[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2016021853A - モータ及びアクチュエータ - Google Patents

モータ及びアクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP2016021853A
JP2016021853A JP2015116424A JP2015116424A JP2016021853A JP 2016021853 A JP2016021853 A JP 2016021853A JP 2015116424 A JP2015116424 A JP 2015116424A JP 2015116424 A JP2015116424 A JP 2015116424A JP 2016021853 A JP2016021853 A JP 2016021853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor shaft
motor
shaft
rotor
end cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015116424A
Other languages
English (en)
Inventor
ビン ルオ チン
Qingbin Luo
ビン ルオ チン
チン シク ラウ ジェームズ
James Ching Sik Lau
チン シク ラウ ジェームズ
ミン ウー ウェン
Wen Ming Wu
ミン ウー ウェン
ホン ティアン グイ
gui hong Tian
ホン ティアン グイ
ペン ウェイ シン
Xinpeng Wei
ペン ウェイ シン
チェウン ラム ウィン
Wing Cheung Lam
チェウン ラム ウィン
シュー チャン
Qiang Xu
シュー チャン
ハイ チェン チョン
Zhonghai Chen
ハイ チェン チョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Electric SA
Original Assignee
Johnson Electric SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Electric SA filed Critical Johnson Electric SA
Publication of JP2016021853A publication Critical patent/JP2016021853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/003Couplings; Details of shafts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/01Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for shielding from electromagnetic fields, i.e. structural association with shields
    • H02K11/014Shields associated with stationary parts, e.g. stator cores
    • H02K11/0141Shields associated with casings, enclosures or brackets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/02Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for suppression of electromagnetic interference
    • H02K11/026Suppressors associated with brushes, brush holders or their supports
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • H02K7/1163Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears where at least two gears have non-parallel axes without having orbital motion
    • H02K7/1166Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears where at least two gears have non-parallel axes without having orbital motion comprising worm and worm-wheel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/40Structural association with grounding devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

【課題】電磁両立性を高めた電気モータ及びアクチュエータを提供する。【解決手段】モータ40は、ステータ及びロータを含む。ステータは、開放端を有するモータハウジング51と、この開放端に取り付けられた端部カバーとを含む。ロータは、端部カバーを貫いて延びるロータシャフトを含む。端部カバーは、ロータシャフトを支持する軸受を含む。ロータシャフト及びモータハウジング51は、導電性材料で作製され、互いに電気的に接続される。モータハウジング51、端部カバー、軸受及びロータシャフトは、モータ40によって生じる電磁干渉を抑制する電磁シールドを協働的に形成する。任意に、ロータシャフトは、ギアボックスの同軸ウォームシャフトを絶縁部材を通じて駆動し、これによって電磁干渉をさらに抑制する。【選択図】図1

Description

本発明は、電気モータに関し、特にモータ、及びこのモータを有するアクチュエータに関する。
整流器及びブラシを有する電気モータは、ブラシが整流器上を摺動する際に発生する電流の切り替わりによって電磁放射を生じる。この電磁放射は、近隣に位置する高感度装置との電磁干渉を引き起こすことがある。車両では、空調システムの空気フラップなどの可動要素の位置を制御するために、電気モータを組み込んだアクチュエータが頻繁に使用される。これらのアクチュエータのモータから生じる電磁放射は、近隣のコンピュータシステムに対する電磁干渉の影響を抑えるように所望のレベル未満に保つ必要がある。現在では、電磁放射を抑制するためにフィルタ回路が使用されているが、これらの部品は高価であり、所望の許容電磁干渉レベルが低下し続けるにつれて、電磁両立性を保証するためにフィルタ回路のコストは増加する。
従って、電磁両立性を高めた電気モータ及びアクチュエータに対する要望がある。
従って、本発明は、その1つの態様において、ステータ及びロータを備えたモータであって、ステータは、開放端を含むモータハウジングと、モータハウジングの開放端に取り付けられた端部カバーとを有し、ロータは、ロータをステータに回転自在に取り付けるロータシャフトと、端部カバーに取り付けられた、ロータシャフトを支持するための軸受とを有し、ロータシャフト及びモータハウジングが導電性材料で作製され、ロータシャフト及びモータハウジングが互いに電気的に接続されたモータを提供する。
軸受は、導電性材料で作製され、ロータシャフトは、軸受、及び該軸受とモータハウジングとの間に接続された導体によってモータハウジングに電気的に接続されることが好ましい。
ロータシャフト、軸受、端部カバー及びモータハウジングは、協働的に閉鎖チャンバを形成することが好ましい。
ロータは、ロータシャフトに取り付けられたロータコア及び整流器をさらに有し、ステータは、ブラシアセンブリを有し、ブラシアセンブリは、開放端に隣接して取り付けられて閉鎖チャンバ内に配置されることが好ましい。
ブラシアセンブリは、閉鎖チャンバ内に配置されたフィルタ要素を有することが好ましい。
端部カバーは、絶縁材料で作製され、軸受は、端部カバーを覆って配置された導電層、又は端部カバーに取り付けられた導電部材によってモータハウジングに電気的に接続されることが好ましい。
端部カバーは、導電性材料で作製され、ロータシャフトは、軸受及び端部カバーによってモータハウジングに電気的に接続されることが好ましい。
端部カバー及びモータハウジングの一方は、突出する接続タブを有し、端部カバー及びモータハウジングの他方は、これらの間の電気的接続を実現するように接続タブを受け入れるための受け入れ部分を有することが好ましい。
軸受は、導電性スリーブ軸受及び導電性転がり軸受の一方であることが好ましい。
第2の態様によれば、本発明は、モータと、モータに接続されたギアボックスとを備えたアクチュエータであって、ギアボックスは、ウォームホイールと、ウォームホイールと噛み合うウォームを含むウォームシャフトとを有し、モータは、ステータ及びロータを有し、ステータは、開放端を含むモータハウジングと、モータハウジングの開放端に取り付けられた端部カバーとを有し、ロータは、ウォームシャフトに接続されたロータシャフトと、端部カバーに取り付けられた、ロータシャフトを支持するための軸受とを有し、ロータシャフト及びモータハウジングが導電性材料で作製され、ロータシャフト及びモータハウジングが互いに電気的に接続されたアクチュエータを提供する。
ウォームシャフトは、導電性材料で作製され、ウォームシャフトは、絶縁部材によってロータシャフトから電気的に絶縁されてロータシャフトに同軸的に接続されることが好ましい。
絶縁部材は、端部カバーの一方の側に、ウォームシャフトに隣接して配置されることが好ましい。
第3の態様によれば、本発明は、モータと、モータに接続されたギアボックスとを備えたアクチュエータであって、ギアボックスは、ウォームホイールと、ウォームホイールと噛み合うウォームを含むウォームシャフトとを有し、モータは、ウォームシャフトに接続されたロータシャフトを有し、ウォームシャフト及びロータシャフトは、導電性材料で作製されて互いに電気的に絶縁され、ウォームシャフトは、絶縁部材によってロータシャフトと同軸的に接続されて該ロータシャフトと共に回転するアクチュエータを提供する。
ウォームシャフトに隣接するロータシャフトの一端は、絶縁部材に接続された接続ヘッドを有し、ロータシャフトに隣接するウォームシャフトの一端は、絶縁部材に接続された接続ヘッドを有することが好ましい。
接続ヘッドは、非円形であることが好ましい。
ウォームシャフトに隣接するロータシャフトの一端、及びロータシャフトに隣接するウォームシャフトの一端は、空隙又は絶縁部材の一部によって互いに隔離されることが好ましい。
ウォームシャフトに隣接するロータシャフトの一端は平坦部分を有し、平坦部分には補強部材が取り付けられ、補強部材は、絶縁部材に固定して接続されることが好ましい。
補強部材は、その中心部分に、平坦部分を受け入れるための貫通孔を有し、補強部材の外周からは、少なくとも2つの突出部が外向きに延び、絶縁部材は、突出部と交互に配置された少なくとも2つの位置限定ブロックを有することが好ましい。
絶縁部材は、その中央部に接続孔を有し、ウォームシャフトの一端は接続ヘッドを有し、接続ヘッドの外周には、複数の軸方向リブが形成され、複数の軸方向リブは、接続孔に固定して接続されることが好ましい。
上記に照らして、モータのモータハウジング、端部カバー、軸受及びロータシャフトは、モータの電磁干渉を効果的に抑制し、従ってモータの電磁両立性を高める電磁シールドを協働的に形成する。モータのロータシャフト及びギアボックスのウォームシャフトは、絶縁部材によって同軸的に接続することができ、これにより、ロータシャフトによって放射される電磁干渉を低減することによってモータの電磁両立性がさらに高まる。
以下、添付図面の図を参照しながら、本発明の好ましい実施形態をほんの一例として説明する。図では、複数の図に出現する同一の構造、要素又は部品には、一般にこれらが出現する全ての図において同じ参照番号を付している。一般に、図に示す構成要素及び特徴部の寸法は、表現の便宜上明瞭にするために選択したものであり、必ずしも縮尺通りではない。以下、各図を列挙する。
本発明の第1の実施形態によるアクチュエータを示す図である。 図1のアクチュエータの断面図である。 図1のアクチュエータのロータ及びウォームシャフトを示す図である。 図3のロータのための軸受座を示す図である。 アクチュエータのロータシャフト及びウォームシャフトを示す図である。 図5のロータシャフト及びウォームシャフトの断面図である。 ウォームシャフトを示す図である。 ウォームシャフトをロータシャフトに接続するための絶縁部材を示す図である。 ロータシャフトを示す図である。 ウォームシャフトに隣接してロータシャフトの端部に取り付けられた補強部材を示す図である。 図6の部分的拡大図である。 本発明の別の実施形態による、ロータシャフト及びウォームシャフトの部分的断面図である。
図1〜図4を参照すると、本発明の第1の実施形態によるアクチュエータ20が、ギアボックス30及びモータ40を含む。ギアボックス30は、ギヤハウジング31と、ギヤハウジング31内に配置されたウォームホイール33及びウォームシャフト81と、出力ギヤ34とを含む。出力ギヤ34は、ウォームホイール33と共に同軸的に回転する。ウォームシャフト81にはウォームが取り付けられ又は形成されて、ウォームホイール33と噛み合う。ギヤハウジング31内には、ウォームシャフト81を支持するための軸受35が取り付けられる。
モータ40は、ステータ45及びロータ70を含む。ステータ45は、モータハウジング51と、モータハウジング51の開口部を閉じるようにモータハウジング51の一端に取り付けられた端部カバー53と、モータハウジング51の内面に取り付けられた永久磁石(図示せず)と、モータハウジング51の別の開放端に取り付けられたブラシアセンブリ及び端部カバー61とを含む。ロータは、ロータシャフト71と、ロータシャフト71に固定されたロータコア73及び整流器75と、ロータコア73の歯の周囲に巻き付けられたロータ巻線(図示せず)とを含む。ブラシアセンブリは、ブラシカード又はブラシホルダ56と、ブラシホルダ56に支持されて整流器75と滑り接触するように配置された少なくとも2つのブラシ57とを含む。端部カバー53、61内には、ロータシャフト71を支持するための軸受55、59がそれぞれ取り付けられる。ロータは、これらの軸受を介してステータ45に回転自在に取り付けられる。ロータを回転させると、ロータシャフト71と同軸的にウォームシャフト81が回転し、ウォームホイール33及び出力ギヤ34を介して減速した出力が得られる。
この実施形態では、モータハウジング51及び端部カバー53、61が導電性材料で作製される。端部カバー61は、軸受59を取り付けるための軸受座又は軸受ホルダを形成する。軸受59は、導電性材料(例えば、銅)で作製される。従って、ロータシャフト71は、軸受59及び端部カバー61を通じてモータハウジング51に電気的に接続される。従って、モータハウジング51、端部カバー53、端部カバー61及びロータシャフト71は、協働的に閉鎖チャンバを定める。この閉鎖チャンバは、モータ内部のブラシアセンブリ、ロータ巻線及び整流器75によって生じる、外部装置に干渉する電磁放射を効果的に防ぐ電磁シールドとして機能する。使用時には、モータ40を接地させることによってアクチュエータ20の電磁両立性(EMC)をさらに高められることが好ましい。
この実施形態では、ブラシアセンブリが電磁シールド内に配置されることにより、電流反転中のブラシアセンブリによる外部装置との電磁干渉を低減又は回避することができる。この場合、ブラシアセンブリに取り付けられたコンデンサ又はインダクタなどのフィルタ要素も電磁シールド内に配置される。
図4を参照して分かるように、この実施形態では、端部カバー61がカバー本体62を含む。カバー本体62は、軸方向に延びる円筒フランジ64を形成するように中央部が窪んでいる。円筒フランジ64は、軸受座を形成する。カバー本体62の外縁からは、接続タブ66が延びる。これに対応して、モータのモータハウジング51は、モータハウジング51と端部カバー61の間の電気的接続を実現するように接続タブ66を受け入れる受け入れ部分52(例えば貫通孔、スロット又はノッチ)を含む。カバー本体62の外縁部は、ブラシアセンブリのブラシホルダ56に凹凸係合の形で係合して端部カバー61の位置決め及び取り付けを容易にするための切り欠き部67を形成することもできる。
この実施形態では、軸受59が、スリーブ軸受(油浸軸受とも呼ばれる)として実装される。ロータシャフト71は、スリーブ軸受の内部孔に締り嵌めされず、スリーブ軸受とロータシャフト71の間にはわずかな間隙が存在するが、ロータシャフト71は、スリーブ軸受59に支持されて、常にスリーブ軸受59との間に電気的接続を確立している。従って、スリーブ軸受としての軸受59の実装がロータシャフト71とモータハウジング51の間の電気的接続に影響することはない。
また、軸受59は、玉軸受などの転がり軸受として実装することもできると理解されたい。この場合、ロータシャフト71を転がり軸受の内輪に締り嵌めして、これらの間の電気的接続を確立する。転がり軸受の内輪と外輪の間の電気的接続は、鋼球などの転動体によって確立される。転がり軸受の外輪を端部カバーの軸受座に締り嵌めして、これらの間の電気的接続を確立する。
この実施形態では、端部カバー61が、軸受59とモータハウジング51を電気的に接続する導体として作用する導電性材料で作製される。或いは、端部カバー61を絶縁材料(例えば、プラスチック)で作製し、端部カバー61に取り付けられた導電部材、又は端部カバー61を覆って配置された導電接続層(例えば、銅箔層)によって軸受59とモータハウジング51を電気的に接続することもできる。
図3、図5及び図11を参照すると、この実施形態では、ウォームシャフト81及びロータシャフト71が金属材料で作製される。ウォームシャフト81とロータシャフト71は、ウォームシャフト81がロータシャフト71と共に回転するように、絶縁部材90を通じて同軸的に接続される。ウォームシャフト81は、ロータシャフト71から電気的に絶縁されているので、ロータシャフト71からウォームシャフト81への電磁干渉の伝動が低減又は排除され、従ってアクチュエータのEMCがさらに向上する。
ロータシャフト71がウォームシャフト81から絶縁される場所は、電磁シールドの外側の端部カバー61近くに位置することが好ましい。従って、電磁シールドは実質的に閉じられ、ロータシャフト71のほとんどの部品が電磁シールド内に配置される。
この実施形態では、ウォームシャフトに隣接するロータシャフト71の一端が、補強部材87と接続するための平坦部分を含む。補強部材87は、その中心部に、平坦部72を受け入れるための貫通孔88を有する。補強部材87の外周部からは、3つの突出部89が外向きに延びる。ロータシャフトに近いウォームシャフト81の一端には、小外径の接続ヘッド82が形成される。接続ヘッド82の外周には、複数の軸方向リブ83が形成される。絶縁部材90は、ベークライトで作製され、補強部材87及びウォームシャフトの接続ヘッド82に接続されて、ロータシャフト71とウォームシャフト81を互いに同軸的に固定することが好ましい。この実施形態では、絶縁部材90が、円筒形主本体91、主本体91の一方の側における3つの位置限定ブロック95、及び3つの位置限定ブロック95を取り囲む環状本体97を含む。主本体91の中央部には、接続孔93が形成される。ウォームシャフト81の接続ヘッド82は、接続孔93に締り嵌めされる。接続ヘッド82の外周部上のリブ83は、接続ヘッド82と主本体91の接続を補強する。補強部材87を絶縁部材90の環状本体97に取り付け、絶縁部材90の3つの位置限定ブロック95を補強部材87の3つの突出部89と交互に配置して、駆動力が伝達されるようにする。環状本体97の外周面は、主本体91の外周面と同一平面上に存在することにより、絶縁部材90は、回転抵抗を低減する連続的で滑らかな表面を有するようになる。
この実施形態では、ウォームシャフト81の接続ヘッド82の軸方向長さが、ロータシャフト71とウォームシャフト81の間に間隙98が形成されるように、主本体91の接続孔93の深さよりも短い(図11)。この間隙98は、ウォームシャフト81とロータシャフト71が互いに電気的に絶縁されることを確実にする。
或いは、図12に示すように、主本体91が、ロータシャフト71に隣接する接続孔93の一端に底部99を有することもできる。この底部99は、ロータシャフト71をウォームシャフト81から絶縁するように絶縁部材90と一体形成され、これによってロータシャフト71とウォームシャフト81の間の電気的絶縁を確実にする。
なお、ウォームシャフト81の接続ヘッド82は、上述した形状に限定されるべきではない。むしろ、接続ヘッド82の形状は、絶縁部材90とウォームシャフト81の同軸的な回転を可能にする限り、あらゆるものが可能である。同様に、ウォームシャフトに近いロータシャフト71の端部は、平坦部72を有する構造に限定されるものではない。
また、補強部材87は、主にロータシャフト71と絶縁部材90の間の接続を補強するために使用される。従って、別の実施形態では、補強部材87を省くことができる。また、ロータシャフト71の平坦部72は、主に相対移動を防ぐようにトルク伝達を行うために使用される。従って、ロータシャフト71の平坦部は、四角形ヘッド又は六角形ヘッドなどの別の非円形ヘッドに置き換えることができる。
また、図5〜図7に示すようなロータシャフトとウォームシャフトの間の絶縁接続の設計は、別のタイプのアクチュエータに適用することもできる。
本出願の明細書及び特許請求の範囲では、記述する項目又は特徴の存在を明示する一方でさらなる項目又は特徴の存在を排除しないように、「備える、含む、有する(comprise、include、contain及びhave)」という動詞、並びにその派生形の各々を包括的な意味で使用している。
明確化のために別個の実施形態の文脈で説明した本発明のいくつかの特徴は、単一の実施形態において組み合わせて提供することもできると理解されたい。これとは逆に、簡潔さを期すために単一の実施形態の文脈で説明した本発明の様々な特徴を別個に、又はいずれかの好適な下位の組み合わせで提供することもできる。
上述した実施形態はほんの一例にすぎず、当業者には、添付の特許請求の範囲によって規定される本発明の範囲から逸脱することなく、他の様々な修正が明らかである。
59 軸受
61 端部カバー
70 ロータ
71 ロータシャフト
73 ロータコア
75 整流器
81 ウォームシャフト
90 絶縁部材

Claims (19)

  1. ステータ及びロータを備えたモータであって、前記ステータは、開放端を含むモータハウジングと、該モータハウジングの該開放端に取り付けられた端部カバーとを有し、前記ロータは、該ロータを前記ステータに回転自在に取り付けるロータシャフトと、前記端部カバーに取り付けられた、前記ロータシャフトを支持するための軸受とを有し、前記ロータシャフト及び前記モータハウジングは、導電性材料で作製され、前記ロータシャフト及び前記モータハウジングは、互いに電気的に接続される、
    ことを特徴とするモータ。
  2. 前記ロータシャフト、前記軸受、前記端部カバー及び前記モータハウジングは、協働的に閉鎖チャンバを形成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のモータ。
  3. 前記ロータは、前記ロータシャフトに取り付けられたロータコア及び整流器をさらに有し、前記ステータは、ブラシアセンブリを有し、該ブラシアセンブリは、前記開放端に隣接して取り付けられて前記閉鎖チャンバ内に配置される、
    ことを特徴とする請求項2に記載のモータ。
  4. 前記ブラシアセンブリは、前記閉鎖チャンバ内に配置されたフィルタ要素を有する、
    ことを特徴とする請求項3に記載のモータ。
  5. 前記軸受は、導電性材料で作製され、前記ロータシャフトは、前記軸受、及び該軸受と前記モータハウジングとの間に接続された導体によって前記モータハウジングに電気的に接続される、
    ことを特徴とする請求項1、2、3又は4に記載のモータ。
  6. 前記端部カバーは、絶縁材料で作製され、前記導体は、前記端部カバーを覆って配置された導電層、又は前記端部カバーに取り付けられた導電部材である、
    ことを特徴とする請求項5に記載のモータ。
  7. 前記端部カバーは、導電性材料で作製され、前記ロータシャフトは、前記軸受及び前記端部カバーによって前記モータハウジングに電気的に接続される、
    ことを特徴とする請求項1、2、3又は4に記載のモータ。
  8. 前記端部カバー及び前記モータハウジングの一方は、突出する接続タブを有し、前記端部カバー及び前記モータハウジングの他方は、該端部カバーと該モータハウジングとの間の電気的接続を実現するように前記接続タブを受け入れるための受け入れ部分を有する、
    ことを特徴とする請求項7に記載のモータ。
  9. 前記軸受は、導電性スリーブ軸受及び導電性転がり軸受の一方である、
    ことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載のモータ。
  10. モータと、該モータに接続されたギアボックスとを備えたアクチュエータであって、前記ギアボックスは、ウォームホイールと、該ウォームホイールと噛み合うウォームを含むウォームシャフトとを有し、前記モータは、ステータ及びロータを有し、前記ステータは、開放端を含むモータハウジングと、該モータハウジングの該開放端に取り付けられた端部カバーとを有し、前記ロータは、前記ウォームシャフトに接続されたロータシャフトと、前記端部カバーに取り付けられた、前記ロータシャフトを支持するための軸受とを有し、前記ロータシャフト及び前記モータハウジングは、導電性材料で作製され、前記ロータシャフト及び前記モータハウジングは、互いに電気的に接続される、
    ことを特徴とするアクチュエータ。
  11. 前記ウォームシャフトは、導電性材料で作製され、前記ウォームシャフトは、絶縁部材によって前記ロータシャフトから電気的に絶縁されて該ロータシャフトに同軸的に接続される、
    ことを特徴とする請求項10に記載のアクチュエータ。
  12. 前記絶縁部材は、前記端部カバーの一方の側に、前記ウォームシャフトに隣接して配置される、
    ことを特徴とする請求項11に記載のアクチュエータ。
  13. モータと、該モータに接続されたギアボックスとを備えたアクチュエータであって、前記ギアボックスは、ウォームホイールと、該ウォームホイールと噛み合うウォームを含むウォームシャフトとを有し、前記モータは、前記ウォームシャフトに接続されたロータシャフトを有し、前記ウォームシャフト及び前記ロータシャフトは、導電性材料で作製されて互いに電気的に絶縁され、前記ウォームシャフトは、絶縁部材によって前記ロータシャフトと同軸的に接続されて該ロータシャフトと共に回転する、
    ことを特徴とするアクチュエータ。
  14. 前記ウォームシャフトに隣接する前記ロータシャフトの一端は、前記絶縁部材に接続された接続ヘッドを有し、前記ロータシャフトに隣接する前記ウォームシャフトの一端は、前記絶縁部材に接続された接続ヘッドを有する、
    ことを特徴とする請求項13に記載のアクチュエータ。
  15. 前記接続ヘッドは非円形である、
    ことを特徴とする請求項14に記載のアクチュエータ。
  16. 前記ウォームシャフトに隣接する前記ロータシャフトの一端は平坦部分を有し、該平坦部分には補強部材が取り付けられ、該補強部材は、前記絶縁部材に固定して接続される、
    ことを特徴とする請求項13に記載のアクチュエータ。
  17. 前記補強部材は、その中心部分に、前記平坦部分を受け入れるための貫通孔を有し、前記補強部材の外周からは、少なくとも2つの突出部が外向きに延び、前記絶縁部材は、前記突出部と交互に配置された少なくとも2つの位置限定ブロックを有する、
    ことを特徴とする請求項16に記載のアクチュエータ。
  18. 前記絶縁部材は、その中央部に接続孔を有し、前記ウォームシャフトの一端は接続ヘッドを有し、該接続ヘッドの外周には、複数の軸方向リブが形成され、該複数の軸方向リブは、前記接続孔に固定して接続される、
    ことを特徴とする請求項13、16又は17に記載のアクチュエータ。
  19. 前記ロータシャフト及び前記ウォームシャフトの隣接する端部は、空隙又は前記絶縁部材の一部によって互いに隔離される、
    ことを特徴とする請求項13から18のいずれか1項に記載のアクチュエータ。
JP2015116424A 2014-06-09 2015-06-09 モータ及びアクチュエータ Pending JP2016021853A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410252289.6 2014-06-09
CN201410252289.6A CN105337439B (zh) 2014-06-09 2014-06-09 驱动装置及其电机

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016021853A true JP2016021853A (ja) 2016-02-04

Family

ID=54549034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015116424A Pending JP2016021853A (ja) 2014-06-09 2015-06-09 モータ及びアクチュエータ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10069381B2 (ja)
JP (1) JP2016021853A (ja)
KR (1) KR20150141155A (ja)
CN (1) CN105337439B (ja)
BR (1) BR102015013279A2 (ja)
DE (1) DE102015108957A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107394956A (zh) * 2016-05-16 2017-11-24 德昌电机(深圳)有限公司 驱动装置及应用该驱动装置的车窗升降器
JP1622554S (ja) * 2018-02-27 2019-01-21 モータアクチュエータ
JP1622553S (ja) * 2018-02-27 2019-01-21 モータアクチュエータ
CN110299775B (zh) * 2018-03-21 2022-08-09 德昌电机(深圳)有限公司 电机转子及应用该电机转子的电机
DE102020216377A1 (de) 2020-12-21 2022-06-23 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Bürstenbehafteter Elektromotor und Komfortantrieb
DE102021108502A1 (de) * 2021-04-06 2022-10-06 Webasto SE Elektromotor
KR102675545B1 (ko) * 2022-09-23 2024-06-17 디와이오토 주식회사 차량용 윈도우 모터의 축 지지 구조

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065362U (ja) * 1992-06-26 1994-01-21 株式会社三協精機製作所 片持軸受モータ
JP2001320849A (ja) * 2000-02-29 2001-11-16 Asmo Co Ltd モータ
JP2011027252A (ja) * 2009-06-23 2011-02-10 Asmo Co Ltd クラッチ及びモータ
JP2012139079A (ja) * 2010-12-28 2012-07-19 Asmo Co Ltd 減速機付きブラシモータ
JP2013527744A (ja) * 2010-05-28 2013-06-27 ブローゼ・ファールツォイクタイレ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニ・コマンディットゲゼルシャフト・ヴュルツブルク 電動モーター

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0026514D0 (en) 2000-10-31 2000-12-13 Johnson Electric Sa Double insulated motor armature
JP2002276681A (ja) 2001-03-21 2002-09-25 Koyo Seiko Co Ltd 動力伝達構造及びこれを含む電動式動力舵取装置
US8604653B2 (en) * 2005-06-25 2013-12-10 Inpro/Seal, LLC Current diverter ring
GB2467966B (en) * 2009-02-24 2013-04-03 Dyson Technology Ltd Rotor assembly
US8779645B2 (en) * 2011-08-10 2014-07-15 Johnson Electric S.A. Gear motor assembly and brush motor thereof
CN103840603A (zh) * 2012-11-26 2014-06-04 德昌电机(深圳)有限公司 驱动装置
CN203135653U (zh) * 2012-12-28 2013-08-14 中山大洋电机制造有限公司 一种塑封电机
US9160216B2 (en) * 2013-03-14 2015-10-13 Regal Beloit America, Inc. Grounding device for electric machine and methods of assembling the same
CN203632426U (zh) * 2013-12-28 2014-06-04 王必生 能防止轴电流的电机端盖装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065362U (ja) * 1992-06-26 1994-01-21 株式会社三協精機製作所 片持軸受モータ
JP2001320849A (ja) * 2000-02-29 2001-11-16 Asmo Co Ltd モータ
JP2011027252A (ja) * 2009-06-23 2011-02-10 Asmo Co Ltd クラッチ及びモータ
JP2013527744A (ja) * 2010-05-28 2013-06-27 ブローゼ・ファールツォイクタイレ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニ・コマンディットゲゼルシャフト・ヴュルツブルク 電動モーター
JP2012139079A (ja) * 2010-12-28 2012-07-19 Asmo Co Ltd 減速機付きブラシモータ

Also Published As

Publication number Publication date
CN105337439B (zh) 2019-03-15
BR102015013279A2 (pt) 2018-01-02
US20150357884A1 (en) 2015-12-10
CN105337439A (zh) 2016-02-17
KR20150141155A (ko) 2015-12-17
US10069381B2 (en) 2018-09-04
DE102015108957A1 (de) 2015-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016021853A (ja) モータ及びアクチュエータ
JP4718260B2 (ja) モールドモータ
JP6525721B2 (ja) パワーストラット
JP6321930B2 (ja) フューズ部品及びこれを組み込んだ電動モータ
JP2013243915A (ja) 電動モータ
JP5714917B2 (ja) 電動モータ
JP5910673B2 (ja) 電動機
US20180069457A1 (en) Stator unit, motor, and fan motor
JP5910674B2 (ja) 電動機
JP2014073030A (ja) 電機子およびモータ
JP6162472B2 (ja) 電気モータ
JP4824506B2 (ja) 直流モータ
JP6420179B2 (ja) 回転電機
EP2833522A1 (en) Wiper system and its motor assembly
JP6361259B2 (ja) 回転電機
JP6413512B2 (ja) 駆動装置
JP6393692B2 (ja) モータ
JP2007116839A (ja) モータ
JP2017005934A (ja) 直流モータ
JP5965294B2 (ja) モータ装置
JP2014187819A (ja) 電動モータ及びワイパ用モータ
JP2019205326A (ja) 回転電機
JP2012147569A (ja) 電動モータ
JP6763226B2 (ja) モータ装置
JP2014226028A (ja) 軸受ホルダ及びこれを備えた直流モータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190618

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20190708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191002

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200311