JP2963000B2 - 吸収冷凍機 - Google Patents
吸収冷凍機Info
- Publication number
- JP2963000B2 JP2963000B2 JP6073428A JP7342894A JP2963000B2 JP 2963000 B2 JP2963000 B2 JP 2963000B2 JP 6073428 A JP6073428 A JP 6073428A JP 7342894 A JP7342894 A JP 7342894A JP 2963000 B2 JP2963000 B2 JP 2963000B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- absorption refrigerator
- dilute solution
- line
- solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A30/00—Adapting or protecting infrastructure or their operation
- Y02A30/27—Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
- Y02A30/274—Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies using waste energy, e.g. from internal combustion engine
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/62—Absorption based systems
- Y02B30/625—Absorption based systems combined with heat or power generation [CHP], e.g. trigeneration
Landscapes
- Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)
Description
テム等から発生する30℃−120℃の流体(例えば、
温水または低圧蒸気)を有効利用する技術に関する。よ
り具体的には、その様な流体を吸収冷凍機の熱源として
利用するための技術に関する。
に「CGS」という)等から排出される温排水或いは低
圧蒸気を利用するために、従来から、例えば図16で示
すような冷房システムが提案されている。図16におい
て、CGS1から発生する85℃−120℃の温排水或
いは低圧蒸気は排熱ライン2を流れる。この排熱ライン
2には、単効用吸収冷凍機或いは一重二重効用吸収冷凍
機3と、給湯用熱交換器4と、冷却塔5とが介装されて
いる。単効用吸収冷凍機或いは一重二重効用吸収冷凍機
3は冷水ライン6を介して図示しない冷房負荷に冷水を
供給する。そして、冷水ライン6には、単効用吸収冷凍
機或いは一重二重効用吸収冷凍機3のみならず、追い焚
き用の燃料焚二重効用吸収冷凍機7が介装されている。
は、CGS1から発生する85℃−120℃の温排水或
いは低圧蒸気は、単効用吸収冷凍機或いは一重二重効用
吸収冷凍機3の駆動熱源として利用され、それにより、
燃料焚二重効用吸収冷凍機7に供給するべき高質燃料を
節約しているのである。
細を示しており、該燃料焚二重効用吸収冷凍機7は蒸発
器9、吸収器10、高温再生器11、低温再生器12、
凝縮器13、高温溶液熱交換器14、低温溶液熱交換器
15、冷媒ポンプP9、溶液ポンプP10、これ等の部
材を接続する各種ライン、とから構成されている。ここ
で、高温溶液熱交換器14と、低温溶液熱交換器15と
の間の管路L1は希溶液ラインを構成している。
機7の特性をデューリング線図で示したのが図18であ
る。図17、図18において、括弧を付した算用数字
(1)−(13)がそれぞれ対応した箇所を示してい
る。図18中、符号Aで示す範囲において高質燃料によ
り加熱が行われる。
で示す従来の技術においては、単効用吸収冷凍機或いは
一重二重効用吸収冷凍機を用いているため、二重効用吸
収冷凍機に比較して効率が悪く、冷却能力の単位当たり
のコストが高くなるという問題が存在する。
3、7)を備えているため、多大な設備が必要となると
いう問題も存在する。
て提案されたものであり、低温排熱を有効利用すると共
に、冷房システムにおいて冷却能力の単位当たりのコス
トを低減し、且つ、必要とされる設備を可能な限り簡素
化する事が出来る様な吸収冷凍機の提供を目的としてい
る。
高温再生器と低温再生器とを有する吸収冷凍機におい
て、高温溶液熱交換器、低温溶液熱交換器を含む吸収剤
の希溶液ラインに、吸収冷凍機外部の温熱源より供給さ
れる流体と前記希溶液ラインを流れる吸収剤希溶液との
間で熱交換を行うための温熱源用熱交換器が介装されて
おり、前記吸収冷凍機はシリーズフロータイプの吸収冷
凍機として構成されており、温熱源用熱交換器(32
A)は希溶液ラインの一部分を構成するライン(L1
A)に介装されており、該ライン(L1A)は高温溶液
熱交換器(14)及び低温溶液熱交換器(15)をバイ
パスしており、温熱源用熱交換器(32A)により昇温
された吸収剤希溶液が高温溶液熱交換器(14)を出た
吸収剤希溶液と合流している。或いは本発明の吸収冷凍
機は、高温再生器と低温再生器とを有する吸収冷凍機に
おいて、高温溶液熱交換器、低温溶液熱交換器を含む吸
収剤の希溶液ラインに、吸収冷凍機外部の温熱源より供
給される流体と前記希溶液ラインを流れる吸収剤希溶液
との間で熱交換を行うための温熱源用熱交換器が介装さ
れており、前記吸収冷凍機はシリーズフロータイプの吸
収冷凍機として構成されており、温熱源用熱交換器(3
2B)が希溶液ラインの一部分を構成するライン(L1
B)に介装されており、該ライン(L1B)は低温溶液
熱交換器(15)をバイパスしており、温熱源用熱交換
器(32B)により昇温された吸収剤希溶液が低温溶液
熱交換器(15)を出た吸収剤希溶液と合流している。
また、本発明の吸収冷凍機は、高温再生器と低温再生器
とを有する吸収冷凍機において、高温溶液熱交換器、低
温溶液熱交換器を含む吸収剤の希溶液ラインに、吸収冷
凍機外部の温熱源より供給される流体と前記希溶液ライ
ンを流れる吸収剤希溶液との間で熱交換を行うための温
熱源用熱交換器が介装されており、前記吸収冷凍機はパ
ラレルフロータイプの吸収冷凍機として構成されてお
り、温熱源用熱交換器(32C)が希溶液ラインの一部
分を構成するライン(L1C)に介装されており、該ラ
イン(L1C)は高温溶液熱交換器(14)及び低温溶
液熱交換器(15)をバイパスしており、温熱源用熱交
換器(32C)により昇温された吸収剤希溶液が高温溶
液熱交換器(14)を出た吸収剤希溶液と合流してい
る。さらに本発明の吸収冷凍機は、高温再生器と低温再
生器とを有する吸収冷凍機において、高温溶液熱交換
器、低温溶液熱交換器を含む吸収剤の希溶液ラインに、
吸収冷凍機外部の温熱源より供給される流体と前記希溶
液ラインを流れる吸収剤希溶液との間で熱交換を行うた
めの温熱源用熱交換器が介装されており、温熱源用熱交
換器(32D)が希溶液ラインの一部分を構成するライ
ン(L1D)に介装されており、該ライン(L1D)は
高温溶液熱交換器(14)及び低温溶液熱交換器(1
5)を経由せずに低温再生器(12)に連通しており、
温熱源用熱交換器(32D)により昇温された吸収剤希
溶液を低温再生器(12)に供給している。そして本発
明の吸収冷凍機は、高温再生器と低温再生器とを有する
吸収冷凍機において、高温溶液熱交換器、低温溶液熱交
換器を含む吸収剤の希溶液ラインに、吸収冷凍機外部の
温熱源より供給される流体と前記希溶液ラインを流れる
吸収剤希溶液との間で熱交換を行うための温熱源用熱交
換器が介装されており、前記吸収冷凍機はパラレルフロ
ータイプの吸収冷凍機として構成されており、温熱源用
熱交換器(32H)は低温溶液熱交換器(15)と希溶
液ライン(L1)の分岐点(DL)との間に介装されて
いる。これに加えて本発明の吸収冷凍機は、高温再生器
と低温再生器とを有する吸収冷凍機において、高温溶液
熱交換器、低温溶液熱交換器を含む吸収剤の希溶液ライ
ンに、吸収冷凍機外部の温熱源より供給される流体と前
記希溶液ラインを流れる吸収剤希溶液との間で熱交換を
行うための温熱源用熱交換器が介装されており、前記吸
収冷凍機はパラレルフロータイプの吸収冷凍機として構
成されており、温熱源用熱交換器(32I)は希溶液ラ
イン(L1)の分岐点(DL)と高温溶液熱交換器(1
4)との間に介装されている。或いは本発明の吸収冷凍
機高温再生器と低温再生器とを有する吸収冷凍機におい
て、高温溶液熱交換器、低温溶液熱交換器を含む吸収剤
の希溶液ラインに、吸収冷凍機外部の温熱源より供給さ
れる流体と前記希溶液ラインを流れる吸収剤希溶液との
間で熱交換を行うための温熱源用熱交換器が介装されて
おり、前記吸収冷凍機はリバースフロータイプの吸収冷
凍機として構成されており、温熱源用熱交換器(32
E)が希溶液ラインの一部分を構成するライン(L1
E)に介装されており、該ライン(L1E)は高温溶液
熱交換器(14)及び低温溶液熱交換器(15)をバイ
パスしており、温熱源用熱交換器(32E)により昇温
された吸収剤希溶液が高温溶液熱交換器(14)を出た
吸収剤希溶液と合流している。本発明の吸収冷凍機は、
高温再生器と低温再生器とを有する吸収冷凍機におい
て、高温溶液熱交換器、低温溶液熱交換器を含む吸収剤
の希溶液ラインに、吸収冷凍機外部の温熱源より供給さ
れる流体と前記希溶液ラインを流れる吸収剤希溶液との
間で熱交換を行うための温熱源用熱交換器が介装されて
おり、前記吸収冷凍機はリバースフロータイプの吸収冷
凍機として構成されており、温熱源用熱交換器(32
F)が希溶液ラインの一部分を構成するライン(L1
F)に介装されており、該ライン(L1F)は低温溶液
熱交換器(15)をバイパスしており、温熱源用熱交換
器(32F)により昇温された吸収剤希溶液が低温溶液
熱交換器(15)を出た吸収剤希溶液と合流している。
そして本発明の吸収冷凍機は、高温再生器と低温再生器
とを有する吸収冷凍機において、高温溶液熱交換器、低
温溶液熱交換器を含む吸収剤の希溶液ラインに、吸収冷
凍機外部の温熱源より供給される流体と前記希溶液ライ
ンを流れる吸収剤希溶液との間で熱交換を行うための温
熱源用熱交換器が介装されており、温熱源用熱交換器
(32G)が希溶液ラインの一部分を構成するライン
(L1G)に介装されており、該ライン(L1G)は低
温溶液熱交換器(15)をバイパスしており、温熱源用
熱交換器(32G)により昇温された吸収剤希溶液は低
温再生器(12)に流入している。さらに本発明の吸収
冷凍機は、高温再生器と低温再生器とを有する吸収冷凍
機において、高温溶液熱交換器、低温溶液熱交換器を含
む吸収剤の希溶液ラインに、吸収冷凍機外部の温熱源よ
り供給される流体と前記希溶液ラインを流れる吸収剤希
溶液との間で熱交換を行うための温熱源用熱交換器が介
装されており、前記吸収冷凍機はリバースフロータイプ
の吸収冷凍機として構成されており、吸収器(10)と
低温再生器(12)とを接続する希溶液ライン(L1
J)に温熱源用熱交換器(32J)を介装している。そ
して本発明の吸収冷凍機は、高温再生器と低温再生器と
を有する吸収冷凍機において、高温溶液熱交換器、低温
溶液熱交換器を含む吸収剤の希溶液ラインに、吸収冷凍
機外部の温熱源より供給される流体と前記希溶液ライン
を流れる吸収剤希溶液との間で熱交換を行うための温熱
源用熱交換器が介装されており、前記吸収冷凍機はリバ
ースフロータイプの吸収冷凍機として構成されており、
低温再生器(12)の出口側と高温再生器(11)とを
接続する希溶液ライン(L1K)に温熱源用熱交換器
(32K)を介装している。
レルフロー」、「リバースフロー」の何れについても、
本発明を適用可能である。また、希溶液ラインに介装さ
れた温熱源用熱交換器により昇温された吸収剤希溶液
は、低温溶液熱交換器を出た希溶液と合流させても良
く、或いは高温溶液熱交換器を出た希溶液と合流させて
も良い。
供給される流体」としては、例えば温排水や低圧蒸気な
どがある。
凍機によれば、高温溶液熱交換器や低温溶液熱交換器を
含む吸収剤の希溶液ラインに介装された温熱源用熱交換
器をCGSなどの排熱ラインに接続する事により、CG
Sを含む冷房システムに二重効用吸収冷凍機と同様の構
成を有する単独の吸収冷凍機のみを介装しても、CGS
の排熱を有効利用する事が可能となる。
器を介して前記希溶液ライン中を流れる吸収剤希溶液に
伝達されるので、図3において符号Bで示す範囲につい
ては高質燃料による加熱を行う必要がなくなる。換言す
れば、CGSの排熱を用いることにより高質燃料が節約
出来るので、CGSの排熱の様な低温排熱を有効利用す
ることが可能となるのである。
二重効用吸収冷凍機の駆動熱源として低温排熱が用いら
れているため、単効用或いは一重二重効用の吸収冷凍機
を用いた場合に比較して、追い焚用に投入すべき高質燃
料の削減効率が大きい。
ンには本発明の吸収冷凍機のみを介装すれば良く、図1
6−18で示す従来技術のように2種類の吸収冷凍機を
設備する必要がない。そのため、冷房システム全体の構
成を簡素化して、信頼性を向上させる事が可能になるの
である。
を説明する。但し、説明を簡略にするために、図16−
18で示す従来技術と同じ部材については同様な符号を
付けて、重複説明を省略している。
℃−120℃の温排水或いは低圧蒸気等の流体(以下、
単に「温排水」と表現する)は排熱ライン2を流れる。
この排熱ライン2には、給湯用熱交換器4と冷却塔5と
共に、分岐路L2を介して本発明の吸収冷凍機20が設
備されている。ここで、排熱ライン2から分岐路L2に
分岐する流量は三方弁16の開度を調節する事により制
御され、その開度は温度センサ17の計測結果により設
定される。
高温再生器11、低温再生器12、凝縮器13、高温溶
液熱交換器14、低温溶液熱交換器15、冷媒ポンプP
9、溶液ポンプP10、これ等の部材を接続する各種ラ
イン、とを含み、冷水ライン6を介して図示しない冷房
負荷に冷水を供給している。そして、吸収器10、凝縮
器13に冷却水を供給するための冷却水ラインCLが設
けられ、図示しない冷却塔で冷却された冷却水を循環し
ている。また、符号21は高温再生器11の高質燃料に
よる加熱手段に高質燃料を供給するための燃料ラインを
示している。
液熱交換器15との間の管路L1は、上述した「高温溶
液熱交換器、低温溶液熱交換器を含む吸収剤の希溶液ラ
イン」(以下、「希溶液ライン」と記載する)を構成し
ている。そして、この希溶液ラインL1には、分岐路L
2の流れる温排水と、希溶液ラインを流れる吸収剤希溶
液とで熱交換を行うための温熱源用熱交換器32が介装
されている。換言すれば、温熱源用熱交換器32によ
り、85℃−120℃の温排水が有している熱量が、希
溶液ラインL1内の吸収剤希溶液に伝達されるのであ
る。
の作用を説明する。図2は図1の吸収冷凍機20を示し
ており、吸収剤溶液或いは蒸気の経路中の所定位置が符
号(1)−(10)、(10A)、(11)、(1
2)、(12A)、(13)、(14)で示されてい
る。そして、図3において、前記各所定位置(1)−
(10)、(10A)、(11)、(12)、(12
A)、(13)、(14)の状態がデューリング線図上
に示されている。
が行われるのは高温再生器11の部分であり、符号(1
2A)、(5)、(4)の範囲である。また、温熱源用
熱交換器32による加熱は希溶液ラインL1、すなわち
符号(10)、(10A)間で行われる。なお、図3に
おいて、温熱源用熱交換器32による加熱が行われる範
囲は符号Dで示されている。
重効用吸収冷凍機において高質燃料による燃焼・加熱を
必要としていた範囲である。図1、図2の吸収冷凍機に
おいて、符号Dで示す範囲でCGS1の温排水の熱量が
付加される結果、符号(12)、(12A)間、すなわ
ち符号Bで示す範囲、については高質燃料による燃焼・
加熱が不要となる。そして、符号(12A)、(5)、
(4)間、すなわち符号Cで示す範囲についてのみ、高
質燃料による燃焼・加熱をすれば良い。換言すれば、図
3における符号Bで示す範囲については、本発明により
高質燃料を節約できるのである。
いては、従来の二重効用吸収冷凍機と同様であるため、
説明を省略する。
ーズフロー」タイプのものであるが、シリーズフローの
吸収冷凍機であっても図4、図5、図12で示すような
実施例に変形する事が可能である。
イン(の一部分を構成するライン)L1Aに温熱源用熱
交換器32Aを介装し、該熱交換器32Aにより昇温さ
れた吸収剤希溶液を高温溶液熱交換器14を出た吸収剤
希溶液と合流させたものである。一方、図5で示す吸収
冷凍機20Bでは、希溶液ライン(の一部分を構成する
ライン)L1Bに介装した温熱源用熱交換器32Bによ
り昇温された吸収剤希溶液を、低温溶液熱交換器15を
出た吸収剤希溶液と合流させている。ここで、温熱源用
熱交換器により昇温された吸収剤希溶液を、高温溶液熱
交換器14を出た吸収剤希溶液と合流させるのか、或い
は低温溶液熱交換器15を出た吸収剤希溶液と合流させ
るのかは、排熱の温度条件(分岐路L2内を流れる温排
水温度)により決定される。
おいては、希溶液ライン(の一部分を構成するライン)
L1Gに温熱源用熱交換器32Gにより昇温された吸収
剤希溶液は、低温再生器12に流入している。
いては図1−3と同様であるので、重複説明は省略す
る。
所謂「シリーズフロー」タイプの吸収冷凍機であるが、
図6−9は所謂「パラレルフロー」タイプの吸収冷凍機
に本発明を適用した実施例を示している。
ライン(の一部分を構成するライン)L1Cに温熱源用
熱交換器32Cを介装し、該熱交換器32Cにより昇温
された吸収剤希溶液を高温溶液熱交換器14を出た吸収
剤希溶液と合流させている。
ライン(の一部分を構成するライン)L1Dに介装した
温熱源用熱交換器32Dにより昇温された吸収剤希溶液
を低温再生器12に供給して、低温溶液熱交換器15を
出た吸収剤希溶液と合流せしめている。
は、温熱源用熱交換器32Hは低温溶液熱交換器15と
希溶液ラインL1の分岐点DLとの間に介装されてお
り、図9で示す吸収冷凍機20Iでは、温熱源用熱交換
器32Iは希溶液ラインL1の分岐点DLと高温溶液熱
交換器14との間に介装されている。
作用効果については、図1−5で説明した実施例と同様
であるので、説明は省略する。
ースフロー」タイプの吸収冷凍機に本発明を適用した実
施例を示している。
イン(の一部分を構成するライン)L1Eに温熱源用熱
交換器32Eを介装し、昇温された吸収剤希溶液を高温
溶液熱交換器14を出た吸収剤希溶液と合流させたもの
である。また、図11で示す吸収冷凍機20Fでは、希
溶液ライン(の一部分を構成するライン)L1Fに介装
した温熱源用熱交換器32Fにより昇温された吸収剤希
溶液を低温溶液熱交換器15を出た吸収剤希溶液と合流
している。
0Jでは、吸収器10と低温再生器12とを接続する希
溶液ラインL1Jに温熱源用熱交換器32Jを介装し、
図14で示す吸収冷凍機20Kでは、低温再生器12の
出口側と高温再生器11とを接続する希溶液ラインL1
Kに温熱源用熱交換器32Kを介装している。
1−9を参照して上述した実施例と同様であるので、説
明は省略する。
・・・と、複数の本発明の吸収冷凍機20(図示では4
基)とを組み合わせた冷房システムを示している。詳細
な構成や作用等については図1−14で示したものと同
様であるので、説明を省略する。
発明の技術的範囲は図示のものに限定される趣旨ではな
い。例えば、温熱源用熱交換器で昇温された吸収剤希溶
液を低温溶液熱交換器から出た希溶液と合流させるか、
高温溶液熱交換器を出た希溶液と合流させるかについて
は、CGSからの温排水の温度条件により切り換え自在
に構成する事も可能である。
て、CGSの排熱を冷房システムにおいて有効利用する
事ができる。
ライン中の吸収剤希溶液に伝達されるCGSの温排熱に
より、高質燃料を節約する事が出来る。
である。
る。
冷凍機に比較して、追い焚用に投入すべき高質燃料の削
減効率が大きい。
必要がないため、冷房システム全体の構成を簡素化し
て、設置コストを向上する事が出きる。
頼性が向上する。
ック図。
ク図。
示すブロック図。
示すブロック図。
ブロック図。
ブロック図。
ブロック図。
ブロック図。
のブロック図。
機のブロック図。
機のブロック図。
機のブロック図。
機のブロック図。
すブロック図。
機を示すブロック図。
ング線図。
機 4・・・給湯用熱交換器 5・・・冷却塔 6・・・冷水ライン 7・・・燃料焚二重効用吸収冷凍機 9・・・蒸発器 10・・・吸収器 11・・・高温再生器 12・・・低温再生器 13・・・凝縮器 14・・・高温溶液熱交換器 15・・・低温溶液熱交換器 P9・・・冷媒ポンプ P10・・・溶液ポンプ L1、L1A、L1B、L1C、L1D、L1E、L1
F、L1G、L1J、L1K・・・希溶液ライン(或い
は希溶液ラインの一部分を構成するライン) DL・・・希溶液ラインの分岐点 L2・・・分岐路 20、20A、20B、20C、20D、20E、20
F、20G、20H、20I、20J、20K・・・吸
収冷凍機 16・・・三方弁 17・・・温度センサ CL・・・冷却水ライン 21・・・燃料ライン 32、32A、32B、32C、32D、32E、32
F、32G、32H、32I、32J、32K・・・温
熱源用熱交換器 (1)−(10)、(10A)、(11)、(12)、
(12A)、(13)、(14)・・・吸収剤の経路中
の所定位置 A・・・従来、高質燃料による燃焼・加熱を必要として
いた範囲 B・・・高質燃料による燃焼・加熱が不要となる範囲 C・・・本発明において高質燃料による燃焼・加熱を必
要とする範囲 D・・・温排水の熱量が付加される範囲
Claims (11)
- 【請求項1】 高温再生器と低温再生器とを有する吸収
冷凍機において、高温溶液熱交換器、低温溶液熱交換器
を含む吸収剤の希溶液ラインに、吸収冷凍機外部の温熱
源より供給される流体と前記希溶液ラインを流れる吸収
剤希溶液との間で熱交換を行うための温熱源用熱交換器
が介装されており、前記吸収冷凍機はシリーズフロータ
イプの吸収冷凍機として構成されており、温熱源用熱交
換器(32A)は希溶液ラインの一部分を構成するライ
ン(L1A)に介装されており、該ライン(L1A)は
高温溶液熱交換器(14)及び低温溶液熱交換器(1
5)をバイパスしており、温熱源用熱交換器(32A)
により昇温された吸収剤希溶液が高温溶液熱交換器(1
4)を出た吸収剤希溶液と合流していることを特徴とす
る吸収冷凍機。 - 【請求項2】 高温再生器と低温再生器とを有する吸収
冷凍機において、高温溶液熱交換器、低温溶液熱交換器
を含む吸収剤の希溶液ラインに、吸収冷凍機外部の温熱
源より供給される流体と前記希溶液ラインを流れる吸収
剤希溶液との間で熱交換を行うための温熱源用熱交換器
が介装されており、前記吸収冷凍機はシリーズフロータ
イプの吸収冷凍機として構成されており、温熱源用熱交
換器(32B)が希溶液ラインの一部分を構成するライ
ン(L1B)に介装されており、該ライン(L1B)は
低温溶液熱交換器(15)をバイパスしており、温熱源
用熱交換器(32B)により昇温された吸収剤希溶液が
低温溶液熱交換器(15)を出た吸収剤希溶液と合流し
ていることを特徴とする吸収冷凍機。 - 【請求項3】 高温再生器と低温再生器とを有する吸収
冷凍機において、高温溶液熱交換器、低温溶液熱交換器
を含む吸収剤の希溶液ラインに、吸収冷凍機外部の温熱
源より供給される流体と前記希溶液ラインを流れる吸収
剤希溶液との間で熱交換を行うための温熱源用熱交換器
が介装されており、前記吸収冷凍機はパラレルフロータ
イプの吸収冷凍機として構成されており、温熱源用熱交
換器(32C)が希溶液ラインの一部分を構成するライ
ン(L1C)に介装されており、該ライン(L1C)は
高温溶液熱交換器(14)及び低温溶液熱交換器(1
5)をバイパスしており、温熱源用熱交換器(32C)
により昇温された吸収剤希溶液が高温溶液熱交換器(1
4)を出た吸収剤希溶液と合流していることを特徴とす
る吸収冷凍機。 - 【請求項4】 高温再生器と低温再生器とを有する吸収
冷凍機において、高温溶液熱交換器、低温溶液熱交換器
を含む吸収剤の希溶液ラインに、吸収冷凍機外部の温熱
源より供給される流体と前記希溶液ラインを流れる吸収
剤希溶液との間で熱交換を行うための温熱源用熱交換器
が介装されており、温熱源用熱交換器(32D)が希溶
液ラインの一部分を構成するライン(L1D)に介装さ
れており、該ライン(L1D)は高温溶液熱交換器(1
4)及び低温溶液熱交換器(15)を経由せずに低温再
生器(12)に連通しており、温熱源用熱交換器(32
D)により昇温された吸収剤希溶液を低温再生器(1
2)に供給したことを特徴とする吸収冷凍機。 - 【請求項5】 高温再生器と低温再生器とを有する吸収
冷凍機において、高温溶液熱交換器、低温溶液熱交換器
を含む吸収剤の希溶液ラインに、吸収冷凍機外部の温熱
源より供給される流体と前記希溶液ラインを流れる吸収
剤希溶液との間で熱交換を行うための温熱源用熱交換器
が介装されており、前記吸収冷凍機はパラレルフロータ
イプの吸収冷凍機として構成されており、温熱源用熱交
換器(32H)は低温溶液熱交換器(15)と希溶液ラ
イン(L1)の分岐点(DL)との間に介装されている
ことを特徴とする吸収冷凍機。 - 【請求項6】 高温再生器と低温再生器とを有する吸収
冷凍機において、高温溶液熱交換器、低温溶液熱交換器
を含む吸収剤の希溶液ラインに、吸収冷凍機外部の温熱
源より供給される流体と前記希溶液ラインを流れる吸収
剤希溶液との間で熱交換を行うための温熱源用熱交換器
が介装されており、前記吸収冷凍機はパラレルフロータ
イプの吸収冷凍機として構成されており、温熱源用熱交
換器(32I)は希溶液ライン(L1)の分岐点(D
L)と高温溶液熱交換器(14)との間に介装されてい
ることを特徴とする吸収冷凍機。 - 【請求項7】 高温再生器と低温再生器とを有する吸収
冷凍機において、高温溶液熱交換器、低温溶液熱交換器
を含む吸収剤の希溶液ラインに、吸収冷凍機外部の温熱
源より供給される流体と前記希溶液ラインを流れる吸収
剤希溶液との間で熱交換を行うための温熱源用熱交換器
が介装されており、前記吸収冷凍機はリバースフロータ
イプの吸収冷凍機として構成されており、温熱源用熱交
換器(32E)が希溶液ラインの一部分を構成するライ
ン(L1E)に介装されており、該ライン(L1E)は
高温溶液熱交換器(14)及び低温溶液熱交換器(1
5)をバイパスしており、温熱源用熱交換器(32E)
により昇温された吸収剤希溶液が高温溶液熱交換器(1
4)を出た吸収剤希溶液と合流していることを特徴とす
る吸収冷凍機。 - 【請求項8】 高温再生器と低温再生器とを有する吸収
冷凍機において、高温溶液熱交換器、低温溶液熱交換器
を含む吸収剤の希溶液ラインに、吸収冷凍機外部の温熱
源より供給される流体と前記希溶液ラインを流れる吸収
剤希溶液との間で熱交換を行うための温熱源用熱交換器
が介装されており、前記吸収冷凍機はリバースフロータ
イプの吸収冷凍機として構成されており、温熱源用熱交
換器(32F)が希溶液ラインの一部分を構成するライ
ン(L1F)に介装されており、該ライン(L1F)は
低温溶液熱交換器(15)をバイパスしており、温熱源
用熱交換器(32F)により昇温された吸収剤希溶液が
低温溶液熱交換器(15)を出た吸収剤希溶液と合流し
ていることを特徴とする吸収冷凍機。 - 【請求項9】 高温再生器と低温再生器とを有する吸収
冷凍機において、高温溶液熱交換器、低温溶液熱交換器
を含む吸収剤の希溶液ラインに、吸収冷凍機外部の温熱
源より供給される流体と前記希溶液ラインを流れる吸収
剤希溶液との間で熱交換を行うための温熱源用熱交換器
が介装されており、温熱源用熱交換器(32G)が希溶
液ラインの一部分を構成するライン(L1G)に介装さ
れており、該ライン(L1G)は低温溶液熱交換器(1
5)をバイパスしており、温熱源用熱交換器(32G)
により昇温された吸収剤希溶液は低温再生器(12)に
流入していることを特徴とする吸収冷凍機。 - 【請求項10】 高温再生器と低温再生器とを有する吸
収冷凍機において、高温溶液熱交換器、低温溶液熱交換
器を含む吸収剤の希溶液ラインに、吸収冷凍機外部の温
熱源より供給される流体と前記希溶液ラインを流れる吸
収剤希溶液との間で熱交換を行うための温熱源用熱交換
器が介装されており、前記吸収冷凍機はリバースフロー
タイプの吸収冷凍機として構成されており、吸収器(1
0)と低温再生器(12)とを接続する希溶液ライン
(L1J)に温熱源用熱交換器(32J)を介装したこ
とを特徴とする吸収冷凍機。 - 【請求項11】 高温再生器と低温再生器とを有する吸
収冷凍機において、高温溶液熱交換器、低温溶液熱交換
器を含む吸収剤の希溶液ラインに、吸収冷凍機外部の温
熱源より供給される流体と前記希溶液ラインを流れる吸
収剤希溶液との間で熱交換を行うための温熱源用熱交換
器が介装されており、前記吸収冷凍機はリバースフロー
タイプの吸収冷凍機として構成されており、低温再生器
(12)の出口側と高温再生器(11)とを接続する希
溶液ライン(L1K)に温熱源用熱交換器(32K)を
介装したことを特徴とする吸収冷凍機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6073428A JP2963000B2 (ja) | 1993-04-28 | 1994-04-12 | 吸収冷凍機 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10227693 | 1993-04-28 | ||
JP30649193 | 1993-12-07 | ||
JP5-306491 | 1993-12-07 | ||
JP5-102276 | 1993-12-07 | ||
JP6073428A JP2963000B2 (ja) | 1993-04-28 | 1994-04-12 | 吸収冷凍機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07218017A JPH07218017A (ja) | 1995-08-18 |
JP2963000B2 true JP2963000B2 (ja) | 1999-10-12 |
Family
ID=27301214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6073428A Expired - Lifetime JP2963000B2 (ja) | 1993-04-28 | 1994-04-12 | 吸収冷凍機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2963000B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006177586A (ja) * | 2004-12-21 | 2006-07-06 | Osaka Gas Co Ltd | 排ガス投入型吸収冷温水機 |
CN104567078B (zh) * | 2015-01-20 | 2017-05-10 | 浙江大学 | 一种中间冷却式的两级吸收式制冷系统 |
-
1994
- 1994-04-12 JP JP6073428A patent/JP2963000B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07218017A (ja) | 1995-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20020091075A (ko) | 물-암모니아 통합 냉·난방기 | |
JP2000304375A (ja) | 潜熱回収型吸収冷温水機 | |
JP3719581B2 (ja) | 複合空調装置 | |
JP2782555B2 (ja) | 吸収ヒートポンプ | |
JP2963000B2 (ja) | 吸収冷凍機 | |
JP3241550B2 (ja) | 二重効用吸収冷温水機 | |
JP2001066010A (ja) | 吸収冷温水機 | |
JP3114854B2 (ja) | 吸収冷温水機 | |
JP2000205691A (ja) | 吸収冷凍機 | |
JP4553523B2 (ja) | 吸収冷凍機 | |
JP3481530B2 (ja) | 吸収冷温水機 | |
WO2002018850A1 (en) | Absorption refrigerating machine | |
JP3444203B2 (ja) | 吸収冷凍機 | |
JP2894601B2 (ja) | 吸収冷温水機及びその運転方法 | |
JP2002098435A (ja) | 吸収冷凍機 | |
JP2894598B2 (ja) | 吸収冷温水機 | |
JP2002130857A (ja) | 蒸気加熱式二重効用形吸収冷凍機・冷温水機、それを使用した発電・冷暖房・給湯システム、およびそのシステム制御法 | |
JP2001133070A (ja) | 吸収冷凍機 | |
JP3183401B2 (ja) | 複合冷房装置 | |
JP3404225B2 (ja) | 吸収冷凍機 | |
JP2904650B2 (ja) | 吸収冷温水機 | |
JP3143251B2 (ja) | 吸収式冷凍機 | |
JP2930286B2 (ja) | 吸収冷温水機及びその運転制御方法 | |
JP2894600B2 (ja) | 吸収冷温水機 | |
JP4064199B2 (ja) | 三重効用吸収式冷凍機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806 Year of fee payment: 14 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |