0021】
【発明の実施の形態】
次に本発明の排ガス浄化用助触媒の製造方法の実施例を記載するが、本実施例は本発明を限定するものではない。
【0022】
(実施例)
実施例1
硝酸セリウム(CeO2 換算で50g)及び硝酸ジルコニウム(ZrO2 換算で50g)を水に溶解してその総量を3リットルとし、この水溶液3リットル中にγ−アルミナ(比表面積150 m2 /g、平均粒径18μm)50gを入れ、充分に分散混合した。この分散液を、炭酸水素アンモニウム150 gを溶解した水溶液3リットル中に攪拌しながら少量ずつ滴下して反応させた。この反応によりセリウム及びジルコニウムを含む反応生成物で被覆されたアルミナを得た。
この生成物を充分に洗浄し、濾過した後、100 ℃で乾燥し、更に600 ℃で3時間焼成して、セリウム及びジルコニウムを含む複合酸化物を担持したアルミナ粉体を得た。
【0023】
この複合酸化物担持アルミナ粉体の組成比(酸化物換算の重量比)、平均粒径及び比表面積(高温処理前の欄に記載)及び大気中1000℃で3時間高温処理した後のアルミナ粉体の比表面積(高温処理後の欄に記載)は表1に示す通りであった。アルミナ粉体の比表面積は、600 ℃での焼成では90m2 /gで、1000℃での焼成後は48m2 /gに減少したが、40m2 /gを大きく上回っており、満足できる比表面積が得られた。
上記600 ℃で3時間焼成して得た複合酸化物担持アルミナ粉体とγ−アルミナ(比表面積150 m2 /g、平均粒径18μm)とベーマイトバインダ−とを重量比で5:5:1になるように秤量し、それらをボールミルで充分混合し、この混合物に水を加えてスラリーを調製した。
【0024】
このスラリーをコージェライト製ハニカム担体(直径76mm、長さ100 mm、約46セル/平方センチ)に160 g/リットルになるように担持させ、500 ℃で焼成した後、パラジウム0.375 g及びロジウム0.075 gを含有する貴金属溶液を含浸させて貴金属をすべて付着担持させた。これを再度500 ℃で焼成した後、還元剤で還元して助触媒を含む貴金属担持触媒を調製した。この触媒を大気中、1000℃で20時間高温処理して熱劣化させた。熱劣化後に自動車に取付け、10−15モードに従って排出ガス中の汚染物質の総排出量(自動車の走行距離1キロメートル当たりの一酸化炭素、窒素酸化物及び炭化水素のグラム数)を測定した。その結果を表2に示した。又熱劣化後の触媒担持層を剥離してX線回折を行った結果、Ce0.5 Zr0.5 O2 と同定される単独ピークが見られた。
【0025】
比較例1
γ−アルミナ(比表面積150 m2 /g、平均粒径18μm)、酸化セリウム、酸化ジルコニウム及びベーマイトバインダーを重量比で3:3:3:1となるように秤量し、それをボールミルで充分混合し、この混合物に水を加えてスラリーを調製した。
このスラリーを用い実施例1と同様に処理して助触媒を含む貴金属担持触媒を調製し、該貴金属担持触媒を用いて実施例1と同様にして排出ガス中の汚染物質の総排出量を測定した。その結果は表2に示す通りであった。又熱劣化後の触媒担持層を剥離してX線回折を行った結果、CeO2 とZrO2 の2本のピークが分離して観察された。
表2のデータから明らかなように、実施例1の触媒による排気ガス処理と比較例1の触媒による排気ガス処理とを比較すると、前者の処理済排気ガス中の一酸化炭素濃度は後者の50.0%、前者の窒素酸化物濃度は後者の69.2%、前者の炭化水素濃度は後者の42.5%であり、実施例1のセリウム含有複合酸化物を助触媒とする触媒を使用することにより、汚染物質がほぼ半減することが分かった。
【0026】
比較例2
硝酸セリウム(CeO2 換算で50g)及び硝酸ジルコニウム(ZrO2 換算で50g)を水に溶解してその総量を3リットルとし、この水溶液3リットル中に実施例1で用いたγ−アルミナの代わりにベーマイト(平均粒径6μm)59gを入れ、充分に分散混合した。この分散液を、炭酸水素アンモニウム150 gを溶解した水溶液3リットル中に攪拌しながら少量ずつ滴下して反応させた。この反応によりセリウム及びジルコニウムを含む反応生成物で被覆されたベーマイトを得た。この生成物を充分に洗浄し濾過した後、100 ℃で乾燥し、更に600 ℃で3時間焼成して粉体を得た。
【0027】
該粉体の組成比(酸化物換算の重量比)、平均粒径及び比表面積(高温処理前の欄に記載)及び大気中1000℃で3時間高温処理した粉体の比表面積(高温処理後の欄に記載)は表1に示す通りであった。
このスラリーを用い実施例1と同様に処理して助触媒を含む貴金属担持触媒を調製し、該貴金属担持触媒を用いて実施例1と同様にして排出ガス中の汚染物質の総排出量を測定した。その結果は表2に示す通りであった。
実施例1の触媒による排気ガス処理と比較例2の触媒による排気ガス処理とを比較すると、実施例1の一酸化炭素濃度は比較例2の53.2%、窒素酸化物濃度は比較例2の66.1%、炭化水素濃度は比較例2の55.4%であり、汚染物質が大幅に減少することが分かった。
【0028】
比較例3
炭酸水素アンモニウムを溶解した水溶液の代わりに、アンモニア水溶液(アンモニア:水=1:9)1.5 リットルを使用し、分散液をこのアンモニア水溶液に攪拌しながら少量ずつ滴下して反応させたこと以外は比較例2と同一条件で粉体を得て、比較例2と同様にして組成比、平均粒径及び比表面積を測定した。その結果を表1に示した。
【0029】
更に比較例2と同様にして排出ガス中の汚染物質の総排出量を測定した。その結果は表2に示す通りであった。
実施例1の触媒による排気ガス処理と比較例3の触媒による排気ガス処理とを比較すると、実施例1の一酸化炭素濃度は比較例3の66.6%、窒素酸化物濃度は比較例3の71.4%、炭化水素濃度は比較例3の62.2%であり、いずれも比較例1及び2より減少率は低いが、実施例1の触媒を使用すると汚染物質が大幅に減少することが分かった。
【0030】
【表1】
【0031】
実施例2
実施例1の硝酸ジルコニウムに代えて硝酸ランタン(La2 O3 換算で10g)を使用したこと以外は実施例1と同一条件でセリウム及びランタンを含む複合酸化物を担持したアルミナ粉体を得た。実施例1と同様に測定した組成比、平均粒径及び比表面積を表1に示した。
更に実施例1と同様にして排出ガス中の汚染物質の総排出量を測定した。その結果は表2に示す通りであった。
【0032】
実施例3
硝酸セリウム(CeO2 換算で50g)及び硝酸ジルコニウム(ZrO2 換算で50g)を水に溶解してその総量を0.5 リットルとし、この水溶液0.5 リットル中にγ−アルミナ(比表面積150 m2 /g、平均粒径18μm)50gを入れ、充分に分散混合した。この分散液を濾過し、回収した粉体を直ちに、炭酸水素アンモニウム150 gを溶解した水溶液3リットル中に攪拌しながら少量ずつ滴下して反応させた。この反応によりセリウム及びジルコニウムを含む反応生成物で被覆されたアルミナを得た。
【0033】
この生成物を実施例1と同様に処理して、セリウム及びジルコニウムを含む複合酸化物を担持したアルミナ粉体を得た。実施例1と同様に測定した組成比、平均粒径及び比表面積を表1に示した。
【0034】
【表2】
【0035】
実施例4〜6及び比較例4〜8
実施例2の方法で用いた硝酸ランタンの代わりに、硝酸プラセオジム(実施例4)、硝酸ネオジム(実施例5)、硝酸イットリウム(実施例6)、硝酸ストロンチウム(比較例4)、硝酸バリウム(比較例5)、硝酸イッテルビウム(比較例6)、硝酸バナジウム(比較例7)又は硝酸インジウム(比較例8)をそれぞれ使用したこと以外は実施例2の製造方法と同様にして複合酸化物担持アルミナ粉体を調製した。
【0036】
これらの各粉体を大気中、1000℃で3時間高温処理した後にそれぞれの比表面積を測定した。その結果を表3に示した。表3から、ランタンの代わりにプラセオジム、ネオジム及びイットリウムを使用したときの高温処理後の比表面積がそれぞれ48、43及び41m2 /gで40m2 /gを上回ることが分かった。ストロンチウム、バリウム及びイッテルビウムでは、比表面積は40m2 /g未満であったが、バナジウム及びインジウムとは異なり、40m2 /gに近い38、32及び35m2 /gであった。従って使用するアルミナ粉体の比表面積を増大させることにより、容易に比表面積を40m2 /g以上にすることができ、条件によっては本発明で使用する添加元素に含まれる。
【0037】
【表3】
【0038】
実施例7〜9及び比較例9〜15
担体であるアルミナ(γーアルミナ又はベーマイト)に、種々の成分比率の酸化セリウム及び酸化ジルコニウムを担持してセリウム及びジルコニウムから成る複合酸化物を担持した助触媒を構成した。使用する担体はγ−アルミナ(実施例7〜9、及び比較例9〜13)又はベーマイト(比較例14及び15)とし、組成比であるAl2O3:CeO2:ZrO2 は順に、1.0:1.0:0.5 (実施例7)、1.0:1.0:0.1 (実施例8)、1.0:1.0:0.1 (実施例9)、1.0:1.0:0.1 (比較例9)、1.0:1.0:0.1(比較例10)、1.0:1.0:0.1 (比較例11)、1.0:1.0:0.1 (比較例12)、1.0:1.0:0.1 (比較例13)、1.0:1.0:0.1 (比較例14)及び1.0:1.0:0.1 (比較例15)とした。
これらの各助触媒を大気中、1000℃で3時間高温処理した。各助触媒の組成比(酸化物換算の重量比)と高温処理後の比表面積を表4に示した。
【0039】
【表4】
【0040】
表4に示したデータから明らかなように、酸化セリウムと酸化ジルコニウムの重量比が(2:1)〜(1:5)の範囲で高温処理後の助触媒は40m2 /g以上の比表面積を有していた(実施例7〜9)。一方担体としてベーマイトを使用する場合(比較例14及び15)とジルコニウムを含まない場合(比較例12及び13)では高温処理後の比表面積は20m2 /g未満で満足できる値ではないが、セリウムのジルコニウムに対する重量比が2.5 を越える場合(比較例9〜11)の高温処理後の比表面積は38、39及び30m2 /gと40m2 /gに近い値を示し、使用するγ−アルミナの比表面積によって、容易に助触媒の高温助触媒後の比表面積を40m2 /g以上にできることが理解できる。
【0041】
実施例 10
実施例1で製造した大気中1000℃で3時間高温処理した助触媒の400 、500 、600 、700 及び800 ℃における酸素貯蔵能力を測定した。その結果を図1のグラフに−○−で示した。このグラフから、酸素貯蔵能力は600 ℃までは徐々に上昇するものの80マイクロモル/g以下であるのに対し、600 〜700 ℃において急増し700 ℃では150 マイクロモル/gとほぼ倍増したことが分かる。酸素貯蔵能力は温度とともに更に上昇し800 ℃では240 マイクロモル/gに達した。
【0042】
実施例 11
比表面積の異なる原料酸化アルミニウムを使用し、パラジウムの代わりに白金を使用したこと以外は実施例1の操作に準じて1000℃で3時間焼成した多数の触媒を製造した。
各触媒を担持したコージェライト製ハニカム担体(直径25.4cm、長さ50cm)を常圧固定床流通反応装置にセットし、擬似排ガスをSV(空間速度)=60000 /時で供給し、装置内を昇温速度20℃/分で昇温させ、一酸化炭素濃度が半減する温度(T50)を測定した。全部で7種類の触媒についてT50を測定し、それぞれの触媒の比表面積とT50(CO)の関係を図2に−■−で示した。
【0043】
同じ7種類の触媒を再生してから、一酸化炭素の代わりにプロピレンガスを使用して同様にしてT50を測定し、それぞれの触媒の比表面積とT50(C3 H6 )の関係を図2に−○−で示した。同じ7種類の触媒を再度再生してから、プロピレンガスの代わりに窒素酸化物を使用して同様にしてT50を測定し、それぞれの触媒の比表面積とT50(NOx)の関係を図2に−●−で示した。図2のグラフから比表面積が大きいほどT50が低くなり、換言すると穏やかな条件で汚染物質の分解が進行することが分かった。
【0044】
実施例 12
酸素貯蔵能力(Δn)が約50マイクロモル/gになるように酸化アルミニウムを選択して実施例1と同様の助触媒を含む10種類の貴金属助触媒を調製した。同様に酸素貯蔵能力が約100 マイクロモル/gになるように酸化アルミニウムを選択して実施例1と同様の助触媒を含む10種類の貴金属助触媒を調製した。同様に酸素貯蔵能力が約200 マイクロモル/gになるように酸化アルミニウムを選択して実施例1と同様の助触媒を含む3種類の貴金属助触媒を調製した。貴金属触媒の担持貴金属はロジウム又は白金又は白金/ロジウムとした。
【0045】
これらの貴金属触媒を使用して実施例11と同様の装置を使用しかつ温度を400 ℃に固定し、更に試料を窒素酸化物として処理を行い、各触媒による窒素酸化物の削減率(η400 )を測定した。各触媒の酸素貯蔵能力(Δn)とη400 の関係を図3に示した(ここで各触媒中の貴金属がロジウムである場合を−□−で、白金である場合を−◇−で、白金/ロジウムである場合を−○−で示した)。
図から分かるように、酸素貯蔵能力が上昇するにつれて窒素酸化物の分解効率が高くなっていた。
【0046】
実施例 13
実施例12で調製したものと同じ酸素貯蔵能力を有する多数の触媒(貴金属の種類は白金/ロジウム)を使用して、400 ℃における一酸化炭素(−□−)、プロピレンガス(−◇−)及び窒素酸化物(−●−)の削減率(η400 )を測定し、酸素貯蔵能力(Δn)とη400 の関係を調べた。その結果を図4のグラフに示した。
図4のグラフから、プロピレンガスに関しては酸素貯蔵能力に関係なくほぼ100 %の削減率が達成され、窒素酸化物及び一酸化炭素については酸素貯蔵能力の増加とともに削減率が上昇していることが分かる。
【0047】
実施例 14
表5の物性を有する7種類の酸化セリウム−酸化ジルコニウム−酸化アルミニウムから成る助触媒、及び表6の物性を有する3種類の酸化セリウム−酸化ジルコニウム−酸化アルミニウム−希土類元素酸化物から成る助触媒を調製し、各助触媒について620 ℃又は1000℃3時間焼成後の比表面積(m2 /g)、各温度における酸素貯蔵能力(Δn、μモル−O2 /g)を測定した。次いで該助触媒に白金とロジウムのモル比が3:1である貴金属触媒を加えて排気ガス浄化用触媒とし、該触媒の一酸化炭素、炭化水素及び窒素酸化物に関するT50(℃)及びη400 (%)を測定した。その結果を表5及び表6に示した。なお表中のピーク面積はセリアとジルコニアの粉末X線回折のピーク面積比である。
【0048】
【表5】
【0049】
【表6】
【0050】
【発明の効果】
本発明は、(a) セリウムと、(b) ジルコニウム、イットリウム、ストロンチウム、バリウム及び希土類元素から成る群から選択される少なくとも1種の元素を含む水溶液中の前記元素を、沈澱剤及び還元剤として機能する炭酸水素アンモニウムを使用して、粒状酸化アルミニウム担体上に、焼成により、複合酸化物として担持し、1000℃で3時間焼成後の比表面積が40m2 /g以上で、400 ℃での酸素貯蔵能力が10マイクロモル/g以上で、かつ700 ℃での酸素貯蔵能力が100 マイクロモル/g以上である排気ガス浄化用助触媒を製造することを特徴とする方法(請求項1)である。
本発明で製造される助触媒では、併用可能な貴金属触媒の触媒作用を補完する酸化セリウムが添加元素との間に複合酸化物を形成しているため、比較的高温で焼成しても酸化セリウムが遊離せず耐熱性を有する添加元素により保護され、長期間活性が低下することが殆どない。
更に本発明では、複合酸化物を担持する際の沈澱剤及び還元剤として炭酸水素アンモニウムを使用しており、この炭酸水素アンモニウムを使用して製造した排気ガス浄化用助触媒は、従来のアンモニアで製造した排気ガス浄化用助触媒と比較して、排ガス中の汚染物質量を低減させた排気ガス浄化用助触媒を製造できる。
【0051】
特に高温焼成後においても比表面積及び酸素貯蔵能力をそれぞれ特定値以上に維持しているため、耐熱性向上への寄与と比表面積減少という触媒にとって背反する効果を有する高温焼成を行っても活性低下による不利益より高温焼成による利益の方が大きく、排気ガス温度が1000℃又はそれ以上の高温になることのある自動車等の内燃機関で使用しても殆ど劣化を招くことなく長期間使用できる。
触媒に耐熱性を与えるために好ましい焼成条件、特に実車レベルでの高温排気ガスに対する耐熱性を有する触媒を得るための焼成条件は800 〜1100℃であり(請求項2)、このような過酷な焼成条件で焼成し、焼成後の比表面積が40m2 /g以上で、700 ℃での酸素貯蔵能力が100 マイクロモル/g以上となるような助触媒は、自動車に搭載して組成比が大きく変動する排気ガス浄化用として長期間使用しても、殆ど劣化することない。
【0052】
貴金属触媒と前述の助触媒とで排気ガス浄化用触媒を構成し(請求項3)、この触媒を使用して400 ℃以上の温度で、一酸化炭素、炭化水素及び窒素酸化物を含有する排気ガスを処理すると、前記助触媒は600 ℃と700 ℃の間で酸化セリウムの酸素貯蔵能力が大幅に上昇し、特に700 ℃以上での反応により酸化セリウムの活性が最大限に生かされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例10における雰囲気温度と酸素貯蔵能力の関係を示すグラフ。
【図2】実施例11における触媒の比表面積と一酸化炭素の半減温度(T50)の関係を示すグラフ。
【図3】実施例12における酸素貯蔵能力(Δn)と窒素酸化物の削減率(η400 )の関係を示すグラフ。
【図4】実施例13における酸素貯蔵能力(Δn)と一酸化炭素、プロピレンガス及び窒素酸化物の各削減率(η400 )の関係を示すグラフ。
Claims (3)
- (a) セリウムと、(b) ジルコニウム、イットリウム、ストロンチウム、バリウム及び希土類元素から成る群から選択される少なくとも1種の元素を含む水溶液中の前記元素を、沈澱剤及び還元剤として機能する炭酸水素アンモニウムを使用して、粒状酸化アルミニウム担体上に、焼成により、複合酸化物として担持し、1000℃で3時間焼成後の比表面積が40m2 /g以上で、400 ℃での酸素貯蔵能力が10マイクロモル/g以上で、かつ700 ℃での酸素貯蔵能力が100 マイクロモル/g以上である排気ガス浄化用助触媒を製造することを特徴とする方法。
- 焼成条件が800 〜1100℃である請求項1に記載の排気ガス浄化用助触媒の製造方法。
- (a) セリウムと、(b) ジルコニウム、イットリウム、ストロンチウム、バリウム及び希土類元素から成る群から選択される少なくとも1種の元素を含む水溶液中の前記元素を、沈澱剤及び還元剤として機能する炭酸水素アンモニウムを使用して、粒状酸化アルミニウム担体上に、焼成により、複合酸化物として担持し、1000℃で3時間焼成後の比表面積が40m2 /g以上で、400 ℃での酸素貯蔵能力が10マイクロモル/g以上で、かつ700 ℃での酸素貯蔵能力が100 マイクロモル/g以上である排気ガス浄化用助触媒を製造し、該助触媒と貴金属触媒から排気ガス浄化用触媒を製造することを特徴とする方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25786399A JP4443685B2 (ja) | 1999-09-10 | 1999-09-10 | 排気ガス浄化用助触媒の製造方法 |
PCT/JP2000/006190 WO2001019510A1 (fr) | 1999-09-10 | 2000-09-11 | Catalyseur auxiliaire de purification des gaz d'echappement |
DE10084471T DE10084471T5 (de) | 1999-09-10 | 2000-09-11 | Ko-Katalysator zur Reinigung von Abgasen |
US09/831,450 US6831036B1 (en) | 1999-09-10 | 2000-09-11 | Co-catalyst for purifying exhaust gas |
GB0111435A GB2358146B (en) | 1999-09-10 | 2000-09-11 | Co- catalyst for purifying exhaust gas |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25786399A JP4443685B2 (ja) | 1999-09-10 | 1999-09-10 | 排気ガス浄化用助触媒の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001079392A JP2001079392A (ja) | 2001-03-27 |
JP4443685B2 true JP4443685B2 (ja) | 2010-03-31 |
Family
ID=17312229
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25786399A Expired - Fee Related JP4443685B2 (ja) | 1999-09-10 | 1999-09-10 | 排気ガス浄化用助触媒の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6831036B1 (ja) |
JP (1) | JP4443685B2 (ja) |
DE (1) | DE10084471T5 (ja) |
GB (1) | GB2358146B (ja) |
WO (1) | WO2001019510A1 (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3528839B2 (ja) * | 2002-05-15 | 2004-05-24 | トヨタ自動車株式会社 | パティキュレート酸化材及び酸化触媒 |
JP3797313B2 (ja) * | 2002-10-28 | 2006-07-19 | トヨタ自動車株式会社 | 金属酸化物粒子の製造法及び排ガス浄化用触媒 |
US7384888B2 (en) * | 2003-09-15 | 2008-06-10 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Cerium-zirconium composite metal oxide |
EP1801074A4 (en) * | 2004-09-16 | 2010-09-08 | Daiichi Kigensokagaku Kogyo Co | CERIUM-ZIRCONIUM COMPOSITE OXIDE, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME, OXYGEN STORAGE / RELEASE MATERIAL USING THE CERIUM-ZIRCONIUM COMPOSITE OXIDE, EXHAUST GAS PURIFYING CATALYST, AND PROCESS FOR PURIFYING THE SAME EXHAUST GAS |
JP2006110485A (ja) | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Johnson Matthey Japan Inc | 排気ガス触媒およびそれを用いた排気ガス処理装置 |
US20090126573A1 (en) * | 2005-12-15 | 2009-05-21 | Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd | Deoxidizer and process of producing deoxidizer |
JP2007275704A (ja) * | 2006-04-03 | 2007-10-25 | Johnson Matthey Japan Inc | 排気ガス触媒およびそれを用いた排気ガス処理装置 |
EP2039415A4 (en) * | 2006-06-29 | 2011-12-07 | Mitsui Mining & Smelting Co | DEHUMIFICATION / scavenger |
KR101593683B1 (ko) * | 2008-02-12 | 2016-02-12 | 가부시키가이샤 산도쿠 | 복합 산화물 |
FR2928364B1 (fr) | 2008-03-05 | 2011-10-14 | Rhodia Operations | Composition a base d'un oxyde de zirconium,d'un oxyde de titane ou d'un oxyde mixte de zirconium et de titane sur un support en alumine,procedes de preparation et utilisation comme catalyseur |
US8119558B2 (en) * | 2008-03-14 | 2012-02-21 | Süd-Chemie Inc. | Ultra high temperature shift catalyst with low methanation |
JP2010075787A (ja) * | 2008-09-24 | 2010-04-08 | Mitsubishi Motors Corp | 内燃機関の排気浄化触媒 |
US8071062B2 (en) * | 2009-03-06 | 2011-12-06 | Siemens Energy, Inc. | High temperature catalytic process to reduce emissions of carbon monoxide |
JP5621109B2 (ja) * | 2009-08-06 | 2014-11-05 | 株式会社キャタラー | 排ガス浄化用触媒 |
FR2961410B1 (fr) * | 2010-06-16 | 2015-12-04 | Saint Gobain Ct Recherches | Systeme catalytique de reduction des nox |
FR2961411B1 (fr) * | 2010-06-16 | 2013-08-09 | Saint Gobain Ct Recherches | Systeme de catalyse electrochimique |
EP2604337A1 (en) * | 2011-12-16 | 2013-06-19 | Treibacher Industrie AG | Ceria zirconia alumina composition with enhanced thermal stability |
DE102011107702A1 (de) | 2011-07-14 | 2013-01-17 | Sasol Germany Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Kompositen aus Aluminiumoxid und Cer-/Zirkonium-Mischoxiden |
DK2731709T3 (da) * | 2011-07-14 | 2020-03-23 | Treibacher Ind Ag | Cerium-, zirconium-, aluminium-sammensætning med forstærket varmestabilitet |
JP5709005B2 (ja) * | 2011-10-26 | 2015-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 排ガス浄化用触媒及びその製造方法 |
US20130108530A1 (en) * | 2011-10-27 | 2013-05-02 | Johnson Matthey Public Limited Company | Process for producing ceria-zirconia-alumina composite oxides and applications thereof |
JP5576420B2 (ja) * | 2012-03-21 | 2014-08-20 | トヨタ自動車株式会社 | 排ガス浄化触媒 |
MX2014015610A (es) | 2012-06-15 | 2016-11-17 | Basf Corp | Compuestos de oxidos metalicos mixto para depósito de oxígeno. |
CN105126880B (zh) * | 2015-07-24 | 2018-03-16 | 广州博能能源科技有限公司 | 一种脱汞剂及其制备方法 |
JP6759272B2 (ja) * | 2018-04-24 | 2020-09-23 | 株式会社豊田中央研究所 | 酸素貯蔵材料及びその製造方法 |
CN110721683B (zh) * | 2019-10-29 | 2021-06-04 | 昆明理工大学 | 用于液氮洗尾气临氧条件氧化的催化剂及制备方法和用途 |
Family Cites Families (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1247074A (en) * | 1985-01-31 | 1988-12-20 | Chung-Zong Wan | Three-way catalysts of improved efficiency |
US4714694A (en) * | 1986-06-30 | 1987-12-22 | Engelhard Corporation | Aluminum-stabilized ceria catalyst compositions, and methods of making the same |
AU595655B2 (en) * | 1986-11-04 | 1990-04-05 | Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho | Catalyst for the purification of exhaust gas |
US4919902A (en) * | 1987-09-30 | 1990-04-24 | Allied-Signal Inc. | Catalyst for treatment of exhaust gases from internal combustion engines |
US4868150A (en) * | 1987-12-22 | 1989-09-19 | Rhone-Poulenc Inc. | Catalyst support material containing lanthanides |
CA1334962C (en) * | 1988-04-14 | 1995-03-28 | Tomohisa Ohata | Catalyst for purifying exhaust gas and method for production thereof |
JPH0644999B2 (ja) * | 1988-04-30 | 1994-06-15 | 株式会社豊田中央研究所 | 排気ガス浄化用触媒 |
JP2730750B2 (ja) * | 1989-02-16 | 1998-03-25 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用触媒およびその製造方法 |
US5232889A (en) * | 1989-11-27 | 1993-08-03 | Rhone-Poulenc Chimie | Supported catalysts |
ZA909211B (en) * | 1990-02-23 | 1991-09-25 | Grace W R & Co | High surface area ceria |
JP2848970B2 (ja) * | 1990-12-21 | 1999-01-20 | 日本碍子株式会社 | ハニカムヒーター及び触媒コンバーター |
EP0614398B1 (en) * | 1991-11-26 | 2000-03-08 | Engelhard Corporation | Oxidation catalyst and method of use |
KR100361419B1 (ko) * | 1991-11-26 | 2002-11-22 | 엥겔하드 코포레이션 | 세리아-알루미나 산화 촉매 및 그 사용 방법 |
US5958829A (en) * | 1992-02-14 | 1999-09-28 | Degussa-Huls Aktiengesellschaft | Coating dispersion for exhaust gas catalysts |
DE4244712C2 (de) * | 1992-02-14 | 1996-09-05 | Degussa | Beschichtungsdispersion zur Herstellung von kalysefördernden Überzügen auf einem inerten, strukturverstärkenden Körper |
JPH06114264A (ja) * | 1992-10-05 | 1994-04-26 | Nissan Motor Co Ltd | 排ガス浄化用触媒の製造方法 |
FR2699524B1 (fr) * | 1992-12-21 | 1995-02-10 | Rhone Poulenc Chimie | Composition à base d'un oxyde mixte de cérium et de zirconium, préparation et utilisation. |
FR2701471B1 (fr) * | 1993-02-10 | 1995-05-24 | Rhone Poulenc Chimie | Procédé de synthèse de compositions à base d'oxydes mixtes de zirconium et de cérium, compositions ainsi obtenues et utilisations de ces dernières. |
FR2701472B1 (fr) * | 1993-02-10 | 1995-05-24 | Rhone Poulenc Chimie | Procédé de préparation de compositions à base d'oxydes mixtes de zirconium et de cérium. |
DE69435061T2 (de) * | 1993-06-25 | 2008-12-18 | Basf Catalysts Llc | Katalysatorzusammensetzung |
FR2714370B1 (fr) * | 1993-12-24 | 1996-03-08 | Rhone Poulenc Chimie | Précurseur d'une composition et composition à base d'un oxyde mixte de cérium et de zirconium, procédé de préparation et utilisation. |
FR2720296B1 (fr) * | 1994-05-27 | 1996-07-12 | Rhone Poulenc Chimie | Composés à base d'alumine, d'oxyde de cérium et d'oxyde de zirconium à réductibilité élevée, leur procédé de préparation et leur utilisation dans la préparation de catalyseurs. |
US5945369A (en) * | 1994-12-09 | 1999-08-31 | Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho | Catalyst for purifying exhaust gases and process for producing the same |
US6069111A (en) * | 1995-06-02 | 2000-05-30 | Nissan Motor Co., Ltd. | Catalysts for the purification of exhaust gas and method of manufacturing thereof |
US5741467A (en) * | 1995-06-07 | 1998-04-21 | Asec Manufacturing | Palladium catalyst washcoat supports for improved methane oxidation in natural gas automotive emission catalysts |
FR2736343B1 (fr) * | 1995-07-03 | 1997-09-19 | Rhone Poulenc Chimie | Composition a base d'oxyde de zirconium et d'oxyde de cerium, procede de preparation et utilisation |
US6040265A (en) * | 1996-02-21 | 2000-03-21 | Asec Manufacturing General Partnership | Methods of making highly dispersed substantially uniform cerium and zirconium mixed-metal-oxide composite supports for exhaust conversion catalysts |
US5981427A (en) * | 1996-09-04 | 1999-11-09 | Engelhard Corporation | Catalyst composition |
DE69728341T2 (de) * | 1996-10-07 | 2004-12-30 | Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho | Verbundoxid, Verbundoxidträger und Katalysator |
US5919727A (en) * | 1996-11-14 | 1999-07-06 | W. R. Grace & Co.-Conn. | Ceric oxide washcoat |
JP4053623B2 (ja) * | 1996-12-27 | 2008-02-27 | 阿南化成株式会社 | ジルコニウム−セリウム系複合酸化物及びその製造方法 |
US6107240A (en) * | 1997-03-26 | 2000-08-22 | Engelhard Corporation | Catalyst composition containing an intimately mixed oxide of cerium and praseodymium |
US5888464A (en) * | 1997-04-08 | 1999-03-30 | Engelhard Corporation | Catalyst composition containing an intimately combined cerium-zirconium oxide |
US6180075B1 (en) * | 1997-04-09 | 2001-01-30 | Degussa-H{umlaut over (u)}ls Aktiengesellschaft | Exhaust gas catalyst |
JP3831093B2 (ja) * | 1997-10-22 | 2006-10-11 | 三井金属鉱業株式会社 | 複合酸化物、その製造方法及びそれを用いた排ガス浄化用触媒 |
US6139814A (en) * | 1997-11-10 | 2000-10-31 | Ford Global Technologies, Inc. | Thermally stable, high-surface-area metal oxides made by organic templating |
US6107239A (en) * | 1998-01-19 | 2000-08-22 | Luchuang Environment Protection Science Co. Ltd. | Heat resistant metallic oxide catalyst for reducing pollution emission |
JP3722990B2 (ja) * | 1998-08-04 | 2005-11-30 | トヨタ自動車株式会社 | 酸素吸蔵能のある触媒の製造方法 |
US6051529A (en) * | 1998-12-10 | 2000-04-18 | W. R. Grace & Co.-Conn. | Ceric oxide washcoat |
US6294140B1 (en) * | 1999-04-23 | 2001-09-25 | Degussa Ag | Layered noble metal-containing exhaust gas catalyst and its preparation |
US6464946B1 (en) * | 1999-05-07 | 2002-10-15 | Daihatsu Motor Co., Ltd. | Catalytic converter for cleaning exhaust gas |
-
1999
- 1999-09-10 JP JP25786399A patent/JP4443685B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-09-11 GB GB0111435A patent/GB2358146B/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-09-11 WO PCT/JP2000/006190 patent/WO2001019510A1/ja active Application Filing
- 2000-09-11 US US09/831,450 patent/US6831036B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-09-11 DE DE10084471T patent/DE10084471T5/de not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2001019510A1 (fr) | 2001-03-22 |
JP2001079392A (ja) | 2001-03-27 |
GB2358146B (en) | 2004-03-31 |
US6831036B1 (en) | 2004-12-14 |
GB0111435D0 (en) | 2001-07-04 |
GB2358146A (en) | 2001-07-18 |
DE10084471T5 (de) | 2005-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4443685B2 (ja) | 排気ガス浄化用助触媒の製造方法 | |
US7956005B2 (en) | Exhaust gas-purifying catalyst | |
JP6007248B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒組成物および自動車用排気ガス浄化用触媒 | |
EP0304095A2 (en) | Catalyst for treatment of exhaust gases | |
KR20140117361A (ko) | 황산 바륨을 함유하는 알루미나 재료, 및 그것을 이용한 배기가스 정화용 촉매 | |
EP1913999A1 (en) | Exhaust gas purifying catalyst | |
JPH10286462A (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
EP1810749A1 (en) | Exhaust gas purification catalyst | |
US7745371B2 (en) | Exhaust gas purifying catalyst, metal oxide particle and production process thereof | |
WO2014156746A1 (ja) | 硫酸バリウムを含むアルミナ材料とその製造方法、それを用いた排気ガス浄化用触媒 | |
JP3624277B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP5806157B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒組成物 | |
JP3296141B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒およびその製造方法 | |
JPH0582258B2 (ja) | ||
JP4484978B2 (ja) | 内燃機関排気ガス浄化用助触媒の製造方法 | |
JPH08281116A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP3246295B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法 | |
JP3488999B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒組成物およびその製造方法、並びに排気ガス浄化用触媒 | |
JP3897483B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒とその製造方法及び排ガス浄化方法 | |
JP3309711B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法 | |
JP3688870B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP2000051698A (ja) | 排気ガス浄化用触媒及びその使用方法 | |
JP2000237589A (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JPS6384636A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP2002166170A (ja) | 排気ガス浄化触媒及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090928 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091215 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140122 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |