JP5168685B2 - 直交振幅変調信号発生装置 - Google Patents
直交振幅変調信号発生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5168685B2 JP5168685B2 JP2007285782A JP2007285782A JP5168685B2 JP 5168685 B2 JP5168685 B2 JP 5168685B2 JP 2007285782 A JP2007285782 A JP 2007285782A JP 2007285782 A JP2007285782 A JP 2007285782A JP 5168685 B2 JP5168685 B2 JP 5168685B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waveguide
- signal
- qpsk modulator
- zehnder
- qpsk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims description 71
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 55
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 44
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims description 33
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 31
- 229910013641 LiNbO 3 Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 26
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 229910003327 LiNbO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 101100524528 Escherichia coli (strain K12) rfaC gene Proteins 0.000 description 1
- -1 RFb1 Chemical compound 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N lithium niobate Chemical compound [Li+].[O-][Nb](=O)=O GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000010587 phase diagram Methods 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- CJBPIZBHRWDBGQ-COSFPPCYSA-N rfa-1 Chemical compound C1([C@H]2N[C@H](CC3(N=C4C=5C6=C7O[C@](C6=O)(C)O/C=C/[C@@H]([C@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@@H](C)[C@@H](O)[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)\C=C\C=C(C)/C(=O)NC(=C4N3)C(=O)C=5C(O)=C7C)C)OC)C2)C=2C=CC=CC=2)=CC=CC=C1 CJBPIZBHRWDBGQ-COSFPPCYSA-N 0.000 description 1
- BINCGEGLXIMJFO-JQSLHUNDSA-N rfa-2 Chemical compound C1([C@H]2N[C@H](CC3(N=C4C=5C6=C7O[C@](C6=O)(C)O/C=C/[C@@H]([C@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@@H](C)[C@@H](O)[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)\C=C\C=C(C)/C(=O)NC(=C4N3)C(=O)C=5C(O)=C7C)C)OC)C2)C=2C=CC(F)=CC=2)=CC=C(F)C=C1 BINCGEGLXIMJFO-JQSLHUNDSA-N 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/50—Transmitters
- H04B10/501—Structural aspects
- H04B10/503—Laser transmitters
- H04B10/505—Laser transmitters using external modulation
- H04B10/5053—Laser transmitters using external modulation using a parallel, i.e. shunt, combination of modulators
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/50—Transmitters
- H04B10/501—Structural aspects
- H04B10/503—Laser transmitters
- H04B10/505—Laser transmitters using external modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/50—Transmitters
- H04B10/516—Details of coding or modulation
- H04B10/54—Intensity modulation
- H04B10/541—Digital intensity or amplitude modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/50—Transmitters
- H04B10/516—Details of coding or modulation
- H04B10/548—Phase or frequency modulation
- H04B10/556—Digital modulation, e.g. differential phase shift keying [DPSK] or frequency shift keying [FSK]
- H04B10/5561—Digital phase modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/18—Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
- H04L27/20—Modulator circuits; Transmitter circuits
- H04L27/2096—Arrangements for directly or externally modulating an optical carrier
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/32—Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
- H04L27/34—Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
- H04L27/36—Modulator circuits; Transmitter circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/32—Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
- H04L27/34—Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
- H04L27/38—Demodulator circuits; Receiver circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Description
T. Kawanishi et al, Optics Express., 14, 4469−4478 (2006)
[1] 第1の導波路(2)と, 前記第1の導波路(2)に設けられた第1の4相位相シフトキーイング(QPSK)変調器(3)と,前記第1の導波路(2)と合波点(4)を有する第2の導波路(5)と,前記第2の導波路(5)に設けられた第2のQPSK変調器(6)と,を具備する,直交振幅変調(QAM)信号発生装置。
[2] 前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は, それぞれ, メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)と, 前記メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の両アームのそれぞれに設けられた2つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)とを具備する, 上記[1]に記載の装置。
[3] 前記第2のQPSK変調器(6)からの出力信号の振幅を,前記第1のQPSK変調器からの出力信号の振幅より小さくなるように調整するための,振幅調整機構を有する, 上記いずれかに記載の装置。
[4] 前記第2のQPSK変調器(6)からの出力信号の振幅を,前記第1のQPSK変調器からの出力信号の振幅の半分となるように調整するための,振幅調整機構を有する,
上記いずれかに記載の装置。
[5] 前記第1のQPSK変調器(3)のメインマッハツェンダー導波路(7a)及び前記第2のQPSK変調器(6)のメインマッハツェンダー導波路(7b)は, それぞれ, メインマッハツェンダー導波路を構成する2つのアームのそれぞれに印加されるバイアス電圧を調整するための第1のバイアス電極(10a,10b)及び第2のバイアス電極(11a,11b)と,メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の合波部(12a,12b)で合波される両アームを伝播する信号にバイアス電圧を印加するための第3のバイアス電極(13a,13b)とを具備する,
上記いずれかに記載の装置。
[6] 前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,LiNbO3導波路(21)上に設けられ, 前記第1の導波路(2)と第2の導波路(5)との合波点(4)は,前記LiNbO3導波路(21)と光学的に接続された平面光導波路(PLC)(22)上に設けられる,
上記いずれかに記載の装置。
[8] 前記第1のQPSK変調器(3)のメインマッハツェンダー導波路(7a)及び前記第2のQPSK変調器(6)のメインマッハツェンダー導波路(7b)は, それぞれ, メインマッハツェンダー導波路を構成する2つのアームのそれぞれに印加されるバイアス電圧を調整するための第1のバイアス電極(10a,10b)及び第2のバイアス電極(11a,11b)と,メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の合波部(12a,12b)で合波される両アームを伝播する信号にバイアス電圧を印加するための第3のバイアス電極(13a,13b)とを具備し, 前記4つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,180度となり, 各メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,90度又は270度となり, 前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,伝播信号が前記合波点(4)において合波される前の,前記第1の導波路(2)と第2の導波路(5)を伝播する信号の位相差が,0度,又は180度となるように 前記第1のバイアス電極(10a,10b),前記第2のバイアス電極(11a,11b)及び前記第3のバイアス電極(13a,13b)に印加されるバイアス信号を制御する, 上記いずれかに記載の方法。
[9] 第1の導波路(2)と, 前記第1の導波路(2)に設けられた第1の4相位相シフトキーイング(QPSK)変調器(3)と,前記第1の導波路(2)と合波点(4)を有する第2の導波路(5)と,前記第2の導波路(5)に設けられた第2のQPSK変調器(6)と,を具備し, 前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は, それぞれ, メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)と, 前記メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の両アームのそれぞれに設けられた2つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)とを具備する,直交振幅変調(QAM)信号発生装置を用いたQAM信号の発生方法であって, 前記第1のメインマッハツェンダー導波路(7a)において4値の振幅シフトキーイング(ASK)信号である第1のASK信号を生成させ, 第2のメインマッハツェンダー導波路(7b)において,前記第1のASK信号と90度の位相差を有する,4値の振幅シフトキーイング(ASK)信号である第2のASK信号を生成させ, 前記第1のASK信号と前記第2のASK信号とを合波する工程を含む, QAM信号の発生方法。
[10] 前記第2のQPSK変調器は,前記第1のQPSK変調器からの出力信号よりも振幅が小さな信号を出力する 上記いずれかに記載の方法。
[12] 第1の導波路(52)と, 前記第1の導波路(52)に設けられた第1の4相位相シフトキーイング(QPSK)変調器(53)と,前記第1の導波路(53)と合波点(54)を有する第2の導波路(55)と,前記第2の導波路(55)に設けられ,前記第1のQPSK変調器からの出力信号よりも振幅が小さな信号を出力する第2のQPSK変調器(56)と,前記第2の導波路(55)と合波点(57)を有する第3の導波路(58)と,前記第3の導波路(58)に設けられ,前記第2のQPSK変調器からの出力信号よりも振幅が小さな信号を出力する第3のQPSK変調器(59)と,を具備する,直交振幅変調(QAM)信号発生装置。
[13] 前記第1のQPSK変調器(53),前記第2のQPSK変調器(56)および前記第3のQPSK変調器(59)は, それぞれ, メインマッハツェンダー導波路と, 前記メインマッハツェンダー導波路の両アームのそれぞれに設けられた2つのサブマッハツェンダー導波路とを具備する, 上記いずれかに記載の装置。
[14] 前記第2のQPSK変調器からの出力信号の振幅は,前記第1のQPSK変調器からの出力信号の振幅の半分となり, 前記第3のQPSK変調器からの出力信号の振幅は,前記第2のQPSK変調器からの出力信号の振幅の半分となるように調整するための,振幅調整機構を有する, 上記いずれかに記載の装置。
[16] 前記テスト信号は,その周波数が10kHz以下である 上記いずれかに記載の装置。
[17] 各バイアスに印加するテスト信号は,概略90度または270度の位相差を持つ 上記いずれかに記載の装置。
[19] 第1の導波路(52)と,前記第1の導波路(52)に設けられた第1の4相位相シフトキーイング(QPSK)変調器(53)と,前記第1の導波路(53)と合波点(54)を有する第2の導波路(55)と,前記第2の導波路(55)に設けられ,前記第1のQPSK変調器からの出力信号と合波される信号を出力する第2のQPSK変調器(56)と,前記第2の導波路(55)と合波点(57)を有する第3の導波路(58)と, 前記第3の導波路(58)に設けられ,前記第2のQPSK変調器からの出力信号と合波される信号を出力する第3のQPSK変調器(59)と, “第n−1の導波路と合波点を有する第nの導波路と, 前記第nの導波路に設けられ,第n−1のQPSK変調器からの出力信号と合波される信号を出力する第nのQPSK変調器“を, nを4以上の整数として,4以上n以下となる全ての組合せにつき具備する,信号発生装置。
[20] 第1の導波路(2)と, 前記第1の導波路(2)に設けられた第1の4相位相シフトキーイング(QPSK)変調器(3)と, 前記第1の導波路(2)と合波点(4)を有する第2の導波路(5)と, 前記第2の導波路(5)に設けられ,前記第1のQPSK変調器からの出力信号と合波される信号を出力する第2のQPSK変調器(6)と,
を具備する, 信号発生装置。
[21]
第1の導波路(52)と, 前記第1の導波路(52)に設けられた第1の4相位相シフトキーイング(QPSK)変調器(53)と, 前記第1の導波路(53)と合波点(54)を有する第2の導波路(55)と, 前記第2の導波路(55)に設けられ,前記第1のQPSK変調器からの出力信号と合波される信号を出力する第2のQPSK変調器(56)と, 前記第2の導波路(55)と合波点(57)を有する第3の導波路(58)と, 前記第3の導波路(58)に設けられ,前記第2のQPSK変調器からの出力信号と合波される信号を出力する第3のQPSK変調器(59)と,を具備する,信号発生装置。
[23] 第1の導波路(2)と, 前記第1の導波路(2)に設けられた第1の4相位相シフトキーイング(QPSK)変調器(3)と,前記第1の導波路(2)と合波点(4)を有する第2の導波路(5)と,前記第2の導波路(5)に設けられた第2のQPSK変調器(6)と,を具備し, 前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は, それぞれ, メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)と, 前記メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の両アームのそれぞれに設けられた2つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)とを具備する,直交振幅変調(QAM)信号発生装置を用いたQAM信号の発生方法であって, 前記第1のQPSK変調器(3)のメインマッハツェンダー導波路(7a)及び前記第2のQPSK変調器(6)のメインマッハツェンダー導波路(7b)は,それぞれ, メインマッハツェンダー導波路を構成する2つのアームのそれぞれに印加されるバイアス電圧を調整するための第1のバイアス電極(10a,10b)及び第2のバイアス電極(11a,11b)と,メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の合波部(12a,12b)で合波される両アームを伝播する信号にバイアス電圧を印加するための第3のバイアス電極(13a,13b)のうちいずれかひとつ以上のバイアス電極を具備し, 前記4つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,180度となり, 各メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,mを整数として(45+90m)度となり, 前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,伝播信号が前記合波点(4)において合波される前の,前記第1の導波路(2)と第2の導波路(5)を伝播する信号の位相差が,0度,又は180度となるように 前記第1のバイアス電極(10a,10b),前記第2のバイアス電極(11a,11b)及び前記第3のバイアス電極(13a,13b)に印加されるバイアス信号を制御し, 前記第1のQPSK変調器からの出力信号と, 前記第2のQPSK変調器(6)からの出力信号と, を合波する工程を含む, QAM信号の発生方法。
QAM信号の発生方法。
[26] 前記テスト信号は,その周波数が10kHz以下である上記いずれかに記載の装置。
[27] 前記テスト信号は前記2つのサブマッハツェンダー導波路の両方に印加され,2つのテスト信号が概略90度または270度の位相差を持つ上記いずれかに記載の装置。
2nASK信号の各レベルは,(2n−1)/(2n−1), (2n−1−2x1)/(2n−1),..(2n−1−2*k)/(2n−1),...(2n−1−2*(2n−1))/(2n−1)となる。具体的には,64QAM信号を得る場合のASK信号のレベルは,それぞれ1,5/7,3/7,1/7,−1/7,−3/7,−5/7,−1となる。各QPSKの強度比を調整するためには,上記に説明したと同様にして調整できる。具体的には,光回路内にアッテネータなどを設置して,適宜振幅を調整しても良い。また,入力信号を各QPSK変調器に分波する際に,分岐比率を調整しても良い。
QPSK発生などの時に90度,または270度の位相差を維持する必要がある。これはSSB変調信号発生の条件と同じであるので,伝送に影響を与えない低い周波数(例えば数キロヘルツ以下)で90度の位相差を与えたいバイアス電極にテスト用正弦波信号を入力する。SSB条件が満たされているときには側波帯成分が片側しか出ないが,ずれているときには両方が出力され,これらのビートから変調周波数の2倍成分が発生する。これを,最小にするように制御すればSSB条件=90度の位相差が得られる。サブマッハツェンダー導波路のバイアスは,正弦波信号を入力し,同じ周波数成分を最小,2倍成分を最大とすることで,設定できる。
図4に,本発明の16QAM変調器の原理図を示す。この例では,異なる振幅(強度)を有する2つのQPSK信号を重ね合わせることで,16QAM信号が得られる。2つのQPSK信号の強度差は,6dBとした。大きな振幅を有するQPSK信号(図4のQPSK2で示されるもの)は,四値(quadrant)がマッピングされる領域を決定する。一方,小さな振幅を有するQPSK信号(図4のQPSK1で示されるもの)は,それぞれの四値の位置を固定する。2つのQPSK信号を組み合わせることで,位相ダイアグラムにおいて,等間隔な16個のシンボルをマッピングすることができる。この16QAMマッピングは,多レベルの電気信号を用いることなく2値データを用いることにより得ることができることとなる。
図5に示されるように,本実施例では,LiNbO3導波路と,シリコンベースのPLC(planner lightwave circuit)を光学的に結合したものを用いて,16QAM変調用のQPMZM(4つの並列したMZM)を具備する変調器を製造した。このQPMZMは,4つのMZM(MZM−I,MZM−Q,MZM−i及びMZM−q)が,並列に結合されていた。換言すると,このQPMZMは,2つのDPMZM(2つの並列したMZM)を具備していた。そして,それぞれのMZMは進行波型の電極(RFa1,RFb1,RFa2,およびRFb2)を有していた。図5に示されるように,QPMZMは,MZM間の位相オフセット(Phase offset)を制御するため,さらに6つのバイアス電極を有していた。2つのDPMZMの入力及び出力は,その末端においてPLCベースの光カプラと結合された。
図7は,本実施例で用いた装置の概略構成図である。送信器側では,外部キャビティ半導体レーザからの連続光がQPMZMにより16QAM変調された。変調器のそれぞれのアームを,常用される4チャンネルパルスパターン発生器によって生成された,12.5Gb/sの2値NRZ(non-return−to−zero)のPRBS(pseudo random bit sequence)データであって,データ長が29−1のものを用いて,プッシュプル駆動した。ひと組のMZM(MZM−I及びMZM−Q)を,大きな振幅のQPSK信号が得られるように,−πからπの範囲で駆動した。残りのMZMの組を,振幅の小さなQPSK信号が得られるように,−π/2からπ/2の範囲で駆動した。
Claims (12)
- 第1の導波路(2)と,
前記第1の導波路(2)に設けられた第1の4相位相シフトキーイング(QPSK)変調器(3)と,
前記第1の導波路(2)と合波点(4)を有する第2の導波路(5)と,
前記第2の導波路(5)に設けられた第2のQPSK変調器(6)と,
を具備する
直交振幅変調(QAM)信号発生装置において,
前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,
それぞれ,
メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)と,
前記メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の両アームのそれぞれに設けられた2つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)とを具備し,
前記第1のQPSK変調器(3)のメインマッハツェンダー導波路(7a)及び前記第2のQPSK変調器(6)のメインマッハツェンダー導波路(7b)は,
それぞれ,
メインマッハツェンダー導波路を構成する2つのアームのそれぞれに印加されるバイアス電圧を調整するための第1のバイアス電極(10a,10b)及び第2のバイアス電極(11a,11b)と,メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の合波部(12a,12b)で合波される両アームを伝播する信号にバイアス電圧を印加するための第3のバイアス電極(13a,13b)とを具備し,
前記4つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,180度となり,
各メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,90度又は270度となり,
前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,伝播信号が前記合波点(4)において合波される前の,前記第1の導波路(2)と第2の導波路(5)を伝播する信号の位相差が,0度,又は180度となるように
前記第1のバイアス電極(10a,10b),前記第2のバイアス電極(11a,11b)及び前記第3のバイアス電極(13a,13b)に印加されるバイアス信号を制御する,
直交振幅変調(QAM)信号発生装置。 - 前記第2のQPSK変調器(6)からの出力信号の振幅を,前記第1のQPSK変調器からの出力信号の振幅より小さくなるように調整するための,振幅調整機構を有する,
請求項1に記載の装置。 - 前記第2のQPSK変調器(6)からの出力信号の振幅を,前記第1のQPSK変調器からの出力信号の振幅の半分となるように調整するための,振幅調整機構を有する,
請求項1に記載の装置。 - 前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,LiNbO3導波路(21)上に設けられ,
前記第1の導波路(2)と第2の導波路(5)との合波点(4)は,前記LiNbO3導波路(21)と光学的に接続された平面光導波路(PLC)(22)上に設けられる,
請求項1に記載の装置。 - 第1の導波路(2)と,
前記第1の導波路(2)に設けられた第1の4相位相シフトキーイング(QPSK)変調器(3)と,
前記第1の導波路(2)と合波点(4)を有する第2の導波路(5)と,
前記第2の導波路(5)に設けられ,前記第1のQPSK変調器からの出力信号よりも振幅が小さな信号を出力する第2のQPSK変調器(6)と,
を具備し,
前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,
それぞれ,
メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)と,
前記メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の両アームのそれぞれに設けられた2つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)とを具備する,直交振幅変調(QAM)信号発生装置を用いたQAM信号の発生方法であって,
前記第1のQPSK変調器からの出力信号と,
前記第1のQPSK変調器からの出力信号の振幅の半分である前記第2のQPSK変調器(6)からの出力信号と,
を合波する工程を含む,QAM信号の発生方法において,
前記第1のQPSK変調器(3)のメインマッハツェンダー導波路(7a)及び前記第2のQPSK変調器(6)のメインマッハツェンダー導波路(7b)は,
それぞれ,
メインマッハツェンダー導波路を構成する2つのアームのそれぞれに印加されるバイアス電圧を調整するための第1のバイアス電極(10a,10b)及び第2のバイアス電極(11a,11b)と,メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の合波部(12a,12b)で合波される両アームを伝播する信号にバイアス電圧を印加するための第3のバイアス電極(13a,13b)とを具備し,
前記4つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,180度となり,
各メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,0度又は180度となり,
前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,伝播信号が前記合波点(4)において合波される前の,前記第1の導波路(2)と第2の導波路(5)を伝播する信号の位相差が,90度又は270度となるように
前記第1のバイアス電極(10a,10b),前記第2のバイアス電極(11a,11b)及び前記第3のバイアス電極(13a,13b)に印加されるバイアス信号を制御する,
QAM信号の発生方法。 - 第1の導波路(2)と,
前記第1の導波路(2)に設けられた第1の4相位相シフトキーイング(QPSK)変調器(3)と,
前記第1の導波路(2)と合波点(4)を有する第2の導波路(5)と,
前記第2の導波路(5)に設けられた第2のQPSK変調器(6)と,
を具備し,
前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,
それぞれ,
メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)と,
前記メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の両アームのそれぞれに設けられた2つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)とを具備する,直交振幅変調(QAM)信号発生装置を用いたQAM信号の発生方法であって,
前記第1のメインマッハツェンダー導波路(7a)において4値の振幅シフトキーイング(ASK)信号である第1のASK信号を生成させ,
第2のメインマッハツェンダー導波路(7b)において,前記第1のASK信号と90度の位相差を有する,4値の振幅シフトキーイング(ASK)信号である第2のASK信号を生成させ,
前記第1のASK信号と前記第2のASK信号とを合波する工程を含む,
QAM信号の発生方法において,
前記第1のQPSK変調器(3)のメインマッハツェンダー導波路(7a)及び前記第2のQPSK変調器(6)のメインマッハツェンダー導波路(7b)は,
それぞれ,
メインマッハツェンダー導波路を構成する2つのアームのそれぞれに印加されるバイアス電圧を調整するための第1のバイアス電極(10a,10b)及び第2のバイアス電極(11a,11b)と,メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の合波部(12a,12b)で合波される両アームを伝播する信号にバイアス電圧を印加するための第3のバイアス電極(13a,13b)とを具備し,
前記4つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,180度となり,
各メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,0度又は180度となり,
前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,伝播信号が前記合波点(4)において合波される前の,前記第1の導波路(2)と第2の導波路(5)を伝播する信号の位相差が,90度又は270度となるように
前記第1のバイアス電極(10a,10b),前記第2のバイアス電極(11a,11b)及び前記第3のバイアス電極(13a,13b)に印加されるバイアス信号を制御する,
QAM信号の発生方法。 - 前記第2のQPSK変調器は,前記第1のQPSK変調器からの出力信号よりも振幅が小さな信号を出力する請求項9に記載の方法。
- 第1の導波路(2)と,前記第1の導波路(2)に設けられた第1の4相位相シフトキーイング(QPSK)変調器(3)と,前記第1の導波路(2)と合波点(4)を有する第2の導波路(5)と,前記第2の導波路(5)に設けられ,前記第1のQPSK変調器からの出力信号と合波される信号を出力する第2のQPSK変調器(6)と,を具備する,
信号発生装置を,複数個並列して設置し,
前記複数の信号発生装置からの出力が合波される合波部を有する,
信号発生システムにおいて,
前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,
それぞれ,
メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)と,
前記メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の両アームのそれぞれに設けられた2つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)とを具備し,
前記第1のQPSK変調器(3)のメインマッハツェンダー導波路(7a)及び前記第2のQPSK変調器(6)のメインマッハツェンダー導波路(7b)は,
それぞれ,
メインマッハツェンダー導波路を構成する2つのアームのそれぞれに印加されるバイアス電圧を調整するための第1のバイアス電極(10a,10b)及び第2のバイアス電極(11a,11b)と,メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の合波部(12a,12b)で合波される両アームを伝播する信号にバイアス電圧を印加するための第3のバイアス電極(13a,13b)とを具備し,
前記4つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,180度となり,
各メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,90度又は270度となり,
前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,伝播信号が前記合波点(4)において合波される前の,前記第1の導波路(2)と第2の導波路(5)を伝播する信号の位相差が,0度,又は180度となるように
前記第1のバイアス電極(10a,10b),前記第2のバイアス電極(11a,11b)及び前記第3のバイアス電極(13a,13b)に印加されるバイアス信号を制御する,
信号発生システム。 - 第1の導波路(2)と,
前記第1の導波路(2)に設けられた第1の4相位相シフトキーイング(QPSK)変調器(3)と,
前記第1の導波路(2)と合波点(4)を有する第2の導波路(5)と,
前記第2の導波路(5)に設けられ,前記第1のQPSK変調器からの出力信号と合波される信号を出力する第2のQPSK変調器(6)と,
を具備する,
信号発生装置において,
前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,
それぞれ,
メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)と,
前記メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の両アームのそれぞれに設けられた2つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)とを具備し,
前記第1のQPSK変調器(3)のメインマッハツェンダー導波路(7a)及び前記第2のQPSK変調器(6)のメインマッハツェンダー導波路(7b)は,
それぞれ,
メインマッハツェンダー導波路を構成する2つのアームのそれぞれに印加されるバイアス電圧を調整するための第1のバイアス電極(10a,10b)及び第2のバイアス電極(11a,11b)と,メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の合波部(12a,12b)で合波される両アームを伝播する信号にバイアス電圧を印加するための第3のバイアス電極(13a,13b)とを具備し,
前記4つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,180度となり,
各メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,90度又は270度となり,
前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,伝播信号が前記合波点(4)において合波される前の,前記第1の導波路(2)と第2の導波路(5)を伝播する信号の位相差が,0度,又は180度となるように
前記第1のバイアス電極(10a,10b),前記第2のバイアス電極(11a,11b)及び前記第3のバイアス電極(13a,13b)に印加されるバイアス信号を制御する,
信号発生装置。 - 第1の導波路(2)と,
前記第1の導波路(2)に設けられた第1の4相位相シフトキーイング(QPSK)変調器(3)と,
前記第1の導波路(2)と合波点(4)を有する第2の導波路(5)と,
前記第2の導波路(5)に設けられ,前記第1のQPSK変調器からの出力信号よりも振幅が小さな信号を出力する第2のQPSK変調器(6)と,
を具備し,
前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,
それぞれ,
メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)と,
前記メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の両アームのそれぞれに設けられた2つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)とを具備する,直交振幅変調(QAM)信号発生装置を用いたQAM信号の発生方法であって,
前記第1のQPSK変調器(3)のメインマッハツェンダー導波路(7a)及び前記第2のQPSK変調器(6)のメインマッハツェンダー導波路(7b)は,
それぞれ,
メインマッハツェンダー導波路を構成する2つのアームのそれぞれに印加されるバイアス電圧を調整するための第1のバイアス電極(10a,10b)及び第2のバイアス電極(11a,11b)と,メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の合波部(12a,12b)で合波される両アームを伝播する信号にバイアス電圧を印加するための第3のバイアス電極(13a,13b)のうちいずれかひとつ以上のバイアス電極を具備し,
前記4つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,180度となり,
各メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,90度又は270度となり,
前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,伝播信号が前記合波点(4)において合波される前の,前記第1の導波路(2)と第2の導波路(5)を伝播する信号の位相差が,0度,又は180度となるように
前記バイアス電極に印加されるバイアス信号を制御し,
前記第1のQPSK変調器からの出力信号と,
前記第1のQPSK変調器からの出力信号の振幅の半分である前記第2のQPSK変調器(6)からの出力信号と,
を合波する,
QAM信号の発生方法。 - 第1の導波路(2)と,
前記第1の導波路(2)に設けられた第1の4相位相シフトキーイング(QPSK)変調器(3)と,
前記第1の導波路(2)と合波点(4)を有する第2の導波路(5)と,
前記第2の導波路(5)に設けられた第2のQPSK変調器(6)と,
を具備し,
前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,
それぞれ,
メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)と,
前記メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の両アームのそれぞれに設けられた2つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)とを具備する,直交振幅変調(QAM)信号発生装置を用いたQAM信号の発生方法であって,
前記第1のQPSK変調器(3)のメインマッハツェンダー導波路(7a)及び前記第2のQPSK変調器(6)のメインマッハツェンダー導波路(7b)は,
それぞれ,
メインマッハツェンダー導波路を構成する2つのアームのそれぞれに印加されるバイアス電圧を調整するための第1のバイアス電極(10a,10b)及び第2のバイアス電極(11a,11b)と,メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の合波部(12a,12b)で合波される両アームを伝播する信号にバイアス電圧を印加するための第3のバイアス電極(13a,13b)のうちいずれかひとつ以上のバイアス電極を具備し,
前記4つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,180度となり,
各メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,mを整数として(45+90m)度となり,
前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,伝播信号が前記合波点(4)において合波される前の,前記第1の導波路(2)と第2の導波路(5)を伝播する信号の位相差が,0度,又は180度となるように
前記第1のバイアス電極(10a,10b),前記第2のバイアス電極(11a,11b)及び前記第3のバイアス電極(13a,13b)に印加されるバイアス信号を制御し
前記第1のQPSK変調器からの出力信号と,
前記第2のQPSK変調器(6)からの出力信号と,
を合波する工程を含む,
QAM信号の発生方法。 - 第1の導波路(2)と,
前記第1の導波路(2)に設けられた第1の4相位相シフトキーイング(QPSK)変調器(3)と,
前記第1の導波路(2)と合波点(4)を有する第2の導波路(5)と,
前記第2の導波路(5)に設けられた第2のQPSK変調器(6)と,
を具備し,
前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,
それぞれ,
メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)と,
前記メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の両アームのそれぞれに設けられた2つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)とを具備する,直交振幅変調(QAM)信号発生装置を用いたQAM信号の発生方法であって,
前記第1のQPSK変調器(3)のメインマッハツェンダー導波路(7a)及び前記第2のQPSK変調器(6)のメインマッハツェンダー導波路(7b)は,
それぞれ,
メインマッハツェンダー導波路を構成する2つのアームのそれぞれに印加されるバイアス電圧を調整するための第1のバイアス電極(10a,10b)及び第2のバイアス電極(11a,11b)と,メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)の合波部(12a,12b)で合波される両アームを伝播する信号にバイアス電圧を印加するための第3のバイアス電極(13a,13b)のうちいずれかひとつ以上のバイアス電極を具備し,
前記4つのサブマッハツェンダー導波路(8a,9a,8b,9b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,180度となり,
各メインマッハツェンダー導波路(7a,7b)は,伝播信号が合波される前の,それぞれの両アームを伝播する信号の位相差が,lを整数として(30+90l)度となり,
前記第1のQPSK変調器(3)及び前記第2のQPSK変調器(6)は,伝播信号が前記合波点(4)において合波される前の,前記第1の導波路(2)と第2の導波路(5)を伝播する信号の位相差が,0度,又は180度となるように
前記第1のバイアス電極(10a,10b),前記第2のバイアス電極(11a,11b)及び前記第3のバイアス電極(13a,13b)に印加されるバイアス信号を制御し,
前記第1のQPSK変調器からの出力信号と,
前記第2のQPSK変調器(6)からの出力信号と,
を合波する工程を含む,
QAM信号の発生方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007285782A JP5168685B2 (ja) | 2007-09-18 | 2007-11-02 | 直交振幅変調信号発生装置 |
PCT/JP2008/000124 WO2009037794A1 (ja) | 2007-09-18 | 2008-01-31 | 直交振幅変調信号発生装置 |
US12/678,491 US8676060B2 (en) | 2007-09-18 | 2008-01-31 | Quadrature amplitude modulation signal generating device |
EP08702856.9A EP2197165B1 (en) | 2007-09-18 | 2008-01-31 | Efficient QAM signal generation |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007240478 | 2007-09-18 | ||
JP2007240478 | 2007-09-18 | ||
JP2007285782A JP5168685B2 (ja) | 2007-09-18 | 2007-11-02 | 直交振幅変調信号発生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009094988A JP2009094988A (ja) | 2009-04-30 |
JP5168685B2 true JP5168685B2 (ja) | 2013-03-21 |
Family
ID=40467624
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007285782A Active JP5168685B2 (ja) | 2007-09-18 | 2007-11-02 | 直交振幅変調信号発生装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8676060B2 (ja) |
EP (1) | EP2197165B1 (ja) |
JP (1) | JP5168685B2 (ja) |
WO (1) | WO2009037794A1 (ja) |
Families Citing this family (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5168685B2 (ja) * | 2007-09-18 | 2013-03-21 | 独立行政法人情報通信研究機構 | 直交振幅変調信号発生装置 |
JP5035075B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2012-09-26 | 富士通株式会社 | 光変調器の制御方法および制御装置 |
US8903253B2 (en) | 2008-07-31 | 2014-12-02 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Optical signal modulation |
US8072669B2 (en) * | 2009-09-02 | 2011-12-06 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Methods and apparatus for generating 16-QAM-modulated optical signal |
JP2010239272A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Panasonic Corp | Ofdm送信装置、ofdm受信装置、ofdm伝送システム及びofdm通信方法 |
JP5104802B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2012-12-19 | 住友大阪セメント株式会社 | 光変調器 |
JP5243334B2 (ja) * | 2009-04-16 | 2013-07-24 | 日本電信電話株式会社 | 光変調器 |
KR101382619B1 (ko) * | 2009-07-24 | 2014-04-07 | 한국전자통신연구원 | 광 송신 장치 및 방법과 광 수신 장치 및 방법 |
JP5487774B2 (ja) * | 2009-07-27 | 2014-05-07 | 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 | 光デバイスおよび光送信機 |
JP5195677B2 (ja) * | 2009-07-28 | 2013-05-08 | 富士通株式会社 | 光信号送信装置および偏波多重光信号の制御方法 |
JP2011043575A (ja) * | 2009-08-19 | 2011-03-03 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光変調器 |
US8643929B2 (en) * | 2010-01-12 | 2014-02-04 | Alcatel Lucent | Nested Mach-Zehnder modulator |
JP5757557B2 (ja) * | 2010-02-26 | 2015-07-29 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | バイアス点調整が可能な複数のマッハツェンダー構造を有する光変調器 |
JP5577778B2 (ja) * | 2010-03-18 | 2014-08-27 | 沖電気工業株式会社 | 光多値信号生成装置及び方法 |
WO2012034074A2 (en) * | 2010-09-09 | 2012-03-15 | Zte (Usa) Inc. | 16-qam optical signal generation |
WO2012077337A1 (ja) | 2010-12-06 | 2012-06-14 | 日本電気株式会社 | 光信号制御装置及び光信号制御方法 |
JP5462196B2 (ja) * | 2011-01-28 | 2014-04-02 | 日本電信電話株式会社 | 光変調器 |
JP2015501945A (ja) * | 2011-11-11 | 2015-01-19 | ギグオプティックス, インコーポレイテッド | 二偏波直交変調器 |
FR2986379B1 (fr) * | 2012-01-30 | 2017-03-17 | Agilent Tech Inc (A Delaware Corporation) | "laser accordable en phase continue" |
JP5773440B2 (ja) * | 2012-01-31 | 2015-09-02 | 住友大阪セメント株式会社 | 光変調器 |
JP2013246325A (ja) * | 2012-05-25 | 2013-12-09 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 光変調器 |
IN2014DN09665A (ja) * | 2012-05-25 | 2015-07-31 | Corning Inc | |
US8849129B2 (en) * | 2012-07-20 | 2014-09-30 | Finisar Corporation | Method and apparatus for stabilization of optical transmitter |
US8923706B2 (en) * | 2012-07-24 | 2014-12-30 | Alcatel Lucent | Frequency equalization for an optical transmitter |
JP5288033B2 (ja) * | 2012-08-13 | 2013-09-11 | 住友大阪セメント株式会社 | 光変調器 |
JPWO2014051096A1 (ja) * | 2012-09-28 | 2016-08-25 | 住友大阪セメント株式会社 | 光変調器及び光変調方法 |
KR101490999B1 (ko) * | 2013-08-12 | 2015-02-09 | 한국과학기술원 | 다중대역 주파수와 진폭을 동시에 변조하는 스핀트로닉스 무선통신 시스템 |
JP6268883B2 (ja) * | 2013-09-30 | 2018-01-31 | 住友大阪セメント株式会社 | 光変調器 |
US9385811B2 (en) * | 2013-12-06 | 2016-07-05 | Cable Television Laboratories, Inc | Optical communication systems and methods |
JP6059678B2 (ja) * | 2014-04-11 | 2017-01-11 | 日本電信電話株式会社 | 光変調装置、及び光変調方法 |
KR101596139B1 (ko) * | 2014-05-14 | 2016-02-19 | 엘에스산전 주식회사 | 고전압 직류 송전 시스템의 데이터 처리 장치 및 그 방법 |
US9300399B2 (en) | 2014-07-02 | 2016-03-29 | Cable Television Laboratories, Inc. | Optical communication systems and methods |
US9838239B2 (en) * | 2015-01-22 | 2017-12-05 | Futurewei Technologies, Inc. | Digital generation of multi-level phase shifting with a Mach-Zehnder modulator (MZM) |
JP6627640B2 (ja) * | 2016-05-16 | 2020-01-08 | 富士通株式会社 | 光送信機 |
CN106100752B (zh) * | 2016-05-23 | 2018-12-28 | 华中科技大学 | 一种光学调制模块 |
WO2020028409A1 (en) * | 2018-07-30 | 2020-02-06 | The Regents Of The University Of California | Transmitter architecture for generating 4n-qam constellation with no digital-to-analog converters (dac) in signal path requirement |
CN115542584A (zh) * | 2018-09-06 | 2022-12-30 | Ii-Vi特拉华有限公司 | 光学马赫-曾德尔超结构调制器 |
WO2020229849A1 (en) | 2019-05-13 | 2020-11-19 | Mellanox Technologies Ltd | Consolidating multiple electrical data signals into an optical data signal on a multi-chip module using asic for controlling a photonics transceiver |
US11968073B2 (en) | 2019-07-03 | 2024-04-23 | The Regents Of The University Of California | Quadrature phase shift keying quadrature amplitude modulation transmitter |
CN114586294A (zh) | 2019-11-14 | 2022-06-03 | 迈络思科技有限公司 | 电压受控的电光串行器/解串器(串行解串器) |
WO2021124523A1 (ja) * | 2019-12-19 | 2021-06-24 | 三菱電機株式会社 | 光送信装置 |
WO2022230105A1 (ja) * | 2021-04-28 | 2022-11-03 | 日本電信電話株式会社 | アナログ・デジタル変換方法およびアナログ・デジタル変換器 |
Family Cites Families (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4464767A (en) * | 1981-09-08 | 1984-08-07 | Paradyne Corporation | System for generation of multiple pointed QAM signal spaces by use of synchronous Qam transmitters |
US5101450A (en) * | 1991-01-23 | 1992-03-31 | Gte Laboratories Incorporated | Quadrature optical phase modulators for lightwave systems |
US5237292A (en) * | 1992-07-01 | 1993-08-17 | Space Systems/Loral | Quadrature amplitude modulation system with compensation for transmission system characteristics |
EP0658015A1 (de) * | 1993-12-07 | 1995-06-14 | Ascom Tech Ag | Vorrichtung zum Aussenden eines intensitäts- und phasenmodulierten Lichtstrahls |
US5612651A (en) * | 1996-01-02 | 1997-03-18 | Loral Aerospace Corp. | Modulating array QAM transmitter |
JP3723358B2 (ja) * | 1998-11-25 | 2005-12-07 | 富士通株式会社 | 光変調装置及び光変調器の制御方法 |
US6341031B1 (en) * | 1999-05-25 | 2002-01-22 | Jds Uniphase Corporation | Optical pulse generation using a high order function waveguide interferometer |
CN100425044C (zh) * | 1999-11-23 | 2008-10-08 | 汤姆森特许公司 | 正交调幅传输系统及向其发送信号的装置 |
US20020080454A1 (en) * | 2000-12-26 | 2002-06-27 | Schemmann Marcel F.C. | Method, system and apparatus for optically transferring information |
US6900707B2 (en) * | 2001-11-30 | 2005-05-31 | Pacific Wave Industries, Inc. | Photonic RF phase shifter with mitigated RF power fluctuation and devices incorporating the same |
AU2003278698A1 (en) * | 2002-07-02 | 2004-01-23 | Celight, Inc. | Electro-optical integrated transmitter chip for arbitrary quadrature modulation of optical signals |
JP4158852B2 (ja) * | 2002-11-19 | 2008-10-01 | 富士通テレコムネットワークス株式会社 | 多重qam復調装置 |
JP4083657B2 (ja) * | 2003-03-28 | 2008-04-30 | 住友大阪セメント株式会社 | 光変調器のバイアス制御方法及びその装置 |
US8050351B2 (en) * | 2003-07-02 | 2011-11-01 | Celight, Inc. | Quadrature modulator with feedback control and optical communications system using the same |
US7266306B1 (en) * | 2003-10-03 | 2007-09-04 | Nortel Networks Limited | Method for optical carrier suppression and quadrature control |
JP3937237B2 (ja) | 2003-10-10 | 2007-06-27 | 独立行政法人情報通信研究機構 | 光周波数シフトキーイング変調器 |
JP2005210537A (ja) * | 2004-01-23 | 2005-08-04 | National Institute Of Information & Communication Technology | 光fsk変調器を用いたuwb信号の発生装置 |
JP3843322B2 (ja) * | 2004-02-16 | 2006-11-08 | 独立行政法人情報通信研究機構 | 光波長多重fsk変調方法 |
JP3867148B2 (ja) * | 2004-03-16 | 2007-01-10 | 独立行政法人情報通信研究機構 | 光ssb変調器又は光fsk変調器のバイアス調整方法 |
CN1926791B (zh) * | 2004-03-22 | 2013-08-07 | 住友大阪水泥股份有限公司 | 载波残留型信号的生成方法及其装置 |
JP4524482B2 (ja) * | 2004-03-24 | 2010-08-18 | 独立行政法人情報通信研究機構 | 光ssb変調器 |
US7873284B2 (en) * | 2004-04-22 | 2011-01-18 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Quadrature amplitude modulation of optical carriers |
JP4533999B2 (ja) * | 2004-07-20 | 2010-09-01 | 独立行政法人情報通信研究機構 | 周波数シフトキーイング復調器 |
US7676161B2 (en) * | 2004-12-10 | 2010-03-09 | Nortel Networks Limited | Modulation E-field based control of a non-linear transmitter |
JP4440091B2 (ja) * | 2004-12-24 | 2010-03-24 | 住友大阪セメント株式会社 | 光変調器 |
JP5110459B2 (ja) | 2005-01-12 | 2012-12-26 | 独立行政法人情報通信研究機構 | 多重光信号処理装置 |
US7826752B1 (en) * | 2005-06-02 | 2010-11-02 | Level 3 Communications, Llc | Optical transmission apparatuses, methods, and systems |
KR100640509B1 (ko) * | 2005-08-01 | 2006-10-30 | 삼성전자주식회사 | 단측파대 변조 모듈 |
JP4631006B2 (ja) | 2005-08-24 | 2011-02-16 | 独立行政法人情報通信研究機構 | Fsk変調器の自動調整システム |
JP4552032B2 (ja) * | 2005-08-31 | 2010-09-29 | 独立行政法人情報通信研究機構 | 高次成分を消去可能な光振幅変調システム |
JP4465458B2 (ja) * | 2005-09-20 | 2010-05-19 | 独立行政法人情報通信研究機構 | 位相制御光fsk変調器 |
EP1791274B1 (en) * | 2005-11-25 | 2008-03-26 | Alcatel Lucent | Fiber optical transmission system, transmitter and receiver for DQPSK modulated signals and method for stabilizing the same |
JP4549980B2 (ja) * | 2006-01-23 | 2010-09-22 | 住友大阪セメント株式会社 | 光変調器 |
US20070212075A1 (en) * | 2006-03-09 | 2007-09-13 | Yy Labs, Inc. | Dual-parallel-mz modulator bias control |
JP2008116865A (ja) * | 2006-11-08 | 2008-05-22 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | ネスト型変調器 |
JP5092494B2 (ja) * | 2007-03-29 | 2012-12-05 | 住友大阪セメント株式会社 | 光導波路素子、及び光導波路素子の温度クロストーク抑止方法 |
US7953303B2 (en) * | 2007-06-15 | 2011-05-31 | Thorlabs Quantum Electronics, Inc. | Method and system for generating flat or arbitrary shaped optical frequency combs |
JP5168685B2 (ja) * | 2007-09-18 | 2013-03-21 | 独立行政法人情報通信研究機構 | 直交振幅変調信号発生装置 |
JP4946833B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2012-06-06 | 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 | 光変調装置 |
US7636501B2 (en) * | 2007-12-31 | 2009-12-22 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | QAM optical modulators |
-
2007
- 2007-11-02 JP JP2007285782A patent/JP5168685B2/ja active Active
-
2008
- 2008-01-31 US US12/678,491 patent/US8676060B2/en active Active
- 2008-01-31 WO PCT/JP2008/000124 patent/WO2009037794A1/ja active Application Filing
- 2008-01-31 EP EP08702856.9A patent/EP2197165B1/en not_active Not-in-force
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2197165A1 (en) | 2010-06-16 |
US20100202785A1 (en) | 2010-08-12 |
EP2197165B1 (en) | 2018-09-26 |
WO2009037794A1 (ja) | 2009-03-26 |
EP2197165A4 (en) | 2014-07-23 |
US8676060B2 (en) | 2014-03-18 |
JP2009094988A (ja) | 2009-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5168685B2 (ja) | 直交振幅変調信号発生装置 | |
JP4422661B2 (ja) | 差動4位相偏移変調器の駆動電圧設定方法 | |
Sakamoto et al. | 50-Gb/s 16 QAM by a quad-parallel Mach-Zehnder modulator | |
US8781337B2 (en) | Method and apparatus for optical phase modulation | |
JP4922594B2 (ja) | 光送信装置、光受信装置、およびそれらを含む光通信システム | |
JP2006203886A (ja) | オフセット直交位相偏移変調方法とこれを用いる光送信器 | |
JP2013090292A (ja) | 光送信機、光送信方法、及び光送受信システム | |
US9337936B2 (en) | Optical transmission apparatus, optical transmission method and program for optical transmission | |
JP5099506B2 (ja) | 光qam信号の復調方法,及び復調装置 | |
JP2010072462A (ja) | 光変調器 | |
JP4893776B2 (ja) | 光変調装置 | |
JP5411538B2 (ja) | 光マルチキャリア発生装置及び方法及び光マルチキャリア発生装置を用いた光マルチキャリア送信装置 | |
JP4809270B2 (ja) | 光送信装置及び方法 | |
JP4083144B2 (ja) | 偏光デュオバイナリ光伝送装置 | |
JP5717081B2 (ja) | 偏波合成回路 | |
JP5873054B2 (ja) | 光送信器、及び光信号生成方法 | |
US11899333B2 (en) | Apparatus and method of generating multilevel quadrature amplitude modulated signal using electro-absorption modulators | |
JP4531010B2 (ja) | 光位相変復調回路および光位相変復調方法 | |
JP5905356B2 (ja) | 64qam光信号を生成する送信装置および方法 | |
JP2009027441A (ja) | 光送信回路 | |
JP5161330B2 (ja) | 光直交振幅変調回路および光送信器 | |
JP5885297B2 (ja) | 様々な変調形式の光信号を生成する装置および方法 | |
Sakamoto et al. | High-bit-rate optical QAM | |
US20240039636A1 (en) | Two-Dimensional Optical Modulation And Detection Technologies For Optical Communications | |
JP5905334B2 (ja) | 16qam光信号を生成する送信装置および方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5168685 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |