JP5488622B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5488622B2 JP5488622B2 JP2012006611A JP2012006611A JP5488622B2 JP 5488622 B2 JP5488622 B2 JP 5488622B2 JP 2012006611 A JP2012006611 A JP 2012006611A JP 2012006611 A JP2012006611 A JP 2012006611A JP 5488622 B2 JP5488622 B2 JP 5488622B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- icon
- screen
- association
- completion
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/04817—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/0486—Drag-and-drop
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
(1)ユーザ操作によって、画面上で指定された第1のアイコンが第2のアイコンへ関連付けされるまでの途中の状態を、第1の画面として連続的に表示可能であり、かつ装置本体側の原因に基づく事象の発生によって該事象に応じた第2の画面を表示可能な表示手段と、前記第1のアイコンの前記第2のアイコンへの関連付け完了を検出する関連付け完了検出手段と、前記関連付け完了検出手段による関連付け完了の検出によって、第1のアイコンと第2のアイコンに応じて予め決定されている処理を実行する処理実行手段と、前記第1のアイコンの関連付け開始後に、前記装置本体側の事象が発生したことを検出する事象発生検出手段と、前記事象発生検出手段により装置本体側の事象が発生したことが検出された際に、前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されていない場合、第1のアイコンの関連付け途中の状態を示す前記第1の画面の構成情報を保持すると共に、前記第2の画面を表示手段に割込表示させ、第2の画面の表示終了後に、前記保持された構成情報に基づき前記第1の画面を、アイコンの関連付け操作を継続可能な状態で表示手段に復帰表示させる制御手段と、を備えたことを特徴とする画像形成装置。
(2)第1のアイコンが関連付けのために第2のアイコンの予め設定された近傍領域内へ移動されているかどうかを判断する判断手段を備え、前記制御手段は、前記事象発生検出手段により装置本体側の事象が発生したことが検出された際に、前記判断手段により第1のアイコンが第2のアイコンの前記近傍領域内へ移動されていないと判断された場合、第1のアイコンの関連付け途中の状態を示す前記第1の画面の構成情報を保持すると共に、前記第2の画面を表示手段に割込表示させ、第2の画面の表示終了後に、前記保持された構成情報に基づき前記第1の画面を、アイコンの関連付け操作を継続可能な状態で表示手段に復帰表示させ、前記事象発生検出手段により装置本体側の事象が発生したことが検出された際に、前記判断手段により第1のアイコンが第2のアイコンの前記近傍領域内へ移動されていると判断され、かつ前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されていない場合、前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されるまで、前記第1の画面を表示手段に継続表示させ、関連付け完了の検出後に前記第2の画面を表示手段に表示させる前項1に記載の画像形成装置。
(3)ユーザ操作によって、画面上で指定された第1のアイコンが第2のアイコンへ関連付けされるまでの途中の状態を、第1の画面として連続的に表示可能であり、かつ装置本体側の原因に基づく事象の発生によって該事象に応じた第2の画面を表示可能な表示手段と、前記第1のアイコンの前記第2のアイコンへの関連付け完了を検出する関連付け完了検出手段と、前記関連付け完了検出手段による関連付け完了の検出によって、第1のアイコンと第2のアイコンに応じて予め決定されている処理を実行する処理実行手段と、前記第1のアイコンの関連付け開始後に、前記装置本体側の事象が発生したことを検出する事象発生検出手段と、前記事象発生検出手段により装置本体側の事象が発生したことが検出された際に、前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されていない場合、前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されるまで、前記第1の画面を表示手段に継続表示させ、関連付け完了の検出後に前記第2の画面を表示手段に表示させる制御手段と、を備えたことを特徴とする画像形成装置。
(4)ユーザ操作によって、画面上で指定された第1のアイコンが第2のアイコンへ関連付けされるまでの途中の状態を、第1の画面として連続的に表示可能であり、かつ装置本体側の原因に基づく事象の発生によって該事象に応じた第2の画面を表示可能な表示手段と、前記第1のアイコンの前記第2のアイコンへの関連付け完了を検出する関連付け完了検出手段と、前記関連付け完了検出手段による移行完了の検出によって、第1のアイコンと第2のアイコンに応じて予め決定されている処理を実行する処理実行手段と、前記第1のアイコンの関連付け開始後に、前記装置本体側の事象が発生したことを検出する事象発生検出手段と、第1のアイコンが関連付けのために第2のアイコンの予め設定された近傍領域内へ移動されているかどうかを判断する判断手段と、ユーザの選択操作に基づいて、割込優先モード、操作優先モード、折衷モードの何れかを設定可能なモード設定手段と、前記モード設定手段により、割込優先モードが設定された状態では、前記事象発生検出手段により装置本体側の事象が発生したことが検出された際に、前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されていない場合、第1のアイコンの関連付け途中の状態を示す前記第1の画面の構成情報を保持すると共に、前記第2の画面を表示手段に割込表示させ、第2の画面の表示終了後に、前記保持された構成情報に基づき前記第1の画面を、アイコンの関連付け操作を継続可能な状態で表示手段に復帰表示させる第1の制御を行い、前記操作優先モードが設定された状態では、前記事象発生検出手段により装置本体側の事象が発生したことが検出された際に、前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されていない場合、関連付け完了の検出がなされるまで、前記第1の画面を表示手段に継続表示させ、関連付け完了の検出後に前記第2の画面を表示手段に表示させる第2の制御を行い、前記折衷モードが設定された状態では、前記事象発生検出手段により装置本体側の事象が発生したことが検出された際に、前記判断手段により第1のアイコンが第2のアイコンの前記近傍領域内へ移動されていないと判断された場合、第1のアイコンの関連付け途中の状態を示す前記第1の画面の構成情報を保持すると共に、前記第2の画面を表示手段に割込表示させ、第2の画面の表示終了後に、前記保持された構成情報に基づき前記第1の画面を、アイコンの関連付け操作を継続可能な状態で表示手段に復帰表示させ、前記事象発生検出手段により装置本体側の事象が発生したことが検出された際に、前記判断手段により第1のアイコンが第2のアイコンの前記近傍領域内へ移動されていると判断され、かつ前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されていない場合、前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されるまで、前記第1の画面を表示手段に継続表示させ、関連付け完了の検出後に前記第2の画面を表示手段に表示させる第3の制御を行う制御手段と、を備えたことを特徴とする画像形成装置。
(5)前記事象発生検出手段により装置本体側の事象が発生したことが検出された際に、前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されている場合には、前記制御手段は、前記第2の画面の表示終了後に、第1のアイコンと第2のアイコンに応じて予め決定されている処理が実行されていることを表示手段に表示させる前項1に記載の画像形成装置。
(6)前記第2のアイコンの近傍領域は、第1のアイコンと第2のアイコンの少なくとも一部どうしが重なる領域である前項2または4に記載の画像形成装置。
(7)前記制御手段は、前記第1の画面を復帰表示させる前に、復帰することを前記表示手段に表示させる前項1、2、4〜6の何れかに記載の画像形成装置。
(8)前記表示手段は、関連付け途中の第1のアイコンの画像が描画された、ベース画面とは異なる描画レイヤーを表示することにより、前記第1の画面を表示し、前記制御手段は、描画レイヤー中の第1のアイコンの位置座標を保持するとともに、第1の画面の復帰表示後に、前記保持された第1のアイコンの位置座標に対して所定範囲内の領域がユーザによって指定された場合に関連付けを再開し、かつユーザによる関連付け継続の解除操作、アイコン以外への関連付け操作の実行、第1の画面の復帰表示後の所定の無操作時間の経過、の少なくともいずれかによって、関連付けを完了することなく第1の画面の表示を解除する前項1、2、4〜7の何れかに記載の画像形成装置。
(9)前記関連付け完了検出手段により第1のアイコンの関連付け完了が検出されるまで、前記第2の画面が割込表示されることなく、第1の画面が継続表示される場合において、前記処理実行手段により第1のアイコンと第2のアイコンに応じて予め決定されている処理を実行不能な事態が発生した場合、前記制御手段は、実行不能なことを示す第3の画面を前記表示手段に表示させる前項3または4に記載の画像形成装置。
(10)画面上で第1のアイコンを指定し第2のアイコンへ関連付けするユーザ操作は、ドラッグアンドドロップ操作である前項1〜9の何れかに記載の画像形成装置。
(1)割込優先モード
このモードは、前記第2の画面を第1の画面に割り込んで優先的に表示し、エラー等の解除による第2の画面の表示終了後に、第1の画面を復帰させて表示するものである。
(2)操作優先モード
このモードは、前記第2の画面を第1の画面に割り込んで表示することなく、ファイルアイコン2の移動操作が完了するまで、第1の画面を継続して表示し、ファイルアイコン2の移動操作の完了後に第2の画面を表示するものである。
(3)折衷モード
このモードは、前記割込優先モードと操作モードの折衷モードであり、用紙エンプティ等の事象の発生タイミングとファイルアイコン2の位置とに応じて、割込優先モードと操作モードを切り替えて動作させるものである。
(4)モードの選択
この実施形態では、画像形成装置1に上記の割込優先モード、操作優先モード、折衷モードのいずれの実行機能も搭載されており、ユーザが図9に示す選択画面D6において何れかのモードを選択できるようになっている。
2 ファイルアイコン
3 サーバアイコン
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 スキャナ部
15 記憶部
16 プリンタ部
17 操作パネル
171 表示部
Claims (10)
- ユーザ操作によって、画面上で指定された第1のアイコンが第2のアイコンへ関連付けされるまでの途中の状態を、第1の画面として連続的に表示可能であり、かつ装置本体側の原因に基づく事象の発生によって該事象に応じた第2の画面を表示可能な表示手段と、
前記第1のアイコンの前記第2のアイコンへの関連付け完了を検出する関連付け完了検出手段と、
前記関連付け完了検出手段による関連付け完了の検出によって、第1のアイコンと第2のアイコンに応じて予め決定されている処理を実行する処理実行手段と、
前記第1のアイコンの関連付け開始後に、前記装置本体側の事象が発生したことを検出する事象発生検出手段と、
前記事象発生検出手段により装置本体側の事象が発生したことが検出された際に、前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されていない場合、第1のアイコンの関連付け途中の状態を示す前記第1の画面の構成情報を保持すると共に、前記第2の画面を表示手段に割込表示させ、第2の画面の表示終了後に、前記保持された構成情報に基づき前記第1の画面を、アイコンの関連付け操作を継続可能な状態で表示手段に復帰表示させる制御手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置。 - 第1のアイコンが関連付けのために第2のアイコンの予め設定された近傍領域内へ移動されているかどうかを判断する判断手段を備え、
前記制御手段は、前記事象発生検出手段により装置本体側の事象が発生したことが検出された際に、前記判断手段により第1のアイコンが第2のアイコンの前記近傍領域内へ移動されていないと判断された場合、第1のアイコンの関連付け途中の状態を示す前記第1の画面の構成情報を保持すると共に、前記第2の画面を表示手段に割込表示させ、第2の画面の表示終了後に、前記保持された構成情報に基づき前記第1の画面を、アイコンの関連付け操作を継続可能な状態で表示手段に復帰表示させ、前記事象発生検出手段により装置本体側の事象が発生したことが検出された際に、前記判断手段により第1のアイコンが第2のアイコンの前記近傍領域内へ移動されていると判断され、かつ前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されていない場合、前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されるまで、前記第1の画面を表示手段に継続表示させ、関連付け完了の検出後に前記第2の画面を表示手段に表示させる請求項1に記載の画像形成装置。 - ユーザ操作によって、画面上で指定された第1のアイコンが第2のアイコンへ関連付けされるまでの途中の状態を、第1の画面として連続的に表示可能であり、かつ装置本体側の原因に基づく事象の発生によって該事象に応じた第2の画面を表示可能な表示手段と、
前記第1のアイコンの前記第2のアイコンへの関連付け完了を検出する関連付け完了検出手段と、
前記関連付け完了検出手段による関連付け完了の検出によって、第1のアイコンと第2のアイコンに応じて予め決定されている処理を実行する処理実行手段と、
前記第1のアイコンの関連付け開始後に、前記装置本体側の事象が発生したことを検出する事象発生検出手段と、
前記事象発生検出手段により装置本体側の事象が発生したことが検出された際に、前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されていない場合、前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されるまで、前記第1の画面を表示手段に継続表示させ、関連付け完了の検出後に前記第2の画面を表示手段に表示させる制御手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置。 - ユーザ操作によって、画面上で指定された第1のアイコンが第2のアイコンへ関連付けされるまでの途中の状態を、第1の画面として連続的に表示可能であり、かつ装置本体側の原因に基づく事象の発生によって該事象に応じた第2の画面を表示可能な表示手段と、
前記第1のアイコンの前記第2のアイコンへの関連付け完了を検出する関連付け完了検出手段と、
前記関連付け完了検出手段による移行完了の検出によって、第1のアイコンと第2のアイコンに応じて予め決定されている処理を実行する処理実行手段と、
前記第1のアイコンの関連付け開始後に、前記装置本体側の事象が発生したことを検出する事象発生検出手段と、
第1のアイコンが関連付けのために第2のアイコンの予め設定された近傍領域内へ移動されているかどうかを判断する判断手段と、
ユーザの選択操作に基づいて、割込優先モード、操作優先モード、折衷モードの何れかを設定可能なモード設定手段と、
前記モード設定手段により、割込優先モードが設定された状態では、前記事象発生検出手段により装置本体側の事象が発生したことが検出された際に、前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されていない場合、第1のアイコンの関連付け途中の状態を示す前記第1の画面の構成情報を保持すると共に、前記第2の画面を表示手段に割込表示させ、第2の画面の表示終了後に、前記保持された構成情報に基づき前記第1の画面を、アイコンの関連付け操作を継続可能な状態で表示手段に復帰表示させる第1の制御を行い、前記操作優先モードが設定された状態では、前記事象発生検出手段により装置本体側の事象が発生したことが検出された際に、前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されていない場合、関連付け完了の検出がなされるまで、前記第1の画面を表示手段に継続表示させ、関連付け完了の検出後に前記第2の画面を表示手段に表示させる第2の制御を行い、前記折衷モードが設定された状態では、前記事象発生検出手段により装置本体側の事象が発生したことが検出された際に、前記判断手段により第1のアイコンが第2のアイコンの前記近傍領域内へ移動されていないと判断された場合、第1のアイコンの関連付け途中の状態を示す前記第1の画面の構成情報を保持すると共に、前記第2の画面を表示手段に割込表示させ、第2の画面の表示終了後に、前記保持された構成情報に基づき前記第1の画面を、アイコンの関連付け操作を継続可能な状態で表示手段に復帰表示させ、前記事象発生検出手段により装置本体側の事象が発生したことが検出された際に、前記判断手段により第1のアイコンが第2のアイコンの前記近傍領域内へ移動されていると判断され、かつ前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されていない場合、前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されるまで、前記第1の画面を表示手段に継続表示させ、関連付け完了の検出後に前記第2の画面を表示手段に表示させる第3の制御を行う制御手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置。 - 前記事象発生検出手段により装置本体側の事象が発生したことが検出された際に、前記関連付け完了検出手段による関連付け完了が検出されている場合には、前記制御手段は、前記第2の画面の表示終了後に、第1のアイコンと第2のアイコンに応じて予め決定されている処理が実行されていることを表示手段に表示させる請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記第2のアイコンの近傍領域は、第1のアイコンと第2のアイコンの少なくとも一部どうしが重なる領域である請求項2または4に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、前記第1の画面を復帰表示させる前に、復帰することを前記表示手段に表示させる請求項1、2、4〜6の何れかに記載の画像形成装置。
- 前記表示手段は、関連付け途中の第1のアイコンの画像が描画された、ベース画面とは異なる描画レイヤーを表示することにより、前記第1の画面を表示し、
前記制御手段は、描画レイヤー中の第1のアイコンの位置座標を保持するとともに、第1の画面の復帰表示後に、前記保持された第1のアイコンの位置座標に対して所定範囲内の領域がユーザによって指定された場合に関連付けを再開し、かつユーザによる関連付け継続の解除操作、アイコン以外への関連付け操作の実行、第1の画面の復帰表示後の所定の無操作時間の経過、の少なくともいずれかによって、関連付けを完了することなく第1の画面の表示を解除する請求項1、2、4〜7の何れかに記載の画像形成装置。 - 前記関連付け完了検出手段により第1のアイコンの関連付け完了が検出されるまで、前記第2の画面が割込表示されることなく、第1の画面が継続表示される場合において、前記処理実行手段により第1のアイコンと第2のアイコンに応じて予め決定されている処理を実行不能な事態が発生した場合、前記制御手段は、実行不能なことを示す第3の画面を前記表示手段に表示させる請求項3または4に記載の画像形成装置。
- 画面上で第1のアイコンを指定し第2のアイコンへ関連付けするユーザ操作は、ドラッグアンドドロップ操作である請求項1〜9の何れかに記載の画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012006611A JP5488622B2 (ja) | 2012-01-16 | 2012-01-16 | 画像形成装置 |
CN201310009034.2A CN103209274B (zh) | 2012-01-16 | 2013-01-10 | 图像形成装置 |
US13/742,090 US10248286B2 (en) | 2012-01-16 | 2013-01-15 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012006611A JP5488622B2 (ja) | 2012-01-16 | 2012-01-16 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013145539A JP2013145539A (ja) | 2013-07-25 |
JP5488622B2 true JP5488622B2 (ja) | 2014-05-14 |
Family
ID=48756354
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012006611A Active JP5488622B2 (ja) | 2012-01-16 | 2012-01-16 | 画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10248286B2 (ja) |
JP (1) | JP5488622B2 (ja) |
CN (1) | CN103209274B (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6748183B2 (en) * | 2002-02-22 | 2004-06-08 | Xerox Corporation | Printer driver user interface and system |
US7948448B2 (en) | 2004-04-01 | 2011-05-24 | Polyvision Corporation | Portable presentation system and methods for use therewith |
JP5488622B2 (ja) * | 2012-01-16 | 2014-05-14 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
USD746332S1 (en) * | 2013-12-20 | 2015-12-29 | Sanford, L.P. | Display screen or portion thereof with graphical user interface |
USD746333S1 (en) * | 2013-12-20 | 2015-12-29 | Sanford, L.P. | Display screen or portion thereof with icon |
USD746860S1 (en) | 2013-12-20 | 2016-01-05 | Sanford, L.P. | Display screen or portion thereof with icon |
WO2016046865A1 (ja) * | 2014-09-26 | 2016-03-31 | 浩輝 望月 | ソーシャルネットワークシステム及びサーバ |
JP6350198B2 (ja) * | 2014-10-15 | 2018-07-04 | コニカミノルタ株式会社 | 表示装置、画像処理装置、画面表示方法及びプログラム |
CN104391637A (zh) * | 2014-11-19 | 2015-03-04 | 联想(北京)有限公司 | 一种信息处理方法及电子设备 |
US10264213B1 (en) | 2016-12-15 | 2019-04-16 | Steelcase Inc. | Content amplification system and method |
JP7446050B2 (ja) * | 2018-02-07 | 2024-03-08 | コニカミノルタ株式会社 | 複合機、ディスプレイ共用方法、およびコンピュータプログラム |
JP7547951B2 (ja) * | 2020-11-17 | 2024-09-10 | 株式会社リコー | 情報処理システム、機器、表示方法、プログラム |
EP4328730A4 (en) * | 2021-08-02 | 2024-10-16 | Samsung Electronics Co Ltd | ELECTRONIC DEVICE FOR DISPLAYING A USER INTERFACE, AND METHOD OF OPERATING THE SAME |
Family Cites Families (97)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3782515A (en) * | 1968-01-17 | 1974-01-01 | United Ind Eng Corp | Shaft driver device and conveyor system embodying the same |
US4709349A (en) * | 1982-01-05 | 1987-11-24 | Sharp Kabushiki Kaisha | Method for maintaining display/print mode in display printer |
US4834563A (en) * | 1986-05-14 | 1989-05-30 | Hitachi, Ltd. | Thermal ink-transfer printer provided with jam detecting device |
JP2591043B2 (ja) * | 1988-03-17 | 1997-03-19 | ブラザー工業株式会社 | 印字装置 |
US6167439A (en) * | 1988-05-27 | 2000-12-26 | Kodak Limited | Data retrieval, manipulation and transmission with facsimile images |
JPH06139031A (ja) * | 1992-10-27 | 1994-05-20 | Ricoh Co Ltd | プリンタコントローラ |
US5428734A (en) * | 1992-12-22 | 1995-06-27 | Ibm Corporation | Method and apparatus for enhancing drag and drop manipulation of objects in a graphical user interface |
JPH06233090A (ja) * | 1993-01-29 | 1994-08-19 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US5764873A (en) * | 1994-04-14 | 1998-06-09 | International Business Machines Corporation | Lazy drag of graphical user interface (GUI) objects |
US5862321A (en) * | 1994-06-27 | 1999-01-19 | Xerox Corporation | System and method for accessing and distributing electronic documents |
US5760773A (en) * | 1995-01-06 | 1998-06-02 | Microsoft Corporation | Methods and apparatus for interacting with data objects using action handles |
US5727135A (en) * | 1995-03-23 | 1998-03-10 | Lexmark International, Inc. | Multiple printer status information indication |
US5757368A (en) * | 1995-03-27 | 1998-05-26 | Cirque Corporation | System and method for extending the drag function of a computer pointing device |
JP3568638B2 (ja) * | 1995-06-27 | 2004-09-22 | Smk株式会社 | タブレットポインタ |
US5838317A (en) * | 1995-06-30 | 1998-11-17 | Microsoft Corporation | Method and apparatus for arranging displayed graphical representations on a computer interface |
US7155451B1 (en) * | 1996-09-03 | 2006-12-26 | Torres Damon C | Automated browsing system for publishers and users on networks serving internet and remote devices |
US5745111A (en) * | 1996-11-13 | 1998-04-28 | International Business Machines Corporation | Method and system for automatic presentation of default-drop target icons at window borders |
US7444394B2 (en) * | 1997-02-03 | 2008-10-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Network data base control device and method thereof |
US6042279A (en) * | 1998-01-22 | 2000-03-28 | Intermec Ip Corporation | Method and apparatus for printing with real-time print quality correction, such as in one or two dimensional bar code printing |
NL1008660C2 (nl) * | 1998-03-20 | 1999-09-21 | Oce Tech Bv | User interface voor een informatieverwerkings-systeem, met opdrachtbewaking. |
JP4077996B2 (ja) | 1998-09-18 | 2008-04-23 | キヤノン株式会社 | データ処理装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 |
US6452609B1 (en) * | 1998-11-06 | 2002-09-17 | Supertuner.Com | Web application for accessing media streams |
JP3408984B2 (ja) * | 1999-01-28 | 2003-05-19 | パナソニック コミュニケーションズ株式会社 | ネットワークファクシミリ装置 |
JP3582393B2 (ja) * | 1999-02-09 | 2004-10-27 | セイコーエプソン株式会社 | デバイス制御装置、ユーザインターフェイス表示方法およびユーザインターフェイスを表示させるためのコンピュータプログラムを記録した記録媒体 |
JP4428755B2 (ja) * | 1999-04-30 | 2010-03-10 | キヤノン株式会社 | データ処理装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 |
US6428220B1 (en) * | 2000-01-07 | 2002-08-06 | Monarch Marking Systems, Inc. | Portable barcode printer with improved control and display for a small number of function keys |
JP2001356896A (ja) * | 2000-05-04 | 2001-12-26 | Oce Technologies Bv | ネットワーク化されたプリンタシステムにおける段階付けされたユーザ警告 |
JP4838944B2 (ja) * | 2000-05-04 | 2011-12-14 | オセ−テクノロジーズ・ベー・ヴエー | デジタルイメージプロダクション装置 |
US6622266B1 (en) * | 2000-06-09 | 2003-09-16 | International Business Machines Corporation | Method for specifying printer alert processing |
US20020163662A1 (en) * | 2000-08-18 | 2002-11-07 | Kaufman Jeffrey R. | Printer with means for automatically reordering consumable media and associated method |
GB0025331D0 (en) * | 2000-10-16 | 2000-11-29 | Canon Kk | Control apparatus |
US20020049978A1 (en) * | 2000-10-20 | 2002-04-25 | Rodriguez Arturo A. | System and method for access and placement of media content information items on a screen display with a remote control device |
US20020165784A1 (en) * | 2001-03-01 | 2002-11-07 | John Taggart | Launch service or purchase request directly from a network-enabled appliance |
JP3886342B2 (ja) * | 2001-05-21 | 2007-02-28 | シャープ株式会社 | 画像処理装置 |
US7312886B2 (en) * | 2001-12-03 | 2007-12-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Printer control method, information processing apparatus, program, and storage medium |
US6748183B2 (en) * | 2002-02-22 | 2004-06-08 | Xerox Corporation | Printer driver user interface and system |
US7656546B2 (en) * | 2002-04-23 | 2010-02-02 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Notifying a computer user of printing with temporary printer properties |
WO2004003879A2 (en) * | 2002-06-27 | 2004-01-08 | Piranha Media Distribution, Inc. | Method and apparatus for the free licensing of digital media content |
JP4198020B2 (ja) * | 2002-10-14 | 2008-12-17 | オセ−テクノロジーズ ビーブイ | 携帯端末における選択メカニズム |
CN101241426B (zh) * | 2003-03-27 | 2011-03-23 | 佳能株式会社 | 控制装置 |
US7570380B2 (en) * | 2003-09-25 | 2009-08-04 | Ricoh Company, Ltd. | Printer user interface |
US7554680B2 (en) * | 2003-10-01 | 2009-06-30 | Seiko Epson Corporation | Printer equipped with display for displaying menu screens for setting printing conditions |
WO2005043360A1 (en) * | 2003-10-21 | 2005-05-12 | Green Border Technologies | Systems and methods for secure client applications |
JP2005189944A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報提供方法及びそのシステム |
US8120596B2 (en) * | 2004-05-21 | 2012-02-21 | Smart Technologies Ulc | Tiled touch system |
US8217756B2 (en) * | 2004-09-01 | 2012-07-10 | Microsoft Corporation | Rule-based filtering and alerting |
US20060085758A1 (en) * | 2004-10-18 | 2006-04-20 | Dan Backus | Desktop alert management |
US20060111092A1 (en) * | 2004-11-23 | 2006-05-25 | Harris Doug S | Alert management apparatus and method |
US20060152759A1 (en) * | 2005-01-13 | 2006-07-13 | Yen-Fu Chen | Method and system for real-time end-user status and quality monitoring of printing operations |
JP2006227919A (ja) * | 2005-02-17 | 2006-08-31 | Fuji Xerox Co Ltd | 商品情報提供装置および方法 |
CN1841294A (zh) * | 2005-03-30 | 2006-10-04 | 兄弟工业株式会社 | 打印机控制程序和装置 |
US20090066996A1 (en) * | 2005-05-17 | 2009-03-12 | Seiko Epson Corporation | Printing System, POS System, Connection Device, Control Method of Printing System, and Program Therefor |
US7665028B2 (en) * | 2005-07-13 | 2010-02-16 | Microsoft Corporation | Rich drag drop user interface |
JP2007114901A (ja) * | 2005-10-18 | 2007-05-10 | Canon Inc | ネットワーク対応出力デバイス及び情報処理装置及びそれらの制御方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体、及び、ネットワークシステム |
US20070174768A1 (en) * | 2006-01-20 | 2007-07-26 | International Business Machines Corporation | Adaptive alert management |
JP2007249461A (ja) * | 2006-03-15 | 2007-09-27 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 情報処理装置及びプログラム |
US8793605B2 (en) * | 2006-03-29 | 2014-07-29 | Yahoo! Inc. | Smart drag-and-drop |
US9007603B2 (en) * | 2006-03-31 | 2015-04-14 | Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. | Print management method and apparatus with destination panel |
US8488144B2 (en) * | 2006-03-31 | 2013-07-16 | Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. | Print job management method and apparatus using virtual queues for handling print jobs using pre-defined job parameters |
US20090213086A1 (en) * | 2006-04-19 | 2009-08-27 | Ji Suk Chae | Touch screen device and operating method thereof |
JP4912214B2 (ja) * | 2006-07-25 | 2012-04-11 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びオブジェクト表示方法 |
US7697851B2 (en) * | 2006-08-03 | 2010-04-13 | Ricoh Company, Ltd. | User initiated alerts in a document processing environment |
JP4811589B2 (ja) * | 2006-10-30 | 2011-11-09 | セイコーエプソン株式会社 | 情報処理装置、プリンタドライバ |
US20080201617A1 (en) * | 2007-02-16 | 2008-08-21 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Network device and network system |
JP2009083323A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Fujifilm Corp | プリントシステムおよびプリント方法 |
US7958460B2 (en) * | 2007-10-30 | 2011-06-07 | International Business Machines Corporation | Method for predictive drag and drop operation to improve accessibility |
US8745514B1 (en) * | 2008-04-11 | 2014-06-03 | Perceptive Pixel, Inc. | Pressure-sensitive layering of displayed objects |
US8098585B2 (en) * | 2008-05-21 | 2012-01-17 | Nec Laboratories America, Inc. | Ranking the importance of alerts for problem determination in large systems |
EP2131271A1 (en) * | 2008-06-04 | 2009-12-09 | NEC Corporation | Method for enabling a mobile user equipment to drag and drop data objects between distributed applications |
US8132877B2 (en) * | 2008-07-31 | 2012-03-13 | Xerox Corporation | User adaptable ink status conveyance system |
TW201020901A (en) * | 2008-11-20 | 2010-06-01 | Ibm | Visual feedback for drag-and-drop operation with gravitational force model |
US20100214571A1 (en) * | 2009-02-26 | 2010-08-26 | Konica Minolta Systems Laboratory, Inc. | Drag-and-drop printing method with enhanced functions |
JP5523011B2 (ja) * | 2009-08-13 | 2014-06-18 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP4826666B2 (ja) * | 2009-09-24 | 2011-11-30 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像データ取扱システム、画像処理システム、画像処理装置、画像データ提供方法、およびコンピュータプログラム |
JP4865053B2 (ja) * | 2010-04-22 | 2012-02-01 | 株式会社東芝 | 情報処理装置およびドラッグ制御方法 |
JP5592701B2 (ja) * | 2010-05-26 | 2014-09-17 | 株式会社Pfu | 画像読取装置、情報処理装置、画像処理方法、および、プログラム |
US8384941B2 (en) * | 2010-06-21 | 2013-02-26 | Xerox Corporation | System and method for enabling an environmentally informed printer choice at job submission time |
US9104302B2 (en) * | 2010-09-09 | 2015-08-11 | Opentv, Inc. | Methods and systems for drag and drop content sharing in a multi-device environment |
US9501217B2 (en) * | 2011-01-14 | 2016-11-22 | Apple Inc. | Target region for removing icons from dock |
JP5741058B2 (ja) * | 2011-02-28 | 2015-07-01 | 株式会社リコー | 印刷管理プログラム、印刷管理装置、印刷管理方法及び印刷システム |
US9013264B2 (en) * | 2011-03-12 | 2015-04-21 | Perceptive Devices, Llc | Multipurpose controller for electronic devices, facial expressions management and drowsiness detection |
US8694916B2 (en) * | 2011-06-01 | 2014-04-08 | Nokia Corporation | Method and apparatus for spatially indicating notifications |
US8788947B2 (en) * | 2011-06-14 | 2014-07-22 | LogMeln, Inc. | Object transfer method using gesture-based computing device |
US8775947B2 (en) * | 2011-08-11 | 2014-07-08 | International Business Machines Corporation | Data sharing software program utilizing a drag-and-drop operation and spring-loaded portal |
US10162491B2 (en) * | 2011-08-12 | 2018-12-25 | Otoy Inc. | Drag and drop of objects between applications |
JP5306430B2 (ja) * | 2011-09-07 | 2013-10-02 | 京セラ株式会社 | 携帯端末装置 |
EP2610726B1 (en) * | 2011-12-29 | 2018-08-29 | Orange | Drag and drop operation in a graphical user interface with highlight of target objects |
JP5488622B2 (ja) * | 2012-01-16 | 2014-05-14 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
EP2680119A3 (en) * | 2012-06-28 | 2015-04-22 | Orange | Enhanced user interface to suspend a drag and drop operation |
US20140006600A1 (en) * | 2012-07-02 | 2014-01-02 | Jiang Hong | Remote notification and action system |
JP6475915B2 (ja) * | 2013-12-26 | 2019-02-27 | サトーホールディングス株式会社 | プリンターのメンテナンスガイド装置およびそのメンテナンスガイド方法 |
EP3143488B1 (en) * | 2014-05-16 | 2022-08-17 | Canon Production Printing Netherlands B.V. | A method for a print fleet system |
JP2016138908A (ja) * | 2015-01-26 | 2016-08-04 | セイコーエプソン株式会社 | 表示システム、可搬型表示装置、表示制御装置、表示方法 |
JP6672959B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2020-03-25 | ブラザー工業株式会社 | 印刷システム、ドライバプログラム、及びプリンタ |
JP6690439B2 (ja) * | 2016-07-01 | 2020-04-28 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置 |
US10509856B2 (en) * | 2016-08-04 | 2019-12-17 | Hrb Innovations, Inc. | Simplifying complex input strings |
JP2018084856A (ja) * | 2016-11-21 | 2018-05-31 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置、表示方法 |
-
2012
- 2012-01-16 JP JP2012006611A patent/JP5488622B2/ja active Active
-
2013
- 2013-01-10 CN CN201310009034.2A patent/CN103209274B/zh active Active
- 2013-01-15 US US13/742,090 patent/US10248286B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130185665A1 (en) | 2013-07-18 |
CN103209274B (zh) | 2015-08-26 |
US10248286B2 (en) | 2019-04-02 |
JP2013145539A (ja) | 2013-07-25 |
CN103209274A (zh) | 2013-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5488622B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5032361B2 (ja) | ジョブテンプレート自動生成装置、及びジョブテンプレート自動生成方法 | |
US9113028B2 (en) | Image processing apparatus capable of loop playback of video, method of controlling the same, and storage medium | |
JP5700020B2 (ja) | 画像処理装置、プログラム及び操作イベント判別方法 | |
US20130212531A1 (en) | Image processing apparatus, control method thereof and storage medium storing program | |
EP2587782B1 (en) | User interface provided with display unit for displaying screen | |
US8705100B2 (en) | Image processing apparatus that displays screen on display unit using browser, control method therefor, and storage medium | |
JP6801368B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP2014153830A (ja) | 情報処理装置、画像処理装置及びプログラム | |
JP4814191B2 (ja) | 印刷システム | |
JP2011234264A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020088758A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム | |
JP2003084937A (ja) | ネットワーク型情報処理システム及びホスト装置とジョブ処理装置並びにジョブ処理方法 | |
JP5655836B2 (ja) | 画像処理装置、プログラム及び操作イベント判別方法 | |
JP2018124627A (ja) | プログラム及び情報処理装置 | |
JP6350198B2 (ja) | 表示装置、画像処理装置、画面表示方法及びプログラム | |
JP4560395B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012179862A (ja) | 印刷装置、および、印刷方法 | |
JP5222807B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5713239B2 (ja) | ジョブ処理システム及びエラー表示制御プログラム | |
JP6822063B2 (ja) | プログラム及び機器 | |
CN114201121B (zh) | 印刷方法、信息处理系统以及存储介质 | |
JP2010044459A (ja) | データ出力指示装置、データ出力指示方法、データ出力システム、データ出力指示プログラム、及び、記憶媒体 | |
JP7434957B2 (ja) | 機器及びプログラム | |
JP5910525B2 (ja) | 情報処理装置、画像処理装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130418 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5488622 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |