[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2015529224A - キナーゼをモジュレートするための化合物および方法、ならびにその指標 - Google Patents

キナーゼをモジュレートするための化合物および方法、ならびにその指標 Download PDF

Info

Publication number
JP2015529224A
JP2015529224A JP2015531206A JP2015531206A JP2015529224A JP 2015529224 A JP2015529224 A JP 2015529224A JP 2015531206 A JP2015531206 A JP 2015531206A JP 2015531206 A JP2015531206 A JP 2015531206A JP 2015529224 A JP2015529224 A JP 2015529224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
substituents
formula
compound
nhr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015531206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015529224A5 (ja
JP6318156B2 (ja
Inventor
ジャック・リン
ジョン・ビューエル
カトリーナ・チャン
トッド・ユーイング
プラバ・エヌ・イブラヒム
マリカ・ネスピ
フォンリー・ファム
ソンギュアン・シ
ウェイン・スピバック
グオシエン・ウ
ジアジョン・ジャン
ジャン・イン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Plexxikon Inc
Original Assignee
Plexxikon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Plexxikon Inc filed Critical Plexxikon Inc
Publication of JP2015529224A publication Critical patent/JP2015529224A/ja
Publication of JP2015529224A5 publication Critical patent/JP2015529224A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6318156B2 publication Critical patent/JP6318156B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/52Purines, e.g. adenine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/74Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, attached to ring carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • C07D491/056Ortho-condensed systems with two or more oxygen atoms as ring hetero atoms in the oxygen-containing ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

c−kitタンパク質キナーゼまたは何らかの変異を有するc−kitタンパク質キナーゼ変異体に対して活性な化合物、ならびにかかる化合物の製造方法およびc−kitタンパク質キナーゼまたはc−kitタンパク質キナーゼ変異体の異常活性に付随する疾患および症状を治療するための使用方法を記載する。

Description

本開示は、タンパク質キナーゼおよびキナーゼを選択的にモジュレートする化合物、そのための使用に関する。個々の実施態様においては、本開示の化合物によるキナーゼ活性のモジュレーションでの治療で受け入れることのできる疾患指標を考慮する。
受容体タンパク質チロシンキナーゼ(RPTK)は、細胞の成長および増殖を制御する、重要なシグナル伝達カスケードを調節する。幹細胞因子(SCF)受容体c−kitは、5種の細胞外イムノグロブリン(Ig)ドメイン、単回膜貫通ドメイン、およびキナーゼ挿入セグメントにより分離されるスプリット細胞質キナーゼドメインを含む、III型膜貫通RPTKである。c−kitは、メラニン形成細胞、マスト細胞、生殖細胞および造血細胞の発生において重要な役割を果たす。
幹細胞因子(SCF)はS1遺伝子座でコードされるタンパク質であり、その確認に使用される生物学的特性に基づいて、kitリガンド(KL)とも、肥満細胞成長因子(MGF)とも称される(Tsujimura, Pathol Int 1996, 46: 933-938; Lovelandら、Endocrinol 1997, 153: 337-344; Vliagoftisら、Clin Immunol 1997, 100: 435-440; Broudy、Blood 1997, 90: 1345-1364; Pignon, Hermatol Cell Ther 1997, 39: 114-116; およびLymanら、Blood 1998, 91: 1101-1134を参照のこと)。本明細書において、c−Kit RTKのリガンドを示すのにSCFなる略語を用いる。
SCFは、エクソン6をコードするためのmRNAの選択的スプライシングに応じて、分子量が220または248ダルトンの膜貫通タンパク質として合成される。大きい方のタンパク質は、タンパク質の分解により切断され、非共有結合で二量体化する、可溶性のグリコシル化タンパク質を形成しうる。可溶性であり、かつ膜結合した形態のSCFはc−Kitと結合し、それを活性化しうる。例えば、皮膚にて、SCFは、主に、線維芽細胞、ケラチノサイトおよび内皮細胞(c−Kitを発現するメラニン形成細胞およびマスト細胞の活性を制御する細胞)により発現される。骨にて骨髄間質細胞はSCFを発現し、幹細胞を発現するc−Kitの造血作用を制御する。消化管にて、腸上皮細胞はSCFを発現し、カハール間質細胞および上皮内リンパ球に影響を及ぼす。精巣にて、セルトリ細胞および顆粒膜細胞は、生殖細胞でのc−Kitとの相互作用により精子形成を制御する、SCFを発現する。
c−Kitの異常発現および/または活性化および/または変異形態のc−kitは、種々の病理状態と関連付けられる(Roskoski, 2005, Biochemical and biophysical Research Comm. 338: 1307-1315)。例えば、c−Kitの腫瘍性病理への関与を示す証拠として、それの白血病と、マスト細胞腫瘍、小細胞肺癌、精巣癌、および消化管および中枢神経系のいくつかの癌とのつながりが挙げられる。さらには、c−Kitは神経外胚葉性起源の女性生殖管肉腫の発癌、および神経線維腫症に伴うシュワン細胞の異常増殖にて一の役割を果たすことで関与している。マスト細胞が腫瘍微小環境の修飾および腫瘍成長の強化と関連付けられることが判明した(Yangら、J Clin Invest. 2003, 112: 1851-1861; Viskochil、J Clin Invest. 2003, 112: 1791-1793)。従って、当該分野にて、受容体タンパク質キナーゼをモジュレートする化合物、およびその使用方法に対する要求がある。本開示はこの要求および他の要求を満たす。
ある態様において、本開示は、式(I):
Figure 2015529224
[式中:
環Aは、環原子としてO、NまたはSより選択される1−2個のヘテロ原子を有する所望により置換されてもよい5員の縮合ヘテロ環式芳香族環であるか;または所望により置換されてもよい縮合ベンゼン環であるか;あるいは環Aが2個またはそれ以上の置換基で置換されている場合に、2個の隣接する置換基はそれらの結合する原子と一緒になって5または6員の芳香族環を形成してもよく;
Eは、所望により置換されてもよいアリーレン、所望により置換されてもよいヘテロアリーレン、所望により置換されてもよいシクロアルキレン、または所望により置換されてもよいヘテロサイクリレンであり、ここでEが2個またはそれ以上の置換基で置換されている場合に、かかる置換基は、それらの結合する原子と一緒になって、所望により置換されてもよい3ないし6員の単環式環あるいは所望により置換されてもよい7ないし9員の二環式環を形成し;
Lは結合手、−N(R)SO−、−SON(R)−、−N(R)SON(R)−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−C(O)N(R)SO−、−SO−、−C(O)O−、−C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−、または−C(=NR)N(R)−より選択され、ここでRは、独立して、H、C1−4アルキルまたはC1−4ハロアルキルであり;
QはNまたはCHであり;
ZはH、所望により置換されてもよいアリール、所望により置換されてもよいアリール−C1−4アルキル、所望により置換されてもよいヘテロアリール、所望により置換されてもよいヘテロアリール−C1−4アルキル、所望により置換されてもよいヘテロシクロアルキル、所望により置換されてもよいC1−6アルキル、所望により置換されてもよいシクロアルキル、所望により置換されてもよいシクロアルキル−C1−4アルキル、所望により置換されてもよいヘテロサイクリル、または所望により置換されてもよいヘテロサイクリル−C1−4アルキルより選択されるか;あるいはZが2個またはそれ以上の置換基を有する置換芳香族環である場合に、その芳香族環上の2個の隣接する置換基がそれらの結合する原子と一緒になって、5または6員の縮合環を形成してもよい]
で示される化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、異性体または重水素化アナログを提供する。
別の態様において、本開示は組成物を提供する。組成物は、いずれかの式(I)、(II)の化合物、または本明細書に記載のいずれかの式および下位式の化合物、または特許請求の範囲または本明細書に記載の化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体または異性体と、医薬的に許容される賦形剤または担体とを含む。本開示はまた、特許請求の範囲または本明細書に記載の化合物と、医薬的に許容される賦形剤または担体と、他の治療剤とを含む、組成物を提供する。
別の態様において、本開示は、式(I)、(II)および下位群のいずれかの式で示される化合物の製造方法を提供する。
別の態様において、本開示は、タンパク質キナーゼをモジュレートする方法を提供する。該方法は、そのモジュレーションを必要とする対象に、いずれかの式(I)、(II)または本明細書に記載のいずれかの式または下位式で示される化合物、またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体または異性体、あるいは本明細書に記載の医薬組成物を投与することを含む。ある実施態様において、タンパク質キナーゼはc−kitタンパク質キナーゼまたはc−kitタンパク質キナーゼ変異体である。
さらに別の態様において、本開示は、タンパク質キナーゼが介在する疾患または病態を患っている、またはその危険のある対象を治療する方法を提供する。該方法は、いずれかの式(I)、(II)で示される化合物、または特許請求の範囲または本明細書に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体または異性体を、あるいはいずれかの式(I)、(II)で、または本明細書に記載のいずれかの下位式で示される化合物、または特許請求の範囲または本明細書に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体または異性体を含む組成物を有効量で対象に投与することを含む。
I.定義
本明細書で使用される場合、特記されない限り、以下の定義を適用する:
本明細書および特許請求の範囲にて使用される場合、「a」、「an」および「the」なる単数形は、文脈にて単数でないことが明記されない限り、複数への言及を含むものとする。
「ハロゲン」または「ハロ」はすべてのハロゲン、すなわち、クロロ(Cl)、フルオロ(F)、ブロモ(Br)またはヨード(I)をいう。
「ヒドロキシル」または「ヒドロキシ」は−OH基をいう。
「チオール」は−SH基をいう。
「ヘテロ原子」は酸素(O)、窒素(N)および硫黄(S)を含むことを意味する。
「アルキル」なる語は、それ自体で、または他の置換基の一部として、特記されない限り、所定の炭素数を有する(すなわち、C1−6は1ないし6個の炭素を意味する)直鎖または分岐鎖炭化水素を意味する。代表的なアルキル基として、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11または12個の炭素原子を有する直鎖および分岐鎖のアルキル基が挙げられる。さらに代表的なアルキル基として、1、2、3、4、5、6、7または8個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖のアルキル基が挙げられる。アルキル基の例として、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、t−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル等が挙げられる。本明細書における各定義(例えば、アルキル、アルコキシ、アルキルアミノ、アルキルチオ、アルキレン、ハロアルキル、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキル)について、接頭辞がアルキル部における炭素原子の数を特定するように記載されていない場合、アルキル基またはその部分は、12個またはそれ以下の主鎖炭素原子を、または8個またはそれ以下の主鎖炭素原子を、または6個またはそれ以下の主鎖炭素原子を有するであろう。例えば、C1−6アルキルは1、2、3、4、5または6個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖の炭化水素をいい、以下に限定されるものではないが、C1−2アルキル、C1−4アルキル、C2−6アルキル、C2−4アルキル、C1−6アルキル、C2−8アルキル、C1−7アルキル、C2−7アルキルおよびC3−6アルキルを包含する。「フルオロ置換されたアルキル」は、ペルフルオロアルキルなどの1または複数のフルオロ原子で置換されたアルキル基を意味し、低級アルキルが1、2、3、4または5個のフルオロ原子で、また1、2または3個のフルオロ原子で置換されていることが好ましい。置換基は安定した化合物を生成するのに利用可能ないずれかの原子と結合すると認識される一方で、所望により置換されてもよいアルキルが、−OR(例、アルコキシ)、−SR(例、チオアルキル)、−NHR(例、アルキルアミノ)、−C(O)NHR等などの部分のR基である場合、アルキルのR基の置換は、該部分のO、SまたはN(Nがヘテロアリールの環原子である場合を除く)のいずれかに結合したアルキルの炭素の置換が、置換基のO、SまたはN(Nがヘテロアリールの環原子である場合を除く)のいずれかが、その部分のO、SまたはNのいずれかに結合したアルキルの炭素への結合をもたらす置換基を排除するようなものである。
「アルキレン」なる語は、それ自体で、または他の置換基の一部として、接頭辞にて示される数の炭素原子を有するアルカンより誘導される直鎖または分岐鎖の二価の飽和炭化水素基を意味する。例えば、C1−6は1ないし6個の炭素を意味し、C1−6アルキレンはメチレン、エチレン、プロピレン、2−メチルプロピレン、ペンチレン、ヘキシレン等を含むことを意図とする。C1−4アルキレンはメチレン−CH−、エチレン−CHCH−、プロピレン−CHCHCH−、およびイソプロピレン−CH(CH)CH−、−CHCH(CH)−、−CH−(CHCH−、−CH−CH(CH)CH−、−CH−C(CH−、−CHCHCH(CH)−を包含する。典型的には、アルキル(またはアルキレン)基は1ないし24個の炭素原子を有し、本開示にて、これらの基は、好ましくは、10個以下の、8個以下の、または6個以下の炭素原子を有する。アルキレン部にて炭素原子の数を特定するための接頭辞が示されていない場合、そのアルキレン基または部は、12個またはそれ以下の主鎖炭素原子、8個またはそれ以下の主鎖炭素原子、6個またはそれ以下の主鎖炭素原子、あるいは4個またはそれ以下の主鎖炭素原子を有するであろう。
「アルケニル」なる語は、接頭辞にて特定される数の炭素原子を有し、少なくとも1つの二重結合を含有する、一価の直鎖炭化水素基または一価の分岐鎖炭化水素基をいう。例えば、(C2−C)アルケニルはエテニル、プロペニル等を含むことを意図とする。同様に、「アルキニル」なる語は、少なくとも1つの三重結合を含有し、接頭辞にて特定される数の炭素原子を有する、一価の直鎖炭化水素基または一価の分岐鎖炭化水素基をいう。かかる不飽和アルキル基の例として、ビニル、2−プロペニル、クロチル、2−イソペンテニル、2−(ブタジエニル)、2,4−ペンタジエニル、3−(1,4−ペンタジエニル)、エチニル、1−および3−プロピニル、3−ブチニル、およびその高級同族体および異性体が挙げられる。アルケニルまたはアルキニル部にて炭素原子の数を特定するための接頭辞が示されていない場合、そのアルケニルまたはアルキニル基または部は、12個またはそれ以下の主鎖炭素原子、8個またはそれ以下の主鎖炭素原子、6個またはそれ以下の主鎖炭素原子、あるいは4個またはそれ以下の主鎖炭素原子を有するであろう。
「アルケニレン」なる語は、接頭辞にて特定される数の炭素原子を有し、少なくとも1つの二重結合を含有する、二価の直鎖炭化水素基または二価の分岐鎖炭化水素基をいう。例えば、C2−6は2ないし6個の炭素を意味し;C2−6アルケニレンは、以下に限定されるものではないが、−CH=CH−、−CH−CH=CH−、−CH−CH=C(CH)−、−CH=CH−CH=CH−等を含むことを意図とする。同様に、「アルキニレン」なる語は、少なくとも1つの三重結合を含有し、接頭辞にて特定される数の炭素原子を有する、二価の直鎖炭化水素基または二価の分岐鎖炭化水素基をいう。例えば、C2−6は2ないし6個の炭素を意味し;C2−6アルキニレンは、以下に限定されないが、−C≡C−、−C≡CCH−、−CH−C≡CCH−、−C≡CCH(CH)−等を含むことを意図とする。アルケニレンまたはアルキニレン部にて炭素原子の数を特定するための接頭辞が示されていない場合、そのアルケニレンまたはアルキニレン基または部は、12個またはそれ以下の主鎖炭素原子、8個またはそれ以下の主鎖炭素原子、6個またはそれ以下の主鎖炭素原子、あるいは4個またはそれ以下の主鎖炭素原子を有するであろう。
「シクロアルキル」または「炭素環」は、それ自体で、または他の置換基の一部として、接頭辞にて示される数の炭素原子を有する、あるいは特定されていない場合は、環当たり3−10個の、また3−8個の、より好ましくは3−6個の環原子を有する、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、1−シクロヘキセニル、アダマンチル等などの、飽和または不飽和の、非芳香族単環式、二環式または三環式炭素環系をいい、ここで1または2個の環炭素原子は所望によりカルボニルで置換されてもよい。シクロアルキルは特定される数の環原子を有する炭化水素環をいう(例えば、C3−8シクロアルキルは3ないし8個の環炭素原子を有する炭化水素環を意味する)。「シクロアルキル」または「炭素環」は、例えば、ビシクロ[2.2.1]ヘプタン、ビシクロ[2.2.2]オクタン等などの単環、二環または多環式基をいう。「多環式」なる語は、シクロアルキル置換基に関連して用いられる場合、本明細書では、縮合および非縮合のアルキル環構造体をいう。「シクロアルキル:または「炭素環」は架橋環またはスピロ環を形成してもよい。シクロアルキル基は1または複数の二重または三重結合を有してもよい。
「シクロアルキレン」は、それ自体で、または他の置換基の一部として、二価のシクロアルキルをいい、ここで上記されるシクロアルキルは環当たりに3−10個、また3−8個、より好ましくは3−6個の環原子を有する。代表的なシクロアルキレンとして、例えば、1,2−、1,3−、または1,4−シスまたはトランス−シクロヘキシレン、2−メチル−1,4−シクロヘキシレン、2,2−ジメチル−1,4−シクロヘキシレン等が挙げられる。
「シクロアルキルアルキル」は−(アルキレン)−シクロアルキル基をいい、ここで上記されるアルキレンは特定される数の炭素原子を有し、あるいは特定されていない場合には、6個以下の、好ましくは4個以下の主鎖炭素原子を有し;本明細書に記載のシクロアルキルは特定される数の炭素原子を有し、あるいは特定されていない場合には、環当たり3−10個、また3−8個、より好ましくは3−6個の環原子を有する。C3−8シクロアルキル−C1−2アルキルは、3ないし8個の環炭素原子と、1ないし2個のアルキレン鎖の炭素原子を有することを意味する。代表的なシクロアルキルアルキルとして、例えば、シクロプロピルメチレン、シクロブチルエチレン、シクロブチルメチレン等が挙げられる。
「シクロアルキルアルケニル」は−(アルケニレン)−シクロアルキル基をいい、ここで本明細書に記載のアルケニレンは特定される数の炭素原子を有し、あるいは特定されていない場合には、6個以下の、好ましくは4個以下の主鎖炭素原子を有し;本明細書に記載のシクロアルキルは特定される数の炭素原子を有し、あるいは特定されていない場合には、環当たり3−10個、また3−8個、より好ましくは3−6個の環原子を有する。C3−8シクロアルキル−C2−4アルケニルは、3ないし8個の環炭素原子と、2ないし4個のアルケニレン鎖の炭素原子を有することを意味する。代表的なシクロアルキルアルケニルとして、例えば、2−シクロプロピルビニル、2−シクロペンチルビニル等が挙げられる。
「シクロアルキルアルキニル」は−(アルキニレン)−シクロアルキル基をいい、ここで本明細書に記載のアルキニレンは特定される数の炭素原子を有し、あるいは特定されていない場合には、6個以下の、好ましくは4個以下の主鎖炭素原子を有し;本明細書に記載のシクロアルキルは特定される数の炭素原子を有し、あるいは特定されていない場合には、環当たり3−10個、また3−8個、より好ましくは3−6個の環原子を有する。C3−8シクロアルキル−C2−4アルキニルは、3ないし8個の環炭素原子と、2ないし4個のアルキニレン鎖の炭素原子を有することを意味する。代表的なシクロアルキルアルキニルとして、例えば、2−シクロプロピルエチニル、2−シクロブチルエチニル、2−シクロペンチルエチニル等が挙げられる。
「シクロアルケニル」は、それ自体で、または他の置換基の一部として、接頭辞にて示される数の炭素原子を有する、あるいは特定されていない場合は、環当たり3−10個の、また3−8個の、より好ましくは3−6個の環原子を有し、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を有する、非芳香族の単環式、二環式または三環式炭素環系をいう。代表的なシクロアルケニルとして、例えば、1−シクロヘキセニル、4−シクロヘキセニル、1−シクロペンテニル、2−シクロペンテニル等が挙げられる。
「シクロアルケニレン」は、それ自体で、または他の置換基の一部として、二価のシクロアルケニルをいい、ここで本明細書の記載のシクロアルケニルは環当たり3−10個の、また3−8個の、より好ましくは3−6個の環原子を有し、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を有する。代表的なシクロアルケニレンとして、例えば、シクロヘキセン−1,4−ジイル、2−メチル−シクロヘキセン−1,4−ジイル、3−メチル−シクロヘキセン−1,4−ジイル、3,3−ジメチル−シクロヘキセン−1,4−ジイル、シクロヘキセン−1,2−ジイル、シクロヘキセン−1,3−ジイル等が挙げられる。
「ハロアルキル」は1ないし7個のハロゲン原子で置換されるアルキルを含むことを意図とする。ハロアルキルはモノハロアルキルおよびポリハロアルキルを包含する。例えば、「C1−6ハロアルキル」なる語は、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、フルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、4−クロロブチル、3−ブロモプロピル等を包含することを意図とする。
「ハロアルコキシ」は−O−ハロアルキル基をいい、ここでハロアルキルは本明細書に定義されるとおりであり、例えばトリフルオロメトキシ、2,2,2−トリフルオロエトキシ、ジフルオロメトキシ等をいう。
「アルコキシ」は−O−アルキル基をいい、ここでアルキルは本明細書に定義されるとおりである。「シクロアルコキシ」は−O−シクロアルキル基をいい、ここでシクロアルキルは本明細書に定義されるとおりである。「フルオロ置換のアルコキシ」はアルキルが1個または複数のフルオロ原子で置換されるアルコキシをいい、ここで該アルコキシは、1、2、3、4または5個のフルオロ原子で、また1、2または3個のフルオロ原子で置換されることが好ましい。アルコキシでの置換は安定した化合物を生成するのに利用可能ないずれかの原子に結合するものと理解される一方で、アルコキシの置換は、O、SまたはN(Nがヘテロアリールの環原子である場合を除く)がアルコキシのOに結合するアルキルの炭素に結合しないようなものである。さらには、アルコキシが他の部分の置換基として記載される場合、そのアルコキシの酸素は他の部分のO、SまたはN(Nがヘテロアリールの環原子である場合を除く)に結合する炭素原子に結合するものではなく、あるいは他の部分のアルケンまたはアルキンの炭素に結合しないものである。
「アミノ」または「アミン」は基−NHをいう。
「アルキルアミノ」は−NH−アルキル基をいい、ここでアルキルは本明細書に定義されるとおりである。代表的なアルキルアミノ基はCHNH−、エチルアミノ等を包含する。
「ジアルキルアミノ」は−N(アルキル)(アルキル)基をいい、ここで各アルキルは独立して本明細書に定義されるとおりである。代表的なジアルキルアミノ基として、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、エチルメチルアミノ等が挙げられる。
「シクロアルキルアミノ」は、基−NRddeeをいい、ここでRddおよびReeは窒素と一緒になって5−7員のヘテロシクロアルキル環を形成し、ここで該ヘテロシクロアルキルは、その環内にO、NまたはSなどのさらなるヘテロ原子を含有してもよく、またアルキルでさらに置換されてもよい。あるいは、「シクロアルキルアミノ」は−NH−シクロアルキル基をいい、ここでシクロアルキルは本明細書に定義されるとおりである。
「アルキルチオ」は−S−アルキルをいい、ここでアルキルは本明細書に定義されるとおりである。代表的なアルキルチオ基はCHS−、エチルチオ等を包含する。
「アリール」は、それ自体で、または他の置換基の一部として、6ないし14個の環炭素原子を含有する単環式、二環式または多環式のポリ不飽和の芳香族炭化水素基をいい、単環または一緒に縮合するか共有結合する複数の環(3個までの環)であり得る。不飽和アリール基の例として、限定するものではなく、フェニル、1−ナフチル、2−ナフチルおよび4−ビフェニルが挙げられる。フェニルまたはナフチルなどの代表的なアリール基は、所望により、好ましくは5−7個の、より好ましくは5−6個の環原子のシクロアルキルと縮合してもよい。
「アリーレン」は、それ自体で、または他の置換基の一部として、二価のアリールをいい、ここで該アリールは本明細書に定義されるとおりである。代表的なアリーレンは、例えば、フェニレン、ビフェニレン等を包含する。
「アリールアルキル」は−(アルキレン)−アリールをいい、ここでアルキレン基は本明細書に定義されるとおりであり、所定の数の炭素原子を有するか、あるいは特定されていないならば、6個以下の主鎖炭素原子または4個以下の主鎖炭素原子を有し;アリールは本明細書に定義されるとおりである。アリールアルキルの例として、ベンジル、フェネチル、1−メチルベンジル等が挙げられる。
「アリールアルコキシ」は−O−(アルキレン)−アリールをいい、ここでアルキレン基は本明細書に定義されるとおりであり、所定の数の炭素原子を有するか、あるいは特定されていないならば、6個以下の主鎖炭素原子または4個以下の主鎖炭素原子を有し;アリールは本明細書に定義されるとおりである。アリールアルコキシの例として、ベンジルオキシ、フェネチルオキシ等が挙げられる。
「アリールオキシ」は−O−アリールをいい、ここで該アリール基は本明細書に定義されるとおりである。代表的なアリールオキシは、例えば、フェノキシを包含する。
「アリールチオ」は−S−アリールをいい、ここで該アリール基は本明細書に定義されるとおりである。代表的なアリールチオは、例えば、フェニルチオを包含する。
「ヘテロアリール」は、それ自体で、または他の置換基の一部として、5または6個の環原子を含有する単環式芳香族環基、またはO、SおよびNからなる群より独立して選択される1または複数の、好ましくは1−4個の、より好ましくは1−3個の、さらにより好ましくは1−2個のヘテロ原子を含有する、8ないし10個の原子を有する二環式芳香族基をいう。ヘテロアリールは、スルフィニル、スルホニルおよび第三級環窒素のN−オキシドなどの、酸化されたSまたはNを含むことを意図とする。炭素または窒素原子は、安定した化合物を生成するための、ヘテロアリール環構造の結合点である。ヘテロアリール基の例として、以下に限定されないが、ピリジニル、ピリダジニル、ピラジニル、インドリジニル、ベンゾ[b]チエニル、キナゾリニル、プリニル、インドリル、キノリニル、ピリミジニル、ピロリル、ピラゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、チエニル、イソキサゾリル、オキサチアジアゾリル、イソチアゾリル、テトラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、フラニル、ベンゾフリル、インドリル、トリアジニル、キノキサリニル、シンノリニル、フタラジニル、ベンゾトリアジニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾピラゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンズイソキサゾリル、イソベンゾフリル、イソインドリル、インドリジニル、ベンゾトリアジニル、チエノピリジニル、チエノピリミジニル、ピラゾロピリミジニル、イミダゾピリジン、ベンゾチアキソリル、ベンゾチエニル、キノリル、イソキノリル、インダゾリル、プテリジニルおよびチアジアゾリルが挙げられる。「含窒素ヘテロアリール」は、ヘテロ原子のいずれかがNである、ヘテロアリールをいう。
「ヘテロアリーレン」は、それ自体で、または他の置換基の一部として、二価のヘテロアリールに関し、ここで該ヘテロアリールは本明細書に定義されるとおりである。代表的なヘテロアリーレンとして、例えば、ピリジン−2,5−ジイル、ピリミジン−2,5−ジイル、ピリダジン−3,5−ジイル、ピラジン−2,5−ジイル等が挙げられる。
「ヘテロアリールアルキル」は−(アルキレン)−ヘテロアリールをいい、ここでアルキレン基は本明細書に定義されるとおりであり、特定される数の炭素原子を有するか、仮に特定されないとすれば、6個以下の主鎖炭素原子または4個以下の主鎖炭素原子を有し;ヘテロアリールは本明細書に定義されるとおりである。
限定するものではなく、ヘテロアリールアルキルの例として、2−ピリジルメチル、4−ピリジルメチル、2−チアゾリルエチル等が挙げられる。
「ヘテロサイクリル」、「ヘテロサイクル」または「ヘテロ環」は、酸素(O)、窒素(N)または硫黄(S)より独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する、飽和または不飽和の、非芳香族単環または二環基をいう。各ヘテロ環は利用可能ないずれかの環炭素原子または環ヘテロ原子で結合しうる。各ヘテロ環は1または複数の環を有してもよい。複数の環が存在する場合、それらの環は一緒に縮合するか、共有結合し得る。各ヘテロ環は、典型的には、1、2、3、4または5個の、独立して選択されるヘテロ原子を含有する。好ましくは、これらの基は1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個の炭素原子を、0、1、2、3、4または5個の窒素原子を、0、1または2個の硫黄原子を、および0、1または2個の酸素原子を含有する。より好ましくは、これらの基は1、2または3個の窒素原子を、0−1個の硫黄原子を、および0−1個の酸素原子を含有する。限定するものではなく、ヘテロサイクリル基の例として、モルホリン−3−オン、ピペラジン−2−オン、ピペラジン−1−オキシド、ピリジン−2−オン、ピペリジン、モルホリン、ピペラジニル、イソキサゾリン、ピラゾリン、イミダゾリン、ピラゾール−5−オン、ピロリジン−2,5−ジオン、イミダゾリジン−2,4−ジオン、ピロリジン、テトラヒドロキノリニル、デカヒドロキノリニル、テトラヒドロベンゾオキサゼピニル、ジヒドロジベンゾオキセピン等が挙げられる。
「ヘテロサイクリレン」は、それ自体で、または他の置換基の一部として、二価のヘテロサイクリルをいい、ここで該ヘテロサイクリルは本明細書に定義されるとおりである。代表的なヘテロサイクリレンとして、例えば、ピペラジン−1,4−ジイル、ピペリジン−1,4−ジイル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1,4−ジイル、3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3,8−ジイル、3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン−3,8−ジイル、8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3,8−ジイル、2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−2,5−ジイル、2,5−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン−2,5−ジイル、2,3,6,7−テトラヒドロ−1H−アゼピン−1,4−ジイル、2,3,6,7−テトラヒドロ−1H−アゼピン−1,5−ジイル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1,3−ジイル等が挙げられる。
「ヘテロサイクリルアルキル」は−(アルキレン)−ヘテロサイクリルをいい、ここで該アルキレン基は本明細書に定義されるとおりであり、特定される数の炭素原子を有するか、仮に特定されないとすれば、6個以下の主鎖炭素原子または4個以下の主鎖炭素原子を有し;ヘテロサイクリルは本明細書に定義されるとおりである。代表的なヘテロサイクリルアルキルとして、例えば、ピロリジン−1−イルメチル、2−ピペリジニルメチル等が挙げられる。
「ヘテロシクロアルキル」は、N、OおよびSより選択される1ないし5個のヘテロ原子を含有する、飽和または不飽和の非芳香族シクロアルキル基をいい、ここで窒素および硫黄原子は所望により酸化されてもよく、窒素原子は所望により四級化されてもよく、残りの環原子はCであり、その1または2個のC原子は所望によりカルボニルと置き換えられてもよい。ヘテロシクロアルキルは、3ないし12個の、好ましくは4ないし10個の環原子、より好ましくは5ないし8個の環原子であって、その内の1ないし5個の環原子が−N=、−N−、−O−、−S−、−S(O)−または−S(O)−より選択されるヘテロ原子である、単環式、二環式または多環式環系であってもよく、さらにはその内の1または2個の環原子は所望により−C(O)−基と置き換えられてもよい。ヘテロシクロアルキルは、シクロアルキル、アリールまたはヘテロアリール環と縮合したヘテロ環式アルキル環であり得る。限定するものではなく、ヘテロシクロアルキル基の例として、ピロリジニル、ピペリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、ブチロラクタム基、バレロラクタム基、イミダゾリジノン基、ヒダントイン、ジオキソラン基、フタルイミド基、ピペリジン、1,4−ジオキサン基、モルホリニル、チオモルホリニル、チオモルホリニル−S−oxide、チオモルホリニル−S,S−オキシド、ピペラジニル、ピラニル、ピリジン基、3−ピロリニル、チオピラニル、ピロン基、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニル、キヌクリジニル等が挙げられる。ヘテロシクロアルキル基は、環炭素原子または環ヘテロ原子を介してその分子の残基と結合しうる。本明細書で用いるように、「ヘテロシクロアルキレン」なる語は、それ自体で、または他の置換基の一部として、二価のヘテロシクロアルキルをいい、ここで該ヘテロシクロアルキルは本明細書に定義されるとおりである。限定するものではなく、ヘテロシクロアルキレンの例として、ピペリジン−1,4−ジイル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1,4−ジイル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1,5−ジイル、2,3,6,7−テトラヒドロ−1H−アゼピン−1,4−ジイル、2,3,6,7−テトラヒドロ−1H−アゼピン−1,5−ジイル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1,3−ジイル等が挙げられる。
「ヘテロシクロアルキルアルキル」は−(アルキレン)−ヘテロシクロアルキルをいい、ここでアルキレン基は本明細書に定義されるとおりであり、特定数の炭素原子を有するか、仮に特定されないとすれば、6個以下の主鎖炭素原子または4個以下の主鎖炭素原子を有し;ヘテロシクロアルキルは本明細書に定義されるとおりである。限定するものではなく、ヘテロシクロアルキルアルキルの例として、2−ピリジルメチル、2−チアゾリルエチル等が挙げられる。
アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロサイクリル、アルキレン、アルケニレンまたはアルキレンの置換基として、以下に限定されないが、R’、ハロゲン、−OH、−NH、−NO、−CN、−C(O)OH、−C(S)OH、−C(O)NH、−C(S)NH、−S(O)NH、−NHC(O)NH、−NHC(S)NH、−NHS(O)NH、−C(NH)NH、−OR’、−SR’、−OC(O)R’、−OC(S)R’、−C(O)R’、−C(S)R’、−C(O)OR’、−C(S)OR’、−S(O)R’、−S(O)R’、−C(O)NHR’、−C(S)NHR’、−C(O)NR’R’’、−C(S)NR’R’’、−S(O)NHR’、−S(O)NR’R’’、−C(NH)NHR’、−C(NH)NR’R’’、−NHC(O)R’、−NHC(S)R’、−NR’’C(O)R’、−NR’C(S)R’’、−NHS(O)R’、−NR’S(O)R’’、−NHC(O)NHR’、−NHC(S)NHR’、−NR’C(O)NH、−NR’C(S)NH、−NR’C(O)NHR’’、−NR’C(S)NHR’’、−NHC(O)NR’R’’、−NHC(S)NR’R’’、−NR’C(O)NR’’R’’’、−NR’’’C(S)NR’R’’、−NHS(O)NHR’、−NR’S(O)NH、−NR’S(O)NHR’’、−NHS(O)NR’R’’、−NR’S(O)NR’’R’’’、−NHR’および−NR’R’’が挙げられ、その数は0〜(2m’+1)の範囲であって、m’はかかる基の炭素原子の総数である。R’、R’’およびR’’’は、各々独立して、水素、C1−8アルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、1−3個のハロゲンで置換されるアリール、C1−8アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシまたはC1−8チオアルコキシ基をいうか、または非置換のアリール−C1−4アルキル基をいう。R’およびR’’が同じ窒素原子に結合する場合、それらは該窒素原子と合わさって、3、4、5、6または7員環を形成し得る。例えば、−NR’R’’は1−ピロリジニルおよび4−モルホリニルを含むことを意図とする。R’、R’’およびR’’’は、Ra1、ハロゲン、−OH、−NH、−NO、−CN、−C(O)OH、−C(S)OH、−C(O)NH、−C(S)NH、−S(O)NH、−NHC(O)NH、−NHC(S)NH、−NHS(O)NH、−C(NH)NH、−ORa1、−SRa1、−OC(O)Ra1、−OC(S)Ra1、−C(O)Ra1、−C(S)Ra1、−C(O)ORa1、−C(S)ORa1、−S(O)Ra1、−S(O)a1、−C(O)NHRa1、−C(S)NHRa1、−C(O)NRa1a2、−C(S)NRa1a2、−S(O)NHRa1、−S(O)NRa1a2、−C(NH)NHRa1、−C(NH)NRa1a2、−NHC(O)Ra1、−NHC(S)Ra1、−NRa2C(O)Ra1、−NRa1C(S)Ra2、−NHS(O)a1、−NRa1S(O)a2、−NHC(O)NHRa1、−NHC(S)NHRa1、−NRa1C(O)NH、−NRa1C(S)NH、−NRa1C(O)NHRa2、−NRa1C(S)NHRa2、−NHC(O)NRa1a2、−NHC(S)NRa1a2、−NRa1C(O)NRa2a3、−NRa3C(S)NRa1a2、−NHS(O)NHRa1、−NRa1S(O)NH、−NRa1S(O)NHRa2、−NHS(O)NRa1a2、−NRa1S(O)NRa2a3、−NHRa1、および−NRa1a2でさらに置換され得、その数は0〜(2n’+1)の範囲であって、n’はかかる基の炭素原子の総数である。Ra1、Ra2およびRa3は、各々独立して、水素、C1−8アルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、1−3個のハロゲンで置換されるアリール、C1−8アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシまたはC1−8チオアルコキシ基をいうか、または非置換のアリール−C1−4アルキル基をいう。Ra1、Ra2およびRa3は、Rb1、ハロゲン、−OH、−NH、−NO、−CN、−C(O)OH、−C(S)OH、−C(O)NH、−C(S)NH、−S(O)NH、−NHC(O)NH、−NHC(S)NH、−NHS(O)NH、−C(NH)NH、−ORb1、−SRb1、−OC(O)Rb1、−OC(S)Rb1、−C(O)Rb1、−C(S)Rb1、−C(O)ORb1、−C(S)ORb1、−S(O)Rb1、−S(O)b1、−C(O)NHRb1、−C(S)NHRb1、−C(O)NRb1b2、−C(S)NRb1b2、−S(O)NHRb1、−S(O)NRb1b2、−C(NH)NHRb1、−C(NH)NRb1b2、−NHC(O)Rb1、−NHC(S)Rb1、−NRb2C(O)Rb1、−NRb1C(S)Rb2、−NHS(O)b1、−NRb1S(O)b2、−NHC(O)NHRb1、−NHC(S)NHRb1、−NRb1C(O)NH、−NRb1C(S)NH、−NRb1C(O)NHRb2、−NRb1C(S)NHRb2、−NHC(O)NRb1b2、−NHC(S)NRb1b2、−NRb1C(O)NRb2b3、−NRb3C(S)NRb1b2、−NHS(O)NHRb1、−NRb1S(O)NH、−NRb1S(O)NHRb2、−NHS(O)NRb1b2、−NRb1S(O)NRb2b3、−NHRb1および−NRb1b2でさらに置換され得、その数は0〜(2p’+1)の範囲であって、p’はかかる基の炭素原子の総数である。Rb1、Rb2およびRb3は、各々独立して、水素、C1−8アルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、1−3個のハロゲンで置換されるアリール、C1−8アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシまたはC1−8チオアルコキシ基をいうか、または非置換のアリール−C1−4アルキル基をいう。
アリールおよびヘテロアリール基の置換基は一定しておらず、一般に、次の群:R’、ハロゲン、−OH、−NH、−NO、−CN、−C(O)OH、−C(S)OH、−C(O)NH、−C(S)NH、−S(O)NH、−NHC(O)NH、−NHC(S)NH、−NHS(O)NH、−C(NH)NH、−OR’、−SR’、−OC(O)R’、−OC(S)R’、−C(O)R’、−C(S)R’、−C(O)OR’、−C(S)OR’、−S(O)R’、−S(O)R’、−C(O)NHR’、−C(S)NHR’、−C(O)NR’R’’、−C(S)NR’R’’、−S(O)NHR’、−S(O)NR’R’’、−C(NH)NHR’、−C(NH)NR’R’’、−NHC(O)R’、−NHC(S)R’、−NR’’C(O)R’、−NR’C(S)R’’、−NHS(O)R’、−NR’S(O)R’’、−NHC(O)NHR’、−NHC(S)NHR’、−NR’C(O)NH、−NR’C(S)NH、−NR’C(O)NHR’’、−NR’C(S)NHR’’、−NHC(O)NR’R’’、−NHC(S)NR’R’’、−NR’C(O)NR’’R’’’、−NR’’’C(S)NR’R’’、−NHS(O)NHR’、−NR’S(O)NH、−NR’S(O)NHR’’、−NHS(O)NR’R’’、−NR’S(O)NR’’R’’’、−NHR’、−NR’R’’、−N、ペルフルオロ(C−C)アルコキシ、およびペルフルオロ(C−C)アルキルより選択され、その数は0から芳香族環系上のオープン原子価の総数の範囲にあり;ここでR’、R’’およびR’’’は水素、ハロアルキル、ハロアルコキシ、C1−8アルキル、C3−6シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリール−C1−4アルキル、およびアリールオキシ−C1−4アルキルより独立して選択される。他の適切な置換基として、上記したアリールの各置換基であって、1−4個の炭素原子のアルキレンテザーにより環原子に結合したものが挙げられる。R’、R’’およびR’’’は、Ra1、ハロゲン、−OH、−NH、−NO、−CN、−C(O)OH、−C(S)OH、−C(O)NH、−C(S)NH、−S(O)NH、−NHC(O)NH、−NHC(S)NH、−NHS(O)NH、−C(NH)NH、−ORa1、−SRa1、−OC(O)Ra1、−OC(S)Ra1、−C(O)Ra1、−C(S)Ra1、−C(O)ORa1、−C(S)ORa1、−S(O)Ra1、−S(O)a1、−C(O)NHRa1、−C(S)NHRa1、−C(O)NRa1a2、−C(S)NRa1a2、−S(O)NHRa1、−S(O)NRa1a2、−C(NH)NHRa1、−C(NH)NRa1a2、−NHC(O)Ra1、−NHC(S)Ra1、−NRa2C(O)Ra1、−NRa1C(S)Ra2、−NHS(O)a1、−NRa1S(O)a2、−NHC(O)NHRa1、−NHC(S)NHRa1、−NRa1C(O)NH、−NRa1C(S)NH、−NRa1C(O)NHRa2、−NRa1C(S)NHRa2、−NHC(O)NRa1a2、−NHC(S)NRa1a2、−NRa1C(O)NRa2a3、−NRa3C(S)NRa1a2、−NHS(O)NHRa1、−NRa1S(O)NH、−NRa1S(O)NHRa2、−NHS(O)NRa1a2、−NRa1S(O)NRa2a3、−NHRa1、−NRa1a2、−N、ペルフルオロ(C−C)アルコキシ、およびペルフルオロ(C−C)アルキルでさらに置換され得、その数は0から芳香族環系上のオープン原子価の総数の範囲にあり;ここで、Ra1、Ra2およびRa3は、各々独立して、水素、ハロアルキル、ハロアルコキシ、C1−8アルキル、C3−6シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリール−C1−4アルキル、またはアリールオキシ−C1−4アルキルより選択される。他の適切な置換基として、上記したアリールの各置換基であって、1−4個の炭素原子のアルキレンテザーにより環原子に結合したものが挙げられる。
2個の置換基が置換アリールまたは置換ヘテロアリール環の隣接する原子上にある場合、かかる置換基は、所望により、式:−TC(O)−(CH−U−(式中、TおよびUは、独立して−NH−、−O−、−CH−または単結合であり、qは0〜2の整数である)で示される置換基と置き換えられてもよい。あるいは、2個の置換基が置換アリールまたは置換ヘテロアリール環の隣接する原子上にある場合、かかる置換基は、所望により、式:−A−(CH−B−(式中、AおよびBは、独立して−CH−、−O−、−NH−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)NR’−または単結合であり、rは1〜3の整数である)で示される置換基と置き換えられてもよい。そうして形成された新たな環の単結合の1つが、所望により、二重結合と置き換えられてもよい。あるいはまた、2個の置換基が置換アリールまたは置換ヘテロアリール環の隣接する原子上にある場合、かかる置換基は、所望により、式:−(CH−X−(CH−(式中、sおよびtは、独立して、0ないし3の整数であり、Xは−O−、−NR’−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、または−S(O)NR’−である)で示される置換基と置き換えられてもよい。−NR’−および−S(O)NR’−における置換基R’は水素または無置換のC1−6アルキルより選択される。
「保護基」は、分子中の反応器に結合した場合に、その反応性を遮断し、軽減しまたは妨げる原子の一群をいう。保護基の例がT.W. GreeneおよびP.G.Wuts、PROTECTIVE GROUPS IN ORGANIC CHEMISTRY(Wiley, 第4版, 2006)、BeaucageおよびIyer、Tetrahedron 48: 2223-2311(1992)、およびHarrisonおよびHarrisonら、COMPENDIUM OF SYNTHETIC ORGANIC METHODS, Vols.1-8 (John Wiley and Sons 1971-1996)に記載される。代表的なアミノ保護基として、ホルミル、アセチル、トリフルオロアセチル、ベンジル、ベンジルオキシカルボニル(CBZ)、tert−ブトキシカルボニル(Boc)、トリメチルシリル(TMS)、2−トリメチルシリル−エタンスルホニル(SES)、トリチルおよび置換トリチル基、アリルオキシカルボニル、9−フルオレニルメチルオキシカルボニル(FMOC)、ニトロ−ベラトリルオキシカルボニル(NVOC)、トリイソプロピルシリル(TIPS)、フェニルスルホニル等、カルバマート、アミド、N−スルホニル誘導体、式:−C(O)OR(式中、Rは、例えば、メチル、エチル、t−ブチル、ベンジル、フェニルエチル、CH=CHCH−等である)で示される基、式:−C(O)R’(式中、R’は、例えば、メチル、フェニル、トリフルオロメチル等である)で示される基、式:SOR’’(式中、R’’は、例えば、トリル、フェニル、トリフルオロメチル、2,2,5,7,8−ペンタメチルクロマン−6−イル、2,3,6−トリメチル−4−メトキシフェニル等である)で示される基、および2−トリメチルシリルエトキシメチル、t−ブチルジメチルシリル、トリイソプロピルシリル等などのシラニル含有基(Boyle,A.L.(Editor)、CURRENT PROTOCOLS IN NUCLEIC ACID CHEMISTRY, John Wiley and Sons, New York, Volume 1, 2000も参照のこと)。
本明細書を通して使用される「任意の」または「所望により」なる語は、その後に記載される事象または状況が生じる可能性があるかもしれないし、ないかもしれず、その記載は事象または状況が生じる場合、および生じない場合を包含する。例えば、「芳香族基は1または2個のアルキル置換基で所望により置換されてもよい」なる語は、アルキルが存在してもよいが、存在する必要はなく、該記載は芳香族基がアルキル基で置換されている状況、および芳香族基がアルキル基で置換されていない状況を包含する。
本明細書で用いるように、「組成物」なる語は、治療を目的として、意図する動物の対象に投与するのに適する、少なくとも1つの治療活性な化合物および少なくとも1つの医薬的に許容される担体または賦形剤を含有する製剤をいう。
「医薬的に許容される」なる語は、治療すべき疾患または症状および個々の投与経路に鑑みて、指示される物質が、分別があり賢明な医療従事者に、該物質の患者への投与を回避させる特性を有しないことを示す。例えば、かかる物質は、一般的に、一例として注射できるように、本質的に滅菌性である必要がある。
「医薬的に許容される塩」は、哺乳類などの患者への投与が許容される塩(例えば、所定の投与計画で哺乳類に対して許容される安全性のある塩)をいう。かかる塩は、本明細書に記載の化合物に認められる個々の置換基に応じて、医薬的に許容される無機または有機塩基、あるいは医薬的に許容される無機または有機酸より誘導され得る。本開示の化合物が相対的に酸性の官能基性を有する場合、中性形態のかかる化合物を、十分な量の所望の塩基と、ニートな状態で、または適切な不活性溶媒中で接触させることで塩基付加塩を得ることができる。医薬的に許容される無機塩基より誘導される塩は、アルミニウム、アンモニウム、カルシウム、銅、第二鉄、第一鉄、リチウム、マグネシウム、第二マンガン、第一マンガン、カリウム、ナトリウム、亜鉛等の塩を包含する。医薬的に許容される有機塩基より誘導される塩は、アルギニン、ベタイン、カフェイン、コリン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、ジエチルアミン、2−ジエチルアミノエタノール、2−ジメチルアミノエタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N−エチルモルホリン、N−エチルピペリジン、グルカミン、グルコサミン、ヒスチジン、ヒドラバミン、イソプロピルアミン、リジン、メチルグルカミン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ポリアミン樹脂、プロカイン、プリン、テオブロミン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリプロピルアミン、トロメタミン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、メグルミン(N−メチル−グルカミン)等などの、置換アミン、環状アミン、天然に存するアミン等を含む、第一、第二、第三および第四アミンの塩を包含する。本開示の化合物が相対的に塩基性の官能基性を有する場合、中性形態のかかる化合物を、十分な量の所望の酸と、ニートな状態で、または適切な不活性溶媒中で接触させることで酸付加塩を得ることができる。
医薬的に許容される酸より誘導される塩は、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、アスコルビン酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、カンホスルホン酸、クエン酸、エタンスルホン酸、フマル酸、グリコール酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、馬尿酸、臭化水素酸、塩化水素酸、イセチオン酸、乳酸、ラクトビオン酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、ムチン酸、ナフタレンスルホン酸、ニコチン酸、硝酸、パモ酸、パントテン酸、リン酸、コハク酸、硫酸、ヨウ化水素酸、炭酸、酒石酸、p−トルエンスルホン酸、ピルビン酸、アスパラギン酸、安息香酸、アントラニル酸、メシル酸、サリチル酸、p−ヒドロキシ安息香酸、フェニル酢酸、エムボン酸(パモ酸)、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、スルファニル酸、ステアリン酸、シクロヘキシルアミノスルホン酸、アルゲン(algenic)酸、ヒドロキシ酪酸、ガラクタル酸およびガラクツロン酸等の塩を包含する。
また、アルギン酸塩等などのアミノ酸塩、およびグルクロン酸またはガラクツロン酸等などの有機酸の塩も含まれる(例えば、Berge, S.M.ら、「Pharmaceutical Salts」,J.Phar,maceutical Science, 1977, 66: 1-19を参照のこと)。本開示のある特定の化合物は、該化合物を塩基または酸付加塩のいずれかに変換させる、塩基性および酸性の両方の官能基性を有する。
中性形態の化合物は、塩を塩基または酸と接触させ、親化合物を通常の方法で単離することで再生してもよい。親形態の化合物は、極性溶媒中での溶解性などの特定の物理特性において、種々の塩形態の化合物と異なるが、本開示の目的において該塩は親形態の化合物と同等である。
本開示との関連において、「治療的に効果的な」または「有効量」なる語は、投与した時に、化合物または化合物の量が、治療すべき疾患、障害または病態を防止、緩和または改善するのに、および/または治療すべき対象の生存を長らえるのに十分であることを意味する。治療上の有効量は、化合物に、疾患、障害または病態およびその重篤度に、および治療すべき哺乳類の年齢、体重等に応じて変化するであろう。一般に、対象において満足の行く結果が、対象の体重1kg当たり約0.1ないし約10gの日用量で得られ、示される。ある実施態様において、日用量は、体重1kg当たり約0.10〜10.0mg、体重1kg当たり約1.0〜3.0mg、体重1kg当たり約3〜10mg、体重1kg当たり約3〜150mg、体重1kg当たり約3〜100mg、体重1kg当たり約10〜100mg、体重1kg当たり約10〜150mg、または体重1kg当たり約150〜1000mgの範囲にある。その投与量は、都合よくは、一日に4回までの分割した用量で、または徐放性の形態で投与され得る。
ヒトc−kitポリペプチド中の特定のアミノ酸残基については、GenBank NP 000213(配列番号:1)のKit配列に対応する番号で特定される。c−kitのすべてまたは一部をコードするヌクレオチド配列の特定のヌクレオチド位置については、GenBank NM 000222(配列番号:2)で提供される配列に対応する番号で特定される。
「kit」、「c−kit」および「c−Kit」なる語は、同じ長さのセグメントで最大アライメントについて、全長のc−kit(例えば、ヒトc−kit、例えば配列NP 000213、配列番号:1)のアミノ酸残基(ATP結合部位を含む)と90%より大きなアミノ酸配列同一性を有する部分を含有するか;または天然c−kitの少なくとも200個の連続するアミノ酸と90%より大きなアミノ酸配列同一性を有する部分を含有し、キナーゼ活性を保持する、酵素的に活性なキナーゼを意味する。配列同一性は少なくとも95、97、98、99%、場合によっては100%であることが好ましい。特定のレベルの配列同一性は、長さが少なくとも100−500個の、少なくとも200−400個の、または少なくとも300個の連続するアミノ酸残基の配列に対するものであることが好ましい。そうでないと明記されない限り、該用語は、野生型c−kit、アレレ変異体および変異形態(例えば、活性化突然変異の形態)に言及することを含む。
本発明との関連において、「相乗的に効果的な」または「相乗効果」なる語は、治療効果のある2またはそれ以上の化合物を組み合わせて用いた場合に、各化合物を単独で用いた効果に基づいて、考えられる相加効果よりも大きな改善された治療効果を提供することを意味する。
「アッセイする」とは、実験状態を構築し、特定の実験状態に暴露された個々の結果に関してデータを収集することを意味する。例えば、酵素は検出可能な基質に対するその作用能に基づいてアッセイされ得る。化合物は特定の標的とする分子との結合能に基づいてアッセイされ得る。
本明細書で用いるように、「リガンド」および「モジュレータ」なる語は、標的とする生体分子、例えばキナーゼなどの酵素の活性を変更する(すなわち、増やすか、減らす)化合物を言うのと同等に使用される。一般に、リガンドまたはモジュレータは小分子であり、ここで「小分子」とは分子量が1500ダルトン以下、好ましくは1000ダルトン以下、800ダルトン以下、または600ダルトン以下の化合物をいう。かくして、「改善させたリガンド」とは、対照となる化合物よりも薬理学的および/または薬物動態学的に優れた特性を有するリガンドであり、ここで「優れた」特性は特定の生体系または治療的使用についての関連する分野の当業者により定められ得る。
「結合する」なる語は、標的化合物と結合する可能性のある化合物との間の相互作用に関連して、結合する可能性のある化合物が、タンパク質との一般的な結合(すなわち、非特異的結合)と比べて、標的と統計的に有意な程度で結合することを意味する。すなわち、「結合化合物」なる語は、標的分子と統計的に有意に結合する化合物をいう。好ましくは、結合化合物は、特定の化合物と、1mM以下、1μM以下、100nM以下、10nM以下、または1nM以下の解離常数(K)で相互作用する。
標的と結合する化合物との関連において、「より大きなアフィニティ」および「選択的」なる語は、該化合物が、対照となる化合物よりも、あるいは標準状態にてその同じ化合物よりも密に結合すること、すなわち解離常数が小さいことを意味する。ある実施態様において、より大きなアフィニティとは、少なくとも2、3、4、5、8、10、50、100、200、400、500、1000、または10,000倍のアフィニティをいう。
本開示の化合物との関連で本明細書で用いる場合、「合成する」なる語およびその類似する語は、1または複数の先駆体材料からの化学的合成を意味する。さらには、「アッセイする」とは、実験状態を構築し、特定の実験状態の個々の結果に関してデータを収集することを意味する。例えば、酵素は検出可能な基質に対するその作用能に基づいてアッセイされ得る。化合物またはリガンドは特定の標的とする分子とのその結合能に基づいてアッセイされ得る。
本明細書で用いるように、「モジュレーション」または「モジュレートする」なる語は、生体活性、特にタンパク質キナーゼなどの個々の生体分子と結合する生体活性を改変する作用をいう。例えば、特定の生体分子のアゴニストまたはアンタゴニストは、酵素などの生体分子の活性を亢進するか(例えば、アゴニスト、アクチベータ)、または軽減するか(例えば、アンタゴニスト、阻害剤)のいずれかにより、生体分子、例えば、酵素の活性をモジュレートする。かかる活性は、典型的には、例えば酵素に関して、阻害剤またはアクチベータで、各々、化合物の阻害濃度(IC50)または刺激濃度(EC50)を用いて示される。
「プロドラッグ」とは、かかるプロドラッグが対象である哺乳類に投与された場合に、インビボにて式Iで示される活性な親薬物を放出する化合物を意味する。式Iの化合物のプロドラッグは、修飾基がインビボにて切断されて親化合物を放出し得るように、式Iの化合物に存在する官能基を修飾することによって調製される。プロドラッグは、修飾基が慣用的操作またはインビボのいずれかで切断されて親化合物になるように、その化合物に存在する官能基を修飾することにより調製されてもよい。プロドラッグは、式Iの化合物であって、式Iの化合物に存在するヒドロキシ、アミノ、カルボキシルまたはスルフヒドリル基がインビボにて切断され得るいずれかの基に結合し、夫々、遊離ヒドロキシル、アミノまたはスルフヒドリル基を再生する化合物を包含する。プロドラッグの例として、以下に限定されるものではないが、式Iの化合物におけるヒドロキシ官能基のエステル(例えば、アセタート、ホルマート、およびベンゾアート誘導体)、アミド、グアニジン、カルバマート(例えば、N,N−ジメチルアミノカルボニル)等が挙げられる。プロドラッグの製造、選択および使用は、T.HiguchiおよびV.Stella、「Pro-drugs as Novel Delivery Systems」,「Vol.14 of the A.C.S. Symposium Series; 「Designs of Prodrugs」, H.Bundgaard編, Elsevier, 1985; およびBioreversible Carriers in Drug Design, Edward B.Roche編, American Pharmaceutical Association and Pergamon Press, 1987にて検討されており、その内容をそのまま本明細書に組み込むものとする。
「互変異性体」は、分子中の一の原子の一のプロトンがもう一つ別の原子にシフトする現象で生成される化合物を意味する。Jerry March, Advanced Organic Chemistry: Reactions, Mechanisms and Structures、第4版、John Wiley & Sons、69-74頁(1992)を参照のこと。互変異性体はまた、平衡状態で存在し、一の異性体の形態からもう一つ別の異性体の形態に容易に変換される、2またはそれ以上の構造異性体の一つをいう。一例として、アセトン/プロペン−2−オール、イミン−エナミン互変異性体等などのケト−エノール互変異性体、グルコース/2,3,4,5,6−ペンタヒドロキシ−ヘキサナール等などの環鎖互変異性体、ピラゾール、イミダゾール、ベンゾイミダゾール、トリアゾールおよびテトラゾールなどの−N=C(H)−NH−の環原子の配置を有するヘテロアリール基の互変異性体の形態が挙げられる。化合物が、例えば、ケトまたはオキシム基、または芳香族の部分を含有する場合、互変異性体の異性体化(「互変異性体化」)が起こり得る。本明細書に記載の化合物は1または複数の互変異性体を有してもよく、かくして種々の異性体を含むものである。当業者は他の互変異性の環原子の配置が可能であることを認識するはずである。これらの化合物のかかる互変異性体の形態はすべて明示的に本開示に含まれる。
「異性体」とは、同じ分子式を有するが、それらの原子の結合特性または結合配列が異なるか、あるいはそれらの原子の空間配置が異なる化合物を意味する。それらの原子の空間配置が異なる異性体は「立体異性体」と称される。「立体異性体」は、仮にそれらが1または複数の不斉中心または非対称置換との二重結合を有する場合に、異なる立体異性体の形態にて存在し、従って個々の立体異性体またはその混合物として生成され得る化合物をいう。立体異性体は、エナンチオマーおよびジアステレオマーを包含する。互いに鏡像でない立体異性体は「ジアステレオマー」と称され、相互に重ね合わせることのできない鏡像である立体異性体は「エナンチオマー」と称される。化合物が不斉中心を有する場合、例えば、それに4個の異なる基が結合している場合、一対のエナンチオマーが可能である。一のエナンチオマーはその不斉中心の絶対配置により特徴付けることができ、カーン・プレローグのR−およびS−順位側で記載され、あるいは偏向面を回転させる方法で、右旋性または左旋性(すなわち、各々、(+)または(−)−異性体)と称される。キラル化合物は、個々のエナンチオマーまたはその混合物として存在しうる。エナンチオマーを等割合で含有する混合物は「ラセミ混合物」と称される。特に断りがなければ、この記載は個々の立体異性体ならびにその混合物を含むことを意図とする。立体化学を決定する方法、1または複数の立体中心のキラリティが異なる立体異性体を分離する方法は当該分野にて周知である(ADVANCED ORGANIC CHEMISTRY、第6版、J. March, John Wiley and Sons, New York, 2007の第四章での検討を参照のこと)。
本開示の特定の化合物は、溶媒和されていない形態、ならびに溶媒和された形態(水和された形態を含む)にて存在し得る。「水和物」とは、水分子と溶質の分子またはイオンとが合わさって形成される複合体をいう。「溶媒和物」とは、溶媒分子と溶質の分子またはイオンとが合わさって形成される複合体をいう。溶媒は有機化合物、無機化合物、またはその両方の混合物であり得る。溶媒和物は水和物を包含することを意図とする。溶媒の例として、以下に限定されないが、メタノール、N,N−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホキシドおよび水が挙げられる。一般に、溶媒和した形態は溶媒和していない形態と同意義であり、本開示の範囲内に含まれる。本開示の特定の化合物は複数の結晶形態または非晶質形態にて存在してもよい。一般に、すべての物理的形態は,本開示で意図される使用においては同意義であり、本開示の範囲内にあることを意図とする。
モジュレータであるか、またはあってもよい化合物の使用、試験またはスクリーニングの上で、「接触」なる語は、化合物を、特定の分子、複合体、細胞、組織、有機体または他の特定の物質(化合物と他の特定の物質の間で結合する可能性のある相互作用および/または化学反応が起こり得るほど)に十分に近接させるようにすることを意味する。
本明細書で用いるように、「対象」なる語は、以下に限定されないが、ヒト、他の霊長類、スポーツアニマル、ウシなどの商業的利益のある動物、ウマなどの家畜、あるいはイヌおよびネコなどのペット等のあらゆる動物を含む、本明細書に記載の化合物で処理される生物をいう。
「投与」なる語は、経口的投与、坐剤による投与、局所的接触、静脈内、腹腔内、筋肉内、病巣内、鼻腔内または皮下投与、あるいは遅延放出装置、例えば浸透圧ミニポンプの対象への移植をいう。投与は、非経口および経粘膜(例えば、バッカル、舌下、口蓋、歯肉、経鼻、膣、直腸または経皮)経路を含む、あらゆる経路でなされる。非経口的投与は、例えば、静脈内、筋肉内、動脈内、皮内、皮下、腹腔内、心室内および脳内投与を含む。他のデリバリー方式は、以下に限定されないが、リポソーム製剤、静脈内注入、経皮パッチ等の使用を包含する。
「固体形態」は、治療を目的とする対象の意図する動物への投与に適する医薬上活性な化合物の固体調製物(すなわち、気体または液体のいずれでもない調製物)をいう。固体形態は、該化合物の塩、共結晶または非晶質複合体、ならびにいずれの多形体などのいずれの複合体も包含する。該固体形態は、実質的に結晶、半結晶または実質的に非晶質形態であってもよい。該固体形態は、直接投与されてもよく、または医薬特性を改善した適切な組成物の調製物で使用されてもよい。例えば、該固体形態は、少なくとも1つの医薬的に許容される担体または賦形剤を含む、製剤にて使用されてもよい。
本明細書にて使用される「防止する」、「防止している」、「防止」およびその文法的変形の語は、疾患、障害または症状および/または1または複数のその付随兆候の罹患または再発を部分的または完全に遅延させ、または除外する方法、あるいは対象が障害または症状を獲得または再獲得することを除くか、または対象が障害または症状または1または複数のその付随兆候を獲得または再獲得する危険を減らす方法をいう。
「疼痛」または「疼痛状態」は、限定されるものではないが、クモ膜炎;関節炎(例えば、骨関節炎、関節リウマチ、強直性脊椎炎,痛風);背痛(例えば、坐骨神経痛、ディスク断裂、脊椎すべり症、神経根障害);火傷痛;癌痛;月経困難;頭痛(例えば、片頭痛、群発頭痛、緊張性頭痛);頭顔痛(例えば、脳神経痛、三叉神経痛);痛覚過敏;痛感過敏;炎症痛(例えば、過敏性大腸症候群、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、クローン病、膀胱炎に付随する痛み、細菌性、真菌性またはウイルス性感染に由来する痛み);ケロイドまたは瘢痕組織形成;陣痛または分娩痛;筋肉痛(例えば、多発性筋炎、皮膚筋炎、封入体筋炎、繰り返し応力傷害(例えば、書痙、手根管症候群、腱炎、腱鞘炎)の結果として);筋筋膜疼痛症候群(例えば、線維筋肉痛);神経因性疼痛(例えば、糖尿病性神経障害、灼熱痛、圧迫性神経障害、腕神経叢剥離、後頭神経痛、痛風、反射交感神経ジストロフィ症候群、幻影肢または切断術後痛、ヘルペス後神経痛、中枢性疼痛症候群、または外傷より由来の神経痛(例えば、神経損傷)、疾患(例えば、糖尿病、多発性硬化症、ギラン・バレー症候群、重症筋無力症、神経変性疾患、例えばパーキンソン病、アルツハイマー病、筋萎縮性側索硬化症、癌);皮膚障害(例えば、帯状疱疹、単純ヘルペス、皮膚腫瘍、嚢胞、神経線維腫症)に付随する痛み;スポーツ障害(例えば、切断、捻挫、筋挫傷、打撲傷、脱臼、骨折、脊髄損傷、頭部損傷);脊椎狭窄症;外科的痛み;接触性アロディニア;顎関節障害;血管性疾患または傷害(例えば、血管炎、冠動脈疾患、再灌流傷害(例えば、随伴性虚血、脳卒中、または心筋梗塞));他の特異的な器官または組織痛(例えば、眼癌、角膜痛、骨痛、心臓痛、内臓痛(例えば、腎臓、胆嚢、胃腸の痛み)、関節痛、歯痛、骨盤性過敏症、骨盤痛、腎疝痛、尿失禁);他の疾患(例えば、鎌形赤血球貧血、AIDS、帯状疱疹、乾癬、子宮内膜症、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、ケイ肺症、肺サルコイドーシス、食道炎、胸焼け、胃食道逆流障害、胃および十二指腸潰瘍、機能性消化不良、骨吸収疾患、骨粗鬆症、脳マラリア、細菌性髄膜炎)関連の痛み;または対宿主移植片拒絶反応または同種移植片拒絶反応による痛みを含む、急性および/または慢性の痛みであり得る。
「単位剤形」とは、疾患または病気に罹患している対象を治療するのに単回投与することを意図とする組成物をいう。単位剤形は、各々、典型的には、本開示の活性成分の各々と、医薬的に許容される賦形剤とを含む。単位剤形の例が、個々の錠剤、個々のカプセル、バルク散剤、液体溶液、軟膏、クリーム、点眼剤、坐剤、乳濁液または懸濁液である。疾患または症状の治療は単位剤形の周期的投与、例えば:1日に2回以上で1つの単位剤形を、食事毎に1つの単位剤形を、4時間毎にまたは他の間隔で1つの単位剤形を、または1日に1つだけの単位剤形の投与を必要とする。「経口単位剤形」なる表現は経口摂取されるように設計される単位剤形をいう。
本明細書で用いるように、「c−kit介在性疾患または症状」、「kit介在性疾患または症状」または「KIT介在性疾患または症状」なる語は、c−kitおよび/またはc−kit変異体の生物的機能が該疾患または症状の発症および/または過程に影響を及ぼす疾患または症状を、および/またはc−kitおよび/またはc−kit変異体のモジュレーションが発症、過程および/または徴候を改変する疾患または症状をいう。例えば、Herbstら(J. Biol. Chem., 1992, 267:13210-13216)で報告されるW42、WvおよびW41などのc−kit遺伝子の変異は、各々、重度の、中程度の、および軽度の表現型特性を付与する。これらの変異はその受容体の固有のチロシンキナーゼ活性を異なる程度で弱め、そのためにc−kit活性のモジュレーションの効果を検証する方法でもある。c−kit介在性疾患または症状とは、c−kitおよび/またはc−kit変異体を阻害することが治療効果を提供する、例えば、本明細書に記載の化合物を含むc−kit阻害剤を用いる処置で対象が該疾患または症状に罹患することを妨げるか、またはその危険を軽減するところの疾患または症状をいう。本明細書で用いるように、変異体のc−kit、kitまたはKITは、D816F、D816H、D816N、D816Y、D816V、K642E、Y823D、Del550−558、Del557−561、N822K、V654A、N822H、Del550−558+V654A、Del557−561+V654A、Ins503AY、V560G、558NP、Del557−558、DelW559−560、F522C、Del579、R634W、K642E、T801I、C809G、D820Y、N822K、N822H、Y823D、Y823CおよびT670I
より選択される1または複数の変異を有するkitを包含する。ある態様において、KITの変異は、D816F、D816H、D816N、D816Y、D816V、T670IおよびV654Aを包含する。別の態様において、KITの変異はD816Vおよび/またはV560Gを包含する。
本開示の化合物は、かかる化合物を構成する1または複数の原子にて、同位元素の原子を自然界に存在しない割合で含有してもよい。例えば、該化合物は、一例として、トリチウム(H)、ヨウ素−125(125I)、炭素−14(14C)、炭素−11(11C)またはフッ素−18(18F)などの放射性同位元素で放射性標識されてもよい。放射性の有無に拘わらず、本開示の化合物のあらゆる同位体変化は本開示の範囲内に含まれることを意図とする。
アミノ酸または核酸配列との関連で本明細書にて用いられる場合、「単離する」なる語は、その配列が、通常関連するとされている、アミノ酸および/または核酸配列の少なくとも一部から分離されることを意味する。
アミノ酸または核酸配列との関連において、「精製」なる語は、その対象となる分子が、従前の組成物、例えば細胞培養物中で観察される割合よりも、一の組成物中にて有意により大きな割合の生体分子を構成することを意味する。その割合は、従前の組成物で認められる割合と比べて、2倍、5倍、10倍または10倍より大きくすることができる。
本明細書中にて単独で、または基の一部として使用される「重水素化」なる語は、置換される重水素化原子を意味する。本明細書中にて単独で、または基の一部として使用される「重水素化アナログ」なる語は、水素の代わりに使用される置換された重水素原子を意味する。本開示の重水素化アナログは完全にまたは部分的に重水素置換された誘導体であってもよい。好ましくは、本開示の重水素置換された誘導体は、完全にまたは部分的に重水素置換されたアルキル、アリールまたはヘテロアリール基を保持する。
本開示はまた、自然界で通常認められる原子質量または質量数と異なる原子質量または質量数を有する原子と1または複数の原子が置換されているということを別にすれば、本明細書に記載の化合物と同一である本開示の同位元素で標識された化合物を含む。本開示の化合物に組み込むことのできる同位元素の例として、限定されるものではないが、H(重水素、D)、H(三重水素)、11C、13C、14C、15N、18F、31P、32P、35S、36Cl、および125Iなどの、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素、および塩素が挙げられる。特に断りがなければ、一の位置が具体的に「H」または「水素」で記載されている場合、その位置には重水素(D)または三重水素(H)などの同位元素の組成物またはその同位元素の水素が天然存在度で存在することが理解される。ある同位元素で標識された本開示の化合物(例えば、Hおよび14Cで標識された化合物)は、化合物および/または組織分布アッセイにて有用である。三重水素化(すなわち、H)および炭素−14(すなわち、14C)およびフッ素−18(18F)同位元素は、その製造および検出が容易であるため有用である。さらには、重水素(すなわち、H)などのより重い同位元素での置換は、代謝安定性よりもたらされるある治療有用性(例えば、インビボでの半減期の増加、または必要用量の減少)を付与し、かくして状況次第では好ましい可能性がある。同位元素で標識された本開示の化合物は、一般に、同位元素で標識されていない試薬の代わりに同位元素で標識された試薬を用いることにより、以下の本明細書に記載のスキームおよび実施例に開示の操作と同様の次の操作により調製され得る。
II.概要
本開示は、式I、IIおよびすべての下位群の式で示される化合物、特許請求の範囲にて示される化合物、および本明細書に記載の化合物であって、タンパク質キナーゼのモジュレータである化合物、例えば、限定するものではなく、野生型KITおよび/またはKITタンパク質キナーゼの変異形態のモジュレータである化合物に、および疾患または病態の治療におけるかかる化合物の使用に関する。キナーゼは種々のレベルの阻害作用を有し得る。ある実施態様において、キナーゼは1μMで20%よりも小さな阻害作用を有する。他の実施態様において、キナーゼは1μMで10%よりも小さな阻害作用を有する。
III.化合物
ある態様において、本開示は、式(I):
Figure 2015529224
で示される化合物またはその医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体および異性体であって、可変基および置換基が概要に定義されるとおりである、化合物等を提供する。
式(I)の化合物のある実施態様において、QはNであり、式(I)の他の置換基はすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。式(I)の化合物の他の実施態様において、QはCHであり、式(I)の他の置換基はすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。ある好ましい実施態様において、該化合物は分子量が800未満であり、好ましくは該化合物は分子量が600未満であり、より好ましくは該化合物は分子量が550未満である。他の実施態様において、該化合物は分子量が500未満である。他の実施態様において、該化合物は分子量が450未満である。他の実施態様において、該化合物は分子量が400未満である。
式(I)の化合物のある実施態様において、Aは5または6員のヘテロ環式芳香族環である。他の実施態様において、Aは5または6員の芳香族炭素環式環である。ある実施態様において、Zにおける5または6員環はヘテロ環式環である。他の実施態様において、Zにおける5または6員環は炭素環式環である。
式(I)の化合物のある実施態様において、本開示は、式(II):
Figure 2015529224
[式中:
環Aは、環原子としてO、NまたはSより選択される1−2個のヘテロ原子を有する5員の縮合ヘテロ環式芳香族環、または縮合ベンゼン環であり;
Eはアリーレン、ヘテロアリーレン、シクロアルキレンまたはヘテロサイクリレンであり、その各々は1−4個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここで各RはC1−4アルキル、ハロゲン、−CN、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択されるか;またはそのヘテロサイクリレン上の2個のR置換基が一緒になって−(CH−の架橋連結基を形成し、それがそれらの結合する原子と一緒になって7ないし9員の二環式環を形成し、ここでnは1、2または3であり、二環式環はC1−4アルキル、ハロゲン、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHFまたは−OCHFより独立して選択される1−2個のR置換基で所望により置換されてもよく;あるいは2個のR置換基が、そのシクロアルキレンまたはヘテロサイクリレンの同じ炭素原子に結合する場合に、それらが結合する原子と所望により一緒になって、3ないし6員の単環式環を形成してもよく、それらは1−2個のR置換基で所望により置換されてもよく;あるいは2個のR置換基が、そのシクロアルキレンまたはヘテロサイクリレンの同じ炭素原子に結合する場合に、それらが結合する原子と所望により一緒になって、−C(=O)−連結基を形成してもよく;
Lは、結合手、−N(R)SO−、−SON(R)−、−N(R)SON(R)−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−C(O)N(R)SO−、−SO−、−C(O)O−、−C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−または−C(=NR)N(R)−より選択され、ここでRは独立してHまたはC1−4アルキルであり;
Zは、H、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、ヘテロシクロアルキル、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、−N(R)(R)、シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロサイクリルまたはヘテロサイクリル−C1−4アルキルより選択され、ここでZの脂肪族または芳香族部分は、各々独立して、1−3個のR基で所望により置換されてもよく、ここで該Rは、各々独立して、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、ハロゲン、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルコキシ、C3−6シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、またはRより選択されるか;または芳香族環上の2個の隣接するR置換基が一緒になって5または6員環を形成し;ここで各R基はC1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、ハロゲン、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルコキシ、−NO、CN、−OH、−NH、−C(O)OH、−C(S)OH、−C(O)NH、−C(S)NH、−S(O)NH、−NHC(O)NH、−NHS(O)NH、−C(NH)NH、−OR、−SR、−OC(O)R、−OC(S)R、−C(O)R、−C(O)OR、−C(S)OR、−S(O)R、−S(O)、−C(O)NHR、−C(S)NHR、−C(O)NR、−S(O)NHR、−S(O)NR、−C(NH)NHR、−C(NH)NR、−NHC(O)R、−NHC(S)R、−NRC(O)R、−NHS(O)、−NRS(O)またはNHC(O)NHRより選択される1−2個のR基で所望によりさらに置換されてもよく、ここでRはC1−6アルキルまたはアリールであり;ここで、RおよびRは、各々独立して、C1−6アルキルであるか、またはRおよびRはそれらの結合する窒素原子と一緒になって5または6員環を形成し、1−3個のRで所望により置換されてもよく;ここでRはハロゲン、CN、−OH、−NH、−NO、−C(O)OH、−C(S)OH、−C(O)NH、−C(S)NH、−S(O)NH、−NHC(O)NH、−NHC(S)NH、−NHS(O)NH、−C(NH)NH、−OR、−SR、−OC(O)R、−OC(S)R、−C(O)R、−C(S)R、−C(O)OR、−C(S)OR、−S(O)R、−S(O)、−C(O)NHR、−C(S)NHR、−C(O)NR、−C(S)NR、−S(O)NHR、−S(O)NR、−C(NH)NHR、−C(NH)NR、−NHC(O)R、−NHC(S)R、−NRC(O)R、−NRC(S)R、−NHS(O)、−NRS(O)、−NHC(O)NHR、−NHC(S)NHR、−NRC(O)NH、−NRC(S)NH、−NRC(O)NHR、−NRC(S)NHR、−NHC(O)NR、−NHC(S)NR、−NRC(O)NR、−NRC(S)NR、−NHS(O)NHR、−NRS(O)NH、−NRS(O)NHR、−NHS(O)NR、−NRS(O)NR、−NHRまたは−NRであり、ここでRはC1−6アルキル、アリール、アリール−C1−2アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル−C1−4アルキルであり、各Rは、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルキルまたはC1−6ハロアルコキシより独立して選択される1−3個のR置換基で所望によりさらに置換されてもよく;
は、各々独立して、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、−X−アリール、アリール−C1−4アルキル−X−、ヘテロアリール−X−、ヘテロアリール−C1−4アルキル−X−、C3−6シクロアルキル−X−、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル−X−、C3−6シクロアルケニル−X−、CH=CH−X−、C3−6シクロアルキル−C2−4アルケニル−X−、C3−6シクロアルキル−C2−4アルキニル−X−、ヘテロサイクリル−X−、ヘテロサイクリル−C1−4アルキル−X−またはRより選択され、ここでXは結合手または−C(O)−であり、Rの脂肪族または芳香族の部分は、ハロゲン、ビニル、CN、−OH、−NH、−NO、−C(O)OH、−C(S)OH、−C(O)NH、−C(S)NH、−S(O)NH、−NHC(O)NH、−NHC(S)NH、−NHS(O)NH、−C(NH)NH、−OR、−SR、−OC(O)R、−OC(S)R、−C(O)R、−C(S)R、−C(O)OR、−C(S)OR、−S(O)R、−S(O)、−C(O)NHR、−C(S)NHR、−C(O)NR、−C(S)NR、−S(O)NHR、−S(O)NR、−C(NH)NHR、−C(NH)NR、−NHC(O)R、−NHC(S)R、−NRC(O)R、−NRC(S)R、−NHS(O)、−NRS(O)、−NHC(O)NHR、−NHC(S)NHR、−NRC(O)NH、−NRC(S)NH、−NRC(O)NHR、−NRC(S)NHR、−NHC(O)NR、−NHC(S)NR、−NRC(O)NR、−NRC(S)NR、−NHS(O)NHR、−NRS(O)NH、−NRS(O)NHR、−NHS(O)NR、−NRS(O)NR、−NHR、Rまたは−NRより選択される1−5個のR基で所望により置換されてもよく、ここでRは、各々独立して、C1−6アルキル、アリール、アリール−C1−2アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル−C1−4アルキルであり、各RはCN、−OH、−N(R)(R)、−NO、−C(O)OH、−C(O)NH、−S(O)NH、−NHC(O)NH、−C(NH)NH、−OC(O)R、−OC(S)R、−C(O)R、−C(S)R、−C(O)OR、−S(O)、−C(O)NHR、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルキルまたはC1−6ハロアルコキシより独立して選択される1−3個のR基で所望によりさらに置換されてもよく、ここでRはC1−6アルキルであるか;または2個の隣接するR置換基がそれらの結合する原子と一緒になって4、5または6員の炭素環式環または環原子としてO、NまたはSより選択される1−2個のヘテロ原子を有するヘテロ環式環を形成し;下付文字のmは0、1または2である]
で示される化合物またはその医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体および異性体を提供する。ある実施態様において、RはC1−4アルキル、ハロゲン、−CN、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFである。他の実施態様において、RはC1−4アルキルである。
式(II)の化合物のある実施態様において、下付文字のmは1または2であり、式(II)の他の置換基はすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。一例において、下付文字のmは1である。もう一つ別の例にて、下付文字のmは2である。さらにもう一つ別の例にて、下付文字のmは0である。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rは、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、−X−アリール、アリール−C1−4アルキル−X−、ヘテロアリール−X−、ヘテロアリール−C1−4アルキル−X−、C3−6シクロアルキル−X−、C3−6シクロアルケニル−X−、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル−X−、ヘテロサイクリル−X−、ヘテロサイクリル−C1−4アルキル−X−、CH=CH−X、C3−6シクロアルキル−C2−4アルケニル−X、C3−6シクロアルキル−C2−4アルキニル−X、ハロゲン、CN、−OH、−NH、−NO、−C(O)OH、−C(S)OH、−C(O)NH、−C(S)NH、−S(O)NH、−NHC(O)NH、−NHC(S)NH、−NHS(O)NH、−C(NH)NH、−OR、−SR、−OC(O)R、−OC(S)R、−C(O)R、−C(S)R、−C(O)OR、−C(S)OR、−S(O)R、−S(O)、−C(O)NHR、−C(S)NHR、−C(O)NR、−C(S)NR、−S(O)NHR、−S(O)NR、−C(NH)NHR、−C(NH)NR、−NHC(O)R、−NHC(S)R、−NRC(O)R、−NRC(S)R、−NHS(O)、−NRS(O)、−NHC(O)NHR、−NHC(S)NHR、−NRC(O)NH、−NRC(S)NH、−NRC(O)NHR、−NRC(S)NHR、−NHC(O)NR、−NHC(S)NR、−NRC(O)NR、−NRC(S)NR、−NHS(O)NHR、−NRS(O)NH、−NRS(O)NHR、−NHS(O)NR、−NRS(O)NR、−NHRまたは−NRより独立して選択され、ここでRはC1−6アルキル、アリール、アリール−C1−2アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル−C1−4アルキルより独立して選択され、ここで各Rは、C1−6アルキル、−OCH、−OCHCH、−O−CH(CH、−Cl、−F、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択される1−3個のRで所望によりさらに置換されてもよく;ここでXは結合手または−C(O)−であり、Rの脂肪族または芳香族の部分はハロゲン、CN、−OH、−NH、−NO、−C(O)OH、−C(S)OH、−C(O)NH、−C(S)NH、−S(O)NH、−NHC(O)NH、−NHC(S)NH、−NHS(O)NH、−C(NH)NH、−OR、−SR、−OC(O)R、−OC(S)R、−C(O)R、−C(S)R、−C(O)OR、−C(S)OR、−S(O)R、−S(O)、−C(O)NHR、−C(S)NHR、−C(O)NR、−C(S)NR、−S(O)NHR、−S(O)NR、−C(NH)NHR、−C(NH)NR、−NHC(O)R、−NHC(S)R、−NRC(O)R、−NRC(S)R、−NHS(O)、−NRS(O)、−NHC(O)NHR、−NHC(S)NHR、−NRC(O)NH、−NRC(S)NH、−NRC(O)NHR、−NRC(S)NHR、−NHC(O)NR、−NHC(S)NR、−NRC(O)NR、−NRC(S)NR、−NHS(O)NHR、−NRS(O)NH、−NRS(O)NHR、−NHS(O)NR、−NRS(O)NR、−NHR、Rまたは−NRより選択される1−5個のR基で所望により置換されてもよく、ここでRは、各々独立して、C1−6アルキル、アリール、アリール−C1−2アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル−C1−4アルキルであり、各Rは、CN、−OH、−N(R)(R)、−NO、−C(O)OH、−C(O)NH、−S(O)NH、−NHC(O)NH、−C(NH)NH、−OC(O)R、−OC(S)R、−C(O)R、−C(S)R、−C(O)OR、−S(O)、−C(O)NHR、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルキルまたはC1−6ハロアルコキシより独立して選択される1−3個のR基で所望によりさらに置換されてもよく、ここでRはC1−6アルキルであるか;または2個の隣接するR置換基はそれらが結合する原子と一緒になって4、5または6員の炭素環式環または環原子としてO、NまたはSより選択される1−2個のヘテロ原子を有するヘテロ環式環を形成し;下付文字のmは0、1または2である。ある態様において、Xは結合手である。他の態様において、Xは−C(O)−である。ある態様において、RまたはRは、各々独立して、−CH、−OCH、−OCHCH、−O−CH(CH、−Cl、−F、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHFまたは−OCHF、C1−6アルキル、フェニル、ベンジル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2−チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル、3−ピラゾリル、4−ピラゾリル、2−ピリミジニル、4−ピリミジニル、5−ピリミジニル、2−オキサゾリル、5−オキサゾリル、4−オキサゾリル、2−チオフェニル、3−チオフェニル、1−ピペリジニル、4−ピペリジニルまたは4−モルホリニルである。他の態様において、RまたはRは、各々独立して、フェニル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2−チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル、3−ピラゾリル、4−ピラゾリル、2−ピリミジニル、4−ピリミジニル、5−ピリミジニル、2−オキサゾリル、5−オキサゾリル、4−オキサゾリル、2−チオフェニル、3−チオフェニル、1−ピペリジニル、4−ピペリジニルまたは4−モルホリニルより選択される基で所望により置換されてもよいC1−6アルキルである。さらに別の態様において、RはC1−6アルキル、−CN、−OCH、−OCHCH、−O−CH(CH、−Cl、−F、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、−NH−C1−6アルキル、−N(C1−6アルキル)(C1−6アルキル)より選択される。式(II)の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rは、ハロゲン、−CN、ビニル−X、C1−6アルキル−X、C1−6アルコキシ−X、C2−6アルキニル−X、C3−6シクロアルキル−X、C3−6シクロアルケニル−X−、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル−X、C3−6シクロアルキル−C2−4アルキニル−X、アリール−X、アリール−C1−4アルキル−X、ヘテロアリール−X、ヘテロアリール−C1−4アルキル−X、ヘテロサイクリル−X、ヘテロサイクリル−C1−4アルキル、−C(O)−R、−C(O)NHR、−C(O)NR、−NHC(O)R、−NHC(O)NHR、−NHC(O)NR、−NR、−NHR、−C(O)OR、−OC(O)R、−SO、−NHSO、−NHSONHR、−NHSONR、−SONHRまたは−SONRより選択され、ここでRは、各々、1−4個のR基で所望により置換されてもよい。ある態様において、各Rは、ハロゲン、−CN、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルキル、C1−6ハロアルコキシ、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、ヘテロサイクリルまたはヘテロサイクリル−C1−4アルキルまたはRより独立して選択される。他の態様において、芳香族環上の2個の隣接するR置換基が一緒になってO、NまたはSより選択される0〜2個のヘテロ原子を有する5または6員環を形成する。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rはハロゲン、CN、ビニル、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C2−6アルキニル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルケニル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル−C2−4アルキニル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル、−C(O)−R、−C(O)NHR、−C(O)NR、−NHC(O)R、−NHC(O)NHR、−NHC(O)NR、−NR、−NHR、−C(O)OR、−OC(O)R、−SO、−NHSO、−NHSONHR、−NHSONR、−SONHRまたは−SONRより選択され、その各々は、1−4個のR置換基で独立して所望により置換されてもよく;または1−4個のR置換基で独立して所望により置換されてもよく;または1−4個のR置換基で独立して所望により置換されてもよく;またはハロゲン、−CN、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルキル、C1−6ハロアルコキシ、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル、−C(O)−R、−C(O)NHR、−C(O)NR、−NHC(O)R、−NR、−NHR、−C(O)OR、−OC(O)R、−SO、−NHSO、−SONHRまたは−SONRより選択される1−4個のR置換基で所望により置換されてもよく;あるいはC1−6アルキル、−OH、−CN、−NO、−NH、−NHCH、−N(CH、−OCH、−OCHCH、−O−CH(CH、−Cl、−F、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHFまたは−OCHFより選択される1−4個のR置換基で独立して所望により置換されてもよい。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。ある態様において、RはC3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル−C1−4アルキルである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rはアリール、ヘテロアリール、C2−6アルキニル、C3−6シクロアルケニル、ヘテロシクロアルキル、−C(O)−R、−C(O)NHR、−C(O)NR、−C(O)OR、−SONHRまたは−SONRより選択され、その各々は(i)1−4個のR置換基;または(ii)1−4個のR置換基;または(iii)1−4個のR置換基;または(iv)ハロゲン、−CN、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルキル、C1−6ハロアルコキシ、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル、−C(O)−R、−C(O)NHR、−C(O)NR、−NHC(O)R、−NR、−NHR、−C(O)OR、−OC(O)R、−SO、−NHSO、−SONHRまたは−SONRより選択される1−4個のR置換基;または(v)C1−6アルキル、−OH、−CN、−NO、−NH、−NHCH、−N(CH、−OCH、−OCHCH、−O−CH(CH、−Cl、−F、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、4−モルホリニル、1−ピペリジニル、シクロプロピル、1−シアノシクロプロピル、−C1−2アルキル−R、C(O)−R、−C(O)NHR、−C(O)NR、−NHC(O)R、−C(O)OR、−OC(O)R、−SO、−NHSO、−SONHR、−SONRより独立して選択される1−4個のR置換基(ここで、各Rは独立してC1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、フェニルまたはヘテロシクロアルキルであり、Rは1−3個のR基で所望によりさらに置換されてもよい);または(vi)F、Cl、I、−CH、−OCH、−OCHCH、−O−CH(CH、−OH、−CN、−NO、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、シクロプロピル、1−シアノシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、−NHSOCH、NHC(O)−、CHNHC(O)−、NHSO−、CHSO−、(CHNC(O)−、ベンジル、ベンジル−C(O)、(C1−4アルキル)OC(O)−、シクロプロピル−C(O)−、シクロプロピルエチル−C(O)−、シクロブチル−C(O)−、シクロブチルメチル−C(O)−、Ph−NH−C(O)−、4−モルホリニル、4−モルホリニルメチル、4−モルホリニルエチル、4−モルホリニル−C(O)−、1−ピペリジニル、1−ピペリジニル−C(O)−、p−CH−Ph−SONH−、シクロプロピル−SONH−、シクロブチル−SONH−またはブチルSONH−より選択される1−4個のR置換基(ここで、Rは、各々、−CN、F、Cl、I、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−,(CHS(O)NH−またはCHSOより独立して選択される1−3個の置換基で所望によりさらに置換されてもよい)で所望により置換されてもよい。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rはハロゲン、−CN、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、フェニル、1−ピラゾリル、3−1H−ピラゾリル、4−1H−ピラゾリル、ビニル、シクロプロピル−エチニル、シクロブチル−エチニル、シクロペンチル−エチニル、シクロヘキシル−エチニル、1−シクロペンテニル−エチニル、2−チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、1−ピペラジニル、1−ピペリジニル、モルホリニル、1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−4−イル、1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−イル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−5−イル、1,3−ベンゾジオキソール−4−イル、1,3−ベンゾジオキソール−5−イル、インダニル、1,2−ベンゾオキサゾリル、1,3−ベンゾオキサゾリル、1−シクロヘキセニル、1−シクロペンテニル、1−シクロオクテニル、2−ピリミジニル、4−ピリミジニル、5−ピリミジニル、2−ピラジニル、3−ピリダジニル、4−ピリダジニル、5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル、5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−3−イル、1−ピロリル、2−ピロリル、3−ピロリル、2−イミダゾリル、4−イミダゾリル、1−ピラゾリル、2−ピラゾリル、3−ピラゾリル、2−オキサゾリル、4−オキサゾリル、5−オキサゾリル、3−イソキサゾリル、4−イソキサゾリル、5−イソキサゾリル、3−イソチアゾリル、4−イソチアゾリル、5−イソチアゾリル、1,2,3−トリアゾール−1−イル、1,2,3−トリアゾール−2−イル、1,2,3−トリアゾール−3−イル、1,2,3−トリアゾール−4−イル、1,2,3−トリアゾール−5−イル、1,2,4−トリアゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾール−2−イル、1,2,4−トリアゾール−3−イル、1,2,4−トリアゾール−4−イル、1,2,4−トリアゾール−5−イル、1−オキサ−2,3−ジアゾール−4−イル、1−オキサ−2,3−ジアゾール−5−イル、1−オキサ−2,4−ジアゾール−3−イル、1−オキサ−2,4−ジアゾール−5−イル、1−オキサ−2,5−ジアゾール−3−イル、1−オキサ−2,5−ジアゾール−4−イル、1−チア−2,3−ジアゾール−4−イル、1−チア−2,3−ジアゾール−5−イル、1−チア−2,4−ジアゾール−3−イル、1−チア−2,4−ジアゾール−5−イル、1−チア−2,5−ジアゾール−3−イル、1−チア−2,5−ジアゾール−4−イル、1−テトラゾリル、3−テトラゾリル、1H−5−テトラゾリル、3H−5−テトラゾリル、2−フラニル、3−フラニル、2−チオフェニルまたは3−チオフェニルより選択され、その各々は(i)1−4個のR置換基;または(ii)1−4個のR置換基;または(iii)1−4個のR置換基;または(iv)ハロゲン、−CN、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルキル、C1−6ハロアルコキシ、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル、−C(O)−R、−C(O)NHR、−C(O)NR、−NHC(O)R、−NR、−NHR、−C(O)OR、−OC(O)R、−SO、−NHSO、−SONHRまたは−SONRより選択される1−4個のR置換基;または(v)C1−6アルキル、−OH、−CN、−NO、−NH、−NHCH、−N(CH、−OCH、−OCHCH、−O−CH(CH、−Cl、−F、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、4−モルホリニル、1−ピペリジニル、シクロプロピル、1−シアノシクロプロピル、1−メチルシクロプロピル、−C1−2アルキル−R、C(O)−R、−C(O)NHR、−C(O)NR、−NHC(O)R、−C(O)OR、−OC(O)R、−SO、−NHSO、−SONHR、−SONRより独立して選択される1−4個のR置換基(ここで、各Rは、独立してC1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキルアルキル、フェニル、ベンジルまたはヘテロシクロアルキルであり、Rは1−3個のR基で所望によりさらに置換されてもよい);または(vi)F、Cl、I、−CH、CD、−OCH、OCHCH、−O−CH(CH、−OH、−CN、−NO、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、シクロプロピル、1−メチルシクロプロピル、1−シアノシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、−NHSOCH、NHC(O)−、CHNHC(O)−、NHSO−、CHSO−、(CHNC(O)−、ベンジル、ベンジル−C(O)−、(C1−4アルキル)OC(O)−、シクロプロピル−C(O)−、シクロプロピルメチル−C(O)−、2−シクロプロピルエチル−C(O)−、シクロプロピルエチル−C(O)−、シクロブチル−C(O)−、シクロブチルメチル−C(O)−、Ph−NH−C(O)−、4−モルホリニル、4−モルホリニルメチル、2−(4−モルホリニル)エチル、4−モルホリニルエチル、4−モルホリニル−C(O)−、1−ピペリジニル、1−ピペリジニル−C(O)−、p−CH−Ph−SONH−、シクロプロピル−SONH−、シクロブチル−SONH−またはブチルSONH−より選択される1−4個のR置換基(ここで、Rは、各々、−CN、F、Cl、I、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−、(CHS(O)NH−またはCHSO−より独立して選択される1−3個のR10置換基で所望によりさらに置換されてもよい)で所望により置換されてもよい。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rは、ハロゲン、−CN、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2−メトキシ−4−ピリジル、フェニル、1−ピラゾリル、3−1H−ピラゾリル、4−1H−ピラゾリル、1−メチル−4−ピラゾリル、1,3−ジメチル−5−ピラゾリル、ビニル、シクロプロピル−エチニル、シクロブチル−エチニル、シクロペンチル−エチニル、シクロヘキシル−エチニル、1−シクロペンテニル−エチニル、2−チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、2−シクロプロピルエチル、2−シクロブチルエチル、1−メチル−1−シクロプロピル、1−シクロプロピルエチル、1−メチル−1−シクロブチル、1−シクロブチルエチル、メトキシメトキシ、4−モルホリニルメトキシ、1−ピペリジニルメトキシ、4,4−ジフルオロピペリジニル、4−エトキシカルボニル−1−ピペラジニル、1−ピペラジニル、1−ピペリジニル、4−モルホリニル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−5−イル、1−シクロプロピルカルボニル−2,3,6−トリヒドロピリジン−4−イル、2,2,6,6−テトラメチル−1,5−ジヒドロピリジン−4−イル、2,2,6,6−テトラメチル−1,5−ジヒドロピリジン−3−イル、1−シクロプロピルカルボニル−2,3,6−トリヒドロピリジン−5−イル、1−メチルスルホニル−2,3,6−トリヒドロピリジン−4−イル、1−メチルスルホニル−2,3,6−トリヒドロピリジン−5−イル、1−(4−モルホリニルカルボニル)−2,3,6−トリヒドロピリジン−4−イル、1−(4−モルホリニルカルボニル)−2,3,6−トリヒドロピリジン−5−イル、1−t−ブトキシカルボニル−2,3,6−トリヒドロピリジン−4−イル、1−t−ブトキシカルボニル−2,3,6−トリヒドロピリジン−5−イル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−5−イル、1,3−ベンゾジオキソール−4−イル、1,3−ベンゾジオキソール−5−イル、インダニル、1,2−ベンゾオキサゾリル、1,3−ベンゾオキサゾリル、1−シクロヘキセニル、1−シクロペンテニル、1−シクロオクテニル、2−ピリミジニル、4−ピリミジニル、5−ピリミジニル、2−シクロプロピル−5−ピリミジニル、2−シクロプロピル−ピリミジン−5−イル、2−ピラジニル、3−ピリダジニル、4−ピリダジニル、5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル、5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−3−イル、1−ピロリル、2−ピロリル、3−ピロリル、2−イミダゾリル、4−イミダゾリル、1−ピラゾリル、2−ピラゾリル、3−ピラゾリル、2−オキサゾリル、4−オキサゾリル、5−オキサゾリル、3−イソキサゾリル、4−イソキサゾリル、5−イソキサゾリル、3−イソチアゾリル、4−イソチアゾリル、5−イソチアゾリル、1,2,3−トリアゾール−1−イル、1,2,3−トリアゾール−2−イル、1,2,3−トリアゾール−3−イル、1,2,3−トリアゾール−4−イル、1,2,3−トリアゾール−5−イル、1,2,4−トリアゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾール−2−イル、1,2,4−トリアゾール−3−イル、1,2,4−トリアゾール−4−イル、1,2,4−トリアゾール−5−イル、1−オキサ−2,3−ジアゾール−4−イル、1−オキサ−2,3−ジアゾール−5−イル、1−オキサ−2,4−ジアゾール−3−イル、1−オキサ−2,4−ジアゾール−5−イル、1−オキサ−2,5−ジアゾール−3−イル、1−オキサ−2,5−ジアゾール−4−イル、1−チア−2,3−ジアゾール−4−イル、1−チア−2,3−ジアゾール−5−イル、1−チア−2,4−ジアゾール−3−イル、1−チア−2,4−ジアゾール−5−イル、1−チア−2,5−ジアゾール−3−イル、1−チア−2,5−ジアゾール−4−イル、1−テトラゾリル、3−テトラゾリル、1H−5−テトラゾリル、3H−5−テトラゾリル、2−フラニル、3−フラニル、2−チオフェニル、3−チオフェニル、3−クロロ−5−チオフェニルまたは1−シクロプロピルカルボニル−ピペリジン−4−イルより選択され、その各々は、1−4個のRの置換基あるいは1−4個のR置換基(ここで、Rは、各々、1−3個のR10置換基で所望により置換されてもよい)で所望により置換されてもよい。ある態様において、RはC1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−2アルキル、4−モルホリニル、1−ピロリジニル、2−ピロリジニル、3−ピロリジニル、2−オキソ−1−ピロリジニル、フェニルまたはベンジルであり、その各々は、−CH、−OCH、F、Cl、CN、CF、CHF、CHF、−OCF、−N(CH、−NHCHより選択される1−3個の置換基で所望により置換されてもよい。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、RはH、CN、ビニル、重水素化C1−6アルキル、C1−6アルキル、ハロゲン、C1−6アルコキシ、2−シクロプロピルエチニル、ピリジル、フェニル、ベンジル、ピラゾリル、オキサゾリル、チオゾリル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロプロピルカルボニル、シクロブチル、シクロブチルメチル、シクロペンチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシル、シクロヘキシルメチル、ベンゾイル、フェニルカルバモイル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−5−イル、1,3−ベンゾジオキソール−4−イル、1,3−ベンゾジオキソール−5−イル、インダニル、1,2−ベンゾオキサゾリル、1,3−ベンゾオキサゾリルであり、その各々は、ハロゲン、−CH、CD、−OCH、CN、CF、CFO−、−CFH、CHFO−、−N(CH、−NHCH、CHCONH−、NHC(O)−、CHNHC(O)−、(CHNC(O)−、シクロプロピル、1−シアノシクロプロピル、CHSONH−、シクロプロピル−SONH−、ブチル−SONH−、p−CHSONH−、NHSO−、CHNHSO−、(CHNSO−、モルホリニル、ピペリジニル、シクロプロピルカルボニル、シクロブチルカルボニル、シクロペンチルカルボニル、シクロヘキシルカルボニル、4−モルホリニルカルボニル、ピペリジニルカルボニル、ピペラジニルカルボニル、t−ブトキシカルボニルまたは2−(4−モルホリニル)−エチルより独立して選択される1−4個の基で所望により置換されてもよい。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rは:(i)1−3個のR置換基;またはR上の2個の隣接するR置換基であって、その結合する原子と一緒になりO、NまたはSより選択される0〜2個のさらなるヘテロ原子を有し、1−3個のR置換基で所望により置換されてもよい5または6員環を形成する置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR置換基;または(v)1−3個のR置換基;または(vi)1−3個のR置換基で所望により置換されてもよいアリールであり、ここで、R、R、R、R、RまたはR置換基の各々は、−CN、F、Cl、I、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−,(CHS(O)NH−またはCHSOより独立して選択される1−3個のR10置換基で所望により置換されてもよい。ある態様において、Rは、1−3個のR置換基または1−3個のR置換基で所望により置換されてもよいフェニルであり、ここでRおよびRは、各々、1−3個のR10基で所望によりさらに置換されてもよい。他の態様において、Rは1−ナフチルまたは2−ナフチルであり、その各々は、1−3個のR置換基または1−3個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここでRおよびRは、各々、1−3個のR10基で所望によりさらに置換されてもよい。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rは1H−4−ベンゾトリアゾリル、1H−5−ベンゾトリアゾリル、1H−4−ベンズイミダゾリル、1H−5−ベンズイミダゾリル、1H−4−インダゾリル、1H−5−インダゾリル、1H−6−インダゾリル、1H−7−インダゾリル、1H−4−インドリル、1H−5−インドリル、1H−6−インドリル、1H−7−インドリル、2−オキソ−6−インドリニル、2−オキソ−4−インドリニル、2−オキソ−5−インドリニル、2−オキソ−7−インドリニル、1,2−ベンゾオキサゾール−4−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−5−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−6−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−7−イル、1,3−ベンゾオキサゾール−4−イル、1,3−ベンゾオキサゾール−5−イル、1,3−ベンゾオキサゾール−6−イル、1,3−ベンゾオキサゾール−7−イル、1,2−ベンゾチアゾール−4−イル、1,2−ベンゾチアゾール−5−イル、1,2−ベンゾチアゾール−6−イル、1,2−ベンゾチアゾール−7−イル、5−キノリニル、6−キノリニル、7−キノリニル、8−キノリニル、5−イソキノリニル、6−イソキノリニル、7−イソキノリニル、8−イソキノリニル、5−シンノリニル、6−シンノリニル、7−シンノリニル、8−シンノリニル、5−キナゾリニル、6−キナゾリニル、7−キナゾリニル、8−キナゾリニル、5−キノキサリニル、6−キノキサリニル、7−キノキサリニル、8−キノキサリニル、4−インダニル、5−インダニル、5−テトラリニル、6−テトラリニル、1,3−ジヒドロイソベンゾフラン−4−イル、1,3−ジヒドロイソベンゾフラン−5−イル、2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル、2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イル、2,3−ジヒドロベンゾフラン−6−イル、2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル、1,3−ジヒドロイソベンゾチオフェン−4−イル、1,3−ジヒドロイソベンゾチオフェン−5−イル、2,3−ジヒドロベンゾチオフェン−4−イル、2,3−ジヒドロベンゾチオフェン−5−イル、2,3−ジヒドロベンゾチオフェン−6−イル、2,3−ジヒドロベンゾチオフェン−7−イル、4−インドリニル、5−インドリニル、6−インドリニル、7−インドリニル、5−イソクロマニル、6−イソクロマニル、7−イソクロマニル、8−イソクロマニル、5−クロマニル、6−クロマニル、7−クロマニル、8−クロマニル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾ−4−イル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾ−5−イル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾ−6−イル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾ−7−イル、2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾ−4−イル、2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾ−5−イル、2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾ−6−イル、2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾ−7−イル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−4−イル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−5−イル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−6−イル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−7−イル、2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾオキサゾール−4−イル、2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾオキサゾール−5−イル、2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾオキサゾール−6−イル、2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾオキサゾール−7−イル、4−ベンゾフラニル、5−ベンゾフラニル、6−ベンゾフラニル、7−ベンゾフラニル、4−ベンゾ[b]チオフェニル、5−ベンゾ[b]チオフェニル、6−ベンゾ[b]チオフェニル、7−ベンゾ[b]チオフェニル、4−ベンゾ[c]チオフェニル、5−ベンゾ[c]チオフェニル 2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−5−イル、1,3−ベンゾジオキソール−4−イル、1,3−ベンゾジオキソール−5−イル、インダニル、1,2−ベンゾオキサゾール−4−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−5−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−6−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−7−イル、1,3−ベンゾオキサゾール−4−イル、1,3−ベンゾオキサゾール−5−イル、1,3−ベンゾオキサゾール−6−イルまたは1,3−ベンゾオキサゾール−7−イルであり、その各々は:(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR置換基;または(v)1−3個のR置換基;または(vi)1−3個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここでR、R、R、R、RまたはR置換基の各々は、−CN、F、Cl、I、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−,(CHS(O)NH−またはCHSOより独立して選択される1−3個の置換基で所望によりさらに置換されてもよい。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rは:(i)1−3個のR置換基;またはR上の2個の隣接するR置換基であって、その結合する原子と一緒になりO、NまたはSより選択される0〜2個のさらなるヘテロ原子を有し、1−3個のR置換基で所望により置換されてもよい5または6員環を形成する置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR置換基;または(v)1−3個のR置換基;または(vi)1−3個のR置換基で所望により置換されてもよいヘテロアリールであり、ここでR、R、R、R、RまたはR置換基は、各々、−CN、F、Cl、I、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−,(CHS(O)NH−またはCHSO−より独立して選択される1−3個のR10置換基で所望によりさらに置換されてもよい。ある態様において、Rは所望により置換されてもよい5または6員のヘテロアリールである。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rは5−ピリミジニル、2−ピリミジニル、4−ピリミジニル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2−ピラジニル、2−ピリダジニル、3−ピリダジニル、1−ピロリル、2−ピロリル、3−ピロリル、2−イミダゾリル、4−イミダゾリル、1−ピラゾリル、2−ピラゾリル、3−ピラゾリル、2−オキサゾリル、4−オキサゾリル、5−オキサゾリル、2−チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル、3−イソキサゾリル、4−イソキサゾリル、5−イソキサゾリル、3−イソチアゾリル、4−イソチアゾリル、5−イソチアゾリル、1,2,3−トリアゾール−1−イル、1,2,3−トリアゾール−2−イル、1,2,3−トリアゾール−3−イル、1,2,3−トリアゾール−4−イル、1,2,3−トリアゾール−5−イル、1,2,4−トリアゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾール−2−イル、1,2,4−トリアゾール−3−イル、1,2,4−トリアゾール−4−イル、1,2,4−トリアゾール−5−イル、1−オキサ−2,3−ジアゾール−4−イル、1−オキサ−2,3−ジアゾール−5−イル、1−オキサ−2,4−ジアゾール−3−イル、1−オキサ−2,4−ジアゾール−5−イル、1−オキサ−2,5−ジアゾール−3−イル、1−オキサ−2,5−ジアゾール−4−イル、1−チア−2,3−ジアゾール−4−イル、1−チア−2,3−ジアゾール−5−イル、1−チア−2,4−ジアゾール−3−イル、1−チア−2,4−ジアゾール−5−イル、1−チア−2,5−ジアゾール−3−イル、1−チア−2,5−ジアゾール−4−イル、1−テトラゾリル、3−テトラゾリル、1H−5−テトラゾリル、3H−5−テトラゾリル、2−フラニル、3−フラニル、2−チオフェニルまたは3−チオフェニルであり、その各々は:(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;またあh(iv)1−3個のR置換基;または(v)1−3個のR置換基;または(vi)1−3個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここでR、R、R、R、RまたはR置換基は、各々、−CN、F、Cl、I、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−,(CHS(O)NH−またはCHSO−より独立して選択される1−3個のR10置換基で所望によりさらに置換されてもよい。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rは1−ベンゾトリアゾリル、1−ベンズイミダゾリル、1H−2−ベンズイミダゾリル、1−インダゾリル、1H−3−インダゾリル、1−インドリル、1H−2−インドリル、1H−3−インドリル、1,2−ベンゾオキサゾール−3−イル、1,3−ベンゾオキサゾール−2−イル、1,2−ベンゾチアゾール−3−イル、1,3−ベンゾチアゾール−2−イル、2−キノリニル、3−キノリニル、4−キノリニル、1−イソキノリニル、3−イソキノリニル、4−イソキノリニル、3−シンノリニル、4−シンノリニル、2−キナゾリニル、4−キナゾリニル、2−キノキサリニル、2−ベンゾフラニル、3−ベンゾフラニル、2−ベンゾ[b]チオフェニル、3−ベンゾ[b]チオフェニルまたは1−ベンゾ[c]チオフェニルより選択され、その各々は:(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR置換基;または(v)1−3個のR置換基;または(vi)1−3個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここでR、R、R、R、RまたはR置換基の各々は1−3個のR10置換基で所望によりさらに置換されてもよい。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rは:
Figure 2015529224
より選択され、その各々は、(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR置換基;または(v)1−3個のR置換基;または(vi)1−3個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここでR、R、R、R、RまたはR置換基の各々は、−CN、F、Cl、I、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−,(CHS(O)NH−またはCHSOより独立して選択される1−3個のR10置換基で所望により置換されてもよく、ここで波線は該分子の残部との結合点を示す。表記
Figure 2015529224
は、Rが上記したR基の利用可能ないずれかの位置で該分子の残部に結合しうることを意味する。例えば、
Figure 2015529224
は、1−インドリジニル、2−インドリジニル、3−インドリジニル、4−インドリジニル、5−インドリジニル、6−インドリジニル、7−インドリジニル、および8−インドリジニルを含むこと(すなわち、置換はインドリジン環の1、2、3、5、6、7または8位でなされ得ること)を意味する。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rは:
Figure 2015529224
より選択され、その各々は(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR置換基;または(v)1−3個のR置換基;または(vi)1−3個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここでR、R、R、R、RまたはR置換基の各々は、−CN、F、Cl、I、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−、(CHS(O)NH−またはCHSOより独立して選択される1−3個のR10置換基で所望によりさらに置換されてもよく、ここで波線は該分子の残部との結合点を示す。表記
Figure 2015529224
は、Rが上記したR基の利用可能ないずれかの位置で該分子の残部に結合しうることを意味する。例えば、
Figure 2015529224
は、1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−1−イル、1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル、1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−3−イル、1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−5−イル、1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−6−イルおよび1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−イルを含むこと(すなわち、置換はピロロ[3,2−b]ピリジン環の1、2、3、5、6または7位でなされ得ること)を意味する。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rは:
Figure 2015529224
より選択され、その各々は、(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR置換基;または(v)1−3個のR置換基;または(vi)1−3個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここでR、R、R、R、RまたはR置換基の各々は−CN、F、Cl、I、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−、(CHS(O)NH−またはCHSO−より独立して選択される1−3個のR10置換基で所望によりさらに置換されてもよく、ここで波線は該分子の残部との結合点を示す。表記
Figure 2015529224
は、Rが上記したR基の利用可能ないずれかの位置で該分子の残部に結合しうることを意味する。例えば、
Figure 2015529224
は5H−ピロロ[3,2−c]ピリダジン−3−イル、5H−ピロロ[3,2−c]ピリダジン−4−イル、5H−ピロロ[3,2−c]ピリダジン−5−イル、5H−ピロロ[3,2−c]ピリダジン−6−イル、5H−ピロロ[3,2−c]ピリダジン−7−イルを含むこと(すなわち、置換は5H−ピロロ[3,2−c]ピリダジン環の3、4、5、6または7位でなされ得ること)を意味する。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rは:
Figure 2015529224
より選択され、その各々は、(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR置換基;または(v)1−3個のR置換基;または(vi)1−3個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここでR、R、R、R、RまたはR置換基の各々は、−CN、F、Cl、I、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−,(CHS(O)NH−またはCHSO−より独立して選択される1−3個のR10置換基で所望によりさらに置換されてもよく、ここで波線は該分子の残部との結合点を示す。表記
Figure 2015529224
は、Rが上記したR基の利用可能ないずれかの位置で該分子の残部に結合しうることを意味する。例えば、
Figure 2015529224
は5H−ピロロ[3,2−c]ピリミジン−2−イル、5H−ピロロ[3,2−c]ピリミジン−4−イル、5H−ピロロ[3,2−c]ピリミジン−5−イル、5H−ピロロ[3,2−c]ピリミジン−6−イルおよび5H−ピロロ[3,2−c]ピリミジン−7−イルを含むこと(すなわち、置換は5H−ピロロ[3,2−c]ピリミジン環の2、4、5、6または7位でなされ得ること)を意味する。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rは:
Figure 2015529224
より選択され、その各々は(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR置換基;または(v)1−3個のR置換基;または(vi)1−3個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここでR、R、R、R、RまたはR置換基の各々は、−CN、F、Cl、I、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−,(CHS(O)NH−またはCHSO−より独立して選択される1−3個のR10置換基で所望によりさらに置換されてもよく、ここで波線は該分子の残部との結合点を示す。表記
Figure 2015529224
は、Rが上記したR基の利用可能ないずれかの位置で該分子の残部に結合しうることを意味する。例えば、
Figure 2015529224
は5H−ピロロ[2,3−b]ピラジン−2−イル、5H−ピロロ[2,3−b]ピラジン−3−イル、5H−ピロロ[2,3−b]ピラジン−5−イル、5H−ピロロ[2,3−b]ピラジン−6−イル、5H−ピロロ[2,3−b]ピラジン−7−イルを含むこと(すなわち、置換は5H−ピロロ[2,3−b]ピラジン環の2、3、5、6または7位でなされ得ること)を意味する。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rはシクロアルキルまたはシクロアルケニルであり、その各々は:(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR置換基;または(v)1−3個のR置換基;または(vi)1−3個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここでR、R、R、R、RまたはR置換基の各々は1−3個のR10置換基で所望によりさらに置換されてもよい。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rはシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、1−シクロペンテニル、3−シクロペンテニル、4−シクロペンテニル、1−シクロヘキセニル、3−シクロヘキセニル、4−シクロヘキセニル、1−シクロヘキセニル、1−オクテニル、1,4−シクロヘキサジエニル、1,4−シクロヘキサジエン−3−イルまたはシクロオクタテトラエンであり、その各々は:(i)1−4個のR置換基;または(ii)1−4個のR置換基;または(iii)1−4個のR置換基;または(iv)1−4個のR置換基;または(v)1−4個のR置換基;または(vi)1−4個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここでR、R、R、R、RまたはR置換基の各々は1−3個のR10置換基で所望によりさらに置換されてもよい。ある態様において、Rは所望により置換されてもよいシクロペンテニル、シクロヘキセニルまたはシクロプロピルである。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rは:(i)1−4個のR置換基;または(ii)1−4個のR置換基;または(iii)1−4個のR置換基;または(iv)1−4個のR置換基;または(v)1−4個のR置換基;または(vi)1−4個のR置換基で所望により置換されてもよいヘテロシクロアルキルであり、ここでR、R、R、R、RまたはR置換基の各々は1−3個のR10置換基で所望によりさらに置換されてもよい。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rは1−アジリジニル、2−アジリジニル、1−アゼチジニル、2−アゼチジニル、3−アゼチジニル、1−ピロリジニル、2−ピロリジニル、3−ピロリジニル、2,3−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル、2,3−ジヒドロ−1H−ピロール−2−イル、2,3−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル、2,3−ジヒドロ−1H−ピロール−4−イル、2,3−ジヒドロ−1H−ピロール−5−イル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−2−イル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル、2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾール−1−イル、2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル、2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾール−4−イル、2,3−ジヒドロチアゾール−2−イル、2,3−ジヒドロチアゾール−4−イル、2,3−ジヒドロチアゾール−5−イル、2,3−ジヒドロフラン−2−イル、2,3−ジヒドロフラン−3−イル、2,3−ジヒドロフラン−4−イル、2,3−ジヒドロフラン−5−イル、2,5−ジヒドロフラン−2−イル、2,5−ジヒドロフラン−3−イル、2,3−ジヒドロピラン−2−イル、2,3−ジヒドロピラン−3−イル、2,3−ジヒドロピラン−4−イル、2,3−ジヒドロピラン−5−イル、2,3−ジヒドロピラン−6−イル、3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル、3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−3−イル、3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル、3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−5−イル、3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−6−イル、1−ピペリジニル、2−ピペリジニル、3−ピペリジニル、4−ピペリジニル、1−ピペラジニル、2−ピペラジニル、2−モルホリニル、3−モルホリニル、4−モルホリニル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1−イル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−1−イル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−2−イル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−3−イル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−5−イル、または1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−6−イルであり、その各々は:(i)1−4個のR置換基;または(ii)1−4個のR置換基;または(iii)1−4個のR置換基;または(iv)1−4個のR置換基;または(v)1−4個のR置換基;または(vi)1−4個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここでR、R、R、R、RまたはR置換基の各々は、1−3個のR10置換基で所望によりさらに置換されてもよい。ある態様において、Rは1−アジリジニル、2−アジリジニル、2,3−ジヒドロ−1H−ピロール−5−イル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル、2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾール−4−イル、2,3−ジヒドロフラン−4−イル、2,3−ジヒドロフラン−5−イル、2,3−ジヒドロフラン−4−イル、2,3−ジヒドロフラン−5−イル、2,5−ジヒドロフラン−3−イル、2,3−ジヒドロピラン−5−イル、2,3−ジヒドロピラン−6−イル、3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル、3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−5−イル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イルまたは1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−5−イルであり、その各々は(i)1−4個のR置換基;または(ii)1−4個のR置換基;または(iii)1−4個のR置換基;または(iv)1−4個のR置換基;または(v)1−4個のR置換基;または(vi)1−4個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここでR、R、R、R、RまたはR置換基の各々は1−3個のR10置換基で所望によりさらに置換されてもよい。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、RはC2−4アルケニルまたはC2−4アルキニルであり、その各々は:(i)1−2個のR置換基;または(ii)1−2個のR置換基;または(iii)1−2個のR置換基;または(iv)1−2個のR置換基;または(v)1−2個のR置換基;または(vi)1−2個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここでR、R、R、R、RまたはR置換基の各々は1−3個のR10置換基で所望によりさらに置換されてもよい。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rはビニルまたはシクロプロピルエチニルであり、その各々は:(i)1−2個のR置換基;または(ii)1−2個のR置換基;または(iii)1−2個のR置換基;または(iv)1−2個のR置換基;または(v)1−2個のR置換基;または(vi)1−2個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここでR、R、R、R、RまたはR置換基の各々は1−3個のR10置換基で所望によりさらに置換されてもよい。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Rはハロゲン、C1−6アルキル、CN、−C1−2アルキル−R、−C(O)−R、−C(O)NHR、−C(O)NR、−NHC(O)R、−C(O)OR、−OC(O)R、−SO、−NHSO、−SONHR、−SONRであり、ここで各Rは、独立して、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、フェニルまたはヘテロシクロアルキルより選択され、ここにRは1−3個のR基で所望によりさらに置換されてもよい。ある態様において、RはC1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、フェニル、4−モルホリニル、1−ピペリジニル、3−ピペリジニル、4−ピペリジニル、1−ピペラジニルまたは2−ピペラジニルであり、ここでRは1−3個のR基で所望によりさらに置換されてもよい。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、2個の隣接するR置換基がそれらの結合する原子と一緒になって、N、OまたはSより選択される0〜2個のヘテロ原子を有する5または6員環を形成し、ここで該環は(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR置換基;または(v)1−3個のR置換基;または(vi)1−4個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここでR、R、R、R、RまたはR置換基の各々は1−3個のR10置換基で所望によりさらに置換されてもよい。ある実施態様において、5または6員環はシクロペンタン、シクロヘキサン、ピロリジン、ピロール、ピラゾール、イミダゾール、オキサゾール、イソキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、1,4−ジオキサン、ピリジン、ピラジン、ピペリジン、ピペラジン、ピリミジンまたはピリダジンの環系より選択され、その各々は1−3個のR;または1−3個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここでRまたはR置換基は1−3個のR10置換基で所望によりさらに置換されてもよい。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(I)の化合物のある実施態様において、環Aは環原子としてO、NまたはSより選択される1−2個のヘテロ原子を有する所望により置換されてもよい5員の縮合ヘテロ環式芳香族環であるか;または所望により置換されてもよい縮合ベンゼン環であるか;または環Aが2個またはそれ以上の置換基で置換されている場合、かかる2個の置換基がそれらの結合する原子と一緒になって、所望により5または6員の環を形成してもよい。
式(I)中の他の可変基であるZ、Q、LおよびEはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、環Aは環原子としてO、NまたはSより選択される1−2個のヘテロ原子を有する5員の縮合ヘテロ環式芳香族環であるか;または縮合ベンゼン環である。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、部分基:
Figure 2015529224

Figure 2015529224
より選択され、その各々は、1−2個のR基で所望により置換されてもよく、破線は該分子の残部との結合点を示す。ある実施態様において、
Figure 2015529224
は1−2個のR基で置換される。一の実施態様において、
Figure 2015529224
は、1−2個のR基で所望により置換されてもよい
Figure 2015529224
(ピロロ[2,3−d]ピリミジン部分基)である。他の実施態様において、
Figure 2015529224
は、1−2個のR基で所望により置換されてもよい
Figure 2015529224
(チエノ[2,3−d]ピリミジン部分基)である。さらに別の実施態様において、
Figure 2015529224
は、1−2個のR基で所望により置換されてもよい
Figure 2015529224
(ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン部分基)である。さらに別の実施態様において、
Figure 2015529224
は、1−2個のR基で所望により置換されてもよい
Figure 2015529224
(キナゾリン部分基)である。式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(I)の化合物のある実施態様において、Eは所望により置換されてもよいアリーレン、所望により置換されてもよいヘテロアリーレン、所望により置換されてもよいシクロアルキレンまたは所望により置換されてもよいヘテロサイクリレンであり、ここでEが2個またはそれ以上の置換基で置換されている場合、かかる2個の置換基はそれらの結合する原子と一緒になって、所望により置換されてもよい3ないし6員の単環式環または所望により置換されてもよい7ないし9員の二環式環を形成する。式(I)中の他の可変基であるA、Z、QおよびLはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Eはアリーレン、ヘテロアリーレン、シクロアルキレンまたはヘテロサイクリレンであり、その各々は1−4個のR置換基で所望により置換されてもよく、ここで各RはC1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、−CN、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択されるか;またはE上の2個のR置換基が一緒になって−(CH−の架橋連結基を形成し、それがそれらの結合する原子と共に7ないし9員の二環式環を形成し、ここで下付文字のnは1、2または3であり、二環式環はC1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、−CN、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択される1−2個のR置換基で所望により置換されてもよく;または2個のR置換基が、シクロアルキレンまたはヘテロサイクリレンの同じ炭素原子に結合する場合に、それらの結合する原子と一緒になって、1−2個のR置換基で所望により置換されてもよい3ないし6員の単環式環を形成するか;または2個のR置換基が、シクロアルキレンまたはヘテロサイクリレンの同じ炭素原子に結合する場合に、それらの結合する原子と一緒になって所望により−C(=O)−を形成してもよい。一の実施態様において、Eはアリーレンである。別の態様において、Eはヘテロアリーレンである。もう一つ別の実施態様において、Eはシクロアルキレンである。さらに別の実施態様において、Eはヘテロシクロアルキレンである。ある態様において、RはC1−4アルキル、ハロゲン、−OCH、−CF、−CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFである。他の態様において、Rは−OCH、−CF、−CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFである。さらに別の態様において、2個のR置換基が、シクロアルキレンまたはヘテロサイクリレンの同じ炭素原子に結合する場合に、それらの結合する原子と一緒になって、−C(=O)−連結基を形成してもよい。他の態様において、RはC1−4アルキル、ハロゲン、−CN、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHFまたは−OCHFである。さらに別の態様において、Rは−OCH、CF、CN、−OCF、−CHFまたは−OCHFである。式(II)中の他の可変基であるA、Z、LおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Eは:
Figure 2015529224
より選択され、その各々は1−2個のR置換基で所望により置換されてもよく;または2個のR置換基が一緒になって−(CH−の架橋連結基を形成し、それがそれらの結合する原子と共に5ないし9員の二環式環を形成し、ここでnは1、2または3であり、二環式環は1−2個のR置換基で所望により置換されてもよく;または2個のR置換基が、シクロアルキレンまたはヘテロサイクリレンの同じ炭素原子に結合する場合に、それらの結合する原子と一緒になって、Rで所望により置換されてもよい3ないし6員の単環の炭素環式環を形成するか;または2個のR置換基が、シクロアルキレンまたはヘテロサイクリレンの同じ炭素原子に結合する場合に、それらの結合する原子と一緒になって、−C(=O)−連結基を形成し;破線は該分子の残部との結合点を示すか;あるいはE中の水素原子は各重水素に対して少なくとも52.5%、60%、70%、75%、80%、90%、95%、99%、99.5%または99.9%の重水素結合で1〜8個の重水素と置き換えられてもよい。RおよびRは本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。ある態様において、RはC1−4アルキル、ハロゲン、−OCH、−CF、−CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFである。ある態様において、各RはC1−4アルキルまたはハロゲンより独立して選択される。一の態様において、RはCH、FまたはClである。ある態様において、RはC1−4アルキル、ハロゲン、−CN、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHFまたは−OCHFである。一の態様において、RはCH、F、Cl、−OCH、−CF、−CN、−OCF、−CHFまたは−OCHFである。ある実施態様において、E中の各水素原子は、重水素原子により、各重水素に対して少なくとも52.5%、60%、70%、75%、80%、90%、95%、99%、99.5%または99.9%の重水素結合で所望により置き換えられてもよい。式(II)中の他の可変基であるA、Z、LおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Eは:
Figure 2015529224
またはその一部が重水素化またはペル重水素化されたアナログより選択され、その各々は1−2個のR基で所望により置換されてもよく、ここでR2はHまたはC1−4アルキルであり、E中の水素原子は、1ないし8個の重水素で、各重水素に対して少なくとも52.5%、60%、70%、75%、80%、90%、95%、99%、99.5%または99.9%の重水素結合で所望により置換されてもよい。Rは本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。ある態様において、Rは−F、−CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHF、−OCHあるいは−CHより選択される。一の態様において、Rは−Fまたは−CHである。ある実施態様において、E中の各水素原子は、重水素原子により、各重水素に対して少なくとも52.5%、60%、70%、75%、80%、90%、95%、99%、99.5%または99.9%の重水素結合で所望により置き換えられてもよい。式(II)中の他の可変基であるA、Z、LおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Eは
Figure 2015529224
より選択される、1〜8個の重水素原子を有する一部が重水素化されたアリーレン、シクロアルキレンまたはヘテロシクロアルキレンであるか、ペル重水素化アリーレン、シクロアルキレンまたはヘテロシクロアルキレンであり、その各々は1−2個のR置換基で所望により置換されてもよく;または2個のR置換基が一緒になって、その結合する原子と共に−(CH−または−(CD2)−の架橋連結基を形成して5ないし9員の二環式環を形成し、ここでnは1、2または3であり、二環式環は1−2個のR置換基で所望により置換されてもよく;あるいは2個のR置換基は、ヘテロサイクリレンの同じ炭素原子に結合する場合に、それらの結合する原子と一緒になってRで所望により置換されてもよい3ないし6員の単環式環を形成し;破線は該分子の残部との結合点を示す。RおよびRは本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。ある態様において、RはC1−4アルキル、ハロゲン、−OCH、−CF、−CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHF、−OCHFまたはその重水素化アナログである。ある態様において、各RはC1−4アルキルまたはハロゲンまたはその重水素化アナログより独立して選択される。一の態様にて、RはCH、CD、FまたはClである。ある態様において、RはC1−4アルキル、ハロゲン、−CN、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−OCHFまたはその重水素化アナログである。一の態様において、RはCD、CH、F、Cl、−OCD、−OCH、−CF、−CN、−OCF、−CHF、−CDF、−OCDFまたは−OCHFである。式(II)中の他の可変基であるA、Z、LおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(I)の化合物のある実施態様において、Lは、結合手、−N(R)SO−、−SON(R)−、−N(R)SON(R)−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−SO−、−C(O)O−、−C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−または−C(=NR)N(R)−より選択され、ここでRは独立してH、C1−4アルキルまたはC1−4ハロアルキルである。ある実施態様において、Rは独立してH、C1−4アルキルである。式(I)中の他の可変基であるA、Z、EおよびQはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Lは結合手、−N(R)SO−、−SON(R)−、−N(R)SON(R)−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−SO−、−C(O)O−、−C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−または−C(=NR)N(R)−より選択され、ここでRは独立してH、C1−4アルキルまたはC1−4ハロアルキルである。ある実施態様において、Lは−N(R)SO−、−SON(R)−、−N(R)SON(R)−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−SO−、−C(O)O−、−C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−、−C(=NR)N(R)−より選択される。ある実施態様において、RはHまたはC1−4アルキルである。ある実施態様において、RはH、−CH、−CHF、−CHFまたは−CFである。一の実施態様において、RはHである。別の態様において、RはCHである。式(II)中の他の可変基であるA、Z、EおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Lは−NHSO−、−SONH−、−NHC(O)NH−、−NHC(O)−、−C(O)NH−、−SO−、−C(O)O−、−C(O)−、−C(=NH)NH−または−NHC(=NH)−である。ある実施態様において、Lは−NHSO−、−SONH−、−NHC(O)NH−、−NHC(O)−、−C(O)NH−、−SO−、−C(O)O−、−OC(O)−、−C(O)−または−C(=NH)NH−である。ある態様にて、Lは−NHSO−、−SONH−、−NHC(O)NH−または−NHC(O)−である。他の態様にて、Lは−C(O)NH−、−SO−、−SONH−、−C(O)O−または−C(O)−である。他の態様において、Lは−NHSO−または−SONH−である。さらに別の態様にて、Lは−C(O)NH−、−NHSO−、−SONH−または−C(=NH)NH−である。さらに別の態様において、Lは−NHSO−、−SONH−または−SO−である。式(II)中の他の可変基であるA、Z、EおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(I)の化合物のある実施態様において、ZはH、所望により置換されてもよいアリール、所望により置換されてもよいアリール−C1−4アルキル、所望により置換されてもよいヘテロアリール、所望により置換されてもよいヘテロアリール−C1−4アルキル、所望により置換されてもよいヘテロシクロアルキル、所望により置換されてもよいC1−6アルキル、所望により置換されてもよいシクロアルキル、所望により置換されてもよいシクロアルキル−C1−4アルキル、所望により置換されてもよいヘテロサイクリル、または所望により置換されてもよいヘテロサイクリル−C1−4アルキルより選択されるか;あるいはZが置換された芳香族環である場合に、該芳香族環上の2個の隣接する置換基がそれらの結合する原子と一緒になって、5または6員環を所望により形成してもよい。ある態様において、シクロアルキルは3〜8個または3〜7個または3〜6個の環炭素原子を有する。式(I)中の他の可変基であるA、L、EおよびQはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、ZはH、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、ヘテロシクロアルキル、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、−N(R)(R)、シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロサイクリルまたはヘテロサイクリル−C1−4アルキルより選択され、Zの脂肪族または芳香族部分は、各々独立して、1−3個のR基で所望により置換されてもよく、ここで各RはC1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、ハロゲン、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルコキシ、C3−6シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールまたはRより独立して選択されるか;または芳香族環上の2個の隣接するR置換基が一緒になって5または6員環を形成し;ここで各R基は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、ハロゲン、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルコキシ、−NO、CN、−OH、−NH、−C(O)OH、−C(S)OH、−C(O)NH、−C(S)NH、−S(O)NH、−NHC(O)NH、−NHS(O)NH、−C(NH)NH、−OR、−SR、−OC(O)R、−OC(S)R、−C(O)R、−C(O)OR、−C(S)OR、−S(O)R、−S(O)、−C(O)NHR、−C(S)NHR、−C(O)NR、−S(O)NHR、−S(O)NR、−C(NH)NHR、−C(NH)NR、−NHC(O)R、−NHC(S)R、−NRC(O)R、−NHS(O)、−NRS(O)または NHC(O)NHRより選択される1−2個のR基で所望によりさらに置換されてもよく、ここでRはC1−6アルキルまたはアリールであり;ここでRおよびRは、各々独立して、C1−6アルキルであるか、またはRとRはそれらの結合する窒素原子と一緒になって、1−3個のRで所望により置換されてもよい5または6員環を形成し;ここでRはハロゲン、CN、−OH、−NH、−NO、−C(O)OH、−C(S)OH、−C(O)NH、−C(S)NH、−S(O)NH、−NHC(O)NH、−NHC(S)NH、−NHS(O)NH、−C(NH)NH、−OR、−SR、−OC(O)R、−OC(S)R、−C(O)R、−C(S)R、−C(O)OR、−C(S)OR、−S(O)R、−S(O)、−C(O)NHR、−C(S)NHR、−C(O)NR、−C(S)NR、−S(O)NHR、−S(O)NR、−C(NH)NHR、−C(NH)NR、−NHC(O)R、−NHC(S)R、−NRC(O)R、−NRC(S)R、−NHS(O)、−NRS(O)、−NHC(O)NHR、−NHC(S)NHR、−NRC(O)NH、−NRC(S)NH、−NRC(O)NHR、−NRC(S)NHR、−NHC(O)NR、−NHC(S)NR、−NRC(O)NR、−NRC(S)NR、−NHS(O)NHR、−NRS(O)NH、−NRS(O)NHR、−NHS(O)NR、−NRS(O)NR、−NHRまたは−NRであり、ここで各Rは独立してC1−6アルキル、アリール、アリール−C1−2アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル−C1−4アルキルであり、ここに各Rは、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルキルまたはC1−6ハロアルコキシより独立して選択される1−3個のR置換基で所望によりさらに置換されてもよい。一の態様にて、ZはHである。式(II)中の他の可変基であるA、L、EおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、ZはC1−6アルキル、ペル重水素化C1−6アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、−N(R)(R)またはシクロアルキル−C1−4アルキルより選択され、その各々は:(i)1−3個のR基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)C1−6アルキル、−OH、−CN、−NO、−NH、−NHCH、−N(CH、−OCH、−OCHCH、−O−CH(CH、−Cl、−F、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、4−モルホリニル、1−ピペリジニル、シクロプロピル、1−メチルシクロプロピル、1−シアノシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、2−オキソ−1−ピロリジニル、−C1−2アルキル−R、C(O)−R、−C(O)NHR、−C(O)NR、−NHC(O)R、−C(O)OR、−OC(O)R、−SO、−NHSO、−SONHR、−SONRより独立して選択される1−3個のR13置換基(ここで各Rは独立してC1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、フェニルまたはヘテロシクロアルキルであり、ここでRは1−3個のR基で所望によりさらに置換されてもよく);または(v)F、Cl、I、−CH、−CD、−OCD、−OCH、−OCHCH、−O−CH(CH、−OH、−CN、−NO、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、シクロプロピル、1−メチルシクロプロピル、1−シアノシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、−NHSOCH、NHC(O)−、CHNHC(O)−、NHSO−、CHSO−、(CHNC(O)−、ベンジル、ベンジル−C(O)、(C1−4アルキル)OC(O)−、シクロプロピル−C(O)−、シクロプロピルエチル−C(O)−、シクロブチル−C(O)−、シクロブチルメチル−C(O)−、Ph−NH−C(O)−、4−モルホリニル、4−モルホリニルメチル、4−モルホリニルエチル、4−モルホリニル−C(O)−、1−ピペリジニル、1−ピペリジニル−C(O)−、p−CH−Ph−SONH−、シクロプロピル−SONH−、シクロブチル−SONH−またはブチルSONH−より独立して選択される1−3個のR14置換基;または(vi)F、Cl、−CN、−NO、−CH、−CD、−OCH,−OCHCH、−OCD、エチル、プロピル、ブチル、t−ブチル、イソプロピル、−OCH(CH、−OCHF、−OCF、−CF、−CHF、−OCHF、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチルまたは−N(CHより選択される1−3個のR15置換基で所望により置換されてもよく;ここで各々の場合で、R、R、R13、R14またはR15置換基の各々は、−CN、F、Cl、I、CD、−OCD、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−,(CHS(O)NH−またはCHSO−より独立して選択される1−3個のR16置換基で所望によりさらに置換されてもよく;あるいは(vii)芳香族環上の2個の隣接するR置換基が一緒になって、N、OまたはSより選択される0〜2個のヘテロ原子を有する5または6員環(ここで該5または6員環は1−2個のRまたはR基で所望により置換されてもよい)を形成してもよい。式(II)中の他の可変基であるA、L、EおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Zはアリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリール−C1−4アルキルであり、その各々は1−3個のR基で所望により置換されてもよく、ここで芳香族環上の2個の隣接する置換基が一緒になって、N、OまたはSより選択される0〜2個のヘテロ原子を有する5または6員環(ここで該5または6員環は1−2個のRまたはR基で所望により置換されてもよい)を形成してもよい。式(II)中の他の可変基であるA、L、EおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Zは1H−4−ベンゾトリアゾリル、1H−5−ベンゾトリアゾリル、1H−4−ベンズイミダゾリル、1H−5−ベンズイミダゾリル、1H−4−インダゾリル、1H−5−インダゾリル、1H−6−インダゾリル、1H−7−インダゾリル、1H−4−インドリル、1H−5−インドリル、1H−6−インドリル、1H−7−インドリル、2−オキソ−6−インドリニル、2−オキソ−4−インドリニル、2−オキソ−5−インドリニル、2−オキソ−7−インドリニル、1,2−ベンゾオキサゾール−4−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−5−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−6−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−7−イル、1,3−ベンゾオキサゾール−4−イル、1,3−ベンゾオキサゾール−5−イル、1,3−ベンゾオキサゾール−6−イル、1,3−ベンゾオキサゾール−7−イル、1,2−ベンゾチアゾール−4−イル、1,2−ベンゾチアゾール−5−イル、1,2−ベンゾチアゾール−6−イル、1,2−ベンゾチアゾール−7−イル、5−キノリニル、6−キノリニル、7−キノリニル、8−キノリニル、5−イソキノリニル、6−イソキノリニル、7−イソキノリニル、8−イソキノリニル、5−シンノリニル、6−シンノリニル、7−シンノリニル、8−シンノリニル、5−キナゾリニル、6−キナゾリニル、7−キナゾリニル、8−キナゾリニル、5−キノキサリニル、6−キノキサリニル、7−キノキサリニル、8−キノキサリニル、4−インダニル、5−インダニル、5−テトラリニル、6−テトラリニル、1,3−ジヒドロイソベンゾフラン−4−イル、1,3−ジヒドロイソベンゾフラン−5−イル、2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル、2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イル、2,3−ジヒドロベンゾフラン−6−イル、2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル、1,3−ジヒドロイソベンゾチオフェン−4−イル、1,3−ジヒドロイソベンゾチオフェン−5−イル、2,3−ジヒドロベンゾチオフェン−4−イル、2,3−ジヒドロベンゾチオフェン−5−イル、2,3−ジヒドロベンゾチオフェン−6−イル、2,3−ジヒドロベンゾチオフェン−7−イル、4−インドリニル、5−インドリニル、6−インドリニル、7−インドリニル、5−イソクロマニル、6−イソクロマニル、7−イソクロマニル、8−イソクロマニル、5−クロマニル、6−クロマニル、7−クロマニル、8−クロマニル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾ−4−イル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾ−5−イル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾ−6−イル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾ−7−イル、2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾ−4−イル、2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾ−5−イル、2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾ−6−イル、2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾ−7−イル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−4−イル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−5−イル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−6−イル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−7−イル、2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾオキサゾール−4−イル、2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾオキサゾール−5−イル、2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾオキサゾール−6−イル、2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾオキサゾール−7−イル、4−ベンゾフラニル、5−ベンゾフラニル、6−ベンゾフラニル、7−ベンゾフラニル、4−ベンゾ[b]チオフェニル、5−ベンゾ[b]チオフェニル、6−ベンゾ[b]チオフェニル、7−ベンゾ[b]チオフェニル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−5−イル、1,3−ベンゾジオキソール−4−イル、1,3−ベンゾジオキソール−5−イル、4−インダニル、5−インダニル、1,2−ベンゾオキサゾール−4−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−5−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−6−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−7−イル、1,3−ベンゾオキサゾール−4−イル、1,3−ベンゾオキサゾール−5−イル、1,3−ベンゾオキサゾール−6−イル、1,3−ベンゾオキサゾール−7−イル、1,3−ベンゾジオキソール−4−イルまたは1,3−ベンゾジオキソール−5−イルより選択され、その各々は:(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR13置換基;または(v)1−3個のR14置換基;または(vi)1−3個のR15置換基で所望により置換されてもよく、ここで各々の場合で、R、R、R13、R14またはR15置換基の各々は、−CN、F、Cl、I、CD、−OCD、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−,(CHS(O)NH−またはCHSO−より独立して選択される1−3個の置換基で所望によりさらに置換されてもよい。ある態様において、Zは1,3−ベンゾジオキソール−4−イル、1,3−ベンゾジオキソール−5−イル、4−インダニル、5−インダニル、1,2−ベンゾオキサゾール−4−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−5−イルまたは1,2−ベンゾオキサゾール−6−イルであり、その各々はR、R、R、R13またはR14で所望により置換されてもよい。ある実施態様において、Z中の水素原子は、所望により、1ないし12個、または1ないし8個、または1ないし6個、または1ないし3個、あるいは1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11および12個の重水素原子により、各重水素に対して少なくとも52.5%、60%、70%、75%、80%、90%、95%、99%、99.5%または99.9%の重水素結合で置き換えられてもよい。ある実施態様において、Z中の各水素原子は、所望により、重水素原子により、各重水素に対して少なくとも52.5%、60%、70%、75%、80%、90%、95%、99%、99.5%または99.9%の重水素結合で置き換えられてもよい。式(II)中の他の可変基であるA、L、EおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Zは2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、5−ピリミジニル、2−ピリミジニル、4−ピリミジニル、2−ピラジニル、2−ピリダジニル、3−ピリダジニル、1−ピロリル、2−ピロリル、3−ピロリル、2−イミダゾリル、4−イミダゾリル、1−ピラゾリル、2−ピラゾリル、3−ピラゾリル、2−オキサゾリル、4−オキサゾリル、5−オキサゾリル、2−チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル、3−イソキサゾリル、4−イソキサゾリル、5−イソキサゾリル、3−イソチアゾリル、4−イソチアゾリル、5−イソチアゾリル、1,2,3−トリアゾール−1−イル、1,2,3−トリアゾール−2−イル、1,2,3−トリアゾール−3−イル、1,2,3−トリアゾール−4−イル、1,2,3−トリアゾール−5−イル、1,2,4−トリアゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾール−2−イル、1,2,4−トリアゾール−3−イル、1,2,4−トリアゾール−4−イル、1,2,4−トリアゾール−5−イル、1−オキサ−2,3−ジアゾール−4−イル、1−オキサ−2,3−ジアゾール−5−イル、1−オキサ−2,4−ジアゾール−3−イル、1−オキサ−2,4−ジアゾール−5−イル、1−オキサ−2,5−ジアゾール−3−イル、1−オキサ−2,5−ジアゾール−4−イル、1−チア−2,3−ジアゾール−4−イル、1−チア−2,3−ジアゾール−5−イル、1−チア−2,4−ジアゾール−3−イル、1−チア−2,4−ジアゾール−5−イル、1−チア−2,5−ジアゾール−3−イル、1−チア−2,5−ジアゾール−4−イル、1−テトラゾリル、3−テトラゾリル、1H−5−テトラゾリル、3H−5−テトラゾリル、2−フラニル、3−フラニル、2−チオフェニルまたは3−チオフェニルより選択され、その各々は:(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR13置換基;または(v)1−3個のR14置換基;または(vi)1−3個のR15置換基で所望により置換されてもよく、ここで各々の場合で、R、R、R13、R14またはR15置換基の各々は、−CN、F、Cl、I、CD、−OCD、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−,(CHS(O)NH−またはCHSO−より独立して選択される1−3個の置換基で所望によりさらに置換されてもよい。ある態様において、Zは2−チオフェニル、3−チオフェニル、2−チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル、1−ピラゾリル、2−ピラゾリル、3−ピラゾリル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル or1−オキソ−2,4−ジアゾール−3−イルであり、その各々は、R、R、R、R13またはR14で所望により置換されてもよい。ある実施態様において、Z中の水素原子は、1ないし12個、または1ないし8個、または1ないし6個、または1ないし3個、あるいは1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11および12個の重水素原子により、各重水素に対して少なくとも52.5%、60%、70%、75%、80%、90%、95%、99%、99.5%または99.9%の重水素結合で所望により置き換えられてもよい。ある実施態様において、Z中の各水素原子は、重水素原子により、各重水素に対して少なくとも52.5%、60%、70%、75%、80%、90%、95%、99%、99.5%または99.9%の重水素結合で所望により置き換えられてもよい。式(II)中の他の可変基であるA、L、EおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Zは1−ベンゾトリアゾリル、1−ベンズイミダゾリル、1H−2−ベンズイミダゾリル、1−インダゾリル、1H−3−インダゾリル、1−インドリル、1H−2−インドリル、1H−3−インドリル、1,2−ベンゾオキサゾール−3−イル、1,3−ベンゾオキサゾール−2−イル、1,2−ベンゾチアゾール−3−イル、1,3−ベンゾチアゾール−2−イル、2−キノリニル、3−キノリニル、4−キノリニル、1−イソキノリニル、3−イソキノリニル、4−イソキノリニル、3−シンノリニル、4−シンノリニル、2−キナゾリニル、4−キナゾリニル、2−キノキサリニル、2−ベンゾフラニル、3−ベンゾフラニル、2−ベンゾ[b]チオフェニルまたは3−ベンゾ[b]チオフェニルより選択され、その各々は(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR13置換基;または(v)1−3個のR14置換基;または(vi)1−3個のR15置換基で所望により置換されてもよいてもよく、ここで各々の場合で、R、R、R13、R14またはR15置換基の各々は、−CN、F、Cl、I、CD、−OCD、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−,(CHS(O)NH−またはCHSO−より独立して選択される1−3個の置換基で所望によりさらに置換されてもよい。ある実施態様において、Zは2−ベンゾ[b]チオフェニルまたは3−ベンゾ[b]チオフェニルであり、その各々は、1−3個のR13、R14、R15置換基で所望により置換されてもよい。ある実施態様において、Z中の水素原子は1ないし12個、または1ないし8個、または1ないし6個、または1ないし3個、あるいは1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11および12個の重水素原子により、各重水素に対して少なくとも52.5%、60%、70%、75%、80%、90%、95%、99%、99.5%または99.9%の重水素結合で所望により置き換えられてもよい。ある実施態様において、Z中の各水素原子は、重水素原子により、各重水素に対して少なくとも52.5%、60%、70%、75%、80%、90%、95%、99%、99.5%または99.9%の重水素結合で所望により置き換えられてもよい。式(II)中の他の可変基であるA、L、EおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Zは:
Figure 2015529224
より選択され、その各々は:(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR13置換基;または(v)1−3個のR14置換基;または(vi)1−3個のR15置換基で所望により置換されてもよく、ここで各々の場合で、R、R、R13、R14またはR15置換基の各々は−CN、F、Cl、I、CD、−OCD、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−,(CHS(O)NH−またはCHSO−より独立して選択される1−3個の置換基で所望によりさらに置換されてもよく、破線は該分子の残部との結合点を示す。表記
Figure 2015529224
はZが上記したZ基の利用可能ないずれかの位置で該分子の残部と結合しうることを意味する。例えば、
Figure 2015529224
は1−インドリジニル、2−インドリジニル、3−インドリジニル、4−インドリジニル、5−インドリジニル、6−インドリジニル、7−インドリジニルおよび8−インドリジニルを含むこと(すなわち、置換がインドリジン環の1、2、3、5、6、7または8位でなされ得ること)を意味する。式(II)中の他の可変基であるA、L、EおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Zは:
Figure 2015529224
より選択され、その各々は、(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR13置換基;または(v)1−3個のR14置換基;または(vi)1−3個のR15置換基で置換されてもよく、ここで各々の場合で、R、R、R13、R14またはR15置換基の各々は、−CN、F、Cl、I、CD、−OCD、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−,(CHS(O)NH−またはCHSO−より独立して選択される1−3個の置換基で所望によりさらに置換されてもよく、ここで波線は該分子の残部との結合点を示す。表記
Figure 2015529224
はZが上記したZ基の利用可能ないずれかの位置で該分子の残部と結合しうることを意味する。例えば、
Figure 2015529224
は、1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−1−イル、1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−2−イル、1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−3−イル、1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−5−イル、1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−6−イルおよび1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−7−イルを含むこと(すなわち、置換はピロロ[3,2−b]ピリジン環の1、2、3、5、6または7位でなされうること)を意味する。
式(II)中の他の可変基であるZ、L、EおよびAはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Zは:
Figure 2015529224
より選択され、その各々は(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR13置換基;または(v)1−3個のR14置換基;または(vi)1−3個のR15置換基で所望により置換されてもよく、ここで各々の場合で、R、R、R13、R14またはR15置換基の各々は、−CN、F、Cl、I、CD、−OCD、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−、(CHS(O)NH−またはCHSO−より独立して選択される1−3個の置換基で所望によりさらに置換されてもよく、ここで波線は該分子の残部との結合点を示す。表記
Figure 2015529224
はZが上記したZ基の利用可能ないずれかの位置で該分子の残部と結合しうることを意味する。例えば、
Figure 2015529224
は5H−ピロロ[3,2−c]ピリダジン−3−イル、5H−ピロロ[3,2−c]ピリダジン−4−イル、5H−ピロロ[3,2−c]ピリダジン−5−イル、5H−ピロロ[3,2−c]ピリダジン−6−イル、5H−ピロロ[3,2−c]ピリダジン−7−イルを含むこと(すなわち、置換が5H−ピロロ[3,2−c]ピリダジン環の3、4、5、6または7位でなされうること)を意味する。式(II)中の他の可変基であるA、L、EおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Zは:
Figure 2015529224
より選択され、その各々は、(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR13置換基;または(v)1−3個のR14置換基;または(vi)1−3個のR15置換基で所望により置換されてもよく、ここで各々の場合で、R、R、R13、R14またはR15置換基の各々は、−CN、F、Cl、I、CD、−OCD、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−、(CHS(O)NH−またはCHSO−より独立して選択される1−3個の置換基で所望によりさらに置換されてもよく、ここで波線は該分子の残部との結合点を示す。表記
Figure 2015529224
はZが上記したZ基の利用可能ないずれかの位置で該分子の残部と結合しうることを意味する。例えば、
Figure 2015529224
は5H−ピロロ[3,2−c]ピリミジン−2−イル、5H−ピロロ[3,2−c]ピリミジン−4−イル、5H−ピロロ[3,2−c]ピリミジン−5−イル、5H−ピロロ[3,2−c]ピリミジン−6−イルおよび5H−ピロロ[3,2−c]ピリミジン−7−イルを含むこと(すなわち、置換が5H−ピロロ[3,2−c]ピリミジン環の2、4、5、6または7位でなされ得ること)を意味する。式(II)中の他の可変基であるA、L、EおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Zは:
Figure 2015529224
より選択され、その各々は、(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR13置換基;または(v)1−3個のR14置換基;または(vi)1−3個のR15置換基で所望により置換されてもよく、ここで各々の場合で、R、R、R13、R14またはR15置換基の各々は、−CN、F、Cl、I、CD、−OCD、−OCH、C1−6アルキル、シクロプロピル、−OH、−NH、−NHCH、−N(CH、−CHF、−CHF、CF、−OCF、−OCHF、−OCHF、CHC(O)−、CHC(O)O−、CHOC(O)−、CHNHC(O)−、CHC(O)NH−、(CHNC(O)−、(CHNS(O)−、(CHS(O)NH−またはCHSO−より独立して選択される1−3個の置換基で所望によりさらに置換されてもよく、ここで波線は該分子の残部との結合点を示す。表記
Figure 2015529224
はZが上記したZ基の利用可能ないずれかの位置で該分子の残部と結合しうることを意味する。例えば、
Figure 2015529224
は、5H−ピロロ[2,3−b]ピラジン−2−イル、5H−ピロロ[2,3−b]ピラジン−3−イル、5H−ピロロ[2,3−b]ピラジン−5−イル、5H−ピロロ[2,3−b]ピラジン−6−イル、5H−ピロロ[2,3−b]ピラジン−7−イルを含むこと(すなわち、置換が5H−ピロロ[2,3−b]ピラジン環の2、3、5、6または7位でなされ得ること)を意味する。式(II)中の他の可変基であるA、L、EおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、ZはC3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル、アリール−C1−4アルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロアリール−C1−4アルキルであり、その各々は、(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR13置換基;または(v)1−3個のR14置換基;または(vi)1−3個のR15置換基で所望により置換されてもよく、ここで各々の場合で、R、R、R13、R14またはR15置換基の各々は、1−3個のR15置換基で所望によりさらに置換されてもよい。式(II)中の他の可変基であるA、L、EおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Zはベンジル、フェニル−CD2−、1−メチルベンジル、1,1−ジメチルベンジル、1−エチルベンジル、2−フェニルエチル、1−ナフチルメチル、2−ナフチルメチル、1−ナフチルエチル、1−ピロリジニル、2−ピロリジニル、3−ピロリジニル、シクロプロピルメチル、シクロプロピルエチル、2−シクロプロピルエチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、2−ピリジルメチル、3−ピリジルメチル、4−ピリジルメチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、1−ピペリジニル、2−ピペリジニル、3−ピペリジニル、4−ピペリジニル、1−ピペラジニル、2−ピペラジニル、3−ピペラジニル、4−ピペラジニル、2−オキソ−1−ピロリジニル、2−オキソ−3−ピロリジニル、2−オキソ−4−ピロリジニルまたは2−オキソ−5−ピロリジニルより選択され、その各々は(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR13置換基;または(v)1−3個のR14置換基;または(vi)1−3個のR15置換基で所望により置換されてもよく、ここで各々において、R、R、R13、R14またはR15置換基の各々は1−3個のR16置換基;または(vii)F、Cl、−CN、−NO、−CH、−CD、−OCH,−OCHCH、−OCD、エチル、プロピル、ブチル、t−ブチル、イソプロピル、−OCH(CH、−OCHF、−OCF、−CF、−CHF、−OCHF、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、−N(CH、フェニルまたはベンジルより選択される1−3個の置換基で所望によりさらに置換されてもよい。ある実施態様において、Z中の水素原子は、1ないし12個、または1ないし8個、または1ないし6個、または1ないし3個、あるいは1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11および12個の重水素原子により、各重水素に対して少なくとも52.5%、60%、70%、75%、80%、90%、95%、99%、99.5%または99.9%の重水素結合で所望により置き換えられてもよい。ある実施態様において、Z中の各水素原子は、重水素原子により、各重水素に対して少なくとも52.5%、60%、70%、75%、80%、90%、95%、99%、99.5%または99.9%の重水素結合で所望により置き換えられてもよい。式(II)中の他の可変基であるA、L、EおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Zはフェニル、フェニルCD2−、ベンジル、フェニル−CD2−、2−フェニルエチル、1,3−ベンゾジオキソール−4−イル、1,3−ベンゾジオキソール−5−イル、4−インダニル、5−インダニル、1,2−ベンゾオキサゾール−4−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−5−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−6−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−7−イル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2−チオフェニル、3−チオフェニル、2−チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル、2−ベンゾ[b]チオフェニル、3−ベンゾ[b]チオフェニル、1−ピラゾリル、3−ピラゾリル、4−ピラゾリル、1−ピペリジニル、2−ピペリジニル、3−ピペリジニル、4−ピペリジニル、1−ピペラジニル、2−ピペラジニル、3−ピペラジニル、メチル、エチル、プロピル、ブチル、t−ブチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、1−ピロリジニル、2−ピロリジニル、3−ピロリジニル、2−オキソ−1−ピロリジニル、−CD、2−ピリジルメチル、3−ピリジルメチル、4−ピリジルメチル、1−シアノシクロプロピル、1−メチルシクロプロピル、1−オキサ−2,4−ジアゾール−3−イル、1−オキサ−2,4−ジアゾール−5−イル、1−ナフチルメチル、2−ナフチルメチル、1−ナフチルエチルまたはジメチルアミノであり、その各々は、(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR13置換基;または(v)1−3個のR14置換基;または(vi)1−3個のR15置換基で所望により置換されてもよく、ここで各々の場合で、R、R、R13、R14またはR15置換基の各々は、1−3個のR16置換基で所望によりさらに置換されてもよい。ある実施態様において、Zは水素である。ある実施態様において、Z中の水素原子は、1ないし12個、または1ないし8個、または1ないし6個、または1ないし3個、あるいは1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11および12個の重水素原子により、各重水素に対して少なくとも52.5%、60%、70%、75%、80%、90%、95%、99%、99.5%または99.9%の重水素結合で所望により置き換えられてもよい。ある実施態様において、Z中の各水素原子は、重水素原子により、各重水素に対して少なくとも52.5%、60%、70%、75%、80%、90%、95%、99%、99.5%または99.9%の重水素結合で所望により置き換えられてもよい。式(II)中の他の可変基であるA、L、EおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(II)の化合物のある実施態様において、Zはフェニル、フェニル−CD2−、ベンジル、4−メトキシベンジル、1,1−ジメチルベンジル、1−エチルベンジル、(S)−1−エチルベンジル、(R)−1−エチルベンジル、1−メチルベンジル、(S)−1−メチルベンジル、(R)−1−メチルベンジル、1−メチル−3−メトキシベンジル、(S)−1−メチル−3−メトキシベンジル、(R)−1−メチル−3−メトキシベンジル、2−フェニルエチル、1,3−ベンゾジオキソール−4−イル、1,3−ベンゾジオキソール−5−イル、4−インダニル、5−インダニル、1,2−ベンゾオキサゾール−4−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−5−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−6−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−7−イル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2−チオフェニル、3−チオフェニル、4−クロロ−2−チオフェニル、4,5−ジクロロ−2−チオフェニル、2,4−ジメチル−2−チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル、5−メチル−2−ベンゾ[b]チオフェニル、6−メチル−2−ベンゾ[b]チオフェニル、4−メチル−2−ベンゾ[b]チオフェニル、7−メチル−2−ベンゾ[b]チオフェニル、3−ベンゾ[b]チオフェニル、1−ピラゾリル、3−ピラゾリル、4−ピラゾリル、1−(ジフルオロメチル)−4−ピラゾリル、1−(シクロペンチル)−4−ピラゾリル、1−(エチル)−4−ピラゾリル、1−ピペリジニル、2−ピペリジニル、3−ピペリジニル、4−ピペリジニル、1−ピペラジニル、2−ピペラジニル、3−ピペラジニル、メチル、エチル、プロピル、ブチル、t−ブチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、1−ピロリジニル、2−ピロリジニル、3−ピロリジニル、2−オキソ−1−ピロリジニル、−CD、2−ピリジルメチル、3−ピリジルメチル、4−ピリジルメチル、1−(2−ピリジル)エチル、(S)−1−(2−ピリジル)エチル、(R)−1−(2−ピリジル)エチル、1−(3−ピリジル)エチル、(S)−1−(3−ピリジル)エチル、(R)−1−(3−ピリジル)エチル、1−(4−ピリジル)エチル、(S)−1−(4−ピリジル)エチル、(R)−1−(4−ピリジル)エチル、1−シアノシクロプロピル、1−メチルシクロプロピル、1−オキサ−2,4−ジアゾール−3−イル、1−オキサ−2,4−ジアゾール−5−イル、ジメチルアミノ、1−ナフチルメチル、2−ナフチルメチル、1−ナフチルエチル、(R)−1−(1−ナフチル)エチルまたは(S)−1−(1−ナフチル)エチルであり、その各々は、(i)1−3個のR置換基;または(ii)1−3個のR置換基;または(iii)1−3個のR置換基;または(iv)1−3個のR13置換基;または(v)1−3個のR14置換基;または(vi)1−3個のR15置換基で所望により置換されてもよく、ここで各々の場合で、R、R、R13、R14またはR15置換基の各々は、1−3個のR16置換基で所望によりさらに置換されてもよい。ある態様において、Zは、F、Cl、CHF、CHF、CF、CH、−CN、−NO、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、−CD、−OCH、−OCD、−OCH(CH、−N(CH、−OCHFまたは−OCHFより選択される1−2個の置換基で置換されるフェニルである。他の態様において、Zは1,3−ベンゾジオキソール−4−イル、1,3−ベンゾジオキソール−5−イル、4−インダニル、5−インダニル、1,2−ベンゾオキサゾール−4−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−5−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−6−イル、1,2−ベンゾオキサゾール−7−イル、2−ベンゾ[b]チオフェニルまたは3−ベンゾ[b]チオフェニルであり、その各々は、CH、Cl、FまたはOCHより選択される1−2個の基で所望により置換されてもよい。他の態様において、Zは2−チオフェニル、3−チオフェニル、3−ピラゾリル、4−ピラゾリル、2−チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル、1−オキサ−2,4−ジアゾール−3−イルまたは1−オキサ−2,4−ジアゾール−5−イルであり、その各々は、Cl、F、CHF、CF、CH、−OCH、エチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルより選択される1−2個の置換基で所望により置換されてもよい。さらにまた別の態様にて、Zは2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2−ピリジルメチル、3−ピリジルメチルまたは4−ピリジルメチルであり、その各々は、F、Cl、CHF、CHF、CF、CH、−CN、−NO、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、−CD、−OCH、−OCD、−OCH(CH、−N(CH、−OCHFまたは−OCHFより選択される1−2個の置換基で所望により置換されてもよい。他の態様において、Zは1−エチルベンジル、(S)−1−エチルベンジル、(R)−1−エチルベンジル、1−メチルベンジル、(S)−1−メチルベンジル、(R)−1−メチルベンジル、1−メチル−3−メトキシベンジル、(S)−1−メチル−3−メトキシベンジル、(R)−1−メチル−3−メトキシベンジル、1−ナフチルメチル、2−ナフチルメチル、1−ナフチルエチル、(R)−1−(1−ナフチル)エチルまたは(S)−1−(1−ナフチル)エチルであり、その各々は、F、Cl、CHF、CHF、CF、CH、−N(CH、−CN、−NO、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、−CD、−OCH、−OCD、−OCH(CH、−OCHFまたは−OCHFより選択される1−2個の置換基で所望により置換されてもよい。他の態様において、ZはC1−6アルキル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、1−シクロプロピルエチル、1−シクロブチルエチル、1−シクロペンチルエチル、1−シクロヘキシルエチルであり、その各々は、F、Cl、CHF、CHF、CF、CH、−CN、−NO、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、−CD、−OCH、−OCD、−OCH(CH、−N(CH、−OCHFまたは−OCHFより選択される1−2個の置換基で所望により置換されてもよい。ある実施態様において、Z中の水素原子は、1ないし12個、または1ないし8個、または1ないし6個、または1ないし3個、あるいは1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11および12個の重水素原子により、各重水素に対して少なくとも52.5%、60%、70%、75%、80%、90%、95%、99%、99.5%または99.9%の重水素結合で所望により置き換えられてもよい。ある実施態様において、Z中の各水素原子は、重水素原子により、各重水素に対して少なくとも52.5%、60%、70%、75%、80%、90%、95%、99%、99.5%または99.9%の重水素結合で所望により置き換えられてもよい。式(II)中の他の可変基であるA、L、EおよびRはすべて本明細書に記載のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式IまたはIIの下位式
本開示の第1群の実施態様において、式(I)または(II)の化合物は、下位式(IIa)、(IIb)または(IIc):
Figure 2015529224
[式中:
Figure 2015529224
は単結合または二重結合であり;YおよびYは、各々独立して、N、CまたはCHであり;各R置換基は−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択されるか;または2個のR置換基が一緒になって−(CH−の架橋連結基を形成し、それがそれらの結合する原子と一緒になって7ないし9員の二環式環を形成し、ここでnは1、2または3であり、二環式環はC1−4アルキルまたはハロゲンより独立して選択される1−2個の置換基で所望により置換されてもよく;下付文字のpは0、1、2、3または4であり;下付文字のmは1または2であり;あるいは任意で、2個のR置換基が、同じ炭素原子に結合している場合に、その結合する原子と一緒になって、−C(=O)−連結基を形成してもよく;置換基Z、LおよびRは 本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである]
で示される。式(IIa)、(IIb)または(IIc)の化合物のある実施態様において、
Figure 2015529224
は単結合である。置換基Z、LおよびRは本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。他の実施態様において、
Figure 2015529224
は二重結合である。式(IIa)、(IIb)または(IIc)の化合物のある実施態様において、下付文字のpは0である。式(IIa)、(IIb)または(IIc)の化合物のある実施態様において、下付文字のpは1、2または3である。式(IIa)、(IIb)または(IIc)の化合物のある実施態様において、下付文字のmは0である。式(IIa)、(IIb)または(IIc)の化合物の一の実施態様において、下付文字のmは1である。式(IIa)、(IIb)または(IIc)の化合物のもう一つ別の実施態様において、下付文字のmは2である。式(IIa)、(IIb)または(IIc)の化合物のある実施態様において、YおよびYはNである。式(IIa)、(IIb)または(IIc)の化合物のある実施態様において、YおよびYはCHである。式(IIa)、(IIb)または(IIc)の化合物のある実施態様において、YはNで、YはCHである。式(IIa)、(IIb)または(IIc)の化合物のある実施態様において、YはCHで、YはNである。式(IIa)、(IIb)または(IIc)の化合物の他の実施態様において、YはCで、YはNである。式(IIa)、(IIb)または(IIc)の化合物のある実施態様において、YはCで、YはCHである。式(IIa)、(IIb)または(IIc)の化合物のある実施態様において、RはC1−4アルキルまたはハロゲンである。式(IIa)、(IIb)または(IIc)の化合物の他の実施態様において、RはF、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFである。一の態様において、本開示は式(IIa)で示される化合物を提供する。可変基のY、Y、R、p、m、Z、LおよびRは本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。もう一つ別の態様において、本開示は式(IIb)で示される化合物を提供する。可変基のY、Y、R、p、m、Z、LおよびRは本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。さらにもう一つ別の態様において、本開示は式(IIc)で示される化合物を提供する。可変基のY、Y、R、p、m、Z、LおよびRは本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第2群の実施態様において、式(I)、(II)または(IIa)の化合物は下位式(IIa−1)、(IIa−2)、(IIa−3)または(IIa−4):
Figure 2015529224
[式中、可変基のY、Y、R、p、Z、LおよびRは本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである]
で示される。一の態様において、本開示は式(IIa−1)で示される化合物を提供する。もう一つ別の態様において、本開示は式(IIa−2)で示される化合物を提供する。さらにもう一つ別の態様において、本開示は式(IIa−3)で示される化合物を提供する。さらにもう一つ別の態様において、本開示は式(IIa−4)で示される化合物を提供する。式(IIa−1)または(IIa−3)の化合物のある実施態様において、YおよびYはCHである。式(IIa−1)または(IIa−3)の化合物の他の実施態様において、YはCHで、YはNである。式(IIa−1)または(IIa−3)の化合物の他の実施態様において、YはNで、YはCHである。式(IIa−1)または(IIa−3)の化合物のある実施態様において、YおよびYはNである。式(IIa−2)または(IIa−4)の化合物のある実施態様において、YはNである。式(IIa−2)または(IIa−4)の化合物の他の実施態様において、YはCHである。他の可変基のR、p、Z、LおよびRはすべて本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第3群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIa)または(IIa−1)の化合物は、下位式(IIa−1a)、(IIa−1b)、(IIa−1c)または(IIa−1d):
Figure 2015529224
[式中、R17およびR18は、各々独立して、H、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより選択されるか;または2個のR17置換基が、同じ炭素原子と結合する場合に、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;または2個のR18置換基が、同じ炭素原子と結合する場合に、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよい;ただし、一の環当たりに2個より多くのオキソ基が形成されることはない]
で示される。ある実施態様において、R17およびR18は、各々、Hである。ある実施態様において、R18はHである。他の実施態様において、R17はHである。ある実施態様において、R18はHで、各R17はH、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択される。他の実施態様において、R18はHであり、各R17はH、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択される。ある実施態様において、式(IIa−1a)、(IIa−1b)、(IIa−1c)または(IIa−1d)の式中の1〜2個のR18置換基はF、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択され、他のR18置換基はHである。ある実施態様においては、同じ炭素原子と結合する一組のR17置換基が一緒になりオキソ基を形成する。ある実施態様においては、同じ炭素原子と結合する一組のR18置換基が一緒になりオキソ基を形成する。他の実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR17置換基が一緒になりオキソ基を形成し、かつ同じ炭素原子と結合する一組のR18置換基が一緒になりオキソ基を形成する。ある実施態様において、式(IIa−1a)、(IIa−1b)、(IIa−1c)または(IIa−1d)の式中のR17およびR18の各々はDである。他の可変基のZ、LおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第4群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIa)または(IIa−2)の化合物は、下位式(IIa−2a)または(IIa−2b):
Figure 2015529224
[式中、R19およびR20は、各々独立して、H、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより選択されるか;または2個のR19置換基が、同じ炭素原子と結合する場合に、所望により一緒になってオキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;または2個のR20置換基が、同じ炭素原子に結合し、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよい;ただし、一の環当たりに2個より多くのオキソ基が形成されることはない]
で示される。ある実施態様において、R20はHである。他の実施態様において、R19はHである。一の実施態様において、式(IIa−2a)および(IIa−2b)中のR19およびR20の各々はHである。ある実施態様において、R20はHであり、各R19はH、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択される。他の実施態様において、R20はHであり、各R19はH、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択される。ある実施態様において、式(IIa−2a)または(IIa−2b)中の1または2個のR20置換基は、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択され、他のR20置換基はHである。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR19置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR20置換基は一緒になってオキソ基を形成する。他の実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR19置換基は一緒になってオキソ基を形成し、かつ同じ炭素原子と結合する一組のR20置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、式(IIa−2a)または(IIa−2b)の式中のR19およびR20の各々はDである。他の可変基のZ、LおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第5群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIa)または(IIa−1)の化合物は、下位式(IIa−1e)、(IIa−1f)、(IIa−1g)、(IIa−1h)、(IIa−1i)、(IIa−1j)、(IIa−1k)または(IIa−1m):
Figure 2015529224
で示される。いずれの式(IIa−1e)、(IIa−1f)、(IIa−1g)、(IIa−1h)、(IIa−1i)、(IIa−1j)、(IIa−1k)または(IIa−1m)中の可変基のY、Y、L、ZおよびRも本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。ある実施態様において、YおよびYはCHである。他の実施態様において、YおよびYはCHである。さらに別の実施態様において、YはNで、YはCHである。他の実施態様において、YはCHで、YはNである。
本開示の第6群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIa)または(IIa−3)の化合物は、下位式(IIa−3a)、(IIa−3b)、(IIa−3c)または(IIa−3d):
Figure 2015529224
[式中、R21およびR22は、各々独立して、H、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシであるか;または2個のR21置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、所望により一緒になってオキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;または2個のR22置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよい;ただし、一の環当たりに2個より多くのオキソ基が形成されることはない]で示される。ある実施態様において、R21およびR22の各々はHである。ある実施態様において、R22はHである。他の実施態様において、R21はHである。ある実施態様において、R22はHであり、各R21はH、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択される。他の実施態様において、R22はHであり、各R21はH、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択される。ある実施態様において、式(IIa−1a)、(IIa−1b)、(IIa−1c)または(IIa−1d)の式中の1または2個のR22置換基は、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択され、他のR22置換基はHである。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR21置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR22置換基は一緒になってオキソ基を形成する。他の実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR21置換基は一緒になってオキソ基を形成し、かつ同じ炭素原子と結合する一組のR22置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、式(IIa−1a)、(IIa−1b)、(IIa−1c)または(IIa−1d)の式中のR21およびR22の各々はDである。他の可変基のZ、LおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第7群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIa)または(IIa−4)の化合物は、下位式(IIa−4a)または(IIa−4b):
Figure 2015529224
[式中、R23およびR24は、各々独立して、H、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシであるか;または2個のR23置換基が、同じ炭素原子と結合する場合に、所望により一緒になってオキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;または2個のR24置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよい;ただし、一の環当たりに2個より多くのオキソ基が形成されることはない]
で示される。ある実施態様において、R23およびR24の各々はHである。ある実施態様において、R24はHである。他の実施態様において、R23はHである。ある実施態様において、R24はHであり、各R23はH、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択される。他の実施態様において、R24はHであり、各R23はH、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択される。ある実施態様において、式(IIa−4a)または(IIa−4b)中の1〜2個のR24置換基はF、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択され、他のR24置換基はHである。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR23置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR24置換基は一緒になってオキソ基を形成する。他の実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR23置換基は一緒になってオキソ基を形成し、かつ同じ炭素原子と結合する一組のR24置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、式(IIa−4a)または(IIa−4b)中のR23およびR24の各々はDである。他の可変基のZ、LおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第8群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIa)または(IIa−3)の化合物は、下位式(IIa−3e)、(IIa−3f)、(IIa−3g)、(IIa−3h)、(IIa−3i)、(IIa−3j)、(IIa−3k)または(IIa−3m):
Figure 2015529224
で示される。いずれの式(IIa−3e)、(IIa−3f)、(IIa−3g)、(IIa−3h)、(IIa−3i)、(IIa−3j)、(IIa−3k)または(IIa−3m)中の可変基のY、Y、L、ZおよびRも本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。ある実施態様において、YおよびYはCHである。他の実施態様において、YおよびYはCHである。さらに別の実施態様において、YはNで、YはCHである。他の実施態様において、YはCHで、YはNである。
本開示の第9群の実施態様において、式(I)、(II)または(IIb)の化合物は、下位式(IIb−1)、(IIb−2)、(IIb−3)または(IIb−4):
Figure 2015529224
[式中、可変基のY、Y、R、p、Z、LおよびRは本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである]
で示される。一の態様において、本開示は式(IIb−1)で示される化合物を提供する。もう一つ別の態様において、本開示は式(IIb−2)で示される化合物を提供する。さらにもう一つ別の態様において、本開示は式(IIb−3)で示される化合物を提供する。さらにもう一つ別の態様において、本開示は式(IIb−4)で示される化合物を提供する。式(IIb−1)または(IIb−3)の化合物のある実施態様において、YおよびYはCHである。式(IIb−1)または(IIb−3)の化合物の他の実施態様において、YはCHで、YはNである。式(IIb−1)または(IIb−3)の化合物の他の実施態様において、YおよびYはNである。式(IIb−1)または(IIb−3)の化合物のある実施態様において、YはNで、YはCHである。式(IIb−2)または(II−4)の化合物の他の実施態様において、YはNである。式(IIa−2)または(IIa−4)の化合物の他の実施態様において、YはCHである。他の可変基のR、p、Z、LおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第10群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIb)または(IIb−1)の化合物は、下位式(IIb−1a)、(IIb−1b)、(IIb−1c)または(IIb−1d):
Figure 2015529224
[式中、R25およびR26は、各々独立して、H、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシであるか;または2個のR25置換基が、同じ炭素原子と結合する場合に、所望により一緒になってオキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;または2個のR26置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよい;ただし、一の環当たりに2個より多くのオキソ基が形成されることはない]
で示される。ある実施態様において、R25およびR26の各々はHである。ある実施態様において、R26はHである。他の実施態様において、R25はHである。ある実施態様において、R26はHであり、各R25はH、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択される。他の実施態様において、R26はHであり、各R25はH、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択される。ある実施態様において、式(IIb−1a)、(IIb−1b)、(IIb−1c)または(IIb−1d)の式中の1〜2個のR26置換基はF、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択され、他のR26置換基はHである。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR25置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR26置換基は一緒になってオキソ基を形成する。他の実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR25置換基は一緒になってオキソ基を形成し、かつ同じ炭素原子と結合する一組のR26置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、式(IIb−1a)、(IIb−1b)、(IIb−1c)または(IIb−1d)の式中のR25およびR26の各々はDである。他の可変基のZ、LおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第11群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIb)または(IIb−2)の化合物は、下位式(IIb−2a)または(IIb−2b):
Figure 2015529224
[式中、R27およびR28は、各々独立して、H、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシであるか;または2個のR27置換基が、同じ炭素原子と結合する場合に、所望により一緒になってオキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;または2個のR28置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよい;ただし、一の環当たりに2個より多くのオキソ基が形成されることはない]
で示される。ある実施態様において、R27およびR28の各々はHである。ある実施態様において、R28はHである。他の実施態様において、R27はHである。ある実施態様において、R28はHで、各R27はH、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択される。他の実施態様において、R28はHで、各R27はH、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択される。ある実施態様において、式(IIb−2a)または(IIb−2b)の式中の1〜2個のR28置換基はF、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択され、他のR28置換基はHである。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR27置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR28置換基は一緒になってオキソ基を形成する。他の実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR27置換基は一緒になってオキソ基を形成し、かつ同じ炭素原子と結合する一組のR28置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、式(IIb−2a)または(IIb−2b)の式中のR27およびR28の各々はDである。他の可変基のZ、LおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第12群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIb)または(IIb−3)の化合物は、下位式(IIb−3a)、(IIb−3b)、(IIb−3c)または(IIb−3d):
Figure 2015529224
[式中、R29およびR30は、各々独立して、H、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシであるか;または2個のR29置換基が、同じ炭素原子と結合する場合に、所望により一緒になってオキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;または2個のR30置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよい;ただし、一の環当たりに2個より多くのオキソ基が形成されることはない]
で示される。ある実施態様において、R29およびR30は、各々、Hである。ある実施態様において、R30はHである。他の実施態様において、R29はHである。ある実施態様において、R30はHであり、各R29はH、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択される。他の実施態様において、R30はHであり、各R29はH、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択される。ある実施態様において、式(IIb−3a)、(IIb−3b)、(IIb−3c)または(IIb−3d)の式中の1〜2個のR30置換基はF、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択され、他のR30置換基はHである。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR29置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR30置換基は一緒になってオキソ基を形成する。他の実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR29置換基は一緒になってオキソ基を形成し、かつ同じ炭素原子と結合する一組のR30置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、式(IIb−3a)、(IIb−3b)、(IIb−3c)または(IIb−3d)の式中のR29およびR30は、各々、Dである。他の可変基のZ、LおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第13群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIb)または(IIb−4)の化合物は、下位式(IIb−4a)または(IIb−4b):
Figure 2015529224
[式中、R31およびR32は、各々独立して、H、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシであるか;または2個のR31置換基が、同じ炭素原子と結合する場合に、所望により一緒になってオキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;または2個のR32置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよい;ただし、一の環当たりに2個より多くのオキソ基が形成されることはない]
で示される。ある実施態様において、R31およびR32は、各々、Hである。ある実施態様において、R32はHである。他の実施態様において、R31はHである。ある実施態様において、R32はHであり、各R31はH、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択される。他の実施態様において、R32はHであり、各R31はH、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択される。ある実施態様において、式(IIb−4a)または(IIb−4b)の式中の1〜2個のR32置換基は、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択され、他のR32置換基はHである。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR31置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において同じ炭素原子と結合する一組のR32置換基は一緒になってオキソ基を形成する。他の実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR31置換基は一緒になってオキソ基を形成し、かつ同じ炭素原子と結合する一組のR32置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、式(IIb−4a)または(IIb−4b)の式中のR31およびR32は、各々、Dである。他の可変基のZ、LおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第14群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIb)、(IIb−1)または(IIb−3)の化合物は、下位式(IIb−1e)、(IIb−1f)、(IIb−1g)、(IIb−1h)、(IIb−1i)、(IIb−1j)、(IIb−1k)、(IIb−1m)、(IIb−3e)、(IIb−3f)、(IIb−3g)、(IIb−3h)、(IIb−3i)、(IIb−3j)、(IIb−3k)または(IIb−3m):
Figure 2015529224
で示される。いずれの式(IIb−1e)、(IIb−1f)、(IIb−1g)、(IIb−1h)、(IIb−1i)、(IIb−1j)、(IIb−1k)、(IIb−1m)、(IIb−3e)、(IIb−3f)、(IIb−3g)、(IIb−3h)、(IIb−3i)、(IIb−3j)、(IIb−3k)または(IIb−3m)中の可変基のY、Y、L、ZおよびRも本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。ある実施態様において、YおよびYはCHである。他の実施態様において、YおよびYはCHである。さらに別の実施態様において、YはNで、YはCHである。他の実施態様において、YはCHで、YはNである。
本開示の第15群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIc)の化合物は、下位式(IIc−1)または(IIc−2):
Figure 2015529224
[式中、可変基のY、Y、R、p、Z、LおよびRは本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである]
で示される。一の態様において、本開示は式(IIc−1)で示される化合物を提供する。もう一つ別の態様において、本開示は式(IIc−2)で示される化合物を提供する。式(IIc−1)の化合物のある実施態様において、YおよびYはCHである。式(IIc−1)の化合物の他の実施態様において、YはCHで、YはNである。式(IIc−1)の化合物の他の実施態様において、YおよびYはNである。式(IIc−1)の化合物のある実施態様において、YはNであり、YはCHである。式(IIc−2)の化合物の他の実施態様において、YはNである。式(IIc−2)の化合物の他の実施態様において、YはCHである。他の可変基のR、p、Z、LおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第16群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIc)または(IIc−1)の化合物は、下位式(IIc−1a)、(IIc−1b)、(IIc−1c)または(IIc−1d):
Figure 2015529224
[式中、R33およびR34は、各々独立して、H、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシであるか;または2個のR33置換基が、同じ炭素原子と結合する場合に、所望により一緒になってオキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;または2個のR34置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよい;ただし、一の環当たりに2個より多くのオキソ基が形成されることはない]
で示される。ある実施態様において、R33およびR34は、各々、Hである。ある実施態様において、R34はHである。他の実施態様において、R33はHである。ある実施態様において、R34はHであり、各R33はH、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択される。他の実施態様において、R34はHであり、各R33はH、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択される。ある実施態様において、式(IIc−1a)、(IIc−1b)、(IIc−1c)または(IIc−1d)の式中の1〜2個のR34置換基はF、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択され、他のR34置換基はHである。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR33置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR34置換基は一緒になってオキソ基を形成する。他の実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR33置換基は一緒になってオキソ基を形成し、かつ同じ炭素原子と結合する一組のR34置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、式(IIc−1a)、(IIc−1b)、(IIc−1c)または(IIc−1d)の式中のR33およびR34は、各々、Dである。他の可変基のZ、LおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第17群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIc)または(IIc−2)の化合物は、下位式(IIc−2a)または(IIc−2b):
Figure 2015529224
[式中、R35およびR36は、各々独立して、H、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシであるか;または2個のR35置換基が、同じ炭素原子と結合する場合に、所望により一緒になってオキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;または2個のR36置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよい;ただし、一の環当たりに2個より多くのオキソ基が形成されることはない]
で示される。ある実施態様において、R35およびR36は、各々、Hである。ある実施態様において、R36はHである。他の実施態様において、R35はHである。ある実施態様において、R36はHであり、各R35はH、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択される。他の実施態様において、R36はHであり、各R35はH、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択される。ある実施態様において、式(IIc−2a)または(IIc−2b)の式中の1〜2個のR36置換基はF、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択され、他のR36置換基はHである。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR35置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR36置換基は一緒になってオキソ基を形成する。他の実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR35置換基は一緒になってオキソ基を形成し、かつ同じ炭素原子と結合する一組のR36置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、式(IIc−2a)または(IIc−2b)の式中のR35およびR36は、各々、Dである。他の可変基のZ、LおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第18群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIc)または(IIc−1)の化合物は、下位式(IIc−1e)、(IIc−1f)、(IIc−1g)、(IIc−1h)、(IIc−1i)、(IIc−1j)、(IIc−1k)または(IIc−1m):
Figure 2015529224
で示される。いずれの式(IIc−1e)、(IIc−1f)、(IIc−1g)、(IIc−1h)、(IIc−1i)、(IIc−1j)、(IIc−1k)または(IIc−1m)中の可変基のY、Y、L、ZおよびRも本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。ある実施態様において、YおよびYはCHである。他の実施態様において、YおよびYはCHである。さらに別の実施態様において、YはNで、YはCHである。他の実施態様において、YはCHであり、YはNである。
本開示の第19群の実施態様において、式(I)または(II)の化合物は、下位式(IId)、(IIe)または(IIf):
Figure 2015529224
[式中、可変基のZ、L、Y、Y、R、R、p、qおよびmは本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである]
で示される。ある実施態様において、式(IId)、(IIe)または(IIf)の式中の可変数qは1である。他の実施態様において、式(IId)、(IIe)または(IIf)の式中の可変数qは2である。他の可変基は本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。ある実施態様において、式(IId)、(IIe)または(IIf)の式中の下付文字pは0である。他の実施態様において、式(IId)、(IIe)または(IIf)の式中の下付文字のpは1、2または3である。一の実施態様において、本開示は式(IId)で示される化合物を提供する。別の態様において、本開示は式(IIe)で示される化合物を提供する。別の態様において、本開示は式(IIf)で示される化合物を提供する。式(IId)、(IIe)または(IIf)の式中の化合物のある実施態様において、YおよびYは、各々独立して、NまたはCHであり;各R置換基はC1−4アルキルまたはハロゲンより独立して選択されるか、または2個のR置換基が一緒になって(CH−の架橋連結基を形成し、それがそれらの結合する原子と一緒になって5ないし8員の二環式環を形成し、ここでnは1、2または3であり、該二環式環はC1−4アルキルまたはハロゲンより独立して選択される1−2個の置換基で所望により置換されてもよく;あるいは2個のR置換基が、同じ炭素原子と結合する場合に、所望により一緒になってオキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;下付文字のqは1または2であり;下付文字のpは0、1、2、3または4であり;下付文字のmは1または2である。ある態様において、mは1である。他の態様において、mは2である。
本開示の第20群の実施態様において、式(I)、(II)または(IId)の化合物は、下位式(IId−1)または(IId−2):
Figure 2015529224
[式中、可変基のY、Y、R、p、q、Z、LおよびRは本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである]
で示される。その下位式で示されるように、(R−は、1または複数のR置換基が存在する場合に、それらがその下位式に示されるYおよびYを含有するヘテロ環または炭素環中の適切な炭素原子と共有結合することを意味する。一の態様において、本開示は式(IId−1)で示される化合物を提供する。もう一つ別の態様において、本開示は式(IId−2)で示される化合物を提供する。式(IId−1)または(IId−2)の化合物のある実施態様において、YおよびYはCHである。式(IId−1)または(IId−2)の化合物の他の実施態様において、YはCHで、YはNである。式(IId−1)または(IId−2)の化合物の他の実施態様において、YおよびYはNである。式(IId−1)または(IId−2)の化合物のある実施態様において、YはNで、YはCHである。本明細書に記載の式(IId−1)または(IId−2)の化合物のある実施態様において、qは1である。式(IId−1)または(IId−2)の化合物の他の実施態様において、qは2である。他の可変基のR、p、Z、LおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第21群の実施態様において、式(I)、(II)、(IId)または(IId−1)の化合物は、下位式(IId−1a)、(IId−1b)、(IId−1c)、(IId−1d)、(IId−1e)、(IId−1f)、(IId−1g)、(IId−1h)または(IId−1i):
Figure 2015529224
[式中、R37およびR38は、各々独立して、H、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシであるか;または2個のR37置換基が、同じ炭素原子と結合する場合に、所望により一緒になってオキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;または2個のR38置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;またはR37とR38の2個の置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよい;ただし、一の環当たりに2個より多くのオキソ基が形成されることはない]
で示される。ある実施態様において、R37およびR38は、各々、Hである。ある実施態様において、R38はHである。他の実施態様において、R37はHである。ある実施態様において、R38はHで、各R37はH、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択される。他の実施態様において、R38はHで、各R37はH、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択される。ある実施態様において、式(IId−1a)、(IId−1b)、(IId−1c)、(IId−1d)、(IId−1e)、(IId−1f)、(IId−1g)、(IId−1h)または(IId−1i)の式中の1〜2個のR38置換基はF、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択され、他のR38置換基はHである。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する二組のR37置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR38置換基は一緒になってオキソ基を形成する。他の実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR37置換基は一緒になってオキソ基を形成し、かつ同じ炭素原子と結合する一組のR38置換基は一緒になってオキソ基を形成する。さらに別の実施態様において、一組のR37およびR38置換基は、同じ炭素原子に結合する場合に、一緒になってオキソ基を形成する。他の実施態様において、同じ炭素原子と結合する二組のR38置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、式(IId−1a)、(IId−1b)、(IId−1c)、(IId−1d)、(IId−1e)、(IId−1f)、(IId−1g)、(IId−1h)または(IId−1i)の式中のR37およびR38の各々はDである。他の可変基のZ、LおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第22群の実施態様において、式(I)、(II)、(IId)または(IId−2)の化合物は、下位式(IId−2a)、(IId−2b)、(IId−2c)、(IId−2d)、(IId−2e)、(IId−2f)、(IId−2g)、(IId−2h)または(IId−2i):
Figure 2015529224
[式中、R37およびR38は、各々独立して、H、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシであるか;または2個のR37置換基が、同じ炭素原子と結合する場合に、所望により一緒になってオキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;または2個のR38置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;またはR37とR38の2個の置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよい;ただし、一の環当たりに2個より多くのオキソ基が形成されることはない]
で示される。ある実施態様において、R37およびR38は、各々、Hである。ある実施態様において、R38はHである。他の実施態様において、R37はHである。ある実施態様において、R38はHで、各R37はH、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択される。他の実施態様において、R38はHで、各R37はH、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択される。ある実施態様において、式(IId−2a)、(IId−2b)、(IId−2c)、(IId−2d)、(IId−2e)、(IId−2f)、(IId−2g)、(IId−2h)または(IId−2i)の式中の1〜2個のR38置換基は、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択され、他のR38置換基はHである。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する2個のR37置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR38置換基は一緒になってオキソ基を形成する。他の実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR37置換基は一緒になってオキソ基を形成し、同じ炭素原子と結合する一組のR38置換基は一緒になってオキソ基を形成する。さらに別の実施態様において、一組のR37およびR38置換基は、同じ炭素原子に結合する場合に、一緒になってオキソ基を形成する。他の実施態様において、同じ炭素原子と結合する二組のR38置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、式(IId−2a)、(IId−2b)、(IId−2c)、(IId−2d)、(IId−2e)、(IId−2f)、(IId−2g)、(IId−2h)または(IId−2i)の式中のR37およびR38は、各々、Dである。他の可変基のZ、LおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第23群の実施態様において、式(I)、(II)または(IIe)の化合物は、下位式(IIe−1)または(IIe−2):
Figure 2015529224
[式中、可変基のY、Y、R、p、q、Z、LおよびRは本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである]
で示される。式(IId−1)または(IId−2)の化合物のある実施態様において、YおよびYはCHである。式(IId−1)または(IId−2)の化合物の他の実施態様において、YはCHであり、YはNである。式(IIe−1)または(IIe−2)の化合物の他の実施態様において、YおよびYはNである。式(IIe−1)または(IIe−2)の化合物のある実施態様において、YはNで、YはCHである。本明細書に記載の式(IIe−1)または(IIe−2)の化合物のある実施態様において、qは1である。式(IIe−1)または(IIe−2)の化合物の他の実施態様において、qは2である。他の可変基のR、p、Z、LおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第24群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIe)または(IIe−1)の化合物は、下位式(IIe−1a)、(IIe−1b)、(IIe−1c)、(IIe−1d)、(IIe−1e)、(IIe−1f)、(IIe−1g)、(IIe−1h)、(IIe−1i)、(IIe−2a)、(IIe−2b)、(IIe−2c)、(IIe−2d)、(IIe−2e)、(IIe−2f)、(IIe−2g)、(IIe−2h)または(IIe−2i):
Figure 2015529224
[式中、R39およびR40は、各々独立して、H、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシであるか;または2個のR39置換基が、同じ炭素原子と結合する場合に、所望により一緒になってオキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;または2個のR40置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;またはR39とR40の2個の置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよい;ただし、一の環当たりに2個より多くのオキソ基が形成されることはない]
で示される。ある実施態様において、R39およびR40は、各々、Hである。ある実施態様において、R40はHである。他の実施態様において、R39はHである。ある実施態様において、R40はHで、各R39はH、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択される。他の実施態様において、R40はHで、各R39はH、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択される。ある実施態様において、式(IIe−1a)、(IIe−1b)、(IIe−1c)、(IIe−1d)、(IIe−1e)、(IIe−1f)、(IIe−1g)、(IIe−1h)、(IIe−1i)、(IIe−2a)、(IIe−2b)、(IIe−2c)、(IIe−2d)、(IIe−2e)、(IIe−2f)、(IIe−2g)、(IIe−2h)または(IIe−2i)の式中の1〜2個のR40置換基はF、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択され、他のR40置換基はHである。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する2個のR39置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR40置換基は一緒になってオキソ基を形成する。他の実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR39置換基は一緒になってオキソ基を形成し、同じ炭素原子と結合する一組のR40置換基は一緒になってオキソ基を形成する。さらに別の実施態様において、一組のR39およびR40置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、一緒になってオキソ基を形成する。他の実施態様において、同じ炭素原子と結合する二組のR40置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、式(IIe−1a)、(IIe−1b)、(IIe−1c)、(IIe−1d)、(IIe−1e)、(IIe−1f)、(IIe−1g)、(IIe−1h)、(IIe−1i)、(IIe−2a)、(IIe−2b)、(IIe−2c)、(IIe−2d)、(IIe−2e)、(IIe−2f)、(IIe−2g)、(IIe−2h)または(IIe−2i)の式中のR39およびR40は、各々、Dである。他の可変基のZ、LおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第25群の実施態様において、式(I)、(II)または(IIf)の化合物は、下位式(IIf−1a)、(IIf−1b)、(IIf−1c)、(IIf−1d)、(IIf−1e)、(IIf−1f)、(IIf−1g)、(IIf−1h)または(IIf−1i):
Figure 2015529224
[式中、R41およびR42は、各々独立して、H、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシであるか;または2個のR41置換基が、同じ炭素原子と結合する場合に、所望により一緒になってオキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;または2個のR42置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよく;またはR41とR42の2個の置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、所望により一緒になって、オキソ(すなわち、=O)基を形成してもよい;ただし、一の環当たりに2個より多くのオキソ基が形成されることはない]
で示される。ある実施態様において、R41およびR42は、各々、Hである。ある実施態様において、R42はHである。他の実施態様において、R41はHである。ある実施態様において、R42はHで、各R41はH、−CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択される。他の実施態様において、R42はHで、各R41はH、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択される。ある実施態様において、式(IIf−1a)、(IIf−1b)、(IIf−1c)、(IIf−1d)、(IIf−1e)、(IIf−1f)、(IIf−1g)、(IIf−1h)または(IIf−1i)の式中の1〜2個のR42置換基は、F、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFより独立して選択され、他のR42置換基はHである。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する2個のR41置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR42置換基は一緒になってオキソ基を形成する。他の実施態様において、同じ炭素原子と結合する一組のR41置換基は一緒になってオキソ基を形成し、かつ同じ炭素原子と結合する一組のR42置換基は一緒になってオキソ基を形成する。さらに別の実施態様において、一組のR41およびR42置換基は、同じ炭素原子に結合する場合に、一緒になってオキソ基を形成する。他の実施態様において、同じ炭素原子と結合する二組のR40置換基は一緒になってオキソ基を形成する。ある実施態様において、式(IIf−1a)、(IIf−1b)、(IIf−1c)、(IIf−1d)、(IIf−1e)、(IIf−1f)、(IIf−1g)、(IIf−1h)または(IIf−1i)の式中のR41およびR42は、各々、Dである。他の可変基のZ、LおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第26群の実施態様において、式(I)または(II)の化合物は、下位式(IIg)、(IIh)、(IIj)または(IIk):
Figure 2015529224
[式中、いずれの下位式においても、Y、Y、YおよびYは、各々独立して、CHまたはNである;ただし、Y、Y、YおよびYが同時にNであることはない]で示される。その下位式で示されるように、(R−は、1または複数のR置換基が存在する場合に、Y、Y、YおよびYを含有する6員環中の適切な炭素原子と共有結合することを意味する。他の可変基のZ、L、R、p、mおよびRはすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。下位式で示される化合物のある実施態様において、Y、Y、YおよびYはCHである。他の実施態様において、YはNであり、Y、YおよびYはCHである。他の実施態様において、YはNで、Y、YおよびYはCHである。他の実施態様において、YおよびYはNで、YおよびYはCHである。他の実施態様において、YおよびYはCHで、YおよびYはNである。他の実施態様において、YおよびYはNで、YおよびYはCHである。他の実施態様において、YおよびYはNで、YおよびYはCHである。ある実施態様において、R置換基はC1−4アルキルまたはハロゲンより独立して選択される。ある実施態様において、下付文字のpは0、1、2、3または4である。他の実施態様において、下付文字のmは1または2である。可変基のZ、LおよびRは本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第27群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIg)、(IIh)、(IIj)または(IIk)の化合物は、下位式(IIg−1)、(IIh−1)、(IIj−1)または(IIk−1):
Figure 2015529224
で示される。いずれの下位式においても、可変基はすべて、本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。下位式(IIg−1)、(IIh−1)、(IIj−1)または(IIk−1)の化合物のある実施態様において、Y、Y、YおよびYは、各々独立して、CHまたはNである:ただし、Y、Y、YおよびYが同時にNであることはなく;各R置換基はC1−4アルキルまたはハロゲンより独立して選択され;下付文字のpは0、1、2、3または4であり;下付文字のmは1または2である。下位式(IIg−1)、(IIh−1)、(IIj−1)または(IIk−1)の化合物のある実施態様において、下付文字のpは0である。
本開示の第28群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIg)または(IIg−1)の化合物は、下位式(IIg−1a)、(IIg−1b)、(IIg−1c)、(IIg−1d)、(IIg−1e)、(IIg−1f)または(IIg−1g):
Figure 2015529224
[式中、RおよびRは、各々独立して、HまたはR基であり、所望により1−5個のR置換基で置換されてもよく;またはRおよびRは、それらの結合する原子と一緒になって、5または6員の炭素環またはヘテロ環式環を形成する]
で示される。置換基のRおよびRは本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。その下位式で示されるように、(R−は、1または複数のR置換基が存在する場合に、下位式にて示されるフェニレン、ピリジン−2,5−ジイル、ピラジン−2,5−ジイル、ピリダジン−3,6−ジイル、またはピリミジン−2,5−ジイル連結基の適切な炭素原子と共有結合することを意味する。式(IIg−1a)、(IIg−1b)、(IIg−1c)、(IIg−1d)、(IIg−1e)、(IIg−1f)または(IIg−1g)の化合物のある態様において、RはHであり、Rは所望により置換されてもよいRである。式(IIg−1a)、(IIg−1b)、(IIg−1c)、(IIg−1d)、(IIg−1e)、(IIg−1f)または(IIg−1g)の化合物の他の態様において、Rは所望により置換されてもよいRであり、RはHである。式(IIg−1a)、(IIg−1b)、(IIg−1c)、(IIg−1d)、(IIg−1e)、(IIg−1f)または(IIg−1g)の化合物の他の態様において、RおよびRは、各々独立して、所望により置換されてもよいR基である。可変基のZ、L、R、pおよびRは本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。式(IIg−1a)、(IIg−1b)、(IIg−1c)、(IIg−1d)、(IIg−1e)、(IIg−1f)または(IIg−1g)の化合物のある実施態様において、下付文字のpは0である。式(IIg−1a)、(IIg−1b)、(IIg−1c)、(IIg−1d)、(IIg−1e)、(IIg−1f)または(IIg−1g)の化合物の他の実施態様において、下付文字のpは1または2であり、RはCH、F、Cl、−OCF、−CHF、CHF、CF、CNまたは−OCHである。
本開示の第29群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIh)または(IIh−1)の化合物は、下位式(IIh−1a)、(IIh−1b)、(IIh−1c)、(IIh−1d)、(IIh−1e)、(IIh−1f)または(IIh−1g):
Figure 2015529224
[いずれの式(IIh−1a)、(IIh−1b)、(IIh−1c)、(IIh−1d)、(IIh−1e)、(IIh−1f)または(IIh−1g)中においても、可変基のZ、L、R、p、mおよびRは本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである]
で示される。その下位式で示されるように、(R−は、1または複数のR置換基が存在する場合に、下位式にて示されるフェニレン、ピリジン−2,5−ジイル、ピラジン−2,5−ジイル、ピリダジン−3,6−ジイル、またはピリミジン−2,5−ジイル連結基の適切な炭素原子と共有結合することを意味する。一例にて、ピロール[2,3−d]ピリミジン環;
Figure 2015529224
は指示される番号表記を有する。式(IIh−1a)、(IIh−1b)、(IIh−1c)、(IIh−1d)、(IIh−1e)、(IIh−1f)または(IIh−1g)の化合物のある実施態様において、下付文字のmは1であり、Rはピロール[2,3−d]ピリミジン環の2位の炭素原子と共有結合する。式(IIh−1a)、(IIh−1b)、(IIh−1c)、(IIh−1d)、(IIh−1e)、(IIh−1f)または(IIh−1g)の化合物の他の実施態様において、下付文字のmは1であり、Rはピロール[2,3−d]ピリミジン環の3位の炭素原子と共有結合する。式(IIh−1a)、(IIh−1b)、(IIh−1c)、(IIh−1d)、(IIh−1e)、(IIh−1f)または(IIh−1g)の化合物の他の実施態様において、下付文字のmは2である。式(IIh−1a)、(IIh−1b)、(IIh−1c)、(IIh−1d)、(IIh−1e)、(IIh−1f)または(IIh−1g)の化合物のある実施態様において、下付文字のpは0である。式(IIh−1a)、(IIh−1b)、(IIh−1c)、(IIh−1d)、(IIh−1e)、(IIh−1f)または(IIh−1g)の化合物の他の実施態様において、下付文字のpは1または2であり、RはCH、F、Cl、−OCF、−CHF、CHF、CF、CNまたは−OCHである。
本開示の第30群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIh)、(IIh−1)または(IIh−1a)ないし(IIh−1g)の化合物は、下位式(IIh−1a−1)、(IIh−1a−2)、(IIh−1b−1)、(IIh−1b−2)、(IIh−1c−1)、(IIh−1c−2)、(IIh−1d−1)、(IIh−1d−2)、(IIh−1e−1)、(IIh−1e−2)、(IIh−1f−1)、(IIh−1f−2)、(IIh−1g)または(IIh−1g−2):
Figure 2015529224
で示される。式(IIh−1a−1)、(IIh−1a−2)、(IIh−1b−1)、(IIh−1b−2)、(IIh−1c−1)、(IIh−1c−2)、(IIh−1d−1)、(IIh−1d−2)、(IIh−1e−1)、(IIh−1e−2)、(IIh−1f−1)、(IIh−1f−2)、(IIh−1g)または(IIh−1g−2)の式中において、可変基のZ、L、R、pおよびRは本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第31群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIj)または(IIj−1)の化合物は、下位式(IIj−1a)、(IIj−1b)、(IIj−1c)、(IIj−1d)、(IIj−1e)、(IIj−1f)または(IIj−1g):
Figure 2015529224
[式(IIj−1a)、(IIj−1b)、(IIj−1c)、(IIj−1d)、(IIj−1e)、(IIj−1f)または(IIj−1g)の式中、可変基のZ、L、R、p、mおよびRは本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである]
で示される。式(IIj−1a)、(IIj−1b)、(IIj−1c)、(IIj−1d)、(IIj−1e)、(IIj−1f)または(IIj−1g)の化合物のある実施態様において、下付文字のmは1である。式(IIj−1a)、(IIj−1b)、(IIj−1c)、(IIj−1d)、(IIj−1e)、(IIj−1f)または(IIj−1g)の化合物の他の実施態様において、下付文字のmは2である。式(IIj−1a)、(IIj−1b)、(IIj−1c)、(IIj−1d)、(IIj−1e)、(IIj−1f)または(IIj−1g)の化合物のある実施態様において、下付文字のpは0である。式(IIj−1a)、(IIj−1b)、(IIj−1c)、(IIj−1d)、(IIj−1e)、(IIj−1f)または(IIj−1g)の化合物の他の実施態様において、下付文字のpは1または2であり、RはCH、F、Cl、−OCF、−CHF、CHF、CF、CNまたは−OCHである。
本開示の第32群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIj)、(IIj−1)、(IIj−1a)、(IIj−1b)、(IIj−1c)、(IIj−1d)、(IIj−1e)、(IIj−1f)または(IIj−1g)の化合物は、下位式(IIj−1a−1)、(IIj−1a−2)、(IIj−1b−1)、(IIj−1b−2)、(IIj−1c−1)、(IIj−1c−2)、(IIj−1d−1)、(IIj−1d−2)、(IIj−1e−1)、(IIj−1e−2)、(IIj−1f−1)、(IIj−1f−2)、(IIj−1g)または(IIj−1g−2):
Figure 2015529224
で示される。式(IIj−1a−1)、(IIj−1a−2)、(IIj−1b−1)、(IIj−1b−2)、(IIj−1c−1)、(IIj−1c−2)、(IIj−1d−1)、(IIj−1d−2)、(IIj−1e−1)、(IIj−1e−2)、(IIj−1f−1)、(IIj−1f−2)、(IIj−1g)または(IIj−1g−2)の式中、可変基のZ、L、R、pおよびRは本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
本開示の第33群の実施態様において、式(I)、(II)、(IIk)または(IIk−1)の化合物は、下位式(IIk−1a)、(IIk−1b)、(IIk−1c)、(IIk−1d)、(IIk−1e)、(IIk−1f)または(IIk−1g):
Figure 2015529224
で示される。式(IIk−1a)、(IIk−1b)、(IIk−1c)、(IIk−1d)、(IIk−1e)、(IIk−1f)または(IIk−1g)の式中、可変基のZ、L、R、pおよびRは本明細書に開示のいずれかの実施態様にて定義されるとおりである。
式(IIg)、(IIh、(IIj)、(IIk)、(IIg−1)、(IIh−1)、(IIj−1)または(IIk−1)で示される化合物のある実施態様において、Y、Y、YおよびYはCHである。式(IIg)、(IIh、(IIj)、(IIk)、(IIg−1)、(IIh−1)、(IIj−1)または(IIk−1)で示される化合物の他の実施態様において、Y、YおよびYはCHであり、YはNである。式(IIg)、(IIh、(IIj)、(IIk)、(IIg−1)、(IIh−1)、(IIj−1)または(IIk−1)で示される化合物の他の実施態様において、Y、YおよびYはCHであり、YはNである。式(IIg)、(IIh、(IIj)、(IIk)、(IIg−1)、(IIh−1)、(IIj−1)または(IIk−1)で示される化合物の他の実施態様において、YおよびYはCHであり、YおよびYはNである。式(IIg)、(IIh、(IIj)、(IIk)、(IIg−1)、(IIh−1)、(IIj−1)または(IIk−1)で示される化合物の他の実施態様において、YおよびYはNであり、YおよびYはCHである。式(IIg)、(IIh、(IIj)、(IIk)、(IIg−1)、(IIh−1)、(IIj−1)または(IIk−1)で示される化合物の他の実施態様において、YおよびYはNであり、YおよびYはCHである。式(IIg)、(IIh、(IIj)、(IIk)、(IIg−1)、(IIh−1)、(IIj−1)または(IIk−1)で示される化合物の他の実施態様において、YおよびYはCHであり、YおよびYはNである。
式(IIg−1a)、(IIg−1b)、(IIg−1c)、(IIg−1d)、(IIg−1e)、(IIg−1f)、(IIg−1g)、(IIh−1a)、(IIh−1b)、(IIh−1c)、(IIh−1d)、(IIh−1e)、(IIh−1f)、(IIh−1g)、(IIj−1a)、(IIj−1b)、(IIj−1c)、(IIj−1d)、(IIj−1e)、(IIj−1f)、(IIj−1g)、(IIk−1a)、(IIk−1b)、(IIk−1c)、(IIk−1d)、(IIk−1e)、(IIk−1f)、(IIk−1g)、(IIg−1a−1)、(IIg−1a−2)、(IIg−1b−1)、(IIg−1b−2)、(IIg−1c−1)、(IIg−1c−2)、(IIg−1d−1)、(IIg−1d−2)、(IIg−1e−1)、(IIg−1e−2)、(IIg−1f−1)、(IIg−1f−2)、(IIg−1g)、(IIg−1g−2)、(IIh−1a−1)、(IIh−1a−2)、(IIh−1b−1)、(IIh−1b−2)、(IIh−1c−1)、(IIh−1c−2)、(IIh−1d−1)、(IIh−1d−2)、(IIh−1e−1)、(IIh−1e−2)、(IIh−1f−1)、(IIh−1f−2)、(IIh−1g)、(IIh−1g−2)、(IIj−1a−1)、(IIj−1a−2)、(IIj−1b−1)、(IIj−1b−2)、(IIj−1c−1)、(IIj−1c−2)、(IIj−1d−1)、(IIj−1d−2)、(IIj−1e−1)、(IIj−1e−2)、(IIj−1f−1)、(IIj−1f−2)、(IIj−1g)または(IIj−1g−2)で示される化合物のある実施態様において、下付文字のpは0または1である。ある態様にて、pは1または2であり、RはC1−4アルキルまたはハロゲンである。他の態様において、pは1または2であり、RはF、Cl、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHF、−CHF、−OCHFまたは−OCHFである。
ある実施態様において、本開示は、表1、表2、表3、表4、表5および表6に示される化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体または異性体を提供する。ある実施態様において、本開示は上記の選択化合物およびその医薬的に許容される塩を提供する。ある実施態様において、本開示は本明細書に記載のP−0001ないしP−0731またはその医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体または異性体を提供する。ある実施態様において、本開示は、式(I)、(II)で示される化合物、または本明細書に記載のいずれかの下位式で示される化合物、実施例に記載の化合物、本明細書に記載の化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体または異性体を提供する。
ある実施態様において、本開示は、式(I)、(II)、(IIa)、(IIb)、(IIc)、(IIa−1)、(IIa−2)、(IIa−3)、(IIa−4)、(IIa−1a)、(IIa−1b)、(IIa−1c)、(IIa−1d)、(IIa−1e)、(IIa−1f)、(IIa−1g)、(IIa−1h)、(IIa−1i)、(IIa−1j)、(IIa−1k)、(IIa−1m)、(IIa−2a)、(IIa−2b)、(IIa−3a)、(IIa−3b)、(IIa−3c)、(IIa−3d)、(IIa−3e)、(IIa−3f)、(IIa−3g)、(IIa−3h)、(IIa−3i)、(IIa−3j)、(IIa−3k)、(IIa−3m)、(IIb−1)、(IIb−2)、(IIb−3)、(IIb−4)、(IIb−1a)、(IIb−1b)、(IIb−1c)、(IIb−1d)、(IIb−1e)、(IIb−1f)、(IIb−1g)、(IIb−1h)、(IIb−1i)、(IIb−1j)、(IIb−1k)、(IIb−1m)、(IIb−2a)、(IIb−2b)、(IIb−3a)、(IIb−3b)、(IIb−3c)、(IIb−3d)、(IIb−3e)、(IIb−3f)、(IIb−3g)、(IIb−3h)、(IIb−3i)、(IIb−3j)、(IIb−3k)、(IIb−3m)、(IIb−4a)、(IIb−4b)、(IIc−1)、(IIc−2)、(IIc−1a)、(IIc−1b)、(IIc−1c)、(IIc−1d)、(IIc−1e)、(IIc−1f)、(IIc−1g)、(IIc−1h)、(IIc−1i)、(IIc−1j)、(IIc−1k)、(IIc−1m)、(IIc−2a)、(IIc−2b)、(IId)、(IIe)、(IIf)、(IId−1)、(IId−2)、(IId−1a)、(IId−1b)、(IId−1c)、(IId−1d)、(IId−1e)、(IId−1f)、(IId−1g)、(IId−1h)、(IId−1i)、(IId−2a)、(IId−2b)、(IId−2c)、(IId−2d)、(IId−2e)、(IId−2f)、(IId−2g)、(IId−2h)、(IId−2i)、(IIe−1)、(IIe−2)、(IIe−1a)、(IIe−1b)、(IIe−1c)、(IIe−1d)、(IIe−1e)、(IIe−1f)、(IIe−1g)、(IIe−1h)、(IIe−1i)、(IIe−2a)、(IIe−2b)、(IIe−2c)、(IIe−2d)、(IIe−2e)、(IIe−2f)、(IIe−2g)、(IIe−2h)、(IIe−2i)、(IIf−1a)、(IIf−1b)、(IIf−1c)、(IIf−1d)、(IIf−1e)、(IIf−1f)、(IIf−1g)、(IIf−1h)、(IIf−1i)、(IIg)、(IIh)、(IIj)、(IIk)、(IIg−1)、(IIh−1)、(IIj−1)、(IIk−1)、(IIg−1a)、(IIg−1b)、(IIg−1c)、(IIg−1d)、(IIg−1e)、(IIg−1f)、(IIg−1g)、(IIh−1a)、(IIh−1b)、(IIh−1c)、(IIh−1d)、(IIh−1e)、(IIh−1f)、(IIh−1g)、(IIj−1a)、(IIj−1b)、(IIj−1c)、(IIj−1d)、(IIj−1e)、(IIj−1f)、(IIj−1g)、(IIk−1a)、(IIk−1b)、(IIk−1c)、(IIk−1d)、(IIk−1e)、(IIk−1f)、(IIk−1g)、(IIg−1a−1)、(IIg−1a−2)、(IIg−1b−1)、(IIg−1b−2)、(IIg−1c−1)、(IIg−1c−2)、(IIg−1d−1)、(IIg−1d−2)、(IIg−1e−1)、(IIg−1e−2)、(IIg−1f−1)、(IIg−1f−2)、(IIg−1g)、(IIg−1g−2)、(IIh−1a−1)、(IIh−1a−2)、(IIh−1b−1)、(IIh−1b−2)、(IIh−1c−1)、(IIh−1c−2)、(IIh−1d−1)、(IIh−1d−2)、(IIh−1e−1)、(IIh−1e−2)、(IIh−1f−1)、(IIh−1f−2)、(IIh−1g)、(IIh−1g−2)、(IIj−1a−1)、(IIj−1a−2)、(IIj−1b−1)、(IIj−1b−2)、(IIj−1c−1)、(IIj−1c−2)、(IIj−1d−1)、(IIj−1d−2)、(IIj−1e−1)、(IIj−1e−2)、(IIj−1f−1)、(IIj−1f−2)、(IIj−1g)、(IIj−1g−2)、(IIk−1a)、(IIk−1b)、(IIk−1c)、(IIk−1d)、(IIk−1e)、(IIk−1f)または(IIk−1g)で示される化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体または異性体を提供する。
ある実施態様において、本開示は、P−0001〜0731より選択される化合物、すなわち、化合物のP−0001、P−0002、P−0003、P−0004、P−0005、P−0006、P−0007、P−0008、P−0009、P−0010、P−0011、P−0012、P−0013、P−0014、P−0015、P−0016、P−0017、P−0018、P−0019、P−0020、P−0021、P−0022、P−0023、P−0024、P−0025、P−0026、P−0027、P−0028、P−0029、P−0030、P−0031、P−0032、P−0033、P−0034、P−0035、P−0036、P−0037、P−0038、P−0039、P−0040、P−0041、P−0042、P−0043、P−0044、P−0045、P−0046、P−0047、P−0048、P−0049、P−0050、P−0051、P−0052、P−0053、P−0054、P−0055、P−0056、P−0057、P−0058、P−0059、P−0060、P−0061、P−0062、P−0063、P−0064、P−0065、P−0066、P−0067、P−0068、P−0069、P−0072、P−0073、P−0074、P−0075、P−0076、P−0077、P−0078、P−0079、P−0080、P−0081、P−0082、P−0083、P−0084、P−0085、P−0086、P−0087、P−0088、P−0089、P−0090、P−0091、P−0092、P−0093、P−0094、P−0095、P−0096、P−0097、P−0098、P−0099、P−0100、P−0101、P−0102、P−0103、P−0104、P−0105、P−0106、P−0107、P−0108、P−0109、P−0110、P−0111、P−0112、P−0113、P−0114、P−0115、P−0116、P−0117、P−0118、P−0119、P−0120、P−0121、P−0122、P−0123、P−0125、P−0126、P−0127、P−0128、P−0129、P−0130、P−0131、P−0132、P−0134、P−0135、P−0136、P−0137、P−0138、P−0139、P−0140、P−0141、P−0142、P−0143、P−0144、P−0145、P−0146、P−0147、P−0148、P−0149、P−0150、P−0151、P−0152、P−0153、P−0154、P−0156、P−0157、P−0158、P−0159、P−0160、P−0161、P−0163、P−0164、P−0165、P−0167、P−0168、P−0169、P−0170、P−0171、P−0172、P−0173、P−0174、P−0175、P−0176、P−0179、P−0180、P−0181、P−0182、P−0183、P−0185、P−0186、P−0187、P−0188、P−0189、P−0190、P−0191、P−0192、P−0193、P−0194、P−0195、P−0196、P−0197、P−0198、P−0199、P−0200、P−0201、P−0202、P−0203、P−0204、P−0205、P−0206、P−0207、P−0208、P−0209、P−0210、P−0211、P−0212、P−0213、P−0214、P−0215、P−0216、P−0217、P−0218、P−0219、P−0220、P−0221、P−0222、P−0223、P−0224、P−0225、P−0226、P−0227、P−0228、P−0229、P−0230、P−0231、P−0232、P−0233、P−0234、P−0235、P−0236、P−0237、P−0238、P−0239、P−0240、P−0241、P−0242、P−0243、P−0244、P−0245、P−0247、P−0248、P−0249、P−0250、P−0251、P−0252、P−0253、P−0254、P−0255、P−0256、P−0257、P−0258、P−0259、P−0260、P−0261、P−0262、P−0263、P−0264、P−0265、P−0266、P−0267、P−0268、P−0269、P−0270、P−0271、P−0272、P−0273、P−0274、P−0275、P−0276、P−0277、P−0278、P−0279、P−0280、P−0281、P−0282、P−0283、P−0284、P−0285、P−0286、P−0287、P−0288、P−0289、P−0290、P−0291、P−0292、P−0293、P−0294、P−0295、P−0296、P−0297、P−0298、P−0299、P−0300、P−0301、P−0302、P−0303、P−0304、P−0305、P−0306、P−0307、P−0308、P−0309、P−0310、P−0311、P−0312、P−0313、P−0314、P−0315、P−0316、P−0317、P−0318、P−0319、P−0320、P−0321、P−0322、P−0323、P−0324、P−0325、P−0326、P−0327、P−0328、P−0329、P−0330、P−0331、P−0332、P−0333、P−0334、P−0335、P−0336、P−0337、P−0338、P−0339、P−0340、P−0341、P−0342、P−0343、P−0344、P−0345、P−0346、P−0347、P−0348、P−0349、P−0350、P−0351、P−0352、P−0353、P−0354、P−0355、P−0356、P−0357、P−0358、P−0359、P−0360、P−0361、P−0362、P−0363、P−0364、P−0365、P−0366、P−0367、P−0368、P−0369、P−0370、P−0371、P−0372、P−0373、P−0374、P−0375、P−0376、P−0377、P−0378、P−0379、P−0380、P−0381、P−0382、P−0383、P−0384、P−0385、P−0386、P−0387、P−0390、P−0391、P−0392、P−0393、P−0394、P−0395、P−0396、P−0397、P−0398、P−0399、P−0400、P−0401、P−0402、P−0403、P−0404、P−0405、P−0406、P−0407、P−0408、P−0409、P−0410、P−0411、P−0412、P−0413、P−0414、P−0415、P−0416、P−0417、P−0418、P−0419、P−0420、P−0421、P−0422、P−0423、P−0424、P−0425、P−0426、P−0427、P−0428、P−0429、P−0430、P−0431、P−0432、P−0433、P−0434、P−0435、P−0436、P−0437、P−0438、P−0439、P−0440、P−0441、P−0442、P−0443、P−0444、P−0445、P−0446、P−0447、P−0448、P−0449、P−0450、P−0451、P−0452、P−0453、P−0454、P−0455、P−0456、P−0457、P−0458、P−0459、P−0460、P−0461、P−0462、P−0463、P−0464、P−0465、P−0466、P−0467、P−0468、P−0469、P−0470、P−0471、P−0472、P−0473、P−0474、P−0475、P−0476、P−0477、P−0478、P−0479、P−0480、P−0481、P−0482、P−0483、P−0484、P−0485、P−0486、P−0487、P−0490、P−0491、P−0492、P−0493、P−0494、P−0495、P−0496、P−0497、P−0498、P−0499、P−0500、P−0501、P−0502、P−0503、P−0504、P−0505、P−0506、P−0507、P−0508、P−0509、P−0510、P−0511、P−0512、P−0513、P−0514、P−0515、P−0516、P−0517、P−0518、P−0519、P−0520、P−0521、P−0522、P−0523、P−0524、P−0525、P−0526、P−0527、P−0528、P−0529、P−0530、P−0531、P−0532、P−0533、P−0534、P−0535、P−0536、P−0537、P−0538、P−0539、P−0540、P−0541、P−0542、P−0543、P−0544、P−0545、P−0546、P−0547、P−0548、P−0549、P−0550、P−0551、P−0552、P−0553、P−0554、P−0555、P−0556、P−0557、P−0558、P−0559、P−0560、P−0561、P−0562、P−0563、P−0564、P−0565、P−0566、P−0567、P−0568、P−0569、P−0570、P−0571、P−0572、P−0573、P−0574、P−0575、P−0576、P−0577、P−0578、P−0579、P−0580、P−0581、P−0582、P−0583、P−0584、P−0585、P−0586、P−0587、P−0590、P−0591、P−0592、P−0593、P−0594、P−0595、P−0596、P−0597、P−0598、P−0599、P−0600、P−0601、P−0602、P−0603、P−0604、P−0605、P−0606、P−0607、P−0608、P−0609、P−0610、P−0611、P−0612、P−0613、P−0614、P−0615、P−0616、P−0617、P−0618、P−0619、P−0620、P−0621、P−0622、P−0623、P−0624、P−0625、P−0626、P−0627、P−0628、P−0629、P−0630、P−0631、P−0632、P−0633、P−0634、P−0635、P−0636、P−0637、P−0638、P−0639、P−0640、P−0641、P−0642、P−0643、P−0644、P−0645、P−0646、P−0647、P−0648、P−0649、P−0650、P−0651、P−0652、P−0653、P−0654、P−0655、P−0656、P−0657、P−0658、P−0659、P−0660、P−0661、P−0662、P−0663、P−0664、P−0665、P−0666、P−0667、P−0668、P−0669、P−0670、P−0671、P−0672、P−0673、P−0674、P−0675、P−0676、P−0677、P−0678、P−0679、P−0680、P−0681、P−0682、P−0683、P−0684、P−0685、P−0686、P−0687、P−0688、P−0689、P−0690、P−0691、P−0692、P−0693、P−0694、P−0695、P−0696、P−0697、P−0698、P−0700、P−0701、P−0702、P−0703、P−0704、P−0705、P−0706、P−0707、P−0708、P−0709、P−0710、P−0711、P−0712、P−0713、P−0714、P−0715、P−0716、P−0717、P−0718、P−0719、P−0720、P−0721、P−0722、P−0723、P−0724、P−0725、P−0726、P−0727、P−0728、P−0729、P−0730またはP−0731、あるいはその医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体または異性体を提供する。
調製方法
別の態様において、本開示は、式(I)、(II)の化合物、または本明細書に記載の下位式で示される化合物の調製方法を提供する。該方法は、式III:
Figure 2015529224
で示される化合物またはその下位式で示される化合物を、式IIIa:
Figure 2015529224
で示される化合物を形成するのに十分な条件下で、式:G−E−L−Zで示される試薬と接触させ、式IIIaの化合物を、式IまたはIIで示される化合物を形成するのに十分な条件下で、式:G−(Rで示される試薬と反応させることを含み、ここでJおよびJは、各々独立して、ハロゲン、トシラート、メシラートまたはトリフラートであり;QはNまたはCHであり;GおよびGは、各々独立して、NH、−B(OR50または−Sn(Bu)であって、ここにR50は−OH、アルキルであるか、または2個の−OR50置換基がそれらの結合するホウ素原子と一緒になって所望により置換されてもよい5または6員環を形成し;可変基のZ、L、EおよびAは、本明細書に開示のいずれかの実施態様、式または下位式にて定義されるとおりである。ある実施態様において、Aはピロール環が芳香族環に縮合した芳香族環との縮合ピロール環であり、ピロロ[2,3−b]ピリジンまたはピロロ[2,3−d]ピリミジン部分を形成する。他の実施態様において、Aはチオフェン環が芳香族環に縮合した芳香族環との縮合チオフェン環であり、チエノ[3,2−b]ピリジンまたはチエノ[2,3−d]ピリミジン部分を形成する。さらに別の実施態様において、Aはピラゾール環が芳香族環に縮合した芳香族環との縮合ピラゾール環であり、ピラゾロ[3,4−b]ピリジンまたはピロロ[3,4−d]ピリミジン部分を形成する。他の実施態様において、Aはベンゼン環が芳香族環に縮合した芳香族環との縮合ベンゼン環であり、キノリンまたはキナゾリン部分を形成する。一の実施態様において、QはNである。別の態様において、JはClまたはBrで、JはIである。さらに別の実施態様において、JはI、ClまたはBrで、JはCl、Br、Iである。ある実施態様において、R50はHである。ある実施態様において、G−E−L−Zを、パラジウム錯体の存在下で、式IIIの化合物と反応させる。他の実施態様において、G−(Rを、パラジウム錯体の存在下で、式(IIIa)の化合物と反応させる。ある態様において、パラジウム錯体は、以下に限定されないが、Pd(PPh3)4、酢酸パラジウム、ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム等を包含する。ある実施態様において、式IIIの化合物は、下位式(III−1)または(III−2):
Figure 2015529224
[式中、PはHまたはアミノ保護基であり、JおよびJは本明細書に開示の実施態様および式のいずれかに定義されるとおりである]
で示される。ある実施態様において、Pは9−フルオレニルメトキシカルボニル、t−ブトキシカルボニル、トリメチルシリル、t−ブチルジフェニルシリル、フェニルスルホニル、4−メチルフェニルスルホニルまたは2,6−ジクロロフェニルカルボニルである。
ある実施態様において、該方法は、式IIIの化合物を、G−(Rの試薬と、式IIIb:
Figure 2015529224
で示される化合物を形成するのに十分な条件下で接触させ、つづいて化合物IIIbを、式:G−E−L−Zで示される試薬と、式IIIの化合物の化合物を形成するのに十分な条件下で反応させることを含む。ある態様において、G−(Rの試薬を、塩基性条件下、例えばトリエチルアミンの存在下、または100℃よりも高い温度で反応させる。
ある実施態様において、該方法は、(i)式(III−1)、(III−2)、(III−3)または(III−4)のいずれかの式で示される化合物を、式(III−1a)、(III−2a)、(III−3a)または(III−4a):
Figure 2015529224
で示される化合物を形成するのに十分な条件下で、式:G−E−L−Zで示される試薬と接触させ;(ii)式(III−1a)、(III−3a)または(III−4a)のいずれかの式で示される化合物を、各々、式(III−1b)、(III−2b)または(III−4b):
Figure 2015529224
で示される化合物を形成するのに十分な条件下で、式:G−(Rで示される試薬と反応させ、Pがアミン保護基である場合、該方法は、各々、式(III−1c)または(III−4c):
Figure 2015529224
で示される化合物を形成するのに十分な条件下で、式(III−1b)または(III−4b)の化合物にて保護基Pを除去する工程を含む。一の実施態様において、その除去反応は、塩基性条件下、例えば、KOHの存在下でなされる。ある態様において、該方法はまた、上記の工程(i)および(ii)を逆の順序で行い、例えば、まず式(III−1)、(III−2)または(III−3)で示されるいずれかの式の化合物を、G−(Rと反応させ、つづいてG−E−L−Zと反応させることで、式(III−1c)、(III−2b)、(III−4c)で示される化合物を調製することを含む。下位式(III−1b)、(III−2b)、(III−4b)にある可変基のZ、L、E、m、RおよびPは、本明細書に開示の実施態様ならびに式および下位式のいずれかで定義されるとおりである。ある態様において、mは1である。
一の実施態様において、Gは−B(OH)である。別の態様において、Gは2−ヒドロキシ−1,3,2−ベンゾジオキサボロールまたは2−ヒドロキシ−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ベンゾジオキサボロである。別の態様において、Gは−Sn(Bu)である。
有機合成方法
可能性のあるモジュレータの構築を促進するのに当該分野には多様な有機合成技法が存在する。これらの有機合成方法の多くは当業者により利用される標準的な参考文献に詳細に記載されている。かかる参考文献の一例が、1994年3月、Advanced Organic Chemistry; Reactions, Mechanisms and Structure, New York, McGraw Hillである。このように、キナーゼ機能の可能性のあるモジュレータを合成するのに有用な技法は有機化学合成の分野における当業者であれば容易に利用可能である。
別の形態の化合物または誘導体
本開示において意図される化合物は一般式および個々の化合物の両方で記載される。加えて、開示される化合物は多種の形態または誘導体で存在し、それらすべてが本開示の範囲内にある。別の形態または誘導体は、例えば、(a)プロドラッグ、および活性な代謝産物、(b)互変異性体、異性体(立体異性体および位置異性体を含む)およびラセミ混合物、(c)医薬的に許容される塩、および(d)異なる結晶形、多形体または非晶質の固体(その水和物および溶媒和物を含む)を含む固体形、および他の形態を包含する。
(a)プロドラッグおよび代謝産物
本発明の化合物および本明細書に記載の化合物に加えて、本開示はまた、プロドラッグ(一般に医薬的に許容されるプロドラッグ)、活性な代謝性誘導体(活性な代謝産物)およびその医薬的に許容される塩を包含する。
プロドラッグは、生理的条件下で代謝された場合に、または溶媒和分解により変換された場合に、所望の活性な化合物を生成する化合物またはその医薬的に許容される塩である。プロドラッグは、限定するものではないが、活性な化合物のエステル、アミド、カルバマート、カルボナート、ウレイド、溶媒和物または水和物を包含する。典型的には、プロドラッグは不活性であるか、または活性な化合物よりも活性が低いが、1または複数の都合のよい操作特性、投与特性および/または代謝特性を提供しうる。例えば、あるプロドラッグは活性な化合物のエステルであり;代謝分解の間に、そのエステル基は切断されて活性な薬物を生成する。エステルは、例えば、カルボン酸基のエステル、あるいはチオール、アルコールまたはフェノール基のS−アシルまたはO−アシル誘導体を包含する。これに関連して、一般例がカルボン酸のアルキルエステルである。プロドラッグはまた、1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン環の1−位の、または本明細書に記載される化合物のスルホンアミド基の窒素などの、化合物の−NH基がアシル化されており、そのアシル基が切断されて活性な薬物の遊離−NH基を提供する、変種を包含しうる。あるプロドラッグは酵素的に活性化されて活性な化合物を生成し、あるいは一の化合物がさらなる化学反応を受けて活性な化合物を生成してもよい。プロドラッグは一工程でプロドラッグの形態から活性な形態に移ってもよく、またはそれ自体が活性であっても、不活性であってもよい1または複数の中間体の形態を有してもよい。
The Practice of Medicinal Chemistry, Ch. 31-32(Ed. Wermuth, Academic Press, San Diego, CA, 2001)に記載されるように、プロドラッグは、概念的に、非排他的な2つのカテゴリー、すなわちバイオプレカーザー・プロドラッグとキャリア・プロドラッグに分類され得る。一般に、バイオプレカーザー・プロドラッグは、対応する活性な薬物の化合物と比べて、非活性であるか、または活性が低く、1または複数の保護基を含有し、代謝作用または加溶媒分解によって活性な形態に変換される化合物である。活性な薬物の形態および関連する代謝生成物は共に許容される低毒性を有するであろう。典型的には、活性な薬物の化合物の形成は、下記の型の一つである代謝プロセスまたは反応でなされる:
酸化反応: 酸化反応は、限定されるものでないが、例示として、アルコール、カルボニルおよび酸官能基の酸化、脂肪族炭素のヒドロキシル化、脂環式炭素原子のヒドロキシル化、芳香族炭素原子の酸化、炭素−炭素の二重結合の酸化、含有窒素官能基の酸化、ケイ素、リン、ヒ素および硫黄の酸化、酸化的N−脱アルキル化、酸化的O−およびS−脱アルキル化、酸化的脱アミノ化、ならびに他の酸化的反応などの反応が挙げられる。
還元反応: 還元反応は、限定されるものではないが、例示として、カルボニル官能基の還元、アルコール官能基および炭素−炭素の二重結合の還元、含窒素官能基の還元、および他の還元反応などの反応が挙げられる。
酸化状態で変化しない反応: 酸化状態で変化しない反応は、限定されるものではないが、例示として、エステルおよびエーテルの加水分解、炭素−窒素の単結合の加水分解的切断、非芳香族ヘテロ環の加水分解的切断、多重結合での水和および脱水作用、脱水反応よりもたらされる新たな原子結合、加水分解性脱ハロゲン化、ハロゲン化水素分子の除去、および他のかかる反応が挙げられる。
キャリア・プロドラッグは、例えば、作用部位での吸収および/または作用部位への局所的輸送を改善する移送の部分を含有する薬物化合物である。かかるキャリア・プロドラッグでは望ましくは、薬物の部分と、移送の部分との間の連結は共有結合であり、該プロドラッグは不活性であるか、その薬物の化合物よりも活性は低く、プロドラッグおよび放出移送の部分は許容できる程度に非毒性である。移送の部分が吸収の強化を意図とするプロドラッグでは、典型的には、移送の部分は速やかに放出されるべきである。他の場合では、遅延放出をもたらす部分、例えば特定のポリマーまたはシクロデキストリンなどの他の部分を利用することが望ましい。(例えば、出典明示により、本明細書に組み込まれる、Chengら、米国特許公開番号20040077595、出願番号10/656,838を参照のこと。)かかるキャリア・プロドラッグは、しばしば、薬物の経口投与で利点がある。ある態様において、移送の部分は薬物の標的とされる輸送を提供し、例えば、薬物は抗体または抗体フラグメントとコンジュゲートしてもよい。キャリア・プロドラッグは、例えば、1または複数の次の特性:疎水性の増加、薬理作用の持続期間の延長、部位特異性の強化、毒性および副反応の減少、および/または薬物製剤の改善(例えば、安定性、水可溶性、望ましくない感覚受容性または生理化学特性の抑制)を改善するのに使用され得る。例えば、親油性は、ヒドロキシル基を親油性カルボン酸で、またはカルボン酸基をアルコール、例えば、脂肪族アルコールでエステル化することにより向上され得る。Wermuth、前掲。
代謝産物、例えば、活性な代謝産物は、上記したプロドラッグ、例えば、バイオプレカーザー・プロドラッグと重複する。このように、かかる代謝産物は、対象の体内での代謝プロセスより由来する誘導体である薬理学的に活性な化合物にさらに代謝する、薬理学的に活性な化合物である。これらのうち、活性な代謝産物は薬理学的に活性な誘導化合物である。プロドラッグの場合、プロドラッグの化合物は、一般に、不活性であるか、代謝性生成物よりも活性は低い。活性な代謝産物では、親化合物は活性な化合物であってもよく、不活性なプロドラッグのいずれであってもよい。例えば、ある化合物で、薬理活性を保持しながら、1または複数のアルコキシ基をヒドロキシ基に代謝することができ、および/またはカルボキシル基をエステル化、例えば、グルクロン酸化しうる。ある場合には、2種以上の代謝産物があり、中間体の代謝産物がさらに代謝されて活性な代謝産物を提供しうる。例えば、ある場合には、代謝性グルクロン酸化より由来の誘導性化合物は不活性または低活性であってもよく、さらに代謝されて活性な代謝産物を提供しうる。
化合物の代謝産物は当該分野にて知られる慣用的技法を用いて同定され、その活性は本明細書に記載の試験方法などの方法を用いて測定されてもよい。例えば、Bertoliniら、1997, J. Med. Chem., 40:2011-2016;Shanら、1997, J Pharm Sci 86(7):756-757;Bagshawe、1995, Drug Dev. Res., 34:220-230;Wermuth、前掲を参照のこと。
(b)互変異性体、立体異性体および位置異性体
ある化合物が互変異性作用を示し得ることは理解される。そのような場合には、本明細書に示される構造式は、可能性のある互変異性形態の一方のみをはっきりと示す。したがって、本明細書にて示される構造式は記載される化合物のいずれの互変異性形態も表すことを意図とし、単にその構造式で示される特定の互変異性形態に限定されるものではない。
同様に、本開示に係る化合物のいくつかは、立体異性体として、すなわち共有結合した原子にて同じ原子結合性を有し、その上で原子の空間定位にて異なる異性体として存在してもよい。例えば、化合物は1または複数のキラル中心を有する光学立体異性体であってもよく、したがって、2以上の立体異性体の形態(例えば、エナンチオマーまたはジアステレオマー)にて存在してもよい。かくして、かかる化合物は、単一立体異性体(すなわち、本質的には他の立体異性体のない)、ラセミ体、および/またはエナンチオマーおよび/またはジアステレオマーの混合物として存在してもよい。もう一つ別の例として、立体異性体は、二重結合の隣接する炭素上の置換基がシス−またはトランス−方向性を有するなどの幾何異性体を包含する。かかる単一立体異性体、ラセミ体およびその混合物もすべて、本開示の範囲内にあることを意図とする。特記されない限り、かかる立体異性体の形態はすべて本開示にて提供される式中に含まれる。
ある実施態様において、本開示のキラル化合物は、少なくとも80%の単一異性体(60%エナンチオマー過剰率(「e.e.」)またはジアステレオマー過剰率(「d.e.」))、または少なくとも85%(70%e.e.またはd.e.)、90%(80%e.e.またはd.e.)、95%(90%e.e.またはd.e.)、97.5%(95%e.e.またはd.e.)または99%(98%e.e.またはd.e.)を含有する形態である。当業者であれば一般的に理解しているように、1のキラル中心を有する光学的に純粋な化合物は、本質的に、可能性のある2種のエナンチオマーの一方のみからなる化合物(すなわち、エナンチオマーとして純粋である化合物)であり、2個以上のキラル中心を有する光学的に純粋な化合物は、ジアステレオマーとして純粋で、エナンチオマーとしても純粋である化合物である。ある実施態様において、化合物は光学的に純粋な形態にて存在し、かかる光学的に純粋な形態は当該分野で周知の方法、例えば、再結晶化方法、キラル合成方法(光学的に純粋な出発物質から合成することを含む)、およびキラルカラムを用いるクロマトグラフィー分離方法により調製および/または単離される。
(c)医薬的に許容される塩
特に明記されない限り、本明細書に記載の化合物は、かかる化合物の医薬的に許容される塩を包含する。このように、本明細書に記載の、およびいずれかの請求項で特定される化合物は医薬的に許容される塩の形態とすることができ、または医薬的に許容される塩として処方され得る。考えられる医薬的に許容される塩の形態として、限定されるものではないが、モノ、ビス、トリス、テトラキス等を包含する。医薬的に許容される塩は、該塩が投与される量および濃度で非毒性である。かかる塩の調製は、化合物の生理学的作用の発揮を妨げることなく、その化合物の物理特性を改変することでその薬理学的使用を容易にすることができる。物理特性の有用な改変として、経粘膜投与を容易にする融点の低下、高濃度の薬物の投与を容易にする溶解度の増加が挙げられる。本開示の化合物は、十分に酸性である、十分に塩基性である、またはその両方である官能基を有してもよく、したがって多数の無機または有機塩基、および無機または有機酸と反応して医薬的に許容される塩を形成し得る。
医薬的に許容される塩は、クロリド、ブロミド、ヨーダイド、塩酸塩、酢酸塩、フェニル酢酸塩、アクリル酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、2−フェノキシ安息香酸塩、2−アセトキシ安息香酸塩、ジニトロ安息香酸塩、ヒドロキシ安息香酸塩、メトキシ安息香酸塩、メチル安息香酸塩、重炭酸塩、ブチン−1,4−ジオアート、ヘキシン−1,6−ジオアート、カプロン酸塩、カプリル酸塩、クロロ安息香酸塩、桂皮酸塩、クエン酸塩、デカン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グリコール酸塩、グルコン酸塩、グルカン酸塩、グルクロン酸、グルコース−6−リン酸塩、グルタミン酸、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、イセチオン酸塩、イソ酪酸塩、ガンマ−ヒドロキシ酪酸塩、フェニル酪酸塩、乳酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、ヒドロキシマレイン酸塩、メチルマレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、イソニコチン酸塩、オクタノン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パモ酸塩、リン酸塩、リン酸一水素塩、リン酸二水素塩、オルトリン酸塩、メタリン酸塩、ピロリン酸塩、2−ホスホグリセリン酸塩、3−ホスホグリセリン酸塩、フタル酸塩、プロピオン酸塩、フェニルプロピオン酸塩、プロピオン酸塩、ピルビン酸塩、キナ酸塩、サリチル酸塩、4−アミノサリチル酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、スベリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、ピロ硫酸塩、重硫酸塩、亜硫酸塩、重亜硫酸塩、スルファミン酸塩、スルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩(すなわち、ベシル酸塩)、エタンスルホン酸塩(すなわち、エシル酸塩)、エタン−1,2−ジスルホン酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸塩(すなわち、イセチオン酸塩)、メタンスルホン酸塩(すなわち、メシル酸塩)、ナフタレン−1−スルホン酸塩、ナフタレン−2−スルホン酸塩(すなわち、ナプシル酸塩)、プロパンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩(すなわち、トシル酸塩)、キシレンスルホン酸塩、シクロヘキシルスルファミン酸塩、酒石酸塩、およびトリフルオロ酢酸塩を包含する。これらの医薬的に許容される酸付加塩は、適切な対応する酸を用いて調製され得る。
カルボン酸またはフェノールなどの酸性官能基が存在する場合、医薬的に許容される塩はまた、ベンザチン、クロロプロカイン、コリン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、t−ブチルアミン、ジシクロヘキシルアミン、エチレンジアミン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、メグルミン、ヒドロキシエチルピロリジン、ピペリジン、モルホリン、ピペラジン、プロカイン、アルミニウム、カルシウム、銅、鉄、リチウム、マグネシウム、マンガン、カリウム、ナトリウム、亜鉛、アンモニウム、およびモノ−、ジ−またはトリ−アルキルアミン(例えば、ジエチルアミン)を含有する塩、あるいはL−ヒスチジン、L−グリシン、L−リジン、およびL−アルギニンなどのアミノ酸より誘導される塩などの塩基付加塩を包含する。例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences, 第19版, Mack Publishing Co., Easton, PA, Vol. 2, 1457頁, 1995を参照のこと。これらの医薬的に許容される塩基付加塩は、適当な対応する塩基を用いて調製され得る。
医薬的に許容される塩は標準的方法により調製され得る。例えば、遊離塩基の形態の化合物は、適切な酸を含有する水溶液または水性アルコール溶液などの適当な溶媒に溶かし、次に該溶液を蒸発させることで単離される。もう一つ別の例において、遊離塩基と酸を有機溶媒中で反応させることで塩が調製され得る。特定の化合物が酸である場合、所望の医薬的に許容される塩は、適当な方法により、例えば、遊離酸を適切な無機または有機塩基で処理することにより調製されてもよい。
(d)他の形態の化合物
試薬が固体の場合には、当業者であれば、該化合物および塩が異なる結晶形または多形にて存在し得ること、または共結晶として処方されてもよいこと、または非晶質形であってもよいこと、あるいはそれらのいずれの組み合わせ(例えば、部分的に結晶であること、部分的に非晶質であること、または多形体の混合物であること)であってもよく、そのすべてが本開示および特定の式で示される化合物の範囲内にあることを意図とすることが分かる。塩は酸/塩基を添加することにより形成される、すなわち、目的とする化合物の遊離塩基または遊離酸が、個々に対応する付加塩基または付加酸との酸/塩基反応を形成し、イオン電荷相互作用がもたらされるのに対して、共結晶は中性の化合物の間で形成される新たな化学種であり、同じ結晶構造の化合物と付加分子種が得られる。
ある態様において、本開示の化合物は、アンモニウム、ジエチルアミン、エタノールアミン、エチレンジアミン、ジエタノールアミン、t−ブチルアミン、ピペラジン、メグラミンなどの塩基付加塩;酢酸塩、アセチルサリチル酸塩、ベシル酸塩、カンシル酸塩、クエン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルタル酸塩、塩酸塩、マレイン酸塩、メシル酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、リン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩およびトシル酸塩などの酸付加塩;およびアラニン、アルギニン、アスパラギン、アスパラギン酸、システイン、グルタミン、グルタミン酸、グリシン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、スレオニン、トリプトファン、チロシンまたはバリンなどのアミノ酸を含め、酸または塩基と複合体を形成する。本開示の化合物と酸または塩基との組み合わせにおいて、典型的な塩または共結晶などの結晶性物質よりもむしろ非晶質である複合体が形成されるのが好ましい。ある態様において、非晶質形態の複合体の形成は、噴霧乾燥によるなどの添加工程、ローラー圧縮などの機械化学的な方法、あるいは酸または塩基と根号した親化合物のマイクロ波照射により促進される。かかる方法はまた、限定されるものではないが、複合体の非晶質の特性をさらに安定化する、ヒドロキシプロピルメチルセルロース酢酸コハク酸塩(HPMCAS)およびメタクリル酸コポリマー(例えば、オイドラギット(登録商標)L100−55)を含むイオン性、および/または非イオン性ポリマー系の添加を包含してもよい。かかる非晶質な複合体はいくつかの利点を提供する。例えば、遊離塩基と比べて融点の低下は熱溶融押出などの添加プロセスを容易にし、該化合物の生物製剤特性をさらに改善する。また、非晶質な複合体は砕くのが容易であり、該固体をカプセルまたは錠剤にローディングするための圧縮性の改善を提供する。
また、該処方は、水和または溶媒和された形態の、ならびに非水和または非溶媒和された形態の特定された構造にまで及ぶことを意図とする。例えば、指示される化合物は水和および非水和された形態の両方を包含する。他の溶媒和物の例として、イソプロパノール、エタノール、メタノール、ジメチル スルホキシド、酢酸エチル、酢酸またはエタノールアミンなどの適当な溶媒と組み合わせた構造物が挙げられる。
IV.製剤および投与
別の態様において、本開示は、医薬的に許容される担体または賦形剤、および本明細書に記載の本開示の化合物またはその医薬的に許容される塩または溶媒和物を含む/包含する医薬組成物を提供する。代表的な実施態様において、本開示は本明細書に記載の化合物を含む/包含する医薬製剤を提供する。一の実施態様において、該医薬製剤または組成物は、表1−6に示される化合物を包含する/含む。別の実施態様において、医薬製剤または組成物は化合物のP−0001〜P−0731のいずれかより選択される化合物を包含する/含む。一の実施態様において、該化合物は式IおよびIa〜Inのいずれかで示される。
該方法および化合物は、典型的には、ヒトを対象とする治療に使用される。しかしながら、その方法および化合物はまた、他の動物を対象とする同様のまたは同一の適応症を治療するのに使用されてもよい。本明細書に記載の化合物は、注射(すなわち、静脈内、腹腔内、皮下および筋肉内を含む非経口)、経口、経皮、経粘膜、経直腸または吸入を含む、異なる経路により投与され得る。かかる剤形は化合物を標的とする細胞に到達させる。他の因子は当該分野にて周知であり、毒性ならびに化合物または組成物がその作用を発揮することを妨げる剤形などの理由が挙げられる。技法および処方は、一般に、レミントン(Remington):The Science and Practice of Pharmacy, 第21版, Lippincott, Williams and Wilkins, Philadelphia, PA, 2005(出典明示により本明細書の一部とする)に記載されている。
ある実施態様において、組成物は、充填剤、結合剤、崩壊剤、流動促進剤、滑沢剤、複合体形成剤、可溶化剤および界面活性剤などの医薬的に許容される担体または賦形剤を含み、それは特定の経路による化合物の投与を容易にするのに選択されてもよい。担体の例として、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、ラクトース、グルコースまたはシュークロースなどの種々の糖、種々の型のデンプン、セルロース誘導体、ゼラチン、脂質、リポソーム、ナノ粒子等が挙げられる。担体はまた、生理的に溶媒としても用いることのできる液体、あるいは例えば、注射用水(WFI)の滅菌溶液、生理食塩水溶液、デキストロース溶液、ハンクス(Hank’s)溶液、リンガー溶液、植物油、鉱油、動物油、ポリエチレングリコール、流動パラフィン等を含む懸濁液を包含する。賦形剤としてまた、例えば、コロイド状二酸化ケイ素、シリカゲル、タルク、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸カルシウム、アルミノケイ酸ナトリウム、トリケイ酸マグネシウム、セルロース粉末、マクロ結晶性セルロース、カルボキシメチルセルロース、架橋ナトリウムカルボキシメチルセルロース、安息香酸ナトリウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ステアリン酸、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸亜鉛、フマル酸ステアリルナトリウム、シロイド(syloid)、ステアロウェット(stearowet)C、マグネシウムオキシド、デンプン、デンプングリコース酸ナトリウム、モノステアリン酸グリセリン、ジベヘン酸グリセリン、パルミトステアリン酸グリセリン、硬化植物油、硬化綿実油、ヒマシ実油、鉱油、ポリエチレングリコール(例えば、PEG4000−8000)、ポリオキシエチレングリコール、ポロキサマー、ポビドン、クロスポビドン、クロスカルメロースナトリウム、アルギン酸、カゼイン、メタクリル酸ジビニルベンゼンコポリマー、ナトリウムドクサート、シクロデキストリン(例えば、2−ヒドロキシプロピル−デルタ−シクロデキストリン)、ポリソルベート(例えば、ポリソルベート80)、セトリミド、TPGS(d−アルファ−トポフェリルポリエチレングリコール1000スクシナート)、ラウリル硫酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリエチレングリコールエーテル、ポリエチレングリコールのジ脂肪酸エステル、またはポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル(例えば、ポリオキシエチレンソルビタンエステルツィーン(Tween)(登録商標))、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、例えばオレイン酸、ステアリン酸またはパルミチン酸などの脂肪酸から由来のソルビタン脂肪酸エステル、マンニトール、キシリトール、ソルビトール、マルトース、ラクトース、ラクトース・一水和物または噴霧乾燥ラクトース、シュークロース、フルクトース、リン酸カルシウム、二塩基性リン酸カルシウム、三塩基性リン酸カルシウム、硫酸カルシウム、デキストラート、デキストラン、デキストリン、デキストロース、酢酸セルロース、マルトデキストリン、シメチコン、ポリデキストロセム、キトサン、ゼラチン、HPMC(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)、HPC(ヒドロキシプロピルセルロース)、ヒドロキシエチルセルロース等が挙げられる。
医薬製剤は単位用量当たりに所定量の活性成分を含有する単位用量の形態にて投与されてもよい。かかる単位は、例えば、0.5mg〜1g、好ましくは1mg〜700mg、より好ましくは5mg〜100mgの本開示の化合物(遊離塩基、溶媒和物(水和物を含む)または塩のいずれかの形態として)を、治療すべき症状、投与経路、ならびに患者の年齢、体重および状態に応じて、含有する。好ましい単位投与製剤は、一日の用量、一週間の用量、一ヶ月の用量、細分割した用量またはその適切なフラクションの活性成分を含有する製剤である。さらには、かかる医薬製剤は、製薬の分野にて周知ないずれの方法により調製されてもよい。
医薬製剤は、どの適切な経路による投与にも、例えば経口(カプセル、錠剤、液体充填カプセル、崩壊錠、即時、遅延および制御放出錠、経口用ストリップ、溶液、シロップ、バッカルおよび舌下剤)、経直腸、経鼻、吸入、局所的(経皮を含む)、経膣または非経口(皮下、筋肉内、静脈内または皮内)経路による投与に適合しうる。かかる製剤は、製薬分野にて公知のいずれかの方法により、例えば活性成分を担体、賦形剤または希釈剤と結び付けることにより調製され得る。一般に、医薬製剤に使用される担体、賦形剤または希釈剤は、医薬組成物にて輸送される量の摂取で安全と解されるという意味で「非毒性」であり、活性成分と明確に反応しないか、その治療活性に望ましくない作用を及ぼさないという意味で「非活性」である。
ある実施態様において、経口投与が使用されてもよい。経口使用のための医薬製剤が、個々の単位カプセル、錠剤などの通常の経口剤形に、およびシロップ、エレキシルおよび濃縮した滴剤などの液体製剤に処方され得る。本明細書に記載の化合物を固形賦形剤と組み合わせ、得られた混合物を所望により粉砕してもよく、必要とあれば、適当な補助剤を添加した後に顆粒剤の混合物を加工処理し、例えば、錠剤、被覆錠剤、ハードカプセル、ソフトカプセル、液剤(例えば、水溶液、アルコール性溶液または油性溶液)等を得てもよい。適当な賦形剤は、特に、糖類(ラクトース、グルコース、シュークロース、マンニトールまたはソルビトールを含む)などの充填剤;セルロース調製物(例えば、トウモロコシデンプン、コムギデンプン、コメデンプン、イモデンプン、ゼラチン、ガムトラガント、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロース(CMC)、および/またはポリビニルピロリドン(PVP:ポビドン));油性賦形剤(ヒマワリ油、オリーブ油、肝油などの植物および動物油を含む)などの充填剤である。経口用剤形はまた、崩壊剤(架橋ポリビニルピロリドン、寒天、またはアルギン酸、あるいはアルギン酸ナトリウムなどのその塩等);滑沢剤(タルクまたはステアリン酸マグネシウム等);可塑剤(グリセロールまたはソルビトール等);甘味剤(シュークロース、フルクトース、ラクトースまたはアスパルターム等);天然または人工香料(ペパーミント、冬緑油、またはチェリーフレーバー等);または染料もしくは顔料(これらは単位剤形などの異なる用量または併用を同定または特徴付けるのに使用されてもよい)を含有してもよい。また、糖衣錠のコアに適当なコーティング剤を付与する。この目的のために、糖の濃縮溶液を用いてもよく、それは所望により、例えば、アラビアガム、タルク、ポリビニルピロリドン、カルボポールゲル、ポリエチレングリコール、および/または二酸化チタン、ラッカー溶液、および適当な有機溶媒または溶媒混合液を含有してもよい。液剤、シロップおよびエリキシルなどの経口流体は、所定の量において、予め定められた量の化合物が含まれるように、投与単位形態を調製しうる。
経口投与に使用され得る医薬製剤は、ゼラチンでできたプッシュフィット式カプセル(「ゲルカップ」)、ならびにゼラチンおよびグリセロールまたはソルビトールなどの可塑剤でできた密封式ソフトカプセルを包含する。該プッシュフィット式カプセルは、活性成分をラクトースなどの充填剤、デンプンなどの結合剤、および/またはタルクまたはステアリン酸マグネシウムなどの滑沢剤と一緒に、所望により安定化剤と一緒に含有しうる。ソフトカプセルでは、活性な化合物を、脂肪油、流動パラフィンまたは液体ポリエチレングリコールなどの適当な液体に溶かしても、懸濁させてもよい。
ある実施態様において、注射投与(非経口投与)、例えば、筋肉内、静脈内、腹腔内および/または皮下投与を用いてもよい。注射用に本明細書に記載される化合物は、滅菌溶液に、好ましくは生理食塩水溶液、ハンクス溶液またはリンガー溶液などの生理的に相性のよい緩衝液または溶液に処方されてもよい。分散液はまた、グリセロール、プロピレングリコール、エタノール、液体ポリエチレングリコール、トリアセチンおよび植物油などの非水性溶液に調製されてもよい。溶液はまた、メチルパラベン、プロピルパラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸、チメロサール等などの保存剤を含有してもよい。加えて、該化合物は、例えば、凍結乾燥した形態を含む固体形態に処方され、使用前に再び溶解または懸濁されてもよい。該製剤は単位用量または複数回用量の容器、例えば密封したアンプルおよびバイアルで提供されてもよく、使用する直前に滅菌液体単体、例えば注射用水を添加することだけを必要とする凍結乾燥した状態で貯蔵されてもよい。
ある実施態様において、経粘膜、局所または経皮投与を用いてもよい。本明細書の記載の化合物のかかる製剤においては、透過させるバリアに適する浸透剤が使用される。かかる浸透剤は、一般に、当該分野にて公知であり、例えば、経粘膜投与では、胆汁酸塩およびフジシン酸誘導体を包含する。加えて、界面活性剤を用いて透過性を容易にしてもよい。経粘膜投与は、例えば、経鼻スプレーまたは坐剤(直腸または膣)を介してもよい。局所投与用の本明細書に記載の化合物の組成物は、当該分野にて公知の適切な担体を選択することにより、油状物、クリーム、ローション、軟膏等として処方されてもよい。適当な担体として、植物油または鉱油、白色ワセリン(白色ソフトパラフィン)、分岐鎖油脂、動物脂肪および高分子量アルコール(C12より高級なアルコール)が挙げられる。ある実施態様において、担体は活性成分が溶解しうるように選択される。乳化剤、安定化剤、湿潤剤および酸化防止剤が配合されてもよく、所望により着色または芳香をもたらす薬剤を配合してもよい。局所投与用のクリームは、好ましくは、鉱油、自己乳化蜜蝋および水の混合物より調製され、その混合物に少量の溶媒(例えば、油)に溶かした活性成分を混合する。また、経皮による投与手段は、活性成分および任意の当該分野にて公知の1または複数の担体もしくは希釈剤を含浸させた包帯などの経皮パッチまたは被覆物を含んでもよい。経皮デリバリーシステムの形態で投与すると、剤形の投与は投与計画を通して断続的というよりもむしろ連続的となろう。
ある実施態様において、化合物は吸入剤として投与される。本明細書に記載の化合物は、乾燥粉末として、または適当な液剤、懸濁液またはエアロゾルとして、処方されてもよい。散剤および液剤は、当該分野にて公知の適当な添加剤を用いて処方されてもよい。例えば、散剤は、ラクトースまたはデンプンなどの適当な粉末基剤を含み、液剤はプロピレングリコール、滅菌水、エタノール、塩化ナトリウムならびに酸、アルカリおよび緩衝塩などの他の添加剤を含んでもよい。かかる液剤または懸濁液はスプレー、ポンプ、アトマイザーまたはネブライザー等を介する吸入により投与されてもよい。本明細書に記載の化合物はまた、他の吸入される治療剤、例えば、プロピオン酸フルチカソン、ジプロピオン酸ベクロメタゾン、トリアムシノロンアセトニド、ブデソニドおよびフロ酸モメタゾンなどの副腎皮質ステロイド;アルブテロール、サルメテロールおよびホルモテロールなどのベータアゴニスト;イプラトロプリウムブロミドまたはチオトリピウムなどの抗コリン剤;トレプロスチナールおよびイロプロストなどの血管拡張剤;DNAaseなどの酵素;治療性タンパク質;イムノグロブリン抗体;単鎖または二本鎖DNAまたはRNA、siRNAなどのオリゴヌクレオチド;トブラマイシンなどの抗体;ムスカリン性受容体アンタゴニスト;ロイコトリエンアンタゴニスト;サイトカインアンタゴニスト;プロテアーゼ 阻害剤;クロモリンナトリウム;ネドクリルナトリウム;およびクロモグリク酸ナトリウムと組み合わせて使用されてもよい。
投与される種々の化合物の量は、化合物の活性(例えば、インビトロにおける標的に対する化合物のIC50、または動物の効能実験でのインビボ活性)、動物実験での薬物動態的結果(例えば、生物的半減期またはバイオアベイラビリティ)、対象の年齢、大きさおよび体重、該対象に付随する障害などの因子を考慮する標準操作により決定され得る。これらおよび他の因子の重要性は当業者に明らかである。一般に、用量は、治療される対象の体重1kgに付き、約0.01〜50mg、または約0.1〜20mgである。複数回用量を用いてもよい。
本明細書に記載の化合物はまた、同じ疾患を治療するための他の治療剤と組み合わせて使用されてもよい。かかる併用使用は、該化合物と1または複数の他の治療剤とを別々の時間に投与すること、または該化合物と1または複数の他の治療剤を同時に投与することを包含する。ある実施態様において、投与量は、1または複数の本開示の化合物あるいは併用して使用される他の治療剤について修飾されてもよく、例えば、当業者に周知の方法により、化合物または治療剤を単独で使用する時と比べて、投与される量を減らす。
併用での使用は、他の治療剤、薬物、医療操作等の使用を含み、他の治療剤または操作は異なる時間に(例えば、数時間(例、1、2、3、4−24時間)以内などの短時間内に)、または本明細書に記載の化合物よりも長い時間内に(例えば、1−2日間、2−4日間、4−7日間、1−4週間))、あるいは本明細書に記載の化合物と同じ時間になされてもよい。併用での使用は、手術のように、本明細書に記載の化合物と一緒に短時間内に、またはより長い時間内に他の治療または操作の前後で、一回または稀に投与される治療または医療操作での使用を包含する。ある実施態様において、本開示は、異なる投与経路により、あるいは同じ投与経路により輸送される本明細書に記載の化合物および1または複数の他の薬物治療剤のデリバリーを提供する。いずれの投与経路で併用して使用したとしても、いずれかの製剤(2種の化合物が投与された場合に該化合物がその治療活性を維持するように、化学的にリンクしている、製剤を包含する)中で一緒に同じ投与経路で輸送される本明細書に記載の化合物と1または複数の他の薬物治療剤とのデリバリーを包含する。ある態様において、他の薬物治療剤は本明細書に記載の化合物と共投与されてもよい。共投与による併用での使用は、共製剤または化学的にジョイントした化合物の製剤を投与すること、あるいは相互に短時間内に(例えば、1時間、2時間、3時間、24時間までの範囲内に)同じまたは異なる経路で投与される、別個の製剤にて2種以上の化合物を投与することを包含する。別個の製剤の共投与は、1の装置を介して、例えば同じ吸入装置、同じシリンジ等を介するデリバリーによって共投与すること、あるいは相互に短時間内に別個の装置より投与することを包含する。同じ経路によって輸送される本明細書に記載の化合物と、1または複数のさらなる薬物治療剤の共投与は、それらが一の装置で投与され得るように一緒に該物質を調製すること(一の製剤中で合わされる別個の化合物、またはそれらが化学的にジョイントするように修飾される化合物がなおもその生物学活性を有する維持することを含む)を包含する。かかる化学的にジョイントする化合物は、実質的にインビボにて維持されるリンケージを有してもよく、あるいは該リンケージはインビボにて破壊されて2種の活性成分を分離してもよい。
V.c−kitキナーゼの疾患指標およびモジュレーション
c−Kitまたはc−Kit変異体に関連する代表的疾患
式(I)、(II)で示される化合物、下位式のいずれかの式で示される化合物、または本明細書に記載の化合物は、c−kitと関連付けられる障害、例えばキナーゼシグナル伝達の未制御と関連付けられる疾患(とりわけ、細胞増殖性障害、線維性障害および代謝性障害を含む)の治療に有用である。後記にて、および米国20040002534(Lipsonら、米国特許出願10/600,868、2003年6月23日付け出願)(出典明示によりその内容をそのまま本明細書に組み入れる)にてさらに詳細に記載されるように、本開示にて治療され得る細胞増殖性障害は、癌およびマスト細胞増殖性障害を包含する。
c−kitまたはc−kit変異体の存在はまた、後記される多種多様な癌、疾患および症状と関連付けられる。さらに、異常な状態にあるc−kitと疾患の間の関係は癌に限定されない。c−kitそれ自体が、マスト細胞腫瘍、小細胞肺癌、精巣癌、消化管間質腫瘍(GIST)、転移性GIST、グリア芽腫、星細胞腫、神経芽細胞腫、女性生殖管癌、神経外胚葉起源の肉腫、結腸直腸癌、上皮内癌、神経線維腫症に付随するシュワン細胞異常増殖、急性骨髄球性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、マスト細胞増加症、メラノーマおよびイヌマスト細胞腫瘍を含む悪性腫瘍、ならびに喘息、関節リウマチ、アレルギー性鼻炎、多発性硬化症、炎症性腸症候群、移植片拒絶反応、過好酸球増加症、色素性蕁麻疹(UP)、恒存発疹性斑状血管拡張症(TMEP)、全身性マスト細胞増加症を含む炎症性疾患、無痛性全身性、抑制性全身性(smoldering systemic)または侵襲性全身性マスト細胞白血病およびマスト細胞肉腫と関連付けられる。変異した形態のc−kitの存在は、疾患または症状、例えば、消化管間質腫瘍(GIST)、マスト細胞白血病、胚細胞腫瘍、t−細胞リンパ腫、マスト細胞増加症、急性リンパ性白血病およびセミノーマと関連付けられる。
c−kitと関連付けられる代表的な悪性疾患
c−kitおよび変異した形態のc−kitの異常発現および/または活性化は、種々の癌に関係している(Roskoski、2005, Biochemical and biophysical Research Comm. 338: 1307-1315)。c−kitの腫瘍性病理作用への寄与を示す証拠として、白血病およびマスト細胞腫瘍、小細胞肺癌、精巣癌、ならびに消化管および中枢神経系の数種の癌との関係が挙げられる。加えて、c−kitは女性生殖管(Inoueら、1994, Cancer Res. 54(11):3049-3053)、神経外胚葉起源の肉腫(Ricottiら、1998、Blood 91:2397-2405)および神経線維腫症に付随するシュワン細胞異常増殖(Ryanら、1994, J. Neuro. Res. 37:415-432)の発癌にて一の役割を果たすことで関連付けられる。マスト細胞が、腫瘍微小環境の修飾に、および腫瘍成長の強化に関連していることが判明した(Yangら、2003, J Clin Invest. 112:1851-1861;Viskochil、2003, J Clin Invest. 112:1791-1793)。かくして、c−kitは神経線維腫症ならびに悪性腫瘍を治療する際の有用な標的である。
小細胞肺癌:
c−kitキナーゼ受容体が、小細胞肺癌(SCLC)細胞の多くの場合で異常に発現されることが判明した(Hibiら、1991, Oncogene 6:2291-2296)。このように、一例としてのc−kitキナーゼの阻害は、SCLCの治療において効果的であり、例えばSCLCの患者の生存期間を長期となるように改善することができる。
白血病:
c−kitと結合するSCFは、造血性幹細胞および前駆細胞をアポトーシスから保護し(Leeら、1997, J. Immunol. 159:3211-3219)、それによってコロニー形成および造血作用に貢献する。c−kitの発現が、急性骨髄球性白血病(AML)にて、場合によっては急性リンパ性白血病(ALL)にて頻繁に観察される(再検討するには、Sperlingら、1997, Haemat 82:617-621;Escribanoら、1998, Leuk. Lymph. 30:459-466を参照のこと)。c−kitは大半のAML細胞で発現されるが、その発現が疾患の進行の前兆ではないようである(Sperlingら、1997, Haemat 82:617-621)。しかしながら、SCFは化学療法薬によって誘発されるアポトーシスからAML細胞を保護した(Hassanら、1996, Acta. Hem. 95:257-262)。本開示によるc−kitの阻害はこれらの療法薬の効能を強化し、AML細胞のアポトーシスを誘発しうる。
骨髄異形性症候群(Sawadaら、1996, Blood 88:319-327)または慢性骨髄性白血病(CML)(Sawaiら、1996, Exp. Hem. 2:116-122)の患者から由来の細胞のクローン増殖がSCFを他のサイトカインと併用することで有意に強化されることが判明した。CMLは骨髄のフィラデルフィア染色体陽性細胞の増殖により特徴付けられ(Verfaillieら、Leuk. 1998, 12:136-138)、そのことは主にアポトーシス細胞死の阻害によるものと思われる(Jones、Curr. Opin. Onc. 1997, 9:3-7)。フィラデルフィア染色体、p210BCR−ABLの生成物がアポトーシスの阻害をもたらすと報告されている(Bediら、Blood 1995, 86:1148-1158)。p210BCR−ABLおよびc−kitは共にアポトーシスを阻害し、p62dokは基質として示唆されている(Carpinoら、Cell 1997, 88:197-204)ため、これらのキナーゼによりもたらされるクローン増殖は共通のシグナル化経路を介して起こっているかもしれない。しかしながら、c−kitはまた、p210BCR−ABLと直接相互作用すると報告されており(Hallekら、Brit. J Haem. 1996, 94:5-16)、そのことはc−kitがCMLの病理学においてより病因となる役割を有することを示唆するものである。したがって、c−kitの阻害は上記の障害の治療にて有用である。
消化管癌:
正常な結腸直腸粘膜はc−kitを発現しない(Belloneら、1997, J. Cell Physiol. 172:1-11)。しかしながら、c−kitは結腸直腸癌にて頻繁に発現されており(Belloneら、1997, J. Cell Physiol. 172:1-11)、SCFおよびc−kitは共にアポトーシスの自己分泌ループがいくつかの大腸癌細胞系にて観察された(Toyotaら、1993, Turn Biol 14:295-302;Lahmら、1995, Cell Growth & Differ 6:1111-1118;Belloneら、1997, J. Cell Physiol. 172:1-11)。さらには、中和抗体の使用による自己分泌ループの崩壊(Lahmら、1995, Cell Growth & Differ. 6:1111-1118)ならびにc−kitおよび/またはSCFのダウンレギュレーションは細胞増殖を有意に阻害する(Lahmら、1995, Cell Growth & Differ 6:1111-1118;Belloneら、1997, J. Cell Physiol. 172:1-11)。
SCF/c−kitの自己分泌ループは胃癌細胞系にて観察されており(Turnerら、1992, Blood 80:374-381;Hassanら、1998, Digest. Dis. Science 43:8-14)、c−kit構造の活性化もまた、消化管間質腫瘍(GIST)にとって重要であると思われる。GISTは消化器系の最も一般的な間葉腫瘍である。GISTの90%より多くがc−kitを発現し、そのことはこれらの腫瘍細胞がカハール介在細胞(ICC)を起源と推定することと矛盾しない(Hirotaら、1998, Science 279:577-580)。ICCは消化管の収縮を制御すると考えられ、そのICCにてc−kitを欠く患者は筋障害形態の慢性突発性腸偽性閉塞を示した(Isozakiら、1997, Amer. J. of Gast, 9 332-334)。数種の異なる患者から由来のGISTにて発現されるc−kitは、細胞内膜近傍領域にてc−kitの構造的活性化に至る変異を有することが観察された(Hirotaら、1998, Science 279:577-580)。かくして、c−kitキナーゼの阻害はこれらの癌を治療する際の効果的な手段である。
Kit変異の過剰発現または構造的活性化は消化管間質腫瘍(GIST)と関連付けられ、大抵のGISTは発癌性KIT受容体またはPDGFRA受容体チロシンキナーゼ変異を含有する(Miettinenら、2006, Arch Pathol Lab Med, 130:1466-1478;Fletcherら、2007, Current Opinion in Genetics & Development, 17:3-7;およびFrostら、2002, Molecular Cancer Therapeutics, 1:1115-1124)。Frostら、2002は、D816V KIT変異がイマチニブに対して耐性であり、さらなる型のc−kit阻害剤が有用であると記載する。多くのGISTはKIT膜近傍領域にて活性化をもたらす変異を有する(Luxら、2000, American Journal Pathology, 156:795)。Kit受容体チロシンキナーゼの構造的活性化は、大抵のGISTで主要な病原性事象であり、一般に発癌性点変異よりもたらされる(Heinrichら、2002, Human Pathology, 33:484-495)。野生型KITおよび/または特定の変異体であるKITイソフォームの小分子チロシンキナーゼ阻害剤での阻害は、転移性GISTの患者を治療するための標準的なケアとなる(Schittenhelmら、2006, Cancer Res. 66:473-481)。従って、c−kitキナーゼおよび/またはc−kit変異キナーゼの阻害は、GISTを治療する効果的な手段である。
精巣癌:
男性生殖細胞腫瘍は、組織学的に、精上皮腫(生殖細胞の特徴を保持する)、および非精上皮腫(胚性分化の特徴を提示しうる)に分類される。精上皮腫および非精上皮腫は共に上皮内癌(CIS)と称される前浸潤段階を起源とすると考えられる(Murtyら、1998, Sem. Oncol. 25:133-144)。c−kitおよびSCFは共に胚形成の間の正常な生殖腺の発達に不可欠であると報告されている(Lovelandら、1997, J. Endocrinol 153:337-344)。受容体またはリガンドいずれかを喪失することで、生殖細胞を欠く動物がもたらされる。出生後の精巣において、c−kitはライディヒ細胞および精原細胞にて発現され、一方でSCFはセルトリ細胞にて発現されることが判明した(Lovelandら、1997, J. Endocrinol 153:337-344)。ヒトパピローマウイルス16(HPV16)E6およびE7発癌遺伝子を発現する遺伝子組換えマウスにおいて、精巣腫瘍はライディヒ細胞より高頻度で増殖する(Kondohら、1991, J. Virol. 65:3335-3339;Kondohら、1994, J. Urol. 152:2151-2154)。これらの腫瘍はc−kitおよびSCFの両方を発現し、自己分泌ループが、機能性p53の細胞喪失に伴う腫瘍形成(Kondohら、1995, Oncogene 10:341-347)に、E6およびE7と結合することで網膜芽細胞腫遺伝子の産生(Dysonら、1989, Science 243:934-937;Wernessら、1990, Science 248:76-79;Scheffnerら、1990, Cell 63:1129-1136)に寄与するかもしれない。SCF(Kondohら、1995, Oncogene 10:341-347)またはc−kit(Liら、1996, Canc. Res. 56:4343-4346)のシグナル伝達機能を欠く変異体は、HPV16 E6およびE7を発現するマウスにて精巣腫瘍の形成を阻害した。これらの動物においてc−kitキナーゼの活性化は腫瘍形成の中枢であり、かくして本開示によりc−kitキナーゼ経路をモジュレートすることで、かかる障害は防止または治療される。
生殖細胞腫瘍におけるc−kitの発現は、受容体が上皮内癌および精上皮腫の大部分で発現されるが、c−kitはほんの少数の非精上皮腫で発現されるにすぎないことを示す(Strohmeyerら、1991, Canc. Res. 51:1811-1816;Rajpert-de Meytsら、1994, Int. J. Androl. 17:85-92;Izquierdoら、1995, J. Pathol. 177:253-258;Strohmeyerら、1995, J. Urol. 153:511-515;Bokenmeyerら、1996, J. Cancer Res. Clin. Oncol. 122:301-306;Sandlowら、1996, J. Androl. 17:403-408)。したがって、c−kitの阻害はこれらの障害を治療する手段を提供する。
CNS癌:
SCFおよびc−kitは、げっ歯類が成長する間にCNS全体を通して発現され、その発現のパターンが神経外胚葉性細胞の増殖、遊走および分化に一定の役割を示す。受容体とリガンドの両方が、成体の脳で発現することも報告された(Hamelら、1997, J. Neuro-Onc. 35:327-323)。c−kitが正常なヒト脳組織にて発現することも観察された(Tadaら、1994, J. Neuro 80:1063-1073)。脳内腫瘍の多数を規定する神経膠芽細胞腫および星細胞腫は星状膠細胞の腫瘍性形質変化が原因である(Levinら、1997, Principles & Practice of Oncology:2022-2082)。c−kitが神経膠芽細胞腫細胞系および組織で発現することが観察された(Berdelら、1992, Canc. Res. 52:3498-3502;Tadaら、1994, J. Neuro 80:1063-1073;Stanullaら、1995, Act Neuropath 89:158-165)。
Cohenら、1994, Blood 84:3465-3472は、試験した14個すべての神経芽細胞腫の細胞系がc−kit/SCF自己分泌ループを含有し、受容体およびリガンドの両方の発現が試験した腫瘍サンプルの45%で観察されたことを報告した。2個の細胞系において、抗−c−kit抗体が細胞増殖を阻害し、このことはSCF/c−kit自己分泌ループが細胞増殖に貢献することを示唆した(Cohenら、1994, Blood 84:3465-3472)。かくして、c−kitキナーゼ阻害剤はこれらの癌の治療に使用され得る。
c−kitに関与する代表的なマスト細胞疾患
c−kitの過剰な活性化は、過多のマスト細胞よりもたらされる疾患とも関連付けられる。マスト細胞増加症なる語は、マスト細胞の過剰増殖により特徴付けられる異種群の障害を記載するのに使用される(Metcalfe、1991, J. Invest. Derm 92:2S-4S;Golkarら、1997, Lancet 349:1379-1385)。c−kitの高発現が侵襲性マスト細胞増加症の患者から由来のマスト細胞で報告された(Nagataら、1998, Leukemia 12:175-181)。
また、マスト細胞および好酸球は、アレルギー、炎症および喘息に関わる鍵となる細胞を意味する(Thomasら、1996, Gen. Pharmacol 27:593-597;Metcalfeら、1997, Physiol Rev 77:1033-1079;Naclerioら、1997, JAMA 278:1842-1848;Costaら、1997, JAMA 278:1815-1822)。SCF、かくしてc−kitは、直接間接に、マスト細胞および好酸球の両方の活性化を制御し、それにより、多重機構を通して、アレルギーおよび喘息に関わる主たる細胞に影響を及ぼす。この相互に関与するマスト細胞および好酸球の機能を制御し、SCFがこの制御においてその役割を果たすため、c−kitの阻害はアレルギー関連の慢性鼻炎、炎症および喘息を治療するのに使用され得る。
マスト細胞増加症:
c−kitのSCF(マスト細胞成長因子としても知られる)刺激が、マスト細胞の成長と発達に不可欠であると報告されている(Hamelら、1997, J. Neuro-Onc. 35:327-333;Kitamuraら、1995, Int. Arch. Aller. Immunol. 107:54-56)。そのシグナル伝達活性を弱めるc−kitの変異を有するマウスは、その皮膚にマスト細胞が有意にほとんどないことを示した(Tsujimura、1996, Pathol Int 46:933-938)。c−kitの過剰な活性化は過多のマスト細胞よりもたらされる疾患と関連付けることができる。
マスト細胞増加症は、大多数の患者では、その皮膚に限定されるが、患者の15−20%では他の器官と関連付けることができる(Valent、1996, Wein/Klin Wochenschr 108:385-397;Golkarら、1997, Lancet 349:1379-1385)。全身性マスト細胞増加症の患者の中でも、該疾患は、相対的に予後良好な疾患から侵襲性マスト細胞増加症およびマスト細胞白血病までの範囲に及ぶ(Valent、1996, Wein/Klin Wochenschr 108:385-397;Golkarら、1997, Lancet 349:1379-1385)。c−kitはイヌマスト細胞腫瘍から由来の悪性のマスト細胞で(Londonら、1996, J. Compar. Pathol. 115:399-414)、ならびに侵襲性全身性マスト細胞増加症の患者より由来のマスト細胞で(Baghestanianら、1996, Leuk.:116-122;Castellsら、1996、J. Aller. Clin. Immunol. 98:831-840)観察された。
SCFは膜結合タンパク質として間質細胞上で発現され、その発現はPDGFなどの線維形成成長因子により誘発され得ることが明らかにされた。それはまた、正常な皮膚の膜結合タンパク質として角化細胞上で発現されることも明らかにされた。しかしながら、マスト細胞増加症の患者の皮膚では、多量の可溶性SCFが観察された(Longleyら、1993、New Engl. J. Med. 328:1302-1307)。
マスト細胞キマーゼは、膜結合したSCFを、可溶性で、生物学的に活性な形態に切断すると報告されている。このマスト細胞介在のプロセスは、フィードバックループを生成し、マスト細胞の増殖および機能を強化することができ(Longleyら、1997, Proc. Natl. Acad. Sci. 94:9017-9021)、マスト細胞増加症の病因に重要であるかもしれない。タンパク質分解作用で角化細胞から放出され得ない一の形態のSCFを過剰発現するトランスジェニックマウスは、マスト細胞増加症を発症せず、一方で角化細胞で正常なSCFを発現する類似する動物は、表現型を模すヒト皮膚マスト細胞増加症を示した(Kunisadaら、1998, J. Exp. Med. 187:1565-1573)。多量の可溶性SCFの形成はある患者でのマスト細胞増加症に伴う病理に資することができ、本開示はSCFとc−kitキナーゼの間の相互作用をモジュレートすることでかかる障害を治療または防止することができる。構造的キナーゼ活性をもたらす数種のc−kit変異が、ヒトおよびげっ歯類のマスト細胞腫瘍細胞系で見つかった(Furitsuら、1993, J. Clin. Invest. 92:1736-1744;Tsujimuraら、1994, Blood 9:2619-2626;Tsujimuraら、1995, Int. Arch. Aller. Immunol 106:377-385;Tsujimura、1996, Pathol Int 46:933-938)。加えて、c−kit遺伝子の活性化変異が、マスト細胞増加症およびそれに付随する血液学的障害の患者より単離した末梢単核細胞にて観察され(Nagataら、1998, Mastocytosis Leuk 12:175-181)、および色素蕁麻疹および侵襲性マスト細胞増加症の患者より由来のマスト細胞にて観察された(Longleyら、1996, Nat. Gen. 12:312-314)。したがって、c−kitキナーゼの阻害は、これらの障害の治療にて優れた治療上の役割を有することを証明する。
ある患者で、c−kitの活性化変異は、疾患の病理発生と関与しているかもしれず、SCFとc−kitキナーゼとの相互作用をモジュレートすることで、これらの患者は治療することができ、またはその疾患は防止され得る。c−kitのSCF活性化は、皮膚マスト細胞恒常性を維持するのに臨界的な可能性のある、マスト細胞アポトーシスを防止することが明らかにされた(Iemuraら、1994, Amer. J. Pathol 144:321-328;Yeeら、1994, J. Exp. Med. 179:1777-1787; Mekoriら、1994, J. Immunol 153:2194-2203;Mekoriら、1995, Int. Arch. Allergy Immunol. 107:137-138)。マスト細胞アポトーシスの阻害はマスト細胞増加症に伴うマスト細胞蓄積をもたらしうる。かくして、受容体の過剰発現、可溶性SCFの過剰形成、またはc−kitキナーゼを構造的に活性化するその遺伝子の変異よりもたらされるc−kit活性化の観察は、c−kitのキナーゼ活性がマスト細胞の数を減少させ、マスト細胞増加症の患者に利益を付与するとの理論的根拠を提供する。
c−kitの活性化変異の細胞では、c−kitの阻害剤が細胞を阻害するか、または殺傷さえし(Maら、2000, J Invest Dermatol. 114:392-394)、特に制御領域に変異がある場合に阻害または殺傷することが判明した(Maら、2002, Blood 99:1741-1744)。Maら、2002はまた、触媒領域に変異がある場合に、阻害剤のSTI571(Gleevec)およびSU9529は細胞を阻害せず、さらに別の型のc−kit阻害剤が有用であることを示した。かくして、c−kit阻害剤は、野生型のc−kit、ならびに、変異、例えば、制御領域および/または触媒領域に活性化変異を有するc−kitの両方に対して使用することができる。
マスト細胞増加症はKIT中の変異に伴う組織におけるマスト細胞の病理的増加により特徴付けられることが示された(Metcalfe、2008, Blood, 112:946-956;およびMaら、2002)。c−kitのD816変異がマスト細胞増加症の患者で検出された(Taylorら、2001, Blood, 98:1195-1199; and Longleyら、1999, Proc. Natl. Acad. Sci. 96:1609-14)。KIT発癌性タンパク質KITD816Vを小分子チロシンキナーゼ阻害剤で阻害することで全身性マスト細胞増加症の患者を治療することができる(Shahら、22006, Blood, 108:286-291)。このように、c−kit阻害剤はマスト細胞増加症の患者の治療に用いることができる。
喘息およびアレルギー:
マスト細胞および好酸球は、寄生虫感染、アレルギー、炎症および喘息にて鍵となる細胞を意味する(Thomasら、1996, Gen. Pharmacol 27:593-597;Metcalfeら、1997, Physiol Rev 77:1033-1079;Holgate、1997, CIBA Found. Symp.;Naclerioら、1997, JAMA 278:1842-1848;Costaら、1997, JAMA 778:1815-1822)。SCFはマスト細胞の成長、生存および増殖に不可欠であることが明らかにされた(Kitamuraら、1995, Int. Arch. Aller. Immunol. 107:54-56;Metcalfeら、1997, Physiol Rev 77:1033-1079)。加えて、SCFは好酸球特異的レギュレータであるIL−5と協働し、好酸球の前駆細胞の発育を増加させる(Metcalfら、1998, Proc. Natl. Acad. Sci., USA 95:6408-6412)。SCFはまた、好酸球の生存を促進する因子(Kayら、1997, Int. Arch. Aller. Immunol. 113:196-199)であって、慢性の好酸球介在性炎症の原因である可能性のある因子(Okayamaら、1997, Int. Arch. Aller. Immunol. 114:75-77;Okayamaら、1998, Eur. J. Immunol. 28:708-715)を分泌するようにマスト細胞を誘発するとも報告されている(Okayamaら、1997, Int. Arch. Aller. Immunol. 114:75-77;Okayamaら、1998, Eur. J. Immunol. 28:708-715)。この点に関して、SCFは、直接間接に、マスト細胞および好酸球両方の活性化を制御する。
SCFは、メディエーターのマスト細胞からの放出を誘発し、ならびにこれらの細胞のIgE誘発性脱顆粒を準備し(Columboら、1992, J. Immunol 149:599-602)、好酸球由来の顆粒主要塩基性タンパク質に対してその反応性を敏感にする(Furutaら、1998, Blood 92:1055-1061)。活性化されたマスト細胞により放出される因子の中に、IL−5、GM CSFおよびTNF−αがあり、好酸球タンパク質分泌に影響を与える(Okayamaら、1997, Int. Arch. Aller. Immunol. 114:75-77;Okayamaら、1998, Eur. J. Immunol. 28:708-715)。ヒスタミンをマスト細胞から放出すること(Luckacsら、1996, J. Immunol. 156:3945-3951;Hogaboamら、1998, J. Immunol. 160:6166-6171)に加えて、SCFはマスト細胞の好酸球走化性因子であるエオタキシンの生成(Hogaboamら、1998, J. Immunol. 160:6166-6171)および好酸球の浸潤(Luckacsら、1996, J. Immunol. 156:3945-3951)を促進する。
SCFはまた、マスト細胞(Dastychら、1994, J. Immunol. 152:213-219;Kinashiら、1994, Blood 83:1033-1038)および好酸球(Yuanら、1997, J. Exp. Med. 186:313-323)の両方が接着することに直接影響を及ぼし、それは、順次、組織浸潤を制御することとなる。かくして、SCFは、多重機構を通して、アレルギーおよび喘息に関わる主たる細胞に影響を及ぼしうる。現在のところ、副腎皮質ステロイドがアレルギーに付随する慢性鼻炎および炎症の最も効果的な治療薬である(Naclerioら、1997, JAMA 278:1842-1848;Meltzer, 1997, Aller. 52:33-40)。これらの薬剤は、マスト細胞および好酸球の循環および浸潤の減少、およびサイトカイン産生の阻害に伴う好酸球の生存の低下を含む、多重機構を通して作用する(Meltzer、1997, Aller. 52:33-40)。ステロイドも、線維芽細胞および常在結合組織細胞によりSCFの発現を阻害し、それがマスト細胞の生存期間の減少をもたらすと報告されている(Finottoら、1997, J. Clin. Invest. 99 1721-1728)。相互に関与するマスト細胞および好酸球の機能を制御し、SCFがこの制御においてその役割を果たし得るため、c−kitの阻害はアレルギー関連の慢性鼻炎、炎症および喘息を治療するための手段を提供する。
炎症性関節炎(例えば、関節リウマチ):
マスト細胞と関節炎プロセスとのつながりのため(Leeら、2002, Science 297:1689-1692)、c−kitは関節リウマチなどの炎症性関節炎の防止、遅延および/または治療のための有用な標的を提供する。
多発性硬化症:
マスト細胞は、多発性硬化症(MS)、実験的アレルギー脳脊髄炎(EAE)のマウス実験にて証明されるように、自己免疫疾患にて幅広い役割を果たすことが明らかにされた。マスト細胞が該疾患の全兆候に必要とされることが示された。Secoら、2000, J Exp Med 191:813-821。かくして、c−kitはまた、多発性硬化症の防止、遅延および/または治療のための有用な標的を提供する。
キナーゼ活性アッセイ
活性なモジュレータをアッセイするのに、および/または特定のキナーゼまたは一群のキナーゼに対するモジュレータの特異性を測定するのに、キナーゼ活性に関する多種多様なアッセイを利用することができる。以下の実施例に示されるアッセイに加えて、当業者は個々に適用されるアッセイを利用し、そのアッセイを修飾しうる他のアッセイについて知っている。例えば、キナーゼに関連する非常に多くの文献には、使用できるアッセイが記載される。
ある実施態様において、式(I)、(II)で示される化合物、下位式のいずれかの式で示される化合物、または本明細書に開示される化合物は、c−kitおよび/またはc−kit変異タンパク質のキナーゼ活性を測定するアッセイにて活性である。ある実施態様において、式(I)、(II)で示される化合物、下位式のいずれかの式で示される化合物、または本明細書に記載の化合物は、一般に認められているc−kitおよび/またはc−kit変異キナーゼ活性アッセイで測定した場合に、10,000nM未満の、1,000nM未満の、500nM未満の、100nM未満の、50nM未満の、20nM未満の、10nM未満の、5nM未満の、または1nM未満のIC50を有する。ある実施態様において、本明細書に記載の化合物は、一般に認められているc−kit変異キナーゼ(D816F、D816H、D816N、D816Y、D816V、K642E、Y823D、Del550−558、Del557−561、N822K、V654A、N822H、Del550−558+V654A、Del557−561+V654A、Ins503AY、V560G、558NP、Del557−558、DelW559−560、F522C、Del579、R634W、K642E、T801I、C809G、D820Y、N822K、N822H、Y823D、Y823CおよびT670Iなどのキナーゼ)活性のアッセイで測定した場合に、10,000nM未満の、1,000nM未満の、500nM未満の、100nM未満の、50nM未満の、20nM未満の、10nM未満の、5nM未満の、または1nM未満のIC50を有する。ある実施態様において、c−kitキナーゼ活性および/またはc−kit変異キナーゼ(D816F、D816H、D816N、D816Y、D816V、K642E、Y823D、Del550−558、Del557−561、N822K、V654A、N822H、Del550−558+V654A、Del557−561+V654A、Ins503AY、V560G、558NP、Del557−558、DelW559−560、F522C、Del579、R634W、K642E、T801I、C809G、D820Y、N822K、N822H、Y823D、Y823CおよびT670Iなど)活性を測定するアッセイは、実施例28に記載されるようなアッセイ(例えば、生化学または細胞性アッセイ)または実施例28に記載のアッセイと類似する当該分野にて周知のアッセイを包含する。
ある実施態様において、式(I)、(II)で示される化合物、本明細書に記載の下位式のいずれかの式で示される化合物、または本明細書に記載の化合物は、c−kitタンパク質キナーゼ活性を測定するアッセイにて、および/またはc−kit変異体(D816Vおよび/またはV560Gなど)のキナーゼ活性を測定するアッセイにて活性である。ある実施態様において、本明細書に記載の化合物は、一般に認められているc−kitキナーゼ活性アッセイ(c−kit変異キナーゼ活性アッセイを含む)で測定した場合に、10,000nM未満の、1,000nM未満の、500nM未満の、100nM未満の、50nM未満の、20nM未満の、10nM未満の、5nM未満の、または1nM未満のIC50を有する。ある実施態様において、本明細書に記載の化合物は、D816Vおよび/またはV560Gのc−kit変異活性アッセイにて、100nM未満の、10nM未満の、1nM未満のIC50を有する。
c−kitキナーゼのモジュレーション
別の態様において、本開示は、c−kitキナーゼおよび/またはc−kit変異キナーゼをモジュレートまたは阻害する方法を提供する。該方法は、対象に、有効量の式(I)、(II)、(IIa)、(IIb)、(IIc)、(IIa−1)、(IIa−2)、(IIa−3)、(IIa−4)、(IIa−1a)、(IIa−1b)、(IIa−1c)、(IIa−1d)、(IIa−1e)、(IIa−1f)、(IIa−1g)、(IIa−1h)、(IIa−1i)、(IIa−1j)、(IIa−1k)、(IIa−1m)、(IIa−2a)、(IIa−2b)、(IIa−3a)、(IIa−3b)、(IIa−3c)、(IIa−3d)、(IIa−3e)、(IIa−3f)、(IIa−3g)、(IIa−3h)、(IIa−3i)、(IIa−3j)、(IIa−3k)、(IIa−3m)、(IIb−1)、(IIb−2)、(IIb−3)、(IIb−4)、(IIb−1a)、(IIb−1b)、(IIb−1c)、(IIb−1d)、(IIb−1e)、(IIb−1f)、(IIb−1g)、(IIb−1h)、(IIb−1i)、(IIb−1j)、(IIb−1k)、(IIb−1m)、(IIb−2a)、(IIb−2b)、(IIb−3a)、(IIb−3b)、(IIb−3c)、(IIb−3d)、(IIb−3e)、(IIb−3f)、(IIb−3g)、(IIb−3h)、(IIb−3i)、(IIb−3j)、(IIb−3k)、(IIb−3m)、(IIb−4a)、(IIb−4b)、(IIc−1)、(IIc−2)、(IIc−1a)、(IIc−1b)、(IIc−1c)、(IIc−1d)、(IIc−1e)、(IIc−1f)、(IIc−1g)、(IIc−1h)、(IIc−1i)、(IIc−1j)、(IIc−1k)、(IIc−1m)、(IIc−2a)、(IIc−2b)、(IId)、(IIe)、(IIf)、(IId−1)、(IId−2)、(IId−1a)、(IId−1b)、(IId−1c)、(IId−1d)、(IId−1e)、(IId−1f)、(IId−1g)、(IId−1h)、(IId−1i)、(IId−2a)、(IId−2b)、(IId−2c)、(IId−2d)、(IId−2e)、(IId−2f)、(IId−2g)、(IId−2h)、(IId−2i)、(IIe−1)、(IIe−2)、(IIe−1a)、(IIe−1b)、(IIe−1c)、(IIe−1d)、(IIe−1e)、(IIe−1f)、(IIe−1g)、(IIe−1h)、(IIe−1i)、(IIe−2a)、(IIe−2b)、(IIe−2c)、(IIe−2d)、(IIe−2e)、(IIe−2f)、(IIe−2g)、(IIe−2h)、(IIe−2i)、(IIf−1a)、(IIf−1b)、(IIf−1c)、(IIf−1d)、(IIf−1e)、(IIf−1f)、(IIf−1g)、(IIf−1h)、(IIf−1i)、(IIg)、(IIh)、(IIj)、(IIk)、(IIg−1)、(IIh−1)、(IIj−1)、(IIk−1)、(IIg−1a)、(IIg−1b)、(IIg−1c)、(IIg−1d)、(IIg−1e)、(IIg−1f)、(IIg−1g)、(IIh−1a)、(IIh−1b)、(IIh−1c)、(IIh−1d)、(IIh−1e)、(IIh−1f)、(IIh−1g)、(IIj−1a)、(IIj−1b)、(IIj−1c)、(IIj−1d)、(IIj−1e)、(IIj−1f)、(IIj−1g)、(IIk−1a)、(IIk−1b)、(IIk−1c)、(IIk−1d)、(IIk−1e)、(IIk−1f)、(IIk−1g)、(IIg−1a−1)、(IIg−1a−2)、(IIg−1b−1)、(IIg−1b−2)、(IIg−1c−1)、(IIg−1c−2)、(IIg−1d−1)、(IIg−1d−2)、(IIg−1e−1)、(IIg−1e−2)、(IIg−1f−1)、(IIg−1f−2)、(IIg−1g)、(IIg−1g−2)、(IIh−1a−1)、(IIh−1a−2)、(IIh−1b−1)、(IIh−1b−2)、(IIh−1c−1)、(IIh−1c−2)、(IIh−1d−1)、(IIh−1d−2)、(IIh−1e−1)、(IIh−1e−2)、(IIh−1f−1)、(IIh−1f−2)、(IIh−1g)、(IIh−1g−2)、(IIj−1a−1)、(IIj−1a−2)、(IIj−1b−1)、(IIj−1b−2)、(IIj−1c−1)、(IIj−1c−2)、(IIj−1d−1)、(IIj−1d−2)、(IIj−1e−1)、(IIj−1e−2)、(IIj−1f−1)、(IIj−1f−2)、(IIj−1g)、(IIj−1g−2)、(IIk−1a)、(IIk−1b)、(IIk−1c)、(IIk−1d)、(IIk−1e)、(IIk−1f)または(IIk−1g)のいずれかの式で示される化合物、または表1−6に示される化合物、またはP−0001〜P−0731の化合物、または本明細書に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体または異性体、あるいは本明細書に記載されるいずれかの式で示される化合物を含む組成物を投与し、それによりc−kitキナーゼおよび/またはc−kit変異キナーゼを調整または阻害することを含む。ある実施態様において、c−kitは野生型のkitキナーゼである。他の実施態様において、c−kitキナーゼは、D816F、D816H、D816N、D816Y、D816V、K642E、Y823D、Del550−558、Del557−561、N822K、V654A、N822H、Del550−558+V654A、Del557−561+V654A、Ins503AY、V560G、558NP、Del557−558、DelW559−560、F522C、Del579、R634W、K642E、T801I、C809G、D820Y、N822K、N822H、Y823D、Y823CおよびT670Iより選択される変異を有するkit変異キナーゼである。一の実施態様において、c−kit変異体は活性化したD816Vおよび/またはV560G変異を有する。ある実施態様において、該方法は、インビボまたはインビトロにて、細胞を、本明細書に記載の式(I)、(II)またはそのいずれかの下位式の化合物、またはその医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体または異性体、あるいは本明細書に記載のいずれかの式で示される化合物を含む組成物と接触させることを含む。他の実施態様において、該方法は、インビボまたはインビトロにて、c−kit変異キナーゼを、本明細書に記載の式(I)、(II)またはそのいずれかの下位式の化合物、またはその医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体または異性体、あるいは本明細書に記載のいずれかの式で示される化合物を含む組成物と接触させることを含む。
c−Kitキナーゼが介在する症状の治療方法
別の態様において、本開示は、c−kitおよびc−kit変異タンパク質キナーゼ介在性疾患または症状に罹患している対象またはその危険のある対象を治療する方法を提供する。該方法は、該対象に、有効量のいずれかの式(I)、(II)、(IIa)、(IIb)、(IIc)、(IIa−1)、(IIa−2)、(IIa−3)、(IIa−4)、(IIa−1a)、(IIa−1b)、(IIa−1c)、(IIa−1d)、(IIa−1e)、(IIa−1f)、(IIa−1g)、(IIa−1h)、(IIa−1i)、(IIa−1j)、(IIa−1k)、(IIa−1m)、(IIa−2a)、(IIa−2b)、(IIa−3a)、(IIa−3b)、(IIa−3c)、(IIa−3d)、(IIa−3e)、(IIa−3f)、(IIa−3g)、(IIa−3h)、(IIa−3i)、(IIa−3j)、(IIa−3k)、(IIa−3m)、(IIb−1)、(IIb−2)、(IIb−3)、(IIb−4)、(IIb−1a)、(IIb−1b)、(IIb−1c)、(IIb−1d)、(IIb−1e)、(IIb−1f)、(IIb−1g)、(IIb−1h)、(IIb−1i)、(IIb−1j)、(IIb−1k)、(IIb−1m)、(IIb−2a)、(IIb−2b)、(IIb−3a)、(IIb−3b)、(IIb−3c)、(IIb−3d)、(IIb−3e)、(IIb−3f)、(IIb−3g)、(IIb−3h)、(IIb−3i)、(IIb−3j)、(IIb−3k)、(IIb−3m)、(IIb−4a)、(IIb−4b)、(IIc−1)、(IIc−2)、(IIc−1a)、(IIc−1b)、(IIc−1c)、(IIc−1d)、(IIc−1e)、(IIc−1f)、(IIc−1g)、(IIc−1h)、(IIc−1i)、(IIc−1j)、(IIc−1k)、(IIc−1m)、(IIc−2a)、(IIc−2b)、(IId)、(IIe)、(IIf)、(IId−1)、(IId−2)、(IId−1a)、(IId−1b)、(IId−1c)、(IId−1d)、(IId−1e)、(IId−1f)、(IId−1g)、(IId−1h)、(IId−1i)、(IId−2a)、(IId−2b)、(IId−2c)、(IId−2d)、(IId−2e)、(IId−2f)、(IId−2g)、(IId−2h)、(IId−2i)、(IIe−1)、(IIe−2)、(IIe−1a)、(IIe−1b)、(IIe−1c)、(IIe−1d)、(IIe−1e)、(IIe−1f)、(IIe−1g)、(IIe−1h)、(IIe−1i)、(IIe−2a)、(IIe−2b)、(IIe−2c)、(IIe−2d)、(IIe−2e)、(IIe−2f)、(IIe−2g)、(IIe−2h)、(IIe−2i)、(IIf−1a)、(IIf−1b)、(IIf−1c)、(IIf−1d)、(IIf−1e)、(IIf−1f)、(IIf−1g)、(IIf−1h)、(IIf−1i)、(IIg)、(IIh)、(IIj)、(IIk)、(IIg−1)、(IIh−1)、(IIj−1)、(IIk−1)、(IIg−1a)、(IIg−1b)、(IIg−1c)、(IIg−1d)、(IIg−1e)、(IIg−1f)、(IIg−1g)、(IIh−1a)、(IIh−1b)、(IIh−1c)、(IIh−1d)、(IIh−1e)、(IIh−1f)、(IIh−1g)、(IIj−1a)、(IIj−1b)、(IIj−1c)、(IIj−1d)、(IIj−1e)、(IIj−1f)、(IIj−1g)、(IIk−1a)、(IIk−1b)、(IIk−1c)、(IIk−1d)、(IIk−1e)、(IIk−1f)、(IIk−1g)、(IIg−1a−1)、(IIg−1a−2)、(IIg−1b−1)、(IIg−1b−2)、(IIg−1c−1)、(IIg−1c−2)、(IIg−1d−1)、(IIg−1d−2)、(IIg−1e−1)、(IIg−1e−2)、(IIg−1f−1)、(IIg−1f−2)、(IIg−1g)、(IIg−1g−2)、(IIh−1a−1)、(IIh−1a−2)、(IIh−1b−1)、(IIh−1b−2)、(IIh−1c−1)、(IIh−1c−2)、(IIh−1d−1)、(IIh−1d−2)、(IIh−1e−1)、(IIh−1e−2)、(IIh−1f−1)、(IIh−1f−2)、(IIh−1g)、(IIh−1g−2)、(IIj−1a−1)、(IIj−1a−2)、(IIj−1b−1)、(IIj−1b−2)、(IIj−1c−1)、(IIj−1c−2)、(IIj−1d−1)、(IIj−1d−2)、(IIj−1e−1)、(IIj−1e−2)、(IIj−1f−1)、(IIj−1f−2)、(IIj−1g)、(IIj−1g−2)、(IIk−1a)、(IIk−1b)、(IIk−1c)、(IIk−1d)、(IIk−1e)、(IIk−1f)または(IIk−1g)で示される化合物、実施例に開示の化合物、表1−6に示される化合物、P−0001〜P−0731の化合物、本明細書に記載の化合物、その医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体または異性体、あるいは本明細書に記載のいずれかの式で示される化合物を含む組成物を投与することを含む。ある実施態様において、c−kit変異キナーゼは、D816F、D816H、D816N、D816Y、D816V、K642E、Y823D、Del550−558、Del557−561、N822K、V654A、N822H、Del550−558+V654A、Del557−561+V654A、Ins503AY、V560G、558NP、Del557−558、DelW559−560、F522C、Del579、R634W、K642E、T801I、C809G、D820Y、N822K、N822H、Y823D、Y823CまたはT670Iまたはその組み合わせより選択される変異を有する。一の実施態様において、c−kit変異体は活性化したD816変異を有する。一の実施態様において、c−kit変異体は活性化したD816V変異を有する。別の実施態様において、c−kit変異体はV560G変異を有する。もう一つ別の実施態様において、c−kit変異体は活性化したD816VおよびV560G変異を有する。ある実施態様において、該方法は、本明細書に記載のいずれかの1または複数の化合物を有効量で、該疾患または症状の1または複数の他の治療剤と組み合わせて対象に投与することを含む。
ある実施態様において、本開示は、D816(D816F、D816H、D816N、D816YまたはD816Vなど)および/またはV560Gのc−kit変異タンパク質キナーゼを発現する腫瘍細胞の望ましくない細胞増殖を抑制する方法を提供する。該方法は、D816(D816F、D816H、D816N、D816YまたはD816Vなど)および/またはV560Gのc−kit変異タンパク質キナーゼを発現する腫瘍細胞を、本明細書に記載の式(I)、(II)のいずれかで、またはそのいずれかの下位式で示される化合物、または本明細書に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体または異性体、あるいは本明細書に記載の化合物を含む組成物と有効量で接触させることを含む。ある態様において、腫瘍細胞はD816Vおよび/または V560Gのc−kit変異キナーゼを発現する。
ある実施態様において、本開示は、c−kitタンパク質キナーゼD816(D816F、D816H、D816N、D816YまたはD816Vなど)および/またはV560G変異陽性患者の治療方法を提供する。該方法は、その治療を必要とする患者に、本明細書に記載の式(I)、(II)のいずれかで、またはそのいずれかの下位式で示される化合物、または本明細書に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体または異性体、あるいは本明細書に記載の化合物を含む組成物を有効量で投与することを含む。ある実施態様において、該患者はD816V変異陽性である。他の実施態様において、該患者はV560G変異陽性である。ある実施態様において、該患者はD816VおよびV560G変異陽性である。ある態様において、該患者は消化管間質腫瘍(GIST)および/またはマスト細胞増加症を患っている。
ある実施態様において、本開示の化合物で治療可能な疾患または症状として、以下に限定されないが、多発梗塞性痴呆、頭部損傷、脊髄損傷、アルツハイマー病(AD)、パーキンソン病、てんかん発作およびてんかん;腫瘍性疾患、以下に限定されないが、次のものを含む、メラノーマ、神経膠腫、神経膠芽細胞腫多形、毛様細胞性星細胞腫、肉腫、癌(例えば、胃腸癌、肝臓癌、胆管系癌、胆管癌(胆道癌)、結腸直腸癌、肺癌、胆嚢癌、乳癌、膵臓癌、甲状腺癌、腎臓癌、卵巣癌、副腎皮質癌、前立腺癌)、リンパ腫(例えば、組織球性リンパ腫)、神経線維腫症、消化管間質腫瘍、急性骨髄性白血病、骨髄異形性症候群、白血病、腫瘍血管形成、髄様甲状腺癌、癌様腫、小細胞肺癌、カポジ肉腫およびクローム親和細胞腫などの神経内分泌腫瘍;神経因性または炎症性起源の疼痛、以下に限定されないが、次のものを含む、急性疼痛、慢性疼痛、癌関連性疼痛および片頭痛;循環器疾患、以下に限定されないが、次のものを含む、心不全、虚血性脳卒中、心肥大、血栓症(例えば、血栓性微小血管症候群)、アテローム性動脈硬化症および再灌流傷害;炎症および/または細胞増殖、以下に限定されないが、次のものを含む、乾癬、湿疹、関節炎および自己免疫疾患および症状、骨関節炎、子宮内膜症、瘢痕、血管性再狭窄、線維化障害、関節リウマチ、炎症性腸疾患(IBD);免疫不全疾患、以下に限定されないが、次のものを含む、臓器移植拒絶反応、移植片対宿主 疾患およびHIVに付随するカポジ肉腫;腎臓、膀胱または前立腺疾患、以下に限定されないが、次のものを含む、糖尿病性腎障害、多嚢胞性腎疾患、腎硬化症、糸球体腎炎、前立腺肥厚、多嚢胞性肝疾患、結節性硬化症、フォン・ヒッペルリンダウ疾患、髄様膀胱性腎疾患、髄質性嚢胞腎および嚢胞性線維症;代謝性障害、以下に限定されないが、次のものを含む、肥満症;感染、以下に限定されないが、次のものを含む、ヘリコバクターピロリ、ヘパティティスおよびインフルエンザウイルス、発熱、HIVおよび敗血症;肺疾患、以下に限定されないが、次のものを含む、慢性閉塞性肺疾患(COPD)および急性呼吸窮迫症候群(ARDS);遺伝的発達障害、以下に限定されないが、次のものを含む、ヌーナン症候群、コステロ症候群(心臓−顔−骨格症候群)、レオパード症候群、心臓−顔−皮膚症候群(CFC)および心血管、骨格、腸、皮膚、毛髪および内分泌疾患を発症する神経堤症候群異常;および筋肉の再生または退化に伴う疾患、以下に限定されないが、次のものを含む、筋肉減少症、筋ジストロフィー(以下に限定されないが、デュシェンヌ型、ベッカー型、エメリー・ドレフュス型、肢帯型、顔面肩甲上腕型、筋緊張型、眼球咽頭型、遠位および先天型筋ジストロフィーを含む)、運動ニューロン疾患(以下に限定されないが、筋萎縮性側索硬化症、乳児進行性脊髄性筋萎縮症、中間脊髄性筋萎縮症、若年性脊髄性筋萎縮症、脊髄延髄筋萎縮症、および成人脊髄性筋萎縮症を含む)、炎症性筋障害(以下に限定されないが、皮膚筋炎、多発性筋炎、および封入体筋炎を含む)、神経筋接合部の疾患(以下に限定されないが、重症筋無力症、ランバート−イートン症候群、および先天性筋無力症症候群を含む)、内分泌異常による筋障害(以下に限定されないが、甲状腺機能亢進筋障害および甲状腺機能低下筋障害を含む)、末梢神経疾患(以下に限定されないが、シャルコ−マリー−ツース疾患、デジェリン−ソッタス疾患およびフリードライヒ運動失調症を含む)、他の筋障害(以下に限定されないが、先天性筋緊張症、先天性異常筋硬直症、中心コア疾患、ネマリン筋障害、筋細管ミオパシーおよび周囲性麻痺を含む)および筋肉の代謝性疾患(以下に限定されないが、ホスホリラーゼ欠損症、酸マルターゼ欠損症、ホスホフルクトキナーゼ欠損症、脱分岐酵素欠損症、ミトコンドリア筋症、カルニチン欠損症、カルニチンパルマチルトランスフェラーゼ欠損症、ホスホグリセリン酸キナーゼ欠損症、ホスホグリセリン酸ムターゼ欠損症、乳酸脱水素酵素欠損症およびミオアデニル酸デアミナーゼ欠損症を含む)が挙げられる。一の実施態様において、該疾患または症状は、メラノーマ、神経膠腫、神経膠芽細胞腫多形、毛様細胞性星細胞腫、肉腫、肝臓癌、胆管系癌、胆道癌、結腸直腸癌、肺癌、胆嚢癌、乳癌、膵臓癌、甲状腺癌、腎臓癌、卵巣癌、副腎皮質癌、前立腺癌、組織球性リンパ腫、神経線維腫症、消化管間質腫瘍、急性骨髄性白血病、骨髄異形性症候群、白血病、腫瘍血管形成、髄様甲状腺癌、癌様腫、小細胞肺癌、カポジ肉腫、クローム親和細胞腫、急性疼痛、慢性疼痛および多嚢胞性腎臓疾患からなる群より選択される。好ましい実施態様において、疾患または症状は、メラノーマ、神経膠腫、神経膠芽細胞腫多形、毛様細胞性星細胞腫、結腸直腸癌、甲状腺癌、肺癌、卵巣癌、前立腺癌、肝臓癌、胆嚢癌、消化管間質腫瘍、胆管系癌、胆道癌、急性疼痛、慢性疼痛および多嚢胞性腎臓疾患からなる群より選択される。
他の実施態様において、本開示の化合物で治療可能な疾患または症状は、以下に限定されないが、虚血性脳卒中、脳血管性虚血、多発梗塞性痴呆、頭部損傷、脊髄損傷、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、痴呆、老年舞踏病、ハンチントン病、腫瘍性疾患、腫瘍性疾患との合併症、化学療法誘発性低酸素症、消化管間質腫瘍、前立腺腫瘍、マスト細胞腫瘍、イヌマスト細胞腫瘍、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、メラノーマ、マスト細胞増加症、神経膠腫、神経膠芽細胞腫、星細胞腫、神経芽細胞腫、肉腫、神経外胚葉起源肉腫、平滑筋肉腫、肺癌腫、乳癌腫、膵臓癌腫、大腸癌腫、肝細胞癌腫、腎臓癌腫、女性生殖管の癌腫、扁平上皮癌腫、上皮内癌腫、リンパ腫、組織球性リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、MEN2症候群、神経線維腫症、シュワン細胞異常増殖、骨髄異形性症候群、白血病、腫瘍血管形成、甲状腺癌、肝臓癌、骨癌、皮膚癌、脳癌、中枢神経系の癌、膵臓癌、肺癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、乳癌、大腸癌、膀胱癌、前立腺癌、消化器癌、子宮内膜の癌、卵管癌、精巣癌、卵巣癌、神経因性起源の疼痛、炎症起源の疼痛、急性疼痛、慢性疼痛、片頭痛,循環器疾患、心不全、心臓肥大、血栓症、血栓性微小血管症候群、アテローム性動脈硬化症、再灌流傷害、虚血、脳血管性虚血、肝虚血、炎症、多嚢胞性腎臓疾患、加齢性黄斑変性症、関節リウマチ、アレルギー性鼻炎、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、クローン病、全身性エリトマトーゼス、シェーグレン症候群、ヴェグナー肉芽腫症、乾癬、強皮症、慢性甲状腺炎、グレーブス病、重症筋無力症、多発性硬化症、骨関節炎、子宮内膜症、皮膚瘢痕、組織瘢痕、血管性再狭窄、線維化障害、過好酸球増加症、CNS炎症、膵炎、腎炎、アトピー性皮膚炎、肝炎、免疫不全疾患、重症複合型免疫不全症、臓器移植拒絶反応、移植片対宿主疾患、腎疾患、前立腺疾患、糖尿病性腎障害、腎硬化症、糸球体腎炎、間質性腎炎、ループス腎炎、前立腺肥大、慢性腎不全、尿細管壊死、糖尿病付随性腎合併症、糖尿病付随性腎肥大症、1型糖尿病、2型糖尿病、代謝性症候群、肥満症、脂肪肝、インスリン耐性、高血糖、脂肪分解肥満症、感染、ヘリコバクターピロリ感染、インフルエンザウイルス感染、発熱、敗血症、肺疾患、慢性閉塞性肺疾患、急性呼吸窮迫症候群、喘息、アレルギー、気管支炎、気腫、肺線維症、遺伝的発達障害、ヌーナン症候群、クルーゾン症候群、I型小頭合指症、パァイファー症候群、ジャクソン−ワイス症候群、コステロ症候群、顔皮膚骨格症候群、レオパード症候群、心臓−顔−皮膚症候群および心血管、骨格、腸、皮膚、毛髪および内分泌疾患を発症する神経堤症候群異常、骨構造または鉱化作用障害、骨粗鬆症、骨折の危険増加、高カルシウム血症、骨転移、グレーブス病、ヒルシュスプルング疾患、リンパ浮腫、選択的T細胞欠陥症、X連鎖無ガンマグロブリン血症、糖尿病性網膜症、脱毛症、勃起機能障害および結節性硬化症を包含する。
ある実施態様において、該疾患は、マスト細胞腫瘍、小細胞肺癌、精巣癌、消化管間質腫瘍(GIST)、転移性GIST、神経膠芽細胞腫、星細胞腫、神経芽細胞腫、女性生殖管癌、神経外胚葉起源肉腫、結腸直腸癌、上皮内癌、神経線維腫症に付随するシュワン細胞異常増殖、急性骨髄球性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、マスト細胞増加症、色素蕁麻疹(UP)、恒存発疹性斑状血管拡張症(TMEP)、全身性マスト細胞増加症、無痛性全身性、抑制性全身性、侵襲性全身性マスト細胞白血病、マスト細胞肉腫、メラノーマおよびイヌマスト細胞腫瘍、および炎症疾患(喘息、関節リウマチ、アレルギー性鼻炎、多発性硬化症、炎症性腸症候群、移植片拒絶反応および過好酸球増加症を含む)からなる群より選択される。ある態様において、該疾患は、c−kitおよび/またはc−kit変異体、例えばD816F、D816H、D816N、D816Y、D816V、K642E、Y823D、Del550−558、Del557−561、N822K、V654A、N822H、Del550−558+V654A、Del557−561+V654A、Ins503AY、V560G、558NP、Del557−558、DelW559−560、F522C、Del579、R634W、K642E、T801I、C809G、D820Y、N822K、N822H、Y823D、Y823CまたはT670I変異体介在性疾患である。一の実施態様において、該疾患はD816(D816F、D816H、D816N、D816YまたはD816Vなど)変異体介在性疾患である。別の態様において、該疾患はD816V変異体介在性疾患である。さらにもう一つ別の実施態様において、該疾患はV560G変異体介在性疾患である。別の態様において、該疾患はD816VおよびV560G変異体介在性疾患である。一の実施態様において、該疾患は、癌、好ましくはメラノーマ、神経膠腫、神経膠芽細胞腫多形、毛様細胞性星細胞腫、結腸直腸癌、甲状腺癌、肺癌、卵巣癌、前立腺癌、肝臓癌、胆嚢癌、消化管間質腫瘍、胆管系癌および胆道癌からなる群より選択される癌である。一の実施態様において、該癌はメラノーマ、結腸直腸癌、甲状腺癌または肺癌である。
ある実施態様において、本開示は、色素蕁麻疹(UP)、恒存発疹性斑状血管拡張症(TMEP)、全身性マスト細胞増加症、無痛性全身性、抑制性全身性、侵襲性全身性マスト細胞白血病、マスト細胞肉腫、GISTおよび転移性GISTより選択される疾患または症状を治療する方法を提供する。該方法は、その必要とする対象に、本明細書に記載の1または複数の化合物またはその医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体または異性体、あるいは本明細書に記載の組成物を有効量で投与することを含む。
ある実施態様において、本開示は、その必要とする対象の動物における、c−kitタンパク質キナーゼ介在性疾患または症状(c−kit変異キナーゼ介在性疾患または症状を含む)を治療する方法であって、該対象に、本明細書に記載の1または複数のいずれかの化合物を有効量で投与することを含む。ある実施態様において、該方法は、本明細書に記載の1または複数のいずれかの化合物を有効量で、該疾患または症状用の1または複数の他の治療剤と組み合わせて投与することを含む。
ある実施態様において、本開示は、その必要とする対象の動物における、c−kitのいずれかのD816F、D816H、D816N、D816Y、D816V、K642E、Y823D、Del550−558、Del557−561、N822K、V654A、N822H、Del550−558+V654A、Del557−561+V654A、Ins503AY、V560G、558NP、Del557−558、DelW559−560、F522C、Del579、R634W、K642E、T801I、C809G、D820Y、N822K、N822H、Y823D、Y823CまたはT670I変異タンパク質キナーゼ介在性疾患または症状を治療する方法であって、該対象に、本明細書に記載の1または複数のいずれかの化合物を投与することを含む。ある実施態様において、該方法は、本明細書に記載の1または複数のいずれかの化合物を有効量で、該疾患または症状用の1または複数の他の治療剤と組み合わせて投与することを含む。ある実施態様において、c−kit変異タンパク質キナーゼはc−kitD816(D816F、D816H、D816N、D816YまたはD816Vなど)変異キナーゼである。一の実施態様において、c−kit変異タンパク質キナーゼはc−kitD816V変異体である。別の態様において、c−kit変異タンパク質キナーゼはc−kitV560G変異体である。別の態様において、c−kit変異タンパク質キナーゼはc−kitD816V/V560G変異体である。
ある実施態様において、式(I)、(II)のいずれかの式で、または本明細書に記載の下位式のいずれかの式で示される化合物、本明細書に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体または異性体、あるいは本明細書に記載の化合物を含む組成物は、c−kitおよび/またはc−kit変異キナーゼ阻害剤であり、一般に認められているc−kitキナーゼ活性アッセイで測定した場合に、500nM未満の、100nM未満の、50nM未満の、20nM未満の、10nM未満の、5nM未満の、または1nM未満のIC50を有する。ある実施態様において、本明細書に記載の化合物は、c−kit、c−kitD816V変異体、c−kitV560G変異体またはD816V/V560G変異体に関して、500nM未満の、100nM未満の、50nM未満の、20nM未満の、10nM未満の、5nM未満の、または1nM未満のIC50を有する。ある実施態様において、本明細書に記載の化合物は、1または複数のc−kit変異キナーゼを、1または複数の他のc−kit変異キナーゼと比べて選択的に阻害する。
ある実施態様において、本開示は、D816V、V560GまたはD816V/V560G変異タンパク質キナーゼなどのc−kit変異タンパク質キナーゼを阻害する方法を提供する。該方法は、式(I)、(II)のいずれかの式で、または本明細書に記載の下位式のいずれかの式で示される化合物、本明細書に記載の化合物、あるいは本明細書に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体または異性体を含む組成物を、細胞またはc−kit変異タンパク質キナーゼと、インビトロまたはインビボのいずれかで接触させることを含む。
ある実施態様において、本開示は、式(I)、(II)のいずれかの式で、または本明細書に記載の下位式のいずれかの式で示される化合物、本明細書に記載の化合物、あるいは本明細書に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体または異性体を含む組成物の、本明細書に記載される疾患または症状を治療する医薬の製造における使用を提供する。他の実施態様において、本開示は、式(I)、(II)のいずれかの式で、または本明細書に記載の下位式のいずれかの式で示される化合物、本明細書に記載の化合物、あるいは本明細書に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体または異性体を含む組成物であって、本明細書に記載の疾患または症状を治療するのに使用する、化合物または組成物を提供する。
併用療法
タンパク質キナーゼモジュレータは、特に癌の治療において、もう一つ別の薬理学的に活性な化合物と、あるいは2種以上の他の薬理学的に活性な化合物と役立つように組み合わされてもよい。一の実施態様において、該組成物は、本明細書に記載の1または複数のいずれかの化合物を、同じ疾患指標に治療的に効果的である一または複数の化合物(その疾患指標に対して相乗的作用を有する)と一緒に含む。一の実施態様において、該組成物は、本明細書に記載の癌の治療に効果的である一または複数の化合物、および同じ癌の治療に効果的である一または複数の他の化合物(さらに癌の治療において相乗的作用を有する)を含む。
ある実施態様において、本開示は、その必要とする動物の対象にて、c−kitおよび/またはc−kit変異タンパク質キナーゼ介在性疾患または症状を治療する方法であって、本明細書に記載の1または複数のいずれかの化合物、式(I)、(II)のいずれかの式で、または本明細書に記載の下位式のいずれかの式で示される1または複数の化合物、またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体または異性体、あるいは本明細書に記載の化合物を含む組成物を、本明細書に記載の1または複数の他の治療剤と合わせて投与することを特徴とする方法を提供する。ある実施態様において、本開示は、その必要とする動物の対象にて、c−kitおよび/またはc−kit変異タンパク質キナーゼ介在性疾患または症状を治療する方法であって、本明細書に記載の1または複数のいずれかの化合物、式(I)、(II)のいずれかの式で、または本明細書に記載の下位式のいずれかの式で示される1または複数の化合物、またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体または異性体、あるいは本明細書に記載の化合物を含む組成物を、該疾患または症状の1または複数の他の治療剤と合わせて投与することを特徴とする方法を提供する。
ある実施態様において、本開示は、式(I)、(II)、(IIa)、(IIb)、(IIc)、(IIa−1)、(IIa−2)、(IIa−3)、(IIa−4)、(IIa−1a)、(IIa−1b)、(IIa−1c)、(IIa−1d)、(IIa−1e)、(IIa−1f)、(IIa−1g)、(IIa−1h)、(IIa−1i)、(IIa−1j)、(IIa−1k)、(IIa−1m)、(IIa−2a)、(IIa−2b)、(IIa−3a)、(IIa−3b)、(IIa−3c)、(IIa−3d)、(IIa−3e)、(IIa−3f)、(IIa−3g)、(IIa−3h)、(IIa−3i)、(IIa−3j)、(IIa−3k)、(IIa−3m)、(IIb−1)、(IIb−2)、(IIb−3)、(IIb−4)、(IIb−1a)、(IIb−1b)、(IIb−1c)、(IIb−1d)、(IIb−1e)、(IIb−1f)、(IIb−1g)、(IIb−1h)、(IIb−1i)、(IIb−1j)、(IIb−1k)、(IIb−1m)、(IIb−2a)、(IIb−2b)、(IIb−3a)、(IIb−3b)、(IIb−3c)、(IIb−3d)、(IIb−3e)、(IIb−3f)、(IIb−3g)、(IIb−3h)、(IIb−3i)、(IIb−3j)、(IIb−3k)、(IIb−3m)、(IIb−4a)、(IIb−4b)、(IIc−1)、(IIc−2)、(IIc−1a)、(IIc−1b)、(IIc−1c)、(IIc−1d)、(IIc−1e)、(IIc−1f)、(IIc−1g)、(IIc−1h)、(IIc−1i)、(IIc−1j)、(IIc−1k)、(IIc−1m)、(IIc−2a)、(IIc−2b)、(IId)、(IIe)、(IIf)、(IId−1)、(IId−2)、(IId−1a)、(IId−1b)、(IId−1c)、(IId−1d)、(IId−1e)、(IId−1f)、(IId−1g)、(IId−1h)、(IId−1i)、(IId−2a)、(IId−2b)、(IId−2c)、(IId−2d)、(IId−2e)、(IId−2f)、(IId−2g)、(IId−2h)、(IId−2i)、(IIe−1)、(IIe−2)、(IIe−1a)、(IIe−1b)、(IIe−1c)、(IIe−1d)、(IIe−1e)、(IIe−1f)、(IIe−1g)、(IIe−1h)、(IIe−1i)、(IIe−2a)、(IIe−2b)、(IIe−2c)、(IIe−2d)、(IIe−2e)、(IIe−2f)、(IIe−2g)、(IIe−2h)、(IIe−2i)、(IIf−1a)、(IIf−1b)、(IIf−1c)、(IIf−1d)、(IIf−1e)、(IIf−1f)、(IIf−1g)、(IIf−1h)、(IIf−1i)、(IIg)、(IIh)、(IIj)、(IIk)、(IIg−1)、(IIh−1)、(IIj−1)、(IIk−1)、(IIg−1a)、(IIg−1b)、(IIg−1c)、(IIg−1d)、(IIg−1e)、(IIg−1f)、(IIg−1g)、(IIh−1a)、(IIh−1b)、(IIh−1c)、(IIh−1d)、(IIh−1e)、(IIh−1f)、(IIh−1g)、(IIj−1a)、(IIj−1b)、(IIj−1c)、(IIj−1d)、(IIj−1e)、(IIj−1f)、(IIj−1g)、(IIk−1a)、(IIk−1b)、(IIk−1c)、(IIk−1d)、(IIk−1e)、(IIk−1f)、(IIk−1g)、(IIg−1a−1)、(IIg−1a−2)、(IIg−1b−1)、(IIg−1b−2)、(IIg−1c−1)、(IIg−1c−2)、(IIg−1d−1)、(IIg−1d−2)、(IIg−1e−1)、(IIg−1e−2)、(IIg−1f−1)、(IIg−1f−2)、(IIg−1g)、(IIg−1g−2)、(IIh−1a−1)、(IIh−1a−2)、(IIh−1b−1)、(IIh−1b−2)、(IIh−1c−1)、(IIh−1c−2)、(IIh−1d−1)、(IIh−1d−2)、(IIh−1e−1)、(IIh−1e−2)、(IIh−1f−1)、(IIh−1f−2)、(IIh−1g)、(IIh−1g−2)、(IIj−1a−1)、(IIj−1a−2)、(IIj−1b−1)、(IIj−1b−2)、(IIj−1c−1)、(IIj−1c−2)、(IIj−1d−1)、(IIj−1d−2)、(IIj−1e−1)、(IIj−1e−2)、(IIj−1f−1)、(IIj−1f−2)、(IIj−1g)、(IIj−1g−2)、(IIk−1a)、(IIk−1b)、(IIk−1c)、(IIk−1d)、(IIk−1e)、(IIk−1f)または(IIk−1g)で示されるいずれかの化合物、実施例に開示される化合物、表1−6に記載される化合物、P−0001〜P−0731で示される化合物、本明細書に記載の化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体または異性体、および1または複数の他の治療剤を含む組成物を提供する。ある実施態様において、1または複数の他の治療剤は、アルキル化剤(アドゼレシン、アルトレタミン、ベンダムスチン、ビゼレシン、ブスルファン、カルボプラチン、カルボクオン、カルモフール、カルムスチン、クロランブシル、シスプラチン、シクロホスファミド、ダカルバジン、エストラムスチン、エトグルチド、ホテムスチン、ヘプスルファン、イホスファミド、インプロスルファン、イロフルベン、ロムスチン、マンノスルファン、メクロレタミン、メルファラン、ミトブロニトール、ネダプラチン、ニムスタチン、オキサリプラチン、ピポスルファン、プレドニムスチン、プロカルバジン、ラニムスチン、サトラプラチン、セムスチン、ストレプトゾシン、テモゾロマイド、チオテパ、トレオスルファン、トリアジクオン、トリエチレンメラミン、トリプラチン・四硝酸塩、トロホスファミド、およびウラムスチンを含むが、これらに限定されない);抗生剤(アクラルビシン、アムルビシン、ブレオマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、ドキソルビシン、エルサミトルシン、エピルビシン、イダルビシン、メノガリル、マイトマイシン、ネオカルジノスタチン、ペントスタチン、ピラルビシン、プリカマイシン、バルルビシン、およびゾルビシンを含むが、これらに限定されない);代謝拮抗剤(アミノプテリン、アザシチジン、アザチオプリン、カペシタビン、クラドリビン、クロファラビン、シタラビン、デシタビン、フロキシウリジン、フルダラビン、5−フルオロウラシル、ゲムシタビン、ヒドロキシ尿素、メルカプトプリン、メトトレキセート、ネララビン、ペメトレキセド、ラルチトレキセド、テガフール−ウラシル、チオグアニン、トリメトプリン、トリメトレキサート、およびビダラビンを含むが、これらに限定されない);免疫治療剤、抗体治療剤(アレムツズマブ、ベバシズマブ、セツキシマブ、ガリキシマブ、ゲムツズマブ、パニツムマブ、ペルツズマブ、リツキシマブ、ブレンツキシマブ、トシツモマブ、トラスツズマブ、90Yイブリツモマブ・チウキセタン、イピリムマブ、トレメリムマブ、および抗CTLA−4抗体を含むが、これらに限定されない);ホルモンまたはホルモンアンタゴニスト(アナストロゾール、アンドロゲン、ブセレリン、ジエチルスチルベストロール、エキセメスタン、フルタミド、フルベストラント、ゴセレリン、イドキシフェン、レトロゾール、ロイプロリド、マゲストロール、ラロキシフェン、タモキシフェン、およびトレミフェンを含むが、これらに限定されない);タキサン(DJ−927、ドセタキセル、TPI287、ラロラキセル、オルタタキセル、パクリタキセル、DHA−パクリタキセル、およびテセタキセルを含むが、これらに限定されない);レチノイド(ベキサロテン、フェンレチニド、イソトレチノイン、およびトレチノインを含むが、これらに限定されない);アルカロイド(デメコルシン、ホモハリントニン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、ビンフルニン、およびビノレルビンを含むが、これらに限定されない);抗血管新生剤(AE−941(GW786034、ネオバスタット)、ABT−510、2−メトキシエストラジオール、レナリドミド、およびタリドミドを含むが、これらに限定されない);トポイソメラーゼ阻害剤(アムサクリン、ベロテカン、エドテカリン、エトポシド、リン酸エトポシド、エキサテカン、イリノテカン(活性代謝産物SN−38(7−エチル−10−ヒドロキシ−カンプトテシン)でもある)、ルカンソン、ミトキサントロン、ピキサントロン、ルビテカン、テニポシド、トポテカン、および9−アミノカンプトテシンを含むが、これらに限定されない);キナーゼ阻害剤(アキシチニブ(AG013736)、ダサチニブ(BMS354825)、エルロチニブ、ゲフィチニブ、フラボピリドール、メシル酸イマチニブ、ラパチニブ、二リン酸モテサニブ(AMG706)、ニロチニブ(AMN107)、セリチクリブ、ソラフェニブ、リンゴ酸スニチニブ、AEE788、BMS599626、UCN01(7−ヒドロキシスタウロスポリン)、ベムラフェニブ、ダブラフェニブ、セルメチニブ、およびバタラニブを含むが、これらに限定されない);標的とするシグナル変換阻害剤(ボルテゾミブ、ゲルダナマイシン、およびラパマイシンを含むが、これらに限定されない);生物学的応答調節物質(イミキモド、インターフェロン−α、およびインターロイキン−2を含むが、これらに限定されない);および他の化学治療剤(3−AP(3−アミノ−2−カルボキシアルデヒドチオセミカルバゾン)、アルトラセンタン、アミノグルテチミド、アナグレリド、アスパラギナーゼ、ブリオスタチン−1、シレンジタイド、エレスクロモール、メシル酸エリブリン(E7389)、イキサベピロン、ロニダミン、マソプロコール、ミトグアナゾン、オブリメルセン、スリンダク、テストラクトン、チアゾフリン、mTOR阻害剤(例えば、シロリムス、テムシロリムス、エベロリムス、デホロリムス)、PI3K阻害剤(例えば、BEZ235、GDC0941、XL147、XL765)、Cdk4阻害剤(例えば、PD32991)、Akt阻害剤、Hsp90阻害剤(例えば、ゲルダナマイシン、ラジシコール、タネスピマイシン)、ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤(例えば、チピファルニブ)、およびアロマターゼ阻害剤(アナストロゾール・レトロゾール・エキセメスタン)を含むが、これらに限定されない)より選択される。一の実施態様において、癌の治療方法は、1または複数の式(I)、(II)のいずれかで示される、または本明細書に記載のいずれかの下位式で示される化合物、あるいは本明細書に記載の化合物を有効量で、カペシタビン、5−フルオロウラシル、カルボプラチン、ダカルバジン、ゲフィチニブ、オキサリプラチン、パクリタキセル、SN−38、テモゾロマイド、ビンブラスチン、ベバシズマブ、セツキシマブ、インターフェロン−α、インターロイキン−2、またはエルロチニブより選択される化学治療剤と組み合わせて、対象に投与することを含む。別の実施態様において、化学治療剤はMek阻害剤である。代表的なMek阻害剤は、以下に限定されないが、AS703026、AZD6244(セルメチニブ)、AZD8330、BIX02188、CI−1040(PD184352)、GSK1120212(JTP−74057)、PD0325901、PD18088、PD98059、RDEA119(BAY869766)、TAK−733およびU0126−EtOHを包含する。別の実施態様において、該化学治療剤はチロシンキナーゼ阻害剤である。代表的なチロシンキナーゼ阻害剤は、以下に限定されないが、AEE788、AG−1478(チルホスチンAG−1478)、AG−490、アパチニブ(YN968D1)、AV−412、AV−951(チボザニブ)、アキシチニブ、AZD8931、BIBF1120(バルガテフ)、BIBW2992(アファチニブ)、B
MS794833、BMS−599626、ブリバニブ(BMS−540215)、ブリバニブ・アラニナト(BMS−582664)、セジラニブ(AZD2171)、クリソファン酸(クリソファノール)、クレノラニブ(CP−868569)、CUDC−101、CYC116、二乳酸ドビチニブ(TKI258・二乳酸塩)、E7080、塩酸エルロチニブ(テルセバ、CP−358774、OSI−774、NSC−718781)、ホレチニブ(GSK1363089、XL880)、ゲフィチニブ(ZD−1839またはイレッサ)、イマチニブ(グリベック)、メシル酸イマチニブ、Ki8751、KRN633、ラパチニブ(タイケルブ)、リニファニブ(ABT−869)、マシチニブ(マシベット、AB1010)、MGCD−265、モテサニブ(AMG−706)、MP−470、ムブリチニブ(TAK165)、ネラチニブ(HKI−272)、NVP−BHG712、OSI−420(デスメチルエルロチニブ,CP−473420)、OSI−930、パゾパニブHCl、PD−153035・HCl、PD173074、ペリチニブ(EKB−569)、PF299804、ポナチニブ(AP24534)、PP121、RAF265(CHIR−265)、Raf265誘導体、レゴラフェニブ(BAY73−4506)、トシル酸ソラフェニブ(ネキサバル)、リンゴ酸スニチニブ(ステント)、テラチニブ(BAY57−9352)、TSU−68(SU6668)、バンデタニブ(ザクチマ)、二塩酸バタラニブ(PTK787)、WZ3146、WZ4002、WZ8040、XL−184遊離塩基(カボザンチニブ)、XL647、EGFRsiRNA、FLT4siRNA、KDRsiRNA、メトホルミンなどの抗糖尿病剤、PPARアゴニスト(ロシグリタゾン、ピオグリタゾン、ベザフィブラート、シプロフィブラート、クロフィブラート、ゲムフィブロジル、フェノフィブラート、インデグリタザル)、およびDPP4阻害剤(シタグリプチン、ビルダグリプチン、サキサグリプチン、デュログリプチン、ゲミグリプチン、アログリプチン)を包含する。別の実施態様において、該薬剤はEGFR 阻害剤である。代表的なEGFR 阻害剤は、以下に限定されないが、AEE−788、AP−26113、BIBW−2992(トボック)、CI−1033、GW−572016、イレッサ、LY2874455、RO−5323441、タルセバ(エルロチニブ、OSI−774)、CUDC−101およびWZ4002を包含する。一の実施態様において、癌の治療方法は、本明細書に記載の1または複数のいずれかの化合物と、カペシタビン、5−フルオロウラシル、カルボプラチン、ダカルバジン、ゲフィチニブ、オキサリプラチン、パクリタキセル、SN−38、テモゾロマイド、ビンブラスチン、ベバシズマブ、セツキシマブ、インターフェロン−α、インターロイキン−2、またはエルロチニブより選択される化学治療剤とを含む組成物を有効量で対象に投与することを含む。ある実施態様において、kitタンパク質キナーゼモジュレータ、特に式(I)、(II)のいずれかで示される、または本明細書に記載の下位式のいずれかで示される化合物、または本明細書に記載の化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体または異性体は、上記の1または複数の薬剤と組み合わせて、同時に、連続して、または別々に投与されてもよい。
ある実施態様において、本開示は、c−kitキナーゼおよび/またはc−kit変異キナーゼ(そのいずれの変異も含む)が介在する疾患または症状の治療方法であって、本明細書に記載の組成物(本明細書に記載の1または複数のいずれかの化合物を、本明細書に記載の1または複数のいずれかの他の治療薬と組み合わせて含む)を有効量で対象に投与することを特徴とする方法を提供する。他の実施態様において、本開示は、
c−kitキナーゼおよび/またはc−kit変異キナーゼ(そのいずれの変異も含む)が介在する疾患または症状の治療方法であって、本明細書に記載の組成物(本明細書に記載の1または複数のいずれかの化合物を、該疾患または症状を治療するための一または複数の適切な治療剤と組み合わせて含む)を有効量で対象に投与することを特徴とする方法を提供する。
ある実施態様において、本明細書に記載の1または複数のいずれかの化合物を治療上の有効量で含み、少なくとも1つの医薬的に許容される担体、賦形剤、および/または希釈剤(本明細書に記載の2以上の化合物の組み合わせを含む)を含む組成物が提供される。該組成物はさらに、複数の異なる薬理活性を有する化合物を含むことができ、それは本明細書に記載の複数の化合物を含み得る。ある実施態様において、該組成物は、本明細書に記載の1または複数のいずれかの化合物を、同じ疾患指標に治療学的に効果的である1または複数の化合物と一緒に含み得る。一の態様において、該組成物は、本明細書に記載の1または複数のいずれかの化合物を、同じ疾患指標に治療学的に効果的である1または複数の化合物と一緒に含み、ここでこれらの化合物は疾患指標に対して相乗的な作用を有する。一の実施態様において、該組成物は、癌の治療に効果的である本明細書に記載の1または複数のいずれかの化合物、および同じ癌の治療に効果的である1または複数の他の化合物を含み、ここでさらにこれらの化合物は癌の治療において相乗的に効果的である。該化合物は、同時に、または連続的に投与され得る。
一の実施態様において、本開示は、D816F、D816H、D816N、D816Y、D816V、K642E、Y823D、Del550−558、Del557−561、N822K、V654A、N822H、Del550−558+V654A、Del557−561+V654A、Ins503AY、V560G、558NP、Del557−558、DelW559−560、F522C、Del579、R634W、K642E、T801I、C809G、D820Y、N822K、N822H、Y823D、Y823CまたはT670I変異体キナーゼなどのc−kit変異体キナーゼが介在する疾患または症状を治療する方法であって、本明細書に記載の1または複数のいずれかの化合物を該疾患の治療に本明細書に記載の1または複数の他の適切な治療剤と組み合わせて含む組成物を有効量で対象に投与することを特徴とする方法を提供する。一の実施態様において、本開示は、D816F、D816H、D816N、D816Y、D816V、K642E、Y823D、Del550−558、Del557−561、N822K、V654A、N822H、Del550−558+V654A、Del557−561+V654A、Ins503AY、V560G、558NP、Del557−558、DelW559−560、F522C、Del579、R634W、K642E、T801I、C809G、D820Y、N822K、N822H、Y823D、Y823CまたはT670I変異体などのc−kit変異体キナーゼが介在する癌の治療方法であって、本明細書に記載の1または複数のいずれかの化合物を含む組成物を有効量で対象に投与することを特徴とする方法を提供する。一の実施態様において、本開示は、D816F、D816H、D816N、D816Y、D816V、K642E、Y823D、Del550−558、Del557−561、N822K、V654A、N822H、Del550−558+V654A、Del557−561+V654A、Ins503AY、V560G、558NP、Del557−558、DelW559−560、F522C、Del579、R634W、K642E、T801I、C809G、D820Y、N822K、N822H、Y823D、Y823CまたはT670I変異体などのc−kit変異体キナーゼが介在する癌の治療方法であって、本明細書に記載の1または複数のいずれかの化合物を、本明細書に記載の1または複数の化学治療用の薬物または試薬などの1または複数の適切な抗癌剤と組み合わせて含む組成物を有効量で対象に投与することを特徴とする方法を提供する。一の態様において、c−kit変異体キナーゼはD816V変異体キナーゼである。もう一つ別の態様において、c−kit変異体キナーゼはV560G変異体キナーゼである。さらにもう一つ別の態様において、c−kit変異体キナーゼはD816VとV560Gの両方の変異を有する。
ある実施態様において、本開示は、その治療を必要とする対象における本明細書に記載の癌の治療方法であって、本明細書に記載の1または複数のいずれかの化合物を有効な量で、癌の治療に効果的である1または複数の他の治療的または医療的操作と組み合わせて対象に適用することを特徴とする方法を提供する。他の治療的または医療的操作は適切な抗癌療法(例えば、薬物療法、ワクチン療法、遺伝子療法、光力学療法)または医療的操作(例えば、手術、放射線治療、高温加熱(hyperthermia heating)、骨髄または幹細胞移植)を包含する。一の実施態様において、1または複数の適切な癌に拮抗する治療的または医療的操作は、化学療法剤(例えば、化学治療薬)、放射線治療(例えば、x−線、γ−線、または電子、プロトン、ニュートロン、またはα−粒子ビーム治療)、高温加熱(例えば、マイクロ波、超音波、ラジオ波焼灼術)、ワクチン療法(例えば、AFP遺伝子肝細胞癌ワクチン、AFPアデノウイルスベクターワクチン、AG−858、アロジェネイックGM−CSF−分泌乳癌ワクチン、樹状細胞ペプチドワクチン)、遺伝子療法(例えば、Ad5CMV−p53ベクター、MDA7をコードするアデノベクター、アデノウイルス5−腫瘍壊死因子アルファ)、光力学療法(例えば、アミノレブリン酸、モテキサフィンルテチウム)、腫瘍退縮性ウイルスまたは細菌療法、手術、または骨髄および幹細胞移植での治療より選択される。ある実施態様において、本開示は、その治療を必要とする対象における癌の治療方法であって、本明細書に記載の化合物を有効な量で対象に投与し、本明細書に記載の放射線治療を別々または同時のいずれかで適用する方法を提供する。一の実施態様において、本開示は、その治療を必要とする対象における癌の治療方法であって、本明細書に記載の化合物を有効な量で対象に投与し、つづいて放射線治療(例えば、x−線、γ−線、または電子、プロトン、ニュートロン、またはα−粒子ビーム治療)を行うことを特徴とする方法を提供する。別の実施態様において、本開示は、その治療を必要とする対象における癌の治療方法であって、放射線治療(例えば、x−線、γ−線、または電子、プロトン、ニュートロン、またはα−粒子ビーム治療)を対象に対して行い、つづいて本明細書に記載の化合物を有効量で該対象に投与することを特徴とする方法を提供する。さらに別の実施態様において、本開示は、その治療を必要とする対象における癌の治療方法であって、本明細書に記載の化合物および放射線治療(例えば、x−線、γ−線、または電子、プロトン、ニュートロン、またはα−粒子ビーム治療)を対象に同時に適用することを特徴とする方法を提供する。
別の態様において、本開示は、式(I)〜(In)のいずれかで示される化合物、または本明細書に記載の化合物、あるいは本明細書に記載のその組成物を含むキットまたは容器を提供する。ある実施態様において、該化合物または組成物は、例えば、バイアル、ボトル、フラスコに詰められ、さらに、例えば、ボックス、エンベロープ、またはバッグの中に入れられ;該化合物または組成物は米国食品医薬品局によって、または哺乳類、例えばヒトに投与することを規制する同様の官庁によって承認され;該化合物または組成物は、タンパク質キナーゼ介在疾患または症状の治療のために、哺乳類、例えばヒトに投与することが承認され;本開示のキットまたは容器は、該化合物または組成物が、c−kitタンパク質キナーゼ介在性疾患または症状の治療のために、哺乳類、例えばヒトへの投与に適する、または承認されていることを示す使用説明書および/または他の指示書を含んでもよく;該化合物または組成物は、単位用量または単回投与形態、例えば、単回投与用ピル、カプセル等のにて包装されてもよい。
VII.実施例
次の実施例は、特許請求の範囲における開示を説明するものであって、その開示を限定するものではない。
本開示の範囲内にある化合物は、当業者に公知の種々の反応を用いて、下記のように合成され得る。当業者はまた、本開示の標的とする化合物を合成するのに別の方法を利用してもよく、本明細書の記載の解決方法が完全ではないが、目的とする化合物に広く適用可能で、実践的である経路を提供するものであることを理解している。ある場合で、一の化合物について示される質量分光法での結果は、ブロモまたはクロロ置換基を有する化合物などの分子中の原子のアイソトープ分布のために複数の値を有するかもしれない。
本願の特許請求の範囲に記載の特定の分子は異なるエナンチオマーおよびジアステレオマーの形態で存在することができ、分子中の1または複数の水素原子は、1または複数の重水素原子(ペル重水素化アナログを含む)と置き換えらることができ、かかるこれらの化合物の誘導体もすべて特許請求の範囲内にある。
当業者はまた、有機化学の標準的な後処理操作の間に、酸および塩基を何度も使用することを認識している。親化合物が、必要とする固有の酸性または塩基性度を有する場合、本願明細書に記載の実験操作の間に、その塩も時に生成される。
実施例1:(R)−4−[6−(4−フルオロ−フェニル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸[(S)−1−(3−メトキシ−フェニル)−エチル]−アミド(P−0028)の調製
Figure 2015529224
工程1:tert−ブチル (2R)−4−[7−(ベンゼンスルホニル)−6−ヨード−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキシラート(2)の合成:
マイクロ波反応容器中で、7−(ベンゼンスルホニル)−4−クロロ−6−ヨード−ピロロ[2,3−d]ピリミジン(1)、tert−ブチル ピペラジン−1−カルボキシラート(1g、2ミリモル)、アセトニトリル(10.58ml)およびNEt(0.673mL、2.02当量)を合わせ、90℃で60分間加熱した。反応物を濃縮し、ヘキサンを加えて超音波処理に付し、沈殿物の形成を誘発させた。該物質をジクロロメタン(DCM)に溶かして濃縮した。生成物をガム状固形物として単離し、さらに精製することなく次に用いた。
工程2:tert−ブチル (2R)−4−[7−(ベンゼンスルホニル)−6−(4−フルオロフェニル)ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキシラート(3)の合成:
マイクロ波反応容器中で、tert−ブチル (2R)−4−[7−(ベンゼンスルホニル)−6−ヨード−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキシラート(2)(1.6g、2ミリモル)、(4−フルオロフェニル)ボロン酸(0.307g、2ミリモル)、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)ジクロロパラジウム(II)(0.134g、0.18ミリモル)、アセトニトリル(9.17ml)およびKCO(水溶液、1M)(6.58ml)を合わせ、100℃で40分間加熱した。反応物を水で希釈し、EtOAcで3回抽出した。有機層を合わせ、食塩水で2回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して蒸発させた。粗製物をシリカに吸着させ、フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中20−80%EtOAc勾配で溶出する)を介して精製し、生成物を淡黄色油状物として得た。次に該油状物をさらに精製することなく次の工程に適用した。
工程3:tert−ブチル (2R)−4−[6−(4−フルオロフェニル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキシラート(4)の合成:
反応バイアル中で、tert−ブチル (2R)−4−[7−(ベンゼンスルホニル)−6−(4−フルオロフェニル)ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキシラート(3)(1.2g、2ミリモル)、MeOH(8.7ml)およびKOH(1M水溶液)(5ml)を合わせ、50℃で1時間加熱した。1位が脱保護されることを示すように、LC−MSにより反応をモニター観察した。反応物を水で希釈し、EtOAcで3回抽出した。有機層を合わせ、水、食塩水で2回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。蒸発の後で、LC−MSはそのガム状固体が約97%の純度の所望の生成物であることを示した。それをさらに精製することなく次に用いた。
工程4:6−(4−フルオロフェニル)−4−[(3R)−3−メチルピペラジン−1−イル]−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン(5)の合成:
反応バイアル中で、tert−ブチル (2R)−4−[6−(4−フルオロフェニル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキシラート(4)(0.836g、2ミリモル)をDCM(12.37ml)およびTFA(5.95ml)に溶かし、0℃で1時間攪拌した。反応物を減圧下で濃縮した。ジエチルエーテルを加え、生成物を沈殿させた。LC−MSは約97%純度の生成物の存在を示した;MS(ESI)(M+H=312.15;(M−H)=310.10;生成物をオフホワイト色の粉末として単離した。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。
工程5:(R)−4−[6−(4−フルオロ−フェニル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸[(S)−1−(3−メトキシ−フェニル)−エチル]−アミド(P−0028)の合成:
シンチレーションバイアルに、6−(4−フルオロフェニル)−4−[(3R)−3−メチルピペラジン−1−イル]−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン(5)(80mg、0.26ミリモル)、1−[(1S)−1−イソシアナトエチル]−3−メトキシ−ベンゼン(70mg、0.4ミリモル)およびDMF(3mL)を入れた。N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.1mL、0.58ミリモル)を加え、該反応物を室温で5時間攪拌した。該混合物をシリカに吸着させ、シリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン(40−100%)の勾配で溶出する)に付して精製した。H NMRおよびMSは所望の生成物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=489.55 [M−H]=487.1
実施例2:N−[(1S)−1−[3−(ジフルオロメトキシ)フェニル]エチル]−4−[6−(2−メトキシ−4−ピリジル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0012)の調製
Figure 2015529224
工程1:7−(ベンゼンスルホニル)−4−(3,3−ジメチルピペラジン−1−イル)−6−(2−メトキシ−4−ピリジル)ピロロ[2,3−d]ピリミジン(7)の合成: 7−(ベンゼンスルホニル)−4−(3,3−ジメチルピペラジン−1−イル)−6−ヨード−ピロロ[2,3−d]ピリミジン(6)(746.03mg、1.5ミリモル、1当量)、(2−メトキシ−4−ピリジル)ボロン酸(344.12mg、2.25ミリモル、1.2当量)および[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(109.8mg、0.15ミリモル、0.1当量)のアセトニトリル(15ml)中混合物にN(g)をパージし、次に2.5M KCO水溶液(2.4mL、4当量)を添加した。反応混合液を90℃で4時間加熱した。得られた混合物を冷却し、セライトパッドを通して濾過した。濾液をNaSOで乾燥し、集めて濃縮した。得られた残渣をフラッシュクロマトグラフィー(CHCl中10%メタノールで溶出する)に付して精製し、7−(ベンゼンスルホニル)−4−(3,3−ジメチルピペラジン−1−イル)−6−(2−メトキシ−4−ピリジル)ピロロ[2,3−d]ピリミジン(7)(590mg、82.2%)を褐色の半固体として得た。LC−MS ESI[M+H=479.25;H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。
工程2:4−[7−(ベンゼンスルホニル)−6−(2−メトキシ−4−ピリジル)ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−[3−(ジフルオロメトキシ)フェニル]エチル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(9)の合成:
化合物(7)(71.8mg、0.15ミリモル、1当量)およびトリエチルアミン(0.02mL、0.15ミリモル、1当量)のTHF(1.5ml)中混合物に、(4−ニトロフェニル) N−[(1S)−1−[3−(ジフルオロ メトキシ)フェニル]エチル]カルバマート(8)(79.3mg、0.23ミリモル、1.5当量)を加えた。反応混合液を50℃で1時間攪拌し、次に減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィー(70%酢酸エチル/ヘキサンで溶出する)に付して精製し、4−[7−(ベンゼンスルホニル)−6−(2−メトキシ−4−ピリジル)ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−[3−(ジフルオロメトキシ)フェニル]エチル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(9)(34mg、収率29.5%)を脆弱な泡沫体として得た。LC−MS(ESI)[M+H=692.4;H NMRスペクトルから由来のデータ該化合物の構造と一致した。
工程3:N−[(1S)−1−[3−(ジフルオロメトキシ)フェニル]エチル]−4−[6−(2−メトキシ−4−ピリジル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0012)の合成: (9)(34mg、0.05ミリモル、1当量)の(1:1)THF/MeOH(0.5mL)中溶液に、KOHの1M水溶液(0.1mL、2当量)を添加した。反応混合液を50℃で15分間加熱した。反応混合液を濃縮し、次にジクロロメタンで再び希釈した。ジクロロメタン溶液をNaSOで乾燥して濃縮した。サンプルをシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィー(ジクロロメタン中5%MeOHで溶出する)に付して精製した。精製したサンプルを酢酸エチルおよびヘキサンで再結晶化させ、N−[(1S)−1−[3−(ジフルオロメトキシ)フェニル]エチル]−4−[6−(2−メトキシ−4−ピリジル)−7H−ピロロ [2,3d]ピリミジン−4−イル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0012)(10mg、収率35.4%)を白色の固形物として得た。LC−MS(ESI)[M+H=552.40;H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。
以下の表1に列挙する化合物、例えば、化合物のP−0001〜P−0245およびP−0641〜P−0650を実施例1および2ならびにスキーム1および2に示されるプロトコルに従って調製した。H NMRおよび質量分光法でのデータはこれらの化合物の構造と一致した。
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
実施例3:シクロプロパンスルホン酸{3−フルオロ−4−[6−メトキシ−7−(3−ピペリジン−1−イル−プロポキシ)−キナゾリン−4−イル]−フェニル}−アミド(P−0257)の調製
Figure 2015529224
工程1:3−フルオロ−4−[6−メトキシ−7−[3−(1−ピペリジル)プロポキシ]−4a,8a−ジヒドロキナゾリン−4−イル]アニリン(10)の合成:
4−クロロ−6−メトキシ−7−[3−(1−ピペリジル)プロポキシ]キナゾリン (0.8g、2.38ミリモル)/アセトニトリル(9ml)に、3−フルオロ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)アニリン(0.55g、2.32ミリモル)、1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン−パラジウム(II)ジクロリド ジクロロメタン複合体(0.05g、0.06ミリモル)および炭酸カリウム(3mL、33.44ミリモル)/水を添加した。該反応物を170℃で15分間マイクロ波処理に付した。該反応物を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して濾過した。濾液を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(塩化メチレン中2%〜25%メタノール+0.25%トリエチルアミンで溶出する)に付して精製し、生成物(10)(0.50g)を得た。
工程2:シクロプロパンスルホン酸{3−フルオロ−4−[6−メトキシ−7−(3−ピペリジン−1−イル−プロポキシ)−キナゾリン−4−イル]−フェニル}−アミド(P−0257)の合成:
3−フルオロ−4−[6−メトキシ−7−[3−(1−ピペリジル)プロポキシ]−4a,8a−ジヒドロキナゾリン−4−イル]アニリン(10)(0.07g、0.17ミリモル)/ピリジン(2g、0.03モル)に、シクロプロパンスルホニルクロリド(0.1g、0.71ミリモル)を添加した。反応液を室温で終夜攪拌した。反応物を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(塩化メチレン中2%〜20%メタノールで溶出する)に付して精製し、次に分取性HPLCに付してさらに精製し、生成物(P−0257)(0.0181g)を得た。MS(ESI)[M+H=515.0;H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。
以下の表2に列挙する化合物、例えば、化合物のP−0247〜P−0280を実施例3およびスキーム3に示されるプロトコルに従って調製した。表2に示される化合物の構造をH NMRおよび質量分光法で確認した。
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
実施例4:4−ジフルオロメトキシ−N−[3−フルオロ−4−(6−メチル−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−フェニル]−ベンゼンスルホンアミド(P−0366)の調製
Figure 2015529224
工程1:3−フルオロ−4−(6−メチル−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)アニリン(12)の合成:
マイクロ波容器中で、4−クロロ−6−メチル−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン(11)、[4−(メタンスルホンアミド)フェニル]ボロン酸(0.1g、0.597ミリモル)、アセトニトリル(3.11ml)、KCO(1M水溶液)(1.79mL、0.2ミリモル)および1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン−パラジウム(II)ジクロリド(0.045g、0.0597ミリモル)を合わせ、90℃で40分間加熱した。反応に関するLC−MS分析は、出発物質が残っておらず、完全に変換されたことを示した。冷却後、生成物は沈殿した。物質を濾過し、MeOHで洗浄した。濾液を濃縮し、蒸発させてシリカ上に吸着させ、MeOH/ジクロロメタン(1−20%)で20分間にわたって精製した。生成物(橙色溶液)をジクロロメタン中約9%MeOHin ジクロロメタンで溶出した。フラクションを濃縮し、黄色の固形物を得た。LC−MS[M+H=243.00
工程2:4−ジフルオロメトキシ−N−[3−フルオロ−4−(6−メチル−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−フェニル]−ベンゼンスルホンアミド(P−0366)の合成:
反応バイアル中で、3−フルオロ−4−(6−メチル−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)アニリン(12)(0.05g、0.206ミリモル)をピリジン(2.5ml)に溶かした。4−(ジフルオロメトキシ)ベンゼンスルホニルクロリド(0.1g、0.412ミリモル)を加えた。反応物を外界状態で終夜攪拌させた。粗製物のLC−MSチェックは出発物質が消費されたことを示した。反応物を減圧下で蒸発させ、得られた粗物質をシリカ上に吸着させ、フラッシュクロマトグラフィー(CHCl中MeOH(0−20%)で溶出する)に付して精製し、所望の生成物を得た。該生成物を濃縮し、オフホワイト色の固形物(22.0mg、収率23.8%)が明らかとなった。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。LC−MS[M+H=449.25
実施例5:N−[4−(6−クロロ−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)フェニル]−4−(ジフルオロメトキシ)ベンゼンスルホンアミド(P−0655)の調製
Figure 2015529224
工程1:4−[7−(ベンゼンスルホニル)−6−クロロ−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アニリン(14)の合成:
7−(ベンゼンスルホニル)−4,6−ジクロロ−ピロロ[2,3−d]ピリミジン (13)(328.17mg、1ミリモル、1当量)、4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)アニリン(262.91mg、1.2ミリモル、1.2当量)および[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(73.18mg、0.1ミリモル、0.1当量)のアセトニトリル(10ml)中混合物に、窒素ガスをパージし、次にKCOの2.5M水溶液(1.2mL、3当量)を加えた。反応混合液を100℃で4時間加熱した。得られた混合物を冷却し、セライトパッドを通して濾過した。濾液をNaSOで乾燥し、集めて濃縮した。得られた残渣をフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中50%酢酸エチルで溶出する)に付して精製し、4−[7−(ベンゼンスルホニル)−6−クロロ−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アニリン(14)(75mg、収率19.5%)を黄色の油状物として得た。LC−MS(ESI)[M+H=385.2(M+H)。
H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。
工程2:N−[4−(6−クロロ−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)フェニル]−4−(ジフルオロメトキシ)ベンゼンスルホンアミド(P−0655)の合成:
化合物(14)(75mg、0.19ミリモル、1当量)のピリジン(1.0ml)中混合物に、4−(ジフルオロメトキシ)ベンゼンスルホニルクロリド(70.93mg、0.29ミリモル、1.5当量)を添加した。反応混合液を室温で24時間攪拌し、次に減圧下および高温で濃縮し、スルホンアミドを脱保護させた。粗製サンプルをフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中30−50%酢酸エチルで溶出する)に付して精製した。精製したサンプルをジクロロメタンでトリチュレートし、N−[4−(6−クロロ−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)フェニル]−4−(ジフルオロメトキシ)ベンゼンスルホンアミド(P−0655)(24.2mg、収率27.5%)を淡黄色の固形物として得た。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。LC−MS(ESI)[M+H=451.1
実施例6:4−フルオロ−N−[4−(5−メチル−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−フェニル]−ベンゼンスルホンアミド(P−0439)の調製
Figure 2015529224
工程1:4−フルオロ−N−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ベンゼンスルホンアミド(15)の合成:
4−フルオロベンゼンスルホニルクロリド(0.2g、1.028ミリモル)および4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)アニリン(0.248g、1.13ミリモル)をピリジン(5.541mL、68.51ミリモル)に溶かし、50℃で30分間加熱した。酢酸エチルを加え、該混合物を数回蒸発乾固させ、ピリジンを除去し、所望の生成物(0.300g、収率73.51%)を得た。該物質を次の工程に持ち越した。
工程2:4−フルオロ−N−[4−(3−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−4−イル)フェニル]ベンゼンスルホンアミド(P−0439)の合成:
化合物15(0.3g、0.795ミリモル)および化合物16(0.295g、0.954ミリモル)をアセトニトリル(1.154mL、79.53ミリモル)に溶かした。炭酸カリウム(1M、3.976mL、3.976ミリモル)および1,1−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン(0.046g、0.08ミリモル)を加え、該混合物をマイクロ波反応容器中にて140℃で1時間加熱した。LCMSは反応が完了したことを示し、該混合物を水で希釈し、酢酸エチル(3x100mL)で抽出した。得られた有機層を合わせ、食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過して濃縮した。次に粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(30分間にわたってジクロロメタン中2−15%勾配のMeOHで溶出する)に付して精製し、所望の生成物(0.035g、収率11.48%)を>純度99%で得た。その構造をH NMR分光法で確認した。LC−MS(ESI)[M+H=384.1
下記の表3に列挙された化合物、例えば、化合物のP−0281〜P−0450、P−0651〜P−0655およびP−0729を、実施例5および6ならびにスキーム5および6に記載のプロトコルに従って調製した。表3に示される化合物の構造をH NMRおよび質量分光法で確認した。
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
実施例7:N−[1−[6−(1−メチルピラゾール−4−イル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−4−ピペリジル]−4−(トリフルオロメトキシ)ベンゼンスルホンアミド(P−0497)の調製
Figure 2015529224
工程1:[1−(7−ベンゼンスルホニル−6−ヨード−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−ピペリジン−4−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(16)の合成:
7−(ベンゼンスルホニル)−4−クロロ−6−ヨード−ピロロ[2,3−d]ピリミジン(1当量、0.05g、0.119ミリモル)のアセトニトリル(100当量、2mL)中溶液に、tert−ブチル N−(4−ピペリジル)カルバマート(2当量、0.036g、0.178ミリモル)を加え、該混合物を100℃で40分間攪拌した。次に該溶液を減圧下で濃縮し、化合物1(0.060g、収率84%)を得た。
工程2:{1−[7−ベンゼンスルホニル−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−ピペリジン−4−イル}−カルバミン酸tert−ブチルエステル(17)の合成:
化合物16(1当量、1.0g、1.714ミリモル)をアセトニトリル(80当量、7.235mL)および1M炭酸カリウム(5当量、8.57mL)に溶かした。この溶液に、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(0.05当量、0.06g、0.09ミリモル)および1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピラゾール(2当量、0.72g、3.43ミリモル)を加えた。反応混合液をマイクロ波反応容器中にて90℃で40分間加熱した。それが終了した後で、該混合物を水で希釈し、酢酸エチル(3x100mL)で抽出した。有機層を合わせ、食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して化合物2(1.5g、収率72%)を得た。
工程3:1−[7−ベンゼンスルホニル−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−ピペリジン−4−イルアミン(18)の合成:
化合物17(0.4g、0.744ミリモル)をジクロロメタン(5mL)に溶かし、0℃に冷却した。トリフルオロ酢酸(5当量、4.0ミリモル、0.285mL)を加え、該溶液を1時間攪拌した。反応物を1M炭酸水素ナトリウムで抽出した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、次に該溶液を減圧下で濃縮し、ジエチルエーテル(5mL)で洗浄した。得られた固体を凍結し、次に終夜凍結乾燥させ、化合物18(0.315g、収率96%)を得た。
工程4:化合物 N−{1−[7−ベンゼンスルホニル−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−ピペリジン−4−イル}−4−トリフルオロメトキシ−ベンゼンスルホンアミド(19)の合成:
化合物18(0.1g、0.229ミリモル)をテトラヒドロフラン(80当量、1.483mL)に溶かし、0℃に冷却した。完全に溶解させた後に、水素化ナトリウム(1.5当量、0.008mg)を加え、該溶液を5分間攪拌し、その後で4−(トリフルオロメトキシ)ベンゼンスルホニルクロリド(3当量、0.117mL)を添加した。2時間後、該溶液を水で希釈し、酢酸エチル(3x100mL)で抽出した。有機層を合わせ、食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して化合物19(0.126g、収率83.4%)を得た。
工程5:N−[1−[6−(1−メチルピラゾール−4−イル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−4−ピペリジル]−4−(トリフルオロメトキシ)ベンゼンスルホンアミド(P−0497)の合成:
化合物19(0.028g、0.0423ミリモル)をメタノール(80当量、3.0ミリモル、0.136mL)に溶かし、水酸化カリウムの1M水溶液(20当量、0.846ミリモル、0.846mL)で処理した。該溶液を50℃で30分間攪拌した。攪拌終了後、該溶液を水で希釈し、酢酸エチル(3x100mL)で抽出した。有機層を合わせ、食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、次に減圧下で濃縮した。得られた固体をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(30分間にわたってジクロロメタン中2−15%の勾配のMeOHで溶出する(Agilent FPS、8gカラム)に付して精製し、N−[1−[6−(1−メチルピラゾール−4−イル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−4−ピペリジル]−4−(トリフルオロメトキシ)ベンゼンスルホンアミド(P−0497)(0.013g、収率56%)を得た。その構造をH NMR分光法で確認した。LC−MS(ESI)[M+H=521.9
実施例8:4−エチル−N−[1−[6−(1−メチルピラゾール−4−イル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−4−ピペリジル]ベンゼンスルホンアミド(P−0676)の調製
Figure 2015529224
工程1:tert−ブチル 4−[(4−エチルフェニル)スルホニルアミノ]ピペリジン−1−カルボキシラート(20)の合成:
tert−ブチル 4−アミノピペリジン−1−カルボキシラート(300.42mg、1.5ミリモル、1当量)およびトリエチルアミン(0.418mL、3.0ミリモル、1.5当量)のTHF(15mL)中混合物に、4−エチルベンゼンスルホニルクロリド(337.71mg、1.65ミリモル、1.1当量)を添加した。該混合物を室温で2時間攪拌した。反応混合液をHOでクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機相をHO、食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、減圧下で濃縮してtert−ブチル 4−[(4−エチルフェニル)スルホニルアミノ]ピペリジン−1−カルボキシラート(20)(552mg、収率99.9%)を脆弱な泡沫物として得、それを精製することなく次工程に用いた。LC−MS(ESI)[M+H=313.15
工程2:4−エチル−N−(4−ピペリジル)ベンゼンスルホンアミド−2,2,2−トリフルオロ酢酸(21)の合成:
(20)(552mg、1.5ミリモル)の25%トリフルオロ酢酸(TFA)/ジクロロメタン(3ml)中混合物を室温で1時間攪拌した。溶媒および過剰量のTFAを減圧下で除去し、4−エチル−N−(4−ピペリジル)ベンゼンスルホンアミド−2,2,2−トリフルオロ酢酸(21)(570mg、収率99.5%)を半固体として得、それを精製することなく次工程に用いた。LC−MS(ESI)[M+H=269.1
工程3:N−[1−[7−(ベンゼンスルホニル)−6−ヨード−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−4−ピペリジル]−4−エチルベンゼンスルホンアミド(22)の合成:
(21)(382.4mg、1ミリモル、1当量)およびトリエチルアミン(0.56mL、4ミリモル、4当量)のMeCN(10ml)中混合物に、7−(ベンゼンスルホニル)−4−クロロ−6−ヨード−ピロロ[2,3−d]ピリミジン(419.63mg、1ミリモル、1当量)を添加した。該混合物を100℃で30分間加熱した。反応混合液をHOでクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機相をHO、食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、減圧下で濃縮した。サンプルをフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中50−80%酢酸エチルで溶出する)に付して精製し、N−[1−[7−(ベンゼンスルホニル)−6−ヨード−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−4−ピペリジル]−4−エチルベンゼンスルホンアミド(22)(329.7mg、収率50.6%)を白色の固形物として得た。LC−MS(ESI)[M+H=652.20
工程4:N−[1−[7−(ベンゼンスルホニル)−6−(1−メチルピラゾール−4−イル)ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−4−ピペリジル]−4−エチル−ベンゼンスルホンアミド(23)の合成:
(22)(156.37mg、0.24ミリモル、1当量)、1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピラゾール(74.9mg、0.36ミリモル、1.5当量)、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(17.56mg、0.02ミリモル、0.1当量)のアセトニトリル(2.5ml)中混合物に、窒素ガスをパージし、次に0.288mLのKCOの2.5M水溶液(3当量)を添加した。得られた混合物を冷却し、セライトパッドを通して濾過した。濾液をNaSOで乾燥し、集めて濃縮した。得られた残渣をフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中80%酢酸エチルで溶出する)に付して精製し、N−[1−[7−(ベンゼンスルホニル)−6−(1−メチルピラゾール−4−イル)ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−4−ピペリジル]−4−エチル−ベンゼンスルホンアミド(23)(68.3mg、収率47%)をオフホワイト色の固形物として得た。LC−MS(ESI)[M+H=606.40
工程5:4−エチル−N−[1−[6−(1−メチルピラゾール−4−イル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−4−ピペリジル]ベンゼンスルホンアミド(P−0676)の合成:
化合物(23)(68.3mg、0.11ミリモル、1当量)のTHF/MeOH(2.0mL、1:1)中溶液に、0.450mLのKOHの1M水溶液(4当量)を加え、50℃で1時間加熱した。反応混合液を減圧下で濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(DCM中5%MeOHで溶出する)に付して精製した。精製したサンプルをDCMでトリチュレートし、4−エチル−N−[1−[6−(1−メチルピラゾール−4−イル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]−4−ピペリジル]ベンゼンスルホンアミド(P−0676)(13.4mg、収率24.2%)を白色の固形物として得た。その構造をH NMR分光法で確認した。LC−MS(ESI)[M+H=466.55
下記の表4に列挙された化合物、例えば、化合物のP−0451〜P−0545、P−0656〜P−0676、P−0726〜P−728、およびP−730を、実施例7および8ならびにスキーム7および8に記載のプロトコルに従って調製した。表4に示される化合物の構造をH NMRおよび質量分光法で確認した。
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
実施例9:4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(4−フルオロフェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0619)の調製
化合物 P−0619を、スキーム9に示されるように、tert−ブチル ピペラジン−1−カルボキシラートおよび1−フルオロ−4−(イソシアナトメチル)ベンゼンより4工程で調製した。
Figure 2015529224
工程1:tert−ブチル 4−[(4−フルオロフェニル)メチルカルバモイル]ピペラジン−1−カルボキシラート(24)の合成:
tert−ブチル ピペラジン−1−カルボキシラート(2g、10.7ミリモル)/テトラヒドロフラン(50mL)に、トリエチルアミン(3ml)を、つづいて1−フルオロ−4−(イソシアナトメチル)ベンゼン(1.8g、11.9ミリモル)を添加した。反応混合液を室温で2日間攪拌した。沈殿物を濾過で集め、アセトニトリルで洗浄し、化合物(24)(2.9g、80%)を得た。それをさらに精製することなくその後の反応に用いた。
工程2:N−[(4−フルオロフェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボキサミド(25)の合成:
tert−ブチル 4−(ベンジルカルバモイル)ピペラジン−1−カルボキシラート(2.9g、9.08ミリモル)/テトラヒドロフラン(5mL)に、塩酸(10mL、1,4−ジオキサン中4.0M)を加えた。得られた混合物を室温で終夜攪拌した。溶媒を除去した後、残渣をアセトニトリルで洗浄し、次に減圧下で乾燥し、塩酸塩の形態の化合物(25)を白色の固形物(1.2g、58%)として得た。それをさらに精製することなくその後の反応に用いた。
工程3:4−(6−ブロモチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)−N−[(4−フルオロフェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボキサミド(27)の合成:
6−ブロモ−4−クロロ−チエノ[3,2−d]ピリミジン(26)(0.5g、2ミリモル)、N−[(4−フルオロフェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボキサミド(0.5g、2.11ミリモル)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(1mL、5.8ミリモル)のアセトニトリル(50mL)中混合物を50℃で4時間攪拌した。該反応混合液を酢酸エチルの間で分配し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をフラッシュクロマトグラフィーで精製し、化合物(27)を白色の固形物(0.6g、66%)として得た。MS(ESI)[M+H=450.0および452.10
工程4:4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(4−フルオロフェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0619)の合成:
4−(6−ブロモチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)−N−[(4−フルオロフェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボキサミド(27)(22mg、0.05ミリモル)/アセトニトリル(3ml)に、1,3−ジメチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピラゾール(14mg、0.06ミリモル)、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(7mg、0.009ミリモル)、および炭酸カリウム水溶液(1mL、1M)を加えた。反応混合液にマイクロ波を100℃で15分間照射した。反応混合液を濃縮し、酢酸エチルの間で分配し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をカラムクロマトグラフィーに、つづいてプレパラティブHPLCに付して精製し、化合物(P−0619)を白色の固形物(13mg、収率57%)として得た。その構造をH NMR分光法で確認した。MS(ESI)[M+H=466.35
化合物の4−(6−tert−ブチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)−N−[(4−フルオロフェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0637)、N−[(4−フルオロフェニル)メチル]−4−チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0638)、4−(6−tert−ブチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)−N−(4−フルオロフェニル)ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0639)、N−(4−フルオロフェニル)−4−チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0640)、N−ベンジル−4−(6−ブロモチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0629)、4−[6−(1,5−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(4−フルオロフェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0620)、N−[(4−フルオロフェニル)メチル]−4−[6−(1,3,5−トリメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0618)およびN−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0564)を、実施例9およびスキーム9に記載の合成プロトコルに従って調製した。該化合物の構造をH NMRおよび質量分光法により確認した。
実施例10:N−[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−4−(6−モルホリノチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0548)の調製
化合物のP−0548を、スキーム10に示されるように、tert−ブチル ピペラジン−1−カルボキシラートおよび6−ブロモ−4−クロロ−チエノ[3,2−d]ピリミジンから4工程で調製した。
Figure 2015529224
工程1:tert−ブチル 4−(6−ブロモチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(28)の合成:
6−ブロモ−4−クロロ−チエノ[3,2−d]ピリミジン(1g、4.01ミリモル)、tert−ブチル ピペラジン−1−カルボキシラート(1.1g、5.91ミリモル)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(1mL、5.8ミリモル)のアセトニトリル(50mL)中混合物を室温で終夜攪拌した。反応混合液を酢酸エチルの間で分配し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、化合物28を白色の固形物(1.5g、収率93%)として得た。MS(ESI)[M+H=400.80
工程2:tert−ブチル 4−(6−モルホリノチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(29)の調製:
tert−ブチル 4−(6−ブロモチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(74mg、0.19ミリモル)/N,N−ジメチルホルムアミド(3ml)に、モルホリン(0.1mL)を加えた。反応混合液にマイクロ波を180℃で10分間照射した。該反応混合物に、さらにモルホリン(0.5mL)を添加し、該反応混合物にマイクロ波を160℃で2時間照射した。該反応混合液を濃縮し、残渣をシリカ上のカラムクロマトグラフィーに付して精製し、化合物29を淡黄色の固形物(11mg、収率14%)として得た。MS(ESI)[M+H=406.20
工程3:4−(4−ピペラジン−1−イルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)モルホリン(30)の合成:
tert−ブチル 4−(6−モルホリノチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(6mg、0.01ミリモル)/アセトニトリル(0.5ml)に、1,4−ジオキサン中塩酸(1mL、4M)を添加した。該反応混合液を室温で4時間攪拌した。溶媒を除去した後、残渣を減圧下で乾燥させ、化合物30を塩酸塩(4mg、収率88%)として得た。それを精製することなくその後の反応に用いた。
工程4:N−[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−4−(6−モルホリノチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0548)の合成:
4−(4−ピペラジン−1−イルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)モルホリン(25mg、0.08ミリモル)/N,N−ジメチルホルムアミド(3ml)に、1−[(1S)−1−イソシアナトエチル]−3−メトキシ−ベンゼン(31)(0.04g、0.2ミリモル)を、つづいてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.1mL)を添加した。反応混合液を室温で5時間攪拌した。該混合物をカラムクロマトグラフィーで、つづいてプレパラティブHPLCで精製して調製し、化合物のP−0548(5mg、収率12.6%)を得た。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。MSESI[M+H=483.3
化合物のN−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−2,2−ジメチル−4−(6−モルホリノチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0558)、N−[(1S)−1−(4−フルオロフェニル)エチル]−4−(6−モルホリノチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0589)、およびN−[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−2,2−ジメチル−4−(6−モルホリノチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0560)を、実施例10およびスキーム10に示される合成プロトコルに従って調製した。該化合物の構造をH NMRおよび質量分光法により確認した。
実施例11:4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキサミド(P−0582)の調製
Figure 2015529224
工程1:4−クロロ−6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(32)の合成:
6−ブロモ−4−クロロ−チエノ[3,2−d]ピリミジン(0.2g、0.8ミリモル)/アセトニトリル(3ml)に、1,3−ジメチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピラゾール(0.3g、1.35ミリモル)、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(45mg、0.06ミリモル)および水性炭酸カリウム(1mL、1M)を添加した。該反応混合液を密封した管中にて80℃で5時間攪拌した。反応混合液を酢酸エチルの間で分配し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をフラッシュクロマトグラフィーで精製し、化合物32を淡黄色の固形物(0.21g、84%)として得た。MS(ESI)[M+H=265.00
工程2:tert−ブチル 4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシラート(34)の合成:
4−クロロ−6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(32)(0.2g、0.755ミリモル)/アセトニトリル(3ml)に、tert−ブチル 4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシラート(33)(0.3g、0.97ミリモル)、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(8mg、0.011ミリモル)および水性炭酸カリウム(1mL、1M)を添加した。該反応混合液にマイクロ波を100℃で10分間照射した。該反応混合液を酢酸エチルの間で分配し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、化合物34を黄色の固形物(0.22g、収率63%)として得た。MS(ESI)[M+H=412.25
工程3:6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)−4−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(35)の合成:
tert−ブチル 4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシラート(34)(40mg、0.08ミリモル)/アセトニトリル(2ml)に、ジオキサン中塩酸(2mL、4M)を添加した。該反応混合液を室温で2時間攪拌した。溶媒を除去した後、残渣を酢酸エチルで洗浄し、化合物35を塩酸塩(8mg、収率29%)として得た。MS(ESI)[M+H=312.00;この物質を精製することなくその後の反応に用いた。
工程4:4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキサミド(P−0582)の合成:
6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)−4−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(35)(6mg、0.02ミリモル)/アセトニトリル(3ml)に、1−[(1S)−1−イソシアナトエチル]−3−メトキシ−ベンゼン(5mg、0.03ミリモル)を、つづいてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.1mL)を添加した。該反応混合液を室温で8時間攪拌した。該反応混合液を濃縮し、酢酸エチルの間に分配し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をカラムクロマトグラフィーで、つづいてプレパラティブHPLCで精製し、化合物のP−0582を白色の固形物(2mg、収率21%)として得た。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した;MS(ESI)[M+H=489.0
化合物の4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−(1−メチル−1−フェニル−エチル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキサミド(P−0679)、6−(1−メチルピラゾール−4−イル)−4−(2,2,6,6−テトラメチル−1,3−ジヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(P−0617)、N−(4−クロロフェニル)−4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキサミド(P−0612)および4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(4−フルオロフェニル)メチル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキサミド(P−0613)を、実施例11およびスキーム11に示される合成プロトコルに従って調製した。
H NMRスペクトルから由来のデータおよび観察された分子量(表5)はそれらの化合物の構造と一致した。
実施例12:tert−ブチル 4−[4−[4−(P−トリルスルホニルアミノ)フェニル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシラート(P−0614)および4−メチル−N−[4−[6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]ベンゼンスルホンアミド(P−0611)および4−メチル−N−[4−[6−(4−ピペリジル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]ベンゼンスルホンアミド(P−0592)の調製
Figure 2015529224
工程1:tert−ブチル 4−(4−クロロチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシラート(36)の合成:
6−ブロモ−4−クロロ−チエノ[3,2−d]ピリミジン(0.29g、1.16ミリモル)/アセトニトリル(3ml)に、tert−ブチル 4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシラート(0.45g、1.46ミリモル)、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(45mg、0.06ミリモル)および水性炭酸カリウム(1mL、1M)を添加した。反応混合液を80℃で5時間攪拌した。該反応混合液を酢酸エチルの間で分配し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣を乾燥させ、化合物36を褐色がかった固形物(0.4g、純度90%、収率88%)として得た。それをさらに精製することなくその後の反応に用いた。
工程2:tert−ブチル 4−[4−[4−(P−トリルスルホニルアミノ)フェニル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシラート(P−0614)の合成:
tert−ブチル 4−(4−クロロチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシラート(36)(0.1g、0.28ミリモル)/アセトニトリル(3ml)に、4−メチル−N−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ベンゼンスルホンアミド(37)(0.15g、0.4ミリモル)、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(29mg、0.038ミリモル)および水性炭酸カリウム(1mL、1M)を添加した。該反応混合液にマイクロ波を120℃で20分間照射した。該反応混合液を酢酸エチルの間で分配し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーで、つづいてプレパラティブHPLCで精製し、化合物のP−0614をオフホワイト色の固形物(48mg、収率27%)として得た。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=563.0
実施例13:4−メチル−N−[4−[6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]ベンゼンスルホンアミド(P−0611)の調製
tert−ブチル 4−[4−[4−(P−トリルスルホニルアミノ)フェニル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシラート(P−0614)(30mg、0.05ミリモル)/テトラヒドロフラン (2ml)に、1,4−ジオキサン中塩酸(3mL、4M)を加えた。該混合物を室温で終夜攪拌した。溶媒を除去した後、残渣を酢酸エチルで洗浄し、化合物のP−0611の塩酸塩を淡黄色の固形物(18mg、収率65%)として得た。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M−H+]=461.0
実施例14:4−メチル−N−[4−[6−(4−ピペリジル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]ベンゼンスルホンアミド(P−0592)の調製
4−メチル−N−[4−[6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]ベンゼンスルホンアミド・塩酸塩(P−0611)(10mg、0.02ミリモル)/メタノール(2ml)に、パラジウム炭素(10%、湿式デグサ(Degussa)、3mg)を添加した。該反応混合液を水素 下(55psi)の室温で6時間振盪した。触媒および溶媒を除去した後、残渣をプレパラティブHPLCに付して精製し、化合物のP−0592を淡黄色の固形物(5mg、収率44%)として得た。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=464.9
化合物の4−メチル−N−[4−[6−(1−メチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]ベンゼンスルホンアミド(P−0628)を、実施例12−14およびスキーム12に示される合成プロトコルに従って調製した。H NMRから由来のデータおよび質量分光法でのデータは該化合物の構造と一致した。
実施例15:(2R)−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0600)および(2R)−N−[(1S)−1−(3−フルオロフェニル)エチル]−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0585)の調製
Figure 2015529224
工程1:tert−ブチル (2R)−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキシラート(40)の合成:
丸底フラスコ中で、4−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(38)(1g、3.778ミリモル)およびtert−ブチル (2R)−2−メチルピペラジン−1−カルボキシラート(39)(0.794g、3.967ミリモル)をアセトニトリル(50mL)に溶かした。トリエチルアミン(1.58mL、11.33ミリモル)を加え、該反応混合物にアルゴンをフラッシュした。反応液を50℃で2日間攪拌した。反応物を室温に冷却し、水でクエンチし、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。乾燥剤および溶媒を除去した後、次に残渣を最少量の酢酸エチルでトリチュレートした。沈殿物を濾過で集め、減圧下で乾燥し、化合物40を白色の固形物(1.59g、収率98%)として得た。
工程2:6−(4−フルオロフェニル)−4−[(3R)−3−メチルピペラジン−1−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン・塩酸塩(41)の合成:
丸底フラスコ中のtert−ブチル (2R)−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキシラート(40)(0.667g、1.557ミリモル)のアセトニトリル(15mL)中懸濁液に、ジオキサン中塩酸(3.9mL、4.0M)を添加した。該反応混合液を室温で3時間攪拌した。溶媒を除去した後、残渣を酢酸エチルでトリチュレートし、化合物41の塩酸塩を白色の固形物(0.54g、収率85%)として得た。MS(ESI)[M+H=329.15
工程3:(2R)−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0600)の合成:
6−(4−フルオロフェニル)−4−[(3R)−3−メチルピペラジン−1−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン・塩酸塩(41)(30mg、0.082ミリモル)/アセトニトリル(2mL)に、1−[(1S)−1−イソシアナトエチル]−3−メトキシ−ベンゼン(15.3mg、0.086ミリモル)およびトリエチルアミン(0.034mL、0.247ミリモル)を添加した。該反応混合液を室温で終夜攪拌した。溶媒を除去した後、残渣をプレパラティブHPLCに付して精製し、化合物のP−0600を白色の固形物(20mg、収率48%)として得た。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=506.4
実施例16:(2R)−N−[(1S)−1−(3−フルオロフェニル)エチル]−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0585)の合成
6−(4−フルオロフェニル)−4−[(3R)−3−メチルピペラジン−1−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン・塩酸塩(30mg、0.082ミリモル)(41)/アセトニトリル(3mL)に、(4−ニトロフェニル)N−[(1S)−1−(3−フルオロフェニル)エチル]カルバマート(50mg、0.16ミリモル)およびトリエチルアミン(0.034mL、0.247ミリモル)を添加した。該反応混合物に、マイクロ波を100℃で30分間照射した。溶媒を除去した後、残渣をプレパラティブHPLCに付して精製し、化合物のP−0585(15mg、収率37%)を得た。H NMRスペクトルは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=494.4
次の化合物を実施例15および16ならびにスキーム13に記載の合成プロトコルに従って調製した。H NMRから由来のデータおよび質量分光法でのデータはそれらの化合物の構造と合致した:
4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2,2−ジメチル−N−(1−メチル−1−フェニル−エチル)ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0678);
N−(4−フルオロフェニル)−5−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2,5−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−カルボキサミド(P−0546);
5−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(3−メトキシフェニル)メチル]−2,5−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−カルボキサミド(P−0547);
N−(4−フルオロフェニル)−8−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボキサミド(P−0549);
8−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボキサミド(P−0550);
8−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(3−メトキシフェニル)メチル]−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボキサミド(P−0551);
(2R,6S)−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(3−メトキシフェニル)メチル]−2,6−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0562);
(2R,6S)−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−2,6−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0563);
5−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−2,5−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−カルボキサミド(P−0566);
3−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボキサミド(P−0567);
N−[(1S)−1−[3−(ジフルオロメトキシ)フェニル]エチル]−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキサミド(P−0573);
N−[(1S)−1−(4−クロロフェニル)エチル]−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0575);
4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−(4−メトキシフェニル)エチル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0576);
N−[(1S)−1−[3−(ジフルオロメトキシ)フェニル]エチル]−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0577);
N−[(1S)−1−(3−フルオロフェニル)エチル]−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0578);
N−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキサミド(P−0579);
N−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0580);
4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキサミド(P−0581);
(2R)−N−[(1S)−1−[3−(ジフルオロメトキシ)フェニル]エチル]−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0586);
N−[(1S)−1−(4−フルオロフェニル)エチル]−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0593);
4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0594);
4−(3,3−ジメチルピペラジン−1−イル)−6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(P−0595);
(2R)−N−[(1S)−1−(4−フルオロフェニル)エチル]−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0601);
(2R)−N−[(4−フルオロフェニル)メチル]−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0602)および
(2R)−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1R)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキサミド (P−0605)
実施例17:N−[(4−フルオロフェニル)メチル]−4−[6−[1−(2−モルホリノエチル)ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0624)の調製
Figure 2015529224
工程1:4−[2−[4−(4−クロロチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)ピラゾール−1−イル]エチル]モルホリン(43)の合成:
6−ブロモ−4−クロロ−チエノ[3,2−d]ピリミジン(0.2g、0.8ミリモル)/アセトニトリル(3ml)に、4−[2−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピラゾール−1−イル]エチル]モルホリン(42)(0.24g、0.78ミリモル)、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(45mg、0.06ミリモル)、および水性炭酸カリウム(1mL、1M)を添加した。該反応混合液を80℃で5時間攪拌し、次に酢酸エチルの間に分配し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をフラッシュクロマトグラフィーで精製し、化合物43を淡黄色の固形物(0.21g、収率67%)として得た。MS(ESI)[M+H=350.15
工程2:tert−ブチル 4−[6−[1−(2−モルホリノエチル)ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキシラート(44)の合成:
4−[2−[4−(4−クロロチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)ピラゾール−1−イル]エチル]モルホリン(43)(0.21g、0.6ミリモル)、tert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(0.13g、0.7ミリモル)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.1mL、0.717ミリモル)のアセトニトリル(5mL)中混合物を60℃で2時間攪拌し、次に50℃で終夜攪拌した。該反応混合液を酢酸エチルの間で分配し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、化合物44をオフホワイト色の固形物(0.2g、収率66%)として得た。MS(ESI)[M+H=500.00
工程3:4−[2−[4−(4−ピペラジン−1−イルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)ピラゾール−1−イル]エチル]モルホリン(45)の合成:
tert−ブチル 4−[6−[1−(2−モルホリノエチル)ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキシラート(44)(0.2g、0.4ミリモル)のアセトニトリル(2mL)中溶液に、塩酸(5mL、エチルエーテル中2.0M)を添加した。該混合物を室温で終夜攪拌した。溶媒を除去した後、残渣を減圧下で蒸発させ、化合物45の塩酸塩を褐色の固形物(0.18g)として得た。MS(ESI)[M+H=400.25;該化合物を精製することなくその後の反応に使用した。
工程4:N−[(4−フルオロフェニル)メチル]−4−[6−[1−(2−モルホリノエチル)ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0624)の合成:
4−[2−[4−(4−ピペラジン−1−イルチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)ピラゾール−1−イル]エチル]モルホリン(45)(80%、69mg、0.14ミリモル)のアセトニトリル(5mL)中溶液に、1−フルオロ−4−(イソシアナトメチル)ベンゼン(37mg、0.24ミリモル)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.1mL)を添加した。該混合物を室温で終夜攪拌した。反応混合液を濃縮し、残渣をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーで、つづいてプレパラティブHPLCで精製し、化合物のP−0624を淡黄色の固形物(48mg、収率63%)として得た。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=551.0
化合物の(2R)−4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1R)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0608)および(2R)−4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1R)−1−(4−フルオロフェニル)エチル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0609)を、実施例17およびスキーム14に示される合成プロトコルに従って調製した。H NMRから由来のデータおよび質量分光法でのデータは該化合物の構造と一致した。
実施例18:4−[6−(4,4−ジフルオロ−1−ピペリジル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0680)の調製
Figure 2015529224
工程1:6−ブロモ−4−(3,3−ジメチルピペラジン−1−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(46)の調製:
6−ブロモ−4−クロロ−チエノ[3,2−d]ピリミジン(1.75g、7.0ミリモル)/アセトニトリル(25ml)に、2,2−ジメチルピペラジン(0.86g、7.6ミリモル)/アセトニトリル(10ml)およびトリエチルアミン(2.4mL)を添加した。該反応混合液を50℃で4時間攪拌し、濃縮した。残渣を酢酸エチルとヘキサンの混合液で洗浄し、化合物46(2.3g、収率95%)を得た。H NMRスペクトルは所望の生成物の構造と一致した。それを、さらに精製することなく、その後の反応に使用した。
工程2:tert−ブチル 4−(6−ブロモチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキシラート(47)の合成:
丸底フラスコのテトラヒドロフラン(15mL、0.6モル)に、6−ブロモ−4−(3,3−ジメチルピペラジン−1−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(46)(1.5g、4.58ミリモル)を、つづいてジ−tert−ブチル ジカルボナート(1.16mL、0.01モル)、4−ジメチルアミノピリジン(0.02g)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(2mL、0.01モル)を窒素雰囲気下で添加した。該反応混合液を室温で終夜攪拌した。該反応混合液を濃縮し、酢酸エチルで抽出し、飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、化合物47(1.8g、収率92%)を得た。H NMRスペクトルは所望の生成物の構造と一致した。
工程3:tert−ブチル 4−[6−(4,4−ジフルオロ−1−ピペリジル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキシラート(48)の合成:
マイクロ波用容器に、tert−ブチル 4−(6−ブロモチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキシラート(47)(0.16g、0.37ミリモル)、4,4−ジフルオロピペリジン(0.1g、0.83ミリモル)および適量のトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)および(1,1′−ビナフタレン−2,2′−ジイル)ビス(ジフェニルホスフィン)を加えた。該混合物にトルエン(4mL)を加えた。該混合物を室温で5分間攪拌し、炭酸セシウム(0.07mL、0.82ミリモル)を加えた。該混合物にマイクロ波を145℃で15分間照射して濃縮した。残渣をシリカゲル上のクロマトグラフィーに付して精製し、化合物48(0.15g、収率85.6%)を得た。MS ESI[M+H=468.15
工程4:6−(4,4−ジフルオロ−1−ピペリジル)−4−(3,3−ジメチルピペラジン−1−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン・塩酸塩(49)の調製:
tert−ブチル 4−[6−(4,4−ジフルオロ−1−ピペリジル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキシラート(48)(0.15g、0.3ミリモル)/塩化メチレン(5mL)に、1,4−ジオキサン中塩酸(2mL、4M)を添加した。該混合物を室温で終夜攪拌した。得られた反応混合物を濃縮し、減圧下で乾燥させ、化合物49の塩酸塩(0.12g、収率92%)を得た。MS ESI[M+H=367.95
工程5:4−[6−(4,4−ジフルオロ−1−ピペリジル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0680)の合成:
6−(4,4−ジフルオロ−1−ピペリジル)−4−(3,3−ジメチルピペラジン−1−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(49)(0.11g、0.3ミリモル)/N,N−ジメチルホルムアミド(5ml)に、1−[(1S)−1−イソシアナトエチル]−3−メトキシ−ベンゼン(0.05g、0.3ミリモル)を、つづいてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.1ml)を添加した。該反応液を室温で2時間攪拌した。該反応混合液を濃縮し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付して精製し、化合物(P−0680)(10mg、収率6%)を得た。H NMRスペクトルは該化合物の構造と一致した。MS ESI[M+H=545.4
化合物のエチル 4−[4−[4−[[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]カルバモイル]−3,3−ジメチル−ピペラジン−1−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル]ピペラジン−1−カルボキシラート(P−0681)を、実施例18およびスキーム15に記載の合成プロトコルに従って調製した。
H NMRから由来のデータおよび質量分光法でのデータは該化合物の構造と一致した。
実施例19:N−[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−4−[6−(2,2,6,6−テトラメチル−1,3−ジヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0574)およびN−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−4−[6−(2,2,6,6−テトラメチル−1,3−ジヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0569)の調製
Figure 2015529224
工程1:tert−ブチル 4−[6−(2,2,6,6−テトラメチル−1,3−ジヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキシラート(50)の合成:
tert−ブチル 4−(6−ブロモチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(0.2g、0.5ミリモル;スキーム10に記載の操作に従って調製した)/アセトニトリル(5ml)に、2,2,6,6−テトラメチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3−ジヒドロピリジン(0.15g、0.57ミリモル)、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(35mg、0.046ミリモル)および水性炭酸カリウム(2mL、1M)を添加した。該反応混合液にマイクロ波を100℃で20分間照射した。該反応混合液を濃縮し、酢酸エチルの間に分配し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣を減圧下で乾燥させ、化合物50を黄色の固形物(0.15g、収率65%)として得た。MS(ESI)[M+H=458.00;それをさらに精製することなくその後の反応に使用した。
工程2:4−ピペラジン−1−イル−6−(2,2,6,6−テトラメチル−1,3−ジヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(51)の合成:
tert−ブチル 4−[6−(2,2,6,6−テトラメチル−1,3−ジヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキシラート(0.2g、0.44ミリモル)/アセトニトリル(5ml)に、1,4−ジオキサン中塩酸(5mL、4M)を添加した。該反応混合液を室温で終夜攪拌した。溶媒を除去した後、残渣を酢酸エチルで洗浄し、化合物51の塩酸塩をオフホワイト色の固形物(0.14g、収率89%)として得た。MS(ESI)[M+H=358.05;それを精製することなくその後の反応に使用した。
工程3a:N−[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−4−[6−(2,2,6,6−テトラメチル−1,3−ジヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0574)の合成:
4−ピペラジン−1−イル−6−(2,2,6,6−テトラメチル−1,3−ジヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(27mg、0.08ミリモル)/アセトニトリル(3ml)に、1−[(1S)−1−イソシアナトエチル]−3−メトキシ−ベンゼン(16mg、0.09ミリモル)を、つづいてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.1mL)を加えた。該反応混合液を室温で8時間攪拌した。該反応混合液を濃縮し、酢酸エチルの間に分配し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をカラムクロマトグラフィーに、つづいてプレパラティブHPLCに付して精製し、化合物のP−0574を白色の固形物(5mg、収率12%)として得た。H NMRスペクトルは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=535.1
工程3b:N−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−4−[6−(2,2,6,6−テトラメチル−1,3−ジヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0569)の合成:
4−ピペラジン−1−イル−6−(2,2,6,6−テトラメチル−1,3−ジヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(72mg、0.23ミリモル)/アセトニトリル(3ml)に、(4−ニトロフェニル)N−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]カルバマート(108mg、0.34ミリモル)を、つづいてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.1mL)を添加した。該反応混合液にマイクロ波を100℃で20分間照射した。該反応混合液を濃縮し、酢酸エチルの間に分配し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をカラムクロマトグラフィーで、つづいてプレパラティブHPLCに付して精製し、化合物P−0569を白色の固形物として得た(2mg、収率1.6%)。H NMRスペクトルは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=539.0
化合物の(2R)−N−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0591)、(2R)−4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0598)、(2R)−4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−(4−フルオロフェニル)エチル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0599)、(2R)−4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−(3−フルオロフェニル)エチル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0584)、(2R)−N−[(1S)−1−[3−(ジフルオロメトキシ)フェニル]エチル]−4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0587)、(2R)−4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1R)−1−(3−メトキシフェニル)エチル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0608)および(2R)−4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1R)−1−(4−フルオロフェニル)エチル]−2−メチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0609)を、実施例19およびスキーム16に記載の合成プロトコルに従って調製した。H NMRから由来のデータおよび質量分光法でのデータはそれらの化合物の構造と一致した。
実施例20:N−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−4−[6−(2−メトキシ−4−ピリジル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0556)の調製
Figure 2015529224
工程1:4−(6−ブロモチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)−N−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(52)の合成:
6−ブロモ−4−(3,3−ジメチルピペラジン−1−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(0.98g、2.98ミリモル;実施例18に記載の操作に従って調製される)および(4−ニトロフェニル) N−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]カルバマート(2.38g、5.97ミリモル)のアセトニトリル(12mL)中混合物に、(1.2mL)を添加した。該反応物にマイクロ波を照射して100℃で30分間加熱した。該反応混合液を濃縮し、残渣を水でクエンチし、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をカラムクロマトグラフィーに付して精製し、化合物52(1.24g、収率81%)を得た。
工程2:N−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−4−[6−(2−メトキシ−4−ピリジル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0556)の合成:
4−(6−ブロモチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)−N−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(52)(35mg、0.07ミリモル)/アセトニトリル(3ml)に、2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン(21mg、0.09ミリモル)、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(9mg、0.012ミリモル)および炭酸カリウム水溶液(1mL、1M)を添加した。該反応混合液を35℃で2時間、次に40℃で終夜攪拌した。該反応混合液を酢酸エチルの間で分配し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をプレパラティブHPLCに付して精製し、化合物のP−0556をオフホワイト色の固形物(4mg、収率9%)として得た。MS(ESI)[M+H=537.0
化合物のN−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−4−[6−(2,4−ジメチルチアゾール−5−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0557)を実施例20およびスキーム17に示される合成プロトコルに従って調製した。H NMRから由来のデータおよび質量分光法でのデータは該化合物の構造と一致した。
実施例21:6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)−4−(4−ピペリジル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(P−0607)および4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−(4−フルオロフェニル)エチル]ピペリジン−1−カルボキサミド(P−0603)の調製
Figure 2015529224
工程1:6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)−4−(4−ピペリジル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(P−0607)の合成:
6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)−4−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(0.15g、0.48ミリモル;実施例11およびスキーム11に記載の操作により調製される)/メタノール(4ml)およびテトラヒドロフラン(4mL)に、パラジウム炭素(10%、湿式、25mg)を添加した。該混合物を水素雰囲気下(40psi)で2時間反応させた。触媒および溶媒を除去した後、残渣を減圧下で蒸発させ、化合物のP−607を淡黄色の固形物(0.14g、収率83%)として得た。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=314.0
工程2:4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(1S)−1−(4−フルオロフェニル)エチル]ピペリジン−1−カルボキサミド(P−0603)の合成:
6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)−4−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(P−0607)(15mg、0.048ミリモル)/アセトニトリル(3ml)に、1−フルオロ−4−[(1S)−1−イソシアナトエチル]ベンゼン(16mg、0.1ミリモル)と、つづいてトリエチルアミン(0.1mL)を添加した。該反応混合液を室温で4時間攪拌した。該反応混合液を濃縮し、酢酸エチルの間で分配し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに、つづいてプレパラティブHPLCに付して精製し、化合物のP−0603をオフホワイト色の固形物(4mg、収率17%)として得た。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=479.0
化合物の4−[6−(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−[(4−フルオロフェニル)メチル]ピペリジン−1−カルボキサミド(P−0604)を、実施例21およびスキーム18に示される合成プロトコルに従って調製した。H NMRから由来のデータおよび質量分光法でのデータは該化合物の構造と一致した。
実施例22:4−メチル−N−[4−(6−メチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)フェニル]ベンゼンスルホンアミド(P−0623)の調製
Figure 2015529224
4−クロロ−6−メチル−チエノ[3,2−d]ピリミジン(45mg、0.24ミリモル)/アセトニトリル(3ml)に、4−メチル−N−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ベンゼンスルホンアミド(94mg、0.25ミリモル)、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(12mg、0.06ミリモル)および水性炭酸カリウム(1mL、1M)を添加した。該反応混合液を80℃で9時間攪拌した。該反応混合液を酢酸エチルの間で分配し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、化合物(P−0623)をオフホワイト色の固形物(28mg、収率29%)として得た。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=396.1
化合物のN−[4−(6−メチルチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)フェニル]メタンスルホンアミド(P−0622)を、実施例22およびスキーム19に示される合成プロトコルに従って調製した。H NMRおよび質量分光法でのデータは該化合物の構造と一致した。
実施例23: N−ベンジル−4−[6−(1−メチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0626)の調製
Figure 2015529224
4−クロロ−6−(1−メチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(42mg、0.17ミリモル;実施例11およびスキーム11に記載の操作に従って調製される)、N−ベンジルピペラジン−1−カルボキサミド(41mg、0.19ミリモル;実施例9およびスキーム9に記載の操作に従って調製される)およびN,N−ジエチルエタナミン(0.1mL、0.717ミリモル)のアセトニトリル(5mL)中溶液を50℃で5時間攪拌した。該反応混合液を濃縮し、残渣をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、化合物P−0626を淡褐色の固形物(35mg、収率48%)として得た。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=434.3
化合物の4−[6−(1−メチルピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−N−フェニル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0627)およびN−フェニル−4−[6−[4−(P−トリルスルホニルアミノ)フェニル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0625)を実施例23およびスキーム20に示される合成プロトコルに従って調製した。H NMRおよび質量分光法でのデータは該化合物の構造と一致した。質量分析の観察データを表5に示す。
実施例24:N−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−2,2−ジメチル−4−[6−(1−メチルスルホニル−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0553)およびN−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−4−[6−[1−(シクロプロパンカルボニル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0552)の調製
Figure 2015529224
工程1:tert−ブチル 4−[4−[4−[[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]カルバモイル]−3,3−ジメチル−ピペラジン−1−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシラート(54)の合成:
4−(6−ブロモチエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)−N−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(52)(194mg、0.38ミリモル)、tert−ブチル 4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシラート(117.88mg、0.38ミリモル)および[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(24mg、0.03ミリモル)/1,4ジオキサンに、炭酸カリウム(水性1M、1.2mL)を添加した。該反応混合液を35℃で4時間攪拌した。該反応物を水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付して精製し、化合物54を得た。
工程2:N−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−2,2−ジメチル−4−[6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキサミド・塩酸塩(55)の合成:
tert−ブチル 4−[4−[4−[[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]カルバモイル]−3,3−ジメチル−ピペラジン−1−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシラート(54)(163mg、0.27ミリモル)/1,4ジオキサンに、ジオキサン中塩酸(0.7mL、4M)を添加した。該反応混合液を室温で3時間攪拌した。溶媒を除去した後、残渣を減圧下で乾燥させ、化合物55を得た。それを精製することなくその後の反応に使用した。
工程3a:N−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−2,2−ジメチル−4−[6−(1−メチルスルホニル−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0553)の合成:
N−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−2,2−ジメチル−4−[6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキサミド(55)(49mg、0.1ミリモル)/アセトニトリルに、メタンスルホニルクロリド(21.97mg、0.19ミリモル)を、つづいてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.05mL、0.29ミリモル)を添加した。該反応混合液を室温で終夜攪拌した。溶媒を除去した後、残渣をプレパラティブHPLCに付して精製し、化合物のP−0553(5mg、収率8.6%)を得た。H NMRから由来のデータは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=589.7
工程3b:N−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−4−[6−[1−(シクロプロパンカルボニル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]−2,2−ジメチル−ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0552)の合成:
N−[(1S)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−2,2−ジメチル−4−[6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキサミド・塩酸塩(55)(49mg、0.1ミリモル)/アセトニトリルに、シクロプロパンカルボニルクロリド(20.04mg、0.19ミリモル)を、つづいてN−ジイソプロピルエチルアミン(0.05mL、0.29ミリモル)を添加した。該反応混合液を室温で終夜攪拌した。溶媒を除去した後、残渣をプレパラティブHPLCに付して精製し、化合物のP−0552をふわふわした白色の固形物(11mg、収率20%)として得た。H NMRから由来のデータは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=579.3
化合物のN−[(4−フルオロフェニル)メチル]−4−[6−(1−メチルスルホニル−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0568)、N−[(4−フルオロフェニル)メチル]−4−[6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ピペラジン−1−カルボキサミド(P−0615)およびtert−ブチル 4−[4−[4−[(4−フルオロフェニル)メチルカルバモイル]ピペラジン−1−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシラート(P−0616)を、実施例24およびスキーム21に記載の合成プロトコルに従って調製した。H NMRおよび質量分光法でのデータはそれらの化合物の構造と一致した。質量分析の観察データを表5に示す。
実施例25: 4−フルオロ−N−[4−[6−[1−(モルホリン−4−カルボニル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]ベンゼンスルホンアミド(P−0561)、N−[4−[6−[1−(モルホリン−4−カルボニル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]メタンスルホンアミド(P−0555)およびN−[4−[6−[1−(モルホリン−4−カルボニル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]シクロプロパンスルホンアミド(P−0554)の調製
Figure 2015529224
工程1:4−クロロ−6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン塩酸塩(56)の合成:
tert−ブチル 4−(4−クロロチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシラート(36)(865mg、2.46ミリモル、実施例12およびスキーム12に記載の操作に従って調製される)のアセトニトリル中溶液から気体を除き、アルゴンでフラッシュした。この溶液に、1,4−ジオキサン中塩酸(6mL、4M)を添加した。それを室温で3時間攪拌した。沈殿物を集め、減圧下で乾燥させ、化合物56の塩酸塩を白色の固形物として得た。それを精製することなくその後の反応に使用した。
工程2:[4−(4−クロロチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−イル]−モルホリノ−メタノン(57)の合成:
4−クロロ−6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン・塩酸塩(56)(0.11g、0.36ミリモル)のアセトニトリル中溶液から気体を除去し、アルゴンでフラッシュした。この溶液に、モルホリン−4−カルボニルクロリド(0.11g、0.73ミリモル)を、つづいてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.19mL、1.09ミリモル)を添加した。それを室温で終夜攪拌した。沈殿物を酢酸エチルでトリチュレートし、次に減圧下で蒸発させ、化合物57を得た。この物質を精製することなくその後の反応に使用した。
工程3:tert−ブチル N−[4−[6−[1−(モルホリン−4−カルボニル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]カルバマート (58)の合成:
[4−(4−クロロチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−イル]−モルホリノ−メタノン(57)(0.2g、0.53ミリモル)、tert−ブチル N−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]カルバマート(0.2g、0.64ミリモル)、ジクロロ(1,1−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)アセトンアダクツ(0.03g、0.04ミリモル)のアセトニトリル中混合物に、水性炭酸カリウム(3mL、1M)を添加した。該混合物から気体を除き、アルゴンでフラッシュした。それを80℃で3時間攪拌した。該反応混合液を氷/水浴で冷却した。沈殿物を集め、減圧下で乾燥させ、化合物58を灰色の固形物(200mg、収率64%)として得た。この物質を精製することなくその後の反応に使用した。
工程4:[4−[4−(4−アミノフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−イル]−モルホリノ−メエタノン(59)の合成:
tert−ブチル N−[4−[6−[1−(モルホリン−4−カルボニル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]カルバマート(58)(0.2g、0.38ミリモル)/1,4−ジオキサンに、ジオキサン中塩酸(10mL、4M)を添加した。それを室温で2日間攪拌した。沈殿物を集め、減圧下で乾燥させて化合物59の塩酸塩を得た。この物質を精製することなくその後の反応に使用した。
工程5:4−フルオロ−N−[4−[6−[1−(モルホリン−4−カルボニル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]ベンゼンスルホンアミド(P−0561)の合成:
[4−[4−(4−アミノフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−イル]−モルホリノ−メタノン(59)(69.5mg、0.16ミリモル)/ピリジンに、4−フルオロベンゼンスルホニルクロリド(32.09mg、0.16ミリモル)を添加した。該反応液をアルゴン下の室温で終夜攪拌した。溶媒を除去した後、残渣をプレパラティブHPLCに付して精製し、化合物のP−0561(7mg、収率7%)を得た。H NMRから由来のデータは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=579.8
工程6:N−[4−[6−[1−(モルホリン−4−カルボニル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]メタンスルホンアミド(P−0555)の合成:
[4−[4−(4−アミノフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−イル]−モルホリノ−メタノン(59)(88mg、0.21ミリモル)/ピリジン(4mL)に、メタンスルホニルクロリド(0.03mL、0.42ミリモル)を添加した。該反応液をアルゴン下の室温で終夜攪拌した。溶媒を除去した後、残渣をプレパラティブHPLCに付して精製し、化合物のP−0555(14mg、収率13%)を得た。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=499.9
工程7:N−[4−[6−[1−(モルホリン−4−カルボニル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]シクロプロパンスルホンアミド(P−0554)の合成:
[4−[4−(4−アミノフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−イル]−モルホリノ−メタノン(59)(88mg、0.21ミリモル)/ピリジン(4mL)に、シクロプロパンスルホニルクロリド(0.04mL、0.42ミリモル)を添加した。該反応液をアルゴン下の室温で終夜攪拌した。溶媒を除去した後、残渣をプレパラティブHPLCに付して精製し、化合物のP−0554(2.5mg、収率2%)を得た。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。 MS(ESI)[M+H=525.9
化合物のN−[4−[6−[1−(シクロプロパンカルボニル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]シクロプロパンスルホンアミド(P−0571)、N−[4−[6−[1−(シクロプロパンカルボニル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]−4−フルオロ−ベンゼンスルホンアミド(P−0570)、4−メチル−N−[4−[6−[1−(モルホリン−4−カルボニル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]ベンゼンスルホンアミド(P−0590)および4−メチル−N−[4−[6−(4−ピペリジル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]ベンゼンスルホンアミド(P−0592)を、実施例25およびスキーム22に示される合成プロトコルに従って調製した。H NMRおよび質量分光法でのデータは該化合物の構造と一致した。質量分析の観察データを表5に示す。
実施例26:N−[4−[6−[1−(シクロプロパンカルボニル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]シクロプロパンスルホンアミド(P−0571)の調製
Figure 2015529224
工程1:N−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]シクロプロパンスルホンアミド(71)の調製:
4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)アニリン(70)(710mg、3.24ミリモル)/ピリジン(4mL)に、シクロプロパンスルホニルクロリド(0.82mL、8.1ミリモル)を添加した。反応液を室温で2時間半攪拌した。該反応混合液をトルエンを添加した後で2回濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付して精製し、化合物71をオフホワイト色の固形物として得た。MS(ESI)[M+H=324.15、およびMS(ESI)[M−H=322.15
工程2:tert−ブチル 4−[4−[4−(シクロプロピルスルホニルアミノ)フェニル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシラート(72)の合成:
tert−ブチル 4−(4−クロロチエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシラートおよびN−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]シクロプロパンスルホンアミド/アセトニトリルに、1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)および水性炭酸カリウム(2mL、1M)を添加した。マイクロ波反応容器中の該反応混合液にマイクロ波を120℃で20分間照射した。該反応混合液を水および酢酸エチルの間で分配した。有機層を集め、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付して精製し、化合物72を得た。MS(ESI)[M+H=513.0
工程3:N−[4−[6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]シクロプロパンスルホンアミド・塩酸塩(73)の合成:
tert−ブチル 4−[4−[4−(シクロプロピルスルホニルアミノ)フェニル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−6−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシラート(72)(0.2g、0.39ミリモル)/アセトニトリルに、1,4−ジオキサン中塩酸(1mL、4M)を添加した。該混合物を室温で2時間攪拌した。溶媒を除去した後、残渣を減圧下で乾燥させて化合物73の塩酸塩を得た。この物質を精製することなくその後の反応に使用した。
工程4:N−[4−[6−[1−(シクロプロパンカルボニル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−4−イル]チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]シクロプロパンスルホンアミド(P−0571)の合成:
シクロプロパンカルボン酸(0.01mL、0.09ミリモル)およびO−ベンゾトリアゾール−1−イル−テトラメチルウロニウム(0.07g、0.18ミリモル)のアセトニトリル中混合物を室温で30分間攪拌した。次にこの混合物に、N−[4−[6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]シクロプロパンスルホンアミド・塩酸塩(73)(0.04g、0.09ミリモル)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.03mL、0.18ミリモル)を添加した。反応液を室温で2時間攪拌した。溶媒を除去した後、残渣をプレパラティブHPLCに付して精製し、化合物のP−0571を淡黄色の固形物(15mg、収率35%)として得た。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=481.0
実施例27:4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]アニリン(P−0634)、N−[4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]エタンスルホンアミド(P−0630)およびN−ベンジル−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ベンゼンスルホンアミド(P−0635)の調製:
Figure 2015529224
工程1:4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]アニリン(P−0634)の合成:
4−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(38)(0.12g、0.45ミリモル)/アセトニトリル(2.5ml)に、4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)アニリン(0.12g、0.55ミリモル)、1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン−パラジウム(II)ジクロリド・ジクロロメタンの複合体(0.05g、0.06ミリモル)および炭酸カリウム(1.2mL、13.37ミリモル)/水を添加した。該反応混合液を170℃で15分間加熱した。該反応混合液を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥して濾過した。濾液を濃縮し、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付して精製し、化合物のP−0634(0.075g、収率51%)を得た。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=321.8
工程2:N−[4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]エタンスルホンアミド(P−0630)の合成:
4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]アニリン(P−0634)(0.03g、0.09ミリモル)/ジクロロエタン(2ml)に、ピリジン(0.01g)およびエタンスルホニルクロリド(0.05g、0.39ミリモル)を添加した。該反応液を室温で終夜攪拌した。該反応混合液を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて濾過した。濾液を濃縮し、減圧下で濃縮して化合物のP−0630(0.016g、収率40%)を得た。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=413.8
N−ベンジル−4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]ベンゼンスルホンアミド(P−0635)の合成:
4−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン(0.03g、0.11ミリモル)/アセトニトリル(2.5ml)に、N−ベンジル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゼンスルホンアミド(0.05g、0.13ミリモル)、1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン−パラジウム(II)ジクロリド・ジクロロメタンの複合体(0.05g、0.06ミリモル)および炭酸カリウム (1.2mL、13.37ミリモル)/水を添加した。該反応物を170℃で15分間加熱した。該反応混合液を水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥して濾過した。濾液を濃縮し、カラムクロマトグラフィーに付して精製し、化合物のP−0635(29mg、収率53%)を得た。H NMRスペクトルから由来のデータは該化合物の構造と一致した。MS(ESI)[M+H=475.9
化合物のN−[4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド(P−0636)、1−[(4−フルオロフェニル)メチル]−3−[4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]尿素(P−0633)、N−[4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]アセトアミド(P−0632)およびN−[4−[6−(4−フルオロフェニル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル]フェニル]ベンズアミド(P−0631)を、実施例27およびスキーム24に示される合成プロトコルに従って調製した。H NMRおよび質量分光法でのデータは該化合物の構造と一致した。質量分析の観察データを表5に示す。
表5に列挙される化合物(P−0546〜P−0640、P−0677〜P−0682、P−0703、P−0704およびP−0709)を、上記の実施例9−27およびスキーム9−24に記載の操作に従って調製した。
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
下記の表6に列挙される化合物、例えば、化合物のP−0683〜P−0725およびP−0731を、実施例1−3およびスキーム1−3に記載の操作に従って調製した。H NMRおよび質量分光法でのデータは該化合物の構造と一致した。
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
実施例28:化合物特性
疾患の治療においては、化合物のc−kitキナーゼおよびその変異体に対する阻害活性が重要であるが、本明細書に記載の化合物はその上に好ましい特性を示し、医薬としての利点も提供する。
本明細書に記載の化合物は、c−kitおよびその変異体と関連付けられる障害、例えばキナーゼシグナル伝達の未制御と関連付けられる疾患(とりわけ、細胞増殖性障害、線維性障害および代謝性障害を含む)の治療に有用である。以下にさらに詳細に、および出典明示により本願明細書の一部とする、Lipsonらの米国20040002534(2003年6月23日付け出願の米国特許出願10/600,868)に記載されるように、本開示により治療され得る細胞増殖性障害として、癌およびマスト細胞増殖性障害が挙げられる。
c−kitまたはc−kitの変異体の存在はまた、多数の異なる型の癌とも関連付けられる。さらには、c−kitの異常と疾患の間の結びつきは癌に限定されるものではない。c−kitそれ自体は、マスト細胞腫瘍、小細胞肺癌、精巣癌、消化管間質腫瘍(GIST)、神経膠芽細胞腫、星細胞腫、神経芽細胞腫、女性生殖管癌、神経外胚葉起源の肉腫、結腸直腸癌、上皮内癌、神経線維腫症に付随するシュワン細胞異常増殖、急性骨髄球性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、マスト細胞増加症、メラノーマおよびイヌマスト細胞腫瘍、ならびに喘息、関節リウマチ、アレルギー性鼻炎、多発性硬化症、炎症性腸症候群、移植片拒絶反応および過好酸球増加症を含む炎症疾患と関連付けられる。
c−kitの代表的な生化学アッセイ
c−kitキナーゼの生化学的な細胞性活性についてのアッセイは、例えば米国特許第7498342号および第7846941号(その内容をそのまま出典明示により本明細書の一部とする)に記載されるように、それが該アッセイと関連するため、当該分野にて公知のアッセイである。c−kit(またはそのキナーゼドメイン)はアルファ・スクリーン(AlphaScreen)にて活性なキナーゼである。ペプチド基質のリン酸化の阻害を化合物の濃度の関数として測定し、測定c−Kitキナーゼ活性の阻害についてのIC50値を決定する。試験すべき化合物をDMSOに20mMの濃度で溶かした。これらの30μLをDMSO(120μL)中に希釈し(4mM)、1μLをアッセイプレートに添加した。次に、これらを合計8点で連続して1:3に希釈した(50μLを100μLのDMSOに希釈した)。プレートを、各キナーゼ反応物が20μLの1xキナーゼバッファー(50mM HEPES(pH7.2)、5mM MgCl、5mM MnCl、0.01%NP−40、0.2%BSA)、5%DMSOおよび10μM ATPにあるように調製した。基質は100nMビオチン−(E4Y)(Open Source Biotech, Inc.)であった。c−kitキナーゼは1のサンプルに付き0.1ngであった。キナーゼ反応物を室温で1時間インキュベートした後、5μLのドナービーズ(ストレプトアビジンをコーティングしたビーズ(Perkin Elmer Life Science)、最終濃度 1μg/mL)/停止バッファー(1xキナーゼバッファー中50mMEDTA)を加え、該サンプルを混合し、室温で20分間インキュベートし、5μLのアクセプタービーズ(PY20をコーティングしたビーズ(Perkin Elmer Life Science)、最終濃度 1μg/mL)/停止バッファーを添加した。該サンプルを室温で60分間インキュベートし、ウェル当たりのシグナルをアルファ・クエスト(AlphaQuest)で読み取った。基質のリン酸化は、シグナルがキナーゼ活性と相関するように、PY20抗体との結合、およびドナーとアクセプタービーズの会合をもたらす。シグナル対化合物の濃度を用いてIC50を測定した。
化合物をまた、10倍高いATP濃度で同様のアッセイを用いて試験した。これらのサンプルについて、試験すべき化合物をDMSOに濃度が20mMとなるまで溶かした。これらの30μLをDMSO(120μL)中に希釈し(4mM)、1μLをアッセイプレートに添加した。次に、これらを合計8点で連続して1:3に希釈した(50μLを100μLのDMSOに希釈した)。プレートを、各キナーゼ反応物が20μLの1xキナーゼバッファー(25mM HEPES(pH7.5)、2mM MgCl、2mM MnCl、0.01%ツィーン−20、1mM DTT、および0.001%BSA)、5%DMSOおよび100μM ATPにあるように調製した。基質は30nMビオチン−(E4Y)10(Upstate Biotech、カタログ番号12−440)であった。
c−kitキナーゼは1のサンプルに付き1ngであった。キナーゼ反応物を室温で1時間インキュベートした後、5μLのドナービーズ(ストレプトアビジンをコーティングしたビーズ(Perkin Elmer Life Science)、最終濃度 10μg/mL)/停止バッファー(25mM HEPES(pH7.5)、100mM EDTA、0.3%BSA)を加え、該サンプルを混合し、室温で20分間インキュベートし、5μLのアクセプタービーズ(PY20をコーティングしたビーズ(Perkin Elmer Life Science)、最終濃度 10μg/mL)/停止バッファーを添加した。該サンプルを室温で60分間インキュベートし、ウェル当たりのシグナルをアルファ・クエスト(AlphaQuest)またはエンビジョン(Envision)リーダーで読み取った。基質のリン酸化は、シグナルがキナーゼ活性と相関するように、PY20抗体との結合、およびドナーとアクセプタービーズの会合をもたらす。シグナル対化合物の濃度を用いてIC50を測定した。
上記したアッセイで用いられるc−kit酵素は、Cell Signaling Technology(カタログ番号7754)から購入するか、次のように調製するかのいずれかであった:kitをコードするプラスミド(下記に示されるDNAおよびコード化タンパク質配列)を一般的なポリメラーゼ連鎖反応(PCR)法を用いて操作した。種々のヒト組織よりクローンとして作製される相補DNAをインビトロジェンより購入し、これらをPCR反応にて基質として用いた。特異的なカスタム合成オリゴヌクレオチドプライマーは、PCR生成を開始し、さらに該プラスミドでライゲートするための適切な制限酵素の切断部位を提供するように設計された。該酵素をコードする全長配列を、全長コード配列に及ぶカスタム合成オリゴヌクレオチド(インビトロジェン、下記を参照のこと)を用い、遺伝子を合成する操作を通して製造した。
キナーゼをコードするインサートとライゲートするのに用いられるプラスミドは、イー・コリを用いて発現させるためのpETの誘導体(ノバゲン)であった。金属アフィニティクロマトグラフィーを用いて精製するためにヒスチジンタグを含めるようにKitキナーゼを遺伝子操作した。キナーゼをコードするプラスミドを、ビシストロン性mRNAとして、宿主細胞での発現の間にキナーゼタンパク質を修飾する第二タンパク質を共発現するように遺伝子操作した。タンパク質チロシンホスファターゼ1B(PTP)がホスホチロシンの脱リン酸化のために共発現した。
タンパク質を発現させるのに、Kit遺伝子を含有するプラスミドをイー・コリ菌株のBL21(DE3)RIL中で形質転換させ、適切な抗体を含有するLB寒天プレート上で増殖させるのに形質転換体を選択した。単一コロニーを200mLのTB(Terrific broth)培地にて37℃で一夜増殖させた。16x1LのフレッシュTB培地を2.8Lのフラスコ中で10mLの培養基に植え付け、37℃で一夜一定状態で振盪しながら増殖させた。培養物の吸光度が600nmで1.0に達したら、IPTGを加え、培養物をさらに12時間ないし18時間12−30℃の範囲にある温度で増殖させた。遠心分離に付して細胞を収穫し、溶菌の準備がなされるまで、ペレットを−80℃で凍結させた。
タンパク質の精製について;凍結したイー・コリペレットを溶菌バッファーに再懸濁させ、標準的な機械的方法を用いて溶菌させた。固定化金属親和性精製IMACを用い、ポリヒスチジンタグを介してタンパク質を精製した。Kitキナーゼを、IMAC、サイズ排除クロマトグラフィーおよびイオン交換クロマトグラフィーを利用する、3工程の精製方法を用いて精製した。トロンビン(Thrombin)(Calbiochem)を用いてポリヒスチジンタグを取り除いた。
25μLの最終反応容量中に、8mM MOPS(pH7.0)、0.2mM EDTA、10mM MnCl、0.1mg/mLのポリ(Glu,Tyr)4:1、10mM 酢酸マグネシウムおよびγ−33P−ATP(およそ500cpm/ピコモル)中のc−Kit(h)(5−10mU)と、適切な濃度の化合物とを用いて、上記したアッセイと同様のアッセイに従って化合物を分析評価した。室温で40分間インキュベートさせ、5μLの3%リン酸を添加することでインキュベーションを止めた。フィルターマットA(Filtermat A)上に各サンプルを10μLでスポット添加し、75mMのリン酸で3回、メタノールで1回洗浄し、乾燥させてシンチレーションカウンターで測定した(アップステートUSA、シャーロッツヴィル、ヴァージニア州で測定を行った)。
代表的なc−kit変異体生化学アッセイ
c−kit変異D816V(またはそのキナーゼ領域)がアルファスクリーン(AlphaScreen)にて活性なキナーゼである。c−Kit変異D816Vキナーゼ活性の阻害に関してIC50値を測定する(この場合、ペプチド基質のリン酸化の阻害が化合物の濃度の関数として測定される)。試験する化合物をDMSOに20mMの濃度で溶かした。
これら溶液(30μL)に120μLのDMSOを添加して希釈し(4mM)、1μLをアッセイプレートに添加した。次にこれらを連続して1:3(50μLに100μLのDMSOを添加する)で合計で8点で希釈した。各キナーゼ反応体が1xキナーゼバッファー(25mM HEPES(pH7.2)、8mM MgCl、2mM MnCl、50mM NaCl、0.01%Brij、1mM DTT、0.01% BSA)、5%DMSOおよび10μM ATP中に20μLであるように、プレートを調製した。基質は30nMのビオチン−(E4Y)10(EMD Millipore、カタログ番号12−440)であった。c−kit変異D816Vキナーゼの量はサンプル当たり0.75ngであった。キナーゼ反応物を室温で30分間インキュベートした後、5μLのドナービーズ(ストレプトアビジン被覆ビーズ(Perkin Elmer Life Science)、最終濃度7.5μg/ml)/停止バッファー(25mM Hepes(pH7.5)、100mM EDTA、0.01%BSA)を添加し、該サンプルを混合して室温で20分間インキュベートし、その後で5μLのアクセプタービーズ(PY20被覆ビーズ(Perkin Elmer Life Science)、最終濃度7.5μg/ml)/停止バッファーを添加した。該サンプルを室温で60分間インキュベートし、ウェル当たりのシグナルをEnVisionリーダーで読み取った。リン酸化基質は、シグナルがキナーゼ活性と相関するように、PY20抗体の結合、およびドナーとアクセプタービーズの結合をもたらす。化合物濃度に対するシグナルを用いてIC50を測定した。
タンパク質の発現および精製
組換えc−kit変異体のD816V(残基551−934、キナーゼ挿入ドメイン残基694−753の欠失)を6x−ヒスチジンN−末端タグと共にイー・コリArctic Express(DE3)RIL(Stratagene)で発現させた。細胞をテリフィック・ブロス(TB)培地中、37℃でOD600が0.6となるまで培養し、その温度を10℃まで下げ、タンパク質を1.0mM IPTGと共に18時間誘発させ、8000xgで20分間遠心分離に付して採取した。細胞を0.1M KPO(pH8.0)、250mM NaCl、10%グリセロール、0.75%NP−40、25mMイミダゾール、5mM BME中に0.2mg/mlのリソザイム(Lysosyme)、2.0mM PMSF、25μg/ml DNAseIと共に再び懸濁させ、氷中で30分間インキュベートし、細胞破壊器(MicroFluidics)で溶解させた。そのライゼートを20,000xgで2時間遠心分離に付すことで清澄化させた。タンパク質をタロン(Talon)樹脂(クロンテック)で捕獲した。タンパク質の夾雑物を25mM トリス−HCl(pH8.3)、250mM NaCl、15%グリセロール、1%トリトンX−100で洗浄し、100mM EDTAを用いてタンパク質を溶出した。ゲル濾過カラム26/600 スーパデックス(Superdex)00(GE)/50mMトリス−HCl(pH8.0)、250mM NaCl、15%グリセロール、5mM BMEを用いてタンパク質をさらに精製した。タンパク質をアリコートに分け、液体窒素でフラッシュ凍結に付した。
c−kit変異体のキナーゼ活性の代表的な細胞性アッセイ
c−Kit変異体のD816V阻害剤を、遺伝子操作したBaF−FL KIT D816VまたはBaF−FL KIT V560G/D816V細胞系を用いて評価した。BaF−FL KIT D816V細胞系は、細胞が増殖のために導入されたキナーゼに依存するようになる、KIT変異体(D816V)の全長構築物を導入することで作製された。c−Kit変異体のD816Vキナーゼの阻害剤は、c−kit変異体のD816Vキナーゼを介在する活性化を減少または排除し、その結果として、BaF−FL Kit変異体のD816V細胞の細胞増殖の低下をもたらす。この阻害は細胞増殖に対する化合物の濃度の効果により測定され、IC50値を評価する。BaF−FL KIT D816V細胞を、10%FBS(インビトロジェン#10438)、1%ノン・エッセンシャル・アミノアシッド(インビトロジェン#11140)、1%ペニシリンストレプトマイシン(インビトロジェン#15140)、1%L−グルタミン(インビトロジェン#25030−081)を補足した50μLのRPMI培地1X(インビトロジェン#11875−093)の細胞培養培地の、96ウェルの細胞培養プレートのウェルに、1x10個の細胞/ウェルを播種した。化合物を5mMの濃度でDMSOに溶かし、連続して1:3で合計で8点で希釈し、該細胞に10μMの最終的に最大濃度/細胞培養基(100μL)となるように添加した(最終濃度0.2% DMSO)。陽性対照としてダサチニブでも細胞を処理した。細胞を37℃、5%CO中で3日間インキュベートした。ATPliteバッファー(Perkin Elmerカタログ番語6016739)と基質を室温で平衡状態とし、酵素/基質の組換えホタルルシフェラーゼ/D−ルシフェリンを再構成した。細胞プレートを室温で30分間平衡状態にし、次にウェル当たり5μLのATPlite試薬を添加して溶解させた。該プレートをプレート振盪装置で5分間混合し、細胞を溶解させた。ウェルに付き0.1秒で読み取るように修飾されたルミネセンス(Luminescence)プロトコルを用いて該プレートをテカン・サファイア(Tecan Safire)で読み取った。発光の読み取り値で、細胞数と直接的に相関する、ATP含量を算定し、その読み取り値を化合物濃度の関数として用いてIC50値を測定する
プラスミドのP75635およびP75565を哺乳類にて細胞発現を行うために操作した。両方のプラスミドにおいて、全長のヒトv−kit Hardy−Zuckerman4ネコ肉腫ウイルスオンコジーンホモログ遺伝子(NCBI accession NM 000222、KIT、残基M1−V976)をpCI−Neoベクター(PromegaE1841)中にサブクローンした。プラスミドのP75635は残基アスパラギン酸816のバリンへの変異を有した。プラスミドのP75565は残基バリン560のグリシンへの、およびアスパラギン酸816のバリンへの2つの変異を有した。pCI−neo哺乳類発現ベクターはヒトサイトメガロウイルス(CMV)の最初期のエンハンサ/プロモータ領域を担持し、KITの構成的発現を促進し、ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ遺伝子、選択性マーカーを含有する。
これらのアッセイの結果は、アッセイ条件が変わると、変化する可能性のあることが分かる。本明細書に記載の条件下で測定された阻害レベルは、利用される特定の条件下で試験された化合物の相対活性を示すものである。細胞性アッセイは、そのシステムが複雑であり、アッセイ条件の変化に対して感受的であるために、変動する可能性がある。細胞性アッセイにおける阻害レベルは、それ自体が、該化合物がそれらの細胞に対していくらかの阻害活性を有することを示すのに対して、最も高い試験濃度の閾値よりも低い阻害活性の欠如は、必然的に、該化合物が該細胞に対して阻害活性を有しないではなく、試験した条件下では阻害が観察されないことを示すに過ぎない。ある場合には、いずれのアッセイでも化合物を試験しなかったか、またはアッセイ結果は有効でなかった。
下記の表は、本明細書に記載の代表的な化合物のc−kitおよびc−kitD816Vの生化学的的阻害活性を示すデータを提供する。下記の表において、該kitおよびkit変異体アッセイにおける活性は、次のように:+++=0.0001<IC50<1μM;++=1μM<IC50<10μM;+=10μM<IC50<200μMで提供される。
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
Figure 2015529224
化合物のP−0001〜P−0731、すなわち化合物のP−0001、P−0002、P−0003、P−0004、P−0005、P−0006、P−0007、P−0008、P−0009、P−0010、P−0011、P−0012、P−0013、P−0014、P−0015、P−0016、P−0017、P−0018、P−0019、P−0020、P−0021、P−0022、P−0023、P−0024、P−0025、P−0026、P−0027、P−0028、P−0029、P−0030、P−0031、P−0032、P−0033、P−0034、P−0035、P−0036、P−0037、P−0038、P−0039、P−0040、P−0041、P−0042、P−0043、P−0044、P−0045、P−0046、P−0047、P−0048、P−0049、P−0050、P−0051、P−0052、P−0053、P−0054、P−0055、P−0056、P−0057、P−0058、P−0059、P−0060、P−0061、P−0062、P−0063、P−0064、P−0065、P−0066、P−0067、P−0068、P−0069、P−0072、P−0073、P−0074、P−0075、P−0076、P−0077、P−0078、P−0079、P−0080、P−0081、P−0082、P−0083、P−0084、P−0085、P−0086、P−0087、P−0088、P−0089、P−0090、P−0091、P−0092、P−0093、P−0094、P−0095、P−0096、P−0097、P−0098、P−0099、P−0100、P−0101、P−0102、P−0103、P−0104、P−0105、P−0106、P−0107、P−0108、P−0109、P−0110、P−0111、P−0112、P−0113、P−0114、P−0115、P−0116、P−0117、P−0118、P−0119、P−0120、P−0121、P−0122、P−0123、P−0125、P−0126、P−0127、P−0128、P−0129、P−0130、P−0131、P−0132、P−0134、P−0135、P−0136、P−0137、P−0138、P−0139、P−0140、P−0141、P−0142、P−0143、P−0144、P−0145、P−0146、P−0147、P−0148、P−0149、P−0150、P−0151、P−0152、P−0153、P−0154、P−0156、P−0157、P−0158、P−0159、P−0160、P−0161、P−0163、P−0164、P−0165、P−0167、P−0168、P−0169、P−0170、P−0171、P−0172、P−0173、P−0174、P−0175、P−0176、P−0179、P−0180、P−0181、P−0182、P−0183、P−0185、P−0186、P−0187、P−0188、P−0189、P−0190、P−0191、P−0192、P−0193、P−0194、P−0195、P−0196、P−0197、P−0198、P−0199、P−0200、P−0201、P−0202、P−0203、P−0204、P−0205、P−0206、P−0207、P−0208、P−0209、P−0210、P−0211、P−0212、P−0213、P−0214、P−0215、P−0216、P−0217、P−0218、P−0219、P−0220、P−0221、P−0222、P−0223、P−0224、P−0225、P−0226、P−0227、P−0228、P−0229、P−0230、P−0231、P−0232、P−0233、P−0234、P−0235、P−0236、P−0237、P−0238、P−0239、P−0240、P−0241、P−0242、P−0243、P−0244、P−0245、P−0247、P−0248、P−0249、P−0250、P−0251、P−0252、P−0253、P−0254、P−0255、P−0256、P−0257、P−0258、P−0259、P−0260、P−0261、P−0262、P−0263、P−0264、P−0265、P−0266、P−0267、P−0268、P−0269、P−0270、P−0271、P−0272、P−0273、P−0274、P−0275、P−0276、P−0277、P−0278、P−0279、P−0280、P−0281、P−0282、P−0283、P−0284、P−0285、P−0286、P−0287、P−0288、P−0289、P−0290、P−0291、P−0292、P−0293、P−0294、P−0295、P−0296、P−0297、P−0298、P−0299、P−0300、P−0301、P−0302、P−0303、P−0304、P−0305、P−0306、P−0307、P−0308、P−0309、P−0310、P−0311、P−0312、P−0313、P−0314、P−0315、P−0316、P−0317、P−0318、P−0319、P−0320、P−0321、P−0322、P−0323、P−0324、P−0325、P−0326、P−0327、P−0328、P−0329、P−0330、P−0331、P−0332、P−0333、P−0334、P−0335、P−0336、P−0337、P−0338、P−0339、P−0340、P−0341、P−0342、P−0343、P−0344、P−0345、P−0346、P−0347、P−0348、P−0349、P−0350、P−0351、P−0352、P−0353、P−0354、P−0355、P−0356、P−0357、P−0358、P−0359、P−0360、P−0361、P−0362、P−0363、P−0364、P−0365、P−0366、P−0367、P−0368、P−0369、P−0370、P−0371、P−0372、P−0373、P−0374、P−0375、P−0376、P−0377、P−0378、P−0379、P−0380、P−0381、P−0382、P−0383、P−0384、P−0385、P−0386、P−0387、P−0390、P−0391、P−0392、P−0393、P−0394、P−0395、P−0396、P−0397、P−0398、P−0399、P−0400、P−0401、P−0402、P−0403、P−0404、P−0405、P−0406、P−0407、P−0408、P−0409、P−0410、P−0411、P−0412、P−0413、P−0414、P−0415、P−0416、P−0417、P−0418、P−0419、P−0420、P−0421、P−0422、P−0423、P−0424、P−0425、P−0426、P−0427、P−0428、P−0429、P−0430、P−0431、P−0432、P−0433、P−0434、P−0435、P−0436、P−0437、P−0438、P−0439、P−0440、P−0441、P−0442、P−0443、P−0444、P−0445、P−0446、P−0447、P−0448、P−0449、P−0450、P−0451、P−0452、P−0453、P−0454、P−0455、P−0456、P−0457、P−0458、P−0459、P−0460、P−0461、P−0462、P−0463、P−0464、P−0465、P−0466、P−0467、P−0468、P−0469、P−0470、P−0471、P−0472、P−0473、P−0474、P−0475、P−0476、P−0477、P−0478、P−0479、P−0480、P−0481、P−0482、P−0483、P−0484、P−0485、P−0486、P−0487、P−0490、P−0491、P−0492、P−0493、P−0494、P−0495、P−0496、P−0497、P−0498、P−0499、P−0500、P−0501、P−0502、P−0503、P−0504、P−0505、P−0506、P−0507、P−0508、P−0509、P−0510、P−0511、P−0512、P−0513、P−0514、P−0515、P−0516、P−0517、P−0518、P−0519、P−0520、P−0521、P−0522、P−0523、P−0524、P−0525、P−0526、P−0527、P−0528、P−0529、P−0530、P−0531、P−0532、P−0533、P−0534、P−0535、P−0536、P−0537、P−0538、P−0539、P−0540、P−0541、P−0542、P−0543、P−0544、P−0545、P−0546、P−0547、P−0548、P−0549、P−0550、P−0551、P−0552、P−0553、P−0554、P−0555、P−0556、P−0557、P−0558、P−0559、P−0560、P−0561、P−0562、P−0563、P−0564、P−0565、P−0566、P−0567、P−0568、P−0569、P−0570、P−0571、P−0572、P−0573、P−0574、P−0575、P−0576、P−0577、P−0578、P−0579、P−0580、P−0581、P−0582、P−0583、P−0584、P−0585、P−0586、P−0587、P−0590、P−0591、P−0592、P−0593、P−0594、P−0595、P−0596、P−0597、P−0598、P−0599、P−0600、P−0601、P−0602、P−0603、P−0604、P−0605、P−0606、P−0607、P−0608、P−0609、P−0610、P−0611、P−0612、P−0613、P−0614、P−0615、P−0616、P−0617、P−0618、P−0619、P−0620、P−0621、P−0622、P−0623、P−0624、P−0625、P−0626、P−0627、P−0628、P−0629、P−0630、P−0631、P−0632、P−0633、P−0634、P−0635、P−0636、P−0637、P−0638、P−0639、P−0640、P−0641、P−0642、P−0643、P−0644、P−0645、P−0646、P−0647、P−0648、P−0649、P−0650、P−0651、P−0652、P−0653、P−0654、P−0655、P−0656、P−0657、P−0658、P−0659、P−0660、P−0661、P−0662、P−0663、P−0664、P−0665、P−0666、P−0667、P−0668、P−0669、P−0670、P−0671、P−0672、P−0673、P−0674、P−0675、P−0676、P−0677、P−0678、P−0679、P−0680、P−0681、P−0682、P−0683、P−0684、P−0685、P−0686、P−0687、P−0688、P−0689、P−0690、P−0691、P−0692、P−0693、P−0694、P−0695、P−0696、P−0697、P−0698、P−0700、P−0701、P−0702、P−0703、P−0704、P−0705、P−0706、P−0707、P−0708、P−0709、P−0710、P−0711、P−0712、P−0713、P−0714、P−0715、P−0716、P−0717、P−0718、P−0719、P−0720、P−0721、P−0722、P−0723、P−0724、P−0725、P−0726、P−0727、P−0728、P−0729、P−0730およびP−0731は、実施例28にて上記された少なくとも1つのc−kit細胞アッセイにおいて10μM未満のIC50を有した。
本明細書に記載される化合物の薬物動態特性(その固体形態または処方のいずれをも含む)を雄のスプレーグ・ドーリーラットまたは雄のビーグルイヌで評価する。外科手術により埋め込んだ頚部カテーテルを介するIV注射か、または経口胃管摂取(PO)によるかのいずれかで化合物をラットに毎日投与する。化合物は、各々、20mg/mLのジメチルスルホキシド中ストック溶液として調製され、それをさらに希釈し、投与ストック(dosing stock)をIVまたはPO処方のための所望の濃度で得る。IV投与の場合、投与ストックはソルトール(Solutol(登録商標)):エタノール:水(1:1:8)の混合液に希釈される。PO投与の場合、投与ストックは1%メチルセルロースに希釈される。カセット式フォーマット(各化合物について、その固体形態またはその処方が個々に形成される)においては、化合物は、IV投与では0.5mg/mLに、PO投与では0.4mg/mLに希釈され、各々、1mg/kg(2mL/kg)または2mg/kg(5mL/kg)で投与される。IV投与された動物では、尾静脈の血液サンプルを、リチウムヘパリン抗凝血剤と共に、毎日、投与した5、15、30および60分、4、8および24時間後に採集する。PO投与された動物では、尾静脈の血液サンプルを、リチウムヘパリン抗凝血剤と共に、毎日、投与した30分、1、2、4、8および24時間後に採集する。適当な処方の経口カプセルを50mg/mLの濃度でイヌに毎日投与する。橈側皮静脈の血液サンプルを、リチウムヘパリン抗凝血剤と共に、毎日、投与した30分、1、2、4、8および24時間後に採集する。サンプルをすべて血漿に処理し、各化合物をLC/MS/MSで後に分析するために凍結させる。血漿中レベルを時間の関数としてプロットし、そのAUC(ng*時間/mL)を評価する。本開示に係る化合物は、これまでに記載の化合物と比べ、改善された薬物動態特性を示し、すなわち該化合物はこれまでの化合物と比べてAUC、Cmaxおよび半減期の1または複数の特性について実質的に高い値を有する。
本明細書中に引用されるすべての特許、特許出願および他の引用文献は、本開示が関与する分野における当業者の技術レベルを示すものであり、あたかも各引用文献が個々に出典明示により本明細書の一部とされるかのように、その内容が、表および図面を含め、そのまま本明細書に取り込まれる。
当業者は本開示が、その中に言及される目的および利点、ならびに固有の目的等を得るために十分に適応されることを容易に認識するであろう。好ましい実施態様の代表例として本明細書に記載の方法、変形および組成物は例示であり、本開示の範囲を限定することを意図とするものではない。その中で変更を加えること、および他の物を使用することも生じるであろうし、それらは本開示の精神の範囲内に含まれており、特許請求の範囲によって定められる。
本開示は特定の実施態様に言及して開示されるものであり、他の実施態様および本開示の変形が、本開示の真の精神および範囲を逸脱することなく、他の当業者によって考え出されることは明らかである。
さらに、本開示の特徴または態様が、マーカッシュ群または選択肢の他の群分けの観点で記載される場合、当業者は本開示がまた、マーカッシュ群または他の群の個々のメンバーまたは下位群のメンバーの観点で記載されることを理解するであろう。
また、特に明記されない限り、種々の数値が実施態様で提供される場合には、さらなる実施態様が一の範囲の終点として2つの異なる数値を特定することでも記載される。かかる範囲もまた、記載される開示の範囲内にある。

Claims (35)

  1. 式(I):
    Figure 2015529224
    [式中:
    環Aは、環原子としてO、NまたはSより選択される1−2個のヘテロ原子を有する置換されてもよい5員の縮合ヘテロ環式芳香族環であるか;または置換されてもよい縮合ベンゼン環であるか;あるいは環Aが2個またはそれ以上の置換基で置換されている場合に、2個の隣接する置換基がそれらの結合する原子と一緒になって5または6員の縮合環を形成してもよく;
    Eは、置換されてもよいアリーレン、置換されてもよいヘテロアリーレン、置換されてもよいヘテロサイクリレン、または置換されてもよいシクロアルキレンであり、ここで2個の置換基は、それらの結合する原子と一緒になって、置換されてもよい3ないし6員の単環式環あるいは置換されてもよい7ないし9員の二環式環を形成し;
    Lは結合手、−N(R)SO−、−SON(R)−、−N(R)SON(R)−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−C(O)N(R)SO−、−SO−、−C(O)O−、−C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−、または−C(=NR)N(R)−より選択され、ここでRは、独立して、H、C1−4アルキルまたはC1−4ハロアルキルであり;
    QはNまたはCHであり;
    ZはH、置換されてもよいアリール、置換されてもよいアリール−C1−4アルキル、置換されてもよいヘテロアリール、置換されてもよいヘテロアリール−C1−4アルキル、置換されてもよいヘテロシクロアルキル、置換されてもよいC1−6アルキル、置換されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいシクロアルキル−C1−4アルキル、置換されてもよいヘテロサイクリル、または置換されてもよいヘテロサイクリル−C1−4アルキルより選択されるか;あるいはZが2個またはそれ以上の置換基を有する置換芳香族環である場合に、その芳香族環上の2個の隣接する置換基がそれらの結合する原子と一緒になって、5または6員の縮合環を形成してもよい]
    で示される化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、異性体または重水素化アナログ。
  2. 式II:
    Figure 2015529224
    [式中:
    環Aは、環原子としてO、NまたはSより選択される1−2個のヘテロ原子を有する5員の縮合ヘテロ環式芳香族環、または縮合ベンゼン環であり;
    Eはアリーレン、ヘテロアリーレン、ヘテロサイクリレンまたはシクロアルキレンであり、その各々は1−4個のR置換基で置換されてもよく、ここで各RはC1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン、−CN、C1−4ハロアルキルまたはC1−4ハロアルコキシより独立して選択されるか;またはそのヘテロサイクリレン上の2個のR置換基が一緒になって−(CH−の架橋連結基を形成し、それがそれらの結合する原子と一緒になって7ないし9員の二環式環を形成し、ここでnは1、2または3であり、二環式環はC1−4アルキル、ハロゲン、−OCH、CF、CN、−OCF、−CHFまたは−OCHFより独立して選択される1−2個のR置換基で置換されてもよく;あるいは2個のR置換基が、そのヘテロサイクリレンの同じ炭素原子に結合する場合に、それらが結合する原子と一緒になって、3ないし6員の単環式環を形成し、それらは1−2個のR置換基で置換されてもよく;あるいは2個のR置換基が、そのシクロアルキレンまたはヘテロサイクリレンの同じ炭素原子に結合する場合に、それらが結合する原子と一緒になって、−C(=O)−連結基を形成してもよく;
    Lは、結合手、−N(R)SO−、−SON(R)−、−N(R)SON(R)−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−C(O)N(R)SO−、−SO−、−C(O)O−、−C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−または−C(=NR)N(R)−より選択され、ここでRは独立してHまたはC1−4アルキルであり;
    Zは、H、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、ヘテロシクロアルキル、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、−N(R)(R)、シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロサイクリルまたはヘテロサイクリル−C1−4アルキルより選択され、ここでZの脂肪族または芳香族部分は、各々独立して、1−3個のR基で置換されてもよく、ここで該Rは、各々独立して、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、ハロゲン、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルコキシ、C3−6シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、またはRより選択されるか;または芳香族環上の2個の隣接するR置換基が一緒になって5または6員環を形成し;ここで各R基はC1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、ハロゲン、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルコキシ、NO、CN、−OH、−NH、−C(O)OH、−C(S)OH、−C(O)NH、−C(S)NH、−S(O)NH、−NHC(O)NH、−NHS(O)NH、−C(NH)NH、−OR、−SR、−OC(O)R、−OC(S)R、−C(O)R、−C(O)OR、−C(S)OR、−S(O)R、−S(O)、−C(O)NHR、−C(S)NHR、−C(O)NR、−S(O)NHR、−S(O)NR、−C(NH)NHR、−C(NH)NR、−NHC(O)R、−NHC(S)R、−NRC(O)R、−NHS(O)、−NRS(O)または−NHC(O)NHRより選択される1−2個のR基でさらに置換されてもよく、ここでRはC1−6アルキルまたはアリールであり;ここで、RおよびRは、各々独立して、C1−6アルキルであるか、またはRおよびRはそれらの結合する窒素原子と一緒になって5または6員環を形成し、1−3個のRで置換されてもよく;ここでRはハロゲン、CN、−OH、−NH、−NO、−C(O)OH、−C(S)OH、−C(O)NH、−C(S)NH、−S(O)NH、−NHC(O)NH、−NHC(S)NH、−NHS(O)NH、−C(NH)NH、−OR、−SR、−OC(O)R、−OC(S)R、−C(O)R、−C(S)R、−C(O)OR、−C(S)OR、−S(O)R、−S(O)、−C(O)NHR、−C(S)NHR、−C(O)NR、−C(S)NR、−S(O)NHR、−S(O)NR、−C(NH)NHR、−C(NH)NR、−NHC(O)R、−NHC(S)R、−NRC(O)R、−NRC(S)R、−NHS(O)、−NRS(O)、−NHC(O)NHR、−NHC(S)NHR、−NRC(O)NH、−NRC(S)NH、−NRC(O)NHR、−NRC(S)NHR、−NHC(O)NR、−NHC(S)NR、−NRC(O)NR、−NRC(S)NR、−NHS(O)NHR、−NRS(O)NH、−NRS(O)NHR、−NHS(O)NR、−NRS(O)NR、−NHRまたは−NRであり、ここで各Rは、独立して、C1−6アルキル、アリール、アリール−C1−2アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル−C1−4アルキルであり、各Rは、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルキルまたはC1−6ハロアルコキシより独立して選択される1−3個のR置換基でさらに置換されてもよく;
    は、各々独立して、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、−X−アリール、アリール−C1−4アルキル−X−、ヘテロアリール−X−、ヘテロアリール−C1−4アルキル−X−、C3−6シクロアルキル−X−、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル−X−、C3−6シクロアルケニル−X−、CH=CH−X−、C3−6シクロアルキル−C2−4アルケニル−X−、C3−6シクロアルキル−C2−4アルキニル−X−、ヘテロサイクリル−X−、ヘテロサイクリル−C1−4アルキル−X−またはRより選択され、ここでXは結合手または−C(O)−であり、Rの脂肪族または芳香族の部分は、ハロゲン、−CH=CH、CN、−OH、−NH、−NO、−C(O)OH、−C(S)OH、−C(O)NH、−C(S)NH、−S(O)NH、−NHC(O)NH、−NHC(S)NH、−NHS(O)NH、−C(NH)NH、−OR、−SR、−OC(O)R、−OC(S)R、−C(O)R、−C(S)R、−C(O)OR、−C(S)OR、−S(O)R、−S(O)、−C(O)NHR、−C(S)NHR、−C(O)NR、−C(S)NR、−S(O)NHR、−S(O)NR、−C(NH)NHR、−C(NH)NR、−NHC(O)R、−NHC(S)R、−NRC(O)R、−NRC(S)R、−NHS(O)、−NRS(O)、−NHC(O)NHR、−NHC(S)NHR、−NRC(O)NH、−NRC(S)NH、−NRC(O)NHR、−NRC(S)NHR、−NHC(O)NR、−NHC(S)NR、−NRC(O)NR、−NRC(S)NR、−NHS(O)NHR、−NRS(O)NH、−NRS(O)NHR、−NHS(O)NR、−NRS(O)NR、−NHR、Rまたは−NRより選択される1−5個のR基で置換されてもよく、ここでRは、各々独立して、C1−6アルキル、アリール、アリール−C1−2アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル−C1−4アルキルであり、各RはCN、−OH、−N(R)(R)、−NO、−C(O)OH、−C(O)NH、−S(O)NH、−NHC(O)NH、−C(NH)NH、−OC(O)R、−OC(S)R、−C(O)R、−C(S)R、−C(O)OR、−S(O)、−C(O)NHR、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルキルまたはC1−6ハロアルコキシより独立して選択される1−3個のR基でさらに置換されてもよく、ここでRはC1−6アルキルであるか;または2個の隣接するR置換基がそれらの結合する原子と一緒になって4、5または6員の炭素環式環または環原子としてO、NまたはSより選択される1−2個のヘテロ原子を有するヘテロ環式環を形成し;
    下付文字のmは0、1または2である]
    で示される化合物である、請求項1に記載の化合物。
  3. mが1または2である、請求項2に記載の化合物。
  4. 式IIa、IIbまたはIIc:
    Figure 2015529224
    [式中:
    Figure 2015529224
    は単結合または二重結合であり;
    およびYは、各々独立して、N、CまたはCHであり;
    各R置換基はC1−4アルキルまたはハロゲンより独立して選択されるか;または2個のR置換基が一緒になって−(CH−の架橋連結基を形成し、それがそれらの結合する原子と一緒になって7ないし9員の二環式環を形成し、ここでnは1、2または3であり、二環式環はC1−4アルキルまたはハロゲンより独立して選択される1−2個の置換基で置換されてもよく;あるいは2個のR置換基が、同じ炭素原子に結合している場合に、一緒になってオキソ基を形成してもよく;
    下付文字のpは0、1、2、3または4であり;
    下付文字のmは1または2である]
    で示される、請求項1−3のいずれかに記載の化合物。
  5. 式IIa−1、IIa−2、IIa−3またはIIa−4:
    Figure 2015529224
    で示される、請求項4に記載の化合物。
  6. 式IIb−1、IIb−2、IIb−3またはIIb−4:
    Figure 2015529224
    で示される、請求項4に記載の化合物。
  7. 式IIc−1またはIIc−2:
    Figure 2015529224
    で示される、請求項4に記載の化合物。
  8. 式IId、IIeまたはIIf:
    Figure 2015529224
    [式中、
    およびYは、各々独立して、NまたはCHであり;
    置換基は、各々独立して、C1−4アルキルまたはハロゲンより選択されるか;または2個のR置換基が一緒になって−(CH−の架橋連結基を形成し、それがそれらの結合する原子と共に5ないし8員の二環式環を形成し、ここでnは1、2または3であり、該二環式環はC1−4アルキルまたはハロゲンより独立して選択される1−2個の置換基で置換されてもよく;あるいは2個のR置換基が、同じ炭素原子に結合する場合に、一緒になってオキソ基を形成してもよい;
    下付文字のqは1または2であり;
    下付文字のpは0、1、2、3または4であって;
    下付文字のmは1または2である]
    で示される、請求項1−3のいずれかに記載の化合物。
  9. 式IId−1またはIId−2:
    Figure 2015529224
    で示される、請求項8に記載の化合物。
  10. 式IIe−1またはIIe−2:
    Figure 2015529224
    で示される、請求項8に記載の化合物。
  11. (i)YがCHで、YがNであるか;または(ii)YがNで、YがCHであるか;または(iii)YおよびYがNであるか;または(iv)YおよびYがCHである、請求項4−10のいずれかに記載の化合物。
  12. 式IIg、IIh、IIjまたはIIk:
    Figure 2015529224
    [式中:
    、Y、YおよびYは、各々独立して、CHまたはNである:ただし、Y、Y、YおよびYが同時にNであることはなく;
    置換基の各々は、C1−4アルキルまたはハロゲンより独立して選択され;
    下付文字のpは0、1、2、3または4であって;
    下付文字のmは1または2である]
    で示される、請求項1−3のいずれかに記載の化合物。
  13. 式IIg−1、IIh−1、IIj−1またはIIk−1:
    Figure 2015529224
    で示される、請求項12に記載の化合物。
  14. 式IIg−1aないしIIg−1g:
    Figure 2015529224
    [式中、RおよびRは、各々独立して、Hまたは1−5個のR置換基で置換されてもよいRであるか;またはRおよびRはそれらの結合する原子と一緒になって5または6員の炭素環またはヘテロ環式環を形成する]
    で示される化合物より選択される、請求項13に記載の化合物。
  15. 式IIh−1aないしIIh−1g:
    Figure 2015529224
    で示される化合物より選択される、請求項13に記載の化合物。
  16. 式IIj−1aないしIIj−1g:
    Figure 2015529224
    で示される化合物より選択される、請求項13に記載の化合物。
  17. 式IIk−1aないしIIk−1g:
    Figure 2015529224
    で示される化合物より選択される、請求項13に記載の化合物。
  18. (i)Y、Y、YおよびYがCHであるか;または(ii)Y、YおよびYがCHであり、YがNであるか;または(iii)Y、YおよびYがCHであり、YがNであるか;または(iv)YおよびYがCHであり、YおよびYがNであるか;または(v)YおよびYがNであり、YおよびYがCHであるか;または(vi)YおよびYがNであり、YおよびYがCHであるか;または(vii)YおよびYがCHであり、YおよびYがNである、請求項12−13のいずれかに記載の化合物。
  19. Figure 2015529224

    Figure 2015529224
    より選択され、その各々が1−2個のR基で置換されており、ここで各Rは1−5個のR基で置換されてもよく、破線は分子の残部との結合点を示す、請求項1−3のいずれかに記載の化合物。
  20. Eが
    Figure 2015529224
    より選択され、その各々が1−2個のR置換基で置換されてもよく、ここで、各RはC1−4アルキルまたはハロゲンより独立して選択されるか;または2個のR置換基が一緒になって−(CH−の架橋連結基を形成し、それがそれらの結合する原子と一緒になって5ないし9員の二環式環を形成し、ここでnは1、2または3であり、二環式環は1−2個のR置換基で置換されてもよいか;あるいは2個のR置換基が、ヘテロサイクリレンの同じ炭素原子に結合する場合に、それらの結合する原子と一緒になって、3ないし6員の単環式環(Rで置換されてもよい)を形成し;および
    破線が分子の残部との結合点を示す、請求項1−3のいずれかに記載の化合物。
  21. Eが
    Figure 2015529224
    より選択され、その各々が−Fまたは−CHより選択される1−2個のRで置換されてもよい、請求項20に記載の化合物。
  22. Lが結合手、−NHSO−、−SONH−、−NHC(O)−、−C(O)NH−、−SO−、−C(O)O−、−C(O)−、−NHC(O)NH−または−C(=NH)NH−より選択される、請求項1−21のいずれかに記載の化合物。
  23. ZがH、D、C1−6アルキル、重水素化C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロサイクリルまたはヘテロサイクリル−C1−4アルキルより選択され、ここでZの脂肪族または芳香族の部分は1−3個のR置換基で置換されてもよい(各RはCN、NO、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、ハロゲン、C1−6アルコキシ、重水素化C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルコキシ、C3−6シクロアルキル、ヘテロサイクリル、−NHまたは−N(C1−6アルキル)より独立して選択されるか;または芳香族環上の2個の隣接するR置換基が一緒になって5または6員環(O、NまたはSより選択される0−2個のヘテロ原子を有する)を形成する)、請求項1−21のいずれかに記載の化合物。
  24. ZがH、CH、CD、エチル、ブチル、プロピル、ジメチルアミノ、フェニル、ベンジル、1−メチルベンジル、1−エチルベンジル、ベンジルメチル、1−ナフタレニル、2−ナフタレニル、1,3−ベンゾジオキソール−4−イル、1,3−ベンゾジオキソール−5−イル、インダニル、1,2−ベンゾオキサゾリル、1,3−ベンゾオキサゾリル、チオフェニル、チオゾリル、ベンゾチオフェニル、ピラゾリル、ピロリジニル、ピリジル、シクロプロピル、ピリジルメチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、オキサゾリル、2−オキソ−ピロリジニル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,3,5−オキサジアゾリルまたはイソキサゾリルであり、その各々が、−CH、CD、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、CN、NO、NH、−N(CH、ハロゲン、−OCH、−OCH(CH、−OCD、シクロプロピル、CF、CHF、−OCF、−OCHFまたはシクロプロピルメチルより独立して選択される1−3個の基で置換されてもよい、請求項23に記載の化合物。
  25. がハロゲン、−CN、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C2−6アルキニル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロサイクリル−C1−4アルキル、−C(O)−R、−C(O)NHR、−C(O)NR、−NHC(O)R、−NHC(O)NHR、−NHC(O)NR、−NR、−NHR、−C(O)OR、−OC(O)R、−SO、−NHSO、−NHSONHR、−NHSONR、−SONHRまたは−SONRより選択され、ここで各々の場合で、Rが1−4個のR基(各Rは、ハロゲン、−CN、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルキル、C1−6ハロアルコキシ、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル、アリール、アリール−C1−4アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−4アルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロサイクリル−C1−4アルキルまたはRより独立して選択されるか;または芳香族環上の2個の隣接するR置換基が一緒になって5または6員環(O、NまたはSより選択される0−2個のヘテロ原子を有する)を形成する)で置換されてもよい、請求項2−22のいずれかに記載の化合物。
  26. がH、CN、ビニル、重水素化C1−6アルキル、C1−6アルキル、ハロゲン、C1−6アルコキシ、2−シクロプロピルエチニル、ピリジル、フェニル、ベンジル、ピラゾリル、オキサゾリル、チオゾリル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロプロピルカルボニル、シクロブチル、シクロブチルメチル、シクロペンチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシル、シクロヘキシルメチル、ベンゾイル、フェニルカルバモイル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−5−イル、1,3−ベンゾジオキソール−4−イル、1,3−ベンゾジオキソール−5−イル、インダニル、1,2−ベンゾオキサゾリル、1,3−ベンゾオキサゾリルであり、その各々が、ハロゲン、−CH、CD、−OCH、CN、CF、CFO−、−CFH、CHFO−、−N(CH、−NHCH、CHCONH−、NHC(O)−、CHNHC(O)−、(CHNC(O)−、シクロプロピル、1−シアノシクロプロピル、CHSONH−、シクロプロピル−SONH−、ブチル−SONH−、p−CHSONH−、NHSO−、CHNHSO−、(CHNSO−、モルホリニル、ピペリジニル、シクロプロピルカルボニル、シクロブチルカルボニル、シクロペンチルカルボニル、シクロヘキシルカルボニル、4−モルホリニルカルボニル、ピペリジニルカルボニル、ピペラジニルカルボニル、t−ブトキシカルボニルまたは2−(4−モルホリニル)−エチルより独立して選択される1−4個の基で置換されてもよい、請求項25に記載の化合物。
  27. 化合物P−0001〜P−0731のいずれかの化合物より選択される、請求項1−26のいずれかに記載の化合物。
  28. 請求項1−27のいずれかに記載の化合物、および医薬的に許容される担体または賦形剤を含む、医薬組成物。
  29. 請求項1−27のいずれかに記載の化合物、または請求項28に記載の組成物、およびもう一つ別の治療剤を含む、医薬組成物。
  30. タンパク質キナーゼをモジュレートする方法であって、そのモジュレーションを必要とする対象に、請求項1−27のいずれかに記載の化合物あるいは請求項28または29に記載の組成物を投与することを含み、ここで該タンパク質キナーゼがc−kitタンパク質キナーゼまたはc−kit変異タンパク質キナーゼであるところの、方法。
  31. タンパク質キナーゼが介在する疾患または症状に罹患するか、またはその危険のある対象を治療する方法であって、その治療を必要とする対象に、請求項1−27のいずれかに記載の化合物を有効量投与することを含み、ここで該タンパク質キナーゼがc−kitタンパク質またはc−kit変異タンパク質キナーゼであるところの、方法。
  32. 疾患または症状が、癌、消化管間質腫瘍またはマスト細胞増加症より選択される、請求項31に記載の方法。
  33. 式(III):
    Figure 2015529224
    で示される化合物を、式:G−E−L−Zで示される試薬と、式IIIa:
    Figure 2015529224
    で示される化合物を形成するのに十分な条件下で接触させ、
    式IIIaの化合物を、式:G−(Rで示される試薬と、式Iで示される化合物を形成するのに十分な条件下で反応させることを含む方法であって、
    ここでQがNまたはCHであり;
    およびJが、各々独立して、ハロゲン、トシラート、メシラートまたはトリフラートより選択され;
    およびGが、各々独立して、NHまたは−B(OR50であり;ここでR50が−OH、アルキルであるか、または2個の−OR50置換基がそれらの結合するホウ素原子と一緒になって置換されてもよい5または6員環を形成する、方法。
  34. 式(III)の化合物が、式III−1、III−2、III−3またはIII−4:
    Figure 2015529224
    で示される化合物より選択される、請求項33に記載の方法。
  35. 本明細書に記載の化合物、組成物および方法。
JP2015531206A 2012-09-06 2013-09-05 キナーゼをモジュレートするための化合物および方法、ならびにその指標 Active JP6318156B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261697761P 2012-09-06 2012-09-06
US61/697,761 2012-09-06
US201361775347P 2013-03-08 2013-03-08
US61/775,347 2013-03-08
PCT/US2013/058320 WO2014039714A2 (en) 2012-09-06 2013-09-05 Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015529224A true JP2015529224A (ja) 2015-10-05
JP2015529224A5 JP2015529224A5 (ja) 2017-04-27
JP6318156B2 JP6318156B2 (ja) 2018-04-25

Family

ID=50237764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015531206A Active JP6318156B2 (ja) 2012-09-06 2013-09-05 キナーゼをモジュレートするための化合物および方法、ならびにその指標

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10227357B2 (ja)
EP (1) EP2892534B8 (ja)
JP (1) JP6318156B2 (ja)
CN (1) CN104981247A (ja)
AU (1) AU2013312477B2 (ja)
CA (1) CA2883894C (ja)
ES (1) ES2889757T3 (ja)
MX (1) MX2015002887A (ja)
WO (1) WO2014039714A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016520131A (ja) * 2013-05-30 2016-07-11 プレキシコン インコーポレーテッドPlexxikon Inc. キナーゼ調節のための化合物、およびその適応
JP2022507812A (ja) * 2018-11-20 2022-01-18 ジョージタウン ユニバーシティ 神経変性、筋変性及びリソソーム蓄積障害を治療するための組成物及び方法
JP7523542B2 (ja) 2019-11-28 2024-07-26 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 免疫活性化のためのdgkアルファ阻害剤としての置換アミノキノロン類

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008063888A2 (en) 2006-11-22 2008-05-29 Plexxikon, Inc. Compounds modulating c-fms and/or c-kit activity and uses therefor
AU2008276063B2 (en) 2007-07-17 2013-11-28 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
WO2009143018A2 (en) 2008-05-19 2009-11-26 Plexxikon, Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
KR20120097512A (ko) 2009-11-18 2012-09-04 플렉시콘, 인코퍼레이티드 키나제 조절을 위한 화합물 및 방법, 및 그에 대한 적응증
AU2010336524B2 (en) 2009-12-23 2015-10-08 Plexxikon, Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
TWI619713B (zh) 2010-04-21 2018-04-01 普雷辛肯公司 用於激酶調節的化合物和方法及其適應症
JP5927201B2 (ja) 2010-12-16 2016-06-01 カルチャン リミテッド Ask1阻害ピロロピリミジン誘導体
EA028821B9 (ru) 2011-02-07 2018-10-31 Плексксикон, Инк. Соединения и способы для модуляции киназ, а также показания к их применению
BR112013029163A2 (pt) 2011-05-17 2017-01-31 Plexxikon Inc modulação quinase e indicações dos mesmos
US9358235B2 (en) 2012-03-19 2016-06-07 Plexxikon Inc. Kinase modulation, and indications therefor
PT2935248T (pt) 2012-12-21 2018-04-05 Plexxikon Inc Compostos e métodos para a modulação de quinase e indicações associadas
ES2746756T3 (es) 2013-03-11 2020-03-06 Merck Patent Gmbh Derivados de 6-[4-(1H-imidazol-2-il)piperidin-1-il]pirimidin-4-amina como moduladores de la actividad cinasa
AU2014233437B2 (en) 2013-03-15 2018-07-26 Opna Immuno Oncology, SA Heterocyclic compounds and uses thereof
WO2014160521A1 (en) 2013-03-15 2014-10-02 Blueprint Medicines Corporation Piperazine derivatives and their use as kit modulators
US20140303121A1 (en) 2013-03-15 2014-10-09 Plexxikon Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
DE102013008118A1 (de) 2013-05-11 2014-11-13 Merck Patent Gmbh Arylchinazoline
SG11201602937UA (en) 2013-10-17 2016-05-30 Blueprint Medicines Corp Compositions useful for treating disorders related to kit
US9334263B2 (en) 2013-10-17 2016-05-10 Blueprint Medicines Corporation Compositions useful for treating disorders related to kit
TN2016000227A1 (fr) 2013-12-05 2017-10-06 Pfizer Pyrrolo[2,3-d]pyrimidinyle, pyrrolo[2,3-b]pyrazinyle et pyrollo[2,3-d]pyridinyle acrylamides.
US9771369B2 (en) 2014-03-04 2017-09-26 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
GB201410816D0 (en) * 2014-06-17 2014-07-30 Ucb Biopharma Sprl And Katholieke Universiteit Leuven Therapeutic agents
WO2016044067A1 (en) 2014-09-15 2016-03-24 Plexxikon Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
EP3798214B1 (en) 2014-10-06 2022-09-14 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
WO2016164641A1 (en) 2015-04-08 2016-10-13 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
EP3581573B1 (en) 2015-05-06 2022-07-06 Plexxikon Inc. Synthesis of a compound that modulates kinases
ES2820827T3 (es) 2015-05-06 2021-04-22 Plexxikon Inc Formas sólidas de un compuesto modulador de quinasas
US10316032B2 (en) 2015-05-22 2019-06-11 Plexxikon Inc. Solid forms of a compound for modulating kinases
WO2017019804A2 (en) 2015-07-28 2017-02-02 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
WO2017027717A1 (en) 2015-08-12 2017-02-16 Incyte Corporation Bicyclic fused pyrimidine compounds as tam inhibitors
WO2017035366A1 (en) * 2015-08-26 2017-03-02 Incyte Corporation Pyrrolopyrimidine derivatives as tam inhibitors
KR20180052757A (ko) 2015-09-21 2018-05-18 플렉시콘 인코퍼레이티드 헤테로시클릭 화합물 및 그의 용도
WO2017100201A1 (en) 2015-12-07 2017-06-15 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
CN105311585A (zh) * 2015-12-08 2016-02-10 李朝彬 一种治疗肝硬化的中药组合物
US9630968B1 (en) 2015-12-23 2017-04-25 Arqule, Inc. Tetrahydropyranyl amino-pyrrolopyrimidinone and methods of use thereof
CA3017972C (en) 2016-03-16 2023-03-28 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation and indications therefore
UA123785C2 (uk) 2016-03-28 2021-06-02 Інсайт Корпорейшн Сполуки піролотриазину як інгібітори tam
CA3019380A1 (en) 2016-03-31 2017-10-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
CN105936633B (zh) * 2016-04-27 2018-11-09 广东环境保护工程职业学院 5-(3-异丙基苯并异噁唑)吡嗪-2-胺及其制备方法
AU2017315343A1 (en) * 2016-08-24 2019-02-28 Arqule, Inc. Amino-pyrrolopyrimidinone compounds and methods of use thereof
TW201815766A (zh) 2016-09-22 2018-05-01 美商普雷辛肯公司 用於ido及tdo調節之化合物及方法以及其適應症
HUE056716T2 (hu) 2016-09-30 2022-03-28 Vertex Pharma Cisztás firbrózis transzmembrán konduktancia regulátor modulátora, gyógyszerészeti készítmények, kezelési eljárások, és eljárások a modulátor elõállítására
DK3551622T3 (da) 2016-12-09 2020-11-23 Vertex Pharma Modulator af transmembrankonduktansregulator af cystisk fibrose, farmaceutiske sammensætninger, behandlingsfremgangsmåder og fremgangsmåde til fremstilling af modulatoren
UA126394C2 (uk) * 2016-12-22 2022-09-28 Інсайт Корпорейшн Похідні бензоксазолу як імуномодулятори
CA3047580A1 (en) 2016-12-23 2018-07-26 Plexxikon Inc. Compounds and methods for cdk8 modulation and indications therefor
ES2896502T3 (es) 2017-03-20 2022-02-24 Plexxikon Inc Formas cristalinas de ácido 4-(1-(1,1-di(piridin-2-il) etil)-6-(3,5-dimetilisoxazol-4-il)-1H-pirrolo[3,2-b]piridin-3- il)benzoico que inhiben el bromodominio
WO2018183712A1 (en) 2017-03-31 2018-10-04 Blueprint Medicines Corporation Pyrrolo[1,2-b]pyridazine compounds and compositions useful for treating disorders related to kit and pdgfr
WO2018226846A1 (en) 2017-06-07 2018-12-13 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation
CA3066084A1 (en) 2017-06-08 2018-12-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
CA3069226A1 (en) 2017-07-17 2019-01-24 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
JP7170030B2 (ja) 2017-07-25 2022-11-11 プレキシコン インコーポレーテッド キナーゼを調節する化合物の製剤
AU2018309043B2 (en) 2017-08-02 2022-03-31 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Processes for preparing pyrrolidine compounds
CN109400610A (zh) * 2017-08-18 2019-03-01 浙江海正药业股份有限公司 吡咯并三嗪类衍生物、其制备方法及其在医药上的用途
CR20200179A (es) 2017-09-27 2020-11-02 Incyte Corp Sales de inhibidores de tam
EP3694855A1 (en) 2017-10-13 2020-08-19 Plexxikon Inc. Solid forms of a compound for modulating kinases
TWI719349B (zh) 2017-10-19 2021-02-21 美商維泰克斯製藥公司 Cftr調節劑之結晶形式及組合物
EP3700574B1 (en) 2017-10-27 2024-08-28 Plexxikon Inc. Formulations of a compound modulating kinases
AU2018380426B2 (en) 2017-12-08 2023-05-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Processes for making modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
TWI810243B (zh) 2018-02-05 2023-08-01 美商維泰克斯製藥公司 用於治療囊腫纖化症之醫藥組合物
IL277071B2 (en) 2018-03-08 2024-07-01 Incyte Corp Aminopyrizine diol compounds as PI3K–y inhibitors
AU2019239952A1 (en) 2018-03-20 2020-10-08 Plexxikon Inc. Compounds and methods for IDO and TDO modulation, and indications therefor
WO2019200246A1 (en) 2018-04-13 2019-10-17 Alexander Russell Abela Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator, pharmaceutical compositions, methods of treatment, and process for making the modulator
CN109970745B (zh) 2018-04-16 2020-12-08 深圳市塔吉瑞生物医药有限公司 取代的吡咯并三嗪类化合物及其药物组合物及其用途
WO2019243971A1 (en) * 2018-06-17 2019-12-26 Foundation For Neglected Disease Research Novel compounds and their methods of use thereof
SG11202013163TA (en) 2018-06-29 2021-01-28 Incyte Corp Formulations of an axl/mer inhibitor
WO2020010003A1 (en) 2018-07-02 2020-01-09 Incyte Corporation AMINOPYRAZINE DERIVATIVES AS PI3K-γ INHIBITORS
CN116574105A (zh) * 2018-09-27 2023-08-11 深圳微芯生物科技股份有限公司 具有吲哚胺-2,3-双加氧酶抑制活性的喹啉衍生物
CN111410648B (zh) * 2019-01-07 2024-03-29 浙江海正药业股份有限公司 一种手性c-KIT抑制剂药物关键中间体及其制备方法
CN113454082B (zh) 2019-02-22 2024-07-02 第一生物治疗股份有限公司 咪唑并吡啶基化合物及其用于治疗神经退行性疾病的用途
CA3136224A1 (en) 2019-04-09 2020-10-15 Plexxikon Inc. Condensed azines for ep300 or cbp modulation and indications therefor
PT3856341T (pt) 2019-04-12 2023-12-12 Blueprint Medicines Corp Formas cristalinas de (s)-1-(4-fluorofenil)-1-(2-(4-(6-(1- metil-1h-pirazol-4-il)pirrolo[2,1-f][1,2,4]triazin-4- il)piperazinil)pirimidin-5-il)etan-1-amina e métodos de preparação
SG11202111244XA (en) 2019-04-12 2021-11-29 Blueprint Medicines Corp Pyrrolotriazine derivatives for treating kit- and pdgfra-mediated diseases
WO2021020902A1 (ko) * 2019-07-30 2021-02-04 주식회사 하임바이오 신규한 항암용 화합물, 및 이를 유효성분으로 포함하는 약학조성물
CR20220303A (es) 2019-12-24 2022-09-02 Gilead Sciences Inc Compuestos moduladores de la diacilglicerol quinasa
CN117964757A (zh) 2020-02-14 2024-05-03 吉利德科学公司 与ccr8结合的抗体和融合蛋白及其用途
CN111303155A (zh) * 2020-03-13 2020-06-19 深圳大学 靶向pak1抑制剂及其在抗肿瘤治疗药物中的应用
CN111320634A (zh) * 2020-04-14 2020-06-23 浙江工业大学 一种乙酰氧取代的吡咯并[2,3-d]嘧啶衍生物的制备方法
CA3177522A1 (en) 2020-04-23 2021-10-28 Opna Immuno-Oncology Sa Compounds and methods for cd73 modulation and indications therefor
WO2022040512A1 (en) 2020-08-21 2022-02-24 Plexxikon Inc. Combinational drug anticancer therapies
KR102590444B1 (ko) * 2020-10-16 2023-10-18 김홍렬 Pmca 억제제를 포함하는 코로나바이러스 감염 또는 감염 질환의 치료용 조성물
KR102590438B1 (ko) * 2020-10-16 2023-10-18 김홍렬 Pmca 억제제를 포함하는 코로나바이러스 감염 또는 감염 질환의 예방 또는 소독용 조성물
CN113831353A (zh) * 2021-06-03 2021-12-24 四川大学 一种vegfr3小分子抑制剂及其在抗肿瘤药物中的应用
JP2024522594A (ja) 2021-06-23 2024-06-21 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド ジアシルグリセロールキナーゼ調節化合物
AU2022299051A1 (en) 2021-06-23 2023-12-07 Gilead Sciences, Inc. Diacylglyercol kinase modulating compounds
WO2022271659A1 (en) 2021-06-23 2022-12-29 Gilead Sciences, Inc. Diacylglyercol kinase modulating compounds
AU2022297373A1 (en) 2021-06-23 2024-01-04 Gilead Sciences, Inc. Diacylglyercol kinase modulating compounds
CN115716840B (zh) * 2021-08-24 2024-07-23 昆药集团股份有限公司 一种具有kras突变蛋白抑制作用的杂环化合物及其药物组合和用途
CA3234909A1 (en) 2021-10-28 2023-05-04 Gilead Sciences, Inc. Pyridizin-3(2h)-one derivatives
KR20240097895A (ko) 2021-10-29 2024-06-27 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 Cd73 화합물
CA3234336A1 (en) * 2021-10-29 2023-05-04 Voronoi Inc. Quinazoline derivative compounds, and uses thereof
CA3237577A1 (en) 2021-12-22 2023-06-29 Gilead Sciences, Inc. Ikaros zinc finger family degraders and uses thereof
EP4452414A2 (en) 2021-12-22 2024-10-30 Gilead Sciences, Inc. Ikaros zinc finger family degraders and uses thereof
TW202340168A (zh) 2022-01-28 2023-10-16 美商基利科學股份有限公司 Parp7抑制劑
WO2023178181A1 (en) 2022-03-17 2023-09-21 Gilead Sciences, Inc. Ikaros zinc finger family degraders and uses thereof
CN114573591B (zh) * 2022-04-16 2023-04-25 成都施贝康生物医药科技有限公司 一种取代的吡咯并嘧啶化合物及其应用
WO2023205719A1 (en) 2022-04-21 2023-10-26 Gilead Sciences, Inc. Kras g12d modulating compounds
US20240116928A1 (en) 2022-07-01 2024-04-11 Gilead Sciences, Inc. Cd73 compounds
WO2024137852A1 (en) 2022-12-22 2024-06-27 Gilead Sciences, Inc. Prmt5 inhibitors and uses thereof
WO2024215754A1 (en) 2023-04-11 2024-10-17 Gilead Sciences, Inc. Kras modulating compounds
WO2024220917A1 (en) 2023-04-21 2024-10-24 Gilead Sciences, Inc. Prmt5 inhibitors and uses thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010535813A (ja) * 2007-08-08 2010-11-25 レクシコン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 癌及び炎症の治療のためのキナーゼ阻害剤としての(7h−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−ピペラジン

Family Cites Families (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3037980A (en) * 1955-08-18 1962-06-05 Burroughs Wellcome Co Pyrrolopyrimidine vasodilators and method of making them
US5710158A (en) * 1991-05-10 1998-01-20 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Aryl and heteroaryl quinazoline compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase
GB9323290D0 (en) * 1992-12-10 1994-01-05 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
WO1997027199A1 (en) * 1996-01-23 1997-07-31 Novartis Ag Pyrrolopyrimidines and processes for their preparation
PA8474101A1 (es) 1998-06-19 2000-09-29 Pfizer Prod Inc Compuestos de pirrolo [2,3-d] pirimidina
EP1255536B1 (en) 1999-12-22 2006-06-28 Sugen, Inc. Indolinone derivatives for modulation of c-kit tyrosine protein kinase
GB0100620D0 (en) * 2001-01-10 2001-02-21 Vernalis Res Ltd Chemical cokpounds V
GB0115393D0 (en) * 2001-06-23 2001-08-15 Aventis Pharma Ltd Chemical compounds
WO2003057149A2 (en) 2001-12-28 2003-07-17 Bayer Corporation 4-substituted fused heteropyrimidines and fused hetero-4-pyrimidones
US20040171062A1 (en) 2002-02-28 2004-09-02 Plexxikon, Inc. Methods for the design of molecular scaffolds and ligands
KR102008768B1 (ko) 2002-09-06 2019-08-08 인설트 테라페틱스, 인코퍼레이티드 공유결합된 치료제 전달을 위한 사이클로덱스트린-기초 중합체
CA2503905A1 (en) 2002-09-16 2004-03-25 Plexxikon, Inc. Crystal structure of pim-1 kinase
US20050048573A1 (en) 2003-02-03 2005-03-03 Plexxikon, Inc. PDE5A crystal structure and uses
WO2004078923A2 (en) 2003-02-28 2004-09-16 Plexxikon, Inc. Pyk2 crystal structure and uses
WO2004092123A2 (en) 2003-04-10 2004-10-28 Microbia, Inc. Inhibitors of fungal invasion
US7253166B2 (en) * 2003-04-22 2007-08-07 Irm Llc 6-phenyl-7H-pyrrolo[2,3-d]pyrimidine compounds that induce neuronal differentiation in embryonic stem cells
US20050079548A1 (en) 2003-07-07 2005-04-14 Plexxikon, Inc. Ligand development using PDE4B crystal structures
US7202266B2 (en) 2003-07-17 2007-04-10 Plexxikon, Inc. PPAR active compounds
US7348338B2 (en) 2003-07-17 2008-03-25 Plexxikon, Inc. PPAR active compounds
US20050164300A1 (en) 2003-09-15 2005-07-28 Plexxikon, Inc. Molecular scaffolds for kinase ligand development
AU2004293026B2 (en) * 2003-11-21 2012-01-19 Array Biopharma Inc. AKT protein kinase inhibitors
US7517970B2 (en) 2003-12-19 2009-04-14 Plexxikon, Inc. Nucleic acids encoding kinase and phosphatase enzymes, expression vectors and cells containing same
US20070066641A1 (en) 2003-12-19 2007-03-22 Prabha Ibrahim Compounds and methods for development of RET modulators
PL1696920T3 (pl) 2003-12-19 2015-03-31 Plexxikon Inc Związki i sposoby opracowywania modulatorów Ret
US20050239806A1 (en) * 2004-01-13 2005-10-27 Ambit Biosciences Corporation Pyrrolopyrimidine derivatives and analogs and their use in the treatment and prevention of diseases
GB0403606D0 (en) 2004-02-18 2004-03-24 Novartis Ag Organic compounds
AU2005249380C1 (en) * 2004-04-23 2012-09-20 Exelixis, Inc. Kinase modulators and methods of use
US7585859B2 (en) 2004-05-06 2009-09-08 Plexxikon, Inc. PDE4B inhibitors and uses therefor
CA2570817A1 (en) 2004-06-17 2006-01-26 Plexxikon, Inc. Azaindoles modulating c-kit activity and uses therefor
US7498342B2 (en) 2004-06-17 2009-03-03 Plexxikon, Inc. Compounds modulating c-kit activity
EP1786813A2 (en) 2004-09-03 2007-05-23 Plexxikon, Inc. Bicyclic heteroaryl pde4b inhibitors
WO2006060456A2 (en) 2004-11-30 2006-06-08 Plexxikon, Inc. Indole derivatives for use as ppar ppar active compounds
WO2006060535A2 (en) 2004-11-30 2006-06-08 Plexxikon, Inc. Indole derivatives for use as ppar active compounds
US20060160135A1 (en) 2004-12-08 2006-07-20 Weiru Wang SF-1 and LRH-1 modulator development
CA2590961C (en) 2004-12-28 2013-11-26 Exelixis, Inc. [1h-pyrazolo[3,4-d]pyrimidin-4-yl]-piperidine or -piperazine compounds as serine-threonine kinase modulators (p70s6k, atk1 and atk2) for the treatment of immunological, inflammatory and proliferative diseases
EP1846396A2 (de) 2005-02-11 2007-10-24 Freie Universität Berlin Substituierte 4-(indol-3-yl)chinazoline und ihre verwendung
WO2006091450A1 (en) * 2005-02-18 2006-08-31 Lexicon Genetics Incorporated 4-piperidin-1-yl-7h-pyrrolo[2,3-d]pyrimidine compounds
NZ563444A (en) 2005-05-17 2011-04-29 Plexxikon Inc Pyrrolo(2,3-b)pyridine derivatives as protein kinase inhibitors
US7863288B2 (en) 2005-06-22 2011-01-04 Plexxikon, Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
EP1943245A2 (en) 2005-09-07 2008-07-16 Plexxikon, Inc. 1,3-disubstituted indole derivatives for use as ppar modulators
US20080234349A1 (en) 2005-09-07 2008-09-25 Jack Lin PPAR active compounds
KR20080042170A (ko) 2005-09-07 2008-05-14 플렉시콘, 인코퍼레이티드 Ppar 활성 화합물
BRPI0708779A2 (pt) 2006-03-11 2011-06-14 Vernalis R & D derivados de pirrolopirimidina utilizados como inibidores de hsp90
US7807671B2 (en) 2006-04-25 2010-10-05 Bristol-Myers Squibb Company Diketo-piperazine and piperidine derivatives as antiviral agents
WO2008005368A2 (en) * 2006-06-30 2008-01-10 Abbott Laboratories Piperazines as p2x7 antagonists
WO2008020302A2 (en) 2006-08-17 2008-02-21 Pfizer Products Inc. Heteroaromatic quinoline-based compounds as phosphodiesterase (pde) inhibitors
WO2008063888A2 (en) 2006-11-22 2008-05-29 Plexxikon, Inc. Compounds modulating c-fms and/or c-kit activity and uses therefor
CN101641351A (zh) 2006-12-21 2010-02-03 普莱希科公司 用于激酶调节的化合物和方法及其适应症
PE20121126A1 (es) 2006-12-21 2012-08-24 Plexxikon Inc Compuestos pirrolo [2,3-b] piridinas como moduladores de quinasa
WO2008079909A1 (en) 2006-12-21 2008-07-03 Plexxikon, Inc. Pyrrolo [2,3-b] pyridines as kinase modulators
MX2009009290A (es) 2007-03-08 2009-09-10 Plexxikon Inc Compuestos activos en ppar.
PE20090159A1 (es) 2007-03-08 2009-02-21 Plexxikon Inc COMPUESTOS DERIVADOS DE ACIDO INDOL-PROPIONICO COMO MODULADORES PPARs
AU2008240188A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-23 Supergen, Inc. Axl kinase inhibitors useful for the treatment of cancer or hyperproliferative disorders
UA99284C2 (ru) 2007-05-11 2012-08-10 Елі Ліллі Енд Компані ИНГИБИТОРЫ р70 S6-КИНАЗЫ
US8618121B2 (en) 2007-07-02 2013-12-31 Cancer Research Technology Limited 9H-pyrimido[4,5-B]indoles, 9H-pyrido[4',3':4,5]pyrrolo[2,3-D]pyridines, and 9H 1,3,6,9 tetraaza-fluorenes as CHK1 kinase function inhibitors
AU2008276063B2 (en) 2007-07-17 2013-11-28 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
JP5439377B2 (ja) * 2007-09-14 2014-03-12 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ ヒスタミンh4受容体のチエノ−及びフロ−ピリミジン調節物質
EA018716B1 (ru) 2007-10-29 2013-10-30 Натко Фарма Лимитед Новые 4-(тетразол-5-ил) хиназолиновые производные в качестве противораковых средств
US20090118276A1 (en) * 2007-11-02 2009-05-07 Wyeth Thienopyrimidines, thienopyridines, and pyrrolopyrimidines as b-raf inhibitors
GB0725103D0 (en) * 2007-12-21 2008-01-30 Glaxo Group Ltd Novel compounds
KR101706391B1 (ko) * 2008-04-21 2017-02-13 렉시컨 파마슈티컬스 인코퍼레이티드 Limk2 억제제, 그를 포함하는 조성물 및 그의 사용 방법
PE20091846A1 (es) 2008-05-19 2009-12-16 Plexxikon Inc DERIVADOS DE PIRROLO[2,3-d]-PIRIMIDINA COMO MODULADORES DE CINASAS
WO2009143018A2 (en) 2008-05-19 2009-11-26 Plexxikon, Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
WO2009152087A1 (en) 2008-06-10 2009-12-17 Plexxikon, Inc. Bicyclic heteroaryl compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
AU2009257635A1 (en) 2008-06-10 2009-12-17 Plexxikon, Inc. 5H-Pyrrolo [2,3-b] pyrazine derivatives for kinase modulation, and indications therefor
WO2010036316A1 (en) 2008-09-24 2010-04-01 Yangbo Feng Urea and carbamate compounds and analogs as kinase inhibitors
SG172259A1 (en) 2008-12-19 2011-07-28 Genentech Inc Heterocyclic compounds and methods of use
RU2011141123A (ru) 2009-03-11 2013-04-20 Плексксикон, Инк. ПРОИЗВОДНЫЕ ПИРРОЛО[2,3-b]ПИРИДИНА В КАЧЕСТВЕ ИНГИБИТОРОВ RAF-КИНАЗ
US8129404B2 (en) 2009-03-11 2012-03-06 Plexxikon Inc. Compounds and uses thereof
WO2010111527A1 (en) 2009-03-26 2010-09-30 Plexxikon, Inc. Pyrazolo [ 3, 4 -b] pyridines as kinase inhibitors and their medical use
EP2414356B1 (en) 2009-04-03 2015-09-02 F.Hoffmann-La Roche Ag Propane-i-sulfonic acid {3-[5-(4-chloro-phenyl)-1h-pyrrolo[2,3-b]pyridine-3-carbonyl]-2,4-difluoro-phenyl}-amide compositions and uses thereof
MX2011011735A (es) 2009-05-04 2011-11-29 Plexxikon Inc Compuestos y metodos para la inhibicion de renina, e indicaciones para ello.
TW201041888A (en) 2009-05-06 2010-12-01 Plexxikon Inc Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
CA2767079A1 (en) * 2009-07-08 2011-01-13 Leo Pharma A/S Heterocyclic compounds as jak receptor and protein tyrosine kinase inhibitors
CA2773131C (en) * 2009-09-04 2015-07-14 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods for treatment of leukemia
MX2012005284A (es) 2009-11-06 2012-06-28 Plexxikon Inc Compuestos y metodos para la modulacion de cinasas. e indicaciones para ello.
KR20120097512A (ko) 2009-11-18 2012-09-04 플렉시콘, 인코퍼레이티드 키나제 조절을 위한 화합물 및 방법, 및 그에 대한 적응증
AU2010336524B2 (en) 2009-12-23 2015-10-08 Plexxikon, Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
TWI619713B (zh) 2010-04-21 2018-04-01 普雷辛肯公司 用於激酶調節的化合物和方法及其適應症
CA2761074A1 (en) * 2010-05-05 2011-11-10 Vertex Pharmaceuticals Incorporated 4 substituted pyrazolopyrimidines useful as pkc-theta inhibitors
US8642606B2 (en) 2010-09-29 2014-02-04 Plexxikon Inc. ZAP-70 active compounds
JP5927201B2 (ja) 2010-12-16 2016-06-01 カルチャン リミテッド Ask1阻害ピロロピリミジン誘導体
CN103328482A (zh) * 2011-01-03 2013-09-25 韩美药品株式会社 用于调节g蛋白-偶联受体的新双环化合物
EA028821B9 (ru) 2011-02-07 2018-10-31 Плексксикон, Инк. Соединения и способы для модуляции киназ, а также показания к их применению
AR085279A1 (es) 2011-02-21 2013-09-18 Plexxikon Inc Formas solidas de {3-[5-(4-cloro-fenil)-1h-pirrolo[2,3-b]piridina-3-carbonil]-2,4-difluor-fenil}-amida del acido propano-1-sulfonico
BR112013029163A2 (pt) 2011-05-17 2017-01-31 Plexxikon Inc modulação quinase e indicações dos mesmos
US9358235B2 (en) 2012-03-19 2016-06-07 Plexxikon Inc. Kinase modulation, and indications therefor
US9150570B2 (en) 2012-05-31 2015-10-06 Plexxikon Inc. Synthesis of heterocyclic compounds
CA2881901C (en) * 2012-08-31 2017-10-10 Novadrug, Llc Heterocyclyl carboxamides for treating viral diseases
PT2935248T (pt) 2012-12-21 2018-04-05 Plexxikon Inc Compostos e métodos para a modulação de quinase e indicações associadas
US20140303121A1 (en) 2013-03-15 2014-10-09 Plexxikon Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
AU2014233437B2 (en) 2013-03-15 2018-07-26 Opna Immuno Oncology, SA Heterocyclic compounds and uses thereof
EP3004060B1 (en) 2013-05-30 2019-11-27 Plexxikon Inc. Compounds for kinase modulation, and indications therefor
US9771369B2 (en) 2014-03-04 2017-09-26 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
WO2016044067A1 (en) 2014-09-15 2016-03-24 Plexxikon Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
WO2016164641A1 (en) 2015-04-08 2016-10-13 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
EP3581573B1 (en) 2015-05-06 2022-07-06 Plexxikon Inc. Synthesis of a compound that modulates kinases
ES2820827T3 (es) 2015-05-06 2021-04-22 Plexxikon Inc Formas sólidas de un compuesto modulador de quinasas
US10316032B2 (en) 2015-05-22 2019-06-11 Plexxikon Inc. Solid forms of a compound for modulating kinases
CN107801378A (zh) 2015-05-22 2018-03-13 普莱希科公司 用于治疗braf‑v600相关的疾病的plx‑8394或plx‑7904
WO2017019804A2 (en) 2015-07-28 2017-02-02 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
KR20180052757A (ko) 2015-09-21 2018-05-18 플렉시콘 인코퍼레이티드 헤테로시클릭 화합물 및 그의 용도
WO2017100201A1 (en) 2015-12-07 2017-06-15 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
CA3017972C (en) 2016-03-16 2023-03-28 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation and indications therefore

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010535813A (ja) * 2007-08-08 2010-11-25 レクシコン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 癌及び炎症の治療のためのキナーゼ阻害剤としての(7h−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−ピペラジン

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016520131A (ja) * 2013-05-30 2016-07-11 プレキシコン インコーポレーテッドPlexxikon Inc. キナーゼ調節のための化合物、およびその適応
JP2022507812A (ja) * 2018-11-20 2022-01-18 ジョージタウン ユニバーシティ 神経変性、筋変性及びリソソーム蓄積障害を治療するための組成物及び方法
JP7523542B2 (ja) 2019-11-28 2024-07-26 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 免疫活性化のためのdgkアルファ阻害剤としての置換アミノキノロン類

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014039714A2 (en) 2014-03-13
ES2889757T3 (es) 2022-01-13
EP2892534A2 (en) 2015-07-15
MX2015002887A (es) 2015-07-06
EP2892534B8 (en) 2021-09-15
CA2883894A1 (en) 2014-03-13
EP2892534B1 (en) 2021-08-04
AU2013312477A1 (en) 2015-04-02
US20140128390A1 (en) 2014-05-08
AU2013312477B2 (en) 2018-05-31
CA2883894C (en) 2020-08-18
JP6318156B2 (ja) 2018-04-25
WO2014039714A3 (en) 2014-10-02
CN104981247A (zh) 2015-10-14
US10227357B2 (en) 2019-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6318156B2 (ja) キナーゼをモジュレートするための化合物および方法、ならびにその指標
US10301280B2 (en) Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
US9771369B2 (en) Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
RU2680100C2 (ru) Гетероциклические соединения и их применения
AU2015318233B2 (en) Heterocyclic compounds and uses thereof
JP2016520131A (ja) キナーゼ調節のための化合物、およびその適応

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160830

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6318156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250