[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4526884B2 - チャックテープ付き袋 - Google Patents

チャックテープ付き袋 Download PDF

Info

Publication number
JP4526884B2
JP4526884B2 JP2004190078A JP2004190078A JP4526884B2 JP 4526884 B2 JP4526884 B2 JP 4526884B2 JP 2004190078 A JP2004190078 A JP 2004190078A JP 2004190078 A JP2004190078 A JP 2004190078A JP 4526884 B2 JP4526884 B2 JP 4526884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
opening
tape
tab
zipper tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004190078A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006008211A (ja
Inventor
修一 後藤
研一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Unitech Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Unitech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2004190078A priority Critical patent/JP4526884B2/ja
Application filed by Idemitsu Unitech Co Ltd filed Critical Idemitsu Unitech Co Ltd
Priority to US11/630,955 priority patent/US9011006B2/en
Priority to PCT/JP2005/011717 priority patent/WO2006001411A1/ja
Priority to CN2005800217900A priority patent/CN101014505B/zh
Priority to DE602005022452T priority patent/DE602005022452D1/de
Priority to EP05765127A priority patent/EP1780136B1/en
Priority to KR1020077001897A priority patent/KR101175960B1/ko
Priority to PL05765127T priority patent/PL1780136T3/pl
Priority to AT05765127T priority patent/ATE474783T1/de
Priority to TW094121654A priority patent/TW200606071A/zh
Publication of JP2006008211A publication Critical patent/JP2006008211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4526884B2 publication Critical patent/JP4526884B2/ja
Priority to US14/645,117 priority patent/US9669967B2/en
Priority to US15/585,434 priority patent/US10099819B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2575Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor the slide fastener providing access to the bag through a bag wall, e.g. intended to be cut open by the consumer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/24End- or aperture-closing arrangements or devices using self-locking integral or attached closure elements, e.g. flaps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2516Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor comprising tamper-indicating means, e.g. located within the fastener
    • B65D33/2533Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor comprising tamper-indicating means, e.g. located within the fastener the slide fastener being located between the product compartment and the tamper indicating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/22Details
    • B65D77/30Opening or contents-removing devices added or incorporated during filling or closing of containers
    • B65D77/32Tearing-strings or like flexible elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)

Description

本発明は、チャックテープ付き袋に関する。
食料品、医薬品、電子部品、事務用品等の各種物品を密封包装するための包装材として、チャックテープを備えた袋(チャックテープ付き袋)が使用されている。このようなチャックテープ付き袋としては、例えば、包材を重ね合わせ、その周縁部をヒートシールして形成した袋において、この袋体の開口縁に沿って、一方の包材の内面に雄型ファスナー部をヒートシールし、他方の包材の内面に雌型ファスナー部をヒートシールして、更にその開口縁の先端部の包材同士を接着した構成のものが知られている。
また、このようなチャックテープ付き袋は、最初の開封時に袋体の開口先端部分を引き裂いて内容物を取り出すとともに、その後は雄型ファスナー部と雌型ファスナー部を嵌合させて、袋の再密封及び開放を可能としている。
しかし、このようなチャックテープ付き袋は、一方の包材に雄型ファスナー部を溶着し、他方の包材に雌型ファスナー部を溶着したあと、包材の周縁部分を溶着して製袋化する作業が必要とされていたが、包材に対する雄型ファスナー部または雌型ファスナー部を溶着する位置が少しでもずれてしまうと、製袋した際に両ファスナー部の嵌合が良好に行われなくなってしまうため、不良品が多くなってしまい高コスト化を招いてしまうとともに、製造作業が煩雑となってしまうという問題が生じていた。
一方、このような問題に対して、雄型ファスナー部と雌型ファスナー部を嵌合可能に一方の包材に装着させる構成をとるチャックテープ付き袋が提案されている(例えば、特許文献1)。かかる特許文献1に開示されたチャックテープ付き袋500の概略について、開封開始部550付近の正面図を図10に、また、図10のXI−XI断面図を図11に示す。
この図10及び図11に示すチャックテープ付き袋500は、その周縁は熱融着されてサイドシール部600が形成され、上側フィルム501、雄型ファスナー部502、雌型ファスナー部503(雄型ファスナー部の凸部502aと雌型ファスナー部503の凹部503aが嵌合する)、切取部504(カットテープ504)、及び下側フィルム505が一体化した構成を採用している。そして、図11に示すように、このサイドシール部600に対してはタブ506が設けられており、開封時にはこのタブ506及びタブ506と連接する切取部504を上方向に引き上げるようにして、上側フィルム501を同時に引っ張って引き裂くようにしていた。
特許2749886号公報([特許請求の範囲],[図1]〜[図8])
しかしながら、前記した図10及び図11に示した構成において、タブを引き上げる際にあっては、雄型ファスナー部及び下側フィルムを同時に引き裂くこととなるため、開封時に大きな力が必要とされ、例えば老人や子供にあっては、開封することが困難な場合があった。
また、このようにして開封時に大きな力が必要とされるため、タブから雄型ファスナー部及び下側フィルムがサイドシール部においてうまく引き上げることができず、内容物側で切れてしまうという問題があり、改善が求められていた。
従って、本発明の目的は、最初の開封時に大きな力を必要とせず、容易かつ簡便に開封作業を行うことができるとともに、再密封及び開放が良好に行われるチャックテープ付き袋を提供することにある。
前記の課題を解決するために、本発明のチャックテープ付き袋は、包材を重ね合わせ周縁を貼り合わせてなる袋体の一方の内面に対して、互いに嵌合する雄型ファスナー部と雌型ファスナー部を有するチャックテープが取り付けられているチャックテープ付き袋であって、雄型ファスナー部と雌型ファスナー部の取付基部の間には、袋体を引き裂き開封するカットテープが配設されており、 袋体のサイドシール部には、開封開始部と、前記開封開始部から袋体を引き裂き開封する方向に隣接した易開封構造とが設けられ、
前記易開封構造は、前記カットテープと隣接し、前記包材と共に熱融着された前記取付基部に設けられていることを特徴とする。
かかる本発明のチャックテープ付き袋によれば、チャックテープ付き袋のサイドシール部に、開封開始部と、開封開始部から袋体を引き裂き開封する方向に隣接し、カットテープと隣接する取付基部(例えば、雄型ファスナーの取付基部)に易開封構造が設けられているため、カットテープを引き上げて袋体を引き裂き開封する場合にあってもカットテープと接する取付基部を引きちぎる必要がなくなり、小さな力で開封を実施することができ、容易に開封を行うことができるチャックテープ付き袋を提供可能とする。
なお、本発明において「開封開始部」とは、チャックテープ付き袋を開封するタブ等が形成された部分一帯を示す。
また、かかる本発明のチャックテープ付き袋における易開封構造は、下記手段(i)ないし手段(iii)の構成とすることが好ましく、これにより前記した効果をより一層好適に奏することができる。
まず、手段(i)としては、易開封構造が、カットテープと接する取付基部に対して穴明部分や弱め線で形成された部分からなるようにすれば、カットテープを引き上げて袋体を引き裂き開封する場合にあっても、かかる部分から取付基部を引きちぎられることがなくなり、小さな力で開封が簡便に行うことが可能となる。
ここで、「弱め線で形成された部分」としては、弱め線により形成された所定の形状の部分をいい、例えば、弱め線により形成された、円形状、半円形状、楕円形状、多角形状等の任意の形状による部分をいう。
また、手段(ii)としては、易開封構造が、取付基部の厚みを他の部分よりも薄くしてなるようにすることにより、カットテープを引き上げて袋体を引き裂き開封する場合にあっても、かかる厚みが薄い部分から取付基部が好適に破断されるため、取付基部がそれ以上引きちぎられることがなくなり、小さな力での開封が簡便に実施可能となる。
そして、手段(iii)としては、易開封構造が、取付基部とカットテープが接着されていない部分(非接着部)を備えるため、かかる非接着部から取付基部を引きちぎることもなく、小さな力で開封が簡便に実施可能となる。
本発明のチャックテープ付き袋は、前記した開封開始部に対してタブを形成して、当該タブの両側部の延長線の交点がサイドシール部の内側にあるようにしてもよく、また、前記した開封開始部に対してタブを形成して、当該タブを形成する切り込みにおける引き裂き開始部の終点が、前記カットテープの内側にあるようにしてもよい。
かかる本発明によれば、開封開始部に対してタブを形成して、かかるタブの両側部の延長線の交点がサイドシール部の内部にあるようにするか、かかるタブを形成する切り込みの引き裂き開始部の終点が、カットテープの内側にあるようにしているので、開封の際に、例えば下側フィルム等、チャックテープが取り付けられていない他方の包材が内容物側にまで切れてしまうことを防止することができる。
本発明のチャックテープ付き袋は、前記したタブを形成する切り込みが開封進行方向に従って幅狭であり、当該切り込みにおける引き裂き開始部の開封進行方向に対してなす角が75度以下であることが好ましい。
この本発明によれば、開封開始部におけるタブを形成する切り込みが開封進行方向に従って幅狭となっており、かつ、切り込みにおける開封開始部の開封進行方向に対してなす角が75度以下としているので、タブを引き上げて開封した場合にあってもカットテープに進行に沿った引き裂きを効率的に行うことができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
[第1実施形態]
図1ないし図3は、本発明の第1実施形態に係るチャックテープ付き袋を示した概略図であって、図1は正面図、図2はタブが形成された開封開始部付近の正面図、図3は図2のIII−III断面図である。ここで、図1ないし図3中、1はチャックテープ付き袋、10は袋体、20はチャックテープ、21は雄型ファスナー部、22は雌型ファスナー部、23はカットテープ、24は開封部、30は開封開始部、50は易開封構造、50aは易開封構造である穴明部分、60はサイドシール部、70はタブをそれぞれ示している。なお、図2の矢印は、開封進行方向を示す。
図1ないし図3に示す本発明のチャックテープ付き袋1は、包材を重ね合わせて周縁を貼り合わせて形成される袋体10の一方の内面110に対して、互いに嵌合する雄型ファスナー部21と雌型ファスナー部22を有するチャックテープ20が取り付けられることにより構成されている。
この袋体10を構成する包材としては、単層または多層のフィルムによりなることが好ましく、例えば、延伸したポリエチレンテレフタレート(OPET)、延伸したポリプロピレン(OPP)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、ポリプロピレン(PP)、キャストポリプロピレン(CPP)等の熱可塑性樹脂からなる単層または多層フィルムを包材として用いることができる。
また、これらの熱可塑性樹脂からなる単層または多層のフィルムに対して、アルミニウム蒸着層、アルミニウム箔等を蒸着ないし積層するようにしてもよく、このようにすることにより、フィルムに対してガスバリアー性、遮光性等の諸特性を付与することができる。
なお、これらのフィルム等からなる包材を用いて袋体10を形成するには、図1に示すように、2枚の包材を重ね合わせて、その周縁部3辺(うち対向する2辺はサイドシール部60となる)を熱溶着(ヒートシール)等により接着して貼り合わせるようにしてもよい。また、1枚の包材を折り曲げて重ね合わすようにして、対向する2辺(これらはサイドシール部60となる)を熱溶着等により接着して貼り合わせるようにしてもよい。
かかる袋体10に取り付けられるチャックテープ20は、図1ないし図3に示すように、当該袋体10の開口部13の内面110に対して接着固定されている。ここで、袋体10とチャックテープ20の接着は、熱溶着(ヒートシール)や接着剤を用いて行うようにすればよいが、作業が簡便である等の点で、熱溶着により実施されることが好ましい。
チャックテープ20は雄型ファスナー部21と雌型ファスナー部22とからなり、このうち、雄型ファスナー部21は、略鏃(やじり)形状ないしは略キノコ形状の凸部211、及び後記する雌型ファスナー部22の取付基部222より幅広の取付基部212を備えており、かかる幅広の取付基部212が、上側フィルム11の裏面(袋体10の内面110側)に対して熱溶着等されることにより接着固定されている。なお、チャックテープ20は咬合状態において、雄型ファスナー部21及び雌型ファスナー部22の取付基部212,222が重ならないようになっており、咬合される部分に影響することなく、袋体10の内面に溶着できる。
また、雌型ファスナー部22は、前記した雄型ファスナー部21を形成する凸部211と嵌合する凹部221及び取付基部222を備えており、取付基部222が上側フィルム11の裏面(袋体10の内面110側)に対して熱溶着等により接着固定されている。
これらの雄型ファスナー部21及び雌型ファスナー部22は、成形性や熱溶着性を考慮して、例えば、低密度ポリエチレン等のポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、あるいはこれらの共重合体等のポリオレフィン系樹脂からなるようにすることが好ましく、これらのポリオレフィン系樹脂を押出成形等の成形手段により連続的に成形することができる。また、雄型ファスナー部21及び雌型ファスナー部22を形成する取付基部212,222の厚みは、嵌合される凸部211及び凹部221の嵌合を確保しつつ、チャックテープ付き袋1の可撓性を良好にするような厚み(例えば、100〜200μm程度)を適宜決定するようにすればよい。
チャックテープ付き袋1は、雄型ファスナー部21と雌型ファスナー部22の取付基部212,222の間に対し、袋体10を引き裂き開封するカットテープ23を備えた開封部24が形成されている。
この開封部24は、本実施形態にあっては、雄型ファスナー部21が取り付けられる袋体10における開口部13のサイドシール部60とカットテープ23の交差する部位に形成されており、また、このカットテープ23は、上側フィルム11の裏面と、雄型ファスナー部21を形成する取付基部222の表面との間に接着されている。
カットテープ23は、延伸したポリエチレンテレフタレート(OPET)、延伸したポリプロピレン(OPP)、延伸した高密度ポリエチレン(HDPE)等から構成されるようにすればよい。また、このカットテープ23の両面に対して粘着剤等を塗布することにより、上側フィルム11の裏面や雄型ファスナー21の取付基部212の表面に対して良好に接着することができる。
なお、カットテープ23の幅は、特に制限はないが、例えば、1〜5mm程度とすれば、チャックテープ付き袋1の開封を良好に実施することができるため好ましい。
そして、本実施形態のチャックテープ付き袋1は、袋体10のサイドシール部60に対して形成され、チャックテープ付き袋1を開封するタブ70(後記参照)が形成されている部分一帯となる開封開始部30にあっては、カットテープ23と隣接する取付基部である雄型ファスナー部21の取付基部212に対して、易開封構造50として穴明部分50aが設けられている。
ここで、開封開始部30において、雄型ファスナー部21に対して配設された易開封構造50である穴明部分50aの形状は、特に制限はなく、図2に示した略円形状に加えて、半円形状、楕円形状、多角形状等の任意の形状とすることができる。
この易開封構造50としては、かかる穴明部分50aのほか、いわゆる弱め線により、円形状、半円形状、楕円形状、多角形状等の任意の形状を形成するようにしてもよい。
なお、穴明部分と弱め線で形成された部分を組み合わせて、易開封構造50を形成するようにしてもよい。
また、チャックテープ付き袋1のサイドシール部60に形成される開封開始部30には、切り込みによりなるタブ70が形成されている。
切り込みによりなるタブ70の形状は、特に制限はないが、つまみ易く、引っ張り上げ易い形状であることが好ましく、例えば、図4(A)に示されるような略台形状(ハの字形状)としたり、図4(B)に示すように、略C字形状とすることができる。また、これ以外の任意の形状とすることも問題はない。
この開封開始部30に形成されるタブ70は、当該タブ70の両側部701の延長線の交点(図4(A)におけるX、図4(B)におけるY)が、図4にあるようにチャックテープ付き袋1におけるサイドシール部60の内側にあることが好ましい。両側部701の延長線の交点X,Yをこのような位置にすることにより、開封の際に、チャックテープ20が取り付けられていない他方の包材である下側フィルム12が、内容物側(例えば、図1のチャックテープ付き袋1の左側に形成されているサイドシール部60の右側。同様に、図4のサイドシール部60の右側)にまで切れてしまうことを防止することができる。
また、図4では、タブ70を形成する引き裂き開始部702の切り込みの終点Zが、カットテープ23の外側にある態様を示しているが、かかる終点Zがカットテープ23の内側にあるようにしてもよい。このように、引き裂き開始部702の切り込みの終点Zがカットテープ23の内側にあるようにしても、開封の際に、下側フィルム12が内容物側(上と同じ)にまで切れてしまうことを好適に防止することができる。
なお、引き裂き開始部702とは、タブ70を引っ張った場合に、袋体10を構成する包材に対して引き裂きが開始される部分となるタブ70の切り込みの端部を示す。
そして、かかるタブ70を形成する引き裂き開始部702の切り込みは、図4に示すように、開封進行方向に従って幅狭となっており、切り込みの開封進行方向(図2や図4の矢印方向)に対してなす角が75度以下であることが好ましく、45度以下であることが特に好ましい。このようにすれば、タブ70を引き上げて開封した場合にあっても、カットテープ23を引っ張って行う進行方向に沿った開封部24の引き裂きを効率的に行うことができる。
ここで、この角度については、図4に示したタブ70のように、引き裂き開始部702が略直線状とみなせる場合にあっては、当該引き裂き開始部702の延長線をそのまま進行方法と交差させ、その角度をそのまま用いればよい(図4(A)のθ及び図4(B)のθ)。
一方、引き裂き開始部702が曲線状である場合には、当該曲線の切り込みの終点Zに対して接線を引き、かかる接線の延長線と進行方法のなす角度が75度であることが好ましく、45度以下であることが特に好ましい。
図5に、本実施形態のチャックテープ付き袋1における開封開始部30付近の構成の模式図を示した。このように、チャックテープ付き袋1は、上側フィルム11、雌型ファスナー部22、取付基部222、カットテープ23、雌型ファスナー部22の取付基部222より幅広の雄型ファスナー部21の取付基部212、及び下側フィルム12が重ね合わされて配置されることになる。
また、上側フィルム11の切り込み70aと、カットテープ23と、雄型ファスナー21の切り込み70bと、下側フィルム12の切り込み70cが積層接着等されており、タブ70を形成することになる。
かかる構成からなる本実施形態のチャックテープ付き袋1の使用例を、図5及び図6を用いて説明すると、まず、使用者がこのチャックテープ付き袋1から内容物を最初に取り出すにあっては、開封開始部30に形成されているタブ70の先端を引っ張って、チャックテープ付き袋1の上側フィルム11に対して開口部を形成するようにする(図6(A))。
一方、このようにしてタブ70を引っ張る場合にあっては、接着された上側フィルム11、カットテープ23、及び雄型ファスナー部21の取付基部212、下側フィルム12が同時に引っ張られることになるが、雄型ファスナー21の取付基部212には、易開封構造50として穴明部分50aが形成されているため、雄型ファスナー部21の取付基部212が引きちぎられることはなく、開封開始部30のカットテープ23と上側フィルム11、下側フィルム12が引き裂かれて、次いでカット進行して開口部が形成されることとなる(図6(B))。そして、この手段によれば、開口部を形成するために必要とする力を極力小さくすることができ、開封を容易に実施することができることとなる。
その結果、使用者は雄型ファスナー部21の凸部211と雌型ファスナー部22の凹部221の嵌合を解除すれば、袋体10は開放状態となり、雄型ファスナー部21の凸部211と雌型ファスナー部22の凹部221を咬合させれば、袋体は封止状態となる。
本実施形態のチャックテープ付き袋1の製造方法の一例を説明すると、まず、雄型ファスナー部21及び雌型ファスナー部22を押出成形等により成形した後、雄型ファスナー部21の取付基部212に対して易開封構造50である穴明部分50aを形成する。
この雄型ファスナー部21及び雌型ファスナー部22を嵌合させた状態で、袋体10を構成する包材上に供給して、熱溶着等により、袋体10と両ファスナー部21、22の熱溶着固定を行うとともに、両ファスナー部21,22を熱固定した位置の中間で、カットテープ23を袋体10に貼付する。
このようにして包材に対して雄型ファスナー部21及び雌型ファスナー部22が溶着固定されたら、もう1枚の包材を重ね合わせて、包材の周縁のうち底部を熱溶着等により接着し、また、両サイドを熱溶着等により接着してサイドシール部60を形成するようにして、開口部13を除いた3方が接着されたチャックテープ付き袋1となる。
そして、必要により開口部13から内容物を袋体10の内部に充填した後、開口部13を熱溶着等により接着すれば、内容物を充填した密閉状態のチャックテープ付き袋1となる。
前記したような本実施形態のチャックテープ付き袋によれば、次のような効果を得ることができる。
(1)チャックテープ付き袋1のサイドシール部60に対して形成された開封開始部30の、雄型ファスナー部21の取付基部212に対して易開封構造50として取付基部212の開封開始部30に対応する部分に対して穴明部分50aや弱め線で形成された部分を設けるようにしているので、カットテープ23を引き上げて袋体10を引き裂き開封する場合にあっても、このカットテープ23と接する雄型ファスナー部21の取付基部212を引きちぎる必要がなくなり、小さな力で開封を実施することができ、容易に開封を行うことができるチャックテープ付き袋1を提供可能とする。
(2)開封開始部30に対してタブ70を形成して、かかるタブ70の両側部701の延長線の交点がサイドシール部60の内部にあるようにするか、かかるタブ70を形成する切り込みからなる引き裂き開始部702の終点が、カットテープ23の内側にあるようにしているので、開封の際に、下側フィルム12が内容物側にまで切れてしまうことを防止することができる。
(3)開封開始部30におけるタブ70を形成する切り込みが開封進行方向に従って幅狭であり、切り込みにおける引き裂き開始部702の開封進行方向に対してなす角が75度以下としているので、タブ70を引き上げて開封した場合にあってもカットテープ23に進行に沿った引き裂きを効率的に行うことができる。
[第2実施形態]
次に、本発明のチャックテープ付き袋1の第2実施形態について、図面を用いて説明する。
前記した第1実施形態にあっては、チャックテープ付き袋1の開封開始部に形成される易開封構造50は、雄型ファスナー部21の取付基部212に対して穴明部分50aを形成してなるものであった。
これに対して、第2実施形態のチャックテープ付き袋2は、図7に示すように、当該穴明け部分が、開封開始部30において、雄型ファスナー部21の取付基部212のほか、下側フィルム12にも形成されている点で相違する
なお、以下の説明では、既に第1実施形態で説明した部分又は部材と同様な部材等については、同一符号を付して、その説明を省略している。
図7は、本発明の第2実施形態におけるチャックテープ付き袋2の開封開始部30付近の構成を示した模式図である。
図7の構成を図5(第1実施形態)の構成と比較すると、本実施形態のチャックテープ付き袋2は、上側フィルム11、雌型ファスナー部22の取付基部222、カットテープ23、雌型ファスナー部22より幅広の雄型ファスナー部21の取付基部212、下側フィルム12が重ね合わされて配置されることになることについては第1実施形態のチャックテープ付き袋1と同様であるが、雄型ファスナー部21の取付基部212と同様に、下側フィルム12の開封開始部30に対しても穴明部分50bが形成されている構成となる点で異なる。
前記した図5または図6に示したように、チャックテープ付き袋1の開封開始部30に対して切り込みによりタブ70を形成する場合にあっては、下側フィルム12に対してもタブ70が形成される場合が多く、タブ70の先端を引っ張るにあっては、当該下側フィルム12に形成されたタブ70をも含めて引っ張ることとなる場合が多い。
図8は、第2実施形態のチャックテープ付き袋の開封状態を示した模式図であるが、このようにしてタブ70を引っ張った場合には、接着された上側フィルム11、カットテープ23、雄型ファスナー部21の取付基部212、及び下側フィルム12のタブ70が同時に引っ張られることになる一方(図8(A))、本実施形態のチャックテープ付き袋2における、雄型ファスナー21の取付基部212及び下側フィルム12には、易開封構造50として穴明部分50bが形成されているため、当該穴明部分50b以降にあっては雄型ファスナー部21の取付基部212と下側フィルム12が引きちぎられることはなく、カットテープ23と上側フィルム11のみが引き裂かれて開口部が形成されることとなるのである(図8(B))。
このような本実施形態のチャックテープ付き袋2によれば、前記した第1実施形態のチャックテープ付き袋1による効果(1)〜(3)に加えて、以下の効果を奏することができる。
(4)易開封構造である穴明部分50bをチャックテープ20が取り付けられていない下側フィルム12の開封開始部30に対しても設けるようにしているので、当該下側フィルム12が内容物側まで切れてしまうことを好適に防止できるとともに、最初の開封において必要な力を更に小さくすることができる。
なお、以上説明した態様は、本発明の一態様を示したものであって、本発明は、前記した実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的及び効果を達成できる範囲内での変形や改良が、本発明の内容に含まれるものであることはいうまでもない。また、本発明を実施する際における具体的な構造及び形状等は、本発明の目的及び効果を達成できる範囲内において、他の構造や形状等としても問題はない。
例えば、前記した実施形態では、易開封構造50の具体例として、穴明部分50a,50bを形成した例を示したが、これには限定されず、穴明部分50bを形成する代わりに、当該穴明け部分50bに相当する位置で下側フィルム12とカットテープ10が接着されていない部分(非接着部51)を備えることにより形成されるようにしてもよい。
図9は、本発明のチャックテープ付き袋1における、タブ70が形成された開封開始部30付近の他の態様を示した正面図であり、易開封構造50が、雄型ファスナー部21の取付基部212とカットテープ23が接着されていない部分(非接着部51)により構成される態様を示したものである。
図9に示すように、開封開始部30に対して非接着部51を設けるようにすれば、カットテープ23を引っ張って開封を行う場合であっても、下側フィルム12を引きちぎることがなくなるため、前記した第1実施形態や第2実施形態のチャックテープ付き袋1,2と同様な効果を奏することが可能となり、小さな力で開封することができる。
また、易開封構造50の他の例としては、図示しないが、開封開始部30における雄型ファスナー部21の厚みを他の部分よりも薄くするような構成としてもよく、このような構成によっても、カットテープ23を引き上げて袋体10を引き裂き開封する場合に、かかる厚みが薄い部分から取付基部212が好適に破断されることとなり、取付基部212がそれ以上引きちぎられず、小さな力での開封が簡便に実施可能となる。
そして、前記した実施形態では、袋体10のサイドシール部60に対して形成された開封開始部30にあって、カットテープ23と隣接する雄型ファスナー部21を構成する取付基部212に対して易開封構造50(50a等)が設けられている態様を示したが、これには限定されず、カットテープ23と雌型ファスナー22とを隣接する構成を採用してもよい。また、この場合にあっては、両ファスナー部21,22の取付基部212,222について、雌型ファスナー部22の取付基部222を雄型ファスナー部21の取付基部212より幅広にすることが好ましい。
その他、本発明の実施における具体的な構造及び形状等は、本発明の目的を達成できる範囲で他の構造等としてもよい。
次に、実施例及び比較例を挙げて本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれらの実施例等の記載内容に何ら制約されるものではない。
[実施例1]
下記の手段により、前記した図1ないし図3(第1実施形態)に示したチャックテープ付き袋1を製造した。
まず、低密度ポリエチレン樹脂(メルトフローレート(MFR) 1.5g/10分(JIS K7210 230℃、21.2N荷重)、密度 926kg/m、)を用いて、雄型ファスナー部21及び雌型ファスナー部22からなるチャックテープ20を製造した。なお、雄型ファスナー部21の取付基部212に対しては、図2、図3に示すような穴明部分50aを形成するようにした。
次に、二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム(厚み 12μm)と直鎖状低密度ポリエチレンフィルム(厚み 50μm)をドライラミネートした積層フィルムを包材として用い、上側フィルム11の裏面に対して、両面に対して熱硬化型接着剤を塗布した二軸延伸したポリエチレンテレフタレート(PET)テープ(幅 3mm、厚み 12μm)をカットテープ23として装着した後、前記したチャックテープ20を、上側フィルム11の裏面と雄型ファスナー部21の取付基部211とを、カットテープ23と穴明部分50aが重なるようにして熱溶着した。そして、包材の周縁を熱溶着してヒートシール部(両端の対向する2辺はサイドシール部60)を形成することにより、本発明のチャックテープ付き袋1を得た。
なお、開封開始部30に形成されるタブ70の形状は、図4(B)の形状(C型タブ)に準じ、当該C型タブの引き裂き開始部と進行方向のなす角度がθを70度になるようにした。また、図4(B)の交点Yが、サイドシール部60の内側にあるようにした。
[実施例2]
実施例1のチャックテープ付き袋において、C型タブの引き裂き開始部のなす角度θを70度から40度となるようにした以外は実施例1と同様にして、本発明のチャックテープ付き袋1を得た。
[実施例3]
実施例1のチャックテープ付き袋において、下側フィルム12に対しても、雄型ファスナー部21の取付基部212と同様に穴明部分50bを形成するようにした(図7、図8に示した第2実施形態)以外は実施例1と同様な方法を用いて、本発明のチャックテープ付き袋2を得た。
[実施例4]
実施例1のチャックテープ付き袋において、図9に示すように、雄型ファスナー部21の穴明け部分50aの位置をシールしないで、開封開始部30に非接着部51を設けてサイドシール部60を形成した以外は、実施例1と同様な方法を用いて、本発明のチャックテープ付き袋1を得た。
[比較例1]
実施例1のチャックテープ付き袋において、雄型ファスナーの取付基部に対して易開封構造である穴明部分を形成しない以外は、実施例1と同様の方法を用いて、チャックテープ付き袋を得た。
[試験例1]
実施例1ないし4及び比較例1で得られたチャックテープ付き袋について、下記の条件により、「開封時の抵抗感」「開封時の抵抗値」及び「開封時のフィルム切れの有無」を確認し、比較・評価した。結果を表1に示す。
( 開封時の抵抗感 )
チャックテープ付き袋のタブ部を手で掴んで開封した場合における抵抗感を下記の判定基準に従って判定した。
( 判定基準 )
判 定 内 容
◎ 抵抗が全くなく、非常に開けやすい。
○ 抵抗がなく、開けやすい。
× 抵抗があり、開けにくい。
( 開封時の抵抗値 )
チャックテープ付き袋のタブ部を市販のデジタルフォースゲージで掴んで開封した場合における抵抗値(N)を測定した。
( 開封時のフィルム切れの有無 )
チャックテープ付き袋のタブ部を手で掴んで開封した場合における内容物側フィルム(下側フィルム)の切れの有無を確認した。
( 結 果 )
Figure 0004526884
表1の結果から分かるように、開封開始部に易開封構造を備えた実施例1ないし実施例4のチャックテープ付き袋は、開封時の抵抗感も良好であり、非常に開封しやすいものであった。また、開封時の抵抗値も小さく、特に、C型タブの引き裂き開始部のなす角度θを40度となるようにした実施例2、下側フィルムにも穴明部分を設けた実施例3、及び易開封構造として非接着部を配設した実施例4の結果が優れていた。そして、実施例1ないし実施例4のチャックテープ付き袋は、開封時の内容物側のフィルムの切れも認められなかった。従って、本発明のチャックテープ付き袋が、小さな力で開封を実施することができ、容易に開封を行うことができることが確認できた。
一方、易開封構造を備えない比較例1は、開封時に抵抗があり、非常に開封しにくいとともに、開封時の抵抗値も大きかった。また、開封時にあっては、内容物側のフィルムの切れが認められ、実施例のチャックテープ付き袋と比較すると開封性能に大きく劣るものであった。
本発明のチャックテープ付き袋は、粉体、食料品、医薬品、電子部品、事務用品等の各種物品を密封包装するための包装材料として、ガゼット袋、ピロー袋など袋の形状を問わず広く利用することができるものである。
本発明の第1実施形態のチャックテープ付き袋を示した正面図である。 図1において、タブが形成された開封開始部付近の正面図である。 図2のIII−III断面図である。 開封開始部に形成されたタブの形状を示した概略図である。 第1実施形態のチャックテープ付き袋における開封開始部付近の構成を示した模式図である。 第1実施形態のチャックテープ付き袋の開封状態を示した模式図である。 本発明の第2実施形態のチャックテープ付き袋における開封開始部付近の構成を示した模式図である。 第2実施形態のチャックテープ付き袋の開封状態を示した模式図である 本発明のチャックテープ付き袋において、タブが形成された開封開始部付近の他の態様を示した正面図である。 従来のチャックテープ付き袋の開封開始部付近を示した正面図である。 図10のXI−XI断面図である。
符号の説明
1,2 チャックテープ付き袋体
10 袋体
11 上側フィルム
12 下側フィルム
13 開口部
20 チャックテープ
21 雌型ファスナー部
22 雌型ファスナー部
23 カットテープ
24 開封部
30 開封開始部
50 易開封構造
50a,50b 穴明部分
51 非接着部
60 サイドシール部
70 タブ
211 凸部
212 取付基部
221 凹部
222 取付基部
701 両側部
702 引き裂き開始部

Claims (7)

  1. 包材を重ね合わせ周縁を貼り合わせてなる袋体の一方の内面に対して、互いに嵌合する雄型ファスナー部と雌型ファスナー部を有するチャックテープが取り付けられているチャックテープ付き袋であって、
    雄型ファスナー部と雌型ファスナー部の取付基部の間には、袋体を引き裂き開封するカットテープが配設されており、
    袋体のサイドシール部には、開封開始部と、前記開封開始部から袋体を引き裂き開封する方向に隣接した易開封構造とが設けられ、
    前記易開封構造は、前記カットテープと隣接し、前記包材と共に熱融着された前記取付基部に設けられていることを特徴とするチャックテープ付き袋。
  2. 請求項1に記載のチャックテープ付き袋において、
    前記易開封構造が、取付基部に対して穴明部分及び/または弱め線で形成された部分からなることを特徴とするチャックテープ付き袋。
  3. 請求項1に記載のチャックテープ付き袋において、
    前記易開封構造が、取付基部の厚みを他の部分よりも薄くしてなることを特徴とするチャックテープ付き袋。
  4. 請求項1に記載のチャックテープ付き袋において、
    前記易開封構造が、取付基部とカットテープが接着されていない部分(非接着部)を備えてなることを特徴とするチャックテープ付き袋。
  5. 請求項1ないし請求項4の何れかに記載のチャックテープ付き袋において、
    前記開封開始部に対してタブを形成し、
    当該タブの両側部の延長線の交点がサイドシール部の内側にあることを特徴とするチャックテープ付き袋。
  6. 請求項1ないし請求項4の何れかに記載のチャックテープ付き袋において、
    前記開封開始部に対してタブを形成し、
    当該タブを形成する切り込みにおける引き裂き開始部の終点が、前記カットテープの内側にあることを特徴とするチャックテープ付き袋。
  7. 請求項5または請求項6に記載のチャックテープ付き袋において、
    前記タブを形成する切り込みが開封進行方向に従って幅狭であり、
    当該切り込みにおける引き裂き開始部の開封進行方向に対してなす角が75度以下であることを特徴とするチャックテープ付き袋。
JP2004190078A 2004-06-28 2004-06-28 チャックテープ付き袋 Expired - Lifetime JP4526884B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004190078A JP4526884B2 (ja) 2004-06-28 2004-06-28 チャックテープ付き袋
AT05765127T ATE474783T1 (de) 2004-06-28 2005-06-27 Beutel mit wiederverschliessbarem band
CN2005800217900A CN101014505B (zh) 2004-06-28 2005-06-27 带卡扣带的袋
DE602005022452T DE602005022452D1 (de) 2004-06-28 2005-06-27 Beutel mit wiederverschliessbarem band
EP05765127A EP1780136B1 (en) 2004-06-28 2005-06-27 Bag with chuck tape
KR1020077001897A KR101175960B1 (ko) 2004-06-28 2005-06-27 척 테이프가 부착된 주머니
US11/630,955 US9011006B2 (en) 2004-06-28 2005-06-27 Bag with chuck tape
PCT/JP2005/011717 WO2006001411A1 (ja) 2004-06-28 2005-06-27 チャックテープ付き袋
PL05765127T PL1780136T3 (pl) 2004-06-28 2005-06-27 Woreczek z zaciskaną taśmą strunową
TW094121654A TW200606071A (en) 2004-06-28 2005-06-28 Bag with chuck tape
US14/645,117 US9669967B2 (en) 2004-06-28 2015-03-11 Bag with chuck tape
US15/585,434 US10099819B2 (en) 2004-06-28 2017-05-03 Bag with chuck tape

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004190078A JP4526884B2 (ja) 2004-06-28 2004-06-28 チャックテープ付き袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006008211A JP2006008211A (ja) 2006-01-12
JP4526884B2 true JP4526884B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=35775880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004190078A Expired - Lifetime JP4526884B2 (ja) 2004-06-28 2004-06-28 チャックテープ付き袋

Country Status (10)

Country Link
US (3) US9011006B2 (ja)
EP (1) EP1780136B1 (ja)
JP (1) JP4526884B2 (ja)
KR (1) KR101175960B1 (ja)
CN (1) CN101014505B (ja)
AT (1) ATE474783T1 (ja)
DE (1) DE602005022452D1 (ja)
PL (1) PL1780136T3 (ja)
TW (1) TW200606071A (ja)
WO (1) WO2006001411A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016163349A1 (ja) * 2015-04-06 2016-10-13 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ付袋体、その製造方法、および、その製造装置

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3375726B1 (en) 2004-12-07 2019-10-23 Idemitsu Unitech Co., Ltd. Zipper and zipper-equipped bag
CN101160206B (zh) * 2005-04-18 2010-09-29 出光统一科技株式会社 带有卡带的袋的制造装置及制造方法
JP4874742B2 (ja) * 2006-08-21 2012-02-15 出光ユニテック株式会社 カットテープ付きチャックテープ、その製造方法、およびチャックテープ付き包装袋
GB0711827D0 (en) * 2007-06-18 2007-07-25 Brown Charles N Protective container
US7681732B2 (en) 2008-01-11 2010-03-23 Cryovac, Inc. Laminated lidstock
CN102143898B (zh) * 2008-09-03 2013-03-13 诺瓦提斯公司
FR2938514B1 (fr) * 2008-11-17 2010-12-31 S2F Flexico Procede de fabrication d'ensembles de fermeture comportant des lumieres, procede de formation de sachets, bande d'ensembles et sachets correspondants
JP5638278B2 (ja) * 2009-10-19 2014-12-10 出光ユニテック株式会社 易裂き性ジッパーテープ、及び、易裂き性ジッパーテープ付き包装袋
KR20140081782A (ko) * 2011-09-30 2014-07-01 이데미쓰 유니테크 가부시키가이샤 형상 유지 테이프, 지퍼 테이프, 포장 주머니, 형상 유지 테이프의 제조 방법 및 지퍼 테이프의 제조 방법
US11459157B2 (en) 2012-02-13 2022-10-04 Polytex Fibers Llc Woven plastic bags with features that reduce leakage, breakage and infestations
US9969529B2 (en) 2012-02-13 2018-05-15 Polytex Fibers Corporation Easy open plastic bags
US9669981B2 (en) 2012-02-13 2017-06-06 Polytex Fibers Corporation Easy open plastic bags
US9845184B2 (en) 2012-02-13 2017-12-19 Polytex Fibers Corporation Easy open plastic bags
US10562689B2 (en) 2012-02-13 2020-02-18 Polytex Fibers Corporation Woven plastic bags with features that reduce leakage, breakage and infestations
US10661963B2 (en) 2014-04-04 2020-05-26 Polytex Fibers Corporation Peelable easy open plastic bags
EP2906415B1 (en) 2012-10-12 2020-03-18 Polytex Fibers Corporation Polymeric bag with easy access features attached to the bag without adhesives
JP6097064B2 (ja) * 2012-12-07 2017-03-15 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ付被装着物およびジッパーテープ付袋体
US9926106B2 (en) 2013-01-22 2018-03-27 Polytex Fibers Corporation Easy access woven plastic bags
NZ711219A (en) * 2013-03-15 2017-09-29 Reynolds Presto Products Inc Child resistant closure system including hood arrangement for recloseable bag and methods
US9598208B2 (en) * 2013-08-15 2017-03-21 Brannon K. Aki Disposable bucket liner
JP5651850B1 (ja) * 2013-12-26 2015-01-14 日本竹菱株式会社 カットテープ付きチャックテープ、及びカットテープ付きチャックテープを具備した包装袋
CA2944904C (en) 2014-04-04 2022-08-16 Polytex Fibers Corporation Woven plastic bags with features that reduce leakage, breakage and infestations
US11305927B2 (en) 2014-04-04 2022-04-19 Polytex Fibers Llc Easy open plastic bags
US11472622B2 (en) 2014-04-04 2022-10-18 Polytex Fibers Llc Woven plastic bags with features that reduce leakage, breakage, and infestations
CN104118631B (zh) * 2014-06-27 2016-08-17 广德县七彩斑马包装科技有限公司 一种易撕包装袋
CN104291003A (zh) * 2014-10-17 2015-01-21 大连竹菱包装工业有限公司 一种风琴拉链包装袋
KR101722525B1 (ko) * 2015-05-26 2017-04-03 강병민 스트립 라인이 구비된 버섯 재배용 배지 봉투
JP2017036084A (ja) * 2015-08-13 2017-02-16 信和株式会社 包装フィルム及びその製造方法
JP6113339B1 (ja) 2016-08-01 2017-04-12 出光ユニテック株式会社 テープ及び袋体
JP6928430B2 (ja) * 2016-08-09 2021-09-01 株式会社生産日本社 包装用袋
JP2018070249A (ja) * 2016-11-02 2018-05-10 株式会社生産日本社 包装用袋
JP2018177332A (ja) * 2017-04-18 2018-11-15 株式会社生産日本社 合成樹脂系袋
JP6894753B2 (ja) * 2017-05-08 2021-06-30 出光ユニテック株式会社 袋体、フィルム体、及び袋体の製造方法
JP2019001475A (ja) * 2017-06-12 2019-01-10 リードケミカル株式会社 包装袋
CN108313506B (zh) * 2018-02-11 2024-11-08 竹菱(大连)实业有限公司 撕裂条撕口机构及制造装置和制造方法
GB201807377D0 (en) * 2018-05-04 2018-06-20 Avon Polymer Prod Ltd Filtration mask, packaged filtration mask, and tearable container
US20210229871A1 (en) * 2018-06-29 2021-07-29 Illinois Tool Works Inc. CHILD DETERRENT ZIPPER CLOSURE (as amended)
JP2021191692A (ja) * 2020-06-05 2021-12-16 アイワ工業株式会社 食品包装体
EP4277856A1 (en) 2021-01-12 2023-11-22 Instant Brands Holdings Inc. Silicone food and beverage storage containers
USD1022604S1 (en) 2022-01-11 2024-04-16 Instant Brands Holdings Inc. Combined food and beverage storage container
USD1022606S1 (en) 2022-01-11 2024-04-16 Instant Brands Holdings Inc. Combined food and beverage storage container
USD1045508S1 (en) 2022-01-11 2024-10-08 Instant Brands Holdings Inc. Food and beverage storage container
USD1044408S1 (en) 2022-01-11 2024-10-01 Instant Brands Holdings Inc. Food and beverage storage container
USD1022605S1 (en) 2022-01-11 2024-04-16 Instant Brands Holdings Inc. Combined food and beverage storage container
USD1044409S1 (en) 2022-01-11 2024-10-01 Instant Brands Holdings Inc. Food and beverage storage container
US20240308746A1 (en) * 2023-03-15 2024-09-19 Illinois Tool Works Inc. Flexible enclosure having a tear strip

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02141344U (ja) * 1989-04-26 1990-11-28
WO2003051729A1 (fr) * 2001-12-18 2003-06-26 Idemitsu Unitech Co., Ltd. Sac hermetiquement ferme comportant une bande d'ouverture
WO2003055761A1 (fr) * 2001-12-26 2003-07-10 Asahi Kasei Pax Corporation Sachet d'emballage facile a ouvrir
JP2004155446A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Arihiko Morita チャック付き袋及びそのチャック付き袋の製造方法並びにチャック付き袋への袋詰め方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2675796B2 (ja) 1988-01-25 1997-11-12 松下電工株式会社 人体検知スイッチ
JP2749886B2 (ja) 1989-07-21 1998-05-13 ▲しょう▼ 小原 ファスナーバッグ及びその製造方法
US5157811A (en) 1990-05-09 1992-10-27 Package Machinery Company Bodolay/Pratt Division Reclosable strip fastener with self opener
JP2554951B2 (ja) 1990-06-30 1996-11-20 太陽誘電株式会社 硬銅製ジャンパー軸部材を有するチップ型ジャンパー部品およびその製造方法
JP3410142B2 (ja) * 1993-03-30 2003-05-26 株式会社平野屋物産 開封容易とした自立可能な合成樹脂製袋
CA2229034C (en) * 1995-08-09 2006-10-03 James Worth Yeager Zippered film and bag
JPH09207948A (ja) 1996-01-31 1997-08-12 Okada Shigyo Kk 包装袋
FR2780704B1 (fr) * 1998-07-03 2000-09-15 Autobar Plastiques Sac refermable etanche
JP4324273B2 (ja) 1999-04-21 2009-09-02 ダイセル化学工業株式会社 無水酢酸蒸留精製設備
DE60037144T2 (de) * 2000-09-18 2008-03-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Beutel mit einem verschluss und verschlussvorrichtung
JP2002104440A (ja) 2000-10-02 2002-04-10 Hosokawa Yoko Co Ltd ファスナーバッグ
JP2003011986A (ja) 2001-06-29 2003-01-15 Houseki Planning:Kk 易引裂密封袋及びその製法
WO2004083065A1 (ja) * 2003-03-17 2004-09-30 Hosokawa Yoko Co., Ltd. ファスナーバッグ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02141344U (ja) * 1989-04-26 1990-11-28
WO2003051729A1 (fr) * 2001-12-18 2003-06-26 Idemitsu Unitech Co., Ltd. Sac hermetiquement ferme comportant une bande d'ouverture
WO2003055761A1 (fr) * 2001-12-26 2003-07-10 Asahi Kasei Pax Corporation Sachet d'emballage facile a ouvrir
JP2004155446A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Arihiko Morita チャック付き袋及びそのチャック付き袋の製造方法並びにチャック付き袋への袋詰め方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016163349A1 (ja) * 2015-04-06 2016-10-13 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ付袋体、その製造方法、および、その製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20150266627A1 (en) 2015-09-24
US10099819B2 (en) 2018-10-16
TW200606071A (en) 2006-02-16
WO2006001411A1 (ja) 2006-01-05
US9669967B2 (en) 2017-06-06
EP1780136A4 (en) 2008-10-01
ATE474783T1 (de) 2010-08-15
PL1780136T3 (pl) 2010-12-31
US20090190867A1 (en) 2009-07-30
TWI349641B (ja) 2011-10-01
EP1780136A1 (en) 2007-05-02
CN101014505B (zh) 2011-01-19
JP2006008211A (ja) 2006-01-12
CN101014505A (zh) 2007-08-08
KR20070039084A (ko) 2007-04-11
DE602005022452D1 (de) 2010-09-02
US20170233144A1 (en) 2017-08-17
EP1780136B1 (en) 2010-07-21
KR101175960B1 (ko) 2012-08-22
US9011006B2 (en) 2015-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4526884B2 (ja) チャックテープ付き袋
TWI392623B (zh) 附拆封帶之夾鏈帶、其製造方法及附夾鏈帶之包裝袋
JP4787833B2 (ja) チャックテープ付き袋の製造装置、製造方法
US8714821B2 (en) Cutting tape and packaging bag with cutting tape
TWI415768B (zh) 易開封性夾鏈帶、附有易開封性夾鏈帶之包裝袋及易開封性夾鏈帶的製造方法
JP5118080B2 (ja) 易裂き性ジッパーテープ、および、易裂き性ジッパーテープ付き包装袋
JP2002104440A (ja) ファスナーバッグ
TWI742121B (zh) 帶及袋體
EP1325872B1 (en) Fastener bag and fastener device
JP2006199334A (ja) 再封可能な袋
JP2012148784A (ja) 再封機能付き軟包装袋
JP2009154929A (ja) 包装袋、その製造装置、および包装袋の製造方法
JPH0834450A (ja) 合成樹脂製チャック付の袋体
JP2005281599A (ja) リシールテープ及びパウチ容器
JP4011921B2 (ja) チャックテープ付き袋およびその製造方法
JPH08230943A (ja) 袋開封用補助テープおよび包装袋
WO2023002925A1 (ja) 容器、容器の製造方法、容器の製造装置、シールバーおよびフィルム組立体
JP3563380B2 (ja) 合成樹脂製チャック付の袋体
JP2018062350A (ja) テープ挿入型易開封ガゼット袋
JP3123952U (ja) 易開封性を有する袋状包装体
JPH0999958A (ja) 合成樹脂製チャック付の袋体
CN205150620U (zh) 易撕铝箔复合膜
JP2021187536A (ja) 再封可能な包装袋
JP2022140954A (ja) 食品用包装袋
JP2012148791A (ja) 包装袋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070118

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070703

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090924

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100315

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100602

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4526884

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150