JP5253339B2 - 警報器 - Google Patents
警報器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5253339B2 JP5253339B2 JP2009209677A JP2009209677A JP5253339B2 JP 5253339 B2 JP5253339 B2 JP 5253339B2 JP 2009209677 A JP2009209677 A JP 2009209677A JP 2009209677 A JP2009209677 A JP 2009209677A JP 5253339 B2 JP5253339 B2 JP 5253339B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound
- unit
- predetermined time
- alarm
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Fire Alarms (AREA)
Description
以下、本実施の形態1では、電池で駆動される火災警報器に本発明を適用した場合を例に説明する。
図1は、本発明の実施の形態1に係る火災警報器100の回路構成を示す機能ブロック図である。
図1において、火災警報器100は、状態判別部が含まれる制御部10と、電池1と、定電圧回路2と、点検スイッチ3と、EEP−ROM4と、状態検出部として機能する煙検知部20及び熱検知部30と、警報音制御回路40と、表示灯回路50と、電圧監視部として機能する電池電圧監視回路60とを備える。
制御部10は、各内部回路からの信号を定期的に取り込み、その信号に応じた処理を行っている。例えば、制御部10が煙検知部20の受光アンプ23からの信号(火災検出信号)を取り込んだ場合、この火災検出信号に基づいて警報鳴動が必要か否かを判断する。制御部10が火災検出信号を取り込み、警報鳴動が必要であると判断した場合には、制御部10は警報鳴動の音声データを警報音制御回路40に出力する。
なお、煙検知部20または熱検知部30のいずれか一方のみを設けてもよい。
メインクロック発振部16からのクロック信号が供給されている演算部11は、各回路からのデータ、例えば火災検出データや、電池電圧データ等を収集し、それらのデータに基づいて、異常の発生の有無や火災の発生の有無を判断する異常監視動作や火災監視動作を実行する。そして、演算部11は、異常監視動作や火災監視動作を終了すると、メインクロック発振部16からのクロック信号の供給をサブクロック発振部17からのクロック信号の供給に切り替えてスリープモードで動作する。
火災警報器100は、電池1から供給される電源電圧を定電圧回路2によって安定した所定の定電圧(例えば、約2.3Vの電圧)にし、制御部10等に定電圧電源が供給される。火災警報器100は、制御部10が有するタイマ部14が計時している所定の周期で火災監視動作及び異常監視動作を実行する。次に、制御部10は、赤外LEDドライブ回路21に発光制御パルスを供給し、所定のパルス幅及び所定の周期で赤外LED24を発光させる。
なお、制御部10は点検結果が異常であると判断すると、スピーカ43から、例えば、「異常です」や「電池切れです」という音声を小音量で出力する(ステップ10)。
このように、点検スイッチ3が短押しされたときの点検結果は、小音量かつ短文とすることにより、点検時の省電力化が図れる。
このように、点検スイッチ3が長押しされたときの点検結果は、十分に火災警報を確認することができると同時に、移報出力も確認することができる。
なお、上記説明では、電池で駆動される火災警報器に本発明を適用した場合を例に説明したが、電源の供給方法はこれに限定されるものではない。また、上記説明では火災警報器を例に説明したが、ガス漏れなどその他の監視領域の異常を検出する警報器に本発明を適用することもできる。
Claims (2)
- 状態検出部と、
前記状態検出部の出力信号に基づいて状態を判断する状態判別部と、
前記状態判別部の判断結果に基づいて警報を出力させる制御部と、
前記制御部の制御信号により駆動される発音部品と、
前記発音部品による警報動作を確認する点検スイッチと
を備える警報器において、
前記制御部は、
第1所定時間と第2所定時間とを区別するものであり、
前記点検スイッチが押下されると入力確定音を前記発音部品に出力させた後に、
前記状態判別部の判断結果が正常であれば前記点検スイッチの状態を確認し、
前記点検スイッチが前記第1所定時間押下されていないときは、小音量で前記状態判別部の判断結果を示す音声を前記発音部品に出力させ、
前記点検スイッチが前記第1所定時間押下されており、前記点検スイッチが前記第1所定時間より長い第2所定時間が経過しても継続して押下されているときは、前記小音量で前記状態判別部の判断結果を示す音声を前記発音部品に出力させずに、前記小音量より大きな音量で前記発音部品に警報動作を行わせ、
前記点検スイッチが前記第1所定時間押下されたが、前記第2所定時間が経過しても継続して前記点検スイッチが押下されていないときは、前記小音量で前記状態判別部の判断結果を示す音声を前記発音部品に出力させる
ことを特徴とする警報器。 - 前記制御部は、
前記状態判別部の判断結果が異常であると、前記第1所定時間を経過していなくても、前記状態判別部の判断結果を示す音声を前記発音部品に前記小音量で出力し、
前記点検スイッチが、前記第2所定時間が経過しても継続して押下されていても前記発音部品に前記小音量より大きな音量での警報動作を行わせない
ことを特徴とする請求項1に記載の警報器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009209677A JP5253339B2 (ja) | 2009-09-10 | 2009-09-10 | 警報器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009209677A JP5253339B2 (ja) | 2009-09-10 | 2009-09-10 | 警報器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011060036A JP2011060036A (ja) | 2011-03-24 |
JP5253339B2 true JP5253339B2 (ja) | 2013-07-31 |
Family
ID=43947582
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009209677A Active JP5253339B2 (ja) | 2009-09-10 | 2009-09-10 | 警報器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5253339B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6068900B2 (ja) * | 2012-09-25 | 2017-01-25 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | 警報器及びその制御方法 |
JP6695100B2 (ja) * | 2015-05-08 | 2020-05-20 | ホーチキ株式会社 | 防災監視システム |
JP7026712B2 (ja) * | 2020-02-14 | 2022-02-28 | 新コスモス電機株式会社 | 警報器 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2638917B2 (ja) * | 1988-04-26 | 1997-08-06 | 松下電器産業株式会社 | ホームコントロール装置 |
JPH08317470A (ja) * | 1995-05-22 | 1996-11-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デジタルコードレス電話機 |
JP4982035B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2012-07-25 | 東京瓦斯株式会社 | 警報器 |
JP2008210062A (ja) * | 2007-02-23 | 2008-09-11 | Matsushita Electric Works Ltd | 火災警報器 |
-
2009
- 2009-09-10 JP JP2009209677A patent/JP5253339B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011060036A (ja) | 2011-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5662484B2 (ja) | 電池式ガス警報器、その制御装置 | |
JP5193363B2 (ja) | ディスプレイ・デバイス | |
JP5253339B2 (ja) | 警報器 | |
JP3895646B2 (ja) | 電池式警報器 | |
JP2009146232A (ja) | 警報器 | |
JP5034387B2 (ja) | 電池式警報器 | |
JP2007257120A (ja) | 火災警報器 | |
JP5804835B2 (ja) | 警報器 | |
JP5279669B2 (ja) | 警報器 | |
JP5235840B2 (ja) | 警報器 | |
JP5322884B2 (ja) | 警報器 | |
JP2011248425A (ja) | 警報器 | |
JP2013065332A (ja) | 警報器 | |
JP2011175416A (ja) | 警報器 | |
JP2007257334A (ja) | 火災警報器 | |
JP2010231821A (ja) | 警報器 | |
JP5964878B2 (ja) | 警報器 | |
JP2006201904A (ja) | 警報器 | |
JP2009237692A (ja) | 火災警報器 | |
JP2010102418A (ja) | 火災警報器 | |
JP3802739B2 (ja) | ガス警報装置 | |
JP2019114026A (ja) | 警報器および警報装置 | |
JP4651322B2 (ja) | 火災警報器 | |
JP3094421U (ja) | テレビジョンおよび電源制御装置 | |
JP5638839B2 (ja) | 警報器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110916 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120814 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121010 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130304 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5253339 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426 Year of fee payment: 3 |