JP4120692B2 - レーダ - Google Patents
レーダ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4120692B2 JP4120692B2 JP2006512962A JP2006512962A JP4120692B2 JP 4120692 B2 JP4120692 B2 JP 4120692B2 JP 2006512962 A JP2006512962 A JP 2006512962A JP 2006512962 A JP2006512962 A JP 2006512962A JP 4120692 B2 JP4120692 B2 JP 4120692B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- window function
- target
- signal
- center
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 79
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 75
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 43
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 31
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 29
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000035559 beat frequency Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/02—Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
- G01S13/06—Systems determining position data of a target
- G01S13/08—Systems for measuring distance only
- G01S13/32—Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated
- G01S13/34—Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated using transmission of continuous, frequency-modulated waves while heterodyning the received signal, or a signal derived therefrom, with a locally-generated signal related to the contemporaneously transmitted signal
- G01S13/345—Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated using transmission of continuous, frequency-modulated waves while heterodyning the received signal, or a signal derived therefrom, with a locally-generated signal related to the contemporaneously transmitted signal using triangular modulation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/02—Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
- G01S13/06—Systems determining position data of a target
- G01S13/42—Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
- G01S13/426—Scanning radar, e.g. 3D radar
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/88—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
- G01S13/93—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
- G01S13/931—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/88—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
- G01S13/93—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
- G01S13/931—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
- G01S2013/9327—Sensor installation details
- G01S2013/93271—Sensor installation details in the front of the vehicles
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/02—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
- G01S7/35—Details of non-pulse systems
- G01S7/352—Receivers
- G01S7/356—Receivers involving particularities of FFT processing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Description
図16の(A)は変調波である三角波に歪みがない場合、(B)はそのビート信号の上り変調区間と下り変調区間での周波数変化を示している。また、同図の(C)は三角波が歪んでいる場合、(D)はその場合のビート信号の上り変調区間と下り変調区間での周波数変化を示している。
周波数スペクトルの低周波数域では、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の緩やかな窓関数を適用して当該周波数スペクトルを求め、周波数スペクトルの高周波数域では、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の急な窓関数を適用して当該周波数スペクトルを求めるようにしたことを特徴としている。
前記周波数解析により求められる周波数スペクトルの低域に突出部が現れるものと予測される場合に、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の緩やかな窓関数を適用し、前記周波数スペクトルの高域に突出部が現れるものと予測される場合に、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の急な窓関数を適用するようにしたことを特徴としている。
自車両が低速走行時に、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の緩やかな窓関数を適用し、高速走行時に、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の急な窓関数を適用するようにしたことを特徴としている。
自車両の前方の水平角方向に探知ビームを走査する機能を備え、自車両の正面方向に対する走査角が大きな範囲で、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の緩やかな窓関数を適用し、自車両の正面方向に対する走査角が小さな範囲で、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の急な窓関数を適用するようにしたことを特徴としている。
2−信号処理ブロック
3−誘電体レンズ
4−1次放射器
16−スキャンユニット
図1において、1はRFブロック、2は信号処理ブロックである。RFブロック1は、レーダ測定用の電波を送受信し、送信波と受信波とのビート信号を信号処理ブロック2へ出力する。信号処理ブロック2の変調カウンタ11は、結果的にDAコンバータ10から三角波信号を発生させるためのカウントを行い、その値をDAコンバータ10へ出力する。DAコンバータ10は、それをアナログ電圧信号に変換してRFブロック1のVCO(電圧制御発振器)8へ与える。これにより送信波をFM変調する。すなわち、VCO8の発振信号はアイソレータ7、カプラ6、サーキュレータ5を介して1次放射器4へ供給される。この1次放射器4は、誘電体レンズ3の焦点面または焦点面付近にあって、誘電体レンズ3は、1次放射器4から放射されるミリ波信号を鋭いビームとして送信する。物標(車両など)からの反射信号が誘電体レンズ3を介し1次放射器4へ入射されると、受信信号がサーキュレータ5を介してミキサ9へ導かれる。ミキサ9には、この受信信号とカプラ6からの送信信号の一部であるローカル信号とを入力して、その周波数差の信号に相当するビート信号を中間周波信号として信号処理ブロック2のサンプルホールド回路を含むADコンバータ12へ出力する。ADコンバータ12は、これをデジタルデータに変換する。DSP(デジタル信号処理装置)13は、ADコンバータ12から入力したデータ列をFFT(高速フーリエ変換)処理して、後述するように、物標の相対距離および相対速度を算出する。
信号処理ブロック2内のマイクロプロセッサ14は、変調カウンタ11およびスキャンユニット16を制御する。このマイクロプロセッサ14は、スキャンユニット16に対してビーム方位を所定角度に向けるとともに、その静止時間内に上り変調区間と下り変調区間の一山分の三角波でVCO8を変調するように、カウント周期を定める。また、このマイクロプロセッサ14は、DSP13が求めた、上り変調区間の周波数スペクトルに現れる突出部と、下り変調区間の周波数スペクトルに現れる突出部とのペアを抽出(ペアリング)する。
図11の(A)はビーム走査とともに周波数解析を行う手順であり、まずビームの方位を初期化し、ビート信号のサンプリングを行い、そのサンプリングデータ列に所定の窓関数を掛けてFFTにより離散周波数スペクトルを求める。そして、ビーム方位が終値になるまでビーム方位を順次変位させて上記サンプリングと周波数解析を繰り返す。
第1の実施形態では、図3に示したようにビート信号のサンプリング区間をサンプリングして所定数のデータ数を得て、そのデータに対して第1・第2の周波数解析を行ったが、この図12に示す例では、サンプリングデータの間引きを行って第1の周波数解析を行う。すなわち第1の周波数解析では、第2の周波数解析で用いるサンプリングデータ数より少ないデータ数のデータについて周波数解析する。
第1・第2の実施形態では第1・第2の周波数解析を同時並行的に行う例を示したが、これは時間的に分割して行ってもよい。例えば図13に示すように、ビート信号のサンプリングデータに対して第1の窓関数を適用して離散フーリエ変換を行うタイミングと、第2の窓関数を適用して離散フーリエ変換を行うタイミングとは別であってもよい。また、周波数スペクトル上の低域(近距離)で第1の窓関数を適用し、高域(遠距離)で第2の窓関数を適用すればよいので、求める周波数帯域に応じて第1・第2の窓関数を適用するようにしてもよい。
この例は車載用レーダであり、自車両の走行速度に応じて窓関数の切り替えを行うものである。まず自車速データVsを入力する。このデータは車両に設けられているスピードメータからのデータを利用する。自車速データVsが所定のしきい値TVsより低速である場合には、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の緩やかな第1の窓関数を適用する。自車速データVsが上記しきい値TVs以上であれば、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の急な第2の窓関数を適用する。
この例では自車両の前方の水平角方向に探知ビームを走査するとともに、その方位角が自車両の正面を中心とする狭い方位範囲Sと、それより外側の方位範囲L,Rとで適用する窓関数を切り替える。ビーム方位が方位範囲Sでは、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の急な第2の窓関数を適用する。ビーム方位が方位範囲L,Rでは、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の緩やかな第1の窓関数を適用する。
Claims (5)
- 周波数変調した送信信号を送信し、該送信信号の物標からの反射信号の周波数と前記送信信号の周波数との差の周波数成分を含むビート信号を生成する手段と、
該ビート信号をサンプリングし、窓関数を掛けて離散周波数スペクトルを求める周波数解析手段と、
前記反射信号に起因して前記周波数スペクトルに現れる突出部のピーク周波数を求める手段と、
該ピーク周波数に基づいて物標の探知を行う物標探知手段とを備え、
前記周波数解析手段が、前記窓関数として、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の緩急が異なる複数の窓関数を選択的に適用するレーダであって、
周波数スペクトルの低周波数域では、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の緩やかな窓関数を適用して当該周波数スペクトルを求め、周波数スペクトルの高周波数域では、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の急な窓関数を適用して当該周波数スペクトルを求めるようにしたことを特徴とするレーダ。 - 周波数変調した送信信号を送信し、該送信信号の物標からの反射信号の周波数と前記送信信号の周波数との差の周波数成分を含むビート信号を生成する手段と、
該ビート信号をサンプリングし、窓関数を掛けて離散周波数スペクトルを求める周波数解析手段と、
前記反射信号に起因して前記周波数スペクトルに現れる突出部のピーク周波数を求める手段と、
該ピーク周波数に基づいて物標の探知を行う物標探知手段とを備え、
前記周波数解析手段が、前記窓関数として、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の緩急が異なる複数の窓関数を選択的に適用するレーダであって、
前記周波数解析により求められる周波数スペクトルの低域に突出部が現れるものと予測される場合に、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の緩やかな窓関数を適用し、前記周波数スペクトルの高域に突出部が現れるものと予測される場合に、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の急な窓関数を適用するようにしたことを特徴とするレーダ。 - 前記物標探知手段による物標探知を繰り返し行い、前回以前の探知により求めた物標までの距離に応じて、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の緩急の異なる窓関数を適用するようにした請求項2に記載のレーダ。
- 周波数変調した送信信号を送信し、該送信信号の物標からの反射信号の周波数と前記送信信号の周波数との差の周波数成分を含むビート信号を生成する手段と、
該ビート信号をサンプリングし、窓関数を掛けて離散周波数スペクトルを求める周波数解析手段と、
前記反射信号に起因して前記周波数スペクトルに現れる突出部のピーク周波数を求める手段と、
該ピーク周波数に基づいて物標の探知を行う物標探知手段とを備え、
前記周波数解析手段が、前記窓関数として、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の緩急が異なる複数の窓関数を選択的に適用する、車両に搭載される車載用レーダであって、
自車両が低速走行時に、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の緩やかな窓関数を適用し、高速走行時に、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の急な窓関数を適用するようにしたことを特徴とするレーダ。 - 周波数変調した送信信号を送信し、該送信信号の物標からの反射信号の周波数と前記送信信号の周波数との差の周波数成分を含むビート信号を生成する手段と、
該ビート信号をサンプリングし、窓関数を掛けて離散周波数スペクトルを求める周波数解析手段と、
前記反射信号に起因して前記周波数スペクトルに現れる突出部のピーク周波数を求める手段と、
該ピーク周波数に基づいて物標の探知を行う物標探知手段とを備え、
前記周波数解析手段が、前記窓関数として、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の緩急が異なる複数の窓関数を選択的に適用する、車両に搭載される車載用レーダであって、
前記レーダは、自車両の前方の水平角方向に探知ビームを走査する機能を備え、自車両の正面方向に対する走査角が大きな範囲で、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の緩やかな窓関数を適用し、自車両の正面方向に対する走査角が小さな範囲で、サンプリング区間の中心から両端にかけての振幅減衰の急な窓関数を適用するようにしたことを特徴とするレーダ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004141504 | 2004-05-11 | ||
JP2004141504 | 2004-05-11 | ||
PCT/JP2005/007976 WO2005109033A1 (ja) | 2004-05-11 | 2005-04-27 | レーダ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2005109033A1 JPWO2005109033A1 (ja) | 2008-03-21 |
JP4120692B2 true JP4120692B2 (ja) | 2008-07-16 |
Family
ID=35320342
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006512962A Expired - Fee Related JP4120692B2 (ja) | 2004-05-11 | 2005-04-27 | レーダ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7336218B2 (ja) |
JP (1) | JP4120692B2 (ja) |
CN (1) | CN100590451C (ja) |
DE (1) | DE112005000763B4 (ja) |
WO (1) | WO2005109033A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101770019B1 (ko) * | 2014-01-30 | 2017-08-30 | 인피니언 테크놀로지스 아게 | 레이더 신호 처리 방법, 디바이스 및 시스템 |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112005000763B4 (de) * | 2004-05-11 | 2011-09-29 | Murata Mfg. Co., Ltd. | Radarsystem |
JP5103816B2 (ja) * | 2006-07-27 | 2012-12-19 | 株式会社デンソー | 信号処理装置 |
JP4260831B2 (ja) * | 2006-09-20 | 2009-04-30 | 三菱電機株式会社 | 車載用周波数変調レーダ装置 |
DE112007001913A5 (de) * | 2006-10-06 | 2009-05-20 | Adc Automotive Distance Control Systems Gmbh | Radarsystem zur Umfelderfassung mit Kompensation von Störsignalen |
JP2009150707A (ja) * | 2007-12-19 | 2009-07-09 | Mitsubishi Electric Corp | レーダ装置 |
JP2010038731A (ja) * | 2008-08-05 | 2010-02-18 | Fujitsu Ten Ltd | レーダ装置 |
CN101644775B (zh) * | 2008-11-14 | 2011-11-09 | 中国科学院声学研究所 | 一种同步测距系统及方法 |
US9182476B2 (en) | 2009-04-06 | 2015-11-10 | Conti Temic Microelectronic Gmbh | Radar system having arrangements and methods for the decoupling of transmitting and receiving signals and for the suppression of interference radiation |
US9442191B2 (en) * | 2009-07-01 | 2016-09-13 | Navico Holding As | Signal processing system and method |
US8638254B2 (en) * | 2009-08-27 | 2014-01-28 | Fujitsu Ten Limited | Signal processing device, radar device, vehicle control system, signal processing method, and computer-readable medium |
US8063817B2 (en) * | 2009-08-27 | 2011-11-22 | Honeywell International Inc. | Method for cross-range enhancement of real-beam radar imagery |
JP2012168048A (ja) * | 2011-02-15 | 2012-09-06 | Panasonic Corp | ドップラーセンサ及び該ドップラーセンサを用いた照明器具 |
JP5977972B2 (ja) * | 2012-03-19 | 2016-08-24 | 富士通テン株式会社 | レーダ装置 |
JP2014115137A (ja) * | 2012-12-07 | 2014-06-26 | Fujitsu Ten Ltd | レーダ装置、及び、信号処理方法 |
JP2014132250A (ja) * | 2013-01-07 | 2014-07-17 | Toyota Motor Corp | レーダ装置 |
JP2014182023A (ja) * | 2013-03-19 | 2014-09-29 | National Univ Corp Shizuoka Univ | 車載用のレーダ装置 |
TWI504916B (zh) * | 2014-04-01 | 2015-10-21 | Wistron Neweb Corp | 調頻連續波雷達感測系統之信號處理方法及信號處理裝置 |
DE102014212390A1 (de) | 2014-06-27 | 2015-12-31 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zur Objektortung mit einem FMCW-Radar |
US9857822B2 (en) * | 2014-10-15 | 2018-01-02 | Bae Systems Controls Inc. | Control system with always on calibration and test and calibration and test circuit |
DE102014116452B4 (de) * | 2014-11-11 | 2022-10-27 | Infineon Technologies Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Verarbeitung von Radarsignalen |
JP2017166918A (ja) * | 2016-03-15 | 2017-09-21 | 株式会社東芝 | 信号処理装置、レーダ装置、信号処理方法およびプログラム |
IL250253B (en) | 2017-01-24 | 2021-10-31 | Arbe Robotics Ltd | A method for separating targets and echoes from noise, in radar signals |
DE102017207604B4 (de) | 2017-05-05 | 2019-11-28 | Conti Temic Microelectronic Gmbh | Radarsystem mit Überwachung der Frequenzmodulation einer Folge von gleichartigen Sendesignalen |
US11047970B2 (en) * | 2017-05-05 | 2021-06-29 | Texas Instruments Incorporated | Multi-mode radar systems, signal processing methods and configuration methods using pushing windows |
DE102017215561A1 (de) * | 2017-09-05 | 2019-03-07 | Robert Bosch Gmbh | FMCW-Radarsensor mit synchronisierten Hochfrequenzbausteinen |
IL255982A (en) | 2017-11-29 | 2018-01-31 | Arbe Robotics Ltd | Detection, mitigation and prevention of mutual interference between fixed water radars in vehicles |
CN107831489B (zh) * | 2017-12-04 | 2024-08-06 | 巍泰技术(武汉)有限公司 | 一种连续波4d雷达及其测量多目标方法 |
US10761204B2 (en) * | 2017-12-15 | 2020-09-01 | Google Llc | Radar attenuation mitigation |
IL259190A (en) | 2018-05-07 | 2018-06-28 | Arbe Robotics Ltd | System and method for frequency hopping MIMO FMCW imaging radar |
IL260695A (en) | 2018-07-19 | 2019-01-31 | Arbe Robotics Ltd | Method and device for eliminating waiting times in a radar system |
IL260696A (en) | 2018-07-19 | 2019-01-31 | Arbe Robotics Ltd | Method and device for structured self-testing of radio frequencies in a radar system |
IL260694A (en) | 2018-07-19 | 2019-01-31 | Arbe Robotics Ltd | Method and device for two-stage signal processing in a radar system |
IL261636A (en) | 2018-09-05 | 2018-10-31 | Arbe Robotics Ltd | Deflected MIMO antenna array for vehicle imaging radars |
DE102018132739B4 (de) * | 2018-12-18 | 2022-08-25 | Endress+Hauser SE+Co. KG | Verfahren zur FMCW-basierten Abstandsmessung |
FR3090892B1 (fr) * | 2018-12-20 | 2021-06-25 | Thales Sa | Procédé de mesure de distance par transformée de Fourier adaptée et système radar pour la mise en œuvre du procédé |
DE112019007289T5 (de) * | 2019-06-06 | 2022-01-20 | Mitsubishi Electric Corporation | Signalverarbeitungseinrichtung and radareinrichtung |
IL271269A (en) | 2019-12-09 | 2021-06-30 | Arbe Robotics Ltd | Radom for a planar antenna for car radar |
JP7363575B2 (ja) | 2020-02-27 | 2023-10-18 | 株式会社デンソー | 物体検知装置 |
DE102020105314A1 (de) | 2020-02-28 | 2021-09-02 | HELLA GmbH & Co. KGaA | Verfahren zur Bereitstellung von wenigstens einer Zielinformation |
CN112731390B (zh) * | 2020-12-02 | 2023-11-28 | 鹏城实验室 | 一种面向雷达成像处理的聚焦加窗方法及应用设备 |
JP2022120872A (ja) * | 2021-02-08 | 2022-08-19 | 古野電気株式会社 | レーダ信号処理装置、レーダ装置、レーダ信号処理方法およびレーダ信号処理プログラム |
WO2022259286A1 (ja) * | 2021-06-07 | 2022-12-15 | 三菱電機株式会社 | 信号処理装置、信号処理方法及びレーダ装置 |
CN114384504B (zh) * | 2022-01-04 | 2024-10-18 | 重庆川仪自动化股份有限公司 | 一种毫米波雷达信号频率的识别方法及系统 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4131141A1 (de) * | 1991-09-19 | 1993-03-25 | Telefunken Systemtechnik | Verfahren zur unterscheidung mindestens zweier ziele |
US5508706A (en) * | 1991-09-30 | 1996-04-16 | Trw Inc. | Radar signal processor |
JPH0755924A (ja) * | 1993-08-11 | 1995-03-03 | Daikin Ind Ltd | Fmcwレーダの送信波生成方法およびfmcwレーダ |
JPH07128439A (ja) * | 1993-11-04 | 1995-05-19 | Fujitsu Ltd | Fm−cwレーダ |
JPH07198833A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-08-01 | Fujitsu Ltd | Fm−cwレーダ装置 |
JP3485382B2 (ja) * | 1995-06-01 | 2004-01-13 | 富士通テン株式会社 | Fm−cwレーダ装置 |
US6469662B2 (en) * | 1996-10-17 | 2002-10-22 | Celsiustech Electronics Ab | Procedure for the elimination of interference in a radar unit of the FMCW type |
JP3342333B2 (ja) * | 1997-01-08 | 2002-11-05 | 本田技研工業株式会社 | 電圧制御発振装置およびfmcwレーダ装置 |
JPH11271432A (ja) * | 1998-03-25 | 1999-10-08 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | Fmcwレーダ装置 |
US6127965A (en) * | 1998-07-23 | 2000-10-03 | Eaton-Vorad Technologies, L.L.C. | Method and apparatus for rejecting rain clutter in a radar system |
JP3498624B2 (ja) * | 1999-03-31 | 2004-02-16 | 株式会社デンソー | レーダ装置 |
JP3622565B2 (ja) * | 1999-03-31 | 2005-02-23 | 株式会社デンソー | レーダ装置 |
JP3788322B2 (ja) * | 2001-05-30 | 2006-06-21 | 株式会社村田製作所 | レーダ |
JP3938686B2 (ja) * | 2001-12-13 | 2007-06-27 | 富士通株式会社 | レーダ装置、信号処理方法及びプログラム |
US7586436B2 (en) * | 2003-09-11 | 2009-09-08 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Radar device |
DE112005000763B4 (de) * | 2004-05-11 | 2011-09-29 | Murata Mfg. Co., Ltd. | Radarsystem |
-
2005
- 2005-04-27 DE DE112005000763T patent/DE112005000763B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2005-04-27 CN CN200580011367A patent/CN100590451C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-04-27 WO PCT/JP2005/007976 patent/WO2005109033A1/ja active Application Filing
- 2005-04-27 JP JP2006512962A patent/JP4120692B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-10-27 US US11/588,242 patent/US7336218B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101770019B1 (ko) * | 2014-01-30 | 2017-08-30 | 인피니언 테크놀로지스 아게 | 레이더 신호 처리 방법, 디바이스 및 시스템 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1942781A (zh) | 2007-04-04 |
DE112005000763T5 (de) | 2007-04-19 |
US20070040728A1 (en) | 2007-02-22 |
US7336218B2 (en) | 2008-02-26 |
WO2005109033A1 (ja) | 2005-11-17 |
CN100590451C (zh) | 2010-02-17 |
JPWO2005109033A1 (ja) | 2008-03-21 |
DE112005000763B4 (de) | 2011-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4120692B2 (ja) | レーダ | |
EP1321775B1 (en) | Fm-cw radar device | |
EP2120062B1 (en) | Pulse doppler radar device | |
JP4977443B2 (ja) | レーダ装置及びレーダ検出方法 | |
EP1464986B1 (en) | Radar apparatus | |
US20070103360A1 (en) | Radar | |
US20100141504A1 (en) | Object ranging | |
JP5552212B2 (ja) | レーダー装置 | |
JPH08136647A (ja) | Fm−cw方式マルチビームレーダー装置 | |
EP1353194B1 (en) | Radar system | |
JP5097467B2 (ja) | 車載用レーダ装置 | |
JP3719202B2 (ja) | レーダの特性調整方法 | |
US7312745B2 (en) | Radar | |
US6686870B2 (en) | Radar | |
JP3720662B2 (ja) | 車載用レーダ装置 | |
JP3709826B2 (ja) | レーダ | |
JP3930376B2 (ja) | Fmcwレーダ装置 | |
JP4330636B2 (ja) | Fm−cwレーダ装置 | |
JPH11281729A (ja) | ビーム切替型レーダー装置 | |
JP2009198272A (ja) | レーダ装置 | |
JP4330634B2 (ja) | Fm−cwレーダ装置 | |
JP4330635B2 (ja) | Fm−cwレーダ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080414 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140509 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |