JP2022097398A - 熱硬化性マレイミド樹脂組成物 - Google Patents
熱硬化性マレイミド樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022097398A JP2022097398A JP2021193862A JP2021193862A JP2022097398A JP 2022097398 A JP2022097398 A JP 2022097398A JP 2021193862 A JP2021193862 A JP 2021193862A JP 2021193862 A JP2021193862 A JP 2021193862A JP 2022097398 A JP2022097398 A JP 2022097398A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- maleimide resin
- resin composition
- group
- formula
- thermosetting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 76
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims abstract description 47
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 102
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 102
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 29
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 19
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims abstract description 15
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims abstract description 13
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 49
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 37
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 22
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 claims description 22
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 11
- 239000000539 dimer Substances 0.000 claims description 9
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 6
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 4
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 3
- VILAVOFMIJHSJA-UHFFFAOYSA-N dicarbon monoxide Chemical compound [C]=C=O VILAVOFMIJHSJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 claims description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 27
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 abstract description 10
- VYGUBTIWNBFFMQ-UHFFFAOYSA-N [N+](#[C-])N1C(=O)NC=2NC(=O)NC2C1=O Chemical group [N+](#[C-])N1C(=O)NC=2NC(=O)NC2C1=O VYGUBTIWNBFFMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 72
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- -1 maleimide compound Chemical class 0.000 description 30
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 22
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 125000005439 maleimidyl group Chemical group C1(C=CC(N1*)=O)=O 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 239000000047 product Substances 0.000 description 17
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 16
- 150000004984 aromatic diamines Chemical class 0.000 description 15
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 15
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 14
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 12
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 11
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 11
- 229920003192 poly(bis maleimide) Polymers 0.000 description 10
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 9
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000006798 ring closing metathesis reaction Methods 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 8
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 8
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 8
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 7
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 7
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 7
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 6
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- FSQQTNAZHBEJLS-UPHRSURJSA-N maleamic acid Chemical compound NC(=O)\C=C/C(O)=O FSQQTNAZHBEJLS-UPHRSURJSA-N 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 5
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 5
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 5
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 5
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]methyl]phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C(C=C1)=CC=C1CC1=CC=C(N2C(C=CC2=O)=O)C=C1 XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 4
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 4
- 229920000840 ethylene tetrafluoroethylene copolymer Polymers 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 4
- 239000012454 non-polar solvent Substances 0.000 description 4
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N triflic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 3
- KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(prop-2-enyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound C=CCN1C(=O)N(CC=C)C(=O)N(CC=C)C1=O KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 3
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 238000001226 reprecipitation Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- CHLICZRVGGXEOD-UHFFFAOYSA-N 1-Methoxy-4-methylbenzene Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1 CHLICZRVGGXEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003923 2,5-pyrrolediones Chemical class 0.000 description 2
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DTFKRVXLBCAIOZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylanisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1C DTFKRVXLBCAIOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 125000004018 acid anhydride group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 2
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical group C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000012787 coverlay film Substances 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N tetralin Chemical compound C1=CC=C2CCCCC2=C1 CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- QEQBMZQFDDDTPN-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy benzenecarboperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOOC(=O)C1=CC=CC=C1 QEQBMZQFDDDTPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RFSCGDQQLKVJEJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutan-2-yl benzenecarboperoxoate Chemical compound CCC(C)(C)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 RFSCGDQQLKVJEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 3-(aminomethyl)-3,5,5-trimethylcyclohexan-1-amine Chemical compound CC1(C)CC(N)CC(C)(CN)C1 RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C=C KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWIVYGKSHSJHEF-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-amino-3,5-diethylphenyl)methyl]-2,6-diethylaniline Chemical compound CCC1=C(N)C(CC)=CC(CC=2C=C(CC)C(N)=C(CC)C=2)=C1 NWIVYGKSHSJHEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMKWGXGSGPYISJ-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[2-[4-(4-aminophenoxy)phenyl]propan-2-yl]phenoxy]aniline Chemical compound C=1C=C(OC=2C=CC(N)=CC=2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 KMKWGXGSGPYISJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJWZAJNQKJUEKC-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[2-[4-[(1,3-dioxo-2-benzofuran-4-yl)oxy]phenyl]propan-2-yl]phenoxy]-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C=1C=C(OC=2C=3C(=O)OC(=O)C=3C=CC=2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OC1=CC=CC2=C1C(=O)OC2=O NJWZAJNQKJUEKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000005260 alpha ray Effects 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Substances FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000013039 cover film Substances 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 229910002026 crystalline silica Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000002050 diffraction method Methods 0.000 description 1
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- ANSXAPJVJOKRDJ-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-f][2]benzofuran-1,3,5,7-tetrone Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC2=C1C(=O)OC2=O ANSXAPJVJOKRDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000002432 hydroperoxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-L isophthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC(C([O-])=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N n'-(3-trimethoxysilylpropyl)ethane-1,2-diamine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNCCN PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N n-(3-trimethoxysilylpropyl)aniline Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNC1=CC=CC=C1 KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N n-[4-(1,3-benzoxazol-2-yl)phenyl]-4-nitrobenzenesulfonamide Chemical class C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1S(=O)(=O)NC1=CC=C(C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C=C1 SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Chemical group 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/1042—Copolyimides derived from at least two different tetracarboxylic compounds or two different diamino compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/12—Unsaturated polyimide precursors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F283/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
- C08F283/04—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G on to polycarbonamides, polyesteramides or polyimides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/1003—Preparatory processes
- C08G73/1007—Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines
- C08G73/1021—Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines characterised by the catalyst used
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/1067—Wholly aromatic polyimides, i.e. having both tetracarboxylic and diamino moieties aromatically bound
- C08G73/1071—Wholly aromatic polyimides containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/12—Unsaturated polyimide precursors
- C08G73/121—Preparatory processes from unsaturated precursors and polyamines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/12—Unsaturated polyimide precursors
- C08G73/124—Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/12—Unsaturated polyimide precursors
- C08G73/126—Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors being wholly aromatic
- C08G73/127—Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors being wholly aromatic containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/04—Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/24—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/24—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
- C08J5/241—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres
- C08J5/244—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres using glass fibres
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/16—Nitrogen-containing compounds
- C08K5/34—Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
- C08K5/3467—Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
- C08K5/3477—Six-membered rings
- C08K5/3492—Triazines
- C08K5/34924—Triazines containing cyanurate groups; Tautomers thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L79/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
- C08L79/04—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08L79/08—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L79/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
- C08L79/04—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08L79/08—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08L79/085—Unsaturated polyimide precursors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D179/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen, with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C09D161/00 - C09D177/00
- C09D179/04—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C09D179/08—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D7/00—Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
- C09D7/40—Additives
- C09D7/60—Additives non-macromolecular
- C09D7/63—Additives non-macromolecular organic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J179/00—Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen, with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C09J161/00 - C09J177/00
- C09J179/04—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C09J179/08—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2379/00—Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C08J2361/00 - C08J2377/00
- C08J2379/04—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08J2379/08—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2201/00—Properties
- C08L2201/08—Stabilised against heat, light or radiation or oxydation
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Abstract
【課題】基板用途に好適な、硬化物のガラス転移温度が高く高温特性に優れ、誘電特性に優れ、寸法安定性にも優れる熱硬化性マレイミド樹脂組成物並びにそれからなるハンドリング性に優れる未硬化樹脂フィルム及び硬化樹脂フィルム提供。
【解決手段】
(A)数平均分子量3,000以上のマレイミド樹脂
(B)1分子中に1個以上のアリル基及び1個以上のイソシアヌル環を有する有機化合物
及び
(C)反応開始剤
を含む熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
【選択図】なし
【解決手段】
(A)数平均分子量3,000以上のマレイミド樹脂
(B)1分子中に1個以上のアリル基及び1個以上のイソシアヌル環を有する有機化合物
及び
(C)反応開始剤
を含む熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
【選択図】なし
Description
本発明は、熱硬化性マレイミド樹脂組成物、その樹脂組成物からなる未硬化及び硬化フィルムに関する。
近年、5Gという次世代の移動通信システムが流行しており、高速、大容量、低遅延通信を実現しようとしている。これらを実現するためには、高周波帯用の材料が必要であり、ノイズ対策として伝送損失の低減が必須となるために、誘電特性の優れた絶縁材料の開発が求められている。
その中でも基板用途で、このような誘電特性の優れた絶縁材料が求められている。基板用途でも特に、リジット基板やフレキシブル基板などに対して誘電特性の優れた絶縁材料が求められており、リジッド基板では反応性ポリフェニレンエーテル樹脂(PPE)が使用されるようになってきており、また、フレキシブルプリント基板(FPC)では液晶ポリマー(LCP)や特性を改良した変性ポリイミド(MPI)と呼ばれる製品が使用されるようになってきている。
これらの材料は優れた特徴を有するが、多くの課題を有していることも事実である。例えば、反応性PPE樹脂は優れた誘電特性、高いガラス転移温度(Tg)を有するが、接着力に劣り、近年長期信頼性試験で絶縁耐性に課題がある(例えば特許文献1、2)。LCPに関しては、LCPのさらなる高性能化や、LCPを使用したFPCのベースフィルムやカバーレイフィルムなど、多くの発明が開示されている(例えば特許文献3、4)が、LCPは需要に見合った量産が困難であるために使用は限定的であったり、熱可塑性樹脂特有の問題点である300℃以上の高温での成形が必須であったり、銅張積層板を接着させるために低誘電特性を有する接着剤を必要とするなど改善すべき点が多く残されている。
そこで、周波数帯によってはMPIの使用が検討されており、MPIに関しても多くの発明が開示されている(例えば特許文献5、6)。これらのMPIは現行のポリイミドと比べて誘電特性が改善されているものの、LCPと同様に熱可塑性樹脂であるため、LCPと同じような課題を抱えている上に、ポリイミド固有の吸湿性に起因して、誘電特性が非常に悪くなることがわかっている。これらを解消するためにダイマージアミン骨格を有するMPIも開示されている(特許文献7)が、従来のMPIと比べてガラス転移温度(Tg)が著しく低く、寸法安定性にも欠ける。また、MPIを製造する際には、非プロトン性極性溶媒、例えば、N-メチルピロリドン(NMP)の大量使用が必須であるが、非プロトン性極性溶媒の使用は、環境保全の観点からも好ましくない。
そこで近年、ポリイミドに近いものとしてマレイミド樹脂が注目されている。マレイミド樹脂の中でも、ビスマレイミド樹脂が一般的で、低分子のものが多く知られており、高Tgなど高温特性に優れるが、未硬化物ではフィルム性が乏しく、硬化物は硬く脆い、また誘電特性もLCPやMPIに比べると十分なものではなく、まだまだ改善の余地がある。
これに対して、実質的にダイマージアミン骨格を有するマレイミド化合物をFPC用材料として使用した組成物及びその硬化物が開示されている(特許文献8)が、非常に誘電特性には優れるものの、一般的なマレイミド樹脂の特徴とは逆で、低Tg、高熱膨張係数(CTE)であり、依然として寸法安定性に欠けている。加えて、長鎖アルキル基を有するビスマレイミド樹脂と、硬質の低分子の芳香族系マレイミド樹脂との混合物であるため相溶性が悪く、該組成物及びその硬化物の特性や硬化にムラが発生しやすい。
一方で、上述の特殊なマレイミドとアリル化合物とを含む液状の半導体封止用樹脂組成物が開示されている(特許文献9)。
しかしながら、特許文献9に記載の樹脂組成物は、基板用途の誘電特性に優れた絶縁材料としては不十分であった。
従って、本発明は、誘電特性に優れた絶縁材料、特に基板用途に好適な、硬化物のガラス転移温度(Tg)が高く高温特性に優れ、誘電特性に優れ、寸法安定性にも優れる熱硬化性マレイミド樹脂組成物並びにそれからなるハンドリング性に優れる未硬化樹脂フィルム及び硬化樹脂フィルムを提供することを目的とする。また、これらを用いた基板を提供することも目的とする。
従って、本発明は、誘電特性に優れた絶縁材料、特に基板用途に好適な、硬化物のガラス転移温度(Tg)が高く高温特性に優れ、誘電特性に優れ、寸法安定性にも優れる熱硬化性マレイミド樹脂組成物並びにそれからなるハンドリング性に優れる未硬化樹脂フィルム及び硬化樹脂フィルムを提供することを目的とする。また、これらを用いた基板を提供することも目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決するため鋭意研究を重ねた結果、下記熱硬化性マレイミド樹脂組成物が、上記目的を達成できることを見出し、本発明を完成した。
<1>
(A)下記式(1)で示され、かつ、数平均分子量3,000以上のマレイミド樹脂
(B)1分子中に1個以上のアリル基及び1個以上のイソシアヌル環を有する有機化合物
及び
(C)反応開始剤
を含む熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
(式(1)中、
Aは独立して環状構造を有する4価の有機基であり、
Bは独立して炭素数6~200の2価炭化水素基であり、
Qは独立して下記式(2)
(式(2)中、R1は独立して、水素原子又は炭素数1~5のアルキル基であって、x1及びx2はそれぞれ独立に0~4の数である。)
で示されるシクロヘキサン骨格を有する炭素数6~60の2価の脂環式炭化水素基であり、
WはB又はQであり、
nは1~100であり、
mは0~100であり、
n及びmで括られた各繰り返し単位の順序は限定されず、結合様式は、交互であっても、ブロックであっても、ランダムであってもよい。)
<2>
式(1)中のAが下記構造式で示される4価の有機基のいずれかである<1>に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
(上記構造式中の置換基が結合していない結合手は、一般式(1)において環状イミド構造を形成するカルボニル炭素と結合するものである。)
<3>
式(1)中のBがダイマー酸から誘導されたジアミンに由来する2価の炭化水素基である<1>又は<2>に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
<4>
(A)下記式(3)で示され、かつ、数平均分子量3,000以上のマレイミド樹脂
(B)1分子中に1個以上のアリル基及び1個以上のイソシアヌル環を有する有機化合物
及び
(C)反応開始剤
を含む熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
(式(3)中、
X1は独立して、下記式
(aは1~6の数である。)
から選ばれる2価の基であり、
kは1~30の数であり、
lは0~10の数であり、
A1及びA2はそれぞれ独立して、下記式(4)又は下記式(5)で示される2価の芳香族基である。)
(式(4)中、
X2は独立して、下記式
(aは1~6の数である。)
から選ばれる2価の基であり、
R2は独立して、水素原子、塩素原子又は非置換もしくは置換の炭素数1~6の脂肪族炭化水素基である。)
(式(5)中、X1は前記と同じものを示す。)
<5>
(B)成分の有機化合物が、1分子中にアリル基を2つ以上有するものである<1>から<4>のいずれか1項に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
<6>
(C)成分の反応開始剤がラジカル重合開始剤である<1>から<5>のいずれか1項に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
<7>
<1>又は<4>に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物からなる未硬化樹脂フィルム。
<8>
<1>又は<4>に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物の硬化物からなる硬化樹脂フィルム。
<9>
<1>又は<4>に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物と繊維基材とを含むプリプレグ。
<10>
<1>又は<4>に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物からなる接着剤。
<11>
<1>又は<4>に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物を含む基板。
(A)下記式(1)で示され、かつ、数平均分子量3,000以上のマレイミド樹脂
(B)1分子中に1個以上のアリル基及び1個以上のイソシアヌル環を有する有機化合物
及び
(C)反応開始剤
を含む熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
Aは独立して環状構造を有する4価の有機基であり、
Bは独立して炭素数6~200の2価炭化水素基であり、
Qは独立して下記式(2)
で示されるシクロヘキサン骨格を有する炭素数6~60の2価の脂環式炭化水素基であり、
WはB又はQであり、
nは1~100であり、
mは0~100であり、
n及びmで括られた各繰り返し単位の順序は限定されず、結合様式は、交互であっても、ブロックであっても、ランダムであってもよい。)
<2>
式(1)中のAが下記構造式で示される4価の有機基のいずれかである<1>に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
<3>
式(1)中のBがダイマー酸から誘導されたジアミンに由来する2価の炭化水素基である<1>又は<2>に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
<4>
(A)下記式(3)で示され、かつ、数平均分子量3,000以上のマレイミド樹脂
(B)1分子中に1個以上のアリル基及び1個以上のイソシアヌル環を有する有機化合物
及び
(C)反応開始剤
を含む熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
X1は独立して、下記式
kは1~30の数であり、
lは0~10の数であり、
A1及びA2はそれぞれ独立して、下記式(4)又は下記式(5)で示される2価の芳香族基である。)
X2は独立して、下記式
R2は独立して、水素原子、塩素原子又は非置換もしくは置換の炭素数1~6の脂肪族炭化水素基である。)
<5>
(B)成分の有機化合物が、1分子中にアリル基を2つ以上有するものである<1>から<4>のいずれか1項に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
<6>
(C)成分の反応開始剤がラジカル重合開始剤である<1>から<5>のいずれか1項に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
<7>
<1>又は<4>に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物からなる未硬化樹脂フィルム。
<8>
<1>又は<4>に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物の硬化物からなる硬化樹脂フィルム。
<9>
<1>又は<4>に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物と繊維基材とを含むプリプレグ。
<10>
<1>又は<4>に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物からなる接着剤。
<11>
<1>又は<4>に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物を含む基板。
本発明の熱硬化性マレイミド樹脂組成物は、硬化物のガラス転移温度が高く、誘電特性及び寸法安定性にも優れる。また、本発明の熱硬化性マレイミド樹脂組成物は、NMP等の非プロトン性極性溶媒を用いずに製造することができ、硬化前後でのフィルム又はシートとしてのハンドリング性に優れる。従って、本発明の熱硬化性マレイミド樹脂組成物は、特に、基板用材料として有用である。
以下、本発明につき更に詳しく説明する。
(A)数平均分子量3,000以上のマレイミド樹脂
本発明で用いられる(A)成分は、数平均分子量3,000以上のマレイミド樹脂であり、一般式(1)又は一般式(3)で示されるものである。一般に、マレイミド化合物は数平均分子量2,000以下の化合物が多い。これらの数平均分子量2,000以下のマレイミド化合物はTgが高いものが多いが、硬化前後のフィルムへの加工性・成形性に乏しく、特に基板用組成物の主成分として取り扱うのが困難である。このようなことからも、本発明では数平均分子量が3,000以上の高分子量型のマレイミド樹脂を使用する。
本発明で用いられる(A)成分は、数平均分子量3,000以上のマレイミド樹脂であり、一般式(1)又は一般式(3)で示されるものである。一般に、マレイミド化合物は数平均分子量2,000以下の化合物が多い。これらの数平均分子量2,000以下のマレイミド化合物はTgが高いものが多いが、硬化前後のフィルムへの加工性・成形性に乏しく、特に基板用組成物の主成分として取り扱うのが困難である。このようなことからも、本発明では数平均分子量が3,000以上の高分子量型のマレイミド樹脂を使用する。
(A)成分のマレイミド樹脂は室温での性状は特に制限はないが、数平均分子量(Mn)は、下記測定条件を用いたゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)測定によるポリスチレン標準で換算した数平均分子量が3,000以上であり、3,500~50,000であることがより好ましく、特に好ましくは4,000~40,000である。該分子量が3,000以上であれば、得られる組成物はフィルム化しやすく、ハンドリング性が良好である。
[測定条件]
展開溶媒:テトラヒドロフラン(THF)
流量:0.35mL/min
検出器:示差屈折率検出器(RI)
カラム: TSK Guardcolumn SuperH-L
TSKgel SuperHZ4000(4.6mmI.D.×15cm×1)
TSKgel SuperHZ3000(4.6mmI.D.×15cm×1)
TSKgel SuperHZ2000(4.6mmI.D.×15cm×2)
(いずれも東ソー社製)
カラム温度:40℃
試料注入量:5μL(濃度0.2質量%のTHF溶液)
展開溶媒:テトラヒドロフラン(THF)
流量:0.35mL/min
検出器:示差屈折率検出器(RI)
カラム: TSK Guardcolumn SuperH-L
TSKgel SuperHZ4000(4.6mmI.D.×15cm×1)
TSKgel SuperHZ3000(4.6mmI.D.×15cm×1)
TSKgel SuperHZ2000(4.6mmI.D.×15cm×2)
(いずれも東ソー社製)
カラム温度:40℃
試料注入量:5μL(濃度0.2質量%のTHF溶液)
また、(A)成分のマレイミド樹脂として、下記式(1)又は(3)のものを使用すると、硬化前後共に、得られるフィルムの機械的特性が良く、ハンドリングしやすくなるだけでなく、後述する(B)成分との相溶性が高く、特性が場所によってムラの無い組成物を得ることができる。
式(1)中、Aは独立して環状構造を有する4価の有機基を示し、中でも下記構造式で示される4価の有機基のいずれかであることが好ましい。
(上記構造式中の置換基が結合していない結合手は、一般式(1)において環状イミド構造を形成するカルボニル炭素と結合するものである。)
式(1)中、Bは独立して炭素数6~200の2価炭化水素基を示す。Bは好ましくは炭素数8~100、より好ましくは炭素数10~50の2価炭化水素基である。中でも、前記2価炭化水素基中の水素原子の1個以上が、炭素数6~200、好ましくは8~100、より好ましくは10~50のアルキル基又はアルケニル基で置換されている分岐状2価炭化水素基であることが好ましい。分岐状2価炭化水素基としては、飽和脂肪族炭化水素基、不飽和炭化水素基のいずれでもよく、分子鎖の途中に脂環式構造又は芳香族環構造を有していてもよい。
前記分岐状2価炭化水素基として、具体的には、ダイマージアミンと呼ばれる両末端ジアミン由来の2価炭化水素基が挙げられる。なお、ダイマージアミンとは、オレイン酸などの不飽和脂肪酸の二量体(ダイマー酸)から誘導される化合物である。さらに、ダイマー酸とは、植物系油脂などの天然物を原料とする炭素数18の不飽和脂肪酸の二量化によって生成された、炭素数36のジカルボン酸を主成分とする液状の二塩基酸であり、ダイマー酸(ダイマージアミン)骨格とは前記ダイマー酸からカルボキシ基(アミノ基)を除いた構造を指す。
そのため、ダイマー酸骨格は単一の骨格ではなく、複数の構造を有し、何種類かの異性体が存在することが知られている。ダイマー酸の代表的なものは直鎖型(a)、単環型(b)、芳香族環型(c)、多環型(d)という名称で分類される。
すなわち、Bとしては、下記(a)~(d)で示されるダイマー酸から2つのカルボキシ基を除いた分岐状2価炭化水素基が好ましいものとして挙げられる。
前記分岐状2価炭化水素基として、具体的には、ダイマージアミンと呼ばれる両末端ジアミン由来の2価炭化水素基が挙げられる。なお、ダイマージアミンとは、オレイン酸などの不飽和脂肪酸の二量体(ダイマー酸)から誘導される化合物である。さらに、ダイマー酸とは、植物系油脂などの天然物を原料とする炭素数18の不飽和脂肪酸の二量化によって生成された、炭素数36のジカルボン酸を主成分とする液状の二塩基酸であり、ダイマー酸(ダイマージアミン)骨格とは前記ダイマー酸からカルボキシ基(アミノ基)を除いた構造を指す。
そのため、ダイマー酸骨格は単一の骨格ではなく、複数の構造を有し、何種類かの異性体が存在することが知られている。ダイマー酸の代表的なものは直鎖型(a)、単環型(b)、芳香族環型(c)、多環型(d)という名称で分類される。
すなわち、Bとしては、下記(a)~(d)で示されるダイマー酸から2つのカルボキシ基を除いた分岐状2価炭化水素基が好ましいものとして挙げられる。
式(1)中、Qは独立して下記式(2)
(式(2)中、R1は独立して、水素原子又は炭素数1~5のアルキル基であって、x1及びx2はそれぞれ独立に0~4の数である。)
で示される1個以上のシクロヘキサン骨格を有する炭素数6~60の2価の脂環式炭化水素基である。Qは好ましくは炭素数8~30、より好ましくは炭素数10~20の2価の脂環式炭化水素基である。
ここで、R1の具体例は、水素原子、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、t-ブチル基などが挙げられる。中でも水素原子やメチル基が好ましい。なお、各R1は同じであっても異なっていてもよい。
また、前記x1及びx2はそれぞれ独立に0~4の数であり、好ましくは0~2の数である。なお、x1及びx2は同じであっても異なっていてもよい。
で示される1個以上のシクロヘキサン骨格を有する炭素数6~60の2価の脂環式炭化水素基である。Qは好ましくは炭素数8~30、より好ましくは炭素数10~20の2価の脂環式炭化水素基である。
ここで、R1の具体例は、水素原子、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、t-ブチル基などが挙げられる。中でも水素原子やメチル基が好ましい。なお、各R1は同じであっても異なっていてもよい。
また、前記x1及びx2はそれぞれ独立に0~4の数であり、好ましくは0~2の数である。なお、x1及びx2は同じであっても異なっていてもよい。
前記Qの具体例としては、以下のような構造式で表される2価の脂環式炭化水素基が挙げられる。
(上記構造式中の置換基が結合していない結合手は、式(1)において環状イミド構造を形成する窒素原子と結合するものである。)
式(1)中、WはB又はQである。前記Wについては、後述する製造方法の違いによって、B又はQを有するいずれの構造単位かが決まる。
式(1)中、nは1~100であり、好ましくは2~60であり、より好ましくは5~50である。また、mは0~100であり、好ましくは1~50であり、より好ましくは3~40である。nやmが小さすぎると硬化物が脆く、割れやすくなり、nやmが大きすぎると流動性が低下し、成形性に劣るおそれがある。
また、式(1)で示されるマレイミド樹脂において、式中のn及びmで括られた各繰り返し単位の順序は限定されず、結合様式は、交互であっても、ブロックであっても、ランダムであってもよいが、ブロック結合であることが好ましい。
また、式(1)で示されるマレイミド樹脂において、式中のn及びmで括られた各繰り返し単位の順序は限定されず、結合様式は、交互であっても、ブロックであっても、ランダムであってもよいが、ブロック結合であることが好ましい。
式(1)で示されるマレイミド樹脂の製造方法については、特に制限はないが、例えば、以下に示す2つの方法により効率的に製造することができる。
製造方法(1)-1
一つの方法としては、下記式(6)で示される酸無水物と、下記式(7)で示される脂環式ジアミンとでアミック酸を合成し、閉環脱水する工程Aと、
該工程Aに次いで、前記工程Aで得られた反応物と、下記式(8)で示されるジアミンとでアミック酸を合成し、閉環脱水する工程Bと、
該工程Bに次いで、前記工程Bで得られた反応物と、無水マレイン酸とで、マレアミック酸を合成し、閉環脱水することによって分子鎖末端をマレイミド基で封鎖する工程Cとを有するマレイミド樹脂の製造方法である。
製造方法(1)-1
一つの方法としては、下記式(6)で示される酸無水物と、下記式(7)で示される脂環式ジアミンとでアミック酸を合成し、閉環脱水する工程Aと、
該工程Aに次いで、前記工程Aで得られた反応物と、下記式(8)で示されるジアミンとでアミック酸を合成し、閉環脱水する工程Bと、
該工程Bに次いで、前記工程Bで得られた反応物と、無水マレイン酸とで、マレアミック酸を合成し、閉環脱水することによって分子鎖末端をマレイミド基で封鎖する工程Cとを有するマレイミド樹脂の製造方法である。
製造方法(1)-2
もう一つの方法としては、下記式(6)で示される酸無水物と、下記式(8)で示されるジアミンとでアミック酸を合成し、閉環脱水する工程A’と、
該工程A’に次いで、前記工程A’で得られた反応物と、下記式(7)で示される脂環式ジアミンとでアミック酸を合成し、閉環脱水する工程B’と、
該工程B’に次いで、前記工程B’で得られた反応物と、無水マレイン酸とで、マレアミック酸を合成し、閉環脱水することによって分子鎖末端を封鎖する工程C’とを有するマレイミド樹脂の製造方法である。
もう一つの方法としては、下記式(6)で示される酸無水物と、下記式(8)で示されるジアミンとでアミック酸を合成し、閉環脱水する工程A’と、
該工程A’に次いで、前記工程A’で得られた反応物と、下記式(7)で示される脂環式ジアミンとでアミック酸を合成し、閉環脱水する工程B’と、
該工程B’に次いで、前記工程B’で得られた反応物と、無水マレイン酸とで、マレアミック酸を合成し、閉環脱水することによって分子鎖末端を封鎖する工程C’とを有するマレイミド樹脂の製造方法である。
H2N-B-NH2(8)
(式(8)中、Bは前記式(1)で示されたものと同じである。)
上記二つの製造方法を示したが、基本的な流れとしてはテトラカルボン酸二無水物とジアミンとでアミック酸を合成し、閉環脱水する工程A(又は工程A’)を経て、工程A(又は工程A’)の後に先の工程A(又は工程A’)とは異なるジアミンを加えてアミック酸を合成し、さらに閉環脱水する工程B(又は工程B’)を経て、工程B(又は工程B’)の後に無水マレイン酸を反応させ、マレアミック酸を合成し、最後に閉環脱水することによって分子鎖末端をマレイミド基で封鎖する工程C(又は工程C’)を経ることで、式(1)で示されるマレイミド樹脂を得ることができる。上記二つの製造方法の異なる点は、主に、投入するジアミンの種類の順番のみである。
上記2つの製造方法において、各工程は、アミック酸又はマレアミック酸の合成反応と閉環脱水反応との二つに大別することができ、以下に詳述する。
工程A(又は工程A’)では、まず初めに特定のテトラカルボン酸二無水物と特定のジアミンを反応させることでアミック酸を合成する。この反応は、一般的には、有機溶媒(例えば、非極性溶媒又は高沸点非プロトン性極性溶媒)中、室温(25℃)~100℃で反応が進行する。
続く、アミック酸の閉環脱水反応は90~120℃の条件で反応した後、縮合反応により副生した水を系中から取り除きながら進行させる。閉環脱水反応を促進させるために有機溶媒(例えば、非極性溶媒、高沸点非プロトン性極性溶媒等)や酸触媒を添加することもできる。
有機溶媒としては、トルエン、キシレン、アニソール、ビフェニル、ナフタレン、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)等が挙げられる。これらは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。また酸触媒としては、硫酸、メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸等が挙げられる。これらは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
テトラカルボン酸二無水物とジアミンのモル比は、テトラカルボン酸二無水物/ジアミン=1.01~1.50/1.0とすることが好ましく、テトラカルボン酸二無水物/ジアミン=1.01~1.35/1.0とすることがより好ましい。この比で配合することで、結果的に両末端イミド基含有コポリマーを合成することができる。
続く、アミック酸の閉環脱水反応は90~120℃の条件で反応した後、縮合反応により副生した水を系中から取り除きながら進行させる。閉環脱水反応を促進させるために有機溶媒(例えば、非極性溶媒、高沸点非プロトン性極性溶媒等)や酸触媒を添加することもできる。
有機溶媒としては、トルエン、キシレン、アニソール、ビフェニル、ナフタレン、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)等が挙げられる。これらは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。また酸触媒としては、硫酸、メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸等が挙げられる。これらは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
テトラカルボン酸二無水物とジアミンのモル比は、テトラカルボン酸二無水物/ジアミン=1.01~1.50/1.0とすることが好ましく、テトラカルボン酸二無水物/ジアミン=1.01~1.35/1.0とすることがより好ましい。この比で配合することで、結果的に両末端イミド基含有コポリマーを合成することができる。
工程B(又は工程B’)では、まず初めに工程A(又は工程A’)によって得られた両末端イミド基含有コポリマーと特定のジアミンを反応させることでアミック酸を合成する。この反応も、一般的には、有機溶媒(例えば、非極性溶媒又は高沸点非プロトン性極性溶媒)中、室温(25℃)~100℃で反応が進行する。
同様にして、続くアミック酸の閉環脱水反応は95~120℃の条件で反応した後、縮合反応により副生した水を系中から取り除きながら進行させる。閉環脱水反応を促進させるために有機溶媒(例えば、非極性溶媒、高沸点非プロトン性極性溶媒等)や酸触媒を添加することもできる。
有機溶媒としては、トルエン、キシレン、アニソール、ビフェニル、ナフタレン、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)等が挙げられる。これらは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。また酸触媒としては、硫酸、メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸等が挙げられる。これらは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
両末端イミド基含有コポリマーとジアミンのモル比は、1.0:1.6~2.5であることが好ましく、1.0:1.8~2.2であることがより好ましい。
同様にして、続くアミック酸の閉環脱水反応は95~120℃の条件で反応した後、縮合反応により副生した水を系中から取り除きながら進行させる。閉環脱水反応を促進させるために有機溶媒(例えば、非極性溶媒、高沸点非プロトン性極性溶媒等)や酸触媒を添加することもできる。
有機溶媒としては、トルエン、キシレン、アニソール、ビフェニル、ナフタレン、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)等が挙げられる。これらは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。また酸触媒としては、硫酸、メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸等が挙げられる。これらは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
両末端イミド基含有コポリマーとジアミンのモル比は、1.0:1.6~2.5であることが好ましく、1.0:1.8~2.2であることがより好ましい。
工程C(又は工程C’)では、工程B(又は工程B’)で得られた両末端にアミノ基を有するジアミンと、無水マレイン酸とを室温(25℃)~100℃で反応させることでマレアミック酸を合成し、最後に95~120℃の条件で副生する系中の水を取り除きながら閉環脱水することによって分子鎖末端をマレイミド基で封鎖し、目的とするマレイミド樹脂を得ることができる。前記分子鎖末端のマレイミド基による封鎖反応を120℃以下で行うと、副反応や高分子量体が生じにくくなるため好ましい。
このような製造方法であれば、得られるマレイミド樹脂はブロックコポリマー構造を有するため、合成された樹脂の相溶性を均一にかつ向上させることができる。
両末端にアミノ基を有するジアミンと無水マレイン酸のモル比は、1.0:1.6~2.5とすることが好ましく、1.0:1.8~2.2とすることがより好ましい。
このような製造方法であれば、得られるマレイミド樹脂はブロックコポリマー構造を有するため、合成された樹脂の相溶性を均一にかつ向上させることができる。
両末端にアミノ基を有するジアミンと無水マレイン酸のモル比は、1.0:1.6~2.5とすることが好ましく、1.0:1.8~2.2とすることがより好ましい。
工程C(又は工程C’)の後、常法に従い、例えば、再沈殿などにより、精製してもよい。
式(3)中、kは1~30の数であり、好ましくは2~20の数である。kがこの範囲にある場合、式(3)で示されるマレイミド樹脂の未硬化時の溶媒への溶解性やフィルム化能と、得られる硬化物の強靭性や耐熱性とのバランスが良いものとなる。lは0~10の数であり、好ましくは0~5であり、より好ましくは1である。
式(3)中、A1及びA2はそれぞれ独立して、下記式(4)又は下記式(5)で示される2価の芳香族基である。
(式(4)中、X2は独立して、下記式
(aは1~6の数である。)
から選ばれる2価の基であり、R2は独立して、水素原子、塩素原子又は非置換もしくは置換の炭素数1~6の脂肪族炭化水素基である。)
(式(5)中、X1は前記と同じである。)
式(4)中のX2としては、原料の入手のしやすさの観点から-CH2-、-C(CH3)2-が好ましい。
式(4)中のR2で示される非置換又は置換の炭素数1~6の脂肪族炭化水素基としては、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、t-ブチル基、シクロヘキシル基等が挙げられ、これらの基の水素原子の一部又は全部が、F、Cl、Br等のハロゲン原子等で置換された基、例えば、トリフルオロメチル基等を挙げることができる。R2としては、原料の入手のしやすさの観点から、水素原子又は非置換もしくは置換の炭素数1~3の脂肪族炭化水素基であることが好ましく、A1とA2は異なることがより好ましい。前記式(3)において、A1が前記式(4)のとき、A2が前記式(5)の場合か、又はA1が前記式(5)のとき、A2が前記式(4)の場合がある。
式(4)中のR2で示される非置換又は置換の炭素数1~6の脂肪族炭化水素基としては、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、t-ブチル基、シクロヘキシル基等が挙げられ、これらの基の水素原子の一部又は全部が、F、Cl、Br等のハロゲン原子等で置換された基、例えば、トリフルオロメチル基等を挙げることができる。R2としては、原料の入手のしやすさの観点から、水素原子又は非置換もしくは置換の炭素数1~3の脂肪族炭化水素基であることが好ましく、A1とA2は異なることがより好ましい。前記式(3)において、A1が前記式(4)のとき、A2が前記式(5)の場合か、又はA1が前記式(5)のとき、A2が前記式(4)の場合がある。
また、前記式(3)のX1と前記式(5)のX1とが同じ2価の基を有することが好ましい。これは2つ以上の同じビスフェノール骨格を有することを意味し、式(3)で示されるマレイミド樹脂は、同じビスフェノール骨格を有する2価の酸無水物とジアミンを用いて製造されることを意味する。
式(3)で示されるマレイミド樹脂の製造方法については、特に制限はないが、例えば、以下に示す2つの方法により効率的に製造することができる。
製造方法(3)-1
一つの方法としては、下記式(9)で示される芳香族ジフタル酸無水物と下記式(10)で示される芳香族ジアミンとでアミック酸を合成し、閉環脱水する工程Dと、
該工程Dに次いで、前記工程Dで得られた反応物と下記式(11)で示される芳香族ジアミンとでアミック酸を合成し、閉環脱水する工程Eと、
該工程Eに次いで、前記工程Eで得られた反応物と無水マレイン酸を反応させ、マレアミック酸を合成し、閉環脱水することによって分子鎖末端をマレイミド基で封鎖する工程Fとを有するマレイミド樹脂の製造方法である。
製造方法(3)-1
一つの方法としては、下記式(9)で示される芳香族ジフタル酸無水物と下記式(10)で示される芳香族ジアミンとでアミック酸を合成し、閉環脱水する工程Dと、
該工程Dに次いで、前記工程Dで得られた反応物と下記式(11)で示される芳香族ジアミンとでアミック酸を合成し、閉環脱水する工程Eと、
該工程Eに次いで、前記工程Eで得られた反応物と無水マレイン酸を反応させ、マレアミック酸を合成し、閉環脱水することによって分子鎖末端をマレイミド基で封鎖する工程Fとを有するマレイミド樹脂の製造方法である。
製造方法(3)-2
もう一つの方法としては、下記式(9)で示される芳香族ジフタル酸無水物と下記式(11)で示される芳香族ジアミンとでアミック酸を合成し、閉環脱水する工程D’と、
該工程D’に次いで、前記工程D’で得られた反応物と下記式(10)で示される芳香族ジアミンとでアミック酸を合成し、閉環脱水する工程E’と、
該工程E’に次いで、前記工程E’で得られた反応物と無水マレイン酸を反応させ、マレアミック酸を合成し、閉環脱水することによって分子鎖末端をマレイミド基で封鎖する工程F’を有するマレイミド樹脂の製造方法である。
もう一つの方法としては、下記式(9)で示される芳香族ジフタル酸無水物と下記式(11)で示される芳香族ジアミンとでアミック酸を合成し、閉環脱水する工程D’と、
該工程D’に次いで、前記工程D’で得られた反応物と下記式(10)で示される芳香族ジアミンとでアミック酸を合成し、閉環脱水する工程E’と、
該工程E’に次いで、前記工程E’で得られた反応物と無水マレイン酸を反応させ、マレアミック酸を合成し、閉環脱水することによって分子鎖末端をマレイミド基で封鎖する工程F’を有するマレイミド樹脂の製造方法である。
上記二つの製造方法を示したが、基本的な流れとしては芳香族ジフタル酸と芳香族ジアミンとでアミック酸を合成し、閉環脱水する工程D(又は工程D’)を経て、工程D(又は工程D’)の後に先の工程D(又は工程D’)とは異なる芳香族ジアミンを加えてアミック酸を合成し、さらに閉環脱水する工程E(又は工程E’)を経て、工程E(又は工程E’)の後に無水マレイン酸を反応させ、マレアミック酸を合成し、最後に閉環脱水することによって分子鎖末端をマレイミド基で封鎖する工程F(又は工程F’)を経ることで式(3)で示されるマレイミド樹脂を得ることができ、上記二つの製造方法の異なる点は、主に、投入する芳香族ジアミンの種類の順番のみである。
上記2つの製造方法において、各工程は、アミック酸又はマレアミック酸の合成反応と閉環脱水反応との二つに大別することができ、以下に詳述する。
工程D(又は工程D’)では、まず初めに特定の芳香族ジフタル酸無水物と特定の芳香族ジアミンを反応させることでアミック酸を合成する。この反応は、一般的には、高沸点非プロトン性極性溶媒中、室温(25℃)~100℃で反応が進行するが、芳香族ジフタル酸無水物と芳香族ジアミンとの反応では、高沸点非プロトン性極性溶媒ではなく、アニソール及びその誘導体(例えば、o-メチルアニソール、p-メチルアニソール等)を溶媒として用いることができる。
続く、アミック酸の閉環脱水反応は120~180℃の条件で反応した後、縮合反応により副生した水を系中から取り除きながら進行させる。閉環脱水反応を促進させるために高沸点非プロトン性極性溶媒や酸触媒を添加することもできる。高沸点非プロトン性極性溶媒としては、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)等が挙げられる。これらは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。また酸触媒としては、硫酸、メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸等が挙げられる。これらは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
芳香族ジフタル酸無水物と芳香族ジアミンの配合比は、モル比で芳香族ジフタル酸無水物/芳香族ジアミン=1.01~1.50/1.0とすることが好ましく、芳香族ジフタル酸無水物/芳香族ジアミン=1.01~1.15/1.0とすることがより好ましい。この比で配合することで、結果的に両末端イミド基含有コポリマーを合成することができる。
続く、アミック酸の閉環脱水反応は120~180℃の条件で反応した後、縮合反応により副生した水を系中から取り除きながら進行させる。閉環脱水反応を促進させるために高沸点非プロトン性極性溶媒や酸触媒を添加することもできる。高沸点非プロトン性極性溶媒としては、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)等が挙げられる。これらは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。また酸触媒としては、硫酸、メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸等が挙げられる。これらは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
芳香族ジフタル酸無水物と芳香族ジアミンの配合比は、モル比で芳香族ジフタル酸無水物/芳香族ジアミン=1.01~1.50/1.0とすることが好ましく、芳香族ジフタル酸無水物/芳香族ジアミン=1.01~1.15/1.0とすることがより好ましい。この比で配合することで、結果的に両末端イミド基含有コポリマーを合成することができる。
工程E(又は工程E’)では、まず初めに工程D(又は工程D’)によって得られた両末端イミド基含有コポリマーと特定の芳香族ジアミンを反応させることでアミック酸を合成する。この反応も、一般的には、高沸点非プロトン性極性溶媒中、室温(25℃)~100℃で反応が進行するが、両末端イミド基含有コポリマーと特定の芳香族ジアミンとの反応では、高沸点非プロトン性極性溶媒ではなく、アニソール及びその誘導体(例えば、o-メチルアニソール、p-メチルアニソール等)を溶媒として用いることが好ましい。これらは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
同様にして、続くアミック酸の閉環脱水反応は120~180℃の条件で反応した後、縮合反応により副生した水を系中から取り除きながら進行させる。閉環脱水反応を促進させるために高沸点非プロトン性極性溶媒や酸触媒を添加することもできる。高沸点非プロトン性極性溶媒としては、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)等が挙げられる。これらは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。また酸触媒としては、硫酸、メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸等が挙げられる。これらは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
両末端イミド基含有コポリマーと芳香族ジアミンの配合比としては、モル比で1.0:1.6~2.5であることが好ましく、1.0:1.8~2.2であることがより好ましい。
同様にして、続くアミック酸の閉環脱水反応は120~180℃の条件で反応した後、縮合反応により副生した水を系中から取り除きながら進行させる。閉環脱水反応を促進させるために高沸点非プロトン性極性溶媒や酸触媒を添加することもできる。高沸点非プロトン性極性溶媒としては、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)等が挙げられる。これらは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。また酸触媒としては、硫酸、メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸等が挙げられる。これらは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
両末端イミド基含有コポリマーと芳香族ジアミンの配合比としては、モル比で1.0:1.6~2.5であることが好ましく、1.0:1.8~2.2であることがより好ましい。
工程F(又は工程F’)では、工程E(又は工程E’)で得られた両末端にアミノ基を有するジアミンと、無水マレイン酸とを室温(25℃)~100℃で反応させることでマレアミック酸を合成し、最後に120~180℃の条件で副生する系中の水を取り除きながら閉環脱水することによって分子鎖末端をマレイミド基で封鎖し、目的とするマレイミド樹脂を得ることができる。
両末端にアミノ基を有するジアミンと無水マレイン酸の配合比は、モル比で1.0:1.6~2.5であることが好ましく、1.0:1.8~2.2であることがより好ましい。
両末端にアミノ基を有するジアミンと無水マレイン酸の配合比は、モル比で1.0:1.6~2.5であることが好ましく、1.0:1.8~2.2であることがより好ましい。
工程F(又は工程F’)の後、常法に従い、例えば、再沈殿などにより、精製してもよい。
(A)成分のマレイミド樹脂は、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。本発明の組成物中、(A)成分の含有量は5~95質量%であることが好ましく、20~90質量%であることがより好ましい。
(B)1分子中に1個以上のアリル基及び1個以上のイソシアヌル環を有する有機化合物
本発明で用いられる(B)成分は、1分子中に1個以上のアリル基及び1個以上のイソシアヌル環を有する有機化合物であり、架橋剤として用いられるものである。そのため、1分子中に1個以上、好ましくは2個以上のアリル基を有する。また、イソシアヌル環は高い耐熱性を有し、硬化後の機械物性や誘電特性の改善に作用する。
本発明で用いられる(B)成分は、1分子中に1個以上のアリル基及び1個以上のイソシアヌル環を有する有機化合物であり、架橋剤として用いられるものである。そのため、1分子中に1個以上、好ましくは2個以上のアリル基を有する。また、イソシアヌル環は高い耐熱性を有し、硬化後の機械物性や誘電特性の改善に作用する。
(B)成分としては、エポキシ基、アクリロイル基又はカルボキシル基を有するもの、シリコーン変性されたもの、エーテル変性されたものなどがあるが、誘電特性の観点からトリアリルイソシアヌレート及びジアリルメチルイソシアヌレート等のアルキルジアリルイソシアヌレートが好ましい。
(B)成分の配合量は、(A)成分及び(B)成分の総和100質量部に対して3~50質量部であることが好ましく、5~25質量部であることがより好ましい。
(C)反応開始剤
本発明で用いられる(C)成分の反応開始剤は、(A)成分のマレイミド基及び(B)成分のアリル基の単独架橋反応や(A)成分と(B)成分の架橋反応を促進するために添加するものである。(C)成分としては架橋反応を促進するものであれば特に制限されるものではなく、例えば、イミダゾール類、第3級アミン類、第4級アンモニウム塩類、三フッ化ホウ素アミン錯体、オルガノホスフィン類、オルガノホスホニウム塩等のイオン触媒;有機過酸化物、ヒドロペルオキシド、アゾイソブチロニトリル等のラジカル重合開始剤などが挙げられる。これらの中でも、特に(A)成分と(B)成分の架橋を促進する観点から有機過酸化物が好ましい。有機過酸化物としては、ジクミルパーオキシド、t-ブチルパーオキシベンゾエート、t-アミルパーオキシベンゾエート、ジベンゾイルパーオキシド、ジラウロイルパーオキシド等が挙げられる。
(C)成分の反応開始剤は、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
本発明で用いられる(C)成分の反応開始剤は、(A)成分のマレイミド基及び(B)成分のアリル基の単独架橋反応や(A)成分と(B)成分の架橋反応を促進するために添加するものである。(C)成分としては架橋反応を促進するものであれば特に制限されるものではなく、例えば、イミダゾール類、第3級アミン類、第4級アンモニウム塩類、三フッ化ホウ素アミン錯体、オルガノホスフィン類、オルガノホスホニウム塩等のイオン触媒;有機過酸化物、ヒドロペルオキシド、アゾイソブチロニトリル等のラジカル重合開始剤などが挙げられる。これらの中でも、特に(A)成分と(B)成分の架橋を促進する観点から有機過酸化物が好ましい。有機過酸化物としては、ジクミルパーオキシド、t-ブチルパーオキシベンゾエート、t-アミルパーオキシベンゾエート、ジベンゾイルパーオキシド、ジラウロイルパーオキシド等が挙げられる。
(C)成分の反応開始剤は、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
反応開始剤の配合量は、(A)成分と(B)成分の総和100質量部に対して0.05~10質量部とすることが好ましく、0.1~5質量部とすることがより好ましい。上記範囲を外れると硬化物の耐熱性と耐湿性とのバランスが悪くなったり、成形時の硬化速度が非常に遅くなったり、速くなったりするおそれがある。
また、公知の事実であるが、反応開始剤の種類によって成形時の硬化速度は異なり、例えば有機過酸化物を使用する際は有機過酸化物の半減期温度を確認する。半減期温度と反応開始温度には相関が強い。
また、公知の事実であるが、反応開始剤の種類によって成形時の硬化速度は異なり、例えば有機過酸化物を使用する際は有機過酸化物の半減期温度を確認する。半減期温度と反応開始温度には相関が強い。
<その他の添加剤>
本発明の熱硬化性マレイミド樹脂組成物には、本発明の効果を損なわない範囲で、更に必要に応じて各種の添加剤を配合することができる。その他の添加剤を以下に例示する。
本発明の熱硬化性マレイミド樹脂組成物には、本発明の効果を損なわない範囲で、更に必要に応じて各種の添加剤を配合することができる。その他の添加剤を以下に例示する。
マレイミド基と反応しうる反応性基を有する熱硬化性樹脂
本発明ではさらに、前記(B)成分以外にも、マレイミド基と反応しうる反応性基を有する熱硬化性樹脂を添加してもよい。
熱硬化性樹脂としてはその種類を限定するものではなく、例えば、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、シリコーン樹脂、環状イミド樹脂、ユリア樹脂、熱硬化性ポリイミド樹脂、変性ポリフェニレンエーテル樹脂、熱硬化性アクリル樹脂、エポキシ・シリコーンハイブリッド樹脂など(A)成分以外の各種樹脂が挙げられる。また、マレイミド基と反応しうる反応性基としては、エポキシ基、マレイミド基、水酸基、酸無水物基、アリル基やビニル基のようなアルケニル基、(メタ)アクリル基、チオール基などが挙げられる。なお、その他の添加剤としてアリル基を有する化合物は、イソシアヌル環を有さないものであり(B)成分と区別される。
本発明ではさらに、前記(B)成分以外にも、マレイミド基と反応しうる反応性基を有する熱硬化性樹脂を添加してもよい。
熱硬化性樹脂としてはその種類を限定するものではなく、例えば、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、シリコーン樹脂、環状イミド樹脂、ユリア樹脂、熱硬化性ポリイミド樹脂、変性ポリフェニレンエーテル樹脂、熱硬化性アクリル樹脂、エポキシ・シリコーンハイブリッド樹脂など(A)成分以外の各種樹脂が挙げられる。また、マレイミド基と反応しうる反応性基としては、エポキシ基、マレイミド基、水酸基、酸無水物基、アリル基やビニル基のようなアルケニル基、(メタ)アクリル基、チオール基などが挙げられる。なお、その他の添加剤としてアリル基を有する化合物は、イソシアヌル環を有さないものであり(B)成分と区別される。
反応性の観点から、熱硬化性樹脂の反応性基は、エポキシ基、マレイミド基、水酸基、酸無水物基及びアルケニル基の中から選ばれるものであることが好ましく、さらに誘電特性の観点からはアルケニル基又は(メタ)アクリル基がより好ましい。
ただし、マレイミド基と反応しうる反応性基を有する熱硬化性樹脂の配合量は、(A)成分、(B)成分及びマレイミド基と反応しうる反応性基を有する熱硬化性樹脂の総和中、0~30質量%である。
ただし、マレイミド基と反応しうる反応性基を有する熱硬化性樹脂の配合量は、(A)成分、(B)成分及びマレイミド基と反応しうる反応性基を有する熱硬化性樹脂の総和中、0~30質量%である。
無機充填材
本発明ではさらに、無機充填材を添加してもよい。本発明の熱硬化性マレイミド樹脂組成物の硬化物の強度や剛性を高めたり、熱膨張係数や硬化物の寸法安定性を調整したりする目的で配合することができる。無機充填材としては、通常エポキシ樹脂組成物やシリコーン樹脂組成物に配合されるものを使用することができる。例えば、球状シリカ、溶融シリカ及び結晶性シリカ等のシリカ類、アルミナ、窒化珪素、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、硫酸バリウム、タルク、クレー、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、炭酸カルシウム、ガラス繊維及びガラス粒子等が挙げられる。さらに誘電特性改善のために含フッ素樹脂、コーティングフィラー、及び/又は中空粒子を用いてもよく、導電性の付与などを目的として金属粒子、金属被覆無機粒子、炭素繊維、カーボンナノチューブなどの導電性充填材を添加してもよい。無機充填材は、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
本発明ではさらに、無機充填材を添加してもよい。本発明の熱硬化性マレイミド樹脂組成物の硬化物の強度や剛性を高めたり、熱膨張係数や硬化物の寸法安定性を調整したりする目的で配合することができる。無機充填材としては、通常エポキシ樹脂組成物やシリコーン樹脂組成物に配合されるものを使用することができる。例えば、球状シリカ、溶融シリカ及び結晶性シリカ等のシリカ類、アルミナ、窒化珪素、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、硫酸バリウム、タルク、クレー、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、炭酸カルシウム、ガラス繊維及びガラス粒子等が挙げられる。さらに誘電特性改善のために含フッ素樹脂、コーティングフィラー、及び/又は中空粒子を用いてもよく、導電性の付与などを目的として金属粒子、金属被覆無機粒子、炭素繊維、カーボンナノチューブなどの導電性充填材を添加してもよい。無機充填材は、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
無機充填材の平均粒径及び形状は特に限定されないが、フィルムや基板を成形する場合は特に平均粒径が0.5~5μmの球状シリカが好適に用いられる。なお、平均粒径は、レーザー光回折法による粒度分布測定における質量平均値D50(又はメジアン径)として求めた値である。
さらに無機充填材は特性を向上させるために、マレイミド基と反応しうる有機基を有するシランカップリング剤で表面処理されていることが好ましい。このようなシランカップリング剤としては、エポキシ基含有アルコキシシラン、アミノ基含有アルコキシシラン、(メタ)アクリル基含有アルコキシシラン、及びアルケニル基含有アルコキシシラン等が挙げられる。
前記シランカップリング剤としては、(メタ)アクリル基及び/又はアミノ基含有アルコキシシランが好適に用いられ、具体的には、3-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、3-アクリロキシプロピルトリメトキシシラン、N-フェニル-3-アミノプロピルトリメトキシシラン、N-2-(アミノエチル)-3-アミノプロピルトリメトキシシラン、3-アミノプロピルトリメトキシシラン等が挙げられる。
前記シランカップリング剤としては、(メタ)アクリル基及び/又はアミノ基含有アルコキシシランが好適に用いられ、具体的には、3-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、3-アクリロキシプロピルトリメトキシシラン、N-フェニル-3-アミノプロピルトリメトキシシラン、N-2-(アミノエチル)-3-アミノプロピルトリメトキシシラン、3-アミノプロピルトリメトキシシラン等が挙げられる。
その他
上記以外に、無官能シリコーンオイル、熱可塑性樹脂、熱可塑性エラストマー、有機合成ゴム、光増感剤、光安定剤、重合禁止剤、難燃剤、顔料、染料、接着助剤等を配合してもよいし、電気特性を改善するためにイオントラップ剤等を配合してもよい。
上記以外に、無官能シリコーンオイル、熱可塑性樹脂、熱可塑性エラストマー、有機合成ゴム、光増感剤、光安定剤、重合禁止剤、難燃剤、顔料、染料、接着助剤等を配合してもよいし、電気特性を改善するためにイオントラップ剤等を配合してもよい。
本発明の熱硬化性マレイミド樹脂組成物は、有機溶剤に溶解してワニスとして扱うこともできる。該組成物をワニス化することによってフィルム化しやすくなり、また、Eガラスや低誘電ガラス、石英ガラスなどでできたガラスクロスへも塗布・含浸しやすくなる。有機溶剤に関しては(A)成分、(B)成分及びその他の添加剤としてのマレイミド基と反応しうる反応性基を有する熱硬化性樹脂が溶解するものであれば制限なく使用することができるが、例えば、アニソール、テトラリン、キシレン、トルエン、テトラヒドロフラン(THF)、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、アセトニトリル等が挙げられる。これらは、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
この熱硬化性マレイミド樹脂組成物は、前述のワニスを基材に塗工し、有機溶剤を揮発させることで未硬化樹脂シート又は未硬化樹脂フィルムにしたり、さらにそれを硬化させることで硬化樹脂シート又は硬化樹脂フィルムとしたりすることができる。以下にシート及びフィルムの製造方法を例示するが、これに限定されるものではない。
例えば、有機溶剤に溶解した熱硬化性マレイミド樹脂組成物(ワニス)を基材に塗布した後、通常80℃以上、好ましくは100℃以上の温度で0.5~5時間加熱することによって有機溶剤を除去し、さらに130℃以上、好ましくは150℃以上の温度で0.5~10時間加熱することで、表面が平坦で強固なマレイミド樹脂硬化皮膜を形成することができる。
有機溶剤を除去するための乾燥工程、及びその後の加熱硬化工程での温度は、それぞれ一定であってもよいが、段階的に温度を上げていくことが好ましい。これにより、有機溶剤を効率的に組成物外に除去するとともに、樹脂の硬化反応を効率よく進めることができる。
ワニスの塗布方法として、スピンコーター、スリットコーター、スプレー、ディップコーター、バーコーター等が挙げられるが特に制限はない。
有機溶剤を除去するための乾燥工程、及びその後の加熱硬化工程での温度は、それぞれ一定であってもよいが、段階的に温度を上げていくことが好ましい。これにより、有機溶剤を効率的に組成物外に除去するとともに、樹脂の硬化反応を効率よく進めることができる。
ワニスの塗布方法として、スピンコーター、スリットコーター、スプレー、ディップコーター、バーコーター等が挙げられるが特に制限はない。
基材としては、一般的に用いられるのを用いることができ、例えばポリエチレン(PE)樹脂、ポリプロピレン(PP)樹脂、ポリスチレン(PS)樹脂などのポリオレフィン樹脂、ポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂、ポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂、ポリカーボネート(PC)樹脂などのポリエステル樹脂、などが挙げられる。該基材の表面を離形処理していてもかまわない。また、塗工層の厚さも特に限定されないが、溶剤留去後の厚さが1~100μm、好ましくは3~80μmの範囲である。さらに塗工層の上にカバーフィルムを使用してもかまわない。
他にも、各成分をあらかじめプレ混合し、溶融混練機を用いてシート状又はフィルム状に押し出してそのまま使用することもできる。
本発明の熱硬化性マレイミド樹脂組成物の硬化により得られる硬化皮膜は、耐熱性、機械的特性、電気的特性、基材に対する接着性及び耐溶剤性に優れている上、低誘電率を有している。そのため、例えば半導体装置、具体的には半導体素子表面のパッシベーション膜や保護膜、ダイオード、トランジスタ等の接合部のジャンクション保護膜、VLSIのα線遮蔽膜、層間絶縁膜、イオン注入マスク等のほか、プリントサーキットボードのコンフォーマルコート、液晶表面素子の配向膜、ガラスファイバーの保護膜、太陽電池の表面保護膜に応用することができる。更に、前記熱硬化性マレイミド樹脂組成物に無機フィラーを配合した印刷用ペースト組成物、導電性充填材を配合した導電性ペースト組成物といったペースト組成物など幅広い範囲に応用することもできる。中でも接着剤用途が好ましい。
また、未硬化の状態でフィルム状又はシート状にでき、ハンドリング性も良好で、自己接着性があり、誘電特性にも優れることから、特にフレキシブルプリント配線板(FPC)用などのボンディングフィルムに好適に用いることができる。また、硬化樹脂フィルムはカバーレイフィルムとして使用することもできる。
他にも、ワニス化した熱硬化性マレイミド樹脂組成物をEガラスや低誘電ガラス、石英ガラスなどでできたガラスクロスなどへ含浸し、有機溶剤を除去し半硬化状態にすることでプリプレグとして使用することもできる。また、そのプリプレグや銅箔などを積層させることでリジット基板を作製することができる。
[製造方法]
本発明の熱硬化性マレイミド樹脂組成物の製造方法としては、(A)成分、(B)成分及び(C)成分並びに必要に応じて加えられるその他の添加剤を、例えば、プラネタリーミキサー(井上製作所(株)製)や、攪拌機THINKY CONDITIONING MIXER(シンキー(株)製)を使用して混合する方法が挙げられる。
本発明の熱硬化性マレイミド樹脂組成物の製造方法としては、(A)成分、(B)成分及び(C)成分並びに必要に応じて加えられるその他の添加剤を、例えば、プラネタリーミキサー(井上製作所(株)製)や、攪拌機THINKY CONDITIONING MIXER(シンキー(株)製)を使用して混合する方法が挙げられる。
以下、実施例及び比較例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。
実施例及び比較例で使用した各成分を以下に示す。尚、以下において数平均分子量(Mn)はポリスチレンを基準として、下記測定条件により測定されたものである。
展開溶媒:テトラヒドロフラン(THF)
流量:0.35mL/min
検出器:示差屈折率検出器(RI)
カラム: TSK Guardcolumn SuperH-L
TSKgel SuperHZ4000(4.6mmI.D.×15cm×1)
TSKgel SuperHZ3000(4.6mmI.D.×15cm×1)
TSKgel SuperHZ2000(4.6mmI.D.×15cm×2)
(いずれも東ソー社製)
カラム温度:40℃
試料注入量:5μL(濃度0.2質量%のTHF溶液)
展開溶媒:テトラヒドロフラン(THF)
流量:0.35mL/min
検出器:示差屈折率検出器(RI)
カラム: TSK Guardcolumn SuperH-L
TSKgel SuperHZ4000(4.6mmI.D.×15cm×1)
TSKgel SuperHZ3000(4.6mmI.D.×15cm×1)
TSKgel SuperHZ2000(4.6mmI.D.×15cm×2)
(いずれも東ソー社製)
カラム温度:40℃
試料注入量:5μL(濃度0.2質量%のTHF溶液)
(A)マレイミド樹脂
[合成例1](ビスマレイミド化合物の製造、反応式1)
攪拌機、ディーンスターク管、冷却コンデンサー及び温度計を備えた2Lのガラス製4つ口フラスコに、イソホロンジアミン37,25g(0.219モル)、ピロメリット酸無水物76.94g(0.35モル)及びトルエン350gを加え、80℃で3時間撹拌することでアミック酸を合成した。その後、そのまま110℃に昇温し、副生した水分を留去しながら4時間撹拌し、ブロックコポリマーを合成した。
その後、室温まで冷却したブロックコポリマー溶液入りのフラスコに、Priamine-1075(CRODA製、ダイマージアミンを含むジアミン化合物:H2N-C36H70-NH2(平均組成式))116.88g(0.219モル)を加え、80℃で3時間撹拌することでアミック酸を合成した。その後、そのまま110℃に昇温し、副生した水分を留去しながら4時間撹拌し、両末端ジアミン体を合成した。
得られた両末端ジアミン体溶液入りのフラスコを室温まで冷却してから無水マレイン酸を18.88g(0.193モル)加え、再び加熱して80℃で3時間撹拌することでアミック酸を合成した。その後、そのまま110℃に昇温し、副生した水分を留去しながら15時間撹拌し、300gの水で5回水洗し、ビスマレイミド化合物のワニスを得た。その後、ワニスを3,000gのヘキサンに滴下させることで再沈殿工程を実施し、溶剤を取り除いて乾燥させることで目的の濃褐色固体である下記式(A-1)で表されるビスマレイミド化合物を得た。このビスマレイミド化合物のMnは8,000であった。
[合成例1](ビスマレイミド化合物の製造、反応式1)
攪拌機、ディーンスターク管、冷却コンデンサー及び温度計を備えた2Lのガラス製4つ口フラスコに、イソホロンジアミン37,25g(0.219モル)、ピロメリット酸無水物76.94g(0.35モル)及びトルエン350gを加え、80℃で3時間撹拌することでアミック酸を合成した。その後、そのまま110℃に昇温し、副生した水分を留去しながら4時間撹拌し、ブロックコポリマーを合成した。
その後、室温まで冷却したブロックコポリマー溶液入りのフラスコに、Priamine-1075(CRODA製、ダイマージアミンを含むジアミン化合物:H2N-C36H70-NH2(平均組成式))116.88g(0.219モル)を加え、80℃で3時間撹拌することでアミック酸を合成した。その後、そのまま110℃に昇温し、副生した水分を留去しながら4時間撹拌し、両末端ジアミン体を合成した。
得られた両末端ジアミン体溶液入りのフラスコを室温まで冷却してから無水マレイン酸を18.88g(0.193モル)加え、再び加熱して80℃で3時間撹拌することでアミック酸を合成した。その後、そのまま110℃に昇温し、副生した水分を留去しながら15時間撹拌し、300gの水で5回水洗し、ビスマレイミド化合物のワニスを得た。その後、ワニスを3,000gのヘキサンに滴下させることで再沈殿工程を実施し、溶剤を取り除いて乾燥させることで目的の濃褐色固体である下記式(A-1)で表されるビスマレイミド化合物を得た。このビスマレイミド化合物のMnは8,000であった。
[合成例2]
攪拌機、ディーンスターク管、冷却コンデンサー及び温度計を備えた1Lのガラス製4つ口フラスコに、2,2-ビス[4-(2,3-ジカルボキシフェノキシ)フェニル]プロパン二無水物65.06g(0.125モル)、4,4-メチレンビス(2,6-ジエチルアニリン)35.26g(0.115モル)及びアニソール250gを加え、80℃で3時間撹拌することでアミック酸を合成した。その後、そのまま150℃に昇温し、副生した水分を留去しながら2時間撹拌し、ブロックコポリマーを合成した。
その後、室温まで冷却したブロックコポリマー溶液入りのフラスコに、2,2-ビス[4-(4-アミノフェノキシ)フェニル]プロパン7.05g(0.015モル)を加え、80℃で3時間撹拌することでアミック酸を合成した。その後、そのまま150℃に昇温し、副生した水分を留去しながら2時間撹拌し、両末端ジアミン体を合成した。
得られた両末端ジアミン体溶液入りのフラスコを室温まで冷却してから無水マレイン酸を1.45g(0.015モル)加え、80℃で3時間撹拌することでマレアミック酸を合成した。その後、そのまま150℃に昇温し、副生した水分を留去しながら2時間撹拌し、下記式(A-2)で示されるビスマレイミド化合物のワニスを得た。アニソールを完全に除去せず、不揮発分40質量%に調製した。式(A-2)で示されるビスマレイミド化合物のMnは11,500であった。
攪拌機、ディーンスターク管、冷却コンデンサー及び温度計を備えた1Lのガラス製4つ口フラスコに、2,2-ビス[4-(2,3-ジカルボキシフェノキシ)フェニル]プロパン二無水物65.06g(0.125モル)、4,4-メチレンビス(2,6-ジエチルアニリン)35.26g(0.115モル)及びアニソール250gを加え、80℃で3時間撹拌することでアミック酸を合成した。その後、そのまま150℃に昇温し、副生した水分を留去しながら2時間撹拌し、ブロックコポリマーを合成した。
その後、室温まで冷却したブロックコポリマー溶液入りのフラスコに、2,2-ビス[4-(4-アミノフェノキシ)フェニル]プロパン7.05g(0.015モル)を加え、80℃で3時間撹拌することでアミック酸を合成した。その後、そのまま150℃に昇温し、副生した水分を留去しながら2時間撹拌し、両末端ジアミン体を合成した。
得られた両末端ジアミン体溶液入りのフラスコを室温まで冷却してから無水マレイン酸を1.45g(0.015モル)加え、80℃で3時間撹拌することでマレアミック酸を合成した。その後、そのまま150℃に昇温し、副生した水分を留去しながら2時間撹拌し、下記式(A-2)で示されるビスマレイミド化合物のワニスを得た。アニソールを完全に除去せず、不揮発分40質量%に調製した。式(A-2)で示されるビスマレイミド化合物のMnは11,500であった。
(A-3):下記式で示される直鎖アルキレン基含有ビスマレイミド化合物(BMI-3000J、Designer Molecules Inc.製、Mn:7500、比較例用)
(A-4):4,4’-ジフェニルメタンビスマレイミド(BMI-1000:大和化成工業(株)製、Mn:358、比較例用)
(A-5):下記式で示される直鎖アルキレン基含有ビスマレイミド化合物(BMI-1500、Designer Molecules Inc.製、Mn:2400、比較例用)
(A-5):下記式で示される直鎖アルキレン基含有ビスマレイミド化合物(BMI-1500、Designer Molecules Inc.製、Mn:2400、比較例用)
(B)1分子中に1個以上のアリル基及び1個以上のイソシアヌル環を有する有機化合物
(B-1):トリアリルイソシアヌレート(TAIC、三菱ケミカル(株)製)
(B-2):アルキルジアリルイソシアヌレート(L-DAIC、四国化成(株)製)
(B-3):ジアリルイソフタレート(ダイソーダップ100モノマー、(株)大阪ソーダ製、比較例用)
(B-4):2官能アクリルモノマー(KAYARADR-684、日本化薬(株)製、比較例用)
(B-5):イソシアヌル酸トリス(2-アクリロイルオキシエチル)(FA-731A、日立化成(株)製比較例用)
(B-1):トリアリルイソシアヌレート(TAIC、三菱ケミカル(株)製)
(B-2):アルキルジアリルイソシアヌレート(L-DAIC、四国化成(株)製)
(B-3):ジアリルイソフタレート(ダイソーダップ100モノマー、(株)大阪ソーダ製、比較例用)
(B-4):2官能アクリルモノマー(KAYARADR-684、日本化薬(株)製、比較例用)
(B-5):イソシアヌル酸トリス(2-アクリロイルオキシエチル)(FA-731A、日立化成(株)製比較例用)
(C)反応開始剤
(C-1)ジクミルパーオキシド(パークミルD、日油(株)製)
(C-1)ジクミルパーオキシド(パークミルD、日油(株)製)
<フィルムの作製>
表1及び2に示す配合で、不揮発分50質量%のアニソールワニスを調製し、このワニス状の熱硬化性マレイミド樹脂組成物を厚さ38μmのPETフィルム上に、乾燥後の厚さが50μmとなるようにローラーコーターで塗布し、120℃で10分間乾燥させて未硬化樹脂フィルムを得た。さらに、前記未硬化樹脂フィルムを厚さ100μmのテトラフルオロエチレン-エチレン共重合樹脂フィルム(AGC株式会社製、製品名:アフレックス)上に、未硬化樹脂フィルムの樹脂層がテトラフルオロエチレン-エチレン共重合樹脂フィルムに接するように載せ、180℃で2時間の条件で硬化させることで硬化樹脂フィルムを得た。
なお、下記評価試験では、PETフィルムを剥がした未硬化樹脂フィルム、PETフィルム及びテトラフルオロエチレン-エチレン共重合樹脂フィルムを剥がした硬化樹脂フィルムを各評価試験に供した。その結果を表1及び表2に示す。
表1及び2に示す配合で、不揮発分50質量%のアニソールワニスを調製し、このワニス状の熱硬化性マレイミド樹脂組成物を厚さ38μmのPETフィルム上に、乾燥後の厚さが50μmとなるようにローラーコーターで塗布し、120℃で10分間乾燥させて未硬化樹脂フィルムを得た。さらに、前記未硬化樹脂フィルムを厚さ100μmのテトラフルオロエチレン-エチレン共重合樹脂フィルム(AGC株式会社製、製品名:アフレックス)上に、未硬化樹脂フィルムの樹脂層がテトラフルオロエチレン-エチレン共重合樹脂フィルムに接するように載せ、180℃で2時間の条件で硬化させることで硬化樹脂フィルムを得た。
なお、下記評価試験では、PETフィルムを剥がした未硬化樹脂フィルム、PETフィルム及びテトラフルオロエチレン-エチレン共重合樹脂フィルムを剥がした硬化樹脂フィルムを各評価試験に供した。その結果を表1及び表2に示す。
<フィルムハンドリング性>
前記未硬化樹脂フィルム及び硬化樹脂フィルムを180°に100回折り曲げ、フィルムに割れなどの欠陥がでないものを○、フィルムに割れなどの欠陥が出たものを×とした。
前記未硬化樹脂フィルム及び硬化樹脂フィルムを180°に100回折り曲げ、フィルムに割れなどの欠陥がでないものを○、フィルムに割れなどの欠陥が出たものを×とした。
<比誘電率、誘電正接>
前記硬化樹脂フィルムを用いて、ネットワークアナライザ(キーサイト社製 E5063-2D5)とストリップライン(キーコム株式会社製)を接続し、上記硬化樹脂フィルムの周波数10GHzにおける比誘電率と誘電正接を測定した。
前記硬化樹脂フィルムを用いて、ネットワークアナライザ(キーサイト社製 E5063-2D5)とストリップライン(キーコム株式会社製)を接続し、上記硬化樹脂フィルムの周波数10GHzにおける比誘電率と誘電正接を測定した。
<ガラス転移温度>
前記硬化樹脂フィルムのガラス転移温度(Tg)をTAインスツルメント製DMA-800により測定した。
前記硬化樹脂フィルムのガラス転移温度(Tg)をTAインスツルメント製DMA-800により測定した。
<熱膨張係数(CTE)>
前記硬化樹脂フィルムの熱膨張係数(CTE)をTAインスツルメント製TMA-Q400により測定した。熱膨張係数は0~40℃の範囲の値を使用した。
前記硬化樹脂フィルムの熱膨張係数(CTE)をTAインスツルメント製TMA-Q400により測定した。熱膨張係数は0~40℃の範囲の値を使用した。
*2:液状でタックが強く、フィルムとしての取り扱いができなかった。
*3:粘度が低すぎて硬化物を得ることができなかった。
<フィルムの作製>
(実施例6)
合成例2で得られた不揮発分40質量%のワニス30gに、(B-1)を12.0g及び(C-1)を0.24g加えて室温で良く撹拌し、このワニス状の熱硬化性マレイミド樹脂組成物を厚さ38μmのPETフィルム上に、乾燥後の厚さが50μmとなるようにローラーコーターで塗布し、150℃で10分間乾燥させて未硬化樹脂フィルムを得た。さらに、前記未硬化樹脂フィルムを厚さ100μmのテトラフルオロエチレン-エチレン共重合樹脂フィルム(AGC株式会社製、製品名:アフレックス)上に、未硬化樹脂フィルムの樹脂層がテトラフルオロエチレン-エチレン共重合樹脂フィルムに接するように載せ、180℃で2時間の条件で硬化させることで硬化樹脂フィルムを得た。
(実施例6)
合成例2で得られた不揮発分40質量%のワニス30gに、(B-1)を12.0g及び(C-1)を0.24g加えて室温で良く撹拌し、このワニス状の熱硬化性マレイミド樹脂組成物を厚さ38μmのPETフィルム上に、乾燥後の厚さが50μmとなるようにローラーコーターで塗布し、150℃で10分間乾燥させて未硬化樹脂フィルムを得た。さらに、前記未硬化樹脂フィルムを厚さ100μmのテトラフルオロエチレン-エチレン共重合樹脂フィルム(AGC株式会社製、製品名:アフレックス)上に、未硬化樹脂フィルムの樹脂層がテトラフルオロエチレン-エチレン共重合樹脂フィルムに接するように載せ、180℃で2時間の条件で硬化させることで硬化樹脂フィルムを得た。
(比較例12)
実施例6内の(B-1)を加えず、(C-1)を0.12gに変更した以外は同じ処理を行い、硬化樹脂フィルムを得た。
(比較例13~15)
実施例6内の(B-1)に代えて、(B-3)~(B-5)をそれぞれ使用した以外は同じ処理を行い、硬化樹脂フィルムを得た。
実施例6内の(B-1)を加えず、(C-1)を0.12gに変更した以外は同じ処理を行い、硬化樹脂フィルムを得た。
(比較例13~15)
実施例6内の(B-1)に代えて、(B-3)~(B-5)をそれぞれ使用した以外は同じ処理を行い、硬化樹脂フィルムを得た。
実施例6及び比較例12~15で作製した各フィルムについて、下記評価試験では、PETフィルムを剥がした未硬化樹脂フィルム、PETフィルム及びテトラフルオロエチレン-エチレン共重合樹脂フィルムを剥がした硬化樹脂フィルムを各評価試験に供した。その結果を表3に示す。
<フィルムハンドリング性>
前記未硬化樹脂フィルム及び硬化樹脂フィルムを180°に100回折り曲げ、フィルムに割れなどの欠陥がでないものを○、フィルムに割れなどの欠陥が出たものを×とした。
前記未硬化樹脂フィルム及び硬化樹脂フィルムを180°に100回折り曲げ、フィルムに割れなどの欠陥がでないものを○、フィルムに割れなどの欠陥が出たものを×とした。
<比誘電率、誘電正接>
前記硬化樹脂フィルムを用いて、ネットワークアナライザ(キーサイト社製 E5063-2D5)とストリップライン(キーコム株式会社製)を接続し、上記硬化樹脂フィルムの周波数10GHzにおける比誘電率と誘電正接を測定した。
前記硬化樹脂フィルムを用いて、ネットワークアナライザ(キーサイト社製 E5063-2D5)とストリップライン(キーコム株式会社製)を接続し、上記硬化樹脂フィルムの周波数10GHzにおける比誘電率と誘電正接を測定した。
<ガラス転移温度>
前記硬化樹脂フィルムのガラス転移温度(Tg)をTAインスツルメント製DMA-800により測定した。
前記硬化樹脂フィルムのガラス転移温度(Tg)をTAインスツルメント製DMA-800により測定した。
<熱膨張係数(CTE)>
前記硬化樹脂フィルムの熱膨張係数(CTE)をTAインスツルメント製TMA-Q400により測定した。熱膨張係数は0~40℃の範囲の値を使用した。
前記硬化樹脂フィルムの熱膨張係数(CTE)をTAインスツルメント製TMA-Q400により測定した。熱膨張係数は0~40℃の範囲の値を使用した。
以上の結果から、本発明の熱硬化性マレイミド樹脂組成物は、硬化物のガラス転移温度が高く高温特性に優れ、誘電特性にも優れ、該組成物からなる未硬化樹脂フィルム及び硬化樹脂フィルムはハンドリング性に優れることから、基板用途に適した絶縁材料としての有用性を確認できた。
Claims (11)
- (A)下記式(1)で示され、かつ、数平均分子量3,000以上のマレイミド樹脂
(B)1分子中に1個以上のアリル基及び1個以上のイソシアヌル環を有する有機化合物
及び
(C)反応開始剤
を含む熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
Aは独立して環状構造を有する4価の有機基であり、
Bは独立して炭素数6~200の2価炭化水素基であり、
Qは独立して下記式(2)
で示されるシクロヘキサン骨格を有する炭素数6~60の2価の脂環式炭化水素基であり、
WはB又はQであり、
nは1~100であり、
mは0~100であり、
n及びmで括られた各繰り返し単位の順序は限定されず、結合様式は、交互であっても、ブロックであっても、ランダムであってもよい。) - 式(1)中のBがダイマー酸から誘導されたジアミンに由来する2価の炭化水素基である請求項1又は2に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
- (A)下記式(3)で示され、かつ、数平均分子量3,000以上のマレイミド樹脂
(B)1分子中に1個以上のアリル基及び1個以上のイソシアヌル環を有する有機化合物
及び
(C)反応開始剤
を含む熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
X1は独立して、下記式
kは1~30の数であり、
lは0~10の数であり、
A1及びA2はそれぞれ独立して、下記式(4)又は下記式(5)で示される2価の芳香族基である。)
X2は独立して、下記式
R2は独立して、水素原子、塩素原子又は非置換もしくは置換の炭素数1~6の脂肪族炭化水素基である。)
- (B)成分の有機化合物が、1分子中にアリル基を2つ以上有するものである請求項1から4のいずれか1項に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
- (C)成分の反応開始剤がラジカル重合開始剤である請求項1から5のいずれか1項に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物。
- 請求項1又は4に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物からなる未硬化樹脂フィルム。
- 請求項1又は4に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物の硬化物からなる硬化樹脂フィルム。
- 請求項1又は4に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物と繊維基材とを含むプリプレグ。
- 請求項1又は4に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物からなる接着剤。
- 請求項1又は4に記載の熱硬化性マレイミド樹脂組成物を含む基板。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020210426 | 2020-12-18 | ||
JP2020210426 | 2020-12-18 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022097398A true JP2022097398A (ja) | 2022-06-30 |
Family
ID=81992381
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021193862A Pending JP2022097398A (ja) | 2020-12-18 | 2021-11-30 | 熱硬化性マレイミド樹脂組成物 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220195096A1 (ja) |
JP (1) | JP2022097398A (ja) |
KR (1) | KR20220088349A (ja) |
CN (1) | CN114644755A (ja) |
TW (1) | TW202229421A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024009830A1 (ja) * | 2022-07-04 | 2024-01-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及び配線板 |
WO2024019084A1 (ja) * | 2022-07-22 | 2024-01-25 | 株式会社レゾナック | ポリマレイミド樹脂、樹脂組成物、硬化物、シート、積層体、及びプリント配線板 |
WO2024019088A1 (ja) * | 2022-07-22 | 2024-01-25 | 株式会社レゾナック | マレイミド樹脂、樹脂組成物、硬化物、シート、積層体、及びプリント配線板 |
WO2024142662A1 (ja) * | 2022-12-26 | 2024-07-04 | 積水化学工業株式会社 | 樹脂材料、硬化物及び多層プリント配線板 |
WO2024210133A1 (ja) * | 2023-04-04 | 2024-10-10 | 株式会社レゾナック | 感光性樹脂組成物、硬化物、及び半導体素子 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007308676A (ja) * | 2006-04-18 | 2007-11-29 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 熱硬化性ポリイミド樹脂組成物及びその硬化物 |
JP2013074129A (ja) | 2011-09-28 | 2013-04-22 | Kuraray Co Ltd | Lcp基板用カバー材およびそれを用いたlcp回路基板 |
CN103917582B (zh) | 2011-10-31 | 2017-11-24 | 株式会社可乐丽 | 热塑性液晶聚合物薄膜以及使用其的层叠体和电路基板 |
JP2014001289A (ja) | 2012-06-18 | 2014-01-09 | Nippon Steel & Sumikin Chemical Co Ltd | 半導体封止用樹脂組成物 |
CN104845363B (zh) * | 2014-02-14 | 2017-04-05 | 广东生益科技股份有限公司 | 一种无卤树脂组合物及其用途 |
SG11201705674TA (en) | 2015-01-13 | 2017-08-30 | Hitachi Chemical Co Ltd | Resin film for flexible printed circuit board, metal foil provided with resin, coverlay film, bonding sheet, and flexible printed circuit board |
JP7093608B2 (ja) | 2015-10-19 | 2022-06-30 | 三菱鉛筆株式会社 | フッ素系樹脂含有ポリイミド前駆体溶液組成物、それを用いたポリイミド、ポリイミドフィルム、およびそれらの製造方法 |
JP7316570B2 (ja) | 2017-09-29 | 2023-07-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | プリプレグ、金属張積層板、及び配線板 |
WO2019065940A1 (ja) | 2017-09-29 | 2019-04-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | プリプレグ、金属張積層板、及び配線板 |
JP6858693B2 (ja) | 2017-12-12 | 2021-04-14 | Jfeケミカル株式会社 | 高周波基板材料用ポリアミド酸、高周波基板材料用ポリイミド、高周波基板材料用ポリイミドフィルム、高周波基板材料用ポリイミド成形体および高周波基板 |
JP2020056011A (ja) | 2018-09-28 | 2020-04-09 | 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 | 樹脂フィルム、カバーレイフィルム、回路基板、樹脂付銅箔、金属張積層板、多層回路基板、ポリイミド及び接着剤樹脂組成物 |
-
2021
- 2021-11-30 JP JP2021193862A patent/JP2022097398A/ja active Pending
- 2021-12-03 TW TW110145194A patent/TW202229421A/zh unknown
- 2021-12-14 US US17/550,439 patent/US20220195096A1/en active Pending
- 2021-12-16 KR KR1020210180417A patent/KR20220088349A/ko unknown
- 2021-12-17 CN CN202111548807.5A patent/CN114644755A/zh active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024009830A1 (ja) * | 2022-07-04 | 2024-01-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及び配線板 |
WO2024019084A1 (ja) * | 2022-07-22 | 2024-01-25 | 株式会社レゾナック | ポリマレイミド樹脂、樹脂組成物、硬化物、シート、積層体、及びプリント配線板 |
WO2024019088A1 (ja) * | 2022-07-22 | 2024-01-25 | 株式会社レゾナック | マレイミド樹脂、樹脂組成物、硬化物、シート、積層体、及びプリント配線板 |
WO2024142662A1 (ja) * | 2022-12-26 | 2024-07-04 | 積水化学工業株式会社 | 樹脂材料、硬化物及び多層プリント配線板 |
WO2024210133A1 (ja) * | 2023-04-04 | 2024-10-10 | 株式会社レゾナック | 感光性樹脂組成物、硬化物、及び半導体素子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202229421A (zh) | 2022-08-01 |
US20220195096A1 (en) | 2022-06-23 |
CN114644755A (zh) | 2022-06-21 |
KR20220088349A (ko) | 2022-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7450488B2 (ja) | ポリアミック酸樹脂、ポリイミド樹脂およびこれらを含む樹脂組成物 | |
JP2022097398A (ja) | 熱硬化性マレイミド樹脂組成物 | |
CN105131598B (zh) | 低介电的树脂组合物及应用其的树脂膜、半固化胶片及电路板 | |
JP7455475B2 (ja) | 熱硬化性マレイミド樹脂組成物並びにこれを用いた接着剤、基板材料、プライマー、コーティング材及び半導体装置 | |
CN115777003B (zh) | 异氰酸酯改质聚酰亚胺树脂、树脂组合物及其硬化物 | |
JP7287380B2 (ja) | 接着剤組成物、フィルム状接着剤、接着層、接着シート、樹脂付銅箔、銅張積層板、プリント配線板、並びに多層配線板及びその製造方法 | |
JP7374565B2 (ja) | 熱硬化性環状イミド樹脂組成物 | |
JP2024002605A (ja) | 硬化性樹脂組成物、半導体封止材、接着剤、接着フィルム、プリプレグ、層間絶縁材料及びプリント配線板 | |
JP2022147022A (ja) | 熱硬化性シトラコンイミド樹脂組成物 | |
JP7330648B2 (ja) | 熱硬化性マレイミド樹脂組成物、並びにその樹脂組成物からなる未硬化樹脂フィルム及び硬化樹脂フィルム | |
JP7144182B2 (ja) | 硬化性樹脂組成物、硬化物、接着剤、及び、接着フィルム | |
JP7387236B2 (ja) | 熱硬化性マレイミド樹脂組成物 | |
JP7387235B2 (ja) | 熱硬化性マレイミド樹脂組成物、並びにその樹脂組成物からなる未硬化樹脂フィルム及び硬化樹脂フィルム | |
JP7451060B2 (ja) | 熱硬化性マレイミド樹脂組成物の硬化物からなるフィルム、及びそれを有するフレキシブルプリント基板 | |
CN112239460B (zh) | 芳香族双马来酰亚胺化合物及其制造方法、及含该化合物的热固性环状酰亚胺树脂组合物 | |
JP2024021116A (ja) | 硬化性樹脂組成物、半導体封止材、接着剤、接着フィルム、プリプレグ、層間絶縁材料及びプリント配線板 | |
JP6866647B2 (ja) | 樹脂組成物及び樹脂層付き支持体 | |
JP2024078716A (ja) | 熱硬化性イミド樹脂組成物並びにそれを用いた未硬化樹脂フィルム、硬化樹脂フィルム、プリプレグ、基板、接着剤及び半導体封止材 | |
CN118359928A (zh) | 固化性马来酰亚胺树脂组合物、粘合剂、底漆、芯片涂层剂和半导体装置 | |
JP2024027794A (ja) | 熱硬化性ビスマレイミド樹脂組成物 | |
JP2023018240A (ja) | 熱硬化性シトラコンイミド樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240917 |