JP5840431B2 - 硬さ試験機、及び硬さ試験方法 - Google Patents
硬さ試験機、及び硬さ試験方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5840431B2 JP5840431B2 JP2011201305A JP2011201305A JP5840431B2 JP 5840431 B2 JP5840431 B2 JP 5840431B2 JP 2011201305 A JP2011201305 A JP 2011201305A JP 2011201305 A JP2011201305 A JP 2011201305A JP 5840431 B2 JP5840431 B2 JP 5840431B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sample
- indentation
- image data
- hardness
- vertex
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010998 test method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000007373 indentation Methods 0.000 claims description 68
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 46
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 35
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 31
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 30
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 22
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 claims description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 14
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 10
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 20
- 238000007542 hardness measurement Methods 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 3
- 238000007547 Knoop hardness test Methods 0.000 description 2
- 238000007545 Vickers hardness test Methods 0.000 description 2
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N3/00—Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
- G01N3/40—Investigating hardness or rebound hardness
- G01N3/42—Investigating hardness or rebound hardness by performing impressions under a steady load by indentors, e.g. sphere, pyramid
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2203/00—Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
- G01N2203/0058—Kind of property studied
- G01N2203/0076—Hardness, compressibility or resistance to crushing
- G01N2203/0078—Hardness, compressibility or resistance to crushing using indentation
- G01N2203/0082—Indentation characteristics measured during load
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2203/00—Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
- G01N2203/02—Details not specific for a particular testing method
- G01N2203/0202—Control of the test
- G01N2203/0206—Means for supplying or positioning specimens or exchangeable parts of the machine such as indenters...
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2203/00—Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
- G01N2203/02—Details not specific for a particular testing method
- G01N2203/06—Indicating or recording means; Sensing means
- G01N2203/0641—Indicating or recording means; Sensing means using optical, X-ray, ultraviolet, infrared or similar detectors
- G01N2203/0647—Image analysis
Landscapes
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
- Tires In General (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
試料台に載置された試料の表面に圧子により所定の試験力を負荷してくぼみを形成させ、当該くぼみの寸法を計測することにより試料の硬さを測定する硬さ試験機において、
撮像手段を制御して前記試料の表面を撮像させ、当該試料の表面の画像データを取得する撮像制御手段と、
前記撮像制御手段により取得された試料の表面の画像データに基づいて、前記試料の表面に形成されたくぼみの領域を抽出するくぼみ領域抽出手段と、
前記くぼみ領域抽出手段により抽出されたくぼみの領域に基づいて、前記くぼみの寸法を計測するためのくぼみ計測用の頂点を抽出するくぼみ頂点抽出手段と、
前記くぼみ頂点抽出手段により抽出されたくぼみ計測用の頂点に基づいて、前記試料の硬さを算出する硬さ算出手段と、
を備え、
前記くぼみ領域抽出手段は、前記試料の表面の画像データを2値化し、当該2値化された画像データに縮小処理及び膨張処理を行い、当該縮小処理及び膨張処理が行われた画像データの距離変換を行い、当該距離変換が行われた画像データを利用して前記圧子の形状に応じた閉領域を抽出し、
前記くぼみ頂点抽出手段は、前記くぼみ領域抽出手段により抽出された閉領域の輪郭から前記くぼみ計測用の頂点を推定し、当該推定された頂点に基づいて前記2値化された画像データ中の所定の条件に合致する点を前記くぼみ計測用の頂点として抽出することを特徴とする。
前記圧子は、平面形状が矩形状に形成され、
前記くぼみ頂点抽出手段は、前記くぼみ領域抽出手段により抽出された閉領域の輪郭が直線になるように修正するとともに、当該修正された輪郭上で方向が変化する点を抽出し、当該抽出された点に基づいて4つの頂点の初期位置を決定し、当該決定された初期位置間を結ぶ4つの輪郭に直線を当てはめてその交点を前記くぼみ計測用の頂点として推定することを特徴とする。
表示手段を制御して前記硬さ算出手段により算出された試料の硬さを表示させる表示制御手段を備えることを特徴とする。
試料台に載置された試料の表面に圧子により所定の試験力を負荷してくぼみを形成させ、当該くぼみの寸法を計測することにより試料の硬さを測定する硬さ試験機の硬さ試験方法において、
撮像手段を制御して前記試料の表面を撮像させ、当該試料の表面の画像データを取得する撮像制御工程と、
前記撮像制御工程で取得された試料の表面の画像データに基づいて、前記試料の表面に形成されたくぼみの領域を抽出するくぼみ領域抽出工程と、
前記くぼみ領域抽出工程で抽出されたくぼみの領域に基づいて、前記くぼみの寸法を計測するためのくぼみ計測用の頂点を抽出するくぼみ頂点抽出工程と、
前記くぼみ頂点抽出工程で抽出されたくぼみ計測用の頂点に基づいて、前記試料の硬さを算出する硬さ算出工程と、
を含み、
前記くぼみ領域抽出工程は、前記試料の表面の画像データを2値化し、当該2値化された画像データに縮小処理及び膨張処理を行い、当該縮小処理及び膨張処理が行われた画像データの距離変換を行い、当該距離変換が行われた画像データを利用して前記圧子の形状に応じた閉領域を抽出し、
前記くぼみ頂点抽出工程は、前記くぼみ領域抽出工程で抽出された閉領域の輪郭から前記くぼみ計測用の頂点を推定し、当該推定された頂点に基づいて前記2値化された画像データ中の所定の条件に合致する点を前記くぼみ計測用の頂点として抽出することを特徴とする硬さ試験方法である。
これにより、CCDカメラ12は、撮像手段として機能する。
XYステージ3は、制御部6が出力する制御信号に応じて駆動する駆動機構部(図示省略)により駆動され、試料台2を圧子14aの移動方向(Z軸方向)に垂直な方向(X軸,Y軸方向)に移動させる。
AFステージ4は、制御部6が出力する制御信号に応じて駆動され、CCDカメラ12が撮像した画像データに基づき試料台2を微細に昇降させ、試料Sの表面に焦点を合わせる。
昇降機構部5は、制御部6が出力する制御信号に応じて駆動され、試料台2(XYステージ3、AFステージ4)を上下方向に移動させることで、試料台2と対物レンズ15との間の相対距離を変化させる。
また、操作部7は、ユーザに、試料台2(昇降機構部5及びAFステージ4)の移動する範囲(試料台2と対物レンズ15との間の相対距離の範囲)を指定させることができる。
また、操作部7は、ユーザに、当該硬さ試験機100による硬さ試験を実施する際の試験条件値を入力させることができる。そして、入力された試験条件値は制御部6に送信される。ここで、試験条件値とは、例えば、試料Sの材質、圧子14aにより試料Sに負荷される試験力(N)、対物レンズ15の倍率、等の値である。
また、操作部7は、ユーザに、くぼみの合焦位置の決定を手動で行う手動モード、あるいは自動で行う自動モードの何れかを選択させることができる。
これにより、モニタ8は、表示手段として機能する。
まず、CPU61は、記憶部63内に格納されたXYステージ制御プログラムを実行することにより、試料Sの表面の所定領域がCCDカメラ12の真下に位置するようにXYステージ3を移動させる。
次に、CPU61は、記憶部63内に格納された自動合焦プログラムを実行することにより、硬さ測定部1のCCDカメラ12によって得られる画像データに基づいて、AFステージ4を昇降させ、試料Sの表面に対する自動合焦を行う。
そして、CPU61は、記憶部63内に格納されたくぼみ形成プログラムを実行することにより、圧子14aを所定の試験力で試料Sの表面に押し付けてくぼみを形成する。
ステップS26では、CPU61は、閾値の値を変更するなどして2値化のレベルを変更する。CPU61は、2値化のレベルを変更した後、ステップS21へと移行して、当該くぼみ領域抽出処理を再試行する。
このため、くぼみ計測用の頂点を抽出する際に、2値化された画像データ、即ち、ノイズ除去のための縮小処理及び膨張処理が行われる前の画像データが用いられるので、ノイズ除去の精度に左右されることなく頂点を抽出することができることとなって、より信頼性のある結果を得ることができる。また、くぼみ領域のエッジ部分や頂点付近等を局所的に抜き出すわけではなく、くぼみ領域そのものを評価することができるので、試験結果に含まれる誤差を軽減することができることとなって、信頼性をより確保することができる。また、圧子14aの形状に応じた閉領域を抽出することにより画像中のくぼみ領域の姿勢に左右されることなく領域を抽出することができるので、試料Sの表面にくぼみ領域の輪郭と平行な傷等がある場合でも誤認識を防止することができ、正確な試験を行うことができる。さらに、一つの画像データから複数の閉領域を抽出することができるので、複数試料試験に適用することができる。
10 試験機本体
1 硬さ測定部
11 照明装置
12 CCDカメラ(撮像手段)
14 圧子軸
14a 圧子
15 対物レンズ
16 ターレット
17 フレームグラバ
2 試料台
3 XYステージ
4 AFステージ
5 昇降機構部
6 制御部
61 CPU(撮像制御手段、くぼみ領域抽出手段、くぼみ頂点抽出手段、硬さ算出手段、表示制御手段)
62 RAM
63 記憶部
7 操作部
8 モニタ(表示手段)
S 試料
Claims (4)
- 試料台に載置された試料の表面に圧子により所定の試験力を負荷してくぼみを形成させ、当該くぼみの寸法を計測することにより試料の硬さを測定する硬さ試験機において、
撮像手段を制御して前記試料の表面を撮像させ、当該試料の表面の画像データを取得する撮像制御手段と、
前記撮像制御手段により取得された試料の表面の画像データに基づいて、前記試料の表面に形成されたくぼみの領域を抽出するくぼみ領域抽出手段と、
前記くぼみ領域抽出手段により抽出されたくぼみの領域に基づいて、前記くぼみの寸法を計測するためのくぼみ計測用の頂点を抽出するくぼみ頂点抽出手段と、
前記くぼみ頂点抽出手段により抽出されたくぼみ計測用の頂点に基づいて、前記試料の硬さを算出する硬さ算出手段と、
を備え、
前記くぼみ領域抽出手段は、前記試料の表面の画像データを2値化し、当該2値化された画像データに縮小処理及び膨張処理を行い、当該縮小処理及び膨張処理が行われた画像データの距離変換を行い、当該距離変換が行われた画像データを利用して前記圧子の形状に応じた閉領域を抽出し、
前記くぼみ頂点抽出手段は、前記くぼみ領域抽出手段により抽出された閉領域の輪郭から前記くぼみ計測用の頂点を推定し、当該推定された頂点に基づいて前記2値化された画像データ中の所定の条件に合致する点を前記くぼみ計測用の頂点として抽出することを特徴とする硬さ試験機。 - 前記圧子は、平面形状が矩形状に形成され、
前記くぼみ頂点抽出手段は、前記くぼみ領域抽出手段により抽出された閉領域の輪郭が直線になるように修正するとともに、当該修正された輪郭上で方向が変化する点を抽出し、当該抽出された点に基づいて4つの頂点の初期位置を決定し、当該決定された初期位置間を結ぶ4つの輪郭に直線を当てはめてその交点を前記くぼみ計測用の頂点として推定することを特徴とする請求項1に記載の硬さ試験機。 - 表示手段を制御して前記硬さ算出手段により算出された試料の硬さを表示させる表示制御手段を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の硬さ試験機。
- 試料台に載置された試料の表面に圧子により所定の試験力を負荷してくぼみを形成させ、当該くぼみの寸法を計測することにより試料の硬さを測定する硬さ試験機の硬さ試験方法において、
撮像手段を制御して前記試料の表面を撮像させ、当該試料の表面の画像データを取得する撮像制御工程と、
前記撮像制御工程で取得された試料の表面の画像データに基づいて、前記試料の表面に形成されたくぼみの領域を抽出するくぼみ領域抽出工程と、
前記くぼみ領域抽出工程で抽出されたくぼみの領域に基づいて、前記くぼみの寸法を計測するためのくぼみ計測用の頂点を抽出するくぼみ頂点抽出工程と、
前記くぼみ頂点抽出工程で抽出されたくぼみ計測用の頂点に基づいて、前記試料の硬さを算出する硬さ算出工程と、
を含み、
前記くぼみ領域抽出工程は、前記試料の表面の画像データを2値化し、当該2値化された画像データに縮小処理及び膨張処理を行い、当該縮小処理及び膨張処理が行われた画像データの距離変換を行い、当該距離変換が行われた画像データを利用して前記圧子の形状に応じた閉領域を抽出し、
前記くぼみ頂点抽出工程は、前記くぼみ領域抽出工程で抽出された閉領域の輪郭から前記くぼみ計測用の頂点を推定し、当該推定された頂点に基づいて前記2値化された画像データ中の所定の条件に合致する点を前記くぼみ計測用の頂点として抽出することを特徴とする硬さ試験方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011201305A JP5840431B2 (ja) | 2011-09-15 | 2011-09-15 | 硬さ試験機、及び硬さ試験方法 |
US13/471,745 US9146185B2 (en) | 2011-09-15 | 2012-05-15 | Hardness tester and hardness test method |
EP12171089.1A EP2570793B1 (en) | 2011-09-15 | 2012-06-06 | Hardness tester and hardness test method |
CN201210203232.8A CN102998193B (zh) | 2011-09-15 | 2012-06-15 | 硬度计和硬度测试方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011201305A JP5840431B2 (ja) | 2011-09-15 | 2011-09-15 | 硬さ試験機、及び硬さ試験方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013061302A JP2013061302A (ja) | 2013-04-04 |
JP5840431B2 true JP5840431B2 (ja) | 2016-01-06 |
Family
ID=46201489
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011201305A Active JP5840431B2 (ja) | 2011-09-15 | 2011-09-15 | 硬さ試験機、及び硬さ試験方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9146185B2 (ja) |
EP (1) | EP2570793B1 (ja) |
JP (1) | JP5840431B2 (ja) |
CN (1) | CN102998193B (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW201435324A (zh) * | 2013-03-15 | 2014-09-16 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 鏡頭模組測量裝置和測量方法 |
CN103345225A (zh) * | 2013-07-01 | 2013-10-09 | 广东惠利普路桥信息工程有限公司 | 摊铺过程中的远程布氏密实度图像分析与测量系统 |
CN104964890B (zh) * | 2015-05-14 | 2018-06-05 | 东莞市中旺精密仪器有限公司 | 基于一体式终端应用的硬度检测方法 |
JP6721306B2 (ja) * | 2015-09-10 | 2020-07-15 | 株式会社ミツトヨ | 硬さ試験機 |
JP6530287B2 (ja) * | 2015-09-10 | 2019-06-12 | 株式会社ミツトヨ | 硬さ試験機及び硬さ試験方法 |
JP6560937B2 (ja) * | 2015-09-10 | 2019-08-14 | 株式会社ミツトヨ | 硬さ試験機及び硬さ試験方法 |
CN106546502B (zh) * | 2017-01-10 | 2023-05-16 | 上海奥龙星迪检测设备有限公司 | 一种用于齿轮硬度计的光学测量系统 |
CN106932271B (zh) * | 2017-03-10 | 2019-05-28 | 厦门大学 | 一种基于逆向工程的球压试验压痕尺寸测量方法 |
CN107247004B (zh) * | 2017-06-12 | 2019-06-28 | 浙江农林大学 | 木材硬度测量仪 |
JP6990090B2 (ja) * | 2017-10-30 | 2022-01-12 | 株式会社ミツトヨ | 硬さ試験機及びプログラム |
JP7144267B2 (ja) | 2018-10-03 | 2022-09-29 | 株式会社ミツトヨ | 硬さ試験機 |
JP7141296B2 (ja) | 2018-10-03 | 2022-09-22 | 株式会社ミツトヨ | 硬さ試験機 |
US11803943B2 (en) * | 2019-06-25 | 2023-10-31 | Illinois Tool Works Inc. | Brightness and contrast correction for video extensometer systems and methods |
US11988642B2 (en) * | 2021-05-22 | 2024-05-21 | Vishal Khosla | Method for determining hardness of a material with implementation of three-dimensional imaging |
CN113436214B (zh) * | 2021-06-28 | 2022-08-23 | 山东大学 | 布氏硬度压痕圆测量方法、系统及计算机可读存储介质 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0371956A (ja) | 1989-08-08 | 1991-03-27 | Tokin Corp | 合金細線の製造方法 |
JP2731864B2 (ja) * | 1989-09-05 | 1998-03-25 | 新日本製鐵株式会社 | 押込型硬度計 |
JP3071956B2 (ja) * | 1992-07-22 | 2000-07-31 | 株式会社アカシ | ビッカース硬さ自動読み取り装置 |
JP2776234B2 (ja) | 1994-01-31 | 1998-07-16 | 株式会社島津製作所 | 押し込み型硬度測定装置 |
JPH08285755A (ja) * | 1995-04-11 | 1996-11-01 | Nippon Steel Corp | 押込み型硬度計 |
WO1996039619A1 (en) * | 1995-06-06 | 1996-12-12 | Kla Instruments Corporation | Optical inspection of a specimen using multi-channel responses from the specimen |
JP3367297B2 (ja) | 1995-08-25 | 2003-01-14 | 株式会社島津製作所 | 押込型硬度計 |
JP3557765B2 (ja) | 1996-01-31 | 2004-08-25 | 株式会社島津製作所 | 硬度測定装置 |
JP3029089B2 (ja) | 1996-03-07 | 2000-04-04 | 川崎製鉄株式会社 | 自動硬度計の自動焦点合わせ方法及び装置 |
JP2001155026A (ja) * | 1999-11-26 | 2001-06-08 | Olympus Optical Co Ltd | 3次元画像データベース装置及び3次元画像データベース構築方法 |
JP2003166923A (ja) | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Akashi Corp | 硬さ試験機及び硬さ試験方法 |
JP3850282B2 (ja) * | 2001-12-12 | 2006-11-29 | 松下電器産業株式会社 | パターン面自動抽出方法及びそれを用いた形状計測装置 |
JP2004037424A (ja) | 2002-07-08 | 2004-02-05 | Akashi Corp | 硬さ試験機及び硬さ試験方法 |
JP2004062784A (ja) * | 2002-07-31 | 2004-02-26 | Sony Corp | 被検体の識別方法及び被検体の位置検出方法 |
US6996264B2 (en) * | 2002-10-18 | 2006-02-07 | Leco Corporation | Indentation hardness test system |
JP2004286541A (ja) | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Akashi Corp | 硬さ試験機 |
JP4676978B2 (ja) * | 2007-12-20 | 2011-04-27 | 旭化成株式会社 | 顔検出装置、顔検出方法、及び、顔検出プログラム |
CN101839832B (zh) | 2009-03-19 | 2012-03-28 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 维氏硬度检测系统及方法 |
KR101303443B1 (ko) * | 2009-07-07 | 2013-09-05 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치 |
-
2011
- 2011-09-15 JP JP2011201305A patent/JP5840431B2/ja active Active
-
2012
- 2012-05-15 US US13/471,745 patent/US9146185B2/en active Active
- 2012-06-06 EP EP12171089.1A patent/EP2570793B1/en active Active
- 2012-06-15 CN CN201210203232.8A patent/CN102998193B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130068001A1 (en) | 2013-03-21 |
CN102998193B (zh) | 2015-05-06 |
JP2013061302A (ja) | 2013-04-04 |
EP2570793A3 (en) | 2018-03-07 |
EP2570793A2 (en) | 2013-03-20 |
CN102998193A (zh) | 2013-03-27 |
US9146185B2 (en) | 2015-09-29 |
EP2570793B1 (en) | 2019-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5840431B2 (ja) | 硬さ試験機、及び硬さ試験方法 | |
JP5826611B2 (ja) | 硬さ試験機、及び硬さ試験方法 | |
JP6016620B2 (ja) | 硬さ試験機、及び硬さ試験方法 | |
JP2014190890A (ja) | 硬さ試験機、及び硬さ試験方法 | |
CN109724890B (zh) | 硬度测试器和程序 | |
US10157457B2 (en) | Optical measurement of opening dimensions in a wafer | |
JP2003166923A (ja) | 硬さ試験機及び硬さ試験方法 | |
JP2019194670A (ja) | 光学撮像システムのオートフォーカス用レンジ弁別化装置 | |
JP5258678B2 (ja) | 硬さ試験機 | |
JP6199692B2 (ja) | 硬さ試験機、及び硬さ試験方法 | |
JP4261418B2 (ja) | 硬さ試験機及び自動硬さ試験方法 | |
JP4328671B2 (ja) | 硬さ試験機 | |
JP6905844B2 (ja) | 硬さ試験機及びプログラム | |
JP2020051762A (ja) | 三次元形状検査装置、三次元形状検査方法、三次元形状検査プログラム、コンピュータ | |
US20180045937A1 (en) | Automated 3-d measurement | |
JP6858038B2 (ja) | 硬さ試験機及びプログラム | |
JP4791155B2 (ja) | 合焦点方法及び合焦点装置並びにそれを使った測定装置 | |
TWI769172B (zh) | 使用一光學顯微鏡產生一樣本之三維(3-d)資訊之方法 | |
JP2008175586A (ja) | 硬さ試験機 | |
JP2011112512A (ja) | 形状計測装置及び方法並びにプログラム | |
JP2014032483A (ja) | 測定方法、測定装置および測定プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151013 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5840431 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |