[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3461291B2 - 熱プレスのクッション材用ゴム、熱プレス用クッション材およびプリント基板の製造方法 - Google Patents

熱プレスのクッション材用ゴム、熱プレス用クッション材およびプリント基板の製造方法

Info

Publication number
JP3461291B2
JP3461291B2 JP22316298A JP22316298A JP3461291B2 JP 3461291 B2 JP3461291 B2 JP 3461291B2 JP 22316298 A JP22316298 A JP 22316298A JP 22316298 A JP22316298 A JP 22316298A JP 3461291 B2 JP3461291 B2 JP 3461291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
printed circuit
circuit board
cushion material
hot press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22316298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000052369A (ja
Inventor
敦雄 田中
晃 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamauchi Corp
Original Assignee
Yamauchi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamauchi Corp filed Critical Yamauchi Corp
Priority to JP22316298A priority Critical patent/JP3461291B2/ja
Priority to TW088113144A priority patent/TW524739B/zh
Priority to KR10-1999-0031944A priority patent/KR100368189B1/ko
Priority to CN99110779A priority patent/CN1108910C/zh
Priority to DE69917154T priority patent/DE69917154T2/de
Priority to CNB031060382A priority patent/CN1277876C/zh
Priority to EP99115536A priority patent/EP0978528B1/en
Priority to US09/368,361 priority patent/US6391460B1/en
Publication of JP2000052369A publication Critical patent/JP2000052369A/ja
Priority to KR1020010056685A priority patent/KR100355261B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP3461291B2 publication Critical patent/JP3461291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/042Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of natural rubber or synthetic rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/3642Bags, bleeder sheets or cauls for isostatic pressing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/06Platens or press rams
    • B30B15/061Cushion plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/06Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/10Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/024Woven fabric
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/281Applying non-metallic protective coatings by means of a preformed insulating foil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/3642Bags, bleeder sheets or cauls for isostatic pressing
    • B29C2043/3655Pressure transmitters, e.g. caul plates; pressure pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/10Isostatic pressing, i.e. using non-rigid pressure-exerting members against rigid parts or dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0133Elastomeric or compliant polymer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/06Lamination
    • H05K2203/068Features of the lamination press or of the lamination process, e.g. using special separator sheets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31699Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31826Of natural rubber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31826Of natural rubber
    • Y10T428/31833Next to aldehyde or ketone condensation product or addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31924Including polyene monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3854Woven fabric with a preformed polymeric film or sheet
    • Y10T442/3878Fluorinated olefin polymer or copolymer sheet or film [e.g., Teflon@, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/674Nonwoven fabric with a preformed polymeric film or sheet
    • Y10T442/677Fluorinated olefin polymer or copolymer sheet or film [e.g., TeflonR, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、熱プレス成形に
用いられるクッション材、クッション材用ゴムおよびそ
の製造方法に関する。また、この発明は、クッション材
を用いたプリント基板、ICカード、液晶表示盤等、特
に好ましくはフレキシブルプリント基板(FPC)、ビ
ルドアップ多層配線板等の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】熱プレスでプリント基板を成形する場
合、プレス対象物を熱盤間に挟み込み一定の圧力と熱を
かける方法が用いられる。このようなプレス成形は、プ
レス対象物の全面に均等な圧力と熱を加えるために、熱
盤とプレス対象物との間に平板状のクッション材を介在
させた状態で行なわれる。
【0003】このようなクッション材として、従来、シ
リコーンゴムやフッ素ゴムが使用されていた。
【0004】ところがシリコーンゴムは、ゴム中に含ま
れるシロキサンの低分子ガスやブリード物を発生し、プ
レス対象物であるプリント基板等を汚染するという問題
があった。この汚染によって、たとえばプリント基板へ
の印刷特性が悪化したり、プリント基板と補強板等の他
部材との接着性が悪化したりする。これらの傾向は、ク
ッション材の使用時間が長期化するに従って加速され
る。特に、プレス対象物が精密機器部品(たとえばハー
ドディスク用のフレキシブルプリント基板やビルドアッ
プ多層配線板等)の場合、このような汚染が重大な欠陥
となっていた。また、シリコーンゴムは、機械的強度の
点でも不十分であった。
【0005】一方、フッ素ゴムを使用したクッション材
の一例として、特公平7−12617号(特開平6−2
78153号)に開示されたものがある。この公報に開
示されたクッション材の配合を表1に比較例1,2とし
て示す。
【0006】上記公報に開示のクッション材は、フッ素
ゴムを用いているため、クッション材の耐熱性が向上す
る。それに加え、クッション性、熱伝導性、耐久性等に
おいても優れた特性を有する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記ク
ッション材と、表面に凹凸のあるプレス対象物(たとえ
ばFPC)とを、直接接触させるか、フィルム等を介し
てプレスした場合、クッション材の表面に凹凸が残りや
すくなる。すなわち、上記クッション材の歪回復性が不
十分であるという問題があった。
【0008】また、熱プレスが接着剤の流動−固化を伴
う場合、中でもフレキシブルプリント基板(FPC)の
製造におけるベースフィルムと表面フィルムとの接着剤
による貼り合わせに上記クッション材を用いた場合、プ
レス対象物であるFPC中にボイドが残りやすいという
問題があった。
【0009】この発明は、上記の課題を解決するために
なされたものである。この発明の目的は、歪回復性およ
び凹凸への追従性に優れ、プレス対象物中にボイドを発
生させることがなく、さらには低分子ガスやブリード物
を発生しない熱プレス用クッション材、該クッション材
に適用されるゴムおよびその製造方法、ならびに該クッ
ション材を用いたプリント基板の製造方法を提供するこ
とにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本願の発明者らは、熱プ
レスのクッション材用ゴムの歪回復性を、熱プレスのプ
レス温度、プレス周期、プレス対象物内部の接着剤の流
動挙動等との関係で研究し、温度条件を150℃〜25
0℃とし、周波数条件を1秒〜1×10 秒としたと
きの、動的粘弾性測定による損失正接(tanδ)の値
が0.04以下である場合に、ゴムが良好な歪回復性を
示すことを知得した。
【0011】本発明に係るゴムは、1つの局面では、温
度条件を熱プレスのプレス温度とし、周波数条件を熱プ
レスの1プレスサイクルに相当する時間としたときの動
的粘弾性測定による損失正接(tanδ)の値が、0.
04以下のものである。なお、上記熱プレスのプレス温
度とは、1プレスサイクル中の熱盤の最高温度のことを
称する。
【0012】このゴムを熱プレス用のクッション材とし
て用いることにより、表面に凹凸のあるプレス対象物
(たとえばFPC)を熱プレスした場合でも、クッショ
ン材の表面に凹凸が残ることを阻止できる。その結果、
良好なクッション性を長期間維持することが可能とな
る。
【0013】上記プレス温度は、150℃〜300℃で
あり、1プレスサイクルに相当する時間は、1秒〜2×
104 秒である。
【0014】また、温度条件は、好ましくは、150℃
〜250℃であり、周波数条件は、好ましくは、1秒〜
1×103 秒である。
【0015】この条件下において、比較的短いプレスサ
イクルで行なわれるフレキシブルプリント基板の製造に
おけるベースフィルムと表面フィルムとの貼り合わせが
行なえる。よって、上記の条件下におけるtanδの値
が0.04以下であるゴムをクッション材として使用す
ることにより、フレキシブルプリント基板の製造におけ
る表面フィルムの貼り合わせ工程においてクッション材
の優れた歪回復性を発揮させることができる。
【0016】本発明に係るゴムは、他の局面では、熱プ
レスによる接着剤の流動−固化によってプレス対象物を
積層一体化する際に使用されるクッション材用ゴムであ
って、温度条件を熱プレスのプレス温度とし、周波数条
件を接着剤の流動開始から固化完了までの時間としたと
きの、動的粘弾性測定による損失正接(tanδ)の値
が0.04以下のものである。
【0017】このゴムを熱プレス用のクッション材とし
て用いることにより、接着剤の流動−固化によって積層
一体化するプレス対象物(たとえばFPC)を熱プレス
した場合、接着剤の流動時に生じる不均一な圧力を速や
かに均一化することができる。その結果、ボイドの発生
を効果的に防止できる。
【0018】なお、ここで言う接着剤の概念には、流動
−固化の状態変化を経て2層を接合するものの他、流動
−固化の後にそれ自体が層を形成しているものも含まれ
る。これらは、熱可塑性材料または熱硬化性材料であ
る。より具体的には、ホットメルト型の接着剤やプリプ
レグ等が挙げられる。
【0019】一般的に、上記プレス温度は150℃〜3
00℃であり、接着剤の流動開始から固化完了までの時
間は1秒〜2×103 秒の間である。
【0020】上記ゴムのJISK6253によるデュロ
メータ硬さは、好ましくは、A75以下である。
【0021】それにより、表2に示すようにデュロメー
タ硬さを従来例よりも小さくすることができ、凹凸への
追従性を向上することができる。その結果、前述の優れ
た歪回復性との相乗作用によって、たとえば表面に凹凸
のあるフレキシブルプリント基板に表面フィルムを貼り
合わせる際に、表面フィルムとベースフィルムとの間に
ボイドが発生することを効果的に抑制できる。
【0022】また、本発明に係るゴムは、好ましくは、
フッ素ゴムを主成分とする。それにより、耐熱性が優
れ、機械的強度が高く、かつ配合された材料のしみだし
の少ないクッション材が得られる。
【0023】上記ゴムは、好ましくは、ポリオール加硫
系のフッ素ゴム成分、加硫剤、加硫促進剤および受酸剤
を含むフッ素ゴム組成物である。そして、フッ素ゴム成
分、加硫剤および加硫促進剤の合計は、好ましくは、フ
ッ素ゴム組成物全体の80体積%以上である。
【0024】上記のようにポリオール加硫系のフッ素ゴ
ムを使用することにより、クッション材の圧縮永久歪み
を小さくすることができ、クッション材の寿命が長くな
る。特に、ポリオール加硫剤としてビスフェノールAF
を用いた場合には、より効果的に耐熱性を向上させるこ
とができる。
【0025】
【0026】本願の発明者らは、上記配合とすることに
より、tanδの値が0.04以下であるゴムが得られ
ることを知得した。かかるゴムを熱プレスのクッション
材として用いることにより、前述のように歪回復性の優
れたクッション材が得られる。
【0027】本発明に係る熱プレス用クッション材は、
1つの局面では、温度条件を150℃〜250℃とし、
周波数条件を1秒〜1×10 としたときのtan
δの値が0.04以下であるゴムを備える。
【0028】それにより、熱プレスに繰返し使用したと
きでも極めて良好な歪回復性が得られ、良好なクッショ
ン性を長期間維持することができる。
【0029】本発明に係る熱プレス用クッション材は、
他の局面では、熱プレスによる接着剤の流動−固化によ
ってプレス対象物を積層一体化する際に使用されるクッ
ション材であって、温度条件を熱プレスのプレス温度と
し、周波数条件を接着剤の流動開始から固化完了までの
時間としたときの、動的粘弾性測定による損失正接(t
anδ)の値が0.04以下であるゴムを備える。
【0030】それにより、このクッション材を用いて、
接着剤の流動−固化によって積層一体化するプレス対象
物(たとえばFPC)を熱プレスした場合、接着剤の流
動時に生じる不均一な圧力を速やかに均一化することが
できる。その結果、ボイドの発生を効果的に抑制でき
る。
【0031】本発明に係る熱プレス用クッション材は、
リオール加硫系のフッ素ゴム成分、加硫材、加硫促進
剤および受酸剤を含むフッ素ゴム組成物であり、フッ素
ゴム成分、加硫剤および加硫促進剤の合計が、フッ素ゴ
ム組成物全体の80体積%以上であるゴムを備えるのが
好ましい
【0032】熱プレス用クッション材が上記配合のゴム
を備えることにより、歪回復性が向上する。
【0033】上記ゴムの表面に、好ましくは、離型性処
理が施される。また、上記ゴムからなる層を1層以上
と、織布、不織布、紙、フィルム、箔、シートおよび板
の中から選ばれた1種以上からなる1層以上とを積層一
体化してもよい。上記織布、不織布、紙、フィルム、
箔、シートおよび板は、好ましくは、合成樹脂、天然ゴ
ム、合成ゴム、金属およびセラミックスの中から選ばれ
た単独または複合材である。
【0034】また、クッション材の少なくとも一方の表
面層が、上記ゴムで構成されることが好ましい。より好
ましくは、該ゴムの表面に、離型性処理が施される。
【0035】本発明に係る熱プレスのクッション材用ゴ
ムの製造方法は、下記の各工程を備える。原料ゴム、加
硫剤、加硫促進剤、受酸剤および可塑剤を混練して練り
生地を作成する。該練り生地をシート状に加工して未加
硫ゴムシートを作成する。未加硫ゴムシートを1次加硫
して加硫ゴムシートとする。この加硫ゴムシートを可塑
剤の沸点以上の温度で2次加硫することにより可塑剤を
揮散させる。
【0036】上記の2次加硫により、加硫の完結、余剰
の加硫剤の分解、加硫時に発生したガスの放散および残
留歪みの除去を行なうことができることに加え、歪回復
性を向上させることができる。それに加え、上記2次加
硫により可塑剤を揮散させることができるので、クッシ
ョン材の使用時に可塑剤がしみだすのを防止することが
できる。
【0037】上記2次加硫により、好ましくは、tan
δの値を0.04以下とする。
【0038】本発明に係るプリント基板の製造方法は、
1つの局面では、プリント基板材料と、クッション材と
を積層した状態で熱盤間に配置して加熱・加圧成形する
プリント基板の製造方法であって、クッション材は、温
度条件を150℃〜250℃とし、周波数条件を1秒〜
1×10 秒としたときのtanδの値が0.04以
下のゴムを含む。本発明に係るプリント基板の製造方法
は、他の局面では、積層構造をもつプリント基板材料
と、クッション材とを積層した状態で熱盤間に配置し
て、熱プレスによる接着剤の流動−固化によってプリン
ト基板材料を積層一体化するプリント基板の製造方法で
あって、クッション材は、温度条件を熱プレスのプレス
温度とし、周波数条件を接着剤の流動開始から固化完了
までの時間としたときの、動的粘弾性測定による損失正
接(tanδ)の値が0.04以下のゴムを含む。
【0039】本発明に係るプリント基板の製造方法は、
のような配合のクッション材を用いるのが好ましい
クッション材は、ポリオール加硫系のフッ素ゴム成分、
加硫剤、加硫促進剤および受酸剤を含むフッ素ゴム組成
物を有し、フッ素ゴム成分、加硫剤および加硫促進剤の
合計がフッ素ゴム組成物全体の80体積%以上である。
【0040】上記プリント基板の製造方法によって、ボ
イドやしわが発生せず、平滑性に優れ、汚染されること
もない、高品質なプリント基板を製造できる。
【0041】上記プリント基板は、表面に凹凸パターン
を有する。また、上記プリント基板は、たとえばフレキ
シブルプリント基板あるいはビルドアップ多層配線板で
ある。
【0042】本発明に係るゴムを備えたクッション材
は、かかるプリント基板の熱プレスに際し有効である。
【0043】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。
【0044】表1は、本発明の実施例および比較例1,
2(特公平7−12617号におけるサンプル1,2に
対応)における配合割合を示す表である。
【0045】
【表1】
【0046】表1に示す配合割合で、各材料を混練して
フッ素ゴム組成物を製造し、2本のロールを用いて実施
例および比較例1,2の未加硫フッ素ゴムシートを作製
した。その後、金型で170℃×30分のプレス加硫
(1次加硫)を行ない、厚み2mmの加硫フッ素ゴムシ
ートを作製した。実施例の加硫フッ素ゴムシートについ
ては、さらにオーブンで230℃×24時間の2次加硫
を行なった。この2次加硫は、可塑剤の沸点以上の温度
で行なう。それにより、可塑剤を揮散させることがで
き、本発明に係るゴムシートを熱プレスのクッション材
として使用した場合に、可塑剤のしみだしを阻止するこ
とができる。
【0047】なお、積層構造のゴムシートを作成する場
合には、未加硫のままでそれらを積層し、1次加硫で互
いに接着する。また1次加硫は、160℃〜200℃,
5分〜120分,1kg/cm2 〜20kg/cm2
条件で行なえばよい。
【0048】2次加硫は、前述したように可塑剤の沸点
以上の温度で、かつプレスの使用温度以上の温度で行な
うことが好ましい。2次加硫の温度が低すぎると2次加
硫の効果が上がらず、高すぎるとゴムが劣化する。よっ
て好適な2次加硫温度は、200℃〜260℃である。
【0049】2次加硫時間は、1時間以上(好ましくは
4〜30時間)である。時間が短いと2次加硫の効果が
上がらず、長すぎても一定以上の効果を期待できない。
逆にゴムが劣化する場合がある上、時間の浪費となる。
【0050】2次加硫では、圧力はかけないようにす
る。また、2次加硫は、ゴムの少なくとも片面が通気性
のある状態で行なうのが好ましい。それにより、可塑剤
を効果的に揮散させることができる。
【0051】通気性のある状態とは、表面に何も積層さ
れていないか、あるいは織布、不織布、紙等の通気性素
材が積層された状態のことである。
【0052】上記ゴムシートの動的粘弾性測定による損
失正接(tanδ)の値を、次の装置および測定方法に
より測定した。すなわち、粘弾性スペクトロメータ(岩
本製作所(株)製:TYPE VES−FIII)を用
い、強制振動非共振法(位相差法)により測定した。そ
の結果を図1〜図4に示す。
【0053】なお、図1には、tanδのマスターカー
ブ(150℃)の比較結果を示す。このマスターカーブ
は、公知の時間−温度換算則に基づいて周期1秒〜1×
10 5 秒の範囲で作成した。
【0054】図1に示すように、本発明に係るゴムシー
トのtanδの値が0.04以下であるのに対し、比較
例1,2のtanδの値が0.04より大きくなってい
るのがわかる。このようにtanδの値を従来より小さ
くすることにより、歪回復性を従来よりも向上させるこ
とができる。かかる特性のゴムシートは、特に、表面に
凹凸のある製品を熱プレスする際のクッション材として
有効である。なお、tanδの値は、0に近い程好まし
い。
【0055】次に、図2〜図4を用いて、温度を150
℃,200℃,250℃とした場合の実施例および比較
例1,2のtanδの周期分散について説明する。な
お、図2〜図4では、周期を1秒〜2×103 秒の範囲
内としている。この周期は、プレス対象物内で接着剤が
流動を開始してから固化を完了するまでの時間に基づい
ている。また、この周期範囲の熱プレスの典型例とし
て、フレキシブルプリント基板の製造における表面フィ
ルムの貼り合わせ工程を挙げることができる。
【0056】図2に示すように、いずれの温度において
も、実施例のゴムシートのtanδの値は0.04以下
となっていることがわかる。それに対し、図3および図
4に示すように、比較例のtanδの値は、いずれの温
度においても0.04より大きくなっていることがわか
る。
【0057】このことから、本発明に係るゴムシート
は、プレス対象物中の接着剤が流動を開始してから固化
を完了するまでの時間(1秒〜2×103 秒)に相当す
る周期において、優れた弾性を示すといえる。このた
め、本発明に係るゴムシートを熱プレス用のクッション
材に用いることにより、プレス対象物中の接着剤の流動
時に生じる不均一な内部応力を速やかに均一化すること
ができ、ボイドの発生を効果的に抑制することができ
る。
【0058】次に、表2を用いて、実施例と比較例との
JISK6253によるデュロメータ硬さの比較を行な
う。
【0059】
【表2】
【0060】表2に示すように、実施例のゴムシートの
デュロメータ硬さが、比較例1,2のそれよりも小さい
のがわかる。このように、デュロメータ硬さを小さくす
ることにより、凹凸への追従性を向上させることができ
る。それに加え、図2〜図4に示したような優れた歪回
復性との相乗効果によって、凹凸のある製品を熱プレス
した際に、ボイドが発生することを効果的に抑制するこ
とができる。
【0061】なお、デュロメータ硬さは、表2の結果よ
り、A75以下であれば少なくとも比較例の場合より凹
凸への追従性を向上させることができるものと考えられ
る。好ましくは、デュロメータ硬さは、A70以下であ
り、さらに好ましくは、A65以下である。ただし、デ
ュロメータ硬さはA10以上である必要がある。
【0062】本発明に係るゴムの形態は、中実体の他に
発泡体であってもよい。次に、表1に示す実施例の配合
についてより詳しく説明する。まず、主成分であるフッ
素ゴムについては、ポリアミン加硫系、ポリオール加硫
系および有機過酸化物加硫系のいずれを用いてもよい。
このようにフッ素ゴムを主成分とすることにより、耐熱
性が良好でありかつ強度が大きくなることに加え、配合
された材料のしみだしも少なくすることができる。
【0063】特に、ポリオール加硫系のフッ素ゴムを使
用した場合には、圧縮永久歪みを小さくすることがで
き、ゴムの寿命が長くなる。ポリオール加硫剤として
は、下記の化学式1の(a)〜(d)の4種類を挙げる
ことができる。この中で、(a)のビスフェノールAF
が最も耐熱性に優れている。
【0064】
【化1】
【0065】表1に示すように、フッ素ゴム、加硫剤お
よび加硫促進剤の合計が、フッ素ゴム組成物全体に対し
80体積%以上であることが好ましい。より好ましく
は、上記合計が、85体積%以上である。このような配
合とすることにより、tanδの値を低減することがで
き、歪回復性の優れたゴムが得られた。
【0066】次に、加硫促進剤について説明する。加硫
促進剤としては、構造式R4 + - で示される有機フ
ォスフォニウム塩、R4 + - で示される第4級アン
モニウム塩などが好ましい。
【0067】可塑剤については、低沸点のもの、たとえ
ば熱プレスを行なう場合にはプレスの使用温度以下の沸
点を有するものを使用することが好ましい。可塑剤の使
用量は、ゴム100重量部に対して0.5〜5(好まし
くは1〜2)重量部である。0.5重量部より少な過ぎ
ると加工性を改善する効果が小さくなり、多すぎると可
塑剤を揮散させた後のゴムの寸法安定性が悪くなる。
【0068】可塑剤としては、ジ−n−オクチル・フタ
レート、ジイソオクチル・フタレート、ジイソノニル・
フタレート、ジメチル・イソフタレート、ジ−(2−エ
チルヘキシル)アジペート、ジイソデシル・アジペー
ト、ジ(n−オクチル,n−デシル)アジペート、ベン
ジルオクチル・アジペート、ジブチルジグリコール・ア
ジペート、ジ−n−アルキル・アジペート、ジ−n−ア
ルキル(C6,8,10)アジペート、ジ−(2−エチルヘキ
シル)アゼレート、ジ−n−ヘキシル・アゼレート、ジ
−2−エチルヘキシル・ドデカネジオエート、ジメチル
・マレート、ジエチル・マレート、ジ−(2−エチルヘ
キシル)マレート、ジ−(2−エチルヘキシル)フマレ
ート、トリエチル・シトレート、トリ−n−ブチル・シ
トレート、アセチル・トリエチル・シトレート、モノメ
チル・イタコネート、ジメチル・イタコネート、ブチル
・オレート、メチル・アセチル・リシノレート、n−ブ
チル・ステアレート等を挙げることができる。
【0069】上述のような本発明に係るゴムを熱プレス
用クッション材として使用する場合には、ゴムの表面に
離型性処理が施されることが好ましい。離型性処理とし
ては、ゴムの特性を損なわないものが好ましい。具体的
には、合成樹脂フィルムをゴムの表面に張りつけたも
の、ゴムの表面を均一に粗面化したもの、紫外線または
電子線照射を施したものなどが挙げられる。
【0070】合成樹脂フィルムとしては、ポリテトラフ
ルオロエチレン(PTFE)、テトラフルオロエチレン
−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PF
A)、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピ
レン共重合体(FEP)等のフッ素樹脂、およびポリイ
ミド樹脂からなるフィルムが好ましい。
【0071】合成樹脂フィルムの厚みは、200μm以
下であることが好ましい。より好ましくは、合成樹脂フ
ィルムの厚みは、10μm〜50μmである。
【0072】合成樹脂フィルムは、ゴムと接着する接着
面に予めコロナ放電や酸等による処理が施されることが
好ましい。それにより、合成樹脂フィルムとゴムとの接
着性が良好となり、特に接着剤を使用しなくてもゴムの
1次加硫時に合成樹脂フィルムとゴムとを接着すること
ができる。接着剤を使用しないことにより、クッション
材の表面にゴムの弾性を生かすことができ、凹凸への追
従性が良好なクッション材が得られる。
【0073】ゴムと接着する接着面に予め接着剤を塗布
した合成樹脂フィルムを使用してもよい。この場合、ゴ
ムを2次加硫した後に合成樹脂フィルムを接着すること
が可能となる。それにより、合成樹脂フィルムを貼り合
わせてない状態でゴムを2次加硫できるため、2次加硫
の効率が向上する。
【0074】ゴムの表面を均一に粗面化する場合の手段
としては、均一な凹凸面を有する金型、金属板、織布等
の転写材から転写する方法が挙げられる。また、その他
の物理的処理、化学的処理などによって行なってもよ
い。ゴムの表面を粗面化する場合、表面粗さは、JIS
B0601に定義される算術平均粗さ(Ra)で5μm
〜100μmとするのが好ましい。
【0075】熱プレス用クッション材としては、上述の
ゴムからなる層を1層以上と、織布、不織布、紙、フィ
ルム、箔、シートおよび板の中から選ばれた1種以上か
らなる1層以上の層とを組合わせて積層一体化してもよ
い。上記織布、不織布、紙、フィルム、箔、シートおよ
び板は、好ましくは、合成樹脂、天然ゴム、合成ゴム、
金属およびセラミックスの中から選ばれた単独または複
合材である。
【0076】図6に、クッション材3の具体的な構造例
を示す。図6(a)に示すように、フッ素ゴム7単体で
クッション材3として使用してもよいが、図6(b)〜
(l)に示すように、フッ素ゴム7と、ガラスクロス
8、フッ素樹脂フィルム9、芳香族ポリアミド不織布1
0、ガラスクロスの両面にフッ素ゴムをコーティングし
さらにその表面にポリイミド樹脂をコーティングした表
層材11、芳香族ポリアミドクロス12、ガラスクロス
にフッ素樹脂をコーティングした層13、ポリイミドフ
ィルム14あるいはアルミニウム板15とを積層一体化
してもよい。
【0077】上記フッ素ゴム7の厚みは、たとえば0.
5mmである。また、フッ素樹脂フィルム9の厚みは、
たとえば25μmである。
【0078】プレス対象物が表面に凹凸パターンを有す
る場合を考慮して、上記積層体の少なくとも一方の表面
層は、好ましくは、ゴムで構成される。表面ゴム層の厚
みは、たとえば0.1mm〜3.0mmである。より好
ましくは、表面ゴム層の厚みは、0.3mm〜1.0m
mである。表面ゴム層の厚みが小さ過ぎると、均一なシ
ート状に成形するのが難しくなる。また、表面ゴム層の
厚みが大き過ぎると、プレスの圧力によるゴムの変形量
が大きくなるため、ゴムの破壊が生じやすくなって耐久
性が低くなる。よって、表面ゴム層の厚みを上述の範囲
とすることにより、均一なシート状に成形しやすくかつ
耐久性の高い表面ゴム層が得られる。
【0079】上記表面ゴム層を設けた場合には、この表
面ゴム層の表面に前述の離型性処理を施すことが好まし
い。図6におけるフッ素樹脂フィルム9は、離型性処理
の一例である。
【0080】次に、図5を用いて、本発明に係るゴムを
熱プレス用クッション材として用いた場合の熱プレス方
法の一例について説明する。
【0081】図5に示すように、熱盤6,6′間にステ
ンレス製の当て板4,4′、クッション材3,3′、離
型フィルム5、フレキシブルプリント基板1およびカバ
ーレイフィルム2を配置し、フレキシブルプリント基板
1およびカバーレイフィルム2(プリント基板材料)を
加熱・加圧成形する。
【0082】この場合に、クッション材3,3′として
本発明に係るゴムを用いることにより、前述のように、
クッション材3,3′の歪回復性および凹凸追従性を向
上することができる。それにより、クッション材3,
3′の良好なクッション性を長期間維持できるととも
に、フレキシブルプリント基板1におけるボイドの発生
をも効果的に抑制できる。また、プレス時のガスの発
生、分解分子の揮散およびブリード等をも回避でき、フ
レキシブルプリント基板1やその周辺機器の汚染等を防
止できる。さらに、フッ素ゴムを主成分とするゴムを用
いることにより、耐熱性に優れかつ高強度なクッション
材3,3′が得られる。それにより、クッション材3,
3′の耐久性をも向上させることができる。
【0083】なお、本発明に係るゴムを使用したクッシ
ョン材3,3′は、上記のフレキシブルプリント基板1
以外にビルドアップ多層配線板やその他のプリント基
板、さらにはすべての熱プレスにおいて広く使用可能で
ある。
【0084】以上のようにこの発明の実施の形態につい
て説明を行なったが、今回開示した実施の形態は全ての
点で例示であって制限的なものではないと考えられるべ
きである。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示さ
れ、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべ
ての変更を含む。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のtanδの値と、比較例1,
2のtanδの値とを併記したグラフである。
【図2】本発明の実施例のtanδの周期分散を示すグ
ラフである。
【図3】比較例1のtanδの周期分散を示すグラフで
ある。
【図4】比較例2のtanδの周期分散を示すグラフで
ある。
【図5】本発明に係るクッション材を用いた熱プレス方
法の一例を示す図である。
【図6】(a)〜(l)は、クッション材の具体的な構
造例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 フレキシブルプリント基板 2 カバーレイフィルム 3,3′ クッション材 4,4′ 当て板 6,6′ 熱盤 7 フッ素ゴム 8 ガラスクロス 9 フッ素樹脂フィルム 10 芳香族ポリアミド不織布 11 表層材 12 芳香族ポリアミドクロス 13 ガラスクロスにフッ素樹脂コーティングした層 14 ポリイミドフィルム 15 アルミニウム板
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−278153(JP,A) 特開 平9−277295(JP,A) 特開 平9−31244(JP,A) 特開 昭62−234696(JP,A) 実開 昭62−35827(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 43/00 - 43/58 B32B 31/20

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリオール加硫系のフッ素ゴム成分、加
    硫剤、加硫促進剤および受酸剤を含むフッ素ゴム組成物
    からなり、 前記フッ素ゴム成分、加硫剤および加硫促進剤の合計
    が、前記フッ素ゴム組成物全体の80体積%以上であ
    り、 温度条件を150℃〜250℃とし、時間に換算した 周波数条件を1秒〜1×10秒とし
    たときの、 動的粘弾性測定による損失正接(tanδ)の値が0.
    04以下であることを特徴とする、熱プレスのクッショ
    ン材用ゴム。
  2. 【請求項2】 JISK6253によるデュロメータ硬
    さがA75以下である、請求項1に記載の熱プレスのク
    ッション材用ゴム。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の熱プレスのク
    ッション材用ゴムを備えたことを特徴とする、熱プレス
    用クッション材。
  4. 【請求項4】 前記ゴムの表面に、離型性処理が施され
    た、請求項3に記載の熱プレス用クッション材。
  5. 【請求項5】 前記ゴムからなる層を1層以上と、織
    布、不織布、紙、フィルム、箔、シートおよび板の中か
    ら選ばれた1種以上からなる1層以上とを積層一体化し
    た、請求項3または4に記載の熱プレス用クッション
    材。
  6. 【請求項6】 前記織布、不織布、紙、フィルム、箔、
    シートおよび板は、合成樹脂、天然ゴム、合成ゴム、金
    属およびセラミックスの中から選ばれた単独または複合
    材である、請求項5に記載の熱プレス用クッション材。
  7. 【請求項7】 少なくとも一方の表面層が、前記ゴムで
    構成される、請求項5または6に記載の熱プレス用クッ
    ション材。
  8. 【請求項8】 前記ゴムの表面に、離型性処理が施され
    た、請求項7に記載の熱プレス用クッション材。
  9. 【請求項9】 プリント基板材料と、クッション材とを
    積層した状態で熱盤間に配置して加熱・加圧成形するプ
    リント基板の製造方法であって、前記クッション材は、請求項1または2に記載の熱プレ
    スのクッション材用ゴムを備えている ことを特徴とす
    る、プリント基板の製造方法。
  10. 【請求項10】 前記プリント基板は、表面に凹凸パタ
    ーンを有する、請求項9に記載のプリント基板の製造方
    法。
  11. 【請求項11】 前記プリント基板は、フレキシブルプ
    リント基板である、請求項9または10に記載のプリン
    ト基板の製造方法。
  12. 【請求項12】 前記プリント基板は、ビルドアップ多
    層配線板である、請求項9または10に記載のプリント
    基板の製造方法。
JP22316298A 1998-08-06 1998-08-06 熱プレスのクッション材用ゴム、熱プレス用クッション材およびプリント基板の製造方法 Expired - Lifetime JP3461291B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22316298A JP3461291B2 (ja) 1998-08-06 1998-08-06 熱プレスのクッション材用ゴム、熱プレス用クッション材およびプリント基板の製造方法
TW088113144A TW524739B (en) 1998-08-06 1999-08-02 Cushion material for hot press, manufacturing method thereof, and method of manufacturing printed circuit board
KR10-1999-0031944A KR100368189B1 (ko) 1998-08-06 1999-08-04 열 프레스의 완충재용 고무, 이의 제조방법 및 열 프레스용 완충재
DE69917154T DE69917154T2 (de) 1998-08-06 1999-08-05 Gummi für stossabsorbierendes Heizpresskissen, Herstellungsverfahren dafür, stossabsorbierendes Heizpresskissen und Verfahren zur Herstellung einer Leiterplatte
CN99110779A CN1108910C (zh) 1998-08-06 1999-08-05 热压缓冲垫橡胶及制造,热压缓冲垫和印刷电路板的制造
CNB031060382A CN1277876C (zh) 1998-08-06 1999-08-05 热压缓冲垫橡胶及制造
EP99115536A EP0978528B1 (en) 1998-08-06 1999-08-05 Rubber for hot press cushioning pad, manufacturing method thereof, hot press cushioning pad and method of manufacturing printed circuit board
US09/368,361 US6391460B1 (en) 1998-08-06 1999-08-05 Rubber for hot press cushioning pad, manufacturing method thereof, hot press cushioning pad and method of manufacturing printed circuit board
KR1020010056685A KR100355261B1 (ko) 1998-08-06 2001-09-14 인쇄 기판의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22316298A JP3461291B2 (ja) 1998-08-06 1998-08-06 熱プレスのクッション材用ゴム、熱プレス用クッション材およびプリント基板の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003128024A Division JP3860136B2 (ja) 2003-05-06 2003-05-06 熱プレスのクッション材用ゴムの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000052369A JP2000052369A (ja) 2000-02-22
JP3461291B2 true JP3461291B2 (ja) 2003-10-27

Family

ID=16793777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22316298A Expired - Lifetime JP3461291B2 (ja) 1998-08-06 1998-08-06 熱プレスのクッション材用ゴム、熱プレス用クッション材およびプリント基板の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6391460B1 (ja)
EP (1) EP0978528B1 (ja)
JP (1) JP3461291B2 (ja)
KR (2) KR100368189B1 (ja)
CN (2) CN1277876C (ja)
DE (1) DE69917154T2 (ja)
TW (1) TW524739B (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6737370B2 (en) 2000-03-21 2004-05-18 Rheinische Filztuchfabrik Gmbh Press pad containing fluoroelastomer or fluorosilicone elastomer priority claim
US7776446B2 (en) * 2001-06-04 2010-08-17 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Multi-layer release films
JP4075469B2 (ja) 2001-07-23 2008-04-16 日本精工株式会社 シール
JP3920611B2 (ja) * 2001-09-28 2007-05-30 ヤマウチ株式会社 熱プレス用クッション材およびその製造方法
CA2514035C (en) * 2003-01-30 2013-08-27 Joseph Rocco Pacione System and methods of manufacturing hook plates
EP1602677A1 (en) * 2003-03-07 2005-12-07 DAICEL CHEMICAL INDUSTRIES, Ltd. Fluorocarbon-modified epoxy resin
TW200505304A (en) * 2003-05-20 2005-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Multilayer circuit board and method for manufacturing the same
JP4316937B2 (ja) * 2003-06-09 2009-08-19 ヤマウチ株式会社 加硫フッ素ゴム層を備えた熱プレス用クッション材
US7160413B2 (en) * 2004-01-09 2007-01-09 Mipox International Corporation Layered support and method for laminating CMP pads
JP4837264B2 (ja) * 2004-07-14 2011-12-14 ヤマウチ株式会社 熱プレス用クッション材
DE202005006868U1 (de) * 2005-04-29 2006-08-31 Hühoco Metalloberflächenveredelung Gmbh Antifriktions-Verbundsystem und Lagerteil mit diesem System
US7776428B2 (en) * 2006-02-13 2010-08-17 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Multi-layer release films
US20070202311A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Multi-layer release films
US20070206364A1 (en) * 2006-03-02 2007-09-06 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Methods of forming a flexible circuit board
KR20080110743A (ko) 2006-04-05 2008-12-19 아사히 가라스 가부시키가이샤 이형 필름, 이형성 쿠션재 및 프린트 기판의 제조 방법
TWI395520B (zh) * 2006-06-07 2013-05-01 Nichigo Morton Co Ltd 疊層裝置及利用此疊層裝置之疊層方法
CN100404601C (zh) * 2006-06-14 2008-07-23 姜海军 金属与橡胶复合减震制品用橡胶材料
JP4843396B2 (ja) * 2006-07-18 2011-12-21 ヤマウチ株式会社 熱プレス用クッション材およびその製造方法
JP2008159820A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Tdk Corp 電子部品の一括実装方法、及び電子部品内蔵基板の製造方法
CN100569481C (zh) * 2008-03-25 2009-12-16 诸先桥 汽车制动器气室隔膜制备工艺
CN102555398B (zh) * 2010-12-14 2015-07-08 得万利科技股份有限公司 热压机用的缓冲材及其应用
EP2557109B1 (en) * 2011-08-11 2019-01-23 3M Innovative Properties Company Method of bonding a fluoroelastomer compound to a metal substrate using low molecular weight functional hydrocarbons as bonding promoter
CN103158304A (zh) * 2011-12-14 2013-06-19 常熟市新华化工有限公司 一种特种橡胶胶布的生产工艺
JP5913970B2 (ja) * 2011-12-27 2016-05-11 株式会社奥田 熱プレス用クッション材
KR102154208B1 (ko) * 2013-11-21 2020-09-09 주식회사 아모그린텍 연성인쇄회로기판 제조용 프레싱 장치 및 이를 이용한 연성인쇄회로기판 제조방법
KR101486830B1 (ko) * 2013-12-26 2015-01-28 (주)에이앤티 열 프레스용 쿠션재 및 그 제조방법
JP6207786B1 (ja) * 2017-03-31 2017-10-04 美津濃株式会社 卓球用ラバー及び卓球ラケット
JP6992330B2 (ja) * 2017-08-30 2022-01-13 住友ベークライト株式会社 マイクロ流路チップの製造方法
CN108215040A (zh) * 2017-12-11 2018-06-29 安徽银龙泵阀股份有限公司 一种陶瓷阀芯及其制作工艺
FR3084280B1 (fr) 2018-07-28 2021-03-05 Kairos Panneau composite bio-source presentant une surface de rugosite controlee et precedes de fabrication associes
CN110370520A (zh) * 2019-06-05 2019-10-25 江苏明珠硅橡胶材料有限公司 一种超高分子量聚乙烯板生产方法
US20230173795A1 (en) * 2020-05-14 2023-06-08 Nitto Denko Corporation Heat-resistant cushioning sheet and thermocompression treatment method
TWI761054B (zh) * 2021-01-29 2022-04-11 厚生股份有限公司 緩衝墊的製造方法及緩衝墊
DE202021003665U1 (de) 2021-12-02 2022-12-07 Hueck Rheinische Gmbh Druckausgleichskörper, insbesondere Presspolster zur Ausrüstung von hydraulischen Ein- und Mehretagenheiz- und Kühlpressen
CN115819902B (zh) * 2022-12-23 2023-08-29 广东硕成科技股份有限公司 一种高阻热氟橡胶材料及其应用
CN116120681B (zh) * 2023-03-28 2023-12-15 广东硕成科技股份有限公司 一种用于热压缓冲领域的阻热氟橡胶材料

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1244196A (en) * 1984-12-26 1988-11-01 Yoshinori Masuda High molecular weight fluoroelastomer
JPS6242814A (ja) 1985-08-20 1987-02-24 Toray Ind Inc 弾性ロ−ル
US5202372A (en) * 1986-06-30 1993-04-13 Ausimont S.P.A Curable compositions based on fluoroelastomers vulcanizable with peroxides
JPH0218988A (ja) 1988-07-07 1990-01-23 Fujikura Ltd フレキシブルプリント基板の製造方法
US4985520A (en) * 1988-07-29 1991-01-15 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Fluoroelastomer having excellent processability
JPH04201442A (ja) 1990-11-30 1992-07-22 Fujikura Ltd クッション材
JPH0712617B2 (ja) * 1993-03-25 1995-02-15 ヤマウチ株式会社 成形プレス用クッション材
JP3294906B2 (ja) 1993-06-28 2002-06-24 川崎製鉄株式会社 タンク内の液量測定方法
JP3307046B2 (ja) * 1993-12-29 2002-07-24 ダイキン工業株式会社 フッ素ゴム組成物および成形品
US5681649A (en) * 1994-07-29 1997-10-28 Bridgestone Corporation Footwear member
JP2649899B2 (ja) 1994-09-21 1997-09-03 ヤマウチ株式会社 成形プレス用クッション材
JPH08148814A (ja) 1994-11-16 1996-06-07 Toshiba Chem Corp カバーレイ付きフレキシブルプリント配線板の製造方法
JP3067573B2 (ja) 1995-02-22 2000-07-17 松下電工株式会社 積層板の製造方法
JPH08290434A (ja) 1995-04-21 1996-11-05 Kureha Elastomer Kk 熱プレス用クッション板
JP3178312B2 (ja) * 1995-10-13 2001-06-18 日本メクトロン株式会社 フルオロエラストマーおよびその架橋性組成物
JP3053372B2 (ja) * 1997-04-07 2000-06-19 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物及びこれを用いた弾性体ローラ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000017067A (ko) 2000-03-25
EP0978528B1 (en) 2004-05-12
CN1108910C (zh) 2003-05-21
KR100355261B1 (ko) 2002-10-11
CN1251801A (zh) 2000-05-03
DE69917154T2 (de) 2005-05-04
JP2000052369A (ja) 2000-02-22
KR100368189B1 (ko) 2003-01-24
CN1439672A (zh) 2003-09-03
US6391460B1 (en) 2002-05-21
DE69917154D1 (de) 2004-06-17
KR20010100030A (ko) 2001-11-09
EP0978528A1 (en) 2000-02-09
TW524739B (en) 2003-03-21
CN1277876C (zh) 2006-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3461291B2 (ja) 熱プレスのクッション材用ゴム、熱プレス用クッション材およびプリント基板の製造方法
JP4316937B2 (ja) 加硫フッ素ゴム層を備えた熱プレス用クッション材
JP5992091B2 (ja) 離型フィルム
TW200413166A (en) Cushion material for hot pressing and method for producing the same
JP6863523B2 (ja) 離型フィルムおよび成型品の製造方法
JP2015058691A (ja) 多層離型フィルム
JP3860136B2 (ja) 熱プレスのクッション材用ゴムの製造方法
JP2013132889A (ja) 熱プレス用クッション材
JPH11112125A (ja) フレキシブルプリント基板保持用補強シート
JPH07214680A (ja) 繊維強化樹脂複合材料の製造方法
JP5406002B2 (ja) 表面凹凸吸収用薄膜積層シート
JP3221978B2 (ja) 熱プレス成形用クッション材およびその製造方法ならびに熱プレス成形用クッション材の耐熱性感熱接着シートおよびその製造方法
JP2009274274A (ja) シリコーンゴムシート、シリコーンゴム複層シートおよびこれらの製造方法
US20080090043A1 (en) Pressure Distribution Pad for Laminating Applications
JP7573703B2 (ja) 放熱シートとその製造方法
JPH0428755Y2 (ja)
JP2011031554A (ja) 印刷用ブランケットの製造方法
JP6904297B2 (ja) 離型フィルム
JP2024039844A (ja) プレス緩衝用積層体、基材フィルム付きプレス緩衝用積層体及びプレス方法
JPS59133011A (ja) ポリエステル化粧板成型用エンボスシ−トの製造法
JP2006321112A (ja) 多層離型フィルム
JP2008133481A (ja) シート
SE500010C2 (sv) Sätt att belägga en yta med ett till ytan ej kallfogbart skikt
JP2004352897A (ja) プラスチックシートの製造方法、その方法により製造されたプラスチックシート、及びそれを用いた表示用デバイス
JP2005288958A (ja) 基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term