[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3081500B2 - 自動原稿送り装置、原稿自動読取装置及び画像形成装置 - Google Patents

自動原稿送り装置、原稿自動読取装置及び画像形成装置

Info

Publication number
JP3081500B2
JP3081500B2 JP07092619A JP9261995A JP3081500B2 JP 3081500 B2 JP3081500 B2 JP 3081500B2 JP 07092619 A JP07092619 A JP 07092619A JP 9261995 A JP9261995 A JP 9261995A JP 3081500 B2 JP3081500 B2 JP 3081500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
original
reading
transport path
reversing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07092619A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08286436A (ja
Inventor
昌彦 矢代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP07092619A priority Critical patent/JP3081500B2/ja
Priority to US08/633,035 priority patent/US5907759A/en
Publication of JPH08286436A publication Critical patent/JPH08286436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3081500B2 publication Critical patent/JP3081500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/26Duplicate, alternate, selective, or coacting feeds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H85/00Recirculating articles, i.e. feeding each article to, and delivering it from, the same machine work-station more than once
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00572Conveying sheets before or after scanning with refeeding for double-sided scanning, e.g. using one scanning head for both sides of a sheet
    • H04N1/00575Inverting the sheet prior to refeeding
    • H04N1/00578Inverting the sheet prior to refeeding using at least part of a loop, e.g. using a return loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00588Conveying sheets before or after scanning to the scanning position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00591Conveying sheets before or after scanning from the scanning position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/00602Feed rollers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/00612Path switches
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0062Removing sheets from a stack or inputting media
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00628Separating, e.g. preventing feeding of two sheets at a time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00631Ejecting or stacking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00657Compensating for different handling speeds of different apparatus or arrangements for handling a plurality of sheets simultaneously, e.g. mechanical buffering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/11Length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/40Identification
    • B65H2511/414Identification of mode of operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/10Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/40Movement
    • B65H2513/42Route, path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/50Timing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動原稿送り装置、詳
細には、例えば、スキャナーなどの画像読み取り装置
や、複写機、プリンターなどの画像形成装置等に付設さ
れる自動原稿送り装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、画像形成装置としての複写機や、
スキャナ等に用いられている画像読み取り装置(以下、
本機と記す)に付設される自動原稿送り装置は、原稿ト
レイに積載された原稿を、原稿読み取り位置へ順次給送
し、原稿読み取り後に排出している。
【0003】また、原稿の読み取り対象となる画像が、
原稿に表裏両面に形成されているときには、自動原稿送
り装置内で原稿を自動的に反転して、前記読み取り位置
へ原稿を再供給することで原稿の裏面の読み取りを行っ
ている。
【0004】最近のデジタル読み取り装置(自動原稿送
り装置)、メモリ保存装置(原稿自動読取装置)などを
組み合わせたデジタル画像形成装置にあっては、画像形
成装置のコピー時間内に、デジタル読み取り装置が画像
の読み取りを行うことは困難になっている。この問題を
解決するためには、読み取り装置の原稿搬送速度を向上
させるとともに、搬送される原稿間の間隔の最小化をは
かることが必要となり、かつ両面が読み取られる両面原
稿にあっては、原稿の表裏面を反転させる時間も最小に
しなければならない。そのため、原稿の表裏反転には、
原稿のスイッチバック反転ではなく、Uターン反転が採
用さされている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、自動原
稿送り装置において、複数枚の原稿を1枚ずつ分離して
読み取り位置に給送する場合、その繰り出しや分離に送
り時問の遅れが生じることがある。そのため、原稿間隔
を最小化するシーケンスに合致しない場合があるという
欠点をもっていた。
【0006】本発明は、原稿の給送、分離に遅れがでて
も、その遅れを最小限にとどめることのできる原稿送り
装置を提供するとともに、前記原稿送り装置を用いた画
像形成装置を提供すること目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上述事情に鑑み
なされたものであって、原稿を積載する原稿載置台と、
前記原稿載置台の原稿を送る給送手段と、前記給送され
る原稿を原稿読取部に導く原稿搬送パスと、前記原稿読
取部を通過した前記原稿の表裏を反転して再び前記原稿
読取部に導く反転用原稿搬送パスと、を有し、前記反転
用原稿搬送パスの一部と前記原稿搬送パスの一部が前記
原稿読取部で合流している自動原稿送り装置において、
原稿の搬送遅れを検知する搬送遅れ検知手段を備え、搬
送遅れ原稿が、前記反転用原稿搬送パスに先行原稿とし
ての第1原稿と次原稿としての第2原稿との2枚が搬入
可能なサイズ原稿のうちの第2原稿である時、該第2原
稿を前記原稿読取部の上流側で減速若しくは停止させる
と共に、前記反転用原稿搬送パス内の第1原稿を前記反
転用原稿搬送パスから排出した後に第2原稿以降の原稿
を前記反転用原稿搬送パスに搬入させることを特徴とす
る。
【0008】また、前記減速又は停止させられた原稿は
次の2枚グループの先行原稿になることを特徴とする。
【0009】
【0010】
【作用】以上構成に基づき、給送手段により給送される
原稿載置台上の原稿を原稿搬送パスにより原稿読取部に
導いた後、原稿読取部を通過した原稿を、一部が原稿搬
送パスと原稿読取部で合流している反転用原稿搬送パス
により表裏反転して再び原稿読取部に導くようにす
る。
【0011】
【0012】
【0013】
【0014】また、搬送遅れ検知手段により、原稿の搬
送遅れを検知すると共に、搬送遅れ原稿が、反転用原稿
搬送パスに先行原稿としての第1原稿と次原稿としての
第2原稿との2枚が搬入可能なサイズ原稿のうちの第2
原稿である時、第2原稿を原稿読取部の上流側で減速若
しくは停止さると共に、反転用原稿搬送パス内の第1
原稿反転用原稿搬送パスから排出した後に第2原稿以
降の原稿を反転用原稿搬送パスに搬入させるようにす
る。
【0015】これにより、先行原稿に搬送遅れ生じた
場合でも、先行原稿と次原稿原稿読取部において衝
突又は干渉することが防止される。
【0016】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に沿って説明
する。図1は本実施例の自動原稿送り装置の概略構成図
である。
【0017】同図において、Aは自動原稿送り装置の総
括符号、Bは画像読取装置本機の総括符号である。この
自動原稿送り装置Aと画像読取装置本機Bを合わせて使
用して、通常は、原稿の読取画像情報が、ケーブル等を
介してプリンタ、コンピュー夕等に入力される。
【0018】自動原稿送り装置Aは、本機Bの上面に対
して開閉自在に装着されており、図1においては、装置
奥側に設けたヒンジ部を中心として本機Bの上面に対し
て自動原稿送り装置Aを倒し込んで閉じた状態を表して
いる。
【0019】本機Bにおいて、31、32は本機上面に
配設した第1と第2の原稿読取部(原稿読取位置)とし
ての2つのプラテンガラスである。第1の原稿読取部
(所定位置)31は原稿流し読み用であり、第2の原稿
読取部32は原稿固定読み用である。33〜37は、本
機B内に配設された原稿読取系であって、33は、第1
の原稿読取部31の下方位置に配設されていて、搬送さ
れる原稿の画像情報を読取る読取手段としての原稿照明
ランプ、34、35、36は第1〜第3の走査ミラー、
37は光電読取ユニットである。
【0020】自動原稿送り装置Aにおいて、1は原稿載
置部としての原稿積載トレイ(原稿載置台)であり、こ
のトレイ1上にシート原稿Pは画像面上向きで積載セッ
トされる。原稿搬送時には、原稿給送スタート信号に基
づいて、給送ローラ2が回転し積載原稿Pの上面に所定
の押圧力をもって当接することで、積載原稿Pの最上位
原稿に給送力が作用し装置A内へ原稿が繰り出され、分
離給送ローラ対3により最上位原稿が、次位以降の原稿
から1枚分離され重送が防止されて、最上位原稿のみが
第1の原稿搬送パス(給送パス)aへ入る。4、5、6
は、この第1の原稿搬送パスa中の原稿搬送ローラ対で
ある。
【0021】次に、原稿の読み取りモードについて説明
する。 .片面読取モード(図l) 上記のように、第1の原稿搬送パスaへ入った原稿は、
第1フラッパー7の下面側を通って第1の原稿読取部3
1のプラテン上面に密着して該プラテン上面を通り、さ
らに第2のフラッパー8の下面側を通って第3の原稿搬
送パスcへ入り、第3フラッパー11の上面側と第4フ
ラッパー39の下面側を通って、排出ローラ対38によ
り排出部である排出トレイ(排紙台)13上に排出され
る。15,16は第3の原稿搬送パスc中の原稿搬送ロ
ーラ対である。
【0022】本機B側の原稿読取系の、原稿照明ランプ
(読取手段)33、第1〜第3の走査ミラー34、3
5、36は、第1の原稿読取部31のプラテン下方に対
応した、図1に示した位置に保持されている。
【0023】而して、上記の搬送原稿は、第1の原稿読
取部31のプラテン上面に密着して該プラテン上面を通
る過程で、その下向き画像面が原稿照明ランプ33で照
明され、その照明光の原稿面反射光が第1〜第3の走査
ミラー34、35、36を介し光電読取ユニット37へ
入光して、搬送原稿の画像情報が流し読みされる。
【0024】上記の動作サイクルの繰り返しにより、原
稿載置部1上の積載原稿Pの片面読取モードでの順次l
分離給送、読取、排出がなされる。 .両面読取モード(図1) 原稿の表裏の画像を読取る両面読取モードの場合は、上
記において、第lの原稿読取部31のプラテン上面を
通ることで、一方の面側(表面側)の画像情報の読取が
なされ、第2のフラッパー8の上面側を通って第2の原
稿搬送パスbへ入った原稿が、第3のフラッパ11の姿
勢切換えで該フラッパー11の上面側を通って第3の原
稿搬送パスcへ入り、表裏が反転されて第2フラッパー
8の下面側を通って再び第1の読取部31のプラテン上
面へ上記の場合とは逆方向から給送される。上記第2
の原稿搬送パスb及び第3の原稿搬送パスcにより、両
面原稿をは反転させる反転用原稿搬送パスb,cが構成
されている。
【0025】14、15、16は、第3の原稿搬送パス
c中の原稿搬送ローラ対である。そして、その原稿は第
1フラッパー7の上面側を通って第4の原稿搬送パスd
へ入り、排出ローラ対12により排出トレイ13上に排
出される。17、18、19は第4の原稿搬送パスdの
原稿搬送ローラ対である。
【0026】而して、上記の反転再給送原稿が、第1の
原稿読取部31のプラテン上面に密着して該プラテン上
面を通る過程で、その原稿の下向き画像面である他面側
(裏面側)の画像情報が、本機B側の原稿読取系33〜
37により読取処理される。
【0027】上記の動作サイクルの繰り返しにより、原
稿載置部1上の積載原稿Pの両面読取モードにおいての
1枚分離給送、読取、排出が順次なされる。
【0028】自動原稿送り装置Aにおいて、給送ローラ
2が回転し、積載原稿Pの最上位原稿を所定の押圧力で
当接給送するが、このとき給送ローラ2と最上位原稿と
の間にスリップが生じ、所定のタイミングで原稿Pが繰
り出されない場合が生じる。また、そのあとの分離給送
ローラ対3においても、重送防止のため逆回転している
分離給送ローラ3b(3aは正回転)のために、ローラ
対3a,3bのスピードよりも原稿のスピードが低下す
ることが知られている。これら現象が、所定のタイミン
グで原稿が繰り出されない主因である。搬送ローラ対4
に十分な搬送力を与えれば、原稿はそのあと所望のスピ
ードで搬送される。
【0029】そこで、図1において、上記主因の給送ロ
ーラ2、分離ローラ3と、搬送ローラ対4を通過後の位
置(つまり、原稿のスピードが安定したあとにの位置)
に、原稿先端センサS 1 が配設されている。この原稿先
端センサS1により原稿先端が検知されるまでの搬送時
間が、正常な搬送時間に比べて遅れているか否かを制御
装置(CPU)60が判断して、搬送遅れがあった場合
には、制御装置60はこれを認識する。
【0030】また、上記原稿先端センサS 1 による原
稿先端の検知信号に基づく搬送遅れの検知により、制御
装置(制御手段)60は、第1の原稿読取部31側の上
流側の搬送ローラ対4,5,6の回転動作を、減速又は
停止するように制御する。
【0031】ここで、給送される原稿が搬送遅れしたと
、上流側の搬送ローラ対4,5,6の速度制御(減速
又は停止の制御)は、片面原稿の片面読み取り、両面原
稿の両面読み取り等の読み取りモードや、反転用原稿搬
送パスb,c内に入る原稿サイズ(フルサイズの場合は
1枚、幅サイズの場合は2枚入る)に基づいた原稿サイ
ズ、等により、それぞれ異なってくるので、上記原稿モ
ードや原稿サイズに基づく各制御を、以下に説明する。
【0032】まず、片面原稿のときに、この片面原稿の
遅れにどう対処するか説明する。図2は、片面原稿が搬
送されていく様子を模擬化した図である。
【0033】このときm枚目の原稿が、所定のタイミン
グよりもΔt遅れた場合、次の(m+1)枚目を当初の
タイミングで繰り出してしまうと、紙間が短くなった
り、あるいはΔtがさらに大きいと、まだm枚目を原稿
積載トレイ1より給送中のときにそのタイミングが来て
しまって重ね送りしてしまう。
【0034】そこで、(m+1)枚目以降の原稿の給送
タイミングをΔt遅らせて、原稿がスタートされる(図
8)。
【0035】つぎに、両面原稿のときに、この原稿の遅
れにどう対処するか説明する。ここで、両面原稿の反転
用の原稿搬送パスbとcについて説明する。図3(a)
のように、反転用原稿搬送パスb,cの搬送長さLbc
は532mmとなっていて、例えば、A3紙(ここでは
フルサイズ紙という)は420×297mmであるから
Lbcの中に1枚だけ入ることができる(図3
(b))。
【0036】次に、本発明の参考技術として、A3両面
原稿搬送について図4を用いて説明する。
【0037】m枚目の原稿(図では1枚目原稿として示
している)P1 は、(a)(b)図のように、第1の原
稿読取部31により表面側を読取られながら、(c)図
のように反転された後に(d)図のように第1の原稿読
取部31に再給送されて裏面側が読取られる。そして、
(e)図のように第1原稿(先行原稿)P1 の読み取り
が終了した状態で、第2原稿(次原稿)P2 が第1の原
稿読取部31に搬送されて表面側が読取られる。
【0038】このとき、m枚目の原稿が遅れて読み取り
位置31に入ったとすると、m枚目の原稿が図4(e)
になるべきタイミングに、図5に示すようなタイミング
で第2原稿P2 が搬送されて来て、両原稿P1 ,P2
読み取り位置で干渉してしまう。給送分離されたm枚目
の原稿が、所定のタイミングから遅れ、上述した原稿同
士の干渉が生じそうなときは、片面原稿の給送時と同じ
く、(m+1)枚目以降のA3両面原稿の給送タイミン
グを、Δt遅らせてスタートさせるように制御手段60
により制御される(図8)。
【0039】さらに、A4両面原稿(ここではハーフサ
イズ紙という)例にとって説明する。
【0040】A4紙は210×297mmであるから、
搬送長さLbcの中には図3(c)のように、先行原稿
と次原稿の2枚が入ることができる。以後、この2枚の
原稿のうち、先に読み込まれる原稿を第1原稿、あとに
読み込まれる原稿を第2原稿と呼ぶ。
【0041】図6は、A4両面原稿が搬送されていく様
子である。
【0042】m枚目(図では1枚目として示している)
の原稿P1 と(m+1)目の原稿P2 は、(a)図、
(b)図のようにで読取位置で表面を順次読み取られ、
(c)図のように反転用原稿搬送パス内に2枚搬入され
る。1枚目、2枚目の原稿P1,P2 が(d)図のよう
に反転用原稿搬送パスから排出される時に、後続(3,
4枚目)の原稿P3 ,P4 が(e)図のように読取位置
に給送される。
【0043】A4の両面原稿の第1原稿のときに、前記
搬送遅れが生じたときは、片面原稿と同じように解決す
ればよい。
【0044】一方、両面原稿の第2原稿のときに前記遅
れが生じたときの原稿の搬送動作を図7に示す。
【0045】(a)図、(b)図のようにm枚目の原稿
1 が所定のタイミングで給送され、(m+1)枚目の
原稿(第2原稿)P2 が搬送遅れして搬送されると、給
送ローラ2、分離ローラ対3、搬送ローラ対4〜6が停
止され、第2原稿P2 は読取位置の上流側で停止され
て、反転用原稿搬送パス内には搬入されない。そして、
通常は第1原稿と第2原稿の2枚をいっしょに反転させ
るところを、第1原稿P1 が、(c)図、(d)図のよ
うに第1原稿P1 のみを反転させて、反転用原稿搬送パ
スから排出させる。
【0046】この第1原稿P1 が排出された後に、第2
原稿P2 及びその後続の原稿P3 は、反転用原稿搬送パ
ス内に順次搬入される。すなわち、第2原稿P2 は、次
の原稿P3 が搬入されるべきタイミングまで待機して、
1枚とばしした遅れたタイミングで搬送される。これに
より、第2原稿P2 を新たな先行原稿(第1原稿)とし
て扱って、読取位置での第2原稿P2 の読み取りがなさ
れることになって、第1原稿P1 と第2原稿P2 とが、
読取位置で衝突するのが回避される。
【0047】図8は、以上の動作の流れをまとめたもの
である。 〈他の実施例〉上記原稿読取装置Bは、複写機、プリン
タ等の画像形成装置本体に一体的に装着(内蔵)させる
ことも可能である。図9はその例を示す概略構成図であ
る。
【0048】本実施例において、画像形成装置本体C
は、転写式電子写真プロセス利用のレーザビームプリン
タを示している。原稿読取装置Bは、この画像形成装置
本体Cに内蔵させてある。
【0049】また、自動原稿送り装置Aは、この画像形
成装置本体Cの上面に対して開閉自在に装着してある。
図9において、40は感光体ドラム(画像形成部)、4
1は一次帯電器、42はレーザスキャナ、43は現像
器、44は転写帯電器、45はクリーナ、46は給紙カ
セット、47は給紙ローラ、48は搬送ローラ、49は
レジストローラ対、50は定着装置、51は排紙トレイ
である。52〜57は両面プリントモードのための、第
1面プリント済み用紙の反転再給送パス機構部(両面パ
ス)であり、第1フラッパ52、シートパス53、第2
フラッパ54、スイッチバックローラ対(正逆転ローラ
対)55、スイッチバックパス56、再給送パス57等
よりなっている。作像プロセス、機構動作は公知である
からその説明は省略する。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、反
転用原稿搬送パスに先行原稿としての第1原稿と次原稿
としての第2原稿との2枚が搬入可能なサイズ原稿のう
ちの第2原稿に搬送遅れを生じた場合でも、第2原稿を
原稿読取部の上流側で減速若しくは停止させると共に、
反転用原稿搬送パス内の第1原稿を反転用原稿搬送パス
から排出した後に第2原稿以降の原稿を反転用原稿搬送
パスに搬入させるようにしたので、原稿読取部における
先行原稿と次原稿との衝突又は干渉及びこれによる原稿
の破損を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る自動原稿送り装置及び
これを備えた原稿自動読取装置の縦断側面図。
【図2】同じく片面原稿の搬送時の原稿の流れを示す作
用図。
【図3】同じく反転用原稿搬送パス内の搬入される原稿
を示す作用図。
【図4】同じく、参考技術としてのフルサイズ(例えば
A3)の両面原稿の反転用原稿搬送パス内での流れを示
す作用図。
【図5】同じく読取位置における原稿の箇所,衝突状態
を示す作用図。
【図6】同じくハーフサイズ(例えばA4)の両面原稿
の反転用原稿搬送パス内での流れであって、先行原稿
(第1原稿)が搬送遅れした時の流れを示す作用図。
【図7】同じくハーフサイズ(例えばA4)の両面原稿
の反転用原稿搬送パス内での流れであって、次原稿稿
(第2原稿)が搬送遅れした時の流れを示す作用図。
【図8】搬送遅れした原稿の次の原稿の搬送動作を、原
稿サイズ、画像形成モード(両面/片面)に基づいてま
とめた作用図。
【図9】自動原稿送り装置を有する原稿自動読取装置を
備えた画像形成装置の縦断側面図。
【符号の説明】
A 自動原稿送り装置 B 画像読取装置本機 C 画像形成装置本体 P 原稿 S1 原稿先端センサ a 第1の原稿搬送パス b 第2の原稿搬送パス c 第3の原稿搬送パス b,c 反転用原稿搬送パス d 第4の原稿搬送パス 1 原稿積載トレイ(原稿載置台) 2 給送ローラ 3 分離給送ローラ対 4,5,6 搬送ローラ対 12,38 排出手段 13 排出トレイ(排紙台) 31 第1の原稿読取部 33 原稿照明ランプ 31,33 読取手段(所定位置としての読取位
置) 40 感光ドラム(画像形成部) 60 制御装置(制御手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 15/00 107 B65H 83/00 - 85/00 B65H 5/02 B65H 5/06 B65H 29/12 - 29/24 G03B 27/58 - 27/64

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿を積載する原稿載置台と、前記原稿
    載置台の原稿を送る給送手段と、前記給送される原稿を
    原稿読取部に導く原稿搬送パスと、前記原稿読取部を通
    過した前記原稿の表裏を反転して再び前記原稿読取部
    導く反転用原稿搬送パスと、を有し、前記反転用原稿搬
    送パスの一部と前記原稿搬送パスの一部が前記原稿読取
    で合流している自動原稿送り装置において、 原稿の搬送遅れを検知する搬送遅れ検知手段を備え、 搬送遅れ原稿が、前記反転用原稿搬送パスに先行原稿と
    しての第1原稿と次原稿としての第2原稿との2枚が搬
    入可能なサイズ原稿のうちの第2原稿である時、該第2
    原稿を前記原稿読取部の上流側で減速若しくは停止させ
    ると共に、前記反転用原稿搬送パス内の第1原稿を前記
    反転用原稿搬送パスから排出した後に第2原稿以降の原
    稿を前記反転用原稿搬送パスに搬入させることを特徴と
    する自動原稿送り装置。
  2. 【請求項2】 前記減速又は停止させられた原稿は次の
    2枚グループの先行原稿になることを特徴とする請求項
    記載の自動送り装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の自動原稿送り装
    置と、前記自動原稿送り装置により送られる原稿を前記
    原稿読取部で読み取る読取手段と、を有することを特徴
    とする原稿自動読取装置。
  4. 【請求項4】 請求項に記載の原稿自動読取装置と、
    該原稿自動読取装置により読み取られた画像情報に基づ
    いて画像を形成する画像形成部と、と有することを特徴
    とする画像形成装置。
JP07092619A 1995-04-18 1995-04-18 自動原稿送り装置、原稿自動読取装置及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP3081500B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07092619A JP3081500B2 (ja) 1995-04-18 1995-04-18 自動原稿送り装置、原稿自動読取装置及び画像形成装置
US08/633,035 US5907759A (en) 1995-04-18 1996-04-16 Automatic original feeding apparatus capable of detecting delay in feeding an original and delaying feed of subsequent originals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07092619A JP3081500B2 (ja) 1995-04-18 1995-04-18 自動原稿送り装置、原稿自動読取装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08286436A JPH08286436A (ja) 1996-11-01
JP3081500B2 true JP3081500B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=14059457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07092619A Expired - Fee Related JP3081500B2 (ja) 1995-04-18 1995-04-18 自動原稿送り装置、原稿自動読取装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5907759A (ja)
JP (1) JP3081500B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050019481A (ko) * 2003-08-19 2005-03-03 삼성전자주식회사 자동 원고 피딩 장치
TWI271316B (en) * 2006-03-07 2007-01-21 Avision Inc Simplex and duplex continuous automatic document feeder
KR101248871B1 (ko) * 2006-09-13 2013-03-28 삼성전자주식회사 자동 원고 이송장치 및 이를 구비한 화상형성장치
TW200838784A (en) * 2007-03-21 2008-10-01 Avision Inc duplex automatic sheet feeder
FR2948844A1 (fr) * 2009-07-31 2011-02-04 Sagem Comm Appareil de traitement de feuilles comprenant des moyens pour traiter une serie de feuilles par deplacement de son organe d'acquisition numerique
JP2011044958A (ja) 2009-08-21 2011-03-03 Murata Machinery Ltd 画像読取装置
JP5327539B2 (ja) * 2009-09-04 2013-10-30 村田機械株式会社 画像読取装置及び原稿搬送方法
JP5223829B2 (ja) * 2009-09-18 2013-06-26 村田機械株式会社 画像読取装置及び原稿搬送方法
JP2011079644A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Murata Machinery Ltd 画像読取装置及び原稿搬送方法
JP5668962B2 (ja) 2010-04-19 2015-02-12 村田機械株式会社 自動原稿送り装置及びそれを備える原稿読取装置
JP5747540B2 (ja) * 2011-02-07 2015-07-15 村田機械株式会社 原稿搬送装置
JP5288016B2 (ja) * 2011-03-23 2013-09-11 ブラザー工業株式会社 画像処理装置及び制御プログラム
JP5556777B2 (ja) * 2011-09-22 2014-07-23 コニカミノルタ株式会社 シートスルー方式の原稿読取装置
JP6012212B2 (ja) * 2012-03-19 2016-10-25 キヤノン株式会社 原稿読取装置
JP6176146B2 (ja) * 2014-02-21 2017-08-09 ブラザー工業株式会社 画像読取装置
US9637337B2 (en) * 2015-05-26 2017-05-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet feeding apparatus and image processing apparatus
JP6778998B2 (ja) * 2015-08-05 2020-11-04 キヤノン株式会社 画像読取装置、その制御方法、及びプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4579444A (en) * 1984-12-06 1986-04-01 Xerox Corporation Document registration system
US5018716A (en) * 1988-03-11 1991-05-28 Canon Kabushiki Kaisha Sheet transporting apparatus with control means
JPH05286606A (ja) * 1992-04-10 1993-11-02 Konica Corp 原稿自動送り装置を備えた複写機
JPH05297663A (ja) * 1992-04-16 1993-11-12 Konica Corp 自動原稿搬送装置を備えた画像形成装置
US5339139A (en) * 1993-10-12 1994-08-16 Xerox Corporation Document feeder with positive document removal from imaging platen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08286436A (ja) 1996-11-01
US5907759A (en) 1999-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3081500B2 (ja) 自動原稿送り装置、原稿自動読取装置及び画像形成装置
JP3889188B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP3455699B2 (ja) 画像形成装置の原稿搬送装置
JP3219707B2 (ja) シート材搬送装置及び画像処理装置
JP2000089523A (ja) 自動原稿搬送装置
JP2009067596A (ja) 画像読取装置、用紙搬送装置及び画像読取方法
JPH0934183A (ja) 画像形成装置
JP4397919B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP3452841B2 (ja) 原稿搬送装置並びに画像形成装置
US7457579B2 (en) Document reader and image forming apparatus
JP2003104631A (ja) 原稿搬送装置
JP2516693B2 (ja) 原稿供給装置
JP3537557B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP3445966B2 (ja) 自動両面装置、およびこの自動両面装置を備えた画像形成装置
JPH0764359A (ja) 原稿供給装置
JP3007858B2 (ja) 両面原稿送り装置
JP3202644B2 (ja) 複写機
JP2024134617A (ja) シート搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JPH11149232A (ja) 並列複写モードを有する画像形成装置
JP2747377B2 (ja) 原稿供給装置
JPH0925039A (ja) 画像形成装置
JP2003319137A (ja) 画像読取装置
JP2024011404A (ja) 原稿読取装置及び画像形成装置
JPH0986755A (ja) 自動原稿送り装置および画像形成装置
JP2002338119A (ja) 原稿搬送装置及び画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees