JP5330197B2 - コネクタ装置、及び雌コネクタ - Google Patents
コネクタ装置、及び雌コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5330197B2 JP5330197B2 JP2009259775A JP2009259775A JP5330197B2 JP 5330197 B2 JP5330197 B2 JP 5330197B2 JP 2009259775 A JP2009259775 A JP 2009259775A JP 2009259775 A JP2009259775 A JP 2009259775A JP 5330197 B2 JP5330197 B2 JP 5330197B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control
- power
- plug terminal
- terminal
- connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/66—Structural association with built-in electrical component
- H01R13/70—Structural association with built-in electrical component with built-in switch
- H01R13/703—Structural association with built-in electrical component with built-in switch operated by engagement or disengagement of coupling parts, e.g. dual-continuity coupling part
- H01R13/7031—Shorting, shunting or bussing of different terminals interrupted or effected on engagement of coupling part, e.g. for ESD protection, line continuity
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/02—Contact members
- H01R13/22—Contacts for co-operating by abutting
- H01R13/24—Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
- H01R13/2407—Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means
- H01R13/2421—Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means using coil springs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/66—Structural association with built-in electrical component
- H01R13/70—Structural association with built-in electrical component with built-in switch
- H01R13/713—Structural association with built-in electrical component with built-in switch the switch being a safety switch
- H01R13/7137—Structural association with built-in electrical component with built-in switch the switch being a safety switch with thermal interrupter
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H1/00—Contacts
- H01H1/12—Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage
- H01H1/14—Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage by abutting
- H01H1/24—Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage by abutting with resilient mounting
- H01H1/26—Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage by abutting with resilient mounting with spring blade support
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H3/00—Mechanisms for operating contacts
- H01H3/02—Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
- H01H3/16—Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch adapted for actuation at a limit or other predetermined position in the path of a body, the relative movement of switch and body being primarily for a purpose other than the actuation of the switch, e.g. for a door switch, a limit switch, a floor-levelling switch of a lift
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2103/00—Two poles
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
前記雄コネクタは、前記電子機器に接続されており、前記電力供給を受けるための導体からなる2本の電力用プラグ端子と、1本の制御用プラグ端子を有し、前記制御用プラグ端子は、差込方向に伸縮可能であり、
前記雌コネクタは、前記電源に接続されており、前記2本の電力用プラグ端子の各々に対応する2つの電力用ジャック端子と、前記制御用プラグ端子に対応する制御用ジャック端子を有しており、
前記制御用ジャック端子には、金属からなる板バネ状の制御スイッチが設けられており、
前記雌コネクタにおいて、前記制御スイッチと、前記制御用プラグ端子との間には、絶縁体バネが設けられており、
前記2本の電力用プラグ端子と前記2つの電力用ジャック端子を嵌合した状態において、前記制御用ジャック端子に前記制御用プラグ端子を差込方向に伸すことにより、前記絶縁体バネが変形し、前記絶縁体バネを介し、前記制御スイッチの接点が接続され、前記電源から前記電子機器に電力が供給され、
前記絶縁体バネは、前記制御スイッチの接点が切断される際にアークが発生すると、前記発生したアークの熱によって、少なくとも一部が溶解し、前記制御スイッチの接点の再接続を防止するものであることを特徴とする。
前記雄コネクタは、前記電子機器に接続されており、前記電力供給を受けるための導体からなる2本の電力用プラグ端子と、1本の制御用プラグ端子を有し、前記制御用プラグ端子は、差込方向に伸縮可能であり、
前記雌コネクタは、前記電源に接続されており、前記2本の電力用プラグ端子の各々に対応する2つの電力用ジャック端子と、前記制御用プラグ端子に対応する制御用ジャック端子を有しており、
前記制御用ジャック端子には、金属からなる板バネ状の制御スイッチが設けられており、
前記雌コネクタにおいて、前記制御スイッチと、前記制御用プラグ端子との間には、絶縁体バネが設けられており、
前記2本の電力用プラグ端子と前記2つの電力用ジャック端子を嵌合した状態において、前記制御用ジャック端子に前記制御用プラグ端子を差込方向に伸すことにより、前記絶縁体バネが変形し、前記絶縁体バネを介し、前記制御スイッチの接点が接続され、前記電源から前記電子機器に電力が供給され、
前記絶縁体バネは、前記制御スイッチの接点が切断される際にアークが発生すると、前記発生したアークの熱によって、少なくとも一部が溶解し、前記制御スイッチの接点の再接続を防止するものであることを特徴とする。
第1の実施の形態におけるコネクタ装置、雄コネクタ及び雌コネクタについて説明する。
図1に、本実施の形態におけるコネクタ装置、雄コネクタ及び雌コネクタの構成の概要を示す。
次に、図2から図5に基づき、本実施の形態におけるコネクタ装置の具体的な構造について説明する。図2(a)は、本実施の形態における雄コネクタ10の外観の斜視図であり、図2(b)は、本実施の形態における雌コネクタ20の外観の斜視図である。図3(a)は、本実施の形態における雄コネクタ10において、制御用プラグ端子13が縮んでいる状態の内部構造の斜視図であり、図3(b)は、本実施の形態における雄コネクタ10において、制御用プラグ端子13が伸びている状態の内部構造の斜視図である。図4(a)は、本実施の形態における雌コネクタ20の上面図であり、図4(b)は、本実施の形態における雌コネクタ20の側面図であり、図4(c)は、本実施の形態における雌コネクタ20の裏面図である。図5(a)は、本実施の形態における雌コネクタ20の内部構造の斜視図であり、図5(b)は、本実施の形態における雌コネクタ20の内部構造を側面から見た一部断面図であり、図5(c)は、本実施の形態における雌コネクタ20の内部構造を正面から見た一部断面図である。
次に、図6から図11に基づき、本実施の形態における雄コネクタ10と雌コネクタ20の接続方法について説明する。図6から図8は、雄コネクタ10と雌コネクタ20の接続方法の説明図であり、正面から見た概略構成を示す。図9から図11は、雄コネクタ10と雌コネクタ20の接続方法の説明図であり、側面から見た概略構成を示す。尚、図9から図11において、図面を見やすくするため、電力用プラグ端子11、12及び接地用プラグ端子14等を省略して図示してある。
次に、本実施の形態におけるコネクタ装置を用いた電力供給システムの構成を説明する。
第2の実施の形態は、本発明に係る雄コネクタに関するものである。具体的には、制御用プラグ端子の伸縮をスライドスイッチにより行う構成のものである。
次に、第3の実施の形態におけるコネクタ装置、雄コネクタ及び雌コネクタについて説明する。図20に、本実施の形態におけるコネクタ装置、雄コネクタ及び雌コネクタの構成の概要を示す。尚、図20において、図1から図16と同一構成については同一符号を付して説明を省略する。
次に、第4の実施の形態におけるコネクタ装置、雄コネクタ及び雌コネクタについて説明する。図22に、本実施の形態におけるコネクタ装置、雄コネクタ及び雌コネクタの構成の概要を示す。尚、図22において、図1から図16と同一構成については同一符号を付して説明を省略する。また、雌コネクタ320の内部構造は、図21と略同一構造であるので、図示を省略する。
11 電力用プラグ端子(+)
12 電力用プラグ端子(−)
13 制御用プラグ端子
14 接地用プラグ端子
15 電源ケーブル
19 係止孔(凹部)
20 雌コネクタ
21 電力用ジャック端子(+)
22 電力用ジャック端子(−)
23 制御用ジャック端子
24 接地用ジャック端子
25、25A、25B 永久磁石
26 アーム
27 凸部
31 制御スイッチ
32 制御スイッチ
33 絶縁体の板バネ
40 サーバ等の情報機器
50 高圧電源
Claims (14)
- 電源と前記電源から電力の供給を受ける電子機器とを電気的に接続するための雄コネクタと雌コネクタからなるコネクタ装置であって、
前記雄コネクタは、前記電子機器に接続されており、前記電力供給を受けるための導体からなる2本の電力用プラグ端子と、1本の制御用プラグ端子を有し、前記制御用プラグ端子は、差込方向に伸縮可能であり、
前記雌コネクタは、前記電源に接続されており、前記2本の電力用プラグ端子の各々に対応する2つの電力用ジャック端子と、前記制御用プラグ端子に対応する制御用ジャック端子を有しており、
前記制御用ジャック端子には、金属からなる板バネ状の制御スイッチが設けられており、
前記雌コネクタにおいて、前記制御スイッチと、前記制御用プラグ端子との間には、絶縁体バネが設けられており、
前記2本の電力用プラグ端子と前記2つの電力用ジャック端子を嵌合した状態において、前記制御用ジャック端子に前記制御用プラグ端子を差込方向に伸すことにより、前記絶縁体バネが変形し、前記絶縁体バネを介し、前記制御スイッチの接点が接続され、前記電源から前記電子機器に電力が供給され、
前記絶縁体バネは、前記制御スイッチの接点が切断される際にアークが発生すると、前記発生したアークの熱によって、少なくとも一部が溶解し、前記制御スイッチの接点の再接続を防止するものであることを特徴とするコネクタ装置。 - 前記制御用プラグ端子には、凹部が設けられており、
前記雌コネクタには、前記制御用プラグ端子の差込方向の伸縮に対応して前記差込方向に垂直に撓むアームが設けられており、
前記2本の電力用プラグ端子と前記2つの電力用ジャック端子を嵌合した状態において、前記制御用プラグ端子を伸ばすことにより、前記制御用プラグ端子の凹部に前記アームの凸部が前記差込方向に垂直に嵌入し、前記制御用プラグ端子の伸びた状態が維持されるものであることを特徴とする請求項1に記載のコネクタ装置。 - 前記制御プラグ端子の差込方向の伸縮は、スライドスイッチ、または、押ボタンスイッチにより行われるものであることを特徴とする請求項1又は2に記載のコネクタ装置。
- 制御用プラグ端子リンクを介し前記制御用プラグ端子の差込方向の伸縮を行うためのスライドスイッチと、ねじりコイルバネと、を有し、
前記スライドスイッチの移動方向と前記ねじりコイルバネの両端を結ぶ方向とが垂直となる中立状態となるものであって、
前記スライドスイッチを移動させることにより、前記ねじりコイルバネを撓ませるものであることを特徴とする請求項1又は2に記載のコネクタ装置。 - 前記中立状態において、前記ねじりコイルバネは撓んだ状態にあり、
前記中立状態より、前記ねじりコイルバネの復元力により、前記制御用プラグ端子は前記制御用プラグ端子リンクを介し、前記差込方向に対し伸びるものであることを特徴とする請求項4に記載のコネクタ装置。 - 前記中立状態において、前記ねじりコイルバネは撓んだ状態にあり、
前記中立状態より、前記ねじりコイルバネの復元力により、前記制御用プラグ端子は前記制御用プラグ端子リンクを介し、前記差込方向に対し縮むものであることを特徴とする請求項4に記載のコネクタ装置。 - 前記雄コネクタには接地用プラグ端子が設けられており、
前記雌コネクタには、前記接地用プラグ端子に対応した接地用ジャック端子が設けられおり、
前記雌コネクタと雄コネクタとが嵌合した状態においては、前記接地用プラグ端子と前記接地用ジャック端子とは嵌合した状態にあることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のコネクタ装置。 - 前記電源より供給される電力は、直流であることを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載のコネクタ装置。
- 前記電源より供給される電力の電圧は、48Vを超える電圧であることを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載のコネクタ装置。
- 電源と、前記電源から電力の供給を受ける電子機器とを電気的に接続するための雄コネクタと接続される雌コネクタであって、
前記雄コネクタは、前記電子機器に接続されており、前記電力供給を受けるための導体からなる2本の電力用プラグ端子と、1本の制御用プラグ端子を有し、前記制御用プラグ端子は、差込方向に伸縮可能であり、
前記雌コネクタは、前記電源に接続されており、前記2本の電力用プラグ端子の各々に対応する2つの電力用ジャック端子と、前記制御用プラグ端子に対応する制御用ジャック端子を有しており、
前記制御用ジャック端子には、金属からなる板バネ状の制御スイッチが設けられており、
前記雌コネクタにおいて、前記制御スイッチと、前記制御用プラグ端子との間には、絶縁体バネが設けられており、
前記2本の電力用プラグ端子と前記2つの電力用ジャック端子を嵌合した状態において、前記制御用ジャック端子に前記制御用プラグ端子を差込方向に伸すことにより、前記絶縁体バネが変形し、前記絶縁体バネを介し、前記制御スイッチの接点が接続され、前記電源から前記電子機器に電力が供給され、
前記絶縁体バネは、前記制御スイッチの接点が切断される際にアークが発生すると、前記発生したアークの熱によって、少なくとも一部が溶解し、前記制御スイッチの接点の再接続を防止するものであることを特徴とする雌コネクタ。 - 前記制御用プラグ端子には、凹部が設けられており、
前記雌コネクタには、前記制御用プラグ端子の差込方向の伸縮に対応して前記差込方向に垂直に撓むアームが設けられており、
前記2本の電力用プラグ端子と前記2つの電力用ジャック端子を嵌合した状態において、前記制御用プラグ端子を伸ばすことにより、前記制御用プラグ端子の凹部に前記アームの凸部が前記差込方向に垂直に嵌入し、前記制御用プラグ端子の伸びた状態が維持されるものであることを特徴とする請求項10に記載の雌コネクタ。 - 前記雄コネクタには接地用プラグ端子が設けられており、
前記雌コネクタには、前記接地用プラグ端子に対応した接地用ジャック端子が設けられおり、
前記雌コネクタと雄コネクタとが嵌合した状態においては、前記接地用プラグ端子と、前記接地用ジャック端子とが嵌合した状態にあることを特徴とする請求項10又は11に記載の雌コネクタ。 - 前記電源より供給される電力は、直流であることを特徴とする請求項10から12のいずれかに記載の雌コネクタ。
- 前記電源より供給される電力の電圧は、48Vを超える電圧であることを特徴とする請求項10から13のいずれかに記載の雌コネクタ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009259775A JP5330197B2 (ja) | 2009-11-13 | 2009-11-13 | コネクタ装置、及び雌コネクタ |
US12/842,241 US8133066B2 (en) | 2009-11-13 | 2010-07-23 | Connector apparatus and receiving connector of the connector apparatus |
CN201010260707.8A CN102064443B (zh) | 2009-11-13 | 2010-08-20 | 连接器装置以及该连接器装置的接收连接器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009259775A JP5330197B2 (ja) | 2009-11-13 | 2009-11-13 | コネクタ装置、及び雌コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011108398A JP2011108398A (ja) | 2011-06-02 |
JP5330197B2 true JP5330197B2 (ja) | 2013-10-30 |
Family
ID=43999612
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009259775A Expired - Fee Related JP5330197B2 (ja) | 2009-11-13 | 2009-11-13 | コネクタ装置、及び雌コネクタ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8133066B2 (ja) |
JP (1) | JP5330197B2 (ja) |
CN (1) | CN102064443B (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102009042569B3 (de) * | 2009-09-23 | 2011-05-05 | SCHLÖGL, Hilde | Steckkupplung |
JP5679053B2 (ja) * | 2011-06-02 | 2015-03-04 | 株式会社村田製作所 | スイッチ付きコネクタ |
JP5637088B2 (ja) * | 2011-07-12 | 2014-12-10 | 株式会社デンソー | センサ内蔵コネクタ及びコネクタ付き電力変換装置 |
CN104348047A (zh) * | 2013-07-26 | 2015-02-11 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 电弧消除装置 |
KR101734716B1 (ko) | 2015-12-11 | 2017-05-11 | 현대자동차주식회사 | 차량용 고전압 커넥터 |
CN105552673A (zh) * | 2016-02-05 | 2016-05-04 | 无锡知谷网络科技有限公司 | 连接器,安全控制装置,充电装置和移动设备 |
JP2018055994A (ja) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | Smk株式会社 | ソケットのアーク放電防止構造 |
WO2022019875A1 (en) * | 2020-07-20 | 2022-01-27 | Abb Schweiz Ag | Electrical power cable |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6243025A (ja) * | 1985-08-19 | 1987-02-25 | 株式会社井上ジャパックス研究所 | 感熱スイツチ |
JPH02150683U (ja) * | 1989-05-23 | 1990-12-27 | ||
JP3011428B2 (ja) * | 1990-03-23 | 2000-02-21 | 東京電力株式会社 | コンセント装置 |
JPH0582208A (ja) | 1991-09-20 | 1993-04-02 | Fujitsu Ltd | コネクタ |
JPH062946U (ja) * | 1992-06-10 | 1994-01-14 | 三菱自動車工業株式会社 | 別置型充電器の充電コネクタ |
JP3790450B2 (ja) | 2001-07-17 | 2006-06-28 | 富士通アクセス株式会社 | 電気コネクタ |
JP2009043434A (ja) * | 2007-08-06 | 2009-02-26 | Tosetz Co Ltd | 電気コンセントにおける火災発生防止装置 |
JP4974868B2 (ja) * | 2007-12-14 | 2012-07-11 | パナソニック株式会社 | 直流接続装置 |
JP5441375B2 (ja) * | 2008-07-30 | 2014-03-12 | 富士通コンポーネント株式会社 | コネクタ |
JP5119112B2 (ja) * | 2008-07-30 | 2013-01-16 | 富士通コンポーネント株式会社 | 雄コネクタ、雌コネクタ及びコネクタ |
JP5119113B2 (ja) * | 2008-07-30 | 2013-01-16 | 富士通コンポーネント株式会社 | 雄コネクタ、雌コネクタ及びコネクタ |
JP5261141B2 (ja) * | 2008-11-11 | 2013-08-14 | 富士通コンポーネント株式会社 | コネクタ及び電源供給ユニット |
-
2009
- 2009-11-13 JP JP2009259775A patent/JP5330197B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-07-23 US US12/842,241 patent/US8133066B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-08-20 CN CN201010260707.8A patent/CN102064443B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110117759A1 (en) | 2011-05-19 |
US8133066B2 (en) | 2012-03-13 |
JP2011108398A (ja) | 2011-06-02 |
CN102064443B (zh) | 2013-08-14 |
CN102064443A (zh) | 2011-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5479036B2 (ja) | コネクタ装置、雌コネクタ、及び雄コネクタ | |
JP5119112B2 (ja) | 雄コネクタ、雌コネクタ及びコネクタ | |
JP5119113B2 (ja) | 雄コネクタ、雌コネクタ及びコネクタ | |
JP5330197B2 (ja) | コネクタ装置、及び雌コネクタ | |
US7938660B1 (en) | Connector unit with a male connector having a control terminal with a switch | |
WO2012063528A1 (ja) | コネクタ及びスイッチ | |
JP6096303B2 (ja) | コネクタ | |
CN103545153A (zh) | 保护开关装置和磁轭 | |
JP5395629B2 (ja) | コネクタ装置、及び雄コネクタ | |
WO2011102516A1 (ja) | コネクタ装置及びコネクタ | |
JP2013008593A (ja) | コネクタ | |
US9787036B2 (en) | Connector including a switch and a locking mechanism for locking a button for closing the switch | |
JP5732152B2 (ja) | 電力供給ユニット | |
JP2018107091A (ja) | 電磁継電器 | |
JP5330196B2 (ja) | コネクタ装置、及び雄コネクタ | |
CN103199358A (zh) | 电连接器组件及其组合端子 | |
CN112803211A (zh) | 一种btb连接器 | |
KR20200110953A (ko) | 리셉터클 터미널 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5330197 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |