[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6255236B2 - パワー半導体モジュール構造 - Google Patents

パワー半導体モジュール構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6255236B2
JP6255236B2 JP2013264357A JP2013264357A JP6255236B2 JP 6255236 B2 JP6255236 B2 JP 6255236B2 JP 2013264357 A JP2013264357 A JP 2013264357A JP 2013264357 A JP2013264357 A JP 2013264357A JP 6255236 B2 JP6255236 B2 JP 6255236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power semiconductor
bus bar
terminals
semiconductor module
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013264357A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015122365A (ja
Inventor
寛規 平岡
寛規 平岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2013264357A priority Critical patent/JP6255236B2/ja
Publication of JP2015122365A publication Critical patent/JP2015122365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6255236B2 publication Critical patent/JP6255236B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)

Description

この発明は、パワー半導体素子等が樹脂基体内に封入され、樹脂基体側端部にブスバーを接続するための端子部が設けられたパワー半導体モジュール構造に関する。
パワー半導体モジュールは、例えば、パワー半導体素子を1個ないし複数個を樹脂基体内に封入したもので構成され、このパワー半導体モジュールを複数個組み合わせてブリッジ回路などの各種回路を構成する。
パワー半導体モジュールを組み合わせるときは、同じモジュールを複数個並設して、各モジュールの側端部に設けられている端子間を銅製の導通板(ブスバー)で接続する。
従来のパワー半導体モジュールは、複数の端子が同一平面上に設けられており、パワー半導体モジュールを組み合わせるときに、隣接するモジュール間の各端子をブスバーで接続する(例えば、特許文献1参照)。図1は、複数の端子を同一平面上に設けた従来のパワー半導体モジュール例の斜視図を示している。矩形状の樹脂基体1は、その内部に2個のパワー半導体素子を備えており、左右の側端部には端子2〜5が設けられている。この例では、端子2がP端(+側端子)、端子3がN端(−側端子)、端子4、5が出力端子である。このパワー半導体モジュールを2つ以上並設して、それぞれの端子2同士と3同士をブスバーで接続し、それぞれの端子4,5をブスバーで接続することで、フルブリッジ回路を構成することが出来る。
特開2004−221366号公報
しかし、特許文献1や上記図1に示すような従来のパワー半導体モジュールでは、各端子が同一平面上に位置することから、並設したモジュール間の端子同士を接続するときに、ブスバー同士が当たらないようにするため、いずれかのブスバーを折り曲げる必要があった。このことを、図1で説明すると、2つ以上のパワー半導体モジュールでフルブリッジ回路を構成するとき、並設した2つ以上のモジュール端子2間を接続する第1のブスバーと、モジュール端子3間を接続する第2のブスバーとが必要になるが、第1のブスバーと第2のブスバーとが干渉(交差)しないように、いずれかのブスバーを上下方向に折り曲げることが必要であった。
このため、ブスバーを上下方向に折り曲げる工程が必要であり、また、折り曲げることによってブスバーのインピーダンスが大きくなったりするなど電気的特性が悪くなり、さらに、折り曲げたブスバーと折り曲げていないブスバーの2種類のブスバーを用意しなければならず管理が面倒などの不都合があった。また、図1に示すパワー半導体モジュールは平面的に左右対称形状であるため、2つ以上のパワー半導体モジュールを組み付けるときに、各モジュールの取り付け方向を間違う可能性があった。
この発明の目的は、パワー半導体モジュールの端子形状を工夫することで上記不都合を解消する構造を提供することにある。
この発明のパワー半導体モジュール構造は、矩形状の樹脂基体の側端部にブスバーが接続される複数の端子を設けたパワー半導体モジュールにおいて、前記複数の端子間に前記ブスバーの板厚以上の段差を設けたことを特徴とする。端子間に段差があることにより、並設されたパワー半導体モジュールにおいて上下方向に同じ位置の端子同士を相互に干渉することなくブスバーで接続することが可能である。
上記形態において、前記複数の端子は第1の端子と第2の端子で構成され、第1の端子は下部に前記ブスバーが通過可能な切欠き部を備えることを特徴とする。
ブスバーは切欠き部を通過するので、ブスバーを直線形状にできる。
この発明では、ブスバーの上下方向の干渉が生じないため、ブスバーを上下方向に折り曲げる必要がなく、ブスバーは全て同じ形状のもので良い。ブスバーを上下方向に折り曲げることによる電気的特性や機械的特性の悪化もない。また、端子間に段差があるため、平面的に左右対称形状のモジュールを組み付けるときに、モジュールの配置方向を間違うことがない。
従来のパワー半導体モジュールの斜視図を示す。 この発明の参考例のパワー半導体モジュールの斜視図を示す。 上記パワー半導体モジュールを2つ並設して、それぞれをブスバーで接続したパワー半導体モジュール接続構造体の斜視図を示す。 パワー半導体モジュール接続構造体で構成されるフルブリッジ回路の回路図を示す。 この発明の実施形態のパワー半導体モジュールの斜視図を示す。 上記実施形態のパワー半導体モジュールを2つ並設して、それぞれをブスバーで接続したパワー半導体モジュール接続構造体の斜視図を示す。
図2は、この発明の参考例のパワー半導体モジュールの斜視図を示す。
矩形状の樹脂基体1は、その内部に直列接続した2個のパワー半導体素子(図示略)を備えており、左右の側端部には端子2〜5が設けられている。この例では、端子2がP端(+側端子)、端子3がN端(−側端子)、端子4、5が各パワー半導体素子の出力端子である。
構造として、図1に示す従来のパワー半導体モジュールと相違する点は、端子2,3間に段差Hを設けた点である。この段差Hは、樹脂基体1を形成するときに、端子3の位置を下げることで設けられる。段差Hの高さは、後述のブスバーの板厚以上に設定される。なお、端子4,5は同一に高さである。
図3は、上記のパワー半導体モジュールを二つ並設して端子間をブスバーで接続したパワー半導体モジュール接続構造体を示す。
第1のパワー半導体モジュール10と第2のパワー半導体モジュール11とを、並設し、その配置状態で、各モジュールの端子2間同士を第1のブスバー6で接続し、各モジュール端子の端子3間同士を第2のブスバー7で接続する。各ブスバーはC形状の銅製平板で構成され、第一のブスバー6の下面と第2のブスバー7の上面のように、ブスバー同士が対向する面は絶縁フィルム等でラミネートされている。これらは絶縁フィルム等のラミネートに限らず、ブスバー同士の間に絶縁材を挟み込むなどの方法でもよい。また、端子4,5は各パワー半導体モジュールにおいて、ブスバー8,9により接続されている。図3のパワー半導体モジュール接続構造体は、図4に示すフルブリッジ回路を構成する。
図3から明らかなように、第1のブスバー6と第2のブスバー7は上下方向に干渉しない。このため、第1のブスバー6と第2のブスバー7は折り曲げる必要はなく同じ形状で良い。また、第1のパワー半導体モジュール10と第2のパワー半導体モジュール11とを並設する必要があるが、各パワー半導体モジュールの左側側端部の端子に段差が形成され、右側側端部の端子には段差がないため、左右を間違って配置することはない。また、第1のブスバーと第2のブスバーの対向する面に絶縁フィルム等でラミネートをしなくても、両者の間に絶縁材を挟むだけでもよく、ブスバー間の距離が充分にあれば、絶縁材を省くことも可能である。
図5は、この発明の実施形態のパワー半導体モジュールの斜視図を示す。
このパワー半導体モジュールは、第1の端子2の下部にブスバーが通過可能な切欠き部12を設けている。図6は、この実施形態のパワー半導体モジュールを2つ並設して、それぞれをブスバーで接続したパワー半導体モジュール接続構造体の斜視図を示す。
第1のブスバー6は、2つのパワー半導体モジュール10,11の第1の端子2間を接続し、第2のブスバー7は、2つのパワー半導体モジュール10,11の第2の端子3間を接続するが、第2のブスバー7は、パワー半導体モジュール11の端子2の下部に設けられている切欠き部12を通過する。このため、第1のブスバー6、第2のブスバー7とも直線形状で良く、全体の形状が小さくなる利点がある。また、ブスバーの長さが最短となるため、インピーダンス値も小さくなり導電性が良くなる利点がある。
なお、2つのパワー半導体モジュールを併設した例を示したが、2つ以上のパワー半導体モジュールを併設する場合にも適用出来る。図5においては、第1の端子2の下部にブスバーが通過可能な切欠き部12を設けたが、この切欠き部12は、ブスバーが貫通可能な孔であっても良い。
1−樹脂基体
2−第1の端子
3−第2の端子
6−第1のブスバー
7−第2のブスバー

Claims (2)

  1. 矩形状の樹脂基体の側端部にブスバーが接続される複数の端子を設けたパワー半導体モジュールにおいて、
    前記複数の端子間に前記ブスバーの板厚以上の段差を設け、
    前記複数の端子は第1の端子と第2の端子で構成され、第1の端子は下部に前記ブスバーが通過可能な切欠き部を備えるパワー半導体モジュール構造。
  2. 請求項1のパワー半導体モジュール構造の2つ以上のパワー半導体モジュールを並設し、それぞれの第1の端子間と第2の端子間をブスバーで接続したパワー半導体モジュール接続構造体。
JP2013264357A 2013-12-20 2013-12-20 パワー半導体モジュール構造 Active JP6255236B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013264357A JP6255236B2 (ja) 2013-12-20 2013-12-20 パワー半導体モジュール構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013264357A JP6255236B2 (ja) 2013-12-20 2013-12-20 パワー半導体モジュール構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015122365A JP2015122365A (ja) 2015-07-02
JP6255236B2 true JP6255236B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=53533766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013264357A Active JP6255236B2 (ja) 2013-12-20 2013-12-20 パワー半導体モジュール構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6255236B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11410711B2 (en) 2018-04-24 2022-08-09 Tiro Innovation Technology (shenzhen) Co., Ltd. Data writing method and apparatus

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6081660U (ja) * 1983-11-10 1985-06-06 富士電機株式会社 ダ−リントントランジスタ
JP2993278B2 (ja) * 1992-06-26 1999-12-20 富士電機株式会社 半導体装置
JPH0637220A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Honda Motor Co Ltd パワーモジュール
JP2000082772A (ja) * 1998-09-04 2000-03-21 Toshiba Corp 半導体モジュール接続装置
JP2005192296A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Hitachi Ltd インバータ装置
JP4285435B2 (ja) * 2005-04-05 2009-06-24 株式会社デンソー 電力変換装置
JP4863857B2 (ja) * 2006-12-11 2012-01-25 日本インター株式会社 半導体モジュールおよび半導体装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11410711B2 (en) 2018-04-24 2022-08-09 Tiro Innovation Technology (shenzhen) Co., Ltd. Data writing method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015122365A (ja) 2015-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10079552B2 (en) Power conversion device
JP6166701B2 (ja) 半導体装置
US10566165B2 (en) Fuse board and battery block equipped with same
KR101802484B1 (ko) 신호 수집과 파워 연결 조립체, 파워 배터리 모듈 및 차량
JP6247448B2 (ja) 電源装置
JP6187380B2 (ja) 回路構成体および電気接続箱
JP6227082B1 (ja) 接続モジュール
US20140198470A1 (en) Printed circuit board stack
US10199953B2 (en) Power conversion device
JP2015047031A (ja) 回路構成体
JP6809294B2 (ja) パワーモジュール
JP2016110993A (ja) トランジスタリード線の溶接およびはんだ付け
JP6255236B2 (ja) パワー半導体モジュール構造
JP6119664B2 (ja) 回路構成体および電気接続箱
JP2017208478A (ja) 熱電変換モジュールおよび熱電変換装置
JP2019087636A (ja) 半導体パッケージ
JP2017118672A (ja) 電気接続箱
WO2015087433A1 (ja) 半導体モジュールおよび電力変換装置
JP2009147223A (ja) モジュール部品、モジュール及びモジュール部品の製造方法
JP6345089B2 (ja) 蓄電装置
JP6128924B2 (ja) 高周波ノイズ対策用電源回路
JP6609928B2 (ja) コンデンサの取付構造及び電力変換装置
JP5874552B2 (ja) 接合部材
JP5975063B2 (ja) 回路構成体および電気接続箱
WO2017138318A1 (ja) バスバー及びバスバーの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6255236

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250