JP5113184B2 - サブ帯域に依存するアップリンク負荷管理 - Google Patents
サブ帯域に依存するアップリンク負荷管理 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5113184B2 JP5113184B2 JP2009536452A JP2009536452A JP5113184B2 JP 5113184 B2 JP5113184 B2 JP 5113184B2 JP 2009536452 A JP2009536452 A JP 2009536452A JP 2009536452 A JP2009536452 A JP 2009536452A JP 5113184 B2 JP5113184 B2 JP 5113184B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- load
- subband
- neighboring
- loaded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 title description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 75
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 70
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 49
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 40
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 claims description 35
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 50
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 32
- 230000006870 function Effects 0.000 description 23
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 20
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 8
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 2
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012706 support-vector machine Methods 0.000 description 2
- 241001522296 Erithacus rubecula Species 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000023402 cell communication Effects 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000010845 search algorithm Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/02—Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
- H04W16/06—Hybrid resource partitioning, e.g. channel borrowing
- H04W16/08—Load shedding arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/30—TPC using constraints in the total amount of available transmission power
- H04W52/34—TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading
- H04W52/343—TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading taking into account loading or congestion level
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/30—Monitoring; Testing of propagation channels
- H04B17/309—Measuring or estimating channel quality parameters
- H04B17/345—Interference values
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
図14は、様々な局面にしたがう高レベルな方法論を例示する。1404では、セル帯域幅が複数のサブ帯域に分割される。1406では、サブ帯域レベル毎に観察された負荷に対応する負荷判定基準が隣接セルに提供される。1408では、サブ帯域判定基準が、サービス提供されたUEへブロードキャストされる。1410では、サービス提供セルが、隣接セルから、サブ帯域負荷判定基準を受信する。この情報を用いて、1412では、サービス提供セルが、サービス提供されたUEのためのサブ帯域割当が隣接セルに負荷されているかを判定する。1414では、割り当てられたサブ帯域について負荷された隣接セルが存在すると判定されると、コンフリクトしたUEに関して、電力スペクトル密度を低減するために、特定のUEに対して制御情報が送られる。コンフリクトが存在しない場合、1416において、UEは、電力スペクトル密度レベルを維持する。
以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[発明1]
セル間干渉の緩和を容易にする方法であって、
セル帯域幅を、複数のサブ帯域に分割することと、
サブ帯域毎に観察された負荷に対応する負荷判定基準を隣接セルに提供することと
を備える方法。
[発明2]
おのおののサブ帯域のために、サブ帯域毎に観察された負荷に対応する負荷判定基準をブロードキャストするセルを備える発明1に記載の方法。
[発明3]
おのおののサブ帯域のために、サブ帯域毎の隣接した負荷に対応する負荷判定基準をブロードキャストするセルを備える発明1に記載の方法。
[発明4]
前記隣接セルから、サブ帯域毎の負荷判定基準を受信することと、
サービス提供されたUEのためのサブ帯域割当が隣接セルに負荷されているかを判定することと、
割り当てられたサブ帯域が負荷されているのであれば、割り当てられた送信電力スペクトル密度を低減することと、
前記割り当てられたサブ帯域が負荷されていないのであれば、前記割り当てられた送信電力スペクトル密度を維持することと
を備える発明1に記載の方法。
[発明5]
UEベースの通信システムのための方法であって、
サブ帯域毎の隣接セル負荷判定基準を受信することと、
サブ帯域毎の隣接セル負荷判定基準が、サービス提供セルまたは隣接セルから受信されたかを判定することと、
割り当てられたサブ帯域が前記隣接セル内に負荷されているかを判定することと、
前記割り当てられたサブ帯域が隣接セル内に負荷され、前記隣接セル負荷判定基準が、前記隣接セルから受信されたと判定されると、割り当てられた送信電力スペクトル密度を低減することと、
前記割り当てられたサブ帯域が隣接セル内に負荷されず、前記隣接セル負荷判定基準が前記隣接セルから受信されたと判定されると、割り当てられた送信電力スペクトル密度を維持することと
を備える方法。
[発明6]
前記隣接セル負荷判定基準が前記サービス提供セルから受信されたと判定されると、前記割り当てられた送信電力スペクトル密度を維持することを備える発明5に記載の方法。
[発明7]
セル帯域幅を、複数のサブ帯域に分割することと、
サブ帯域毎に観察された負荷に対応する負荷判定基準を隣接セルに提供することと
を備える動作を実行するためのコンピュータ読取可能な命令群を格納したコンピュータ読取可能記憶媒体。
[発明8]
おのおののサブ帯域のために、サブ帯域毎に観察された負荷に対応する負荷判定基準をセルがブロードキャストするためのコンピュータ読取可能な命令群を格納した発明7に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
[発明9]
おのおののサブ帯域のために、サブ帯域毎に隣接した負荷に対応する負荷判定基準をセルがブロードキャストするためのコンピュータ読取可能な命令群を格納した発明7に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
[発明10]
前記隣接セルから、サブ帯域毎の負荷判定基準を受信することと、
サービス提供されたUEのためのサブ帯域割当が隣接セルに負荷されているかを判定することと、
割り当てられたサブ帯域が負荷されているのであれば、割り当てられた送信電力スペクトル密度を低減することと、
前記割り当てられたサブ帯域が負荷されていないのであれば、前記割り当てられた送信電力スペクトル密度を維持することと
を備える動作を実行するためのコンピュータ読取可能な命令群を格納した発明7に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
[発明11]
サブ帯域毎の隣接セル負荷判定基準を受信することと、
サブ帯域毎の隣接セル負荷判定基準が、サービス提供セルまたは隣接セルから受信されたかを判定することと、
割り当てられたサブ帯域が前記隣接セル内に負荷されているかを判定することと、
前記割り当てられたサブ帯域が隣接セル内に負荷され、前記隣接セル負荷判定基準が、前記隣接セルから受信されたと判定されると、割り当てられた送信電力スペクトル密度を低減することと、
前記割り当てられたサブ帯域が隣接セル内に負荷されず、前記隣接セル負荷判定基準が前記隣接セルから受信されたと判定されると、割り当てられた送信電力スペクトル密度を維持することと
を備える動作を実行するためのコンピュータ読取可能な命令群を格納したコンピュータ読取可能記憶媒体。
[発明12]
前記隣接セル負荷判定基準が前記サービス提供セルから受信されたと判定されると、前記割り当てられた送信電力スペクトル密度を維持するためのコンピュータ読取可能な命令群を格納した発明11に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
[発明13]
セル帯域幅を、複数のサブ帯域に分割することと、
サブ帯域毎に観察された負荷に対応する負荷判定基準を隣接セルに提供することと
を備える動作を実行するためのコードを実行するプロセッサ。
[発明14]
おのおののサブ帯域のために、サブ帯域毎に観察された負荷に対応する負荷判定基準をセルがブロードキャストするためのコードを実行する発明13に記載のプロセッサ。
[発明15]
おのおののサブ帯域のために、サブ帯域毎の隣接した負荷に対応する負荷判定基準をセルがブロードキャストするためのコードを実行する発明13に記載のプロセッサ。
[発明16]
前記隣接セルから、サブ帯域毎の負荷判定基準を受信することと、
サービス提供されたUEのためのサブ帯域割当が隣接セルに負荷されているかを判定することと、
割り当てられたサブ帯域が負荷されているのであれば、割り当てられた送信電力スペクトル密度を低減することと、
前記割り当てられたサブ帯域が負荷されていないのであれば、前記割り当てられた送信電力スペクトル密度を維持することと
からなる動作を実行するためのコードを実行する発明13に記載のプロセッサ。
[発明17]
サブ帯域毎の隣接セル負荷判定基準を受信することと、
サブ帯域毎の隣接セル負荷判定基準が、サービス提供セルまたは隣接セルから受信されたかを判定することと、
前記割り当てられたサブ帯域が前記隣接セル内に負荷されているかを判定することと、
前記割り当てられたサブ帯域が隣接セル内に負荷され、前記隣接セル負荷判定基準が、前記隣接セルから受信されたと判定されると、割り当てられた送信電力スペクトル密度を低減することと、
前記割り当てられたサブ帯域が隣接セル内に負荷されず、前記隣接セル負荷判定基準が前記隣接セルから受信されたと判定されると、割り当てられた送信電力スペクトル密度を維持することと
からなる動作を実行するためのコードを実行するプロセッサ。
[発明18]
前記隣接セル負荷判定基準が前記サービス提供セルから受信されたと判定されると、前記割り当てられた送信電力スペクトル密度を維持するためのコードを実行する発明17に記載のプロセッサ。
[発明19]
セル帯域幅を、複数のサブ帯域に分割することと、サブ帯域毎に観察された負荷に対応する負荷判定基準を隣接セルに提供することとからなる動作を実行するためのコンピュータ実行可能な命令群を格納した記憶媒体と、
前記コンピュータ実行可能な命令群を実行するプロセッサと
を備える装置。
[発明20]
前記記憶媒体は、おのおののサブ帯域のために、サブ帯域毎に観察された負荷に対応する負荷判定基準をセルがブロードキャストするためのコンピュータ読取可能な命令群を格納した発明19に記載の装置。
[発明21]
前記記憶媒体は、おのおののサブ帯域のために、サブ帯域毎の隣接した負荷に対応する負荷判定基準をセルがブロードキャストするためのコンピュータ読取可能な命令群を格納した発明19に記載の装置。
[発明22]
前記記憶媒体は、
前記隣接セルから、サブ帯域毎の負荷判定基準を受信することと、
サービス提供されたUEのためのサブ帯域割当が隣接セルに負荷されているかを判定することと、
割り当てられたサブ帯域が負荷されているのであれば、割り当てられた送信電力スペクトル密度を低減することと、
前記割り当てられたサブ帯域が負荷されていないのであれば、前記割り当てられた送信電力スペクトル密度を維持することと
を備える動作を実行するためのコンピュータ読取可能な命令群を格納した発明19に記載の装置。
[発明23]
サブ帯域毎の隣接セル負荷判定基準を受信することと、
サブ帯域毎の隣接セル負荷判定基準が、サービス提供セルまたは隣接セルから受信されたかを判定することと、
割り当てられたサブ帯域が前記隣接セル内に負荷されているかを判定することと、
前記割り当てられたサブ帯域が隣接セル内に負荷され、前記隣接セル負荷判定基準が、前記隣接セルから受信されたと判定されると、割り当てられた送信電力スペクトル密度を低減することと、
前記割り当てられたサブ帯域が隣接セル内に負荷されず、前記隣接セル負荷判定基準が前記隣接セルから受信されたと判定されると、割り当てられた送信電力スペクトル密度を維持することと
からなる動作を実行するためのコンピュータ実行可能な命令群を備える記憶媒体と、
前記コンピュータ実行可能な命令群を実行するプロセッサと
を備える装置。
[発明24]
前記記憶媒体は、前記隣接セル負荷判定基準が前記サービス提供セルから受信されたと判定されると、前記割り当てられた送信電力スペクトル密度を維持するためのコンピュータ読取可能な命令群を格納している発明23に記載の装置。
[発明25]
セル間干渉の緩和を容易にするシステムであって、
セル帯域幅を、複数のサブ帯域に分割する手段と、
サブ帯域毎に観察された負荷に対応する負荷判定基準を隣接セルに提供する手段と
を備えるシステム。
[発明26]
おのおののサブ帯域のために、サブ帯域毎の観察された負荷に対応する負荷判定基準をセルがブロードキャストするための手段を備える発明25に記載のシステム。
[発明27]
おのおののサブ帯域のために、サブ帯域毎の隣接した負荷に対応する負荷判定基準をセルがブロードキャストするための手段を備える発明25に記載のシステム。
[発明28]
前記隣接セルから、サブ帯域毎の負荷判定基準を受信する手段と、
サービス提供されたUEのためのサブ帯域割当が隣接セルに負荷されているかを判定する手段と、
割り当てられたサブ帯域が負荷されているのであれば、割り当てられた送信電力スペクトル密度を低減する手段と、
前記割り当てられたサブ帯域が負荷されていないのであれば、前記割り当てられた送信電力スペクトル密度を維持する手段と
を備える発明25に記載のシステム。
[発明29]
UEベースの通信制御のためのシステムであって、
サブ帯域毎の隣接セル負荷判定基準を受信する手段と、
サブ帯域毎の隣接セル負荷判定基準が、サービス提供セルまたは隣接セルから受信されたかを判定する手段と、
前記割り当てられたサブ帯域が前記隣接セル内に負荷されているかを判定する手段と、
前記割り当てられたサブ帯域が隣接セル内に負荷され、前記隣接セル負荷判定基準が、前記隣接セルから受信されたと判定されると、割り当てられた送信電力スペクトル密度を低減する手段と、
前記割り当てられたサブ帯域が隣接セル内に負荷されず、前記隣接セル負荷判定基準が前記隣接セルから受信されたと判定されると、割り当てられた送信電力スペクトル密度を維持する手段と
を備えるシステム。
[発明30]
前記隣接セル負荷判定基準が前記サービス提供セルから受信されたと判定されると、前記割り当てられた送信電力スペクトル密度を維持する手段をさらに備える発明29に記載のシステム。
Claims (30)
- セル間干渉の緩和を容易にする方法であって、
少なくとも1つの隣接セルのための、複数のサブ帯域についての第1の負荷判定基準のセットを、第1のセルにおいて受信することと、
前記少なくとも1つの隣接セルのための、前記第1の負荷判定基準のセットに基づいて、前記第1のセルによってサービス提供される少なくとも1つのユーザ機器(UE)の送信電力を制御するための制御情報を前記第1のセルにおいて決定することと
を備え、前記第1の負荷判定基準のセットの各々は、前記複数のサブ帯域のうちの1つについての、隣接セルにおいて観察された負荷を表し、各負荷判定基準は、対応するサブ帯域が隣接セルにおいて1つ以上のUEによる通信のために使用されるかどうかを表す、方法。 - 前記第1のセルのための、前記複数のサブ帯域についての第2の負荷判定基準のセットを、前記第1のセルにおいて判定することと、
前記少なくとも1つの隣接セルにおけるUEの送信電力を制御するのに使用する前記第2の負荷判定基準のセットを、前記第1のセルによって提供することと
をさらに備える請求項1に記載の方法。 - 前記第2の負荷判定基準のセットを提供することは、前記少なくとも1つの隣接セルに前記第2の負荷判定基準のセットを送ることか、前記少なくとも1つの隣接セルにおいて、前記UEに対して前記第2の負荷判定基準のセットをブロードキャストすることか、あるいはその両方を備える請求項2に記載の方法。
- 前記第1のセルにおいてUEに割り当てられたサブ帯域が隣接セルに負荷されているかを、前記第1の負荷判定基準のセットに基づいて判定することと、
前記割り当てられたサブ帯域が前記隣接セルに負荷されているのであれば、前記UEの送信電力を低減することと、
前記割り当てられたサブ帯域が前記隣接セルに負荷されていないのであれば、前記UEの送信電力を維持又は増加することと、
前記UEの送信電力を、低減するか、維持するか、あるいは増加するかの決定に基づいて、前記UEのための制御情報を決定することと
をさらに備える請求項1に記載の方法。 - セル間干渉緩和を容易にする方法であって、
ユーザ機器(UE)において、複数のサブ帯域のうちのサブ帯域について、前記UEの送信電力を制御するための制御情報を受信することと、
前記UEにおいて、前記制御情報に基づいて、前記UEの送信電力を調節するか又は維持するかを決定することと
を備え、前記制御情報は、少なくとも1つの隣接セルのための、前記サブ帯域についての少なくとも1つの負荷判定基準に基づいて、前記UEのサービス提供セルによって決定され、各負荷判定基準は、前記サブ帯域が隣接セルにおいて1つ以上のUEによる通信のために使用されるかどうかを表す、方法。 - 前記制御情報は、前記サブ帯域が前記少なくとも1つの隣接セルに負荷されているのであれば、前記UEの送信電力を低減するための電力コマンドを、また、前記サブ帯域が前記少なくとも1つの隣接セルに負荷されていないのであれば、前記UEの送信電力を維持又は増加するための電力コマンドを備える請求項5に記載の方法。
- 動作を実行するためのコンピュータ読取可能な命令群を格納したコンピュータ読取可能な記憶媒体であって、前記動作は、
少なくとも1つの隣接セルのための、複数のサブ帯域についての第1の負荷判定基準のセットを、第1のセルにおいて受信することと、
前記少なくとも1つの隣接セルのための、前記第1の負荷判定基準のセットに基づいて、前記第1のセルによってサービス提供される少なくとも1つのユーザ機器(UE)の送信電力を制御するための制御情報を前記第1のセルにおいて決定することと
を備え、前記第1の負荷判定基準のセットの各々は、前記複数のサブ帯域のうちの1つについての、隣接セルにおいて観察された負荷を表し、各負荷判定基準は、対応するサブ帯域が隣接セルにおいて1つ以上のUEによる通信のために使用されるかどうかを表す、コンピュータ読取可能な記憶媒体。 - 前記第1のセルのための、前記複数のサブ帯域についての第2の負荷判定基準のセットを、前記第1のセルにおいて判定することと、
前記少なくとも1つの隣接セルにおけるUEの送信電力を制御するのに使用する、前記第2の負荷判定基準のセットを、前記第1のセルによって提供することと
を備える動作を実行するためのコンピュータ読取可能な命令群を格納した請求項7に記載のコンピュータ読取可能な記憶媒体。 - 前記少なくとも1つの隣接セルに前記第2の負荷判定基準のセットを送ることか、前記少なくとも1つの隣接セルにおいて、前記UEに対して前記第2の負荷判定基準のセットをブロードキャストすることか、あるいはその両方を実行するためのコンピュータ読取可能な命令群を格納した請求項8に記載のコンピュータ読取可能な記憶媒体。
- 前記第1のセルにおいてUEに割り当てられたサブ帯域が隣接セルに負荷されているかを、前記第1の負荷判定基準のセットに基づいて判定することと、
前記割り当てられたサブ帯域が前記隣接セルに負荷されているのであれば、前記UEの送信電力を低減することと、
前記割り当てられたサブ帯域が前記隣接セルに負荷されていないのであれば、前記UEの送信電力を維持又は増加することと
前記UEの送信電力を、低減するか、維持するか、あるいは増加するかの決定に基づいて、前記UEのための制御情報を決定することと
を備える動作を実行するためのコンピュータ読取可能な命令群を格納した請求項7に記載のコンピュータ読取可能な記憶媒体。 - ユーザ機器(UE)において、複数のサブ帯域のうちのサブ帯域について、前記UEの送信電力を制御するための制御情報を受信することと、
前記UEにおいて、前記制御情報に基づいて、前記UEの送信電力を調節するか又は維持するかを決定することと
を備える動作を実行するためのコンピュータ読取可能な命令群を格納し、前記制御情報は、少なくとも1つの隣接セルのための、前記サブ帯域についての少なくとも1つの負荷判定基準に基づいて、前記UEのサービス提供セルによって決定され、前記各負荷判定基準は、前記サブ帯域が隣接セルにおいて1つ以上のUEによる通信のために使用されるかどうかを表す、コンピュータ読取可能な記憶媒体。 - 前記制御情報は、前記サブ帯域が前記少なくとも1つの隣接セルに負荷されているのであれば、前記UEの送信電力を低減するための電力コマンドを、また、前記サブ帯域が前記少なくとも1つの隣接セルに負荷されていないのであれば、前記UEの送信電力を維持又は増加するための電力コマンドを備える請求項11に記載のコンピュータ読取可能な記憶媒体。
- 動作を実行するためのコードを実行するプロセッサであって、前記動作は、
少なくとも1つの隣接セルのための、複数のサブ帯域についての第1の負荷判定基準のセットを、第1のセルにおいて受信することと、
前記少なくとも1つの隣接セルのための、前記第1の負荷判定基準のセットに基づいて、前記第1のセルによってサービス提供される少なくとも1つのユーザ機器(UE)の送信電力を制御するための制御情報を前記第1のセルにおいて決定することと
を備え、前記第1の負荷判定基準のセットの各々は、前記複数のサブ帯域のうちの1つについての、隣接セルにおいて観察された負荷を表し、各負荷判定基準は、対応するサブ帯域が隣接セルにおいて1つ以上のUEによる通信のために使用されるかどうかを表す、プロセッサ。 - 前記第1のセルのための、前記複数のサブ帯域についての第2の負荷判定基準のセットを、前記第1のセルにおいて判定することと、
前記少なくとも1つの隣接セルにおけるUEの送信電力を制御するのに使用する前記第2の負荷判定基準のセットを、前記第1のセルによって提供することと
を備える動作を実行するためのコードを実行する請求項13に記載のプロセッサ。 - 前記少なくとも1つの隣接セルに前記第2の負荷判定基準のセットを送ることか、前記少なくとも1つの隣接セルにおいて、前記UEに対して前記第2の負荷判定基準のセットをブロードキャストすることか、あるいはその両方を実行するためのコードを実行する請求項14に記載のプロセッサ。
- 前記第1のセルにおいてUEに割り当てられたサブ帯域が隣接セルに負荷されているかを、前記第1の負荷判定基準のセットに基づいて判定することと、
前記割り当てられたサブ帯域が前記隣接セルに負荷されているのであれば、前記UEの送信電力を低減することと、
前記割り当てられたサブ帯域が前記隣接セル負荷されていないのであれば、前記UEの送信電力を維持又は増加することと
前記UEの送信電力を、低減するか、維持するか、あるいは増加するかの決定に基づいて、前記UEのための制御情報を決定することと
を備える動作を実行するためのコードを実行する請求項13に記載のプロセッサ。 - 動作を実行するためのコードを実行するプロセッサであって、前記動作は、
ユーザ機器(UE)において、複数のサブ帯域のうちのサブ帯域について、前記UEの送信電力を制御するための制御情報を受信することと、
前記UEにおいて、前記制御情報に基づいて、前記UEの送信電力を調節するか又は維持するかを決定することと
を備え、前記制御情報は、少なくとも1つの隣接セルのための、前記サブ帯域についての少なくとも1つの負荷判定基準に基づいて、前記UEのサービス提供セルによって決定され、各負荷判定基準は、前記サブ帯域が隣接セルにおいて1つ以上のUEによる通信のために使用されるかどうかを表す、プロセッサ。 - 前記制御情報は、前記サブ帯域が前記少なくとも1つの隣接セルに負荷されているのであれば、前記UEの送信電力を低減するための電力コマンドを、また、前記サブ帯域が前記少なくとも1つの隣接セルに負荷されていないのであれば、前記UEの送信電力を維持又は増加するための電力コマンドを備える請求項17に記載のプロセッサ。
- 動作を実行するためのコンピュータ実行可能な命令群を格納する記憶媒体と、
前記コンピュータ実行可能な命令群を実行するプロセッサと
を備える、セル間干渉緩和を容易にするための装置であって、
前記動作は、
少なくとも1つの隣接セルのための、複数のサブ帯域についての第1の負荷判定基準のセットを、第1のセルにおいて受信することと、
前記少なくとも1つの隣接セルのための、前記第1の負荷判定基準のセットに基づいて、前記第1のセルによってサービス提供される少なくとも1つのユーザ機器(UE)の送信電力を制御するための制御情報を前記第1のセルにおいて決定することと
を備え、前記第1の負荷判定基準のセットの各々は、前記複数のサブ帯域のうちの1つについての、隣接セルにおいて観察された負荷を表し、各負荷判定基準は、対応するサブ帯域が隣接セルにおいて1つ以上のUEによる通信のために使用されるかどうかを表す、装置。 - 前記記憶媒体は、
前記第1のセルのための、前記複数のサブ帯域についての第2の負荷判定基準のセットを、前記第1のセルにおいて判定することと、
前記少なくとも1つの隣接セルにおけるUEの送信電力を制御するのに使用する前記第2の負荷判定基準のセットを、前記第1のセルによって提供することと
を実行するためのコンピュータ読取可能な命令群を格納した請求項19に記載の装置。 - 前記記憶媒体は、前記少なくとも1つの隣接セルに前記第2の負荷判定基準のセットを送ることか、前記少なくとも1つの隣接セルにおいて、前記UEに対して前記第2の負荷判定基準のセットをブロードキャストすること、あるいはその両方を実行するためのコンピュータ読取可能な命令群を格納した請求項20に記載の装置。
- 前記記憶媒体は、
前記第1のセルにおいてUEに割り当てられたサブ帯域が隣接セルに負荷されているかを、前記第1の負荷判定基準のセットに基づいて判定することと、
前記割り当てられたサブ帯域が前記隣接セルに負荷されているのであれば、前記UEの送信電力を低減することと、
前記割り当てられたサブ帯域が前記隣接セルに負荷されていないのであれば、前記UEの送信電力を維持又は増加することと、
前記UEの送信電力を、低減するか、維持するか、あるいは増加するかの決定に基づいて、前記UEのための制御情報を決定することと
を備える動作を実行するためのコンピュータ読取可能な命令群を格納した請求項19に記載の装置。 - 動作を実行するためのコンピュータ実行可能な命令群を格納した記憶媒体と、
前記コンピュータ実行可能な命令群を実行するプロセッサと
を備える、セル間干渉緩和を容易にするための装置であって、
前記動作は、
ユーザ機器(UE)において、複数のサブ帯域のうちのサブ帯域について、前記UEの送信電力を制御するための制御情報を受信することと、
前記UEにおいて、前記制御情報に基づいて、前記UEの送信電力を調節するか又は維持するかを決定することと
を備え、前記制御情報は、少なくとも1つの隣接セルのための、前記サブ帯域についての少なくとも1つの負荷判定基準に基づいて、前記UEのサービス提供セルによって決定され、各負荷判定基準は、前記サブ帯域が隣接セルにおいて1つ以上のUEによる通信のために使用されるかどうかを表す、装置。 - 前記制御情報を受信するためのコンピュータ読取可能な命令群を格納した記憶媒体は、前記サブ帯域が前記少なくとも1つの隣接セルに負荷されているのであれば、前記UEの送信電力を低減するための電力コマンドを、また、前記サブ帯域が前記少なくとも1つの隣接セルに負荷されていないのであれば、前記UEの送信電力を維持又は増加するための電力コマンドを備える請求項23に記載の装置。
- セル間干渉緩和を容易にする装置であって、
少なくとも1つの隣接セルのための、複数のサブ帯域についての第1の負荷判定基準のセットを、第1のセルにおいて受信する手段と、
前記少なくとも1つの隣接セルのための、前記第1の負荷判定基準のセットに基づいて、前記第1のセルによってサービス提供される少なくとも1つのユーザ機器(UE)の送信電力を制御するための制御情報を前記第1のセルにおいて決定する手段と
を備え、前記第1の負荷判定基準のセットの各々は、前記複数のサブ帯域のうちの1つについての、隣接セルにおいて観察された負荷を表し、各負荷判定基準は、対応するサブ帯域が隣接セルにおいて1つ以上のUEによる通信のために使用されるかどうかを表す、装置。 - 前記第1のセルのための、前記複数のサブ帯域についての第2の負荷判定基準のセットを、前記第1のセルにおいて判定する手段と、
前記少なくとも1つの隣接セルにおけるUEの送信電力を制御するのに使用する前記第2の負荷判定基準のセットを、前記第1のセルによって提供する手段と
をさらに備える請求項25に記載の装置。 - 前記第2の負荷判定基準のセットを提供する手段は、前記少なくとも1つの隣接セルに前記第2の負荷判定基準のセットを送る手段か、前記少なくとも1つの隣接セルにおいて、前記UEに対して前記第2の負荷判定基準のセットをブロードキャストする手段か、あるいはその両方を備える請求項26に記載の装置。
- 前記第1のセルにおいてUEに割り当てられたサブ帯域が隣接セルに負荷されているかを、前記第1の負荷判定基準のセットに基づいて判定する手段と、
前記割り当てられたサブ帯域が前記隣接セルに負荷されているのであれば、前記UEの送信電力を低減する手段と、
前記割り当てられたサブ帯域が前記隣接セルに負荷されていないのであれば、前記UEの送信電力を維持又は増加する手段と、
前記UEの送信電力を、低減するか、維持するか、あるいは増加するかの決定に基づいて、前記UEのための制御情報を決定する手段と
をさらに備える請求項25に記載の装置。 - セル間干渉緩和を容易にする装置であって、
ユーザ機器(UE)において、複数のサブ帯域のうちのサブ帯域について、前記UEの送信電力を制御するための制御情報を受信する手段と、
前記UEにおいて、前記制御情報に基づいて、前記UEの送信電力を調節するか又は維持するかを決定する手段と
を備え、前記制御情報は、少なくとも1つの隣接セルのための、前記サブ帯域についての少なくとも1つの負荷判定基準に基づいて、前記UEのサービス提供セルによって決定され、各負荷判定基準は、前記サブ帯域が隣接セルにおいて1つ以上のUEによる通信のために使用されるかどうかを表す、装置。 - 前記制御情報は、前記サブ帯域が前記少なくとも1つの隣接セルに負荷されているのであれば、前記UEの送信電力を低減するための電力コマンドを、また、前記サブ帯域が前記少なくとも1つの隣接セルに負荷されていないのであれば、前記UEの送信電力を維持又は増加するための電力コマンドを備える請求項29に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US86457606P | 2006-11-06 | 2006-11-06 | |
US60/864,576 | 2006-11-06 | ||
PCT/US2007/083840 WO2008058162A2 (en) | 2006-11-06 | 2007-11-06 | Method for transmit power control dependent on subband load |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010509866A JP2010509866A (ja) | 2010-03-25 |
JP5113184B2 true JP5113184B2 (ja) | 2013-01-09 |
Family
ID=39226905
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009536452A Active JP5113184B2 (ja) | 2006-11-06 | 2007-11-06 | サブ帯域に依存するアップリンク負荷管理 |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9078223B2 (ja) |
EP (1) | EP2095528B1 (ja) |
JP (1) | JP5113184B2 (ja) |
KR (1) | KR101150105B1 (ja) |
CN (2) | CN101536351B (ja) |
AU (1) | AU2007316361B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0717951B1 (ja) |
CA (1) | CA2667166A1 (ja) |
HK (1) | HK1134597A1 (ja) |
IL (1) | IL198222A (ja) |
MY (1) | MY181754A (ja) |
NO (1) | NO20092158L (ja) |
RU (1) | RU2426231C2 (ja) |
UA (1) | UA99906C2 (ja) |
WO (1) | WO2008058162A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7485093B2 (ja) | 2021-01-14 | 2024-05-16 | 株式会社デンソー | 流体機械 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8190163B2 (en) * | 2002-08-08 | 2012-05-29 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus of enhanced coding in multi-user communication systems |
US6961595B2 (en) * | 2002-08-08 | 2005-11-01 | Flarion Technologies, Inc. | Methods and apparatus for operating mobile nodes in multiple states |
US7363039B2 (en) | 2002-08-08 | 2008-04-22 | Qualcomm Incorporated | Method of creating and utilizing diversity in multiple carrier communication system |
EP1597883B1 (en) * | 2003-02-19 | 2012-11-21 | QUALCOMM Incorporated | Controlled superposition coding in multi-user communication systems |
US8593932B2 (en) * | 2003-05-16 | 2013-11-26 | Qualcomm Incorporated | Efficient signal transmission methods and apparatus using a shared transmission resource |
US7925291B2 (en) * | 2003-08-13 | 2011-04-12 | Qualcomm Incorporated | User specific downlink power control channel Q-bit |
RU2438256C2 (ru) | 2007-01-11 | 2011-12-27 | Квэлкомм Инкорпорейтед | Использование dtx и drx в системе беспроводной связи |
US9467958B2 (en) | 2007-08-23 | 2016-10-11 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for mitigating temporary loss of synchronization in a wireless communication system |
WO2009081457A1 (ja) * | 2007-12-20 | 2009-07-02 | Fujitsu Limited | 無線通信システムにおけるアップリンク電力制御方法および同システムにおける上位装置 |
US9491689B2 (en) | 2008-06-03 | 2016-11-08 | Nokia Corporation | Cell search for flexible spectrum use |
US8855658B2 (en) * | 2008-06-04 | 2014-10-07 | Nokia Corporation | Interference avoidance on common channels in uncoordinated network deployments with flexible spectrum use |
US8625572B2 (en) | 2008-12-19 | 2014-01-07 | Nokia Corporation | Synchronization indication in networks |
RU2704118C2 (ru) * | 2010-02-12 | 2019-10-24 | Мицубиси Электрик Корпорейшн | Система мобильной связи |
JP2012004924A (ja) * | 2010-06-18 | 2012-01-05 | Hitachi Ltd | 無線通信システムのリソース割当方法及び無線基地局装置 |
EP2735185A4 (en) * | 2011-07-21 | 2015-11-11 | Ericsson Telefon Ab L M | METHOD AND ARRANGEMENTS FOR COORDINATING A FREQUENCY BAND SELECTION FOR INTERRUPTIVE UPLINK TRANSMISSIONS IN A MOBILE RADIO NETWORK |
US9106358B2 (en) * | 2012-12-18 | 2015-08-11 | Airhop Communications, Inc. | Multi-cell interference management |
EP3100499A4 (en) | 2014-01-31 | 2017-07-19 | Kyocera Corporation | Methods for identifying mobile stations that are near neighbor cells |
JP6256614B2 (ja) * | 2014-08-27 | 2018-01-10 | 日本電気株式会社 | 通信装置、通信システム、制御方法及び通信プログラム |
CN106102076B (zh) * | 2016-06-15 | 2020-11-13 | 惠州Tcl移动通信有限公司 | 一种用于室内覆盖网络的自适应频率调节方法及系统 |
CN109392098B (zh) * | 2017-08-02 | 2022-07-15 | 成都鼎桥通信技术有限公司 | 业务承载的方法和装置 |
US11659427B2 (en) * | 2020-04-27 | 2023-05-23 | Spirent Communications, Inc. | Efficient real-time 802.11ax OFDMA statistics logging |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9102220D0 (en) | 1991-02-01 | 1991-03-20 | British Telecomm | Method and apparatus for decoding video signals |
ES2229559T3 (es) * | 1998-12-18 | 2005-04-16 | Nokia Corporation | Metodo para el control de la carga de trafico en una red de telecomunicaciones. |
US6493331B1 (en) * | 2000-03-30 | 2002-12-10 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for controlling transmissions of a communications systems |
CA2351968A1 (en) | 2000-08-11 | 2002-02-11 | Lucent Technologies Inc. | Adaptive data scheduling using neighboring base station load information for tdma systems |
US6947748B2 (en) | 2000-12-15 | 2005-09-20 | Adaptix, Inc. | OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading |
US6940827B2 (en) | 2001-03-09 | 2005-09-06 | Adaptix, Inc. | Communication system using OFDM for one direction and DSSS for another direction |
US6580920B2 (en) * | 2001-06-05 | 2003-06-17 | Nokia Mobile Phones Ltd. | System for adjusting gain of a mobile station during an idle period of the serving base station |
JP3420228B2 (ja) * | 2001-09-07 | 2003-06-23 | 松下電器産業株式会社 | 干渉波電力測定装置、干渉波電力測定方法、送信電力制御装置及び送信電力制御方法 |
JP2005045504A (ja) * | 2003-07-28 | 2005-02-17 | Toshiba Corp | マルチキャリア通信システム、マルチキャリア受信装置およびマルチキャリア送信装置 |
US9585023B2 (en) | 2003-10-30 | 2017-02-28 | Qualcomm Incorporated | Layered reuse for a wireless communication system |
CN1998247B (zh) | 2004-06-30 | 2012-05-30 | 桥扬科技有限公司 | 用于多载波无线系统中功率控制的方法和装置 |
KR100913260B1 (ko) | 2004-07-01 | 2009-08-21 | 콸콤 인코포레이티드 | 규모 가변적 비디오 코딩에서 프레임 레이트 업 변환을 이용하는 방법 및 장치 |
US7852746B2 (en) | 2004-08-25 | 2010-12-14 | Qualcomm Incorporated | Transmission of signaling in an OFDM-based system |
EP1797656A1 (en) | 2004-10-07 | 2007-06-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method for measuring and reporting uplink load in a cellular mobile communication system |
KR100974326B1 (ko) * | 2004-10-28 | 2010-08-05 | 삼성전자주식회사 | 직교 주파수 분할 다중 접속 방식을 사용하는 통신시스템에서 동적 자원 할당 장치 및 방법 |
US7477899B2 (en) * | 2005-01-21 | 2009-01-13 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Integrating rate or power control with scheduling of reverse link wireless transmissions in a handoff zone |
US8144658B2 (en) * | 2005-02-11 | 2012-03-27 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for mitigating interference in a wireless communication system |
US7742444B2 (en) | 2005-03-15 | 2010-06-22 | Qualcomm Incorporated | Multiple other sector information combining for power control in a wireless communication system |
US8942639B2 (en) * | 2005-03-15 | 2015-01-27 | Qualcomm Incorporated | Interference control in a wireless communication system |
US7647025B2 (en) * | 2006-09-29 | 2010-01-12 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Method for adaptively controlling and coordinating other cell interference |
US20100074350A1 (en) | 2006-11-06 | 2010-03-25 | Qualcomm Incorporated | Codeword level scrambling for mimo transmission |
-
2007
- 2007-11-06 JP JP2009536452A patent/JP5113184B2/ja active Active
- 2007-11-06 UA UAA200905743A patent/UA99906C2/ru unknown
- 2007-11-06 US US12/444,493 patent/US9078223B2/en active Active
- 2007-11-06 KR KR1020097011775A patent/KR101150105B1/ko active IP Right Grant
- 2007-11-06 MY MYPI20091531A patent/MY181754A/en unknown
- 2007-11-06 CN CN2007800412739A patent/CN101536351B/zh active Active
- 2007-11-06 BR BRPI0717951-0A patent/BRPI0717951B1/pt active IP Right Grant
- 2007-11-06 RU RU2009121550/09A patent/RU2426231C2/ru active
- 2007-11-06 WO PCT/US2007/083840 patent/WO2008058162A2/en active Application Filing
- 2007-11-06 CA CA002667166A patent/CA2667166A1/en not_active Abandoned
- 2007-11-06 AU AU2007316361A patent/AU2007316361B2/en active Active
- 2007-11-06 EP EP07844919.6A patent/EP2095528B1/en active Active
- 2007-11-06 CN CN201310072108.7A patent/CN103188786B/zh active Active
-
2009
- 2009-04-19 IL IL198222A patent/IL198222A/en active IP Right Grant
- 2009-06-03 NO NO20092158A patent/NO20092158L/no not_active Application Discontinuation
-
2010
- 2010-03-11 HK HK10102529.4A patent/HK1134597A1/xx unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7485093B2 (ja) | 2021-01-14 | 2024-05-16 | 株式会社デンソー | 流体機械 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
NO20092158L (no) | 2009-07-30 |
BRPI0717951A2 (pt) | 2013-11-05 |
HK1134597A1 (en) | 2010-04-30 |
EP2095528B1 (en) | 2017-09-06 |
CN103188786B (zh) | 2017-04-12 |
KR20090081013A (ko) | 2009-07-27 |
IL198222A (en) | 2013-06-27 |
BRPI0717951B1 (pt) | 2019-11-12 |
RU2009121550A (ru) | 2010-12-20 |
CN101536351A (zh) | 2009-09-16 |
US9078223B2 (en) | 2015-07-07 |
MY181754A (en) | 2021-01-06 |
WO2008058162A2 (en) | 2008-05-15 |
US20100093363A1 (en) | 2010-04-15 |
RU2426231C2 (ru) | 2011-08-10 |
IL198222A0 (en) | 2009-12-24 |
UA99906C2 (ru) | 2012-10-25 |
CN103188786A (zh) | 2013-07-03 |
CA2667166A1 (en) | 2008-05-15 |
AU2007316361A1 (en) | 2008-05-15 |
CN101536351B (zh) | 2013-09-18 |
AU2007316361B2 (en) | 2011-07-14 |
EP2095528A2 (en) | 2009-09-02 |
JP2010509866A (ja) | 2010-03-25 |
WO2008058162A3 (en) | 2008-12-04 |
KR101150105B1 (ko) | 2012-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5113184B2 (ja) | サブ帯域に依存するアップリンク負荷管理 | |
TWI452884B (zh) | 次頻帶相依資源管理 | |
KR101017485B1 (ko) | 업링크 전력 및 레이트를 효율적으로 제어하기 위하여umts tdd 시스템에서 업링크 소프트 핸드오프 지원 | |
US8737229B2 (en) | Access mechanisms for base stations in heterogeneous access point networks | |
Zeba et al. | Carrier Aggregation for Underlay Cognitive Radio Wireless Mesh Networks |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120417 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120713 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120723 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120911 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121011 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5113184 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |