JP5287133B2 - 画像処理装置、画像形成装置、省電力状態からの復帰方法、及びコンピュータプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像形成装置、省電力状態からの復帰方法、及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5287133B2 JP5287133B2 JP2008269615A JP2008269615A JP5287133B2 JP 5287133 B2 JP5287133 B2 JP 5287133B2 JP 2008269615 A JP2008269615 A JP 2008269615A JP 2008269615 A JP2008269615 A JP 2008269615A JP 5287133 B2 JP5287133 B2 JP 5287133B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image processing
- processing apparatus
- operation panel
- signal
- power saving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/10—Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
ユーザが操作パネル2aを叩いた回数に応じて決定される前記図7あるいは図10に示したようなレジスタ値は、マイコン14の出力端子14aからASIC13に接続された回路からASIC13に入力される。また、前記接続された回路には接地抵抗21,22が接続されている。復帰信号RCは論理回路23を経由してASIC13と接続されており、図11のように抵抗24,25を介してある電圧Vddと接続されている。Vddは省電力状態時も通電されており、マイコン14が0(Lレベル)を出力することによってASIC13は通常状態に復帰する。
同図において、ASIC13は、復帰信号RCを検知した(ステップS201)後、不揮発性メモリ15から読み込んだプログラムをRAM12に展開し、OSを起動させる(ステップS202)。次にレジスタ値を読み込み(ステップS203)、予め設定されているレジスタ値と優先起動させるアプリケーションとの対応表から、優先起動させるアプリケーションを決定する。その対応表の一例を図13に示す。本実施形態では、カウンタ値が1(レジスタ値“00”)のときはコピー機能、カウンタ値が2(レジスタ値“01”)のときはスキャナ機能、カウンタ値が3(レジスタ値“10”)のときはFAX機能、カウンタ値が4(レジスタ値“11”)のときはプリンタ機能としている。
同図において、マイコン14は復帰信号(例えば電源ON)を検知すると(ステップS301)、ASIC13は不揮発性メモリ15から読み込んだプログラムをRAM12に展開し、OSを起動し(ステップS302)、レジスタ値を読み込む(ステップS303)。そして、読み込んだレジスタ値が“00”であれば、コピー機能を起動し(ステップS304)、次いで、スキャナ機能、FAX機能、プリンタ機能が起動しているかどうかをチェック(ステップS305,S307,S309,S311)し、起動していなければ、順にスキャナ機能、FAX機能、プリンタ機能を起動する(ステップS306,S308,S310)。
2 操作パネル部
2a 操作パネル
2e 圧力センサ部
2f 指
3 エンジン部
4 コピーI/F
5 スキャナI/F
11 CPU
12 RAM
13 ASIC
14 マイコン
14a 入力端子
15 不揮発目盛り
16 HDD
17 操作信号伝達部
17a 増幅回路部
17b A/D変換部
18 プリンタI/F
29 FAXI/F
21,22,24,25 抵抗
23 論理回路
Claims (10)
- 画像処理機能がそれぞれ設定された複数の処理機能部と、
複数の領域が設定されて、設定された前記複数の領域毎に外部からの操作を受け付ける操作パネルと、
前記操作パネルにおける前記複数の領域への操作の順番に応じて操作信号を検知する信号検知手段と、
通常状態と省電力状態のいずれかの状態を設定する制御手段と、
を備えた画像処理装置であって、
前記制御手段は、前記信号検知手段により検知された前記操作信号の検知パターンに基づいて前記複数の処理機能部から優先して起動する処理機能部を選択して起動し、前記通常状態に復帰させること
を特徴とする画像処理装置。 - 請求項1記載の画像処理装置であって、
前記検知した操作信号の検知パターンと前記起動する処理機能部との関係を保持する記憶手段を備え、
前記制御手段は、前記検知した操作信号の検知パターンに基づいて前記記憶手段から起動すべき処理機能部を選定すること
を特徴とする画像処理装置。 - 請求項2記載の画像処理装置であって、
前記検知パターンは、予め設定された時間内に前記操作パネルが前記複数の領域毎に叩かれた回数によって設定されることを特徴とする画像処理装置。 - 請求項3記載の画像処理装置であって、
前記予め設定された時間をユーザが設定する設定手段を備えていることを特徴とする画像処理装置。 - 請求項2ないし4のいずれか1項に記載の画像処理装置であって、
前記検知パターンと処理機能部との関係をユーザが設定する設定手段を備えていることを特徴とする画像処理装置。 - 請求項3ないし5のいずれか1項に記載の画像処理装置であって、
前記検知パターンは、前記操作パネルが叩かれた位置情報に基づいて設定されることを特徴とする画像処理装置。 - 請求項3ないし6のいずれか1項に記載の画像処理装置であって、
前記省電力状態から前記通常状態への復帰の際にその旨を確認する画面を前記操作パネルに表示することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1ないし7のいずれか1項に記載の画像処理装置を備えていることを特徴とする画像形成装置。
- 画像処理機能がそれぞれ設定された複数の処理機能部と、
複数の領域が設定されて、設定された前記複数の領域毎に外部からの操作を受け付ける操作パネルと、
前記操作パネルにおける前記複数の領域への操作の順番に応じて操作信号を検知する信号検知手段と、
通常状態と省電力状態のいずれかの状態を設定する制御手段と、
を備えた画像処理装置における省電力状態からの復帰方法であって、
前記信号検知手段が前記操作信号を検知したとき、当該操作信号を前記制御手段側に出力する工程と、
前記信号検知手段により検知された前記操作信号の検知パターンに基づいて前記制御手段が前記複数の処理機能部から優先して起動する処理機能部を選択して起動し、前記通常状態に復帰させる工程と、
を備えていることを特徴とする省電力状態からの復帰方法。 - 画像処理機能がそれぞれ設定された複数の処理機能部と、
複数の領域が設定されて、設定された前記複数の領域毎に外部からの操作を受け付ける操作パネルと、
前記操作パネルにおける前記複数の領域への操作の順番に応じて操作信号を検知する信号検知手段と、
通常状態と省電力状態のいずれかの状態を設定する制御手段と、
を備えた画像処理装置における省電力状態からの復帰制御をコンピュータによって実行するためのコンピュータプログラムであって、
前記信号検知手段が前記操作信号を検知したとき、当該操作信号を前記制御手段側に出力する手順と、
前記信号検知手段により検知された前記操作信号の検知パターンに基づいて前記制御手段が前記複数の処理機能部から優先して起動する処理機能部を選択して起動し、前記通常状態に復帰させる手順と、
を備えていることを特徴とするコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008269615A JP5287133B2 (ja) | 2008-10-20 | 2008-10-20 | 画像処理装置、画像形成装置、省電力状態からの復帰方法、及びコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008269615A JP5287133B2 (ja) | 2008-10-20 | 2008-10-20 | 画像処理装置、画像形成装置、省電力状態からの復帰方法、及びコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010098653A JP2010098653A (ja) | 2010-04-30 |
JP5287133B2 true JP5287133B2 (ja) | 2013-09-11 |
Family
ID=42260004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008269615A Expired - Fee Related JP5287133B2 (ja) | 2008-10-20 | 2008-10-20 | 画像処理装置、画像形成装置、省電力状態からの復帰方法、及びコンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5287133B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012141083A1 (ja) * | 2011-04-13 | 2012-10-18 | シャープ株式会社 | 携帯端末装置およびその制御方法 |
JP2013034072A (ja) * | 2011-08-01 | 2013-02-14 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及び画像処理装置の制御プログラム |
JP2015122023A (ja) * | 2013-12-25 | 2015-07-02 | セイコーエプソン株式会社 | ウェアラブル機器及びウェアラブル機器の制御方法 |
JP6492428B2 (ja) | 2014-06-25 | 2019-04-03 | 株式会社リコー | 情報処理装置、画像処理方法、プログラム、画像形成装置 |
JP6724818B2 (ja) * | 2017-02-24 | 2020-07-15 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | タッチ操作装置及び画像形成装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000305714A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-11-02 | Ricoh Co Ltd | タッチパネル装置 |
JP2001142641A (ja) * | 1999-11-15 | 2001-05-25 | Pioneer Electronic Corp | タッチパネル装置 |
JP4266937B2 (ja) * | 2005-01-27 | 2009-05-27 | 京セラミタ株式会社 | 表示装置およびその表示装置を備えた画像形成装置 |
-
2008
- 2008-10-20 JP JP2008269615A patent/JP5287133B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010098653A (ja) | 2010-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5506238B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム | |
JP4135735B2 (ja) | 画像形成装置及びデータ処理プログラム | |
JP4645287B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5287133B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、省電力状態からの復帰方法、及びコンピュータプログラム | |
JP2007181993A (ja) | 操作表示ユニット、操作表示方法、及び操作表示用プログラム | |
JP2008009611A (ja) | タッチパネル式の操作表示装置 | |
JP7172285B2 (ja) | 画像形成装置およびプログラム | |
JP7215543B2 (ja) | 表示制御装置 | |
JP2017038171A (ja) | 画像読取装置、及び画像読取装置の制御方法 | |
JP4266937B2 (ja) | 表示装置およびその表示装置を備えた画像形成装置 | |
JP2008304548A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6908178B2 (ja) | 表示入力装置およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP7211183B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP6926599B2 (ja) | 機能実行装置、機能実行方法および機能実行プログラム | |
JP5034974B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2008073917A (ja) | タッチパネル式の操作表示装置 | |
JP5391916B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、省電力状態からの復帰方法、及び省電力復帰制御プログラム | |
JP2008117193A (ja) | タッチパネル装置及びこれを備えた画像処理装置 | |
JP7225630B2 (ja) | 表示装置及びプログラム | |
JP5843919B2 (ja) | 電気機器及び指示受付方法 | |
US10757285B2 (en) | Display system having processor that executes first process when first key is operated in power saving state | |
JP2008052391A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2018144404A (ja) | 情報処理装置及び画像形成装置 | |
JP5941526B2 (ja) | 画像形成装置及び省エネ制御プログラム | |
WO2013157566A1 (ja) | 電気機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130520 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5287133 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |