JP2015529279A - フルオロエラストマー - Google Patents
フルオロエラストマー Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015529279A JP2015529279A JP2015533098A JP2015533098A JP2015529279A JP 2015529279 A JP2015529279 A JP 2015529279A JP 2015533098 A JP2015533098 A JP 2015533098A JP 2015533098 A JP2015533098 A JP 2015533098A JP 2015529279 A JP2015529279 A JP 2015529279A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluoroelastomer
- bromo
- ethylenically unsaturated
- group
- tetrafluoropropene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F14/00—Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
- C08F14/18—Monomers containing fluorine
- C08F14/185—Monomers containing fluorine not covered by the groups C08F14/20 - C08F14/28
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G61/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G61/02—Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes
- C08G61/04—Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes only aliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F14/00—Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
- C08F14/02—Monomers containing chlorine
- C08F14/14—Monomers containing three or more carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F14/00—Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
- C08F14/18—Monomers containing fluorine
- C08F14/28—Hexafluoropropene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/12—Polymerisation in non-solvents
- C08F2/16—Aqueous medium
- C08F2/22—Emulsion polymerisation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F210/00—Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F210/02—Ethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F214/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
- C08F214/18—Monomers containing fluorine
- C08F214/186—Monomers containing fluorine with non-fluorinated comonomers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/02—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L23/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C08L23/08—Copolymers of ethene
- C08L23/0807—Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
- C08L23/0815—Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J123/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J123/02—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C09J123/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C09J123/08—Copolymers of ethene
- C09J123/0807—Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
- C09J123/0815—Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2261/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G2261/10—Definition of the polymer structure
- C08G2261/13—Morphological aspects
- C08G2261/135—Cross-linked structures
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2261/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G2261/30—Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
- C08G2261/33—Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating non-aromatic structural elements in the main chain
- C08G2261/332—Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating non-aromatic structural elements in the main chain containing only carbon atoms
- C08G2261/3326—Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating non-aromatic structural elements in the main chain containing only carbon atoms alkane-based
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2261/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G2261/50—Physical properties
- C08G2261/59—Stability
- C08G2261/592—Stability against heat
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2261/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G2261/50—Physical properties
- C08G2261/59—Stability
- C08G2261/598—Chemical stability
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2314/00—Polymer mixtures characterised by way of preparation
- C08L2314/06—Metallocene or single site catalysts
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
a)2,3,3,3−テトラフルオロプロペン、1,3,3,3−テトラフルオロプロペン、および1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンからなる群より選択される1以上のフルオロオレフィンモノマー、ならびにb)エチレン系不飽和コモノマーのコポリマーを含み、約−60℃〜約53℃のガラス転移温度(Tg)を有する、フルオロエラストマー。当該フルオロエラストマーの製造方法。【選択図】なし
Description
[0001]関連出願の相互参照
本願は35USC119条(e)に基づき、2012年9月18日に出願された米国仮出願61/702,621の優先権を主張する。当該出題のすべてが参照により本明細書に包含される。
本願は35USC119条(e)に基づき、2012年9月18日に出願された米国仮出願61/702,621の優先権を主張する。当該出題のすべてが参照により本明細書に包含される。
[0002]本技術は非常に低いガラス転移温度(Tg)を有するフルオロエラストマーおよびその製造方法に関する。
[0003]フルオロエラストマーはフッ化炭素をベースにした合成ゴムである。フルオロエラストマーは、特にフッ素化されていないエラストマーに比べて、熱、油、溶媒、および化学物質に対して極めて優れた耐性を有する。現在、最も幅広く使用されているフルオロエラストマーは、フッ化ビニリデン(VDF)と少なくとも1つの他のフッ素化コモノマー(例えばテトラフルオロエチレン(TEE)およびヘキサフルオロプロピレン(HFP))のコポリマーである。これらの公知のフルオロエラストマーの他に、別のフルオロエラストマーが特別な用途のために開発された。例えば、TEEとパーフルオロ(メチルビニルエーテル)(PMVE)のコポリマーをベースとするフルオロエラストマーが開発されている。これは280℃もの高温への長期の暴露に対して耐性を有する。TEEとプロピレンのコポリマーをベースとする他の特殊な目的のためのフルオロエラストマーは、高い耐水蒸気性と優れた加工性を有する。
[0004]これらのフルオロエラストマーは多くの所望の特性を有しかつ非常に高い温度への耐性が要求される用途に特に有用である。しかしながら、比較的高いガラス転移温度(Tg)のために、これらの低温での有用性は限定的である。一般に、高いTgはフルオロエラストマーが低温において柔軟でないことを意味する。特定のフルオロエラストマーのTgよりも温度が低下すると、そのフルオロエラストマーは硬くまたは脆く、かつ非弾性的となる。低いTgを有するフルオロエラストマーは低温においても弾性を維持できる。
[0005]米国特許4,513,128はテトラフルオロエチレン/パーフルオロ(メチルビニルエーテル)コポリマーを含むフルオロエラストマーを開示する。当該フルオロエラストマーは、次式のパーフルオロビニルポリエーテル(PVPE)が3〜50モル%で共重合されたとき、−15℃〜−100℃の低いTgを有する。
CF2=CFO[CF2CF(CF3)O]n Rf 1
ここでRf 1はC1−12のパーフルオロアルキル基、nは3〜30の整数である。
テトラフルオロエチレンは不安定でCおよびCF4に分解する傾向があり、さらには空気と接触すると爆発性の過酸化物を形成する傾向にある。一方、パーフルオロビニルポリエーテル(PVPE)モノマーは極めてコストが高い。
[0005]米国特許4,513,128はテトラフルオロエチレン/パーフルオロ(メチルビニルエーテル)コポリマーを含むフルオロエラストマーを開示する。当該フルオロエラストマーは、次式のパーフルオロビニルポリエーテル(PVPE)が3〜50モル%で共重合されたとき、−15℃〜−100℃の低いTgを有する。
CF2=CFO[CF2CF(CF3)O]n Rf 1
ここでRf 1はC1−12のパーフルオロアルキル基、nは3〜30の整数である。
テトラフルオロエチレンは不安定でCおよびCF4に分解する傾向があり、さらには空気と接触すると爆発性の過酸化物を形成する傾向にある。一方、パーフルオロビニルポリエーテル(PVPE)モノマーは極めてコストが高い。
[0006]したがって、比較的低コストで危険なモノマーを含まずさらに低いガラス転移温度を有する新規のフルオロエラストマーの開発に関する要求が存在する。本発明はこの要求にこたえる。
[0007]本発明は、a)2,3,3,3−テトラフルオロプロペン、1,3,3,3−テトラフルオロプロペン、および1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンからなる群より選択される1以上のフルオロオレフィンモノマー、ならびにb)エチレン系不飽和コモノマーのコポリマーを含み、約−60℃〜約53℃のガラス転移温度(Tg)を有するフルオロエラストマーを提供する。
[0008]本発明はまた、a)2,3,3,3−テトラフルオロプロペン、1,3,3,3−テトラフルオロプロペン、および1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンからなる群より選択される1以上のフルオロオレフィンモノマー、ならびにb)エチレン系不飽和コモノマーのコポリマーから実質的になり、約−60℃〜約53℃のガラス転移温度(Tg)を有するフルオロエラストマーを提供する。
[0009]本発明のある態様において、エチレン系不飽和コモノマーはエチレン、プロペン、ブチレン、シクロペンテン、シクロヘプテン、シクロオクテン、およびヘキサフルオロプロピレンからなる群より選択される1種以上である。
[0010]本発明の他の態様において、コポリマーの総モノマー中、エチレン系不飽和コモノマーは合計で約30〜約95モル%の量で存在する。
[0011]本発明の他の態様において、総フルオロオレフィンモノマー対総エチレン系不飽和コモノマーのモル比は、約1:0.8〜約1:4.3である。
[0012]本発明の他の態様において、コポリマーは硬化部位モノマーを含む。
[0013]本発明の他の態様において、硬化部位モノマーは、ヨウ素含有化合物、臭素含有化合物、およびヨウ素臭素含有化合物からなる群から選ばれる1種以上である。
[0014]本発明の他の態様において、コポリマーの総モノマー中、硬化部位モノマーは合計で約0.02〜約2モル%の量で存在する。
[0015]本発明の他の態様において、ヨウ素含有化合物は、オクタフルオロ−1,4−ジヨードブタン、ジヨードメタン、1,2−ジヨードエタン、1,3−ジヨード−n−プロパン、1,3−ジヨードパーフルオロプロパン、1,3−ジヨード−2−クロロパーフルオロプロパン、1,4−ジヨードパーフルオロブタン、1,6−ジヨードパーフルオロヘキサン、1,8−ジヨードパーフルオロオクタン、1,12−ジヨードパーフルオロドデカン、および1,16−ジヨードパーフルオロヘキサデカンからなる群より選択される1種以上である。
[0016]本発明の他の態様において、臭素含有化合物は、CF2Br2、BrCF2CF2Br、CF3CFBrCF2Br、およびBrCF2CF2CF2Brからなる群より選択される1種以上である。
[0017]本発明の他の態様において、ヨウ素臭素含有化合物は、2−ブロモ−4−ヨードパーフルオロブテン−1、3−ブロモ−4−ヨードパーフルオロブテン−1、1−ブロモ−2−ヨードパーフルオロエタン、1−ブロモ−3−ヨードパーフルオロプロパン、1−ブロモ−4−ヨードパーフルオロブタン、2−ブロモ−3−ヨードパーフルオロブタン、3,4−ジブロモ−1−ヨード−1,1,2,2,4,4−ヘキサフルオロブタン、3−ブロモ−4−ヨードパーフルオロブテン−1、および2−ブロモ−4−ヨードパーフルオロブテン−1からなる群より選択される1種以上である。
[0018]本発明はまた、乳化重合法によりフルオロオレフィンモノマーをエチレン系不飽和コモノマーと重合することを含む、前述のフルオロエラストマーの製造方法も提供する。
発明の詳細な説明
[0019]本発明は新規なフルオロエラストマーおよびその製造方法に関する。驚くべきことに、フルオロオレフィンモノマー(例えば2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(1234yf))とエチレン系不飽和コモノマーとの約1:0.8〜約1:4.3のモル比でのコポリマーを含むフルオロエラストマーが約−60℃〜約53℃の低いガラス転移温度(Tg)を示すことが見出された。
[0019]本発明は新規なフルオロエラストマーおよびその製造方法に関する。驚くべきことに、フルオロオレフィンモノマー(例えば2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(1234yf))とエチレン系不飽和コモノマーとの約1:0.8〜約1:4.3のモル比でのコポリマーを含むフルオロエラストマーが約−60℃〜約53℃の低いガラス転移温度(Tg)を示すことが見出された。
[0020]本発明は、a)2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(CF3CF=CH2)、1,3,3,3−テトラフルオロプロペン(CF3CH=CHF)、および1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(CF3CH=CHCl)からなる群より選択される1以上のフルオロオレフィンモノマー、ならびにb)エチレン系不飽和コモノマーのコポリマーを含み、約−60℃〜約53℃のガラス転移温度(Tg)を有するフルオロエラストマーを提供する。好ましい態様において、本発明のフルオロエラストマーは、a)2,3,3,3−テトラフルオロプロペン、1,3,3,3−テトラフルオロプロペン、および1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンからなる群より選択される1以上のフルオロオレフィンモノマー、ならびにb)エチレン系不飽和コモノマーのコポリマーから実質的になり、約−60℃〜約53℃のガラス転移温度(Tg)を有する。
[0021]本発明のある態様においては、フルオロエラストマーは約−2.7℃〜約−33℃のガラス転移温度(Tg)を有する(表1参照)。
[0022]本発明のある態様においては、エチレン系不飽和コモノマーはエチレン、プロペン、ブチレン、シクロペンテン、シクロヘプテン、シクロオクテン、およびヘキサフルオロプロピレンからなる群より選択される1種以上である。好ましい態様においては、すべてのエチレン系不飽和コモノマーは、エチレン、プロペン、またはブチレンである。
[0023]本発明のある態様においては、コポリマーの総モノマー中、エチレン系不飽和コモノマーは合計で約30〜約95モル%の量で存在する。本発明の他の態様においては、コポリマーの総モノマー中、エチレン系不飽和コモノマーは合計で約30〜約45モル%、約45〜約60モル%、約60〜約85モル%、および約85〜約95モル%の量で存在する。本発明の好ましい態様においては、コポリマーの総モノマー中、コモノマーは約44〜約82モル%の量で存在する。
[0024]本発明のある態様においては、総フルオロオレフィン対総エチレン系不飽和コモノマーのモル比は、約1:0.8〜約1:4.3である。本発明の他の態様においては、総フルオロオレフィン対総エチレン系不飽和コモノマーのモル比は、約1:0.8〜約1:1.4、約1:1.4〜約1:1.6、約1:1.6〜約1:2.9、約1:2.9〜約1:約3.4、および約1:3.4〜約1:4.3である。
[0025]ポリマーの架橋を促進するために硬化部位モノマーを使用できる。例えば、フルオロエラストマー中のコポリマーは通常、架橋され(硬化され)、三次元ネットワークを形成する。本発明のある態様においては、コポリマーは硬化部位モノマーを含む。本発明の他の態様において硬化部位モノマーは、ヨウ素含有化合物、臭素含有化合物、およびヨウ素臭素含有化合物からなる群から選ばれる1種以上である。
[0026]本発明のある態様においては、コポリマーの総モノマー中、硬化部位モノマーは合計で約0.02〜2モル%の量で存在する。本発明の他の態様においては、コポリマーの総モノマー中、硬化部位モノマーは合計で約0.02〜約0.10モル%、約0.10〜約0.50モル%、約0.50〜約1モル%、約1〜約1.2モル%、約1.2〜約1.5モル%、および約1.5〜約2モル%の量で存在する。
[0027]本発明のある態様において、ヨウ素含有化合物は、オクタフルオロ−1,4−ジヨードブタン、ジヨードメタン、1,2−ジヨードエタン、1,3−ジヨード−n−プロパン、1,3−ジヨードパーフルオロプロパン、1,3−ジヨード−2−クロロパーフルオロプロパン、1,4−ジヨードパーフルオロブタン、1,6−ジヨードパーフルオロヘキサン、1,8−ジヨードパーフルオロオクタン、1,12−ジヨードパーフルオロドデカン、および1,16−ジヨードパーフルオロヘキサデカンからなる群より選択される1種以上である。
[0028]本発明のある態様において、臭素含有化合物は、CF2Br2、BrCF2CF2Br、CF3CFBrCF2Br、およびBrCF2CF2CF2Brからなる群より選択される1種以上である。
[0029]本発明の他の態様において、ヨウ素臭素含有化合物は、2−ブロモ−4−ヨードパーフルオロブテン−1、3−ブロモ−4−ヨードパーフルオロブテン−1、1−ブロモ−2−ヨードパーフルオロエタン、1−ブロモ−3−ヨードパーフルオロプロパン、1−ブロモ−4−ヨードパーフルオロブタン、2−ブロモ−3−ヨードパーフルオロブタン、3,4−ジブロモ−1−ヨード−1,1,2,2,4,4−ヘキサフルオロブタン、3−ブロモ−4−ヨードパーフルオロブテン−1、および2−ブロモ−4−ヨードパーフルオロブテン−1からなる群より選択される1種以上である。
[0030]本発明の範囲で使用できる硬化部位モノマーの非限定的な例としては、4−ブロモ−3,3,4,4−テトラフルオロブテン、ブロモトリフルオロエチレン、1−ブロモ−2,2−ジフルオロエチレン、臭化ビニル、臭化パーフルオロアリル、臭化3,3−ジフルオロアリル、および4−ブロモ−パーフルオロブテンが挙げられる。
[0031]本発明のフルオロエラストマーの硬化のために、当該分野で概して公知の多数の方法/系を使用できる。非限定的な例として、有機過酸化物の硬化系またはポリヒドロキシ硬化系(例えばビスフェノールA)が挙げられる。
[0032]ここで開示されるモノマー、例えば2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(CF3CF=CH2)、1,3,3,3−テトラフルオロプロペン(CF3CH=CHF)、1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(CF3CH=CHCl)、およびここで開示される他の材料は概して当該分野で公知であり、商業的に入手可能である。したがって、これらのモノマーおよび他の材料に関してはこれ以上の詳細は割愛する。
[0033]ここで開示されるフルオロオレフィンモノマーおよびエチレン性不飽和コモノマーは、当該分野で公知かつ開示された任意の多数の重合方法によって容易にコポリマーまたはターポリマーに重合される。
[0034]例えば、本発明の2,3,3,3−テトラフルオロプロペンとエチレンとのコポリマー(1234yf−co−エチレン)の好ましい合成方法は乳化重合法である。この方法において重合系は、主として水、1種以上の乳化剤(界面活性剤と共に)、緩衝溶液、1種以上の開始剤、およびコモノマーを含む。コモノマーは最初から反応に供されるか、あるいは反応の間、高圧ポンプを用いて継続的に供することができる。重合後、電解質を重合系に加えてコポリマーを析出させる。洗浄および乾燥の後、コポリマー粉末を得る。クロロフルオロカーボンを用いず、あるいは汎用の溶媒を用いることができることから、この方法は環境にやさしい。本発明の範囲内で、他の代替方法、例えば溶液重合法やバルク重合法等を使用できる。
[0035]本発明の1234yf−co−エチレンポリマーを調製するのに好適な非限定的な界面活性剤の例としては、フッ素系界面活性剤、炭化水素系界面活性剤(例えばオクチルスルホン酸ナトリウム、ドデシルスルホン酸ナトリウム、デシル硫酸ナトリウム、カプリル酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム、ノニルフェノール(エチレンオキシド))が挙げられる。本発明の好ましい態様においては、フッ素系界面活性剤またはアンモニウムパーフルオロオクトネート等のパーフルオロカルボン酸が使用される。
[0036]本発明の1234yf−co−エチレンポリマーを調製するのに好適な非限定的な界面活性剤の例としては、リン酸水素二ナトリウム、リン酸三ナトリウム、および炭酸アンモニウムが挙げられる。
[0037]本発明の1234yf−co−エチレンポリマーを調製するのに好適な非限定的な開始剤の例としては過硫酸アンモニウムが挙げられる。本発明の1234yf−co−エチレンポリマーを調製するのに好適な非限定な開始剤の例としては、Na2S2O8、K2S2O8、(NH4)2S2O8、Fe2(S2O8)3、(NH4)2S2O8/Na2S2O5、(NH4)2S2O8/FeSO4、(NH4)2S2O8/Na2S2O5/FeSO4等、およびこれらの組合せも挙げられる。
[0038]本発明は、本発明のフルオロエラストマーの製造方法であって、乳化重合法によりフルオロオレフィンモノマーをエチレン系不飽和モノマーと重合する工程を含む製造方法も提供する。
[0039]当該共重合は、当該分野で通常使用される任意の水性エマルション溶液を用いて実施してよい。このような水性エマルション溶液は、限定されないが、脱ガス脱イオン水、緩衝化合物(限定されないが例えばNa2HPO4/NaH2PO4)、および乳化剤(限定されないが例えばC7F15CO2NH4、CH3(CH2)11OSO3Na、C12H25C6H4SO3Na、C9H19C6H4O(C2H4O)10H等)を含んでいてよい。
[0040]共重合は典型的には所望のコポリマーを得るのに十分な温度、圧力、および時間において実施される。そして共重合はこのような目的のために使用される任意の反応器、限定されないが例えばオートクレーブ反応器で実施されてよい。
[0041]本発明の好ましい態様において、約10℃〜約100℃の温度、約50psi〜約1,000psiの圧力下で共重合が実施される。共重合の時間の長さは所望の共重合が達成される長さであってよい。本発明のある態様においては、共重合の長さは約24時間〜約200時間であってよい。当業者は、得られるポリマーの所望の転化率および分子量によってこのような条件が改変および変更されうることを理解するであろう。
[0042]核磁気共鳴分析(NMR)、赤外線分析(IR)および元素分析によって本発明のコポリマーの構造を同定かつ特徴づけることができる。熱重量分析(TGA)および示差走査熱量分析によりポリマーの熱的性質を決定できる。ムーニー粘度計によってフルオロエラストマーの挙動が試験される。
[0043]本発明のフルオロエラストマーは種々の用途、例えばガスケット、チューブ、シール、他の成型部品の製造に有用である。
[0044]本発明のフルオロエラストマーは非常に低い温度での領域で使用できる。
[0045]以下の実施例によって本発明をさらに説明する。しかしながら本発明の範囲は限定されない。
実施例1 フルオロエラストマーの合成
[0046]300mLの高圧反応器に、150mLの脱イオン水、2gの過オクタン酸アンモニウム、0.4gの過硫酸アンモニウム、1.2gのNa2HPO4、0.73gのNaH2PO4・2H2Oを仕込んだ。窒素を用いた脱酸素サイクルを3回実施した後、前記混合溶液を0℃に冷却し、37gの2,3,3,3−テトラフルオロプロペンモノマーを反応器に仕込んだ。混合物が200rpmの速度で5分間撹拌されるようになった後、注入ポンプを用いて20gのエチレンモノマーを反応器内に10分よりも時間をかけて注入した。それから反応器を温度を65℃に維持し、内容物を400rpmで撹拌した。48時間後、重合を停止し、過剰なガスを反応器から排出した。25%のHClを用いて重合ラテックスを凝固させ、重合生成物を蒸留水で洗浄しかつ50℃で一晩乾燥した。最終的に14gの白いエラストマーを25%の収率で得た。41.7モル%の1234yfと58.3モル%のエチレンからなる(NMR分析によって決定)生成物は、0℃のガラス転移温度(示差走査熱量分析によって決定)を有するアモルファスのフルオロエラストマーであった。エラストマーのフッ素含有率は50%であった。エラストマーのフッ素含有率ポリマー中の各モノマーのモル比から計算した。
[0046]300mLの高圧反応器に、150mLの脱イオン水、2gの過オクタン酸アンモニウム、0.4gの過硫酸アンモニウム、1.2gのNa2HPO4、0.73gのNaH2PO4・2H2Oを仕込んだ。窒素を用いた脱酸素サイクルを3回実施した後、前記混合溶液を0℃に冷却し、37gの2,3,3,3−テトラフルオロプロペンモノマーを反応器に仕込んだ。混合物が200rpmの速度で5分間撹拌されるようになった後、注入ポンプを用いて20gのエチレンモノマーを反応器内に10分よりも時間をかけて注入した。それから反応器を温度を65℃に維持し、内容物を400rpmで撹拌した。48時間後、重合を停止し、過剰なガスを反応器から排出した。25%のHClを用いて重合ラテックスを凝固させ、重合生成物を蒸留水で洗浄しかつ50℃で一晩乾燥した。最終的に14gの白いエラストマーを25%の収率で得た。41.7モル%の1234yfと58.3モル%のエチレンからなる(NMR分析によって決定)生成物は、0℃のガラス転移温度(示差走査熱量分析によって決定)を有するアモルファスのフルオロエラストマーであった。エラストマーのフッ素含有率は50%であった。エラストマーのフッ素含有率ポリマー中の各モノマーのモル比から計算した。
実施例2 フルオロエラストマーの合成
[0047]300mLの高圧反応器に、150mLの脱イオン水、2gの過オクタン酸アンモニウム、0.4gの過硫酸アンモニウム、1.2gのNa2HPO4、0.73gのNaH2PO4・2H2Oを仕込んだ。窒素を用いた脱酸素サイクルを3回実施した後、前記混合溶液を0℃に冷却し、114gの2,3,3,3−テトラフルオロプロペンモノマーを反応器に仕込んだ。混合物が200rpmの速度で5分間撹拌されるようになった後、注入ポンプを用いて28gのエチレンモノマーを反応器内に10分よりも時間をかけて注入した。それから反応器を温度を65℃に維持し、内容物を400rpmで撹拌した。48時間後、重合を停止し、過剰なガスを反応器から排出した。25%のHClを用いて重合ラテックスを凝固させ、重合生成物を蒸留水で洗浄しかつ50℃で一晩乾燥した。最終的に47gの白いエラストマーを33%の収率で得た。54.5モル%の1234yfと45.5モル%のエチレンからなる生成物は、−3℃のガラス転移温度(示差走査熱量分析によって決定)を有するアモルファスのフルオロエラストマーであった。エラストマーのフッ素含有率は55.6%であった。
[0047]300mLの高圧反応器に、150mLの脱イオン水、2gの過オクタン酸アンモニウム、0.4gの過硫酸アンモニウム、1.2gのNa2HPO4、0.73gのNaH2PO4・2H2Oを仕込んだ。窒素を用いた脱酸素サイクルを3回実施した後、前記混合溶液を0℃に冷却し、114gの2,3,3,3−テトラフルオロプロペンモノマーを反応器に仕込んだ。混合物が200rpmの速度で5分間撹拌されるようになった後、注入ポンプを用いて28gのエチレンモノマーを反応器内に10分よりも時間をかけて注入した。それから反応器を温度を65℃に維持し、内容物を400rpmで撹拌した。48時間後、重合を停止し、過剰なガスを反応器から排出した。25%のHClを用いて重合ラテックスを凝固させ、重合生成物を蒸留水で洗浄しかつ50℃で一晩乾燥した。最終的に47gの白いエラストマーを33%の収率で得た。54.5モル%の1234yfと45.5モル%のエチレンからなる生成物は、−3℃のガラス転移温度(示差走査熱量分析によって決定)を有するアモルファスのフルオロエラストマーであった。エラストマーのフッ素含有率は55.6%であった。
実施例3 フルオロエラストマーの合成
[0048]300mLの高圧反応器に、150mLの脱イオン水、2gの過オクタン酸アンモニウム、0.4gの過硫酸アンモニウム、1.2gのNa2HPO4、0.73gのNaH2PO4・2H2Oを仕込んだ。窒素を用いた脱酸素サイクルを3回実施した後、前記混合溶液を0℃に冷却し、43.7gの2,3,3,3−テトラフルオロプロペンモノマーを反応器に仕込んだ。混合物が200rpmの速度で5分間撹拌されるようになった後、注入ポンプを用いて20gのエチレンモノマーを反応器内に10分よりも時間をかけて注入した。それから反応器を温度を65℃に維持し、内容物を400rpmで撹拌した。48時間後、重合を停止し、過剰なガスを反応器から排出した。25%のHClを用いて重合ラテックスを凝固させ、重合生成物を蒸留水で洗浄しかつ50℃で一晩乾燥した。最終的に19gの白いエラストマーを30%の収率で得た。38.5モル%の1234yfと61.5モル%のエチレンからなる生成物は、−5℃のガラス転移温度(示差走査熱量分析によって決定)を有するアモルファスのフルオロエラストマーであった。エラストマーのフッ素含有率は48.22%であった。
[0048]300mLの高圧反応器に、150mLの脱イオン水、2gの過オクタン酸アンモニウム、0.4gの過硫酸アンモニウム、1.2gのNa2HPO4、0.73gのNaH2PO4・2H2Oを仕込んだ。窒素を用いた脱酸素サイクルを3回実施した後、前記混合溶液を0℃に冷却し、43.7gの2,3,3,3−テトラフルオロプロペンモノマーを反応器に仕込んだ。混合物が200rpmの速度で5分間撹拌されるようになった後、注入ポンプを用いて20gのエチレンモノマーを反応器内に10分よりも時間をかけて注入した。それから反応器を温度を65℃に維持し、内容物を400rpmで撹拌した。48時間後、重合を停止し、過剰なガスを反応器から排出した。25%のHClを用いて重合ラテックスを凝固させ、重合生成物を蒸留水で洗浄しかつ50℃で一晩乾燥した。最終的に19gの白いエラストマーを30%の収率で得た。38.5モル%の1234yfと61.5モル%のエチレンからなる生成物は、−5℃のガラス転移温度(示差走査熱量分析によって決定)を有するアモルファスのフルオロエラストマーであった。エラストマーのフッ素含有率は48.22%であった。
実施例4 フルオロエラストマーの合成
[0049]300mLの高圧反応器に、150mLの脱イオン水、2gの過オクタン酸アンモニウム、0.4gの過硫酸アンモニウム、1.2gのNa2HPO4、0.73gのNaH2PO4・2H2Oを仕込んだ。窒素を用いた脱酸素サイクルを3回実施した後、前記混合溶液を0℃に冷却し、27.7gの2,3,3,3−テトラフルオロプロペンモノマーを反応器に仕込んだ。混合物が200rpmの速度で5分間撹拌されるようになった後、注入ポンプを用いて20gのエチレンモノマーを反応器内に10分よりも時間をかけて注入した。それから反応器を温度を65℃に維持し、内容物を400rpmで撹拌した。48時間後、重合を停止し、過剰なガスを反応器から排出した。25%のHClを用いて重合ラテックスを凝固させ、重合生成物を蒸留水で洗浄しかつ50℃で一晩乾燥した。最終的に14gの白いエラストマーを30%の収率で得た。31.3モル%の1234yfと68.7モル%のエチレンからなる生成物は、−8℃のガラス転移温度(示差走査熱量分析によって決定)を有するアモルファスのフルオロエラストマーであった。エラストマーのフッ素含有率は43.13%であった。
[0049]300mLの高圧反応器に、150mLの脱イオン水、2gの過オクタン酸アンモニウム、0.4gの過硫酸アンモニウム、1.2gのNa2HPO4、0.73gのNaH2PO4・2H2Oを仕込んだ。窒素を用いた脱酸素サイクルを3回実施した後、前記混合溶液を0℃に冷却し、27.7gの2,3,3,3−テトラフルオロプロペンモノマーを反応器に仕込んだ。混合物が200rpmの速度で5分間撹拌されるようになった後、注入ポンプを用いて20gのエチレンモノマーを反応器内に10分よりも時間をかけて注入した。それから反応器を温度を65℃に維持し、内容物を400rpmで撹拌した。48時間後、重合を停止し、過剰なガスを反応器から排出した。25%のHClを用いて重合ラテックスを凝固させ、重合生成物を蒸留水で洗浄しかつ50℃で一晩乾燥した。最終的に14gの白いエラストマーを30%の収率で得た。31.3モル%の1234yfと68.7モル%のエチレンからなる生成物は、−8℃のガラス転移温度(示差走査熱量分析によって決定)を有するアモルファスのフルオロエラストマーであった。エラストマーのフッ素含有率は43.13%であった。
実施例5 フルオロエラストマーの合成
[0050]1000mLの高圧反応器に、300mLの脱イオン水、6gの過オクタン酸アンモニウム、0.82gの過硫酸アンモニウム、2.4gのNa2HPO4、1.46gのNaH2PO4・2H2Oを仕込んだ。窒素を用いた脱酸素サイクルを3回実施した後、前記混合溶液を0℃に冷却し、66gの2,3,3,3−テトラフルオロプロペンモノマーを反応器に仕込んだ。混合物が200rpmの速度で5分間撹拌されるようになった後、注入ポンプを用いて64gのエチレンモノマーを反応器内に10分よりも時間をかけて注入した。それから反応器を温度を65℃に維持し、内容物を400rpmで撹拌した。48時間後、重合を停止し、過剰なガスを反応器から排出した。25%のHClを用いて重合ラテックスを凝固させ、重合生成物を蒸留水で洗浄しかつ50℃で一晩乾燥した。最終的に113gの白いエラストマーを87%の収率で得た。25.6モル%の1234yfと74.4モル%のエチレンからなる生成物は、−15℃のガラス転移温度(示差走査熱量分析によって決定)を有するアモルファスのフルオロエラストマーであった。エラストマーのフッ素含有率は38.61%であった。
[0050]1000mLの高圧反応器に、300mLの脱イオン水、6gの過オクタン酸アンモニウム、0.82gの過硫酸アンモニウム、2.4gのNa2HPO4、1.46gのNaH2PO4・2H2Oを仕込んだ。窒素を用いた脱酸素サイクルを3回実施した後、前記混合溶液を0℃に冷却し、66gの2,3,3,3−テトラフルオロプロペンモノマーを反応器に仕込んだ。混合物が200rpmの速度で5分間撹拌されるようになった後、注入ポンプを用いて64gのエチレンモノマーを反応器内に10分よりも時間をかけて注入した。それから反応器を温度を65℃に維持し、内容物を400rpmで撹拌した。48時間後、重合を停止し、過剰なガスを反応器から排出した。25%のHClを用いて重合ラテックスを凝固させ、重合生成物を蒸留水で洗浄しかつ50℃で一晩乾燥した。最終的に113gの白いエラストマーを87%の収率で得た。25.6モル%の1234yfと74.4モル%のエチレンからなる生成物は、−15℃のガラス転移温度(示差走査熱量分析によって決定)を有するアモルファスのフルオロエラストマーであった。エラストマーのフッ素含有率は38.61%であった。
実施例6 フルオロエラストマーの合成
[0051]300mLの高圧反応器に、150mLの脱イオン水、2gの過オクタン酸アンモニウム、0.4gの過硫酸アンモニウム、1.2gのNa2HPO4、0.73gのNaH2PO4・2H2Oを仕込んだ。窒素を用いた脱酸素サイクルを3回実施した後、前記混合溶液を0℃に冷却し、16gの2,3,3,3−テトラフルオロプロペンモノマーを反応器に仕込んだ。混合物が200rpmの速度で5分間撹拌されるようになった後、注入ポンプを用いて20gのエチレンモノマーを反応器内に10分よりも時間をかけて注入した。それから反応器を温度を65℃に維持し、内容物を400rpmで撹拌した。48時間後、重合を停止し、過剰なガスを反応器から排出した。25%のHClを用いて重合ラテックスを凝固させ、重合生成物を蒸留水で洗浄しかつ50℃で一晩乾燥した。最終的に18gの白いエラストマーを50%の収率で得た。18.9モル%の1234yfと81.1モル%のエチレンからなる生成物は、−33℃のガラス転移温度(示差走査熱量分析によって決定)を有するアモルファスのフルオロエラストマーであった。エラストマーのフッ素含有率は32.48%であった。
[0051]300mLの高圧反応器に、150mLの脱イオン水、2gの過オクタン酸アンモニウム、0.4gの過硫酸アンモニウム、1.2gのNa2HPO4、0.73gのNaH2PO4・2H2Oを仕込んだ。窒素を用いた脱酸素サイクルを3回実施した後、前記混合溶液を0℃に冷却し、16gの2,3,3,3−テトラフルオロプロペンモノマーを反応器に仕込んだ。混合物が200rpmの速度で5分間撹拌されるようになった後、注入ポンプを用いて20gのエチレンモノマーを反応器内に10分よりも時間をかけて注入した。それから反応器を温度を65℃に維持し、内容物を400rpmで撹拌した。48時間後、重合を停止し、過剰なガスを反応器から排出した。25%のHClを用いて重合ラテックスを凝固させ、重合生成物を蒸留水で洗浄しかつ50℃で一晩乾燥した。最終的に18gの白いエラストマーを50%の収率で得た。18.9モル%の1234yfと81.1モル%のエチレンからなる生成物は、−33℃のガラス転移温度(示差走査熱量分析によって決定)を有するアモルファスのフルオロエラストマーであった。エラストマーのフッ素含有率は32.48%であった。
実施例7 フルオロエラストマーの合成
[0052]1000mLの高圧反応器に、300mLの脱イオン水、6gの過オクタン酸アンモニウム、0.82gの過硫酸アンモニウム、2.4gのNa2HPO4、1.46gのNaH2PO4・2H2Oを仕込んだ。窒素を用いた脱酸素サイクルを3回実施した後、前記混合溶液を0℃に冷却し、66gの2,3,3,3−テトラフルオロプロペンモノマーと0.55gのオクタフルオロ−1,4−ジヨードブタンを反応器に仕込んだ。混合物が200rpmの速度で5分間撹拌されるようになった後、注入ポンプを用いて65gのエチレンモノマーを反応器内に10分よりも時間をかけて注入した。それから反応器を温度を65℃に維持し、内容物を400rpmで撹拌した。48時間後、重合を停止し、過剰なガスを反応器から排出した。25%のHClを用いて重合ラテックスを凝固させ、重合生成物を蒸留水で洗浄しかつ50℃で一晩乾燥した。最終的に112gの白いエラストマーを85%の収率で得た。22.7モル%の1234yfと77.3モル%のエチレンからなる生成物は、−17℃のガラス転移温度(示差走査熱量分析によって決定)を有するアモルファスのフルオロエラストマーであった。エラストマーのフッ素含有率は36.56%であった。
[0052]1000mLの高圧反応器に、300mLの脱イオン水、6gの過オクタン酸アンモニウム、0.82gの過硫酸アンモニウム、2.4gのNa2HPO4、1.46gのNaH2PO4・2H2Oを仕込んだ。窒素を用いた脱酸素サイクルを3回実施した後、前記混合溶液を0℃に冷却し、66gの2,3,3,3−テトラフルオロプロペンモノマーと0.55gのオクタフルオロ−1,4−ジヨードブタンを反応器に仕込んだ。混合物が200rpmの速度で5分間撹拌されるようになった後、注入ポンプを用いて65gのエチレンモノマーを反応器内に10分よりも時間をかけて注入した。それから反応器を温度を65℃に維持し、内容物を400rpmで撹拌した。48時間後、重合を停止し、過剰なガスを反応器から排出した。25%のHClを用いて重合ラテックスを凝固させ、重合生成物を蒸留水で洗浄しかつ50℃で一晩乾燥した。最終的に112gの白いエラストマーを85%の収率で得た。22.7モル%の1234yfと77.3モル%のエチレンからなる生成物は、−17℃のガラス転移温度(示差走査熱量分析によって決定)を有するアモルファスのフルオロエラストマーであった。エラストマーのフッ素含有率は36.56%であった。
実施例8 フルオロエラストマーのガラス転移温度および耐溶媒性
[0053]表1に示すとおり、フルオロオレフィンモノマー(例えば2,3,3,3−テトラフルオロプロペン)対エチレン系不飽和コモノマー(例えばエチレンモノマー)のモル比が約1:0.8〜1:4.3の場合は、フルオロエラストマー(例えば1234yf−co−エチレン)のガラス転移温度Tgは、約−3〜約−33℃のように低い。
[0053]表1に示すとおり、フルオロオレフィンモノマー(例えば2,3,3,3−テトラフルオロプロペン)対エチレン系不飽和コモノマー(例えばエチレンモノマー)のモル比が約1:0.8〜1:4.3の場合は、フルオロエラストマー(例えば1234yf−co−エチレン)のガラス転移温度Tgは、約−3〜約−33℃のように低い。
[0054]表2は本発明のフルオロエラストマー(例えば1234yf−co−エチレン)が種々の溶媒(例えばアルコール、グリコール、エーテル等)に対して優れた耐性を有することを示す。
Claims (12)
- a)2,3,3,3−テトラフルオロプロペン、1,3,3,3−テトラフルオロプロペン、および1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンからなる群より選択される1以上のフルオロオレフィンモノマー、ならびにb)エチレン系不飽和コモノマーのコポリマーを含み、
約−60℃〜約53℃のガラス転移温度(Tg)を有する、フルオロエラストマー。 - a)2,3,3,3−テトラフルオロプロペン、1,3,3,3−テトラフルオロプロペン、および1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンからなる群より選択される1以上のフルオロオレフィンモノマー、ならびにb)エチレン系不飽和コモノマーのコポリマーから実質的になり、
約−60℃〜約53℃のガラス転移温度(Tg)を有する、フルオロエラストマー。 - 前記エチレン系不飽和コモノマーが、エチレン、プロペン、ブチレン、シクロペンテン、シクロヘプテン、シクロオクテン、およびヘキサフルオロプロペンからなる群より選択される1種以上である、請求項1に記載のフルオロエラストマー。
- 前記コポリマーの総モノマー中、前記エチレン系不飽和コモノマーが合計で約30〜約95モル%の量で存在する、請求項3に記載のフルオロエラストマー。
- 総フルオロオレフィンモノマー対総エチレン系不飽和コモノマーのモル比が、約1:0.8〜約1:4.3である、請求項4に記載のフルオロエラストマー。
- 前記コポリマーが硬化部位モノマーを含む、請求項5に記載のフルオロエラストマー。
- 前記硬化部位モノマーが、ヨウ素含有化合物、臭素含有化合物、およびヨウ素臭素含有化合物からなる群から選ばれる1種以上である、請求項6に記載のフルオロエラストマー。
- 前記コポリマーの総モノマー中、前記硬化部位モノマーは合計で約0.02〜約2モル%の量で存在する、請求項7に記載のフルオロエラストマー。
- 前記ヨウ素含有化合物が、オクタフルオロ−1,4−ジヨードブタン、ジヨードメタン、1,2−ジヨードエタン、1,3−ジヨード−n−プロパン、1,3−ジヨードパーフルオロプロパン、1,3−ジヨード−2−クロロパーフルオロプロパン、1,4−ジヨードパーフルオロブタン、1,6−ジヨードパーフルオロヘキサン、1,8−ジヨードパーフルオロオクタン、1,12−ジヨードパーフルオロドデカン、および1,16−ジヨードパーフルオロヘキサデカンからなる群より選択される1種以上である、請求項7に記載のフルオロエラストマー。
- 前記臭素含有化合物が、CF2Br2、BrCF2CF2Br、CF3CFBrCF2Br、およびBrCF2CF2CF2Brからなる群より選択される1種以上である、請求項7に記載のフルオロエラストマー。
- 前記ヨウ素臭素含有化合物が、2−ブロモ−4−ヨードパーフルオロブテン−1、3−ブロモ−4−ヨードパーフルオロブテン−1、1−ブロモ−2−ヨードパーフルオロエタン、1−ブロモ−3−ヨードパーフルオロプロパン、1−ブロモ−4−ヨードパーフルオロブタン、2−ブロモ−3−ヨードパーフルオロブタン、3,4−ジブロモ−1−ヨード−1,1,2,2,4,4−ヘキサフルオロブタン、3−ブロモ−4−ヨードパーフルオロブテン−1、および2−ブロモ−4−ヨードパーフルオロブテン−1からなる群より選択される1種以上である、請求項7に記載のフルオロエラストマー。
- 乳化重合法によりフルオロオレフィンモノマーをエチレン系不飽和コモノマーと重合することを含む、請求項1〜11のいずれかに記載のフルオロエラストマーの製造方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201261702621P | 2012-09-18 | 2012-09-18 | |
US61/702,621 | 2012-09-18 | ||
US13/789,330 US9631036B2 (en) | 2012-09-18 | 2013-03-07 | Fluoroelastomers |
US13/789,330 | 2013-03-07 | ||
PCT/US2013/058909 WO2014046908A1 (en) | 2012-09-18 | 2013-09-10 | Fluoroelastomers |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015529279A true JP2015529279A (ja) | 2015-10-05 |
Family
ID=50275127
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015533098A Pending JP2015529279A (ja) | 2012-09-18 | 2013-09-10 | フルオロエラストマー |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9631036B2 (ja) |
EP (1) | EP2897991A1 (ja) |
JP (1) | JP2015529279A (ja) |
CN (1) | CN104619732A (ja) |
WO (1) | WO2014046908A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018181904A1 (ja) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | ダイキン工業株式会社 | フルオロポリマーの製造方法、重合用界面活性剤及び界面活性剤の使用 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9624325B2 (en) * | 2011-10-05 | 2017-04-18 | Honeywell Intenational Inc. | Curable fluorocopolymer formed from tetrafluoropropene |
US9631036B2 (en) * | 2012-09-18 | 2017-04-25 | Honeywell International Inc. | Fluoroelastomers |
CN103342772B (zh) * | 2013-07-12 | 2015-08-05 | 中昊晨光化工研究院有限公司 | 一种可用过氧化物硫化的含氟弹性体的制备方法 |
EP3060590B1 (en) | 2013-10-22 | 2020-03-04 | Honeywell International Inc. | Curable fluorocopolymer formed from tetrafluoropropene |
US20230145397A1 (en) * | 2020-03-23 | 2023-05-11 | Energao, Inc. | Ion-conductive polymeric materials as electrolytes for fuel cells |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4513128A (en) | 1983-06-23 | 1985-04-23 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Fluorinated vinyl ether copolymers having low glass transition temperatures |
DE3337397A1 (de) | 1983-10-14 | 1985-05-02 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Polymermischungen und daraus hergestellte covulkanisate |
US6664339B2 (en) | 2001-05-15 | 2003-12-16 | Dupont Dow Elastomers Llc | Curable base-resistant fluoroelastomers |
CN100402586C (zh) * | 2003-09-24 | 2008-07-16 | 大金工业株式会社 | 全氟弹性体密封材料 |
US7659347B2 (en) * | 2004-04-28 | 2010-02-09 | Daikin Industries, Ltd. | Fluorine-containing elastomer composition and molded article comprising the same |
US8008244B2 (en) * | 2004-04-29 | 2011-08-30 | Honeywell International Inc. | Compositions of tetrafluoropropene and hydrocarbons |
US20060135716A1 (en) | 2004-12-20 | 2006-06-22 | Ming-Hong Hung | Fluoroelastomers having low glass transition temperature |
US7569170B2 (en) | 2005-03-04 | 2009-08-04 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Compositions comprising a fluoroolefin |
JP5526546B2 (ja) * | 2006-09-28 | 2014-06-18 | 旭硝子株式会社 | 新規な含フッ素重合体 |
CN101610973A (zh) * | 2006-12-20 | 2009-12-23 | 霍尼韦尔国际公司 | 用于阻透的共聚物 |
WO2008079886A1 (en) * | 2006-12-20 | 2008-07-03 | Honeywell International Inc. | Fluorocopolymers |
WO2008079879A1 (en) | 2006-12-20 | 2008-07-03 | Honeywell International Inc. | Fluorocopolymer blends |
US7576164B2 (en) | 2007-02-27 | 2009-08-18 | Du Pont Performance Elastomers Llc. | Curable base-resistant fluoroelastomers |
US10259899B2 (en) * | 2008-07-07 | 2019-04-16 | Arkema Inc. | Vinylidene fluoride / 2,3,3,3-tetrafluoropropene copolymers |
US8871112B2 (en) | 2008-11-19 | 2014-10-28 | E I Du Pont De Nemours And Company | Compositions comprising 2,3,3,3-tetrafluoropropene and hydrocarbons and uses thereof |
JP5553320B2 (ja) * | 2008-12-29 | 2014-07-16 | ダイキン工業株式会社 | 架橋性含フッ素エラストマー組成物および該組成物から作製された成形品 |
EP2597106B1 (en) | 2009-03-05 | 2014-04-30 | Daikin Industries, Ltd. | Fluoroelastomer, curable composition and cured rubber article |
US9187589B2 (en) | 2010-03-31 | 2015-11-17 | Daikin Industries, Ltd. | 2, 3, 3, 3-tetrafluoropropene copolymer |
US8309641B2 (en) * | 2010-08-13 | 2012-11-13 | E I Du Pont De Nemours And Company | Curable fluoroelastomer compositions |
US8592538B2 (en) * | 2011-12-20 | 2013-11-26 | Honeywell International Inc. | Azeotropes of methyl chloride with fluorocarbons |
US9631036B2 (en) * | 2012-09-18 | 2017-04-25 | Honeywell International Inc. | Fluoroelastomers |
-
2013
- 2013-03-07 US US13/789,330 patent/US9631036B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-09-10 WO PCT/US2013/058909 patent/WO2014046908A1/en active Application Filing
- 2013-09-10 JP JP2015533098A patent/JP2015529279A/ja active Pending
- 2013-09-10 CN CN201380048231.3A patent/CN104619732A/zh active Pending
- 2013-09-10 EP EP13838178.5A patent/EP2897991A1/en not_active Withdrawn
-
2017
- 2017-04-12 US US15/485,320 patent/US20170218106A1/en not_active Abandoned
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018181904A1 (ja) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | ダイキン工業株式会社 | フルオロポリマーの製造方法、重合用界面活性剤及び界面活性剤の使用 |
CN110446723A (zh) * | 2017-03-31 | 2019-11-12 | 大金工业株式会社 | 含氟聚合物的制造方法、聚合用表面活性剂和表面活性剂的使用 |
US11512155B2 (en) | 2017-03-31 | 2022-11-29 | Daikin Industries, Ltd. | Production method for fluoropolymer, surfactant for polymerization, and use of surfactant |
US12012470B2 (en) | 2017-03-31 | 2024-06-18 | Daikin Industries, Ltd. | Production method for fluoropolymer, surfactant for polymerization, and use of surfactant |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170218106A1 (en) | 2017-08-03 |
US9631036B2 (en) | 2017-04-25 |
US20140080987A1 (en) | 2014-03-20 |
CN104619732A (zh) | 2015-05-13 |
WO2014046908A1 (en) | 2014-03-27 |
EP2897991A1 (en) | 2015-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5526546B2 (ja) | 新規な含フッ素重合体 | |
JP5092184B2 (ja) | フルオロポリマーの製造法 | |
EP3143054B1 (en) | Method for the controlled polymerization of fluoromonomers | |
JP2015529279A (ja) | フルオロエラストマー | |
JP5744902B2 (ja) | フルオロエラストマーの製造方法 | |
JP7160035B2 (ja) | 含フッ素弾性共重合体、その組成物および架橋ゴム物品 | |
JP4858628B2 (ja) | 含フッ素ポリマー水性分散液 | |
WO2008001895A1 (fr) | Procédé de fabrication d'un élastomère contenant du fluor | |
JP2007517964A (ja) | 低温特性の改良されたフルオロエラストマーおよびその製造方法 | |
WO2012150253A1 (en) | Method for manufacturing fluoroelastomers | |
JP2004502786A (ja) | 低いTgを示すフッ化ビニリデンを主成分とする、架橋性ブロモスルホン化フルオロエラストマー | |
JP6225683B2 (ja) | フルオロポリマー水性分散液の製造方法 | |
EP1833860B1 (en) | Fluoroelastomers having low glass transition temperature | |
JP2020537703A (ja) | フルオロポリマーの合成方法 | |
CN109715718A (zh) | 氟弹性体组合物 | |
US9834631B2 (en) | Fluoropolymer production method | |
JP2001011272A (ja) | 含フッ素重合体組成物 | |
JP2012241128A (ja) | フルオロポリマーの製造方法 | |
JP2006009012A (ja) | フルオロエラストマーゲル | |
JPS6323907A (ja) | パ−オキサイド加硫可能な含フツ素エラストマ−の製造方法 | |
WO2018050688A1 (en) | Fluorinated thermoplastic elastomer | |
JPS6018535A (ja) | 硬化容易な含フツ素ポリマ−の硬化用組成物 | |
JP2019533036A (ja) | フッ素化熱可塑性エラストマー | |
JP5423763B2 (ja) | 含フッ素ポリマーの製造法 | |
CN101745338A (zh) | 一种不含全氟辛酸的含氟聚合物的制备方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150521 |