JP5914103B2 - 油圧緩衝器 - Google Patents
油圧緩衝器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5914103B2 JP5914103B2 JP2012077699A JP2012077699A JP5914103B2 JP 5914103 B2 JP5914103 B2 JP 5914103B2 JP 2012077699 A JP2012077699 A JP 2012077699A JP 2012077699 A JP2012077699 A JP 2012077699A JP 5914103 B2 JP5914103 B2 JP 5914103B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- rod guide
- rod
- piston
- inner cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 title claims description 34
- 230000035939 shock Effects 0.000 title claims description 34
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 38
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 7
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F9/00—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
- F16F9/10—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
- F16F9/14—Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
- F16F9/16—Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts
- F16F9/18—Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein
- F16F9/185—Bitubular units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F9/00—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
- F16F9/32—Details
- F16F9/3207—Constructional features
- F16F9/3235—Constructional features of cylinders
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Description
(a)多重(二重)シリンダをなすN個(2個)の筒(外筒と内筒)の挟み込み固定状態で、シリンダのうちの(N−1)個(1個)の筒(内筒)の少なくとも一方の端面と、ロッドガイドと支持ピースの少なくとも一方の座面とが軸方向で当接する接触面を、当該筒(内筒)の当該端面の周方向複数箇所に限定的に形成した。
(c)前記の接触面を限定的に形成する筒の端面と、対応するロッドガイド又は支持ピー
スの少なくとも一方の座面との座屈荷重が、前記ダンパチューブに設けられるロッドガイ
ドと支持ピースが前記シリンダに付与する挟み込み固定荷重よりも小さく設定される。こ
れにより、上述(a)における筒(内筒)の端面及び/又は対応するロッドガイド(又は支
持ピースの少なくとも一方)の座面の座屈、変形の確実を図ることができる。
(d)前記の接触面を限定的に形成する筒の端面のうち、対応するロッドガイド(又は支持ピース)の座面と当接していない非接触部が当該座面との間に必然的に生ずる隙間を、該筒の内外をつなぐオイル流路として利用できる。
(e)前記油圧緩衝器において、前記ダンパチューブの内部に外筒と内筒の二重管からなるシリンダを挿入してなり、内筒の内部に挿入されたピストンロッドにより、該内筒の内部にピストン側油室とロッド側油室からなる油室を形成し、外筒と内筒の間の環状間隙によりピストン側油室とロッド側油室を連通する外側流路を形成し、ダンパチューブと外筒の間の環状間隙を油溜室とした。従って、ダンパチューブの内部に挿入されて二重シリンダを構成する外筒と内筒を、ロッドガイドと支持ピースの間で、双方の筒に圧縮荷重を付与して挟み固定することができる。
(f)前記油圧緩衝器において、前記ダンパチューブがロッドガイドの頭部に挿着されて加締止めされ、ロッドガイドの頭部の下に設けた中外径部と小外径部のそれぞれにシリンダの外筒と内筒の各上端内周を挿着し、それらの外筒と内筒の上端面をそれらの中外径部と小外径部の外周側に設けた座面に当接してなり、ロッドガイドの小外径部の外周側に設けた座面がその周方向複数箇所からその外周に沿う突起部を立ち上げて備え、該突起部の頂面が内筒の端面と軸方向で当接する接触面を形成し、ロッドガイドの小外径部と外周の相隣る突起部の間に縦溝が形成され、内筒の端面のうち該突起部の頂面と当接していない非接触部がこの縦溝とともに前記ロッド側油室を前記外側流路に連通するオイル流路を形成するものになる。
減衰力調整装置80は、ピストンロッド14にピストン側油室27Aとロッド側油室27Bを連通するバイパス流路81を形成し、このバイパス流路81をピストン側油室27Aに開口する縦孔とロッド側油室27Bに開口する横孔により形成している。減衰力調整装置80は、バイパス流路81の縦孔の開口端に弁シート82を設け、弁シート82に臨むニードル弁83Aを先端に形成した調整ロッド83を、ピストンロッド14の中空部に軸方向進退自在に、かつOリングを介して液密に挿入し、ニードル弁83Aにより弁シート82の開口面積を調整する。
(圧側行程)
ピストン側油室27Aの油が昇圧し、減衰力発生装置40の第1のベースピストン50の圧側流路50Aの圧側減衰バルブ51を押し開いて圧側減衰力を発生する。この圧側減衰バルブ51から伸圧共用流路41に流出する油は第2のベースピストン60の伸側流路60Aにおいて2分し、一方の油は第2のベースピストン60の圧側流路60Bの圧側チェックバルブ52から伸圧共用流路42、第2のベースピストン60の孔状流路60C、シリンダ13の外側流路13C、伸圧共用流路43を通ってロッド側油室27Bに流出し、他方の油は第2のベースピストン60の連絡路44から油溜室32に排出される。この油溜室32に排出される他方の油は、ピストンロッド14の進入容積分の油を補償する。
ロッド側油室27Bの油が昇圧し、伸圧共用流路43、シリンダ13の外側流路13Cを通って減衰力発生装置40の第2のベースピストン60の孔状流路60C、伸圧共用流路42に流入し、第2のベースピストン60の伸側流路60Aの伸側減衰バルブ61を押し開いて伸側減衰力を発生する。この伸側減衰バルブ61から伸圧共用流路41に流出する油は、油溜室32から第2のベースピストン60の連絡路44、伸側流路60Aを介して補給される油と合流した後、第1のベースピストン50の伸側流路50Bの伸側チェックバルブ62を通ってピストン側油室27Aに流出する。油溜室32から補給される油はピストンロッド14の退出容積分の油を補償する。
(a)二重シリンダ13をなす2個の外筒13Aと内筒13Bの挟み固定状態で、シリンダ13のうちの1個の内筒13Bの端面と、ロッドガイド21の座面201とが軸方向で当接する接触面Pを、当該筒13Bの当該端面の周方向複数箇所に限定的に形成した。
12 ダンパチューブ
13 シリンダ
13A 外筒
13B 内筒
13C 外側流路
14 ピストンロッド
21 ロッドガイド
21A 頭部
27 油室
27A ピストン側油室
27B ロッド側油室
32 油溜室
60 第2のベースピストン(支持ピース)
100 中外径部
101 外周側座面
200 小外径部
201 外周側座面
202 突起部
204 縦溝
Claims (5)
- ダンパチューブの一端開口部にロッドガイドが設けられ、前記ダンパチューブの内部に挿入されるシリンダが前記ロッドガイドと前記ダンパチューブの他端に設けた支持ピースとの間で軸方向に挟み固定され、
前記シリンダがN個の筒を互いに挿嵌した多重状をなし、
前記ロッドガイドを貫通するピストンロッドが前記シリンダの最も内側の前記筒の内部に摺動自在に挿入されてなる油圧緩衝器において、
前記シリンダの各前記筒の挟み込み固定状態で、前記シリンダの各前記筒のうちの(N−1)個の前記筒の少なくとも一方の端面と、前記ロッドガイドと前記支持ピースの少なくとも一方の座面とが軸方向で当接する接触面を、当該筒の当該端面の周方向複数箇所に限定的に形成してなり、
前記接触面を限定的に形成する前記筒の端面が、前記シリンダの各前記筒の挟み込み過程で、当該接触面を形成することのない前記筒の端面よりも先に、対応する前記ロッドガイド又は前記支持ピースの座面に当接するように、各前記筒の長さが互いに設定されてなることを特徴とする油圧緩衝器。 - 前記接触面を限定的に形成する前記筒の端面と、対応する前記ロッドガイド又は前記支持ピースの少なくとも一方の座面との座屈荷重が、前記ダンパチューブに設けられる前記ロッドガイドと前記支持ピースが前記シリンダに付与する挟み込み固定荷重よりも小さく設定されてなる請求項1記載の油圧緩衝器。
- 前記接触面を限定的に形成する前記筒の端面のうち、対応する前記ロッドガイド又は前記支持ピースの座面と当接していない非接触部に、当該筒の内外をつなぐオイル流路を形成してなる請求項1又は2記載の油圧緩衝器。
- 前記ダンパチューブの内部に外筒と内筒の二重管からなる前記シリンダを挿入してなり、
前記内筒の内部に挿入された前記ピストンロッドにより、当該内筒の内部にピストン側油室とロッド側油室からなる油室を形成し、
前記外筒と前記内筒の間の環状間隙により前記ピストン側油室と前記ロッド側油室を連通する外側流路を形成し、
前記ダンパチューブと前記外筒の間の環状間隙を油溜室としてなる請求項1乃至3のいずれか1項記載の油圧緩衝器。 - 前記ダンパチューブが前記ロッドガイドの頭部に挿着されて加締止めされ、
前記ロッドガイドの頭部の下に設けた中外径部と小外径部のそれぞれに前記シリンダの前記外筒と前記内筒の各上端内周を挿着し、それらの前記外筒と前記内筒の上端面をそれらの前記中外径部と前記小外径部の外周側に設けた座面に当接してなり、
前記ロッドガイドの前記小外径部の外周側に設けた座面がその周方向複数箇所からその外周に沿う突起部を立ち上げて備え、当該突起部の頂面が前記内筒の端面と軸方向で当接する接触面を形成し、
前記ロッドガイドの前記小外径部と外周の相隣る前記突起部の間に縦溝が形成され、前記内筒の端面のうち当該突起部の頂面と当接していない非接触部がこの縦溝とともに前記ロッド側油室を前記外側流路に連通するオイル流路を形成する請求項4記載の油圧緩衝器。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012077699A JP5914103B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 油圧緩衝器 |
DE102012020348A DE102012020348A1 (de) | 2012-03-29 | 2012-10-15 | Hydraulischer Stossdämpfer |
US13/663,097 US9163690B2 (en) | 2012-03-29 | 2012-10-29 | Hydraulic shock absorber |
CN201210425827.8A CN103363008B (zh) | 2012-03-29 | 2012-10-30 | 液压缓冲器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012077699A JP5914103B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 油圧緩衝器 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013204799A JP2013204799A (ja) | 2013-10-07 |
JP2013204799A5 JP2013204799A5 (ja) | 2015-02-19 |
JP5914103B2 true JP5914103B2 (ja) | 2016-05-11 |
Family
ID=49154528
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012077699A Active JP5914103B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 油圧緩衝器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9163690B2 (ja) |
JP (1) | JP5914103B2 (ja) |
CN (1) | CN103363008B (ja) |
DE (1) | DE102012020348A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103539016A (zh) * | 2013-11-12 | 2014-01-29 | 湖州洋西起重设备有限公司 | 用于电缆拖令的弹性缓冲器 |
JP6475527B2 (ja) * | 2015-03-18 | 2019-02-27 | Kybモーターサイクルサスペンション株式会社 | フロントフォーク |
WO2017057213A1 (ja) * | 2015-09-30 | 2017-04-06 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | シリンダ装置 |
DE102015119692A1 (de) * | 2015-11-13 | 2017-05-18 | Thyssenkrupp Ag | Aufnahmeanordnung einer Tragfeder für ein Federbein |
US20170211650A1 (en) * | 2016-01-22 | 2017-07-27 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Cylinder apparatus |
US20190293143A1 (en) * | 2018-03-22 | 2019-09-26 | Zf Friedrichshafen Ag | Cylinder Unit having a Scaled Bottom |
US10780757B2 (en) * | 2018-07-09 | 2020-09-22 | Hitachi Automtive Systems Americas, Inc. | Damper with vehicle interface adapter |
US11009095B2 (en) * | 2018-11-06 | 2021-05-18 | Tenneco Automotive Operating Company Inc. | Damper with monolithic base |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2199880A (en) * | 1938-10-17 | 1940-05-07 | Elliott Clifton Keith | Hydraulic shock absorber |
US6978871B2 (en) * | 2003-09-17 | 2005-12-27 | Tenneco Automotive Operating Company Inc. | Adjustable damper with control valve, mounted in an external collar |
JP2006138357A (ja) * | 2004-11-10 | 2006-06-01 | Showa Corp | 車両用の油圧緩衝器 |
JP4898613B2 (ja) * | 2007-09-18 | 2012-03-21 | カヤバ工業株式会社 | 緩衝器 |
JP2009156750A (ja) | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Fujifilm Corp | 光断層画像化方法およびシステム |
CN101603575A (zh) * | 2009-03-05 | 2009-12-16 | 浙江中兴减震器制造有限公司 | 减振器 |
JP5220697B2 (ja) | 2009-07-01 | 2013-06-26 | カヤバ工業株式会社 | 緩衝器 |
JP5415992B2 (ja) * | 2010-02-25 | 2014-02-12 | 株式会社ショーワ | 油圧緩衝器 |
JP5456618B2 (ja) * | 2010-06-21 | 2014-04-02 | 株式会社ショーワ | 油圧緩衝器 |
-
2012
- 2012-03-29 JP JP2012077699A patent/JP5914103B2/ja active Active
- 2012-10-15 DE DE102012020348A patent/DE102012020348A1/de active Pending
- 2012-10-29 US US13/663,097 patent/US9163690B2/en active Active
- 2012-10-30 CN CN201210425827.8A patent/CN103363008B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103363008A (zh) | 2013-10-23 |
US9163690B2 (en) | 2015-10-20 |
JP2013204799A (ja) | 2013-10-07 |
US20130256070A1 (en) | 2013-10-03 |
DE102012020348A1 (de) | 2013-10-02 |
CN103363008B (zh) | 2017-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5914103B2 (ja) | 油圧緩衝器 | |
JP5456618B2 (ja) | 油圧緩衝器 | |
CN114616407B (zh) | 阻尼器 | |
JP5748266B2 (ja) | 油圧緩衝器 | |
US9279470B2 (en) | Front fork | |
JP5211166B2 (ja) | ショックアブソーバ | |
JP6212340B2 (ja) | 緩衝器及び懸架装置 | |
US20180058533A1 (en) | Hydraulic shock-absorber for a vehicle suspension | |
JP5415992B2 (ja) | 油圧緩衝器 | |
US9599184B2 (en) | Fluid damper assembly having a multi-functional bushing | |
CN111108302B (zh) | 前叉及前叉的制造方法 | |
JP4902497B2 (ja) | 油圧緩衝器 | |
US9604694B2 (en) | Hydraulic shock absorber and method for injecting operating liquid into hydraulic shock absorber | |
JP4137541B2 (ja) | 車両用の油圧緩衝器 | |
JP2013204798A (ja) | 油圧緩衝器の減衰力調整装置 | |
JP2016065608A (ja) | フロントフォーク | |
JP4965490B2 (ja) | 油圧緩衝器 | |
JP2004232696A (ja) | 油圧緩衝器 | |
JP5826595B2 (ja) | 油圧緩衝器のバルブ構造 | |
JP2004068839A (ja) | 車両の油圧緩衝器 | |
JP5969943B2 (ja) | 磁気粘性流体緩衝器及びフロントフォーク | |
JP6010496B2 (ja) | 緩衝器 | |
JP4320102B2 (ja) | 油圧緩衝器 | |
JP2017120105A (ja) | 減衰力発生装置及び緩衝器 | |
JP6006621B2 (ja) | 緩衝器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141225 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141225 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150723 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150820 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5914103 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |