JP5666231B2 - ハニカムセグメントの載置台,ハニカムセグメント接合装置及びハニカム構造体 - Google Patents
ハニカムセグメントの載置台,ハニカムセグメント接合装置及びハニカム構造体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5666231B2 JP5666231B2 JP2010220488A JP2010220488A JP5666231B2 JP 5666231 B2 JP5666231 B2 JP 5666231B2 JP 2010220488 A JP2010220488 A JP 2010220488A JP 2010220488 A JP2010220488 A JP 2010220488A JP 5666231 B2 JP5666231 B2 JP 5666231B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- honeycomb segment
- honeycomb
- slurry
- segment
- mounting table
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Ceramic Products (AREA)
Description
本発明の第二のハニカムセグメントの載置台は、ハニカムセグメントの外周面にスラリーを塗布し、外周面に別のハニカムセグメントを貼り付けるときに、ハニカムセグメントが載置されるハニカムセグメントの載置台であって、ハニカムセグメントが載置される平面状をなしている載置面が、ハニカムセグメントに当接する当接面部と、当接面部に隣接した位置であって、ハニカムセグメントからスラリーが流れ落ちたときに、スラリーが流れ落ちる位置に、載置面の表面に形成された溝条よりなり、ハニカムセグメントと当接しない非当接面部と、を有し、溝条に隣接する当接面部が、ハニカムセグメントと点接触または線接触することを特徴とする。
本発明の第三のハニカムセグメントの載置台は、ハニカムセグメントの外周面にスラリーを塗布し、外周面に別のハニカムセグメントを貼り付けるときに、ハニカムセグメントが載置されるハニカムセグメントの載置台であって、ハニカムセグメントが載置される平面状をなしている載置面が、ハニカムセグメントに当接する当接面部と、当接面部に隣接した位置であって、ハニカムセグメントからスラリーが流れ落ちたときに、スラリーが流れ落ちる位置にもうけられた、ハニカムセグメントと当接しない非当接面部と、を有し、当接面部と非当接面部が、交互に位置するように、当接面部が網により形成されていることを特徴とする。
本発明のハニカムセグメントの載置台は、ハニカムセグメントの外周面にスラリーを塗布し、外周面に別のハニカムセグメントを貼り付けるときに、ハニカムセグメントが載置されるハニカムセグメントの載置台である。つまり、本発明のハニカムセグメントの載置台は、複数のハニカムセグメントを接合するときにハニカムセグメントを載置することに使用する。ハニカムセグメントの外周面に塗布されるスラリーは、ハニカムセグメントの接合材のスラリーであることが好ましい。
本発明のハニカムセグメント接合装置は、上記のハニカムセグメントの載置台を用いてなる接合装置である。すなわち、本発明のハニカムセグメント接合装置は、請求項1〜6のいずれかに記載のハニカムセグメントの載置台と、ハニカムセグメントの載置台に載置されたハニカムセグメントの表面に、ハニカムセグメントを接合する接合材スラリーを塗布する塗布手段と、を有する。
本発明のハニカム構造体は、角柱形状のハニカムセグメントと、複数のハニカムセグメントの間に介在してハニカムセグメント同士を接合する接合材層と、を有する。すなわち、本発明のハニカム構造体は、複数のハニカムセグメントを接合してなる。
(接合装置)
本参考例(以下、本参考例を実施例1及び本実施例とも称する)のハニカムセグメント接合装置1は、断面正方形状のハニカムセグメントを接合する接合装置であって、ハニカムセグメントの載置台2,塗布手段(図示せず)を有する。本実施例のハニカムセグメント接合装置1を、図1〜2に示した。なお、図1〜2は、載置台2にハニカムセグメントを載置したときに、ハニカムセグメントの端面側から見た正面図である。
実施例のハニカムセグメント接合装置1を用いてハニカムセグメント5の接合を行った。接合されたハニカムセグメントは、従来公知の炭化ケイ素焼結体よりなる断面正方形状のハニカムセグメント5である。また、ハニカムセグメントの接合に用いられるスラリー(接合材スラリー)についても、従来公知のSiC系の接合材スラリーを用いた。
そして、ハニカムセグメント5Aの外周面5Acに、塗布手段を用いて所定の塗布厚さで接合材スラリー6を塗布する。(図4)接合材スラリー6が塗布されたハニカムセグメント5Aの外周面5Acは、載置面20A側が下方側に傾斜している。そして、接合材スラリー6も流動性を有しており、塗布された外周面5Ac上をわずかに流動する。
次に、ハニカムセグメント5Aの外周面5Adに、塗布手段を用いて所定の塗布厚さで接合材スラリー6を塗布する。(図6)接合材スラリー6が塗布されたハニカムセグメント5Aの外周面5Adは、載置面20B側が下方側に傾斜している。そして、接合材スラリー6も流動性を有しており、塗布された外周面5Ad上を若干流れる。
そして、5D,5Eの順序でハニカムセグメント5の接合を順番に行い、4×4のハニカムセグメント5の接合体7が製造された。(図8)
また、本実施例においては、ハニカムセグメント5の接合においては、溝条3(30,3A−1,3A−2,3A−3・・・,3B−1,3B−2,3B−3・・・)に流れ落ちた接合材スラリー6は、回収手段により回収された。
本比較例では、ハニカムセグメントの載置台の載置面20A,20Bに溝条3が形成していない(それぞれの載置面20A,20Bが凹凸のない平面状となっている)こと以外は、実施例1において用いられたハニカムセグメントの接合装置を用いてハニカムセグメントの製造を行った。
実施例1及び比較例のハニカムセグメントの接合体7の評価として、押し抜き試験を施した。
ズレなし : L=nl+(n−1)a
ズレ有り : L≠nl+(n−1)a
(L>nl+(n−1)a)
と、定義し、実施例の接合体7はズレなし,比較例の接合体7はズレ有りとした。
本参考例(以下、本参考例を実施例2及び本実施例とも称する)は、図13に示したように、載置台2の直交する二つの載置面20A,20Bが、水平方向と垂直方向とに沿って広がること以外は、実施例1と同様な構成のハニカムセグメントの載置台及び接合装置である。なお、図13においては、載置台2の直交する二つの載置面20A,20B近傍を模式的に示した。
本参考例(以下、本参考例を実施例3及び本実施例とも称する)は、図14に示したように、溝条3の断面形状が異なること以外は、実施例1と同様な構成のハニカムセグメントの載置台及び接合装置である。なお、図14においては、載置台2の載置面20Aに開口した溝条3を模式的に断面で示した。
本実施例(以下、本実施例を実施例4とも称する)は、図15に示したように、載置台2の載置面20が、波状に形成されていること以外は、実施例1と同様な構成のハニカムセグメントの載置台及び接合装置である。なお、図15においては、載置台2の載置面20Aの波状の形状を模式的に断面で示した。
本実施例は、載置台2の載置面20が、網状に形成されていること以外は、実施例1と同様な構成のハニカムセグメントの載置台及び接合装置である。
本参考例(以下、本参考例を実施例3及び本実施例とも称する)は、図16に示したように、載置台2の載置面20が、凹凸状に形成されていること以外は、実施例1と同様な構成のハニカムセグメントの載置台及び接合装置である。なお、図16においては、載置台2の載置面20Aの凹凸形状を模式的に示した。
Claims (10)
- ハニカムセグメントの外周面にスラリーを塗布し、該外周面に別のハニカムセグメントを貼り付けるときに、該ハニカムセグメントが載置されるハニカムセグメントの載置台であって、
該ハニカムセグメントが載置される平面状をなしている載置面が、
該ハニカムセグメントに当接する当接面部と、
該当接面部に隣接した位置であって、該ハニカムセグメントから該スラリーが流れ落ちたときに、該スラリーが流れ落ちる位置に、該載置面の表面に形成された溝条よりなり、該ハニカムセグメントと当接しない非当接面部と、
を有し、
該溝条が、該ハニカムセグメントの軸方向に交差する方向に伸びることを特徴とするハニカムセグメントの載置台。 - ハニカムセグメントの外周面にスラリーを塗布し、該外周面に別のハニカムセグメントを貼り付けるときに、該ハニカムセグメントが載置されるハニカムセグメントの載置台であって、
該ハニカムセグメントが載置される平面状をなしている載置面が、
該ハニカムセグメントに当接する当接面部と、
該当接面部に隣接した位置であって、該ハニカムセグメントから該スラリーが流れ落ちたときに、該スラリーが流れ落ちる位置に、該載置面の表面に形成された溝条よりなり、該ハニカムセグメントと当接しない非当接面部と、
を有し、
該溝条に隣接する該当接面部が、該ハニカムセグメントと点接触または線接触することを特徴とするハニカムセグメントの載置台。 - 前記溝条は、凹字状の断面形状を有する請求項1〜2のいずれかに記載のハニカムセグメントの載置台。
- 前記ハニカムセグメントが断面方形の角柱形状を有し、
前記溝条の開口部には、前記載置台に載置された該ハニカムセグメントの角が位置する請求項1〜3のいずれかに記載のハニカムセグメントの載置台。 - ハニカムセグメントの外周面にスラリーを塗布し、該外周面に別のハニカムセグメントを貼り付けるときに、該ハニカムセグメントが載置されるハニカムセグメントの載置台であって、
該ハニカムセグメントが載置される平面状をなしている載置面が、
該ハニカムセグメントに当接する当接面部と、
該当接面部に隣接した位置であって、該ハニカムセグメントから該スラリーが流れ落ちたときに、該スラリーが流れ落ちる位置にもうけられた、該ハニカムセグメントと当接しない非当接面部と、
を有し、
該当接面部と該非当接面部が、交互に位置するように、該当接面部が網により形成されていることを特徴とするハニカムセグメントの載置台。 - 前記ハニカムセグメントの載置台は、二つの前記載置面が直交してもうけられている請求項1〜5のいずれかに記載のハニカムセグメントの載置台。
- 請求項1〜6のいずれかに記載のハニカムセグメントの載置台と、
該ハニカムセグメントの載置台に載置されたハニカムセグメントの表面に、ハニカムセグメントを接合する接合材スラリーを塗布する塗布手段と、
を有することを特徴とするハニカムセグメント接合装置。 - 前記ハニカムセグメントの載置台の前記非当接面部内に浸入した前記接合材スラリーを回収する回収手段を有する請求項7記載のハニカムセグメント接合装置。
- 請求項1〜6のいずれかに記載のハニカムセグメントの載置台、請求項7〜8のいずれかに記載のハニカムセグメント接合装置のいずれかを用いて製造され、
角柱形状のハニカムセグメントと、複数の該ハニカムセグメントの間に介在して該ハニカムセグメント同士を接合する接合材層と、を有するハニカム構造体であって、
接合された二つの該ハニカムセグメントの互いに対向する対向面間の距離が一定であることを特徴とするハニカム構造体。 - 接合された二つの前記ハニカムセグメントの前記対向面に対して垂直な方向に広がる表面の一方同士が、同一平面上に位置する請求項9記載のハニカム構造体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010220488A JP5666231B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | ハニカムセグメントの載置台,ハニカムセグメント接合装置及びハニカム構造体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010220488A JP5666231B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | ハニカムセグメントの載置台,ハニカムセグメント接合装置及びハニカム構造体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012076930A JP2012076930A (ja) | 2012-04-19 |
JP5666231B2 true JP5666231B2 (ja) | 2015-02-12 |
Family
ID=46237608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010220488A Active JP5666231B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | ハニカムセグメントの載置台,ハニカムセグメント接合装置及びハニカム構造体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5666231B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7361641B2 (ja) * | 2020-03-10 | 2023-10-16 | 日本碍子株式会社 | 角柱状ハニカム構造体用トレイ |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PL2147905T3 (pl) * | 2007-05-16 | 2015-11-30 | Ngk Insulators Ltd | Sposób wytwarzania połączonego korpusu segmentów plastra miodu |
JP5150231B2 (ja) * | 2007-12-11 | 2013-02-20 | 日本碍子株式会社 | ハニカムセグメント接合体の作製方法 |
JP4975689B2 (ja) * | 2008-07-03 | 2012-07-11 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体 |
-
2010
- 2010-09-30 JP JP2010220488A patent/JP5666231B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012076930A (ja) | 2012-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8071197B2 (en) | Assembled honeycomb | |
JP4382367B2 (ja) | セラミックハニカム構造体の接合方法 | |
EP1473445B1 (en) | Honeycomb filter structure | |
JP4155923B2 (ja) | ハニカム構造体及びその製造方法 | |
JP4455818B2 (ja) | セラミックハニカム構造体およびその製造方法 | |
WO2001093984A1 (fr) | Structure et filtre nid-d'abeille et procede de production | |
JP2002273130A (ja) | ハニカム構造体 | |
WO2009118813A1 (ja) | ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法 | |
RU2406596C2 (ru) | Предназначенный для позиционирования припоя соединительный материал с подложкой и дискретно расположенным на ней припоем, способ изготовления сотового элемента с использованием такого соединительного материала и соответствующий сотовый элемент | |
JP5242178B2 (ja) | スペーサー付ハニカムセグメント、及びハニカム構造体 | |
WO2007111281A1 (ja) | ハニカム構造体及びその製造方法、並びに接合材 | |
JP5666231B2 (ja) | ハニカムセグメントの載置台,ハニカムセグメント接合装置及びハニカム構造体 | |
RU2415740C2 (ru) | Соединение тонких проволочек в нетканый материал для изготовления сотовых элементов | |
RU2500901C2 (ru) | Сотовый элемент с гибкими местами соединения | |
KR101308274B1 (ko) | 확산 방지 구조를 포함하는 시트-금속층 및 적어도 하나의 그와 같은 시트-금속층을 포함하는 금속 허니콤체 | |
JP4751021B2 (ja) | 波形筒付き触媒担体とその製造方法 | |
JP2009256187A (ja) | ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法 | |
US9470131B2 (en) | Honeycomb structure | |
JP5139063B2 (ja) | 異なったくぼみを備えた金属箔 | |
JP5156701B2 (ja) | セラミックハニカム構造体の製造方法 | |
RU2287710C2 (ru) | Лист фольги с профильной структурой скольжения, сотовый элемент и способ его изготовления | |
JP4432024B2 (ja) | セラミックハニカム構造体 | |
JP2016172653A (ja) | ハニカム構造体 | |
JP2015107541A (ja) | シート状部材の裁断方法、マット、排ガス浄化装置の製造方法及び排ガス浄化装置 | |
EP2177493B1 (en) | Method of producing honeycomb segment with spacers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5666231 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |