JP5380525B2 - 真空加熱冷却装置 - Google Patents
真空加熱冷却装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5380525B2 JP5380525B2 JP2011506525A JP2011506525A JP5380525B2 JP 5380525 B2 JP5380525 B2 JP 5380525B2 JP 2011506525 A JP2011506525 A JP 2011506525A JP 2011506525 A JP2011506525 A JP 2011506525A JP 5380525 B2 JP5380525 B2 JP 5380525B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- heating
- vacuum
- holding member
- cooling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims description 185
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims description 159
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 395
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 30
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 21
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 claims description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 8
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 6
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 3
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 3
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 3
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 claims description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 2
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010955 niobium Substances 0.000 claims description 2
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 claims description 2
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 2
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 2
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011135 tin Substances 0.000 claims description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 2
- MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N trimethyl(1,1,2,2,2-pentafluoroethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)C(F)(F)C(F)(F)F MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 claims description 2
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 claims 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 18
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 18
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 17
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 11
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 11
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 11
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 229910019236 CoFeB Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 description 5
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 229910003321 CoFe Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 3
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 238000001552 radio frequency sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 229920002449 FKM Polymers 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/324—Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67098—Apparatus for thermal treatment
- H01L21/67109—Apparatus for thermal treatment mainly by convection
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/54—Controlling or regulating the coating process
- C23C14/541—Heating or cooling of the substrates
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/14—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements
- G11C11/15—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements using multiple magnetic layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67098—Apparatus for thermal treatment
- H01L21/67115—Apparatus for thermal treatment mainly by radiation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67739—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
- H01L21/67748—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber horizontal transfer of a single workpiece
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/687—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
- H01L21/68714—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
- H01L21/68742—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a lifting arrangement, e.g. lift pins
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/16—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Description
また、本発明は、真空中で基板を加熱冷却する加熱冷却装置であって、真空チャンバーと、前記真空チャンバーの大気側に配置され、加熱光を放射する放射エネルギー源と、前記真空チャンバーに前記放射エネルギー源からの加熱光を入射させるための入射部と、基板を保持するための基板保持部材と、加熱時に前記基板保持部材に保持された基板を前記放射エネルギー源に近接した加熱位置に移動させ、非加熱時に前記放射エネルギー源から遠隔した非加熱位置に基板と前記基板保持部材を移動させる移動機構と、を備え、前記基板保持部材は、該基板保持部材の、前記放射エネルギー源とは反対側への前記加熱光を遮断する遮断部材であることを特徴とする。
図1は、本実施形態に係る真空加熱冷却装置の装置構成図である。
図1において、真空チャンバー1の上部に、ハロゲンランプ2からの加熱光を透過する石英窓3が、真空シール部材(不図示)を介して固定されている。真空シール部材はバイトン(登録商標)やカルレッツ(登録商標)などの耐熱性の高いOリングが好ましい。石英窓3は、ハロゲンランプ2から出力された加熱光を真空チャンバー1に入射させるための入射部として機能する。ただし入射部の外形Rは石英窓3の外形によって定義するのではなく、真空チャンバー1内部からみた入射部の外形、つまり図1の例では石英窓3を支持する部材31の穴形によって定義する。図1に示すように真空チャンバー1と石英窓3との間に石英窓脱着用リング4を設けると、石英窓3の脱着がしやすくなる。入射部の大きさは基板5の大きさの1.5倍以上となるようにすることが好ましく、本実施例形態では直径200mmの基板に対し、入射部の直径を340mmとした。また、大気側には加熱光を放射する放射エネルギー源としてのハロゲンランプ2が配置されている。すなわち、ハロゲンランプ2は、真空チャンバー1の外側に、入射部に加熱光を照射するように配置される。放射エネルギー源としては、例えば赤外線といった加熱光を放射するものであればハロゲンランプ2に限る必要はない。ハロゲンランプ2からの加熱光が真空シール部材であるOリング6に直接照射しないようにハロゲンランプ2と石英窓3との間にリング状の遮光板7を設けておく。遮光板7は熱伝導の良いアルミ製とし、冷却水路8を設けることにより、冷却水によって冷やされる構造にする。
真空チャンバー1の側面には基板搬送用のゲートバルブ14が配置され、隣接した他の真空チャンバーと真空を維持したまま基板5の出し入れができるようになっている。真空チャンバー1の、基板搬送用のゲートバルブ14と反対側には、真空排気用の真空排気口41が配置されており、さらに真空封止用のゲートバルブ(不図示)を介して真空排気用の真空ポンプ(不図示)が配置できるようになっている。
図5A,5Bは基板ピック動作直後の基板および周辺部材の位置関係を示している。基板搬送ハンド21aを突き上げピン17の先端部よりも上方へ移動することによって基板を突き上げピン17上から基板搬送ハンド21a上へ受け渡す。図6A、6Bは基板を載せた基板搬送ハンド21aがゲートバルブ14を通過して真空チャンバー1から搬出された後の状態を示している。基板搬入から加熱開始までの動作フローは図2Aから図6Bに示した基板搬出時の動作フローを逆にすればよく、図6Bから図2Aの順序で示される。
いて詳細に説明する。
加熱冷却処理の指示を受けると制御部1000は、基板搬送用のゲートバルブ14を開ける制御を行う。このとき、スパッタ成膜チャンバー25でMgO膜まで成膜された基板5は、真空搬送チャンバー22の基板搬送機構21によって真空加熱冷却装置29内の搬送位置で待機した突き上げピン17の上に搬送される。その後、制御部1000の制御によりゲートバルブ14が閉じる。このとき制御部1000は、上下駆動機構15を制御して、突き上げピンに保持された基板5が基板保持部材9に受け渡され、加熱位置に位置するように基板保持部材9を上昇させる。このとき、ハロゲンランプ2と基板5との間の距離が100mm以下となるように加熱位置を設定することが好ましい。その状態で、制御部1000からの指示に従い、ハロゲンランプ2に電力を投入して大気側から石英窓3を通して基板5に加熱光を照射する。この時、基板保持部材9の直径が入射部の直径よりわずかに大きな物にすることによって、基板保持部材9が加熱光を遮蔽することができるため、基板保持部材9よりも下方のチャンバー内の部材およびチャンバー自身が加熱光によって経時温度上昇する効果を抑制することができる。本実施形態では入射部の直径340mmに対し、基板保持部材9の直径を360mmに設定することによって加熱光の遮蔽効果を実現している。基板5の温度が所望の温度に達したら、制御部1000は、ハロゲンランプ2の投入電力を下げて基板温度が一定の値を維持するように制御する。このようにして基板の加熱処理を行う。
第1の実施形態では加熱処理後に基板5と基板保持部材9の温度は自然に下がるが、室温レベルになるためには長い時間を要する。基板については温度が高い状態で搬出することが可能であるが、基板保持部材9については温度が十分に下がりきらないうちに次の基板が搬入されると基板保持部材9からの熱伝導によって加熱光照射前の基板の初期温度が変わってしまう。基板の加熱処理を連続的に行う場合、このような基板保持部材9の経時的な蓄熱の影響により基板の温度ばらつきが発生して、歩留まりを低下させる恐れがある。そのような基板保持部材9の経時的な蓄熱を防ぐ、または低減するために、本実施形態では、図9に示すように、真空チャンバー1の内部の下方に冷却部材10を配置し、該冷却部材10には突き上げピン17’を貫通させるための貫通穴94を備え、さらに突き上げピン17’を基板保持部材9の上下駆動機構15aとは別個の上下駆動機構15bと接続配置する。冷却部材10は内部に冷媒としての冷却水の流路となる冷却水路12を内蔵し、少なくとも1対の冷却水導入口12aと冷却水排出口12bに接続され、大気側から冷却水を導入することが可能な構造となっている。なお、図示していないが、冷却水導入口12aと冷却水排出口12bは、ポンプを介してチラー等の冷却装置に接続され、所定の温度に調節された冷却水が循環供給される。なお、このポンプは、図示していないが、制御部1000に接続され、制御部1000からの指令に基づいて駆動される。
次に、隣接した真空搬送チャンバーから真空搬送ロボットによって基板が該真空加熱冷却装置内に搬入される。図11は基板搬入時の周辺部材の位置関係を示しており、基板搬送ハンド21a上の基板5が突き上げピン17’の真上まで移動された状態を示している。その後、基板搬送ハンド21aが突き上げピン17’の先端部よりも下方に下降することによって、基板5が突き上げピン17’の上に受け渡される。さらに、基板搬送ハンド21aが収縮して真空搬送チャンバー内に戻り、ゲートバルブが閉じると基板搬入動作が完了となる。
次に加熱位置までの動作を説明する。まず初めに基板保持部材が突き上げピン17’の先端部よりも上方に上昇して突き上げピン17’上の基板を受け取り、さらに上昇してハロゲンランプ2から100mm以内の位置に停止する。この位置が加熱位置である。その後、突き上げピン17’が下降し、突き上げピン17’の先端部が冷却部材10の表面位置と同レベルかそれよりも下方で停止すると加熱準備が完了となる。図13に加熱準備が完了し、加熱可能な状態となった時、すなわち加熱位置の基板と周辺部材の位置関係を示す。
このようにすることによって、基板保持部材9は次の基板が来るまでの間、冷却部材10に接触した冷却状態を維持することができるため、基板保持部材9の蓄熱が次の基板に及ぼす熱の影響を抑制することができ、基板間の温度ばらつきを低減することが可能となる。なお、基板保持部材9のみを冷却する構成としてもよい。
第2の実施形態の冷却時において、基板5は基板保持部材9を介して冷却部材10によって間接的に冷却されている。本実施形態では、基板の冷却速度をさらに向上するために、冷却時に基板5を直接冷却部材10の上に接触載置する。これにより、冷却速度を向上することができる。図15に示すように、基板保持部材9の形状をリング形状にし、そのリング状基板保持部材9の内周端部で基板5の外周端部を支持するようにし、さらに冷却部材10の直径をリング状基板保持部材9の内径よりも小さくする。より具体的には、直径200mmの基板に対し、リング状基板保持部材9の内径を196mmとし、内周端部2mmの領域で基板を保持する。さらに、リング状基板保持部材9の内径と冷却部材10の外径が干渉しないように、冷却部材10の外径を192mmとする。このようにすると、図16に示すように基板保持部材9を下降させた時に、冷却部材10が基板保持部材9のリングの穴91を貫通することができるため、基板保持部材9は冷却部材10の表面よりさらに下方に下降することができる。すると、基板5は冷却部材10の上に受け渡されて接触載置されるめ、冷却速度が格段に向上する。
第3の実施形態において冷却部材10を凸型形状にし、上段部の直径はリング状基板保持部材9の内径よりも小さく、下段部の直径はリング状基板保持部材9の内径よりも大きくすることによって、冷却時に基板保持部材9を凸型冷却部材10の上段部を貫通しさらに下段部の凸段面の上に接触載置することが可能となるため、基板保持部材9自身も効率的に冷却することができる。基板保持部材9をより効率的に冷却するためには、凸型冷却部材10の下段部の直径を基板保持部材9の直径よりも大きくすると良い。具体的には基板保持部材の直径360mmに対し、凸型冷却部材10の下段部の直径を400mmとしている。また、凸型冷却部材10は一体成型部品である必要はなく、図17に示すように直径がリング状基板保持部材9の内径よりも小さい第1の冷却部材10aと直径がリング状基板保持部材9の内径よりも大きい第2の冷却部材10bを上下に重ねた少なくとも2つの部材を有する構造でも良い。
第4の実施形態において、リング状の基板保持部材9の内周端部に基板を支持するための少なくとも3本の棒状の基板支持部92を立てることによって(図18)、基板搬送用の突き上げピンとその上下駆動機構が無くてもピックアンドプレイス動作による基板の搬出入が可能となる。基板保持部材9に設置する3本の基板支持部92の高さは、搬送ハンドの厚みと伸縮動作時の上下クリアランスを考慮して5mm以上、好ましくは10mm以上とし、2段構造の冷却部材の上段部の高さよりも低くなければならない。本実施形態では、基板支持部の高さを15mmとする。また、基板支持部には熱伝導率の低い石英を用い、加熱された基板の温度分布になるべく悪影響を及ぼさないように工夫している。
第5の実施形態においてリング状の基板保持部材9の内径を基板の直径よりも大きくし、しかしながら3本の基板支持部は基板を支持するためにピッチ円直径を基板の直径より小さくしなければならないので、図25A、25Bに示すように基板保持部材9の内周に向かって突起部93を設けた形状にしても良い。この時、冷却部材10aには上記突起部93が干渉しないように、3箇所の切り欠きNを設けておく。このようにしても第5の実施形態と同様の効果が得られる。なお、基板保持部材9の穴91の内径は、加熱光の漏れを防止、あるいは低減するためには、基板の外周端部から外側へ10mm以内の範囲で設けることが好ましい。
第1〜第6の実施形態では、入射部の直径よりも大きな直径の基板保持部材を用いることによって加熱光が遮光されるため、真空チャンバー下部の部材や壁面の温度上昇を抑制し、経時蓄熱による基板間の温度ばらつきを低減している。しかしながら、基板保持部材が加熱光に直接的に曝されると、基板保持部材自身が温度上昇するため、その輻射が真空チャンバー下部の部材や壁面の温度上昇を引き起こすという懸念がある。よって、該懸念をも解消するように構成することにより、真空チャンバー内の部材の経時温度上昇をより一層低減することができる。本実施形態では、そのような輻射による影響を排除するために、基板保持部材の加熱光が照射されない面、すなわち真空チャンバーの下方を向いた面に輻射率の低い金属膜をコーティングすると、そのような影響を抑制することができる。本実施形態では、輻射率が低く、融点が高く、熱伝導率が高く、化学的に安定であるという4つの条件を考慮して金を用いている。
第5の実施形態において基板保持部材9の上に備え付ける基板支持部92’は棒状の基板支持部でなくてもよく、図26Aに示すように長細い平板形状を成し、リング状の基板保持部材9の内周端部に沿って該平板を長軸方向に曲げて成る開いたリング形状にしても良い。この時、開いたリングの開放部の幅は、60mm幅の基板搬送ハンドがそこを通過できるように100mmに設定する。加熱された基板の熱が接触部を介して基板支持部に逃げ、基板の温度が低下する効果を抑制するために、図26Bに示すように、基板支持部92”と基板が3点のみで接触するように余分な箇所を切り欠くとなお良い。
Claims (15)
- 真空中で基板を加熱冷却する加熱冷却装置であって、
真空チャンバーと、
前記真空チャンバーの大気側に配置され、加熱光を放射する放射エネルギー源と、
前記真空チャンバーに前記放射エネルギー源からの加熱光を入射させるための入射部と、
基板を保持するための基板保持部材と、
加熱時に前記基板保持部材に保持された基板を前記放射エネルギー源に近接した加熱位置に移動させ、非加熱時に前記放射エネルギー源から遠隔した非加熱位置に基板と前記基板保持部材を移動させる移動機構と、を備え、
前記基板保持部材は、該基板保持部材の、前記放射エネルギー源とは反対側への前記加熱光を遮断する遮断部材であることを特徴とする加熱冷却装置。 - 前記非加熱位置で、前記基板保持部材に保持された基板を基板保持部材から分離した状態に維持する分離機構を備えることを特徴とする請求項1に記載の加熱冷却装置。
- 前記真空チャンバーから基板を搬出するための搬送位置と退避位置との間で駆動され、非加熱位置で静止可能な少なくとも3本の突き上げピンを前記分離機構として備え、
前記基板保持部材は、前記突き上げピンが挿通可能な穴を有し、
前記基板保持部材から前記突き上げピンに基板を移載させることで、非加熱位置で前記基板と前記基板保持部材とを分離した状態に維持するものであることを特徴とする請求項2に記載の加熱冷却装置。 - 前記基板保持部材は、加熱光に対する前記保持される基板の投影位置に開口を有し、
前記真空チャンバー内の非加熱位置に配置され、前記開口に挿通可能な外形で、内蔵される冷媒によって冷却される冷却部材をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の加熱冷却装置。 - 前記基板保持部材は、前記入射部より外形の大きな板部と、前記板部から離間した入射部側の位置で基板を保持する保持部と、を有することを特徴とする請求項1に記載の加熱冷却装置。
- 真空中で基板を加熱冷却する加熱冷却装置であって、
真空チャンバーと、
前記真空チャンバーの大気側に配置され、加熱光を放射する放射エネルギー源と、
前記真空チャンバーに前記放射エネルギー源からの加熱光を入射させるための入射部と、
基板を保持するための基板保持部材と、
前記入射部に向かう方向及び離れる方向に前記基板保持部材を駆動可能な移動機構と、
前記真空チャンバー内の前記入射部から離れた位置に配置され、内蔵する冷媒によって冷却される冷却部材と、
を備え、
前記基板保持部材は、前記基板よりも外形が大きく、前記加熱光の入射部からの加熱光の入射を遮断可能な遮蔽板を有し、
前記遮蔽板は、前記加熱光に対する保持される基板の投影位置に開口を有し、
前記冷却部材は、前記遮蔽板の開口に挿通可能な外形で、基板を載置可能な冷却面を有することを特徴とする加熱冷却装置。 - 真空中で基板を加熱冷却する加熱冷却装置であって、
真空チャンバーと、
前記真空チャンバーの大気側に配置され、加熱光を放射する放射エネルギー源と、
前記真空チャンバーに前記放射エネルギー源からの加熱光を入射させるための入射部と、
基板を保持するための基板保持部材と、
前記入射部に向かう方向及び離れる方向に前記基板保持部材を駆動可能な移動機構と、
を備え、
前記基板保持部材は、
前記基板よりも外形が大きく、前記加熱光の入射部からの加熱光の入射を遮断可能な遮蔽板と、前記遮蔽板から離間した入射部側の位置で前記基板を保持する保持部と、を有することを特徴とする加熱冷却装置。 - 前記遮蔽板は、加熱光に対する前記保持される基板の投影位置に開口を有することを特徴とする請求項7に記載の加熱冷却装置。
- 前記基板保持部材は、ケイ素、炭素、炭化ケイ素、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、炭化チタンの中から選ばれる少なくとも1種類の元素もしくは化合物を主成分とする材料から作られている一体成型部品、または、金属製の基材に上記の元素もしくは化合物を主成分とする材料から成る板を貼り合わせた組み立て部品、または、前記一体成型部品から成る基板保持部材の片面に金属膜をコーティングした基板保持部材であることを特徴とする請求項1、6及び7のいずれかに記載の加熱冷却装置。
- 前記金属製の基材および前記金属膜の材料は、金、銀、銅、アルミニウム、チタン、バナジウム、クロム、鉄、コバルト、ニッケル、亜鉛、ジルコニウム、ニオブ、モリブデン、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、錫、ハフニウム、タンタル、タングステン、イリジウム、白金の中から選ばれる少なくとも1種類の金属もしくは前記金属を主成分とする合金または化合物であることを特徴とする請求項9に記載の加熱冷却装置。
- 前記真空チャンバーはガス導入口を備え、
該ガス導入口からガスが導入されることを特徴とする請求項1、6及び7のいずれかに記載の加熱冷却装置。 - 少なくとも、磁化固定層、トンネルバリア層または非磁性伝導層、磁化自由層を有する3層構造を含む磁気抵抗素子を形成する製造装置であって、
基板搬送機構を備えた真空搬送チャンバーと、
前記真空搬送チャンバーとゲートバルブを介して接続配置した複数のスパッタ成膜チャンバーと、
前記真空搬送チャンバーとゲートバルブを介して接続配置した酸化処理チャンバーと、
前記真空搬送チャンバーとゲートバルブを介して接続配置した請求項1に記載の加熱冷却装置と、
前記真空搬送チャンバーとゲートバルブを介して接続配置し、基板を真空中から大気中へ、または大気中から真空中へ出し入れすることが可能なロードロックチャンバーとを備え、
真空一貫で前記磁気抵抗素子を形成することを特徴とする磁気抵抗素子の製造装置。 - 少なくとも、磁化固定層、トンネルバリア層または非磁性伝導層、磁化自由層を有する3層構造を含む磁気抵抗素子を形成する製造装置であって、
基板搬送機構を備えた真空搬送チャンバー、
前記真空搬送チャンバーとゲートバルブを介して接続配置した複数のスパッタ成膜チャンバーと、
前記真空搬送チャンバーとゲートバルブを介して接続配置したエッチングチャンバーと、
前記真空搬送チャンバーとゲートバルブを介して接続配置した請求項1に記載の加熱冷却装置と、
前記真空搬送チャンバーとゲートバルブを介して接続配置し、基板を真空中から大気中へ、または大気中から真空中へ出し入れすることが可能なロードロックチャンバーとを備え、
真空一貫で前記磁気抵抗素子を形成することを特徴とする磁気抵抗素子の製造装置。 - 基板搬送機構を備えた真空搬送チャンバーと、
前記真空搬送チャンバーとゲートバルブを介して接続配置した成膜チャンバーと、
前記真空搬送チャンバーとゲートバルブを介して接続配置した請求項1に記載の加熱冷却装置と、
前記真空搬送チャンバーとゲートバルブを介して接続配置し、基板を真空中から大気中へ、または大気中から真空中へ出し入れすることが可能なロードロックチャンバーとを備え、
真空一貫で薄膜を形成することを特徴とする半導体素子の製造装置。 - 前記基板保持部材は、基板を載置するための板状の形状であって、その外形が前記加熱光を入射させるための入射部の外形より大きいことを特徴とする請求項1に記載の加熱冷却装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011506525A JP5380525B2 (ja) | 2009-10-09 | 2010-10-12 | 真空加熱冷却装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009234927 | 2009-10-09 | ||
JP2009234927 | 2009-10-09 | ||
JP2011506525A JP5380525B2 (ja) | 2009-10-09 | 2010-10-12 | 真空加熱冷却装置 |
PCT/JP2010/067873 WO2011043490A1 (ja) | 2009-10-09 | 2010-10-12 | 真空加熱冷却装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011043490A1 JPWO2011043490A1 (ja) | 2013-03-04 |
JP5380525B2 true JP5380525B2 (ja) | 2014-01-08 |
Family
ID=43856935
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011506525A Active JP5380525B2 (ja) | 2009-10-09 | 2010-10-12 | 真空加熱冷却装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110253037A1 (ja) |
JP (1) | JP5380525B2 (ja) |
KR (1) | KR20110074598A (ja) |
GB (1) | GB2477446A (ja) |
TW (1) | TW201135845A (ja) |
WO (1) | WO2011043490A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015156968A1 (en) * | 2014-04-11 | 2015-10-15 | Applied Materials, Inc. | Methods and apparatus for rapidly cooling a substrate |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5382744B2 (ja) | 2009-06-24 | 2014-01-08 | キヤノンアネルバ株式会社 | 真空加熱冷却装置および磁気抵抗素子の製造方法 |
CN105088154B (zh) | 2010-06-25 | 2018-05-18 | 佳能安内华股份有限公司 | 溅射设备、膜沉积方法和控制装置 |
WO2012086012A1 (ja) * | 2010-12-21 | 2012-06-28 | キヤノンアネルバ株式会社 | 基板熱処理装置 |
JP5786487B2 (ja) | 2011-06-22 | 2015-09-30 | 東京エレクトロン株式会社 | 熱処理装置及び熱処理方法 |
CN103088288A (zh) * | 2011-11-03 | 2013-05-08 | 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 | 基片处理设备及其腔室装置 |
JP6042196B2 (ja) | 2011-12-22 | 2016-12-14 | キヤノンアネルバ株式会社 | スパッタ装置、スパッタ装置の制御装置、および成膜方法 |
US9330949B2 (en) * | 2012-03-27 | 2016-05-03 | SCREEN Holdings Co., Ltd. | Heat treatment apparatus for heating substrate by irradiating substrate with flash of light |
US20130269613A1 (en) * | 2012-03-30 | 2013-10-17 | Applied Materials, Inc. | Methods and apparatus for generating and delivering a process gas for processing a substrate |
KR101988014B1 (ko) * | 2012-04-18 | 2019-06-13 | 삼성디스플레이 주식회사 | 어레이 기판의 제조 방법 및 이에 사용되는 제조 장치 |
CN103572211B (zh) * | 2012-07-31 | 2016-04-20 | 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 | 物理气相沉积设备及物理气相沉积工艺 |
CN102863147B (zh) * | 2012-09-26 | 2014-10-29 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 对基板进行烤焙处理的装置及方法 |
SG11201504875UA (en) * | 2012-12-20 | 2015-07-30 | Canon Anelva Corp | Method for manufacturing magnetoresistance effect element |
CN105051871B (zh) * | 2013-03-28 | 2018-06-12 | 芝浦机械电子株式会社 | 放置台及等离子体处理装置 |
JP6047235B2 (ja) | 2013-06-11 | 2016-12-21 | キヤノンアネルバ株式会社 | 真空処理装置 |
KR101673016B1 (ko) | 2013-08-27 | 2016-11-07 | 삼성디스플레이 주식회사 | 박막봉지 제조장치 및 이를 이용한 표시 장치의 제조방법 |
JP6077133B2 (ja) * | 2013-11-18 | 2017-02-08 | キヤノンアネルバ株式会社 | 磁気抵抗効果素子の製造方法 |
EP3210240A1 (en) * | 2014-12-11 | 2017-08-30 | Evatec AG | Apparatus and method especially for degassing of substrates |
CN105734522B (zh) * | 2016-03-08 | 2018-07-06 | 北京北方华创微电子装备有限公司 | 去气腔室 |
JP6813367B2 (ja) * | 2017-01-13 | 2021-01-13 | 株式会社ディスコ | フレームユニット搬送システム |
JP6807246B2 (ja) * | 2017-02-23 | 2021-01-06 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置、および、処理システム |
JP7211789B2 (ja) * | 2018-12-13 | 2023-01-24 | 株式会社Screenホールディングス | 熱処理方法および熱処理装置 |
TWI740285B (zh) * | 2018-12-27 | 2021-09-21 | 日商勝高股份有限公司 | 熱處理爐的前處理條件的決定方法、熱處理爐的前處理方法、熱處理裝置及經熱處理之半導體晶圓的製造方法及製造裝置 |
JP6857675B2 (ja) * | 2019-03-06 | 2021-04-14 | 株式会社Kokusai Electric | 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム |
US11597999B2 (en) * | 2020-02-24 | 2023-03-07 | Sky Tech Inc. | Method and device for decreasing generation of surface oxide of aluminum nitride |
CN113846324A (zh) * | 2020-06-26 | 2021-12-28 | 广西福煌实业有限公司 | 一种喷涂热加温生产系统 |
CN112795893B (zh) * | 2020-12-17 | 2022-10-21 | 北京北方华创微电子装备有限公司 | 半导体工艺设备及其工艺腔室 |
CN112844974B (zh) * | 2020-12-31 | 2021-11-26 | 滁州博格韦尔电气有限公司 | 一种轨道交通用滤波器的灌胶装置 |
CN115938972A (zh) * | 2021-08-18 | 2023-04-07 | 北京北方华创微电子装备有限公司 | 半导体腔室及半导体工艺设备 |
US11725272B2 (en) | 2021-11-01 | 2023-08-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Method, system and apparatus for cooling a substrate |
US20230304741A1 (en) * | 2022-03-25 | 2023-09-28 | Tokyo Electron Limited | Magnetic Annealing Equipment and Method |
CN115079748B (zh) * | 2022-07-08 | 2023-09-22 | 杭州富芯半导体有限公司 | 蚀刻腔体的温度控制方法 |
CN118676037A (zh) * | 2024-08-23 | 2024-09-20 | 上海邦芯半导体科技有限公司 | 一种便于热台温度调节的半导体加工设备 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09246347A (ja) * | 1996-03-01 | 1997-09-19 | Applied Materials Inc | マルチチャンバウェハ処理システム |
US20030015142A1 (en) * | 1999-12-15 | 2003-01-23 | Hwang Chul Ju | Apparatus for fabricating a semiconductor device |
JP2003124134A (ja) * | 2001-10-10 | 2003-04-25 | Semiconductor Leading Edge Technologies Inc | 加熱処理装置および加熱処理方法 |
JP2003289049A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 熱処理装置 |
JP2008502135A (ja) * | 2004-06-04 | 2008-01-24 | 東京エレクトロン株式会社 | 基材を処理するためのプロセス加工システムおよび方法 |
WO2008032745A1 (en) * | 2006-09-13 | 2008-03-20 | Canon Anelva Corporation | Magnetoresistive element manufacturing method, and multi-chamber apparatus for manufacturing the magnetoresistive element |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09260474A (ja) * | 1996-03-22 | 1997-10-03 | Sony Corp | 静電チャックおよびウエハステージ |
JP4470274B2 (ja) * | 2000-04-26 | 2010-06-02 | 東京エレクトロン株式会社 | 熱処理装置 |
US6998580B2 (en) * | 2002-03-28 | 2006-02-14 | Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. | Thermal processing apparatus and thermal processing method |
-
2010
- 2010-10-08 TW TW099134415A patent/TW201135845A/zh unknown
- 2010-10-12 JP JP2011506525A patent/JP5380525B2/ja active Active
- 2010-10-12 WO PCT/JP2010/067873 patent/WO2011043490A1/ja active Application Filing
- 2010-10-12 KR KR1020117011284A patent/KR20110074598A/ko not_active Application Discontinuation
- 2010-10-12 GB GB1106411A patent/GB2477446A/en not_active Withdrawn
-
2011
- 2011-04-26 US US13/093,906 patent/US20110253037A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09246347A (ja) * | 1996-03-01 | 1997-09-19 | Applied Materials Inc | マルチチャンバウェハ処理システム |
US20030015142A1 (en) * | 1999-12-15 | 2003-01-23 | Hwang Chul Ju | Apparatus for fabricating a semiconductor device |
JP2003124134A (ja) * | 2001-10-10 | 2003-04-25 | Semiconductor Leading Edge Technologies Inc | 加熱処理装置および加熱処理方法 |
JP2003289049A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 熱処理装置 |
JP2008502135A (ja) * | 2004-06-04 | 2008-01-24 | 東京エレクトロン株式会社 | 基材を処理するためのプロセス加工システムおよび方法 |
WO2008032745A1 (en) * | 2006-09-13 | 2008-03-20 | Canon Anelva Corporation | Magnetoresistive element manufacturing method, and multi-chamber apparatus for manufacturing the magnetoresistive element |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015156968A1 (en) * | 2014-04-11 | 2015-10-15 | Applied Materials, Inc. | Methods and apparatus for rapidly cooling a substrate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20110074598A (ko) | 2011-06-30 |
TW201135845A (en) | 2011-10-16 |
GB201106411D0 (en) | 2011-06-01 |
JPWO2011043490A1 (ja) | 2013-03-04 |
WO2011043490A1 (ja) | 2011-04-14 |
US20110253037A1 (en) | 2011-10-20 |
GB2477446A (en) | 2011-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5380525B2 (ja) | 真空加熱冷却装置 | |
JP5382744B2 (ja) | 真空加熱冷却装置および磁気抵抗素子の製造方法 | |
KR101002553B1 (ko) | 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및 기록 매체 | |
JP5707422B2 (ja) | 真空下で基板を急速に加熱および冷却して次いで即座に基板をコーティングする方法および装置 | |
JP5084420B2 (ja) | ロードロック装置および真空処理システム | |
JP2001308084A (ja) | 熱処理装置及び被処理体の熱処理方法 | |
TWI570259B (zh) | Vacuum processing device | |
KR20060066633A (ko) | 반도체 처리 챔버용 장치와, 웨이퍼 처리 장치 및 방법 | |
JP6005966B2 (ja) | 熱処理装置および熱処理方法 | |
US20130062035A1 (en) | Substrate cooling device, substrate cooling method and heat treatment apparatus | |
JP5469678B2 (ja) | 基板加熱処理装置の温度制御方法、半導体デバイスの製造方法、基板加熱処理装置の温度制御プログラム及び記録媒体 | |
JP5251015B2 (ja) | 熱処理装置及び熱処理方法 | |
JP6554387B2 (ja) | ロードロック装置における基板冷却方法、基板搬送方法、およびロードロック装置 | |
JP2010073787A (ja) | 熱処理装置 | |
JP4820897B2 (ja) | ネジ | |
TW202122625A (zh) | 半導體裝置之製造方法及製造裝置 | |
JP2006190731A (ja) | 基板加熱装置、真空装置及び基板加熱方法 | |
JP2011210757A (ja) | 処理システム及び搬送機構の冷却方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130917 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130930 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5380525 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |