JP4692871B2 - 表示駆動装置及び表示装置 - Google Patents
表示駆動装置及び表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4692871B2 JP4692871B2 JP2004068689A JP2004068689A JP4692871B2 JP 4692871 B2 JP4692871 B2 JP 4692871B2 JP 2004068689 A JP2004068689 A JP 2004068689A JP 2004068689 A JP2004068689 A JP 2004068689A JP 4692871 B2 JP4692871 B2 JP 4692871B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- timing
- signal
- potential
- switch
- horizontal period
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
図9は、従来技術におけるアクティブマトリクス型の液晶表示装置の概略構成を示すブロック図であり、図10は、従来技術におけるアクティブマトリクス型液晶表示パネルの要部構成の一例を示す等価回路図である。
(1)図8及び図9に示したように、液晶表示パネル110Pと周辺回路であるゲートドライバ120P及びソースドライバ130Pを別個のICチップとして設けた構成においては、表示画質の向上のために液晶表示パネル110Pを高精細化して、走査ライン数及びデータライン数を増加させた場合、対応するゲートドライバやソースドライバの端子数が増加して、チップサイズ及びその実装面積が増大することによるコストの上昇を招くとともに、液晶表示パネル110Pと各ドライバとを接続するための接続端子数が増加し、接続端子間のピッチが狭くなることにより、液晶表示パネル110Pへの各ドライバの接続工数が増加するとともに、高い接続精度を必要として、製造コストが上昇するという問題を有していた。
前記第2のスイッチ素子は、第2のスイッチ制御線への前記第2の信号の供給が、該水平期間における前記第3の期間及び前記第4の期間では停止するように且つ該水平期間における他の期間では維持するように、切り替え制御されることを特徴とする。
<全体構成>
図1は、本発明に係る表示装置の全体構成を示す概略ブロック図であり、図2は、本発明に係る表示装置の一実施形態における要部構成を示すブロック図である。これらの図において上述した従来技術(図9及び図10)と共通する構成要素には同一の符号を付し、その説明を簡略化する。
なお、上述した液晶表示パネル110(画素エリアPXA)は、従来技術に示した構成(図14に示した液晶表示パネル110P)と同等の構成を有しているので、その詳細な説明を省略する。
次に、図1〜図6を参照して、上述したゲートドライバ120、ソースドライバ130およびトランスファスイッチ回路140の構成について説明する。なお、図3は、本実施形態に係る液晶表示装置に適用されるゲートドライバの構成を示すブロック図である。図4は、本実施形態に係る液晶表示装置に適用されるソースドライバ及びトランスファスイッチ回路の構成を示すブロック図である。図5はソースドライバ内に設けられるスイッチ駆動部の構成を示すブロック図である。図6はソースドライバ内に設けられる駆動補助器の構成を示すブロック図である。
次に、スイッチ制御線SC1を接地レベルに設定した後のタイミングt2では、スイッチ素子SWG1をオフし、スイッチ素子SW1をオンする。これにより、コンデンサCpに保持されていた電荷がスイッチ制御線SC1側へ放電されて、スイッチ制御線SC1の電位が上昇する。
続いて、コンデンサCpの充電が完了するタイミングt5では、スイッチ素子SWSG1をオンし、スイッチ素子SW1をオフしてスイッチ制御線SC1を接地レベルに設定する。
次に、スイッチ制御線SC2を接地レベルに設定した後のタイミングt8では、スイッチ素子SWG2をオフし、スイッチ素子SW2をオンする。これにより、先のタイミングt4〜t5においてコンデンサCpに充電されていた電荷がスイッチ制御線SC2側へ放電されて、スイッチ制御線SC1の電位が上昇する。
続いて、コンデンサCpの充電が完了するタイミングt11では、スイッチ素子SWSG2をオンし、スイッチ素子SW2をオフしてスイッチ制御線SC2を接地レベルに設定する。
110 液晶表示パネル
120 ゲートドライバ
130 ソースドライバ
140 トランスファスイッチ回路
141 駆動補助器141
150 LCDコントローラ
SWD スイッチ駆動部
CSG 制御信号生成部
Claims (5)
- 第1の信号線に対応した第1のトランスファゲートと第2の信号線に対応した第2のトランスファゲートとを制御して、前記第1の信号線と前記第2の信号線とに対して1水平期間内に時分割的に表示信号電圧を供給する表示駆動装置であって、
該水平期間における第1のタイミングから該水平期間における第2のタイミングまでが接地電位よりも高い第1の電位に設定されるとともに該水平期間における前記第2のタイミングから次回の水平期間における前記第1のタイミングまでが前記接地電位よりも低い第2の電位に設定された第1の信号を出力する第1の信号出力手段と、
該水平期間における前記第2のタイミングよりも第1の時間だけ後のタイミングとしての第3のタイミングから該水平期間における第4のタイミングまでが前記第1の電位に設定されるとともに該水平期間における前記第4のタイミングから次回の水平期間における前記第3のタイミングまでが前記第2の電位に設定された第2の信号を出力する第2の信号出力手段と、
前記第1のトランスファゲートにオン電位として前記第1の電位を供給するとともに前記第1のトランスファゲートにオフ電位として前記第2の電位を供給するための第1のスイッチ制御線と、
前記第2のトランスファゲートにオン電位として前記第1の電位を供給するとともに前記第2のトランスファゲートにオフ電位として前記第2の電位を供給するための第2のスイッチ制御線と、
前記第1のスイッチ制御線への前記第1の信号の供給を制御する第1のスイッチ素子と、
前記第2のスイッチ制御線への前記第2の信号の供給を制御する第2のスイッチ素子と、
該水平期間の開始タイミングから該水平期間における前記第1のタイミングまでの第1の期間に、前記第1のスイッチ制御線を一旦直接的に前記接地電位に接続するとともにその後に所定の容量を介して前記接地電位に接続し、該水平期間における前記第2のタイミングから前記第1の期間に相当する長さの第2の時間だけ後のタイミングまでの第2の期間に、前記第1のスイッチ制御線を一旦前記所定の容量を介して前記接地電位に接続するとともにその後に直接的に前記接地電位に接続する第1の切替手段と、
該水平期間における前記第3のタイミングよりも前記第2の時間だけ前のタイミングから該水平期間における前記第3のタイミングまでの第3の期間に、前記第2のスイッチ制御線を一旦直接的に前記接地電位に接続するとともにその後に前記所定の容量を介して前記接地電位に接続し、該水平期間における前記第4のタイミングから前記第2の時間だけ後のタイミングまでの第4の期間に、前記第2のスイッチ制御線を一旦前記所定の容量を介して前記接地電位に接続するとともにその後に直接的に前記接地電位に接続する第2の切替手段と、
を備え、
前記第1のスイッチ素子は、前記第1のスイッチ制御線への前記第1の信号の供給が、該水平期間における前記第1の期間及び前記第2の期間では停止するように且つ該水平期間における他の期間では維持するように、切り替え制御され、
前記第2のスイッチ素子は、第2のスイッチ制御線への前記第2の信号の供給が、該水平期間における前記第3の期間及び前記第4の期間では停止するように且つ該水平期間における他の期間では維持するように、切り替え制御されることを特徴とする表示駆動装置。 - 前記第1の時間は、前記第2の時間の2倍以上の時間であることを特徴とする請求項1に記載の表示駆動装置。
- 前記第1の切替手段は、前記第1のスイッチ制御線と前記接地電位との間を直接的に接続するスイッチと、前記第1のスイッチ制御線と前記所定の容量との間を接続するスイッチと、を備えていることを特徴とする請求項1または2に記載の表示駆動装置。
- 前記第2の切替手段は、前記第2のスイッチ制御線と前記接地電位との間を直接的に接続するスイッチと、前記第2のスイッチ制御線と前記所定の容量との間を接続するスイッチと、を備えていることを特徴とする請求項1から3の何れかに記載の表示駆動装置。
- 第1の信号線に対応した第1のトランスファゲートと第2の信号線に対応した第2のトランスファゲートとを制御して、前記第1の信号線と前記第2の信号線とに対して1水平期間内に時分割的に表示信号電圧を供給する表示装置であって、
該水平期間における第1のタイミングから該水平期間における第2のタイミングまでが接地電位よりも高い第1の電位に設定されるとともに該水平期間における前記第2のタイミングから次回の水平期間における前記第1のタイミングまでが前記接地電位よりも低い第2の電位に設定された第1の信号を出力する第1の信号出力手段と、
該水平期間における前記第2のタイミングよりも第1の時間だけ後のタイミングとしての第3のタイミングから該水平期間における第4のタイミングまでが前記第1の電位に設定されるとともに該水平期間における前記第4のタイミングから次回の水平期間における前記第3のタイミングまでが前記第2の電位に設定された第2の信号を出力する第2の信号出力手段と、
前記第1のトランスファゲートにオン電位として前記第1の電位を供給するとともに前記第1のトランスファゲートにオフ電位として前記第2の電位を供給するための第1のスイッチ制御線と、
前記第2のトランスファゲートにオン電位として前記第1の電位を供給するとともに前記第2のトランスファゲートにオフ電位として前記第2の電位を供給するための第2のスイッチ制御線と、
前記第1のスイッチ制御線への前記第1の信号の供給を制御する第1のスイッチ素子と、
前記第2のスイッチ制御線への前記第2の信号の供給を制御する第2のスイッチ素子と、
該水平期間の開始タイミングから該水平期間における前記第1のタイミングまでの第1の期間に、前記第1のスイッチ制御線を一旦直接的に前記接地電位に接続するとともにその後に所定の容量を介して前記接地電位に接続し、該水平期間における前記第2のタイミングから前記第1の期間に相当する長さの第2の時間だけ後のタイミングまでの第2の期間に、前記第1のスイッチ制御線を一旦前記所定の容量を介して前記接地電位に接続するとともにその後に直接的に前記接地電位に接続する第1の切替手段と、
該水平期間における前記第3のタイミングよりも前記第2の時間だけ前のタイミングから該水平期間における前記第3のタイミングまでの第3の期間に、前記第2のスイッチ制御線を一旦直接的に前記接地電位に接続するとともにその後に前記所定の容量を介して前記接地電位に接続し、該水平期間における前記第4のタイミングから前記第2の時間だけ後のタイミングまでの第4の期間に、前記第2のスイッチ制御線を一旦前記所定の容量を介して前記接地電位に接続するとともにその後に直接的に前記接地電位に接続する第2の切替手段と、
を備え、
前記第1のスイッチ素子は、前記第1のスイッチ制御線への前記第1の信号の供給が、該水平期間における前記第1の期間及び前記第2の期間では停止するように且つ該水平期間における他の期間では維持するように、切り替え制御され、
前記第2のスイッチ素子は、第2のスイッチ制御線への前記第2の信号の供給が、該水平期間における前記第3の期間及び前記第4の期間では停止するように且つ該水平期間における他の期間では維持するように、切り替え制御されることを特徴とする表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004068689A JP4692871B2 (ja) | 2004-03-11 | 2004-03-11 | 表示駆動装置及び表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004068689A JP4692871B2 (ja) | 2004-03-11 | 2004-03-11 | 表示駆動装置及び表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005257997A JP2005257997A (ja) | 2005-09-22 |
JP4692871B2 true JP4692871B2 (ja) | 2011-06-01 |
Family
ID=35083780
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004068689A Expired - Fee Related JP4692871B2 (ja) | 2004-03-11 | 2004-03-11 | 表示駆動装置及び表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4692871B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1895545B1 (en) | 2006-08-31 | 2014-04-23 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Liquid crystal display device |
TWI711182B (zh) | 2008-07-31 | 2020-11-21 | 日商半導體能源研究所股份有限公司 | 半導體裝置及半導體裝置的製造方法 |
TWI501319B (zh) | 2008-12-26 | 2015-09-21 | Semiconductor Energy Lab | 半導體裝置及其製造方法 |
JP6917726B2 (ja) * | 2017-02-13 | 2021-08-11 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 液晶表示装置 |
JP7367006B2 (ja) * | 2019-04-12 | 2023-10-23 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | 表示ドライバ及び表示装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002215103A (ja) * | 2001-01-15 | 2002-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 表示装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09258170A (ja) * | 1996-03-26 | 1997-10-03 | Toshiba Corp | 表示装置 |
JPH11327518A (ja) * | 1998-03-19 | 1999-11-26 | Sony Corp | 液晶表示装置 |
-
2004
- 2004-03-11 JP JP2004068689A patent/JP4692871B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002215103A (ja) * | 2001-01-15 | 2002-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005257997A (ja) | 2005-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4168339B2 (ja) | 表示駆動装置及びその駆動制御方法並びに表示装置 | |
CN109841193B (zh) | Oled显示面板及包括该oled显示面板的oled显示装置 | |
US7508479B2 (en) | Liquid crystal display | |
KR101240655B1 (ko) | 표시 장치의 구동 장치 | |
US7420533B2 (en) | Liquid crystal display and driving method thereof | |
KR101282401B1 (ko) | 액정 표시 장치 | |
EP2993663B1 (en) | Liquid crystal display device | |
KR20080006037A (ko) | 시프트 레지스터, 이를 포함하는 표시 장치, 시프트레지스터의 구동 방법 및 표시 장치의 구동 방법 | |
JPH11119734A (ja) | 液晶表示装置の駆動回路、及び液晶表示装置 | |
US7777737B2 (en) | Active matrix type liquid crystal display device | |
US7002563B2 (en) | Driving method for flat-panel display device | |
JP2006337805A (ja) | 表示駆動装置、表示装置及び駆動制御方法 | |
US20190318700A1 (en) | Display device and method for driving the same | |
KR101284940B1 (ko) | 액정표시소자의 구동 장치 및 방법 | |
KR20070108197A (ko) | 평면 표시 장치 및 그 구동 방법 | |
JP4692871B2 (ja) | 表示駆動装置及び表示装置 | |
US7623122B2 (en) | Electro-optical device and electronic apparatus | |
JP5035165B2 (ja) | 表示駆動装置及び表示装置 | |
JP2005055616A (ja) | 表示装置及びその駆動制御方法 | |
JP2005321510A (ja) | 表示装置及びその駆動制御方法 | |
JP2008233283A (ja) | 液晶表示装置およびその駆動方法 | |
JP3968925B2 (ja) | 表示駆動装置 | |
KR20150028402A (ko) | 인셀 터치 액정표시장치 | |
JP4784620B2 (ja) | 表示駆動装置及びその駆動制御方法並びに表示装置 | |
KR100811321B1 (ko) | 액정 표시 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110128 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |