JP4498539B2 - チキソトロープ剤の製造方法及びその用途 - Google Patents
チキソトロープ剤の製造方法及びその用途 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4498539B2 JP4498539B2 JP2000126806A JP2000126806A JP4498539B2 JP 4498539 B2 JP4498539 B2 JP 4498539B2 JP 2000126806 A JP2000126806 A JP 2000126806A JP 2000126806 A JP2000126806 A JP 2000126806A JP 4498539 B2 JP4498539 B2 JP 4498539B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solution
- mol
- diisocyanate
- lithium salt
- toluylene diisocyanate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/10—Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/74—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
- C08G18/76—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
- C08G18/7614—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
- C08G18/7621—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/16—Catalysts
- C08G18/22—Catalysts containing metal compounds
- C08G18/225—Catalysts containing metal compounds of alkali or alkaline earth metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/2805—Compounds having only one group containing active hydrogen
- C08G18/2815—Monohydroxy compounds
- C08G18/282—Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/2805—Compounds having only one group containing active hydrogen
- C08G18/2815—Monohydroxy compounds
- C08G18/282—Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols
- C08G18/2825—Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols having at least 6 carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/2805—Compounds having only one group containing active hydrogen
- C08G18/2815—Monohydroxy compounds
- C08G18/283—Compounds containing ether groups, e.g. oxyalkylated monohydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/2805—Compounds having only one group containing active hydrogen
- C08G18/2815—Monohydroxy compounds
- C08G18/283—Compounds containing ether groups, e.g. oxyalkylated monohydroxy compounds
- C08G18/2835—Compounds containing ether groups, e.g. oxyalkylated monohydroxy compounds having less than 5 ether groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/2805—Compounds having only one group containing active hydrogen
- C08G18/2815—Monohydroxy compounds
- C08G18/284—Compounds containing ester groups, e.g. oxyalkylated monocarboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/30—Low-molecular-weight compounds
- C08G18/32—Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/30—Low-molecular-weight compounds
- C08G18/32—Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
- C08G18/3225—Polyamines
- C08G18/3228—Polyamines acyclic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/30—Low-molecular-weight compounds
- C08G18/32—Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
- C08G18/3225—Polyamines
- C08G18/3237—Polyamines aromatic
- C08G18/324—Polyamines aromatic containing only one aromatic ring
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S528/00—Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
- Y10S528/903—Polymerizing or processing an isocyanate under substantially anhydrous conditions
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、モノヒドロキシ化合物をジイソシアネートと反応させてモノイソシアネート付加物とし、これを更に非プロトン性溶媒中、リチウム塩の存在下でジアミンと反応させて得た尿素ウレタンを含む、チキソトロープ剤として有効な溶液を製造する方法に関する。さらに、本発明は、例えば、含溶媒、無溶媒もしくは水性のペイント及びラッカー、ポリ塩化ビニルプラスチゾル、エポキシ系塗料、不飽和ポリエステル樹脂系塗料等の塗料組成物に特にチキソトロープ性を付与するための前記溶液の用途に関する。
【0002】
【従来の技術】
液状塗料組成物のレオロジーを制御するために、有機変性ベントナイト,珪酸,水素化ひまし油及びポリアミドワックス類が主に用いられている。これらの物質は通常、乾燥固体であり、半製品とするためには剪断応力により溶媒に分散させる必要があり、また、液状塗料組成物に添加する際には系統的な温度制御が必要であるなどの欠点を有している。適切な温度に保持されない場合、塗膜の欠陥となる微結晶が塗料組成物製品中に生成する。現在使用されているこれらのレオロジー助剤に一般的な欠点は、これらが透明塗膜の濁りと曇り(ヘーズ)を生じることである。更に、製造工程において、乾燥粉末化した物質を取り扱うことはダスト発生の原因となり好ましくない。
【0003】
レオロジー制御に関する成果については、欧州公開公報EP−A−0198519に記載されている。近年、ペイント樹脂溶液の存在下でイソシアネートをアミンと反応させて、非常に細かく分散した状態の針状結晶を形成する尿素が得られている。このような変成ペイントバインダーが、通称“垂れ抑制剤”と言われているレオロジー制御剤及び垂れ防止バインダーとして提案されている。これらの欠点は、垂れ抑制剤がその製造に用いたバインダーに結合したままであり、そのため最終製品である塗料組成物の特性をその後調整することができないという事実である。
【0004】
欧州特許EP−B−0006252には上記の欠点をある程度解決することができるチキソトロープ剤の製造方法が開示されている。このチキソトロープ剤は、非プロトン性溶媒中、LiClの存在下で、イソシアネート付加物をポリアミンと反応させて得られた尿素ウレタンである。この方法により得られたチキソトロープ剤の欠点は、その製造方法に起因して、尿素ウレタンの構造が単一でなく不明確なことである。イソシアネート一付加物が記載されているものの、実施例から明らかなように、実際には一付加物は存在せず、複数の異なる付加物の混合物である。開示されている製造方法では、1モルのジイソシアネートをまず1モルのモノアルコールと反応させている。この製造方法では、目的とするNCO−官能性の一付加物が部分的に得られるが、NCO−官能性を示さない二付加物も製造される。更に、単量体ジイソシアネートの一部が未反応のまま残留する。
【0005】
複数の異なる化合物の割合は、NCO基への接近し易さおよび温度、時間などの反応条件により変化する。しかしながら、最も大きな欠点は、この方法で得られた付加物は全て極めて多量の未反応ジイソシアネートを含むことである。この未反応ジイソシアネートは、次工程の塩化リチウムの存在下でのポリアミンとの反応中に、尿素ウレタンの制御不能な連鎖延長の原因となり、また、尿素重合体を生成する。これらの生成物は沈殿する傾向があり、溶液状態を保つことは非常に困難である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
よって、本発明の目的は、明確な構造を有するチキソトロープ剤を製造する方法を見出すことであり、また、そのような方法で得られた溶液を数カ月以上安定に貯蔵することを可能にし、前記溶液の使用信頼性を一層高めることにある。。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この目的は、驚くべきことに、下記一般式(I):
R−OH (I)
(式中、Rは炭素数4〜22のn−アルキルもしくはイソアルキル、炭素数6〜12のシクロアルキル、炭素数7〜12のアラールキル、又はCmH2m+1(O−CnH2n)x−もしくはCmH2m+1(OOC−CvH2v)x−(ただし、m=1〜22、n=2〜4、x=1〜15及びV=4又は5)で表される残基)で表されるモノヒドロキシル化合物を1.5〜5倍モル過剰のトルイレンジイソシアネートと反応させ、未反応のトルイレンジイソシアネートを反応混合物より除去し、次いで得られたモノイソシアネート付加物をリチウム塩の存在下で一般式(II):
H2N−R''−NH2 (II)
(式中、R''は−CyH2y−を表し、yは2〜12である)で表される化合物、下記式で表される化合物:
【0008】
【化3】
【0009】
及び、下記式で表される化合物:
【0010】
【化4】
【0011】
(式中、R'''はメチル基又は水素原子である)からなる群より選ばれた少なくとも一のジアミン類と反応させることにより解決できることを見出した。
【0012】
【発明の実施の形態】
トルイレンジイソシアネートは、2〜4モル過剰用いるのが好ましく、更に好ましくは2〜3モル過剰用いられる。トルイレンジイソシアネートは2,4−異性体を50〜80%の割合で含むのが好ましい。
【0013】
式R−OHのアルコールとジイソシアネートの一部が反応してイソシアネート一付加物を生成する反応の終了後、未反応の過剰ジイソシアネートは、好ましくは真空蒸留により温和な条件下で反応混合物より除去される。
【0014】
リチウム塩としては、LiCl又はLiNO3、好ましくはLiNO3が用いられる。本発明の方法により得られる尿素ウレタン溶液の固形分含量は5〜80%、好ましくは20〜60%、とくに好ましくは25〜50%である。イソシアネート一付加物とジアミンとの反応は極性の非プロトン性溶媒、例えばジメチルスルホキシド、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリドン、N−ブチルピロリドン又は同等のアルキルピロリドン類等の中で行われる。
【0015】
リチウム化合物の量は、使用するジアミンのアミン当量に対し0.2〜2モル、好ましくは0.5〜1.5モル、特に好ましくは0.75〜1.25モル(リチウム基準)である。
【0016】
塩化物イオンは塗料組成物に好ましくない影響を及ぼし、チキソトロープ性塗料組成物が塗布された金属基板の腐食を増進することもあるので、LiNO3はLiClに比べて特に有利に用いられる。
【0017】
【発明の効果】
上記のようにして得られた尿素ウレタン類は遊離イソシアネート基も遊離アミノ基も含まないので、衛生上汚安全である。更に、バインダー又は充填剤と好ましくない副反応を起こさない。本発明の方法で得られる尿素ウレタン溶液の貯蔵安定性は極めて高く、通常の貯蔵温度において6ヶ月以上の貯蔵安定性が確実に得られる。
【0018】
【実施例】
以下の実施例により本発明を更に詳細に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
【0019】
(A) 比較例(EP0006252に対応)
1モル(174g)のトルイレンジイソシアネート(2,4−異性体含量=65%、以下、T65と略称する)を反応容器中へ入れ、1モルのブチルトリグリコール(ブチルトリエチレングリコール、平均分子量=212g)を撹拌しながらゆっくりと滴下し、公知の方法により反応を終結させた。反応中温度を40℃未満に保った。このようにして得られたイソシアネート付加物に含まれる未反応TDI(トルイレンジイソシアネート)の量は7.3%であった。一方、全NCO量は10.9%であった。この反応混合物を、0.5モル(68g)のキシリレンジアミン及びアミン当量に対して0.75モルのLiClを含むN−メチルピロリドン(NMP)溶液に加えた。固体分含量は50重量%であった。反応は発熱を伴って進行した。
このようにして得られた尿素溶液は、比較的短時間で結晶を生成するか又はゲルを生成する傾向があった。
【0020】
(B) 実施例1〜8(本発明の方法によるモノ付加物の調製)
実施例1
0.5モル(37g)のn−ブタノールを30℃において1.25モル(217.5g)のトルイレンジイソシアネート(2,4−異性体含量=80%、以下、T80と略称する)に2時間かけて添加した。添加操作中、温度を45℃未満に保った。添加終了後、理論NCO量が33.0%になるまで撹拌を更に2時間継続した。過剰のイソシアネートを150〜170℃、0.1ミリバールの真空下で蒸留により除去した。NCO量は16.9%であり、遊離TDI量は0.5%未満であった。
【0021】
実施例2
0.25モル(53g)のブチルトリグリコール(ヒドロキシル価:265)を室温で0.625モル(108.75g)のトルイレンジイソシアネート(T65)に2時間かけて添加した。添加操作中、温度を45℃未満に保った。添加終了後、理論NCO量が26.0%になるまで、更に2.5時間撹拌を続けた。過剰のイソシアネートを150〜170℃、0.1ミリバールの真空下で蒸留により除去した。NCO量は10.7%であり、遊離TDI量は0.5%未満であった。
【0022】
実施例3
0.3モル(47.4g)の1−デカノールを50℃にて0.6モル(104.4g)のトルイレンジイソシアネート(T80)に2時間かけて添加した。添加操作中、温度を50℃〜55℃の間に保った。添加終了後、理論NCO量が24.9%に達するまで、更に3時間撹拌を続けた。過剰のイソシアネートを150〜170℃、0.1ミリバールの真空下で蒸留により除去した。NCO量は12.7%であり、遊離TDI量は0.5%未満であった。
【0023】
実施例4
0.3モル(55.8g)の1−ドデカノールを50℃にて0.6モル(104.4g)のトルイレンジイソシアネート(T80)に2時間かけて添加した。添加操作中、温度を50℃〜55℃の間に保った。添加終了後、理論NCO量が23.6%に達するまで、更に3時間撹拌を続けた。過剰のイソシアネートを150〜170℃、0.1ミリバール真空下で蒸留により除去した。NCO量は11.7%であり、遊離TDI量は0.5%未満であった。
【0024】
実施例5
0.2モル(20g)のシクロヘキサノールを30℃にて0.8モル(139.2g)のトルイレンジイソシアネート(T65)に2時間で添加した。添加操作中、温度を上昇させて50℃〜55℃の間に保った。添加終了後、理論NCO量が36.9%に達するまで、更に3.5時間撹拌を続けた。過剰のイソシアネートを150〜170℃、0.1ミリバールの真空下で蒸留により除去した。NCO量は15.4%であり、遊離TDI量は0.5%未満であった。
【0025】
実施例6
0.25モル(50g)のイソトリデカノールを40℃にて0.75モル(130.5g)のトルイレンジイソシアネート(T65)に2時間かけて添加した。添加操作中、温度を60℃未満に保持した。添加終了後、理論NCO量が29.1%に達するまで、更に2時間撹拌を続けた。過剰のイソシアネートを150〜170℃、0.1ミリバールの真空下で蒸留により除去した。NCO量は11.3%であり、遊離TDI量は0.5%未満であった。
【0026】
実施例7
0.25モル(18g)のブタノールを0.5モル(57g)のカプロラクトン及び0.1%(0.075g)のジブチル錫ジラウレート(DBTL)と160℃にて6時間反応させ、次いで50℃に冷却した。このようにして得られたヒドロキシエステル(BuCP2)(ヒドロキシル価:186)を40℃で2時間かけて0.75モル(130.5g)のトルイレンジイソシアネートに添加した。添加操作中、温度を60℃未満に保った。添加終了後、理論NCO量が25.5%に達するまで、更に2時間撹拌を続けた。過剰のイソシアネートを150〜170℃、0.1ミリバールの真空下で蒸留により除去した。NCO量は8.9%、遊離TDI量は0.5%未満であった。
【0027】
実施例8
0.2モル(70g)のメトキシポリ(エチレングリコール)350を50℃で0.6モル(104.4g)のトルイレンジイソシアネート(T80)に2時間かけて添加した。添加操作中、温度を50℃〜55℃間に保持した。添加終了後、理論NCO量が24.1%に達するまで、更に3時間撹拌を続けた。過剰のイソシアネートを150〜170℃、0.1ミリバールの真空下で蒸留により除去した。NCO量は8.0%、遊離TDI量は0.5%未満であった。
【0028】
【0029】
2 実施例9−16(本発明による尿素ウレタンの調製)
実施例9
15.9gのLiCl及び68g(0.5モル)のキシリレンジアミンを80℃にて332gのN−メチルピロリドンに溶解した。次いで、この溶液に実施例1で得られた一付加物の248gを1時間かけて添加した。添加終了後、更に30分間撹拌を続け、室温まで冷却した。このようにして得られた尿素ウレタン溶液の固形分含量は50重量%であった。透明な溶液が得られ、ゲルを生成することなくかなり長時間安定であった。
【0030】
実施例10
15.9gのLiCl及び68g(0.5モル)のキシリレンジアミンを80℃にて476gのN−メチルピロリドンに溶解した。次いで、この溶液に実施例2で得られたモノ付加物の386gを1時間かけて添加した。添加終了後、更に30分間撹拌を続け、室温まで冷却した。このようにして得られた尿素ウレタン溶液の固形分含量は50重量%であった。長時間安定な透明溶液が得られた。
【0031】
実施例11
25.8gのLiNO3と68g(0.5モル)のキシリレンジアミンを80℃にて424gのジメチルホルムアミドに溶解した。次いで、この溶液に実施例3で得られたモノ付加物の332gを1時間かけて添加した。添加終了後、更に30分間撹拌を続け、室温まで冷却した。このようにして得られた尿素ウレタン溶液の固形分含量は50重量%であった。得られた溶液はかなり長期にわたり透明であった。
【0032】
実施例12
25.8gのLiNO3及び68g(0.5モル)のキシリレンジアミンを80℃にて839gのジメチルアセトアミドに溶解した。次いで、この溶液に実施例4で得られた360gの一付加物を1時間かけて添加した。添加終了後、更に30分間撹拌を続け、室温まで冷却した。このようにして得られた尿素ウレタン溶液の固形分含量は35重量%であった。長期間安定な透明溶液が得られた。
【0033】
実施例13
15.9gのLiClと84g(0.5モル)のヘキサメチレンジアミンを80℃にて374gのN−メチルピロリドンに溶解した。次いで、この溶液に実施例5で得られた一付加物の274gを1時間かけて添加した。添加終了後、更に30分間撹拌を続けたのち、室温まで冷却した。このようにして得られた尿素ウレタン溶液の固形分含量は50重量%であった。長期間安定な透明溶液が得られた。
【0034】
実施例14
12.9gのLiNO3と42g(0.25モル)のヘキサメチレンジアミンを80℃にて361.5gのジメチルホルムアミドに溶解した。次いで、この溶液に実施例6で得られたモノ付加物の186gを1時間かけて添加した。添加終了後、更に30分間撹拌を続けたのち、室温まで冷却した。このようにして得られた尿素ウレタン溶液の固形分含量は40重量%であった。長期間安定な透明の製品が得られた。
【0035】
実施例15
8.0gのLiClと27.2g(0.2モル)のキシリレンジアミンを80℃にて652gのN−メチルピロリドンに溶解した。次いで、この溶液に実施例7で得られたモノ付加物の191gを1時間かけて添加した。添加終了後、更に30分間撹拌を続行したのち、室温まで冷却した。このようにして得られた尿素ウレタン溶液の固形分含量は25重量%であった。長期間安定な透明溶液が得られた。
【0036】
実施例16
9.0gのLiClと27.2g(0.2モル)のキシリレンジアミンを80℃にて245gのN−メチルピロリドンに溶解した。次いで、この溶液に実施例8で得られたモノ付加物の210gを1時間かけて添加した。添加終了後、更に30分間撹拌を続行したのち、室温まで冷却した。このようにして得られた尿素ウレタン溶液の固形分含量は50重量%であった。長期間安定な透明溶液が得られた。
【0037】
【0038】
(D)応用例
本発明の尿素ウレタンの水中、混合溶媒中、及びバインダー溶液中におけるゲル生成能力を調べた。更に、バインダー中における達成可能な層の厚さを測定した。
【0039】
混合溶媒として、n−ブタノール/キシレン(1:4)及びn−ブチルアセテート/メトキシプロパノール(3:1)を用いた。
【0040】
また、次の各種バインダーを用いた。
デスモフェン(Desmophen)VPLS2009:固形分含量70%のヒドロキシ官能性ポリアクリレート/n−ブチルアセテート(Bayer AG)。
プレキシガム(Plexigum)PQ610:熱可塑性ポリアクリレート粉体を溶解したn−ブチルアセテート;固形分含量60%(Rohm GmbH)。
【0041】
バインダー中のテスト:
1%の尿素ウレタン溶液を含溶媒バインダー中へ強く撹拌しながら混合した(Dispermat、2m/sec)。24時間後、塗膜の垂れテストを膜厚30〜300μmにて実施した。この目的のため、得られた混合物をドクターブレードを用いて種々の膜厚に塗布した。
評価:たるみ性(層の厚さ)(μm)
【0042】
溶媒又は水中のテスト:
水中又は溶媒中のゲル強度を調べるため、尿素ウレタンを水又は溶媒に加え、振り混ぜた。4時間後、評価を行った。
評価結果(水中又は溶媒混合中):1=ゲル強度大〜6=ゲル生成せず。
【0043】
Claims (7)
- モノヒドロキシル化合物をジイソシアネートと反応させて得られたモノイソシアネート付加物を非プロトン性溶媒中、リチウム塩の存在下、ジアミンと更に反応させて生成した尿素ウレタンを含有する、チキソトロープ剤として有効な溶液を製造する方法において、一般式(I):
R−OH (I)
(式中、Rは炭素数4〜22のn−アルキルもしくはイソアルキル、炭素数6〜12のシクロアルキル、炭素数7〜12のアラールキル、又はCmH2m+1(O−CnH2n)x−もしくはCmH2m+1(OOC−CvH2v)x−(ただし、m=1〜22、n=2〜4、x=1〜15及びV=4又は5)で表される残基)で表されるモノヒドロキシル化合物を1.5〜5倍モル過剰のトルイレンジイソシアネートと反応させ、未反応のトルイレンジイソシアネートを反応混合物より除去し、次いで、得られたモノイソシアネート付加物を、リチウム塩の存在下で、一般式(II):
H2N−R''−NH2 (II)
(式中、R''は−CyH2y−を表し、yは2〜12である)で表される化合物、下記式で表される化合物:
- 溶液の固形分含量が5〜80重量%であることを特徴とする請求項1記載の製造方法。
- トルイレンジイソシアネートの過剰モル数が2〜4モルであることを特徴とする請求項1又は2記載の製造方法。
- 2,4−異性体の割合が50〜80重量%であるトルイレンジイソシアネートの異性体混合物を使用することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の製造方法。
- ジアミンの当量に対し0.2〜2モルのリチウム化合物を使用することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の製造方法。
- リチウム塩としてLiNO3 を使用することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の製造方法。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の製造方法により得られた溶液を塗料組成物に添加することを特徴とする塗料組成物にチキソトロープ性を賦与する方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19919482.3 | 1999-04-29 | ||
DE19919482A DE19919482C2 (de) | 1999-04-29 | 1999-04-29 | Verfahren zur Herstellung eines Thixotropie-Mittels und dessen Verwendung |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000319627A JP2000319627A (ja) | 2000-11-21 |
JP4498539B2 true JP4498539B2 (ja) | 2010-07-07 |
Family
ID=7906264
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000126806A Expired - Lifetime JP4498539B2 (ja) | 1999-04-29 | 2000-04-27 | チキソトロープ剤の製造方法及びその用途 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6420466B1 (ja) |
EP (1) | EP1048681B1 (ja) |
JP (1) | JP4498539B2 (ja) |
KR (1) | KR100581741B1 (ja) |
CN (1) | CN1185310C (ja) |
AT (1) | ATE219115T1 (ja) |
CA (1) | CA2305948C (ja) |
DE (2) | DE19919482C2 (ja) |
DK (1) | DK1048681T3 (ja) |
ES (1) | ES2178621T3 (ja) |
TW (1) | TW483904B (ja) |
Families Citing this family (65)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3904349B2 (ja) * | 1999-08-05 | 2007-04-11 | 三井化学株式会社 | 揺変性付与剤およびその製造方法 |
DE19962272A1 (de) * | 1999-12-23 | 2001-06-28 | Basf Ag | Isocyanatgruppen aufweisende Bausteine sowie ihre Verwendung zur Funktionalisierung oder Modifizierung von Verbindungen oder Oberflächen |
DE10004487A1 (de) * | 2000-02-02 | 2001-08-16 | Basf Coatings Ag | Physikalisch, thermisch oder thermisch und mit aktinischer Strahlung härtbare wässrige Zusammensetzungen und ihre Folgeprodukte sowie deren Herstellung |
DE10039837C2 (de) * | 2000-08-16 | 2003-03-20 | Byk Chemie Gmbh | Verfahren zur Herstellung einer lagerstabilen, rheologisch wirksamen Harnstoffurethan-Lösung mit breiter Verträglichkeit |
DE10241853B3 (de) * | 2002-09-09 | 2004-01-22 | Byk-Chemie Gmbh | Polymeres Harnstoffurethan als Rheologiesteuerungsmittel und Verfahren zur Herstellung |
KR100475879B1 (ko) | 2002-11-11 | 2005-03-11 | 한국전자통신연구원 | 유무선 인터넷 전화용 통신 단말장치 |
US7314949B2 (en) * | 2004-12-04 | 2008-01-01 | Xerox Corporation | Trans-1,2-cyclohexane bis(urea-urethane) compounds |
US7576235B2 (en) * | 2004-12-04 | 2009-08-18 | Xerox Corporation | Processes for preparing bis(urea-urethane) compounds |
US7220300B2 (en) * | 2004-12-04 | 2007-05-22 | Xerox Corporation | Phase change inks containing bis(urea-urethane) compounds |
US7560587B2 (en) * | 2004-12-04 | 2009-07-14 | Xerox Corporation | Bis[urea-urethane] compounds |
US7317122B2 (en) * | 2004-12-04 | 2008-01-08 | Xerox Corporation | Curable trans-1,2-cyclohexane bis(urea-urethane) compounds |
US7153349B2 (en) * | 2004-12-04 | 2006-12-26 | Xerox Corporation | Phase change inks containing curable trans-1,2-cyclohexane bis(urea-urethane) compounds |
US7144450B2 (en) * | 2004-12-04 | 2006-12-05 | Xerox Corporation | Phase change inks containing trans-1,2-cyclohexane bis(urea-urethane) compounds |
US7741510B2 (en) * | 2005-01-13 | 2010-06-22 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Rheology control agents |
US20060155021A1 (en) * | 2005-01-13 | 2006-07-13 | Lenges Christian P | Coating compositions containing rheology control agents |
US7632882B2 (en) * | 2005-01-13 | 2009-12-15 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Rheology control agents for coating compositions |
US7652121B2 (en) * | 2005-01-13 | 2010-01-26 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Rheology control agents for coating compositions |
DE102005015966A1 (de) * | 2005-04-07 | 2006-10-19 | Byk-Chemie Gmbh | Biuretverbindungen, ihre Herstellung und Verwendung sowie Zwischenprodukte zu ihrer Herstellung |
WO2007105258A1 (ja) * | 2006-03-07 | 2007-09-20 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | 揺変性付与剤およびこれを用いた硬化性樹脂組成物ならびに硬化性樹脂組成物の使用方法 |
DE102006010721B4 (de) * | 2006-03-08 | 2010-04-15 | Byk-Chemie Gmbh | Biuretverbindungen zur Rheologiesteuerung |
US20080026662A1 (en) * | 2006-07-25 | 2008-01-31 | Ecology Coatings, Inc. | Flexible Surface Having a UV Curable Waterproofing Composition |
US20080027154A1 (en) * | 2006-07-25 | 2008-01-31 | Ecology Coatings, Inc. | Uv curable compositions for use in adhesion, repair and architectural enhancement |
KR100803024B1 (ko) * | 2006-07-25 | 2008-02-14 | 케이에스케미칼 주식회사 | 도료 내에서 점탄성 조절제 역할을 하는 우레탄-우레아용액의 제조방법 |
US7842626B2 (en) * | 2006-11-13 | 2010-11-30 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Partially fluorinated compositions and surface active agents |
US7473658B2 (en) * | 2006-11-13 | 2009-01-06 | E. I. Du Pont Nemours And Company | Partially fluorinated amino acid derivatives as gelling and surface active agents |
DE102007005720A1 (de) * | 2007-01-31 | 2008-08-07 | Byk-Chemie Gmbh | Epoxid-Amin-Addukte als Dispergier- und Netzmittel |
US8044239B2 (en) * | 2007-08-13 | 2011-10-25 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Partially fluorinated ureas and amides |
DE102008029858A1 (de) * | 2008-04-23 | 2009-10-29 | Byk-Chemie Gmbh | Stabile Dispersionen von anorganischen Nanopartikeln |
GB2462105A (en) | 2008-07-24 | 2010-01-27 | Nuplex Resins Bv | Thixotropic aqueous coating composition |
DE102008038488A1 (de) * | 2008-08-20 | 2010-02-25 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Feuchtigkeitshärtende wasserfeste Beschichtung |
EP2333000A1 (de) | 2009-12-11 | 2011-06-15 | BYK-Chemie GmbH | Polyethermodifizierte Epoxid-Amin-Addukte als Netz- und Dispergiermittel |
WO2011091812A1 (de) * | 2010-01-28 | 2011-08-04 | Byk-Chemie Gmbh | Harnstoff- und amidkomponenten enthaltende lackzubereitung |
EP2439223A1 (de) | 2010-10-11 | 2012-04-11 | BYK-Chemie GmbH | Polysiloxan-Gruppen enthaltende Copolymere mit Epoxy/Amin-Grundgerüst und deren Verwendung |
JP6093705B2 (ja) | 2010-11-17 | 2017-03-08 | ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング | ポリシロキサン含有ウレタン系マクロモノマーから得ることが可能な共重合体、その製造方法およびその使用 |
ES2535938T3 (es) * | 2011-02-22 | 2015-05-19 | Basf Se | Agentes para modificar la reología para masas de recubrimiento que pueden curar por radiación |
ES2604115T3 (es) | 2012-12-15 | 2017-03-03 | Byk-Chemie Gmbh | Composición para el control de la reología |
AU2014318649B2 (en) | 2013-09-13 | 2017-09-07 | Dow Global Technologies Llc | Thixotropic polyol compositions containing dispersed urethane-modified polyisocyanurates |
JP2016540078A (ja) | 2013-11-29 | 2016-12-22 | ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング | ポリアミン付加化合物 |
PL3131962T3 (pl) | 2014-04-15 | 2018-09-28 | Byk-Chemie Gmbh | Kompozycja do regulowania właściwości reologicznych |
TR201808677T4 (tr) | 2014-04-15 | 2018-07-23 | Byk Chemie Gmbh | Reoloji kontrol ajanı olarak kullanıma uygun, saklama-stabiliteli üre preparatları. |
DE102015004640A1 (de) * | 2014-04-15 | 2015-10-15 | Byk-Chemie Gmbh | Rheologiesteuerungsmittel umfassend eine Wirkstoffkombination |
DE102014016299A1 (de) | 2014-11-06 | 2016-05-12 | Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. (DLR) | Gasgenerator-Treibstoff auf der Basis von Ammoniumdinitramid (ADN) und Verfahren zu seiner Herstellung |
CN107849209B (zh) | 2015-07-27 | 2020-12-15 | 毕克化学有限公司 | 用于流变控制的脲氨酯 |
US10301506B2 (en) * | 2016-06-06 | 2019-05-28 | Cymer-Dayton, Llc | Full scale process for preparing polymer powders |
JP6997173B2 (ja) | 2016-08-19 | 2022-01-17 | ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン | 疎水的に改質されたクレーの製造方法 |
PT3287477T (pt) | 2016-08-24 | 2019-07-12 | Henkel Ag & Co Kgaa | Promoção de adesão de plástico para adesivos de poliuretano 2k |
EP3381960B1 (en) * | 2017-04-01 | 2021-08-25 | CliQ SwissTech (Netherlands) B.V. | Urea urethanes |
EP3381961B1 (en) * | 2017-04-01 | 2020-11-11 | CliQ SwissTech (Netherlands) B.V. | A casting resin composition |
EP3459985B1 (en) | 2017-09-22 | 2020-06-17 | Cliq Swisstech Gmbh | Urea urethanes (ii) |
EP3428233A1 (de) | 2017-07-13 | 2019-01-16 | Sika Technology Ag | Beschichtungssystem mit hoher oberflächenrauhigkeit |
CN115894297A (zh) | 2017-10-05 | 2023-04-04 | 诺沃梅尔公司 | 异氰酸酯、其衍生物及它们的生产方法 |
CN111344327B (zh) * | 2017-11-14 | 2023-04-11 | 巴斯夫欧洲公司 | 制备脲氨基甲酸酯聚合物的方法 |
CN111372453A (zh) | 2017-11-30 | 2020-07-03 | 陶氏环球技术有限责任公司 | 作为农化调配物的油流变改性剂的疏水性聚合物 |
JP7035198B2 (ja) | 2017-12-21 | 2022-03-14 | ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング | 尿素基含有のタレ防止用レオロジー制御剤 |
CN108070066B (zh) * | 2017-12-29 | 2020-11-27 | 陈鹏 | 一种涂料油墨防沉剂及其制备方法 |
WO2019190997A1 (en) * | 2018-03-27 | 2019-10-03 | Advansix Resins & Chemicals Llc | Thixotropic rheology modifying agent compositions |
JP7332251B2 (ja) * | 2018-06-28 | 2023-08-23 | ホヤ レンズ タイランド リミテッド | 光学部材用重合性組成物 |
US10808132B2 (en) | 2018-11-09 | 2020-10-20 | Cliq Swisstech B.V. | Casting resin composition |
JP7196316B2 (ja) | 2019-01-04 | 2022-12-26 | ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング | 尿素基含有レオロジー制御添加剤 |
CN113840858B (zh) * | 2019-03-14 | 2023-12-15 | 毕克化学有限公司 | 含有环酰胺的流变控制添加剂 |
PL3741812T3 (pl) | 2019-05-20 | 2022-10-03 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Sposób wytwarzania co najmniej częściowo eksfoliowanej glinki z użyciem środka eksfoliującego obejmującego częściowy ester (met)akrylanu poli(tlenku alkilenu), cykliczny węglan i wodę |
EP4200347A1 (en) | 2020-08-24 | 2023-06-28 | Basf Se | Urea urethane compounds |
FR3117124B1 (fr) | 2020-12-07 | 2023-12-01 | Arkema France | Composition thixotropique à base de diurée-diuréthane |
DE102021128685A1 (de) | 2021-11-04 | 2023-05-04 | Voco Gmbh | Hochwirksames, kieselsäurefreies, lagerstabiles dentales Ätzgel |
EP4368649A1 (en) | 2022-11-14 | 2024-05-15 | Cliq Swisstech (The Netherlands) B.V. | Continuous processs for the manufacture of urea urethanes |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4999132A (ja) * | 1972-12-11 | 1974-09-19 | ||
JPS54156040A (en) * | 1978-05-26 | 1979-12-08 | Bikuumarinkurotsuto Chem Purod | Thixotropic agent for coating composition |
JPS5751777A (en) * | 1980-08-01 | 1982-03-26 | Ppg Industries Inc | Urethane leorogy modifying agent |
JPH05247387A (ja) * | 1992-03-05 | 1993-09-24 | Kiyoueishiya Kagaku Kk | 非水系塗料用垂れ防止剤 |
JPH11302245A (ja) * | 1998-04-24 | 1999-11-02 | Hokoku Seiyu Kk | モノイソシアネート化合物の製造方法 およびポリウレタン用組成物 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1544864A1 (de) * | 1963-07-24 | 1970-05-21 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von Polyurethan-Elastomeren |
GB1143754A (ja) * | 1965-11-19 | |||
DE1745347B2 (de) * | 1967-11-21 | 1975-01-02 | Reichhold-Albert-Chemie Ag, 2000 Hamburg | Verfahren zum Herstellen von thixotropen Harzen bzw. Harzlösungen sowie Mittel zur Durchführung des Verfahrens |
DE1903740A1 (de) * | 1969-01-25 | 1970-08-13 | Bayer Ag | Polyurethan-Elastomere und ein Verfahren zu ihrer Herstellung |
CA1006283A (en) * | 1972-12-11 | 1977-03-01 | Dieter Brandt | Thixotropic coating agents based on urea adduct of polyamine ad diisocyanates |
US4089835A (en) * | 1975-03-27 | 1978-05-16 | Bayer Aktiengesellschaft | Stable polyurethane dispersions and process for production thereof |
DE2639254A1 (de) * | 1976-09-01 | 1978-03-02 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von stabilen dispersionen |
JPS60104117A (ja) * | 1983-11-11 | 1985-06-08 | Toyota Motor Corp | 導電性改良ポリウレタン |
US4737565A (en) * | 1987-04-09 | 1988-04-12 | Ashland Oil, Inc. | Single component, latent curing epoxy resin composition |
BE1002762A7 (nl) * | 1989-01-20 | 1991-05-28 | Recticel | Werkwijze voor het bereiden en toepassen van verspuitbaar lichtstabiel polyurethaan. |
CA2032992C (en) * | 1989-12-29 | 2001-04-10 | Peter H. Quednau | Dispersing agents, their use and solids coated therewith |
DE4024601C2 (de) * | 1990-08-02 | 1997-04-03 | Gunter Prof Dr Bauer | Verfahren zur Herstellung polyolhaltiger Dispersionen und deren Verwendung |
IT1256666B (it) * | 1992-01-15 | 1995-12-12 | Procedimento per la purificazione di n-alchil urea di grado tecnico. | |
US5248833A (en) * | 1992-09-22 | 1993-09-28 | Arco Chemical Technology, L.P. | Process for purifying polyols made with double metal cyanide catalysts |
US5597942A (en) * | 1993-06-08 | 1997-01-28 | Basf Aktiengesellschaft | Carbodiimides and/or oligomeric polycarbodiimides based on 1 3-bis (1-methyl-1-isocyanatoethyl) benzene their use as hydrolysis stabilizers |
KR100404774B1 (ko) * | 1995-09-06 | 2004-04-01 | 아사히 덴카 고교 가부시키가이샤 | 점성조정제 |
US5895806A (en) * | 1996-05-06 | 1999-04-20 | Uniroyal Chemical Company, Inc. | Polyurethane composition useful for coating cylindrical parts |
-
1999
- 1999-04-29 DE DE19919482A patent/DE19919482C2/de not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-04-18 CA CA002305948A patent/CA2305948C/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-21 TW TW089107601A patent/TW483904B/zh not_active IP Right Cessation
- 2000-04-22 DE DE50000205T patent/DE50000205D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-04-22 ES ES00108723T patent/ES2178621T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-04-22 DK DK00108723T patent/DK1048681T3/da active
- 2000-04-22 AT AT00108723T patent/ATE219115T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-04-22 EP EP00108723A patent/EP1048681B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-04-25 US US09/557,698 patent/US6420466B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-04-27 JP JP2000126806A patent/JP4498539B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2000-04-28 KR KR1020000022813A patent/KR100581741B1/ko active IP Right Grant
- 2000-04-29 CN CNB001081888A patent/CN1185310C/zh not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4999132A (ja) * | 1972-12-11 | 1974-09-19 | ||
JPS54156040A (en) * | 1978-05-26 | 1979-12-08 | Bikuumarinkurotsuto Chem Purod | Thixotropic agent for coating composition |
JPS5751777A (en) * | 1980-08-01 | 1982-03-26 | Ppg Industries Inc | Urethane leorogy modifying agent |
JPH05247387A (ja) * | 1992-03-05 | 1993-09-24 | Kiyoueishiya Kagaku Kk | 非水系塗料用垂れ防止剤 |
JPH11302245A (ja) * | 1998-04-24 | 1999-11-02 | Hokoku Seiyu Kk | モノイソシアネート化合物の製造方法 およびポリウレタン用組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1185310C (zh) | 2005-01-19 |
KR20000071860A (ko) | 2000-11-25 |
DE19919482A1 (de) | 2000-11-02 |
ES2178621T3 (es) | 2003-01-01 |
JP2000319627A (ja) | 2000-11-21 |
CA2305948C (en) | 2008-09-09 |
ATE219115T1 (de) | 2002-06-15 |
TW483904B (en) | 2002-04-21 |
CA2305948A1 (en) | 2000-10-29 |
DK1048681T3 (da) | 2002-09-23 |
DE50000205D1 (de) | 2002-07-18 |
EP1048681A2 (de) | 2000-11-02 |
EP1048681A3 (de) | 2001-05-02 |
EP1048681B1 (de) | 2002-06-12 |
KR100581741B1 (ko) | 2006-05-23 |
DE19919482C2 (de) | 2001-04-26 |
CN1272518A (zh) | 2000-11-08 |
US6420466B1 (en) | 2002-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4498539B2 (ja) | チキソトロープ剤の製造方法及びその用途 | |
CN1204117C (zh) | 制备广相容性、储存稳定、流变性活化的脲氨基甲酸酯溶液的方法 | |
JP5259056B2 (ja) | ビウレット化合物、その製造及び使用、ならびにその製造のための中間体 | |
US6617468B2 (en) | Rheologically active urea urethane compounds | |
CN102597036A (zh) | 作为流变控制剂的聚脲 | |
US20070225451A1 (en) | Biuret compounds for rheology control | |
JPH08501820A (ja) | 耐酸ペイントに対するウレタン接着剤の接着性を向上させるためのプライマー組成物 | |
US4098743A (en) | Polylactone-polyurethanes and aqueous dispersions thereof | |
JP2002533487A (ja) | チキソトロピー性アミノホルムアルデヒド樹脂 | |
EP3574029B1 (de) | Harnstoffgruppen- und/oder urethangruppen-haltige amide als und in rheologiesteuerungsmitteln, deren herstellung und verwendung | |
CN105440238B (zh) | 适合作为分散剂或防沉降剂的加合化合物 | |
US4839406A (en) | Fluidity controlling agent for paints | |
JPH0348690A (ja) | 接着促進剤 | |
US5319055A (en) | Non-aqueous thickening agents | |
WO2019163345A1 (ja) | 水性カルボジイミド含有液の製造方法 | |
US5925711A (en) | Polyamines and their use in aqueous coating compositions | |
WO2003037849A2 (en) | Acicular crystals of hydrazine-based diurea derivatives and their use as rheology modifiers in coating and adhesive compositions | |
US12054576B2 (en) | Adhesives based on carbodimide chemistry | |
JPS6120591B2 (ja) | ||
JP2003137966A (ja) | ポリイソシアネート硬化剤 | |
JPH0411593B2 (ja) | ||
KR20080010002A (ko) | 도료 내에서 점탄성 조절제 역할을 하는 우레탄-우레아용액의 제조방법 | |
KR101835720B1 (ko) | 전단유동화 특성을 갖는 점탄성 조절제의 제조방법 | |
JPH02762A (ja) | N,n′―ビス(5―イソシアナトナフチル)尿素、その製造方法およびその使用 | |
US20030130386A1 (en) | Hydrazine-based diurea derivatives |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100323 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100414 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4498539 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |