[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2018081158A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018081158A
JP2018081158A JP2016222038A JP2016222038A JP2018081158A JP 2018081158 A JP2018081158 A JP 2018081158A JP 2016222038 A JP2016222038 A JP 2016222038A JP 2016222038 A JP2016222038 A JP 2016222038A JP 2018081158 A JP2018081158 A JP 2018081158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
conductive film
crystal display
transparent conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016222038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6892248B2 (ja
Inventor
瑛梨 池上
Eri Ikegami
瑛梨 池上
泰則 庭野
Yasunori Niwano
泰則 庭野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2016222038A priority Critical patent/JP6892248B2/ja
Priority to US15/801,850 priority patent/US10365519B2/en
Priority to CN201711129092.3A priority patent/CN108073002A/zh
Publication of JP2018081158A publication Critical patent/JP2018081158A/ja
Priority to US16/427,916 priority patent/US20190285952A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6892248B2 publication Critical patent/JP6892248B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134363Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133502Antiglare, refractive index matching layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133331Cover glasses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133334Electromagnetic shields
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/50Protective arrangements
    • G02F2201/503Arrangements improving the resistance to shock
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/22Antistatic materials or arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/05Function characteristic wavelength dependent

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

【課題】対向基板側からの外部電界の侵入の抑制と、表示面側から入射する外光の反射の抑制とを両立することができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置100は、液晶パネル5、透明保護部材1および透明粘着材2を備える。液晶パネル5は、TFT基板9と、TFT基板との間に液晶層を挟持する対向基板8と、対向基板8の液晶層とは反対側の面上に配設される透明導電膜7とを備え、透明導電膜7の側が表示面側である横電界駆動方式の液晶パネルである。透明保護部材1は、液晶パネル5における表示面側の面を覆う。透明粘着材2は、透明保護部材1を当該表示面側の面に貼り合わせる。透明導電膜7の膜厚は120nmから160nmの範囲内である。
【選択図】図2

Description

本発明は、液晶表示装置に関するものであり、特に、透明保護部材が透明粘着材によって横電界駆動方式の液晶パネルの前面に貼り付けられた液晶表示装置に関するものである。
基板面に対して平行に電圧が印加される横電界駆動方式の液晶パネルを備える液晶表示装置では、TFT(Thin Film Transistor)などの駆動素子が形成された基板(「TFT基板」または「アレイ基板」とも呼ばれる。)には電極が設けられ、カラーフィルタなどが設けられる対向基板(「カラーフィルタ(CF)基板」とも呼ばれる。)には電極が設けられない。そのため、対向基板側からの静電気などの外部電界の侵入、または対向基板表面のチャージアップなどにより、液晶パネルの表示に不具合が発生する問題がある。
したがって、従来の一般的な横電界駆動方式の液晶パネルを備える液晶表示装置では、上記のような静電気放電(ESD:Electro-Static Discharge)対策として、対向基板側からの外部電界の侵入を抑制するために、対向基板の表示面側(つまり、TFT基板とは反対側)のガラス表面に、膜厚25nm程度のITO(Indium Thin Oxide)膜(機能的には「透明導電膜」と呼ぶことができ、またはカラーフィルタが配置される側の面に対して裏側に設けられることから、「裏面ITO」とも呼ばれる。)が形成された構造が採用されている。
一方、この裏面ITOを設けた場合において、裏面ITO、裏面ITOの上面に配設される偏光板、裏面ITOの下に位置する対向基板のガラスそれぞれの屈折率の差により界面反射が生じ、液晶パネルの反射率が高くなり問題となる場合がある。この反射率が高くなることの主な要因としては、上記構成での反射要素は、偏光板と裏面ITOとの界面での反射、さらに、裏面ITOと対向基板のガラスとの界面での反射が考えられる。これらの反射要素によって、裏面ITOを備えない液晶表示装置と比較して、液晶パネルの反射率が約2倍に上がってしまう。
この反射率を改善する方法として、例えば、特許文献1には、上記説明した偏光板と裏面ITOとの界面での反射、または裏面ITOとガラスとの界面での反射を低減することを意図して、裏面ITOの上層または下層に低屈折率膜を配置し、裏面ITOの膜厚を10nm〜20nm程度に比較的薄くする方法が記載されている。
一方、耐ESDの効果を強化する方法としては、特許文献2には、導電性無機粒子が混入された樹脂層の塗布により0.2μm〜5μm程度の透明導電膜を形成し、裏面ITOとして用いる方法が記載されている。また、特許文献3には、スパッタリングにより形成された145nm、180nmなどの比較的厚いITO膜を、裏面ITOとして用いた例が記載されている。
また、近年、例えば屋外設置用の液晶表示装置では、外部からの衝撃などから液晶パネルを保護するため、液晶パネルの前面(つまり表示面)側に、樹脂またはガラスなどから成る透明な保護板(「透明保護部材」または「カバーガラス」とも呼ばれる。)が配設される。その場合、液晶パネルと保護板との間に空気層が存在すると、液晶パネルの前面側から入射した外光が、保護板の表裏の面、ならびに液晶パネルの前面で反射し、液晶パネルの表示の視認性が低下する問題が生じる。
そのため、液晶パネルと保護板との間に透明な樹脂が充填される構成、または液晶パネルと保護板とを樹脂製の光透過性粘着シートなどの透明粘着材を介して張り合わせる構成などがとられている。また、液晶パネルの前面にタッチパネルを配設して成る液晶表示装置においても、タッチパネルと液晶パネルとの間に空気層が形成されないように、上記と同様の構成がとられる。このように、液晶パネルの前面側に保護板またはタッチパネル(以下「前面パネル」と総称する)が配設されて成る液晶表示装置においては、液晶パネルと前面パネルとの間に、空気層が形成されるのを抑制するための樹脂層(注入された樹脂または光透過性粘着シート)が介在する構成となる。
上記のように前面パネルが配設されて成る液晶表示装置においては、先に説明したとおり、当初から前面パネルと液晶パネルとの間に空気層が形成されることによって生じる反射については課題として挙がっており、上記説明のような対応がとられていた。しかしながら、先に説明した裏面ITOを有する横電界駆動方式の液晶パネルを備える液晶表示装置においても、この前面パネルが配設された構成がとられ始めており、前面パネル、樹脂層および裏面ITOにより複合的に発生する反射率の増加についても、新たな課題の一つとなってきている。
特開2009−250989号公報 特開2012−155258号公報 特開平10−293207号公報
しかしながら、上記説明を行った特許文献1に記載の、裏面ITOの上層または下層に低屈折率膜を追加して配置し、裏面ITOを10nm〜20nm程度に比較的薄くする方法を採った場合、低屈折率膜を追加することは、低屈折率膜の形成工程の追加と、低屈折率膜の材料とが必要となり、当然のこととしてコスト増となる。さらに、裏面ITOは薄膜化すると高抵抗化してしまい、本来の裏面ITOを形成する目的となっている耐ESDの効果が低下してしまうことになる。
また、上記説明を行った特許文献2および特許文献3においては、耐ESDの効果を強化する方法について記載されたものであり、反射率を改善する方法について記載されたものではない。特に、上述した横電界駆動方式の液晶パネルの表示面側に前面パネルが配設された液晶表示装置における反射率に関する課題に関しては、これら特許文献2および特許文献3においては、前面パネルが配設された構成に関する記載は全く見られず、当該表示面側に前面パネルが配置された構造での反射率を改善する有効な方法は開示されていない。
そこで、本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、特に横電界駆動方式の液晶パネルの表示面側に透明粘着材および透明保護部材を備えた液晶表示装置において、透明導電膜の膜厚を調整することによって、表示面側から入射する外光の透明導電膜表面での反射と、透明導電膜と対向基板との界面での反射との干渉による反射の抑制と、対向基板側からの外部電界の侵入の抑制とを両立することができる液晶表示装置を提供することを目的とするものである。
本発明に係る液晶表示装置は、液晶パネル、透明保護部材および透明粘着材を備える。液晶パネルは、TFT基板と、TFT基板との間に液晶層を挟持する対向基板と、対向基板の液晶層とは反対側の面上に配設される透明導電膜とを備え、透明導電膜の側が表示面側である横電界駆動方式の液晶パネルである。透明保護部材は、液晶パネルにおける表示面側の面を覆う。透明粘着材は、透明保護部材を当該表示面側の面に貼り合わせる。透明導電膜の膜厚は120nmから160nmの範囲内である。
本発明によれば、透明導電膜の膜厚は120nmから160nmの範囲内であることから、透明保護部材が透明粘着材によって横電界駆動方式の液晶パネルに貼り付けられた液晶表示装置において、対向基板側からの外部電界の侵入の抑制と、表示面側から入射する外光の反射の抑制とを両立することができる。
実施の形態1に係る液晶表示装置の分解斜視図である。 実施の形態1に係る液晶表示装置の断面図である。 実施の形態1に係る液晶表示装置における反射を説明するための図である。 液晶表示装置における反射率の透明導電膜の膜厚依存性を示す図である。 実施の形態3における対向基板および透明導電膜の斜視図である。 実施の形態3における対向基板および透明導電膜の断面図である。
以下、本発明の実施の形態について図面に基づいて説明する。
<実施の形態1>
<液晶表示装置の構成>
図1は、本発明の実施の形態1に係る液晶表示装置100の構成の一例を概略的に示す分解斜視図である。図2は、図1に示される矢視A−Aにおける断面図である。
図1,2に示されるように、液晶表示装置100は、透明保護部材1、透明粘着材2、遮光膜3、粘着材4、液晶パネル5、筺体11、およびバックライトユニット12を備える。
液晶パネル5は、横電界駆動方式の液晶パネルであって、図2に示されるように、偏光板6,10、透明導電膜7、対向基板8、およびTFT基板9を備える。液晶パネル5において、2枚のガラス基板、すなわち第1の基板であるTFT基板9と第2の基板である対向基板8とが対向して配設され、これら2枚の基板によって液晶層(図示せず)が挟持されている。偏光板10は、TFT基板9の外側表面(つまり、液晶層とは反対側の表面)に貼り付けられている。偏光板6は、後述する透明導電膜7における対向基板8とは反対側の表面に貼り付けられている。
TFT基板9には液晶層が配置される側の表面にTFTを含む画素の回路部分が形成される。一方、対向基板8には液晶層が配置される側の表面にカラーフィルタおよび遮光膜(ブラックマトリクス:BM)などが形成される。また、対向基板8における外側表面(つまり、偏光板6と対向基板8との間)には、外部電界の侵入を抑制するための透明導電膜7などが形成される。透明導電膜7は、少なくとも液晶パネル5における映像が表示される表示領域5a(「表示エリア」とも呼ばれる。)を覆う領域に形成されることが必要であるが、本実施の形態では、対向基板8の外側表面の全面を覆って配置される。また、図示しないが、透明導電膜7は、液晶パネル5における表示領域5a外の領域である額縁領域に設けられた導電性ペーストまたは導電性テープなどを介して接地接続される。
また、本実施の形態においては、透明導電膜7は、その膜厚を120nm〜160nmの範囲内の所定の膜厚とした、スパッタリング法により形成されたスパッタ膜(具体的にはITO膜)である。ここでは、一例として、平均膜厚140nm、バラツキ範囲±10%にて透明導電膜7を形成することとした。また、スパッタリングを行う際の成膜温度(基板温度)などを適宜調整することにより、得られた膜厚の透明導電膜7におけるシート抵抗が10Ω/□〜25Ω/□の範囲内となるよう、膜質(または抵抗率)を調整した。
液晶パネル5は、バックライトユニット12とともに筺体11内に収納される。また、透明保護部材1は、透明粘着材2を介して、液晶パネル5における映像が表示される表示面側の面(つまり、偏光板6における対向基板8とは反対側の表面)に、当該表示面を覆うように貼り付けられる。なお、透明粘着材2と偏光板6との間に、インデックスマッチング層(低屈折率層と高屈折率層との積層膜)を配置して、透明粘着材2を当該インデックスマッチング層を介して偏光板6に貼り付けても良い。また、透明保護部材1の外側表面(つまり、透明粘着材2とは反対側の面)には、適宜、AR処理(反射防止処理)を施しておくと良い。なお、透明保護部材1は、タッチパネル等に変更しても良い。
また、透明保護部材1は、透明粘着材2によって液晶パネル5表面に貼り付けられるとともに、透明保護部材1における液晶パネル5側の面の周縁部に配置された粘着材4によって、筺体11にも貼り付けられて固定される。なお、透明粘着材2を透明保護部材1と同程度の大きさに変更すれば、透明粘着材2のみによって、透明保護部材1を液晶パネル5表面と筺体11との両者に対して固定することも可能であり、その場合には、粘着材4は省略しても良い。
また、透明粘着材2は、その部分に空気層が形成されることを抑制するため、注入樹脂または光透過性粘着シート等の樹脂層より、適宜選択することができる。また、透明粘着材2は、透明保護部材1とほぼ同じ屈折率、または、少なくとも両者の屈折率の差が、大きい方の屈折率の30%以内となるように材質の組み合わせを選定した。
また、図1,2に示されるように、透明保護部材1における液晶パネル5が配置される側の面の周縁部には、当該周縁部に沿った形状の遮光膜3が形成される。遮光膜3は、開口部3aを有した額縁状に形成されており、その開口部3aの大きさは、平面視において偏光板6の大きさと同じかやや小さく、かつ、液晶パネル5の表示領域5aとほぼ同一の大きさとなっている。また、遮光膜3は、バックライトユニット12からの出射光が液晶パネル5の表示領域5aの外側から視認されないように、また、対向基板8の周縁部から漏れた光が表示面側から視認されないようにするためのものであって、例えば黒色のインク等が印刷されて形成された膜であり、「黒枠印刷」などと呼ばれることもある。
<作用および効果>
続いて、本実施の形態1に係る液晶表示装置100の構造において得られる作用および効果について、以下、詳細に説明を行う。
図3は、液晶表示装置100における反射を説明するための図である。図3では、液晶表示装置100における透明保護部材1から対向基板8までの積層構造を拡大して示している。図3における矢印に示されるように、液晶表示装置100の反射は、透明保護部材1から対向基板8までの各層の表面反射および界面反射の干渉によって生じる。図3の例では、液晶表示装置100の反射は、透明保護部材1の表面(つまり液晶表示装置100の表示面側の表面)、透明保護部材1と透明粘着材2との界面、透明粘着材2と偏光板6との界面、偏光板6と透明導電膜7との界面、および透明導電膜7と対向基板8との界面それぞれでの反射の干渉によって生じる。
なお本明細書において、「液晶表示装置100における反射」は、上記説明のように、液晶表示装置100の表示面側から入射した外光が透明保護部材1の表面で反射される反射光と、遮光膜3の開口部3aから液晶表示装置100の内部に入射して上記各層の界面でそれぞれ反射される界面反射との干渉によって生じる反射のことを指している。
本実施の形態においては、透明保護部材1の表面にはAR処理が施され、当該表面での反射が低減されている。なお、AR処理が施されると、透明保護部材1は、その表面に反射防止機能を有した薄膜層が設けられた透明保護部材1となる。また、透明粘着材2は透明保護部材1とほぼ同じ屈折率を有することにより、透明保護部材1と透明粘着材2との界面での反射が低減されている。また、透明粘着材2と偏光板6との界面での反射は、これらの間にインデックスマッチング層を挟むことで低減することが可能である。これら以外の反射要素として、液晶表示装置100の反射率へ大きく寄与するのは、透明導電膜7の表面反射と、透明導電膜7と対向基板8との界面での反射との干渉による反射である。
図4は、液晶表示装置における反射率の透明導電膜の膜厚依存性を示す図である。以下では、図4を用いて、液晶表示装置100の反射率に大きく寄与する透明導電膜7の表面反射と、透明導電膜7と対向基板8との界面での反射との干渉による反射(以下、「第1反射成分」と呼ぶ。)と、それ以外の反射も含めた透明保護部材1と透明粘着材2を有した構造による反射(以下、「第2反射成分」とも呼ぶ。)に対して、透明導電膜7の膜厚による影響について説明する。
図4における実線および点線で示されるグラフは、それぞれ、典型例となる入射角8度および30度における、対向基板に用いられるガラス基板と透明導電膜と偏光板との3つの部材がその順で積層された積層構造に簡略化したモデルで計算された、各層の表面および界面での反射の干渉によって生じる反射率についての透明導電膜の膜厚依存性を示している。これらのグラフが示すデータ(以下単に「計算値」とも呼ぶ。)は、第1反射成分(透明導電膜7の表面反射と、透明導電膜7と対向基板8との界面での反射との干渉による反射)について参照するためのデータとなる。
さらに、図4における黒丸印でプロットされたデータは、横電界駆動方式の液晶パネルの表示面側に透明粘着材2に対応する透明層(具体的には、実験の簡便化のため、屈折率1.5のオイル層)と透明保護部材1に対応するカバーガラスとをその順に配置した実験サンプルを用いて実測された、全体的な反射率についての透明導電膜の厚み依存性を示している。このデータ(以下単に「実測値」とも呼ぶ。)は、第2反射成分(第1反射成分以外の反射も含めた透明保護部材1と透明粘着材2を有した構造による反射)について参照するためのデータとなる。
まず、図4における計算値のグラフをみると、透明導電膜の膜厚が0nm〜25nmの範囲内と、120nm〜160nmの範囲内とにおいて、顕著に反射率を低下できることがわかる。但し、0nm〜25nmの範囲内については、耐ESDの効果の点で望ましくなく、本実施の形態1で採用した透明導電膜7の膜厚120nm〜160nmの範囲内の所定膜厚、その一例となる平均膜厚140nm、バラツキ範囲±10%の何れであっても、顕著に反射率が低下できることが判る。なお、この結果は、液晶表示装置100において、特に、透明保護部材1の表面にAR処理を施し、透明粘着材2と透明保護部材1とをほぼ同じ屈折率とし、更に、透明粘着材2と偏光板6との界面にインデックスマッチング層を配置することなどにより、透明導電膜7の表面反射と透明導電膜7と対向基板8との界面での反射との干渉による反射が、液晶表示装置100の反射率に主に影響する構成にした場合に相当する。
一方、図4における実測値のデータをみると、第1反射成分以外の反射(特にカバーガラスと透明層とに影響される反射)が影響することにより、透明導電膜の厚み依存性、特に、反射率が低くなる厚み領域での反射率の絶対値は多少高くなっている。これは、液晶表示装置100において、適宜、透明保護部材1の表面にAR処理を施すこと、透明粘着材2と透明保護部材1とをほぼ同じ屈折率にすること、更に、透明粘着材2と偏光板6との界面にインデックスマッチング層を配置することなどを適宜省略した場合に相当する。但し、実測値のデータは、計算値のグラフと同じ傾向を示しており、透明導電膜の厚みが0nm〜25nmの範囲内と、120nm〜160nmの範囲内とにおいて、顕著に反射率が低下できることが判る。従って、やはり、実施の形態1に係る液晶表示装置100で採用した透明導電膜7の膜厚120nm〜160nmの範囲内の所定膜厚、その一例となる平均膜厚140nm、バラツキ範囲±10%の何れであっても、顕著に反射率が低下できることがわかる。また、透明導電膜7の膜厚が120nm〜160nmの範囲内と比較的厚いことから、更に耐ESD(外部電界の侵入抑制およびチャージアップ抑制)の高い効果も併せて得られる構成となることが判る。
なお、反射率が低下できる程度に関しては、例えば、従来、一般的であった透明導電膜の膜厚が25〜70nmの範囲内のときと比較して、反射率を約35%〜120%低減することができる。
このように実施の形態1に係る、透明粘着材2を介して横電界駆動方式の液晶パネル5に貼り付けられた透明保護部材1を備える液晶表示装置100においては、対向基板8に形成される透明導電膜7の膜厚を120nm〜160nmの範囲内に設定することで、表示面側から入射する外光の反射の抑制と対向基板側からの外部電界の侵入の抑制との機能を両立することができる。
また、実施の形態1に係る液晶表示装置100においては、透明導電膜7は、スパッタリング法により形成されるスパッタ膜であることから、塗布型の透明導電膜材料により透明導電膜を形成する場合に比べて、比較的抵抗率の低い透明導電膜材料により透明導電膜7を構成し、更に、この比較的抵抗率の低い透明導電膜材料を120nm〜160nmの範囲内である比較的厚い膜厚として透明導電膜7としていることにより、透明導電膜7のシート抵抗を10Ω/□〜25Ω/□の範囲内に設定している。その結果、透明導電膜7の抵抗値が従来の一般的な30Ω/□のシート抵抗と比較して低く設定されるため、耐ESDの効果がより高くなる。また、これらの膜厚範囲と比較的低い抵抗値の両者を満たした透明導電膜7を比較的低コストにて形成することが出来る。
また、実施の形態1に係る液晶表示装置100においては、遮光膜3の開口部3aの大きさは、表示領域5aとほぼ同一の大きさであるとしたが、より正確には、遮光膜3の開口部3aは、表示領域5aの外形を決める液晶パネル5側(対向基板8)の表示領域5a周辺部に設けられる遮光膜であるブラックマトリクスの開口部よりも若干大きく設けられる。これは、液晶パネル5と遮光膜3が設けられる透明保護部材1との位置合わせ精度が比較的低く、位置合わせずれにより、表示領域5aの大きさや境界の位置が変動しないように、このように設定される場合が多い。なお、表示領域5aの周辺部に常時黒表示させるダミー画素領域が設けられる場合には、開口部3aの境界は、このダミー画素領域内に設定される場合があるが、何れにしても、表示領域5aよりは開口部3aは大きく設定されることになる。更に、透明導電膜7は、120nm〜160nmの範囲内の膜厚で、その形成領域が表示領域5aを覆うとともに対向基板8の外側表面の全面、つまり、遮光膜3と対向する領域までを覆って設けられている。
この構造において、液晶表示装置100が非駆動状態(または黒表示状態)であるとき、本発明の基本構成による効果によって液晶表示装置100の反射率が低いことが相互作用することによって、透明保護部材1に形成された遮光膜3と液晶パネル5の表示領域5a周辺部との境界が見え難くなる。その結果、実施の形態1に係る液晶表示装置100の構成においては、透明保護部材1に形成された遮光膜3と液晶パネル5の表示領域5a周辺部との境界の視認性が改善されるという効果を得ることができる。ここで、遮光膜3と表示領域5a周辺部との境界は、具体的には、遮光膜3による黒状態と、液晶パネル5(表示領域5a周辺部)における黒表示状態の画素やブラックマトリクスによる黒状態との境界である。なお、この効果を得るためには、透明導電膜7は、平面視において少なくとも遮光膜3と液晶パネル5の表示領域5a周辺部との境界部分に存在すればよい。つまり、透明導電膜7は、表示領域5aを覆う領域に形成されることから、平面視において少なくとも表示領域5a周縁部から遮光膜3の開口部3aの境界部分まで存在すればよいことになる。
<実施の形態2>
実施の形態1に係る液晶表示装置100において、透明導電膜7の膜厚を120nm〜160nmの範囲内の比較的厚い膜厚に設定する際において、特定の膜厚に設定した場合において、液晶パネル5の表示に色づきが生じる場合がある。例えば、透明導電膜7の膜厚を液晶パネル5の表示に青緑色の色づきが生じる膜厚にした場合には、具体的には、液晶パネル5の単体において、青緑色の波長範囲に対応する480nm〜500nmの範囲内において、相対的に透過率または反射率の何れかが高くなっていることになる。
そこで、例えば、透明導電膜7以外の他の構成部材に透過特性を調整したものを用いることで、透明導電膜7によって生じる色づきを打ち消すように低減することができる。具体的には、例えば、上記の例のとおり、青緑色の色づきが生じた場合には、480nm〜500nmの波長範囲内の光の透過率が他の波長範囲の光の透過率より相対的に低い特性を有した他の構成部材を組み合わせれば良い。
この透過特性を調整する部材としては、液晶パネル5内の構成を選択しても、液晶表示装置における液晶パネル5以外の構成を選択しても良いが、比較的簡便に材料を選択できるという観点からは、透明保護部材1を選択するのが望ましい。実施の形態2に係る液晶表示装置においては、透明保護部材1は、透明導電膜7の透過特性を打ち消すような(例えば上記説明のように、青緑色の色づきを低減するため、480nm〜500nmの波長範囲内の光の透過率が他の波長範囲の光の透過率より相対的に低い)透過特性を有した透明保護部材とした。なお、実施の形態2に係る液晶表示装置における透明保護部材1以外の構成は、実施の形態1に係る液晶表示装置100と同様であるので、詳細な説明は省略する。
以上の実施の形態2に係る液晶表示装置の構成においては、透明導電膜7の透過特性を打ち消すような透過特性の透明保護部材1を用いたことにより、実施の形態1と同様の効果を得られることに加えて、表示の色づきを改善することができる。
<実施の形態2の各種変形例>
また、上記説明した実施の形態2からの更なる変形例として、例えば、透明保護部材1の代わりに、他の部材の透過特性を調整しても良い。以下に、実施の形態2における構成を一部変更した幾つかの変形例について説明を行う。
<実施の形態2の第1変形例>
本変形例では、実施の形態2に係る液晶表示装置において、透明保護部材1の透過特性は調整せずに、透明粘着材2に透過特性を調整したものを用いる。
本変形例においては、透明導電膜7の透過特性を打ち消すような透過特性を有する透明粘着材2を用いたことにより、実施の形態2と同様に表示の色づきが改善できる。
<実施の形態2の第2変形例>
本変形例では、実施の形態2に係る液晶表示装置において、透明保護部材1の透過特性は調整せずに、対向基板8に透過特性を調整したものを用いる。本変形例では、対向基板8の透過率を調整するために、対向基板8が有するカラーフィルタの色度調整を行う。カラーフィルタの色度調整は、R(赤)、G(緑)およびB(青)の各画素の開口率(つまり、画素面積に対するブラックマトリクスの開口部の面積の比率)により調整しても良いし、RGBの各色材層の波長ごとの透過率特性を調整しても良い。各色材層の波長ごとの透過率特性を調整する方法としては、色材層の厚みを変えても良く、発色させるために混入される顔料の含有量を変えても良い。
本変形例においては、透明導電膜7の透過特性を打ち消すような透過特性を有する対向基板8を用いたことにより、表示の色づきが改善できる。対向基板8のカラーフィルタの色度調整は、通常の色仕様設計などの際にも行われる常套手段の一つであることから、対向基板8の透過特性を比較的簡便に調整できるという観点からは望ましい。
なお、実施の形態2およびその各変形例では、透明導電膜7の透過特性を打ち消すような透過特性を有する一つの部材によって表示の色づきを改善する場合について説明したが、透明導電膜7の透過特性を打ち消すような透過特性を有する複数の部材によって表示の色づきを改善してもよい。
<実施の形態3>
実施の形態2およびその各種変形例に係る液晶表示装置においては、透明導電膜7の透過特性を打ち消すような透過特性を有する部材によって、透明導電膜7によって生じる表示の色づきを改善している。一方、実施の形態3に係る液晶表示装置では、透明導電膜7に対して、表示の色づきに影響する少なくとも表示領域5aにおいて、配列して設けられた抜きパターン(または開口パターン)を形成することによって、透明導電膜7による表示の色づきを改善する。
図5は、実施の形態3に係る液晶表示装置における、対向基板8および透明導電膜7の構成の一例を概略的に示す斜視図である。図6は、図5に示される矢視B−Bにおける断面図である。図6における矢印は、透明導電膜7および対向基板8での外光の反射を模式的に示している。なお、本実施の形態に係る液晶表示装置における、対向基板8および透明導電膜7以外の構成は、実施の形態1に係る液晶表示装置100と同様であるので、詳細な説明は省略する。
図5,6に示されるように、本実施の形態における透明導電膜7は、配列して設けられたライン状の抜きパターン(つまり、対向基板8が露出する領域)を有しており、逆に透明導電膜7の残存するパターンについても配列して設けられたライン状のパターンとなる。なお、これらライン状の透明導電膜7のパターンは、表示領域5aの外側では全て透明導電膜7により接続されて、実施の形態1の透明導電膜7と同様に接地接続されていても良い。或いは、それぞれのライン状の透明導電膜7のパターンを配線パターンとして利用することも可能である。例えば、対向基板8にタッチパネル機能を持たせる構成とする場合には、ライン状の透明導電膜7のパターンをタッチパネルのセンサ配線に利用することも可能である。
本実施の形態においては、図6に示されるように、透明導電膜7が存在するところは実施の形態1と同様の効果が得られ、透明導電膜7が存在しないところは透明導電膜7の反射成分がなくなるため、液晶表示装置全体としての反射率は抑制できる。加えて、透明導電膜7をパターニングにより形成することから、透明導電膜7の絶対量が減り、表示の色づきが改善できる。
なお、本実施の形態における透明導電膜7に配列して設けられた抜きパターンは、ライン状の抜きパターンのみに限られず、矩形の開口パターンが配列して設けられた構成でも良いし、スリット形状の開口パターンが配列して設けられた構成であっても良く、表示領域5aにおいて対向基板8が露出する部分を有していれば、上記説明と同様の効果が得られる。
<実施の形態4>
実施の形態3に係る液晶表示装置においては、透明導電膜7に対して、表示の色づきに影響する少なくとも表示領域5aにおいて、配列して設けられた抜きパターン(または開口パターン)を形成することによって、透明導電膜7によって生じる表示の色づきを改善している。一方、実施の形態4に係る液晶表示装置では、透明導電膜7を実施の形態1において用いなかった比較的薄い膜厚範囲とすることにより、透明導電膜7を用いることによる表示の色づきを改善する。
ここで、実施の形態1において参照した図4の液晶表示装置における反射率の透明導電膜の膜厚依存性の特に計算値のグラフについて再確認すると、透明導電膜の膜厚が0nm〜25nmの範囲内と、120nm〜160nmの範囲内とにおいて、顕著に反射率を低下できることについては、先に説明のとおりであるが、25nm〜40nmの範囲内であれば、ある程度、反射率を低下できることが判る。一方、25nm〜40nmの範囲内であれば、耐ESDの効果の点でも、0nm〜25nmの範囲内と比較すると、ある程度の耐ESD効果が期待できる。また、実施の形態2以降で問題としていた表示の色づきに関しても、この比較的薄い膜厚範囲では問題となることは無い。従って、実施の形態4に係る液晶表示装置においては、対向基板8に形成される透明導電膜7の膜厚を25nm〜40nmの範囲内に設定することとした。また、本実施の形態4の場合、透明導電膜7の作用からは実施の形態1と比べて反射率の低減作用が劣ることから、少なくとも表面にAR処理が施された透明保護部材1を用いることとした。なお、実施の形態4に係る液晶表示装置における透明導電膜7および透明保護部材1以外の構成は、実施の形態1に係る液晶表示装置100と同様であるので、詳細な説明は省略する。
このように実施の形態4に係る、透明粘着材2を介して横電界駆動方式の液晶パネル5に貼り付けられた透明保護部材1を備える液晶表示装置においては、対向基板8に形成される透明導電膜7の膜厚を25nm〜40nmmの範囲内に設定することで、ある程度のレベルで、表示面側から入射する外光の反射の抑制と対向基板側からの外部電界の侵入の抑制との機能が得られるとともに、表示の色づきを改善することができる効果を両立することができる。また、表面にAR処理が施された透明保護部材1、つまり、表面に反射防止機能を有した薄膜層が設けられた透明保護部材1を併せて用いることで、反射の抑制機能を補うことができ、本実施の形態4においては、特に有効である。
なお、本発明は、その発明の範囲において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略したりすることが可能である。
1 透明保護部材、2 透明粘着材、3 遮光膜、3a 開口部、4 粘着材、5 液晶パネル、5a 表示領域、6,10 偏光板、7 透明導電膜、8 対向基板、9 TFT基板、11 筺体、12 バックライトユニット、100 液晶表示装置。

Claims (10)

  1. TFT基板と、前記TFT基板との間に液晶層を挟持する対向基板と、前記対向基板の前記液晶層とは反対側の面上に配設される透明導電膜とを備え、前記透明導電膜の側が表示面側である横電界駆動方式の液晶パネルと、
    前記液晶パネルにおける前記表示面側の面を覆う透明保護部材と、
    前記透明保護部材を前記表示面側の面に貼り合わせる透明粘着材と
    を備え、
    前記透明導電膜の膜厚は120nmから160nmの範囲内である、液晶表示装置。
  2. 請求項1に記載の液晶表示装置であって、
    前記透明導電膜のシート抵抗は10Ω/□から25Ω/□の範囲内である、液晶表示装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の液晶表示装置であって、
    前記透明保護部材における前記液晶パネル側の面の周縁部に沿って、開口部を有して額縁状に配設される遮光膜をさらに備え、
    前記透明導電膜は、平面視において少なくとも前記液晶パネルにおける映像が表示される表示領域の周縁部から前記遮光膜の開口部の境界部分まで存在する、液晶表示装置。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の液晶表示装置であって、
    前記透明保護部材と、前記透明粘着材と、前記液晶パネルを構成する部材とのうち少なくとも一つの透過率は、前記透明導電膜の透過率または反射率の波長依存性によって生じる前記液晶パネルにおける表示の色づきを低減する波長依存性を有する、液晶表示装置。
  5. 請求項4に記載の液晶表示装置であって、
    前記対向基板はカラーフィルタを有し、
    前記対向基板の透過率は、前記カラーフィルタの色度によってきまる、前記色づきを低減する波長依存性を有する、液晶表示装置。
  6. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の液晶表示装置であって、
    前記透明導電膜は、前記液晶パネルにおける映像が表示される表示領域において前記対向基板が露出する部分を有する、液晶表示装置。
  7. TFT基板と、前記TFT基板との間に液晶層を挟持する対向基板と、前記対向基板の前記液晶層とは反対側の面上に配設される透明導電膜とを備え、前記透明導電膜の側が表示面側である横電界駆動方式の液晶パネルと、
    前記液晶パネルにおける前記表示面側の面を覆う透明保護部材と、
    前記透明保護部材を前記表示面側の面に貼り合わせる透明粘着材と
    を備え、
    前記透明導電膜の膜厚は25nmから40nmの範囲内である、液晶表示装置。
  8. 請求項7に記載の液晶表示装置であって、
    前記透明保護部材における前記液晶パネル側の面の周縁部に沿って、開口部を有して額縁状に配設される遮光膜をさらに備え、
    前記透明導電膜は、平面視において少なくとも前記液晶パネルにおける映像が表示される表示領域の周縁部から前記遮光膜の開口部の境界部分まで存在する、液晶表示装置。
  9. 請求項1から請求項8に記載の液晶表示装置であって、
    前記透明保護部材の表面に反射防止機能を有した薄膜層が設けられる、液晶表示装置。
  10. 請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の液晶表示装置であって、
    前記透明導電膜はスパッタ膜である、液晶表示装置。
JP2016222038A 2016-11-15 2016-11-15 液晶表示装置 Active JP6892248B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016222038A JP6892248B2 (ja) 2016-11-15 2016-11-15 液晶表示装置
US15/801,850 US10365519B2 (en) 2016-11-15 2017-11-02 Liquid crystal display device
CN201711129092.3A CN108073002A (zh) 2016-11-15 2017-11-15 液晶显示装置
US16/427,916 US20190285952A1 (en) 2016-11-15 2019-05-31 Liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016222038A JP6892248B2 (ja) 2016-11-15 2016-11-15 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018081158A true JP2018081158A (ja) 2018-05-24
JP6892248B2 JP6892248B2 (ja) 2021-06-23

Family

ID=62107795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016222038A Active JP6892248B2 (ja) 2016-11-15 2016-11-15 液晶表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US10365519B2 (ja)
JP (1) JP6892248B2 (ja)
CN (1) CN108073002A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020012869A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及び表示装置の基板
JP2020134752A (ja) * 2019-02-21 2020-08-31 三菱電機株式会社 液晶表示装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10418585B2 (en) * 2016-05-12 2019-09-17 Samsung Display Co., Ltd. Cover unit and display device having the same
JP6849481B2 (ja) * 2017-03-02 2021-03-24 株式会社ジャパンディスプレイ 検出装置及び表示装置
CN107272260B (zh) * 2017-07-19 2020-04-21 京东方科技集团股份有限公司 背光灯条、背光模组及显示装置
CN109870837B (zh) * 2017-12-05 2021-10-15 华为终端有限公司 显示组件、显示器、终端及显示器拆卸方法
CN107831612B (zh) * 2017-12-15 2020-01-07 京东方科技集团股份有限公司 显示面板、显示装置以及显示方法
JP2020095117A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 株式会社デンソー 保護部材及び電子機器
JP7569274B2 (ja) * 2021-06-22 2024-10-17 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
CN113641030B (zh) * 2021-08-26 2024-05-24 华玻视讯(珠海)科技有限公司 一体黑显示器
CN117476610A (zh) * 2022-07-18 2024-01-30 北京小米移动软件有限公司 显示装置

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1096953A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Nec Corp 液晶表示装置及びその製造方法
JPH10293207A (ja) * 1997-02-24 1998-11-04 Toray Ind Inc カラーフィルターおよびカラーフィルターの製造方法
JP2003177385A (ja) * 2001-12-07 2003-06-27 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示装置
US20090027609A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 Kang-Woo Kim Substrate for display panel and liquid crystal display panel with the same
JP2009122474A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置及びその製造方法
JP2009229855A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置及びこれを使用した電子機器
JP2009301008A (ja) * 2008-05-12 2009-12-24 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示パネル及びその製造方法
KR20130047130A (ko) * 2011-10-31 2013-05-08 엘지디스플레이 주식회사 표시장치 및 그 제조방법
KR20130102862A (ko) * 2012-03-08 2013-09-23 엘지디스플레이 주식회사 횡전계형 액정표시장치 및 이의 제조방법
US20140016043A1 (en) * 2012-07-13 2014-01-16 Apple Inc. Touch Screen Display with Transparent Electrical Shielding Layer
WO2014061478A1 (ja) * 2012-10-15 2014-04-24 旭硝子株式会社 粘着層付き透明面材および表示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3165100B2 (ja) * 1998-02-09 2001-05-14 日本電気株式会社 液晶表示装置とその製造方法
JP2009250989A (ja) 2008-04-01 2009-10-29 Epson Imaging Devices Corp 液晶装置
JP2010032938A (ja) * 2008-07-31 2010-02-12 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP5659494B2 (ja) * 2009-02-17 2015-01-28 凸版印刷株式会社 反射防止フィルム及びその製造方法、偏光板、透過型液晶ディスプレイ
JP5702112B2 (ja) 2010-10-29 2015-04-15 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2012155258A (ja) 2011-01-28 2012-08-16 Hitachi Maxell Ltd 液晶表示装置
JP5938858B2 (ja) 2011-07-27 2016-06-22 三菱電機株式会社 表示装置
CN102879948B (zh) * 2012-09-29 2015-10-21 京东方科技集团股份有限公司 彩膜基板、液晶显示装置及制作方法
CN105122190B (zh) * 2013-04-10 2019-03-12 日本瑞翁株式会社 带静电容量式触摸面板的显示装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1096953A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Nec Corp 液晶表示装置及びその製造方法
JPH10293207A (ja) * 1997-02-24 1998-11-04 Toray Ind Inc カラーフィルターおよびカラーフィルターの製造方法
JP2003177385A (ja) * 2001-12-07 2003-06-27 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示装置
US20090027609A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 Kang-Woo Kim Substrate for display panel and liquid crystal display panel with the same
JP2009122474A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置及びその製造方法
JP2009229855A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置及びこれを使用した電子機器
JP2009301008A (ja) * 2008-05-12 2009-12-24 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示パネル及びその製造方法
KR20130047130A (ko) * 2011-10-31 2013-05-08 엘지디스플레이 주식회사 표시장치 및 그 제조방법
KR20130102862A (ko) * 2012-03-08 2013-09-23 엘지디스플레이 주식회사 횡전계형 액정표시장치 및 이의 제조방법
US20140016043A1 (en) * 2012-07-13 2014-01-16 Apple Inc. Touch Screen Display with Transparent Electrical Shielding Layer
WO2014061478A1 (ja) * 2012-10-15 2014-04-24 旭硝子株式会社 粘着層付き透明面材および表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020012869A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及び表示装置の基板
JP7096721B2 (ja) 2018-07-13 2022-07-06 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2020134752A (ja) * 2019-02-21 2020-08-31 三菱電機株式会社 液晶表示装置
US10884279B2 (en) 2019-02-21 2021-01-05 Mitsubishi Electric Corporation Liquid crystal display device

Also Published As

Publication number Publication date
US10365519B2 (en) 2019-07-30
US20180136524A1 (en) 2018-05-17
CN108073002A (zh) 2018-05-25
US20190285952A1 (en) 2019-09-19
JP6892248B2 (ja) 2021-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6892248B2 (ja) 液晶表示装置
US11333914B2 (en) Electro-optical device and electronic equipment
US10031601B2 (en) Black electrode, method of manufacturing black electrode substrate and display device
JP4756178B2 (ja) 表示装置
WO2013094476A1 (ja) 表示装置用前面保護板、及び表示装置
US20100321621A1 (en) Display device
CN105717694B (zh) 显示装置及电子设备
JP6377408B2 (ja) 偏光板及びこれを含む液晶表示装置
KR20100112409A (ko) 디스플레이 장치
US20160147111A1 (en) Liquid-Crystal Display
TW201409679A (zh) 有機發光顯示器及其製造方法
WO2018126710A1 (zh) 触摸面板、触摸显示装置及触摸面板的制备方法
CN211956065U (zh) 液晶显示装置
TWM625156U (zh) 顯示模組
WO2016190196A1 (ja) 液晶表示装置
TWI718639B (zh) 觸控顯示裝置
JP5175122B2 (ja) 液晶表示装置および電子機器
KR20150074498A (ko) 터치스크린 및 이를 구비한 표시장치
KR101328848B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조 방법
KR20080058519A (ko) 편광접합유리 및 이를 포함하는 액정표시장치
WO2011104943A1 (ja) 液晶表示パネル及び液晶表示装置
US20180151761A1 (en) Display device
KR20100112413A (ko) 디스플레이 장치
KR101637877B1 (ko) 액정표시장치
JP4370804B2 (ja) 電気光学装置用基板、電気光学装置、電気光学装置の製造方法及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210413

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6892248

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250