[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6127326B2 - 偏光フィルムの製造方法、偏光フィルム製造装置及びそれを用いて製造される偏光フィルム - Google Patents

偏光フィルムの製造方法、偏光フィルム製造装置及びそれを用いて製造される偏光フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP6127326B2
JP6127326B2 JP2016518285A JP2016518285A JP6127326B2 JP 6127326 B2 JP6127326 B2 JP 6127326B2 JP 2016518285 A JP2016518285 A JP 2016518285A JP 2016518285 A JP2016518285 A JP 2016518285A JP 6127326 B2 JP6127326 B2 JP 6127326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyvinyl alcohol
coating liquid
polarizing film
chamber
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016518285A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016521868A (ja
Inventor
ソクヒュン・ヨン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2016521868A publication Critical patent/JP2016521868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6127326B2 publication Critical patent/JP6127326B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3033Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
    • G02B5/3041Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid comprising multiple thin layers, e.g. multilayer stacks
    • G02B5/305Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid comprising multiple thin layers, e.g. multilayer stacks including organic materials, e.g. polymeric layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/02Processes for applying liquids or other fluent materials performed by spraying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/125Process of deposition of the inorganic material
    • C23C18/1287Process of deposition of the inorganic material with flow inducing means, e.g. ultrasonic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/14Protective coatings, e.g. hard coatings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

本発明は、偏光フィルムの製造方法、偏光フィルム製造装置及びそれを用いて製造される偏光フィルムに関する。
偏光板(Polarizing Sheet)または偏光フィルム(Polarizing Film)は、一般に自然光を偏光に変える機能を有しており、このような偏光機能は、偏光板に染着される材料によって具現される。
一般に、液晶ディスプレイには、偏光材料として、ヨードが染着されたヨードタイプの偏光フィルムが用いられ、このようなヨードタイプの偏光フィルムは、ポリビニルアルコール系フィルムを二色性ヨードまたは二色性染料などを用いて染色し、一軸延伸などの方法により一定の方向に配向させて製造し、LCDなどに多く使用される。
前記ヨードタイプの偏光フィルムは、例えば、非延伸ポリビニルアルコール系フィルムを水溶液で一軸延伸した後、ヨード及びヨード化カリウムを含有した溶液に浸漬(dipping)したり、または非延伸ポリビニルアルコール系フィルムをヨード及びヨード化カリウムを含有した溶液に浸漬した後、一軸延伸したり、または非延伸ポリビニルアルコール系フィルムをヨード及びヨード化カリウムを含有した溶液で一軸延伸したり、または非延伸ポリビニルアルコール系フィルムを乾燥状態で一軸延伸した後、ヨード及びヨード化カリウムを含有した溶液に浸漬する湿式染着工程、またはヨード蒸気を当てる乾式染着工程を通じて偏光フィルムを製造してもよい。
このような染着工程自体の改善を通じて光特性が向上した偏光フィルムの製造のための研究が必要な実情である。
本発明は、上記のような従来技術の問題点及び過去から要請されてきた技術的課題を解決することを目的とする。
本出願の発明者らは、鋭意研究と様々な実験を重ねた結果、所定の噴霧条件が形成されたチャンバー内でポリビニルアルコール系フィルムを染着する過程を通じて偏光フィルムを製造する場合、光特性の損失及び表面不良が最小化され、所望の効果を達成できることを確認し、本発明を完成するに至った。
したがって、本発明は、
(a)偏光子として作用する成分を含むコーティング液を密閉されたチャンバー(chamber)内に噴射して、コーティング液噴霧条件を形成する過程と、
(b)前記チャンバー内にポリビニルアルコール系フィルムを供給して、前記コーティング液によってポリビニルアルコール系フィルムの外面が染着される過程と、
(c)前記コーティング液が染着されたポリビニルアルコール系フィルムをチャンバーの外部に排出させる過程とを含むことを特徴とする偏光フィルムの製造方法を提供する。
従来のポリビニルアルコール系フィルムにヨード蒸気を当てる乾式染着工程を用いて偏光フィルムを製造する場合、ポリビニルアルコール系フィルムが不均一に染着される可能性がある。また、ヨード及びヨード化カリウムを水に溶解したチャンバーにポリビニルアルコール系フィルムを浸漬して、偏光子として作用するpoly−iodideイオンを染着させる湿式工程の場合、乾式工程に比べて均一に染着させ得るという利点があるが、水に容易に膨潤するポリビニルアルコール系フィルムの特性上、染着過程においてポリビニルアルコール系フィルムの表面にシワが発生しやすく、また、染着速度が速いヨードの特性上、過剰染着または微細な不均一染着となる可能性があった。
そこで、適正量のヨードの染着、及び染着、膨潤工程でのシワ発生の最小化などのために過去から多くの工程の改善が行われてきた。しかし、基本的に、チャンバーでポリビニルアルコール系フィルムを膨潤させながら染着工程を行う場合には、ヨードの過剰染着、膨潤によるシワ発生などの問題を避けることができなくなる。
そこで、本発明は、下記のように、所定の噴霧条件が形成されたチャンバー内でポリビニルアルコール系フィルムを染着する過程を通じて上記の問題点を解決した。
具体的に、前記偏光子として作用する成分を含むコーティング液は、ヨードを含む水溶液であってもよい。
このようなコーティング液は、スプレーノズル噴射法、超音波噴射法、及び超音波スプレー噴射法から選択されるいずれか1つの方法によりチャンバー内に噴射してもよい。
まず、スプレーノズル噴射法は、微細なノズル部を介して外部ガスの膨張力でコーティング液をミスト状態で噴射させる方法である。
第二に、超音波噴射法は、超音波加湿器のようにコーティング液を超音波振動子で振動させて霧化させた後、キャリア気体で運搬させて噴霧する方法である。
最後に、超音波スプレー噴射法は、超音波振動子とスプレーノズルを結合させた方法である。具体的に、ノズルの先端部に超音波振動子を位置させ、周辺を流れるコーティング液を超音波振動により霧化させた後、キャリア気体によって微細ノズル部を通して排出させる方法である。超音波スプレー噴射法の場合、ノズルの大きさを調節してコーティング容量を調節して超音波噴射を行うことができるので、本発明において特に好ましく使用することができる。
前記超音波噴射法及び超音波スプレー噴射法は、10Hz〜100Hzの超音波をコーティング液に印加しながら噴射することができ、特に、超音波スプレー噴射法の場合、10Hz〜60Hz、より詳細には10Hz〜50Hzの超音波を使用することができる。前記超音波の大きさが過度に小さいか、または大きい場合、超音波を印加する効果が低下し得るため好ましくない。
前記密閉されたチャンバーにおいてコーティング液の噴霧濃度は、10−5mole/liter〜10−1mole/literの範囲であってもよく、より詳細には10−4mole/liter〜10−2mole/literであってもよい。前記噴霧濃度は、ポリビニルアルコール系フィルムの表面に適正量のコーティング液を染着させるための条件であって、チャンバー内のコーティング液の噴霧濃度がこれより少ない場合、染着工程がきちんと行われにくく、これより多い場合、過剰な量がポリビニルアルコール系フィルムの表面に染着され得るため、むしろ光特性が低下することがあるため好ましくない。
このようなコーティング液の噴霧濃度は、コーティング液噴射器の数、噴射速度、ノズルの大きさ及び/又は印加する超音波の大きさなどに応じて適宜調節することができる。
一方、所定のコーティング液の噴霧濃度の条件が形成されたチャンバーにおいて、ポリビニルアルコール系フィルムが回転ローラーによってチャンバーの内部及び外部に移動する間、コーティング液によりポリビニルアルコール系フィルムの外面が染着され得る。
ポリビニルアルコール系フィルムをチャンバーの内部及び外部に移動させるためのチャンバー内の回転ローラーの数及び位置は制限がないが、一例として、前記回転ローラーのうちの2つ以上はポリビニルアルコール系フィルムの上面及び下面にそれぞれ同時に接触してもよい。
前記回転ローラーによって、ポリビニルアルコール系フィルムはチャンバー内で0.5m/min〜40m/minで移動することができ、詳細には、1m/min〜20m/minで移動しながら染着され得る。このようなポリビニルアルコール系フィルムの移動速度が遅すぎる場合、過剰な量のコーティング液がポリビニルアルコール系フィルムに不均一に染着されることがあり、ポリビニルアルコール系フィルムの移動速度が速すぎる場合、十分な量のコーティング液をポリビニルアルコール系フィルムの表面に染着できないため好ましくない。
前記ポリビニルアルコール系フィルムは、チャンバーの内部で回転ローラーの位置に応じて様々な経路で移動することができ、例えば、直線移動経路、V字移動経路、及びU字移動経路からなる群から選択される1つ以上の移動経路に沿って移動するように構成することができる。また、染着液ミストのチャンバー内部壁面への凝縮及びフィルムの上面への落下を防止するために、フィルムの移動経路を垂直にしてもよい。
前記コーティング液は、ポリビニルアルコール系フィルムの進行方向と同じ方向または対向方向に噴射されてもよい。
前記コーティング液が染着されたポリビニルアルコール系フィルムを延伸する過程をさらに含むことができ、このような延伸過程においてポリビニルアルコール系フィルムの延伸倍率は1.5〜6倍であってもよい。
また、本発明は、
(a)ポリビニルアルコール系フィルムの移動のための流入口及び排出口と、
(b)ポリビニルアルコール系フィルムの一面に接触しながらポリビニルアルコール系フィルムを移動させる2つ以上の回転ロールと、
(c)ポリビニルアルコール系フィルムを染着させるためのコーティング液噴射器と、
を含むことを特徴とする偏光フィルム製造装置を提供する。
一例として、前記コーティング液噴射器は超音波振動子を含むことができる。
前記偏光フィルム製造装置は、噴霧されたコーティング液をチャンバー内で循環させるための送風機をさらに含むことができる。
本発明は、前記製造方法により製造されることを特徴とする偏光フィルムを提供する。前記偏光フィルムは、従来の湿式染着工程または乾式染着工程で製造された偏光フィルムと比較して、偏光子として作用する成分が均一に染着されているので、偏光度が99.95%以上であり、詳細には99.97%以上であり、より詳細には99.99%以上であり得る。
これは、従来の乾式または湿式方法により製造される偏光フィルムと比較して、著しく優れた値である。
また、本発明は、偏光フィルムの上面と下面にそれぞれ保護フィルムを付着して製造される偏光板を提供する。
保護フィルムは、各種組立工程において偏光板の表面を異物から保護するためのもので、PVA接着剤で接着され、保護フィルムとしては、トリアセチルセルロース系樹脂(Triacetyl Cellulose)フィルム及びシクロオレフィン系樹脂(Cycloolefin Copolymer)フィルムなどを使用することができ、詳細には、トリアセチルセルロース樹脂(Triacetyl Cellulose)フィルムを使用することができる。
このようなトリアセチルセルロース系樹脂(Triacetyl Cellulose)フィルム及びシクロオレフィン系樹脂(Cycloolefin Copolymer)フィルムなどは疎水性保護フィルムであって、親水性接着剤との接着力を増大させるためにアルカリ溶液(一般に、KOHあるいはNaOH溶液)に浸漬してフィルムの表面に−OH基を導入して、フィルムの表面を親水性に改質することができる。
本発明の一実施例に係る偏光フィルム製造装置の模式図である。 図1による偏光フィルム製造装置を用いて偏光フィルムを製造する方法を示す平面模式図である。 本発明の他の一実施例に係る偏光フィルムを製造する方法を示す平面模式図である。 本発明の更に他の実施例に係る偏光フィルムを製造する方法を示す平面模式図である。
以下、図面を参照して本発明の具体的な実施例について詳述するが、これは本発明を例示するためのものであり、本発明の範疇がこれらのみに限定されるものではない。
本発明の理解の便宜のため、図面には偏光フィルム製造装置の一部の構成のみを示し、その他の偏光フィルム製造装置の細部構成は省略した。
図1は、本発明に係る偏光フィルム製造装置の平面模式図である。
図1を参照すると、本発明に係る偏光フィルム製造装置100は、ポリビニルアルコール系フィルムの流入のための流入口110と、ポリビニルアルコール系フィルムの排出のための排出口120と、ポリビニルアルコール系フィルムの一面に接触しながらポリビニルアルコール系フィルムを移動させる回転ロール130と、ヨード水溶液を噴射する超音波振動子140とで構成されている。
具体的に、偏光子として作用するヨードを含む水溶液を、超音波振動子140を用いてチャンバー101の内部に噴射することができる。この場合、チャンバー101の流入口110及び排出口120は閉じた状態で存在し、密閉されたチャンバーにおいてコーティング液の噴霧濃度は10−5mole/liter〜10−1mole/literとなるように、印加する超音波の大きさ、噴霧速度を適宜調節することができる。一例として、10Hz〜100Hzの超音波を印加して、ヨードを含む水溶液をチャンバー101へ噴射することができる。
チャンバー101の内部の回転ロール130の数及び位置は制限がなく、ポリビニルアルコール系フィルムを移動させるためにチャンバー101の内部の適切な空間に位置し得る。
図2は、図1による偏光フィルム製造装置を用いて偏光フィルムを製造する方法を示す平面模式図である。
図2を参照すると、チャンバー101の流入口110及び排出口120を通してポリビニルアルコール系フィルム150が移動する間、チャンバー101の内部に形成されたヨードを含む水溶液の噴霧条件によってポリビニルアルコール系フィルム150の表面がヨードで染着され得る。
前記回転ローラー130は、ポリビニルアルコール系フィルム150を矢印方向に適宜移動させるためにチャンバー101の内部の空間の適切な場所に位置してもよく、個数及び位置には制限がない。一例として、前記回転ローラーのうちの2つ以上は、ポリビニルアルコール系フィルムの上面及び下面にそれぞれ同時に接触してもよい。
前記ポリビニルアルコール系フィルム150の移動速度、及び超音波振動子140のヨード噴霧速度などを適宜調節して、ポリビニルアルコール系フィルム150の表面に染着されるヨードの量を適宜調節することができる。
したがって、乾式工程及び湿式工程と比較して、ポリビニルアルコール系フィルム150の表面にヨードを適切な量で均一に染着できるので、優れた光特性を有する偏光板を製造することができる。
図3は、本発明の他の一実施例に係る偏光フィルムを製造する方法を示す平面模式図である。
図3による偏光フィルム製造装置200は、ヨード水溶液を噴射する超音波振動子240及び送風機250を含む。
前記超音波振動子240は、ポリビニルアルコール系フィルムの進行方向と同じ方向または対向方向に噴射されてもよい。前記偏光フィルム製造装置に噴射されたヨード水溶液の効果的な分散のために送風機250が位置してもよい。前記送風機250及び超音波振動子240の位置及び個数は制限がない。
図4は、本発明の更に他の実施例に係る偏光フィルムを製造する方法を示す平面模式図である。
図4によれば、ポリビニルアルコール系フィルム151は、直線移動経路と、V字移動経路との混合経路でチャンバーの内部を移動しており、ポリビニルアルコール系フィルム151の効果的な染着のために移動経路には制限がない。
以上の説明のように、本発明に係る偏光フィルム製造方法は、超音波スプレー工程を用いてヨードを染着する過程を含んでいるので、ヨード染着溶液の使用を既存の工程と比較して大きく低減することができる。また、偏光特性を発揮するための最小量のヨードをポリビニルアルコール系フィルムの表面に均一に染着することができ、シワの発生のような表面不良を最小化するので、これによって製造される偏光フィルムの光特性を向上させることができる。
本発明の属する分野における通常の知識を有する者であれば、上記内容に基づいて本発明の範疇内で様々な応用及び変形を行うことが可能であろう。
101 チャンバー
110 流入口
120 排出口
130 回転ローラー
140 超音波振動子
150 アルコール系フィルム
151 アルコール系フィルム
200 偏光フィルム製造装置
240 超音波振動子
250 送風機

Claims (12)

  1. (a)偏光子として作用する成分を含むコーティング液を密閉されたチャンバー(chamber)内に噴射して、コーティング液噴霧条件を形成する過程であって、10Hz〜100Hzの超音波をコーティング液に印加しながら超音波スプレー噴射法でコーティング液を噴射する、過程と、
    (b)前記チャンバー内にポリビニルアルコール系フィルムを供給して、前記コーティング液によってポリビニルアルコール系フィルムの外面が染着される過程と、
    (c)前記コーティング液が染着されたポリビニルアルコール系フィルムをチャンバーの外部に排出させる過程と、
    を含み、
    前記チャンバーにおいてコーティング液の噴霧濃度は、10 −5 mole/liter〜10 −1 mole/literの範囲であることを特徴とする、偏光フィルムの製造方法。
  2. 前記偏光子として作用する成分を含むコーティング液は、ヨードを含む水溶液であることを特徴とする、請求項1に記載の偏光フィルムの製造方法。
  3. 前記ポリビニルアルコール系フィルムは、回転ローラーによってチャンバーの内部及び外部に移動することを特徴とする、請求項1に記載の偏光フィルムの製造方法。
  4. 前記回転ローラーのうちの2つ以上は、ポリビニルアルコール系フィルムの上面及び下面にそれぞれ同時に接触することを特徴とする、請求項に記載の偏光フィルムの製造方法。
  5. 前記ポリビニルアルコール系フィルムは、チャンバー内で0.5m/min〜40m/minで移動しながら染着されることを特徴とする、請求項1に記載の偏光フィルムの製造方法。
  6. 前記ポリビニルアルコール系フィルムは、チャンバーの内部で直線移動経路、V字移動経路、及びU字移動経路からなる群から選択される1つ以上の移動経路に沿って移動するように構成されていることを特徴とする、請求項1に記載の偏光フィルムの製造方法。
  7. 前記コーティング液は、ポリビニルアルコール系フィルムの進行方向と同じ方向または対向方向に噴射されることを特徴とする、請求項1に記載の偏光フィルムの製造方法。
  8. 前記コーティング液が染着されたポリビニルアルコール系フィルムを延伸する過程をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の偏光フィルムの製造方法。
  9. 前記延伸過程において、ポリビニルアルコール系フィルムの延伸倍率は1.5〜6倍であることを特徴とする、請求項に記載の偏光フィルムの製造方法。
  10. (a)ポリビニルアルコール系フィルムの移動のための流入口及び排出口と、
    (b)ポリビニルアルコール系フィルムの一面に接触しながらポリビニルアルコール系フィルムを移動させる2つ以上の回転ロールと、
    (c)ポリビニルアルコール系フィルムを染着させるためのコーティング液噴射器と、
    を含み、
    前記コーティング液噴射器が、偏光子として作用する成分を含むコーティング液を密閉されたチャンバー(chamber)内に、10Hz〜100Hzの超音波をコーティング液に印加しながら超音波スプレー噴射法でコーティング液を噴射し、
    前記チャンバーにおいてコーティング液の噴霧濃度は、10 −5 mole/liter〜10 −1 mole/literの範囲であることを特徴とする、偏光フィルム製造装置。
  11. 前記コーティング液噴射器は超音波振動子を含むことを特徴とする、請求項10に記載の偏光フィルム製造装置。
  12. 噴霧されたコーティング液をチャンバー内で循環させるための送風機をさらに含むことを特徴とする、請求項10に記載の偏光フィルム製造装置。
JP2016518285A 2013-08-01 2014-07-31 偏光フィルムの製造方法、偏光フィルム製造装置及びそれを用いて製造される偏光フィルム Active JP6127326B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0091746 2013-08-01
KR20130091746 2013-08-01
PCT/KR2014/007041 WO2015016631A1 (ko) 2013-08-01 2014-07-31 편광 필름의 제조 방법, 편광 필름 제조 장치 및 이를 이용하여 제조되는 편광필름

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016521868A JP2016521868A (ja) 2016-07-25
JP6127326B2 true JP6127326B2 (ja) 2017-05-17

Family

ID=52432085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016518285A Active JP6127326B2 (ja) 2013-08-01 2014-07-31 偏光フィルムの製造方法、偏光フィルム製造装置及びそれを用いて製造される偏光フィルム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10365420B2 (ja)
JP (1) JP6127326B2 (ja)
KR (2) KR20150016143A (ja)
CN (1) CN105283784B (ja)
WO (1) WO2015016631A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6127326B2 (ja) * 2013-08-01 2017-05-17 エルジー・ケム・リミテッド 偏光フィルムの製造方法、偏光フィルム製造装置及びそれを用いて製造される偏光フィルム
CN106232867B (zh) * 2014-04-18 2019-01-08 株式会社尼康 膜形成设备、基板处理设备和装置制造方法
US11009724B2 (en) 2016-07-15 2021-05-18 Essilor International Polarized films with specific light filters

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4046074A (en) * 1976-02-02 1977-09-06 International Business Machines Corporation Non-impact printing system
JPS6049131U (ja) * 1983-09-12 1985-04-06 株式会社 ほくさん ポリアセチレン膜製造装置
DE3925539A1 (de) 1989-08-02 1991-02-07 Hoechst Ag Verfahren und vorrichtung zum beschichten eines schichttraegers
CA2070380A1 (en) * 1990-10-24 1992-04-25 Mark D. Rosenblum Method and apparatus for forming diffusion junctions in solar cell substrates
US5384685A (en) * 1992-09-18 1995-01-24 Pinnacle Research Institute, Inc. Screen printing of microprotrusions for use as a space separator in an electrical storage device
US5328728A (en) * 1992-12-21 1994-07-12 Motorola, Inc. Process for manufacturing liquid crystal device substrates
JPH11344618A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Sekisui Chem Co Ltd 偏光板粘着シートの製造方法
JP2002090547A (ja) 2000-07-11 2002-03-27 Optiva Inc 偏光子製造装置
JP2002090526A (ja) * 2000-09-19 2002-03-27 Fuji Photo Film Co Ltd 二色性偏光素子およびその製造方法
US6932869B2 (en) * 2001-11-15 2005-08-23 Alcatel UV-cure of coating for optical fiber assisted by ultrasound
JP2003185834A (ja) * 2001-12-14 2003-07-03 Fuji Photo Film Co Ltd 偏光膜の製造方法および液晶表示装置
TWI288066B (en) 2002-05-31 2007-10-11 Sumitomo Chemical Co Method for producing laminated polarized film
JP2005104148A (ja) 2003-09-11 2005-04-21 Fuji Photo Film Co Ltd セルロースアシレートフィルム及び溶液製膜方法
US6933019B2 (en) * 2003-11-06 2005-08-23 Jds Uniphase Corporation Method of applying a uniform polymer coating
JP2008527117A (ja) * 2005-01-17 2008-07-24 ナノン アクティーゼルスカブ ポリマー含有被覆物によってポリマー表面を被覆する方法、およびポリマー被覆ポリマーを含む物品
WO2006077920A1 (ja) * 2005-01-20 2006-07-27 Nitto Denko Corporation 偏光板の製造方法、偏光板、光学フィルムおよびそれらを用いた画像表示装置
US7821598B2 (en) * 2006-12-21 2010-10-26 Nitto Denko Corporation Method of manufacturing polarizer, polarizer, polarizing plate, and image display
KR101393754B1 (ko) 2006-12-28 2014-05-12 닛토덴코 가부시키가이샤 편광자의 제조 방법, 편광자, 편광판, 광학 필름, 복합편광판의 제조 방법, 복합 편광판 및 화상 표시 장치
JP4994145B2 (ja) 2007-07-30 2012-08-08 日東電工株式会社 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板、光学フィルム、画像表示装置および噴霧装置
CN100573204C (zh) * 2008-04-30 2009-12-23 京东方科技集团股份有限公司 偏振片制造方法
WO2010016696A2 (ko) * 2008-08-08 2010-02-11 웅진케미칼 주식회사 이색성 염료가 포함된 편광필름 및 이의 제조방법
KR20100084846A (ko) 2009-01-19 2010-07-28 웅진케미칼 주식회사 염료계 편광필름의 제조방법 및 그로부터 편광효율이 개선된 염료계 편광필름
JP5764367B2 (ja) * 2010-06-17 2015-08-19 日東電工株式会社 偏光フィルムの製造方法
JP5814576B2 (ja) * 2011-03-24 2015-11-17 イーエイチエス レンズ フィリピン インク 処理層形成方法
CN103765260B (zh) 2011-09-29 2016-05-11 Lg化学株式会社 用于控制偏光膜颜色的装置和控制偏光膜颜色的方法
JP5838080B2 (ja) 2011-11-24 2015-12-24 日東電工株式会社 ポリビニルアルコール系樹脂フィルムの接合方法、及び、偏光フィルムの製造方法
JP6127326B2 (ja) * 2013-08-01 2017-05-17 エルジー・ケム・リミテッド 偏光フィルムの製造方法、偏光フィルム製造装置及びそれを用いて製造される偏光フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016521868A (ja) 2016-07-25
KR20160140536A (ko) 2016-12-07
CN105283784B (zh) 2018-04-17
KR20150016143A (ko) 2015-02-11
KR101779727B1 (ko) 2017-09-19
US20160139312A1 (en) 2016-05-19
US10365420B2 (en) 2019-07-30
CN105283784A (zh) 2016-01-27
WO2015016631A1 (ko) 2015-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104937459B (zh) 偏光膜的制造方法
JP6228359B2 (ja) 偏光フィルムの製造方法
TWI758250B (zh) 偏光膜的製造方法
JP6127326B2 (ja) 偏光フィルムの製造方法、偏光フィルム製造装置及びそれを用いて製造される偏光フィルム
CN105745562B (zh) 偏光膜的制造方法
JP7482293B2 (ja) 偏光子の製造方法及び偏光子の製造装置
JP4593827B2 (ja) 偏光フィルムの製造方法及び製造装置
JP2017003955A (ja) 偏光フィルムの製造方法及び製造装置
TW201605609A (zh) 偏光膜的製造方法
KR20210031399A (ko) 편광 필름의 제조 방법 및 제조 장치
KR20230094995A (ko) 편광자의 제조 방법
JP6601414B2 (ja) 樹脂フィルムの製造方法
JP5896560B2 (ja) ポリマーフィルムの鹸化方法及び複合機能フィルムの製造方法
CN106526734A (zh) 层叠体及其制备方法、偏光膜的制备方法
JP2005096218A (ja) 溶液製膜方法及びフィルム製品
TW202244146A (zh) 偏光膜的製造方法及製造裝置
TWI693248B (zh) 偏光膜之製造方法、偏光膜及偏光板
JP5409322B2 (ja) 塗布装置及びこの塗布装置を用いた塗布膜製品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6127326

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250