JP2014121039A - 振動片、振動子、発振器、電子機器及び移動体 - Google Patents
振動片、振動子、発振器、電子機器及び移動体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014121039A JP2014121039A JP2012276555A JP2012276555A JP2014121039A JP 2014121039 A JP2014121039 A JP 2014121039A JP 2012276555 A JP2012276555 A JP 2012276555A JP 2012276555 A JP2012276555 A JP 2012276555A JP 2014121039 A JP2014121039 A JP 2014121039A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- resonator element
- end portion
- vibrating piece
- axis direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 13
- 239000013078 crystal Substances 0.000 abstract description 168
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 71
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 71
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 67
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 67
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 36
- 239000000463 material Substances 0.000 description 33
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 22
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 18
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 12
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 10
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 5
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 3
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]methyl]phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C(C=C1)=CC=C1CC1=CC=C(N2C(C=CC2=O)=O)C=C1 XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSMQKESQZFQMFW-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-pyrazole-3-carboxylic acid Chemical compound CC1=CC(C(O)=O)=NN1 WSMQKESQZFQMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N Aluminum nitride Chemical compound [Al]#N PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 229910013641 LiNbO 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSAJRXGMUISOIW-UHFFFAOYSA-N bismuth sodium Chemical compound [Na].[Bi] FSAJRXGMUISOIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002115 bismuth titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- PSHMSSXLYVAENJ-UHFFFAOYSA-N dilithium;[oxido(oxoboranyloxy)boranyl]oxy-oxoboranyloxyborinate Chemical compound [Li+].[Li+].O=BOB([O-])OB([O-])OB=O PSHMSSXLYVAENJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N dioxido(oxo)titanium;lead(2+) Chemical compound [Pb+2].[O-][Ti]([O-])=O NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 229910000154 gallium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- LWFNJDOYCSNXDO-UHFFFAOYSA-K gallium;phosphate Chemical compound [Ga+3].[O-]P([O-])([O-])=O LWFNJDOYCSNXDO-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 229910000833 kovar Inorganic materials 0.000 description 1
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N lithium niobate Chemical compound [Li+].[O-][Nb](=O)=O GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003192 poly(bis maleimide) Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- BITYAPCSNKJESK-UHFFFAOYSA-N potassiosodium Chemical compound [Na].[K] BITYAPCSNKJESK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- UKDIAJWKFXFVFG-UHFFFAOYSA-N potassium;oxido(dioxo)niobium Chemical compound [K+].[O-][Nb](=O)=O UKDIAJWKFXFVFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- UYLYBEXRJGPQSH-UHFFFAOYSA-N sodium;oxido(dioxo)niobium Chemical compound [Na+].[O-][Nb](=O)=O UYLYBEXRJGPQSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/15—Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
- H03H9/21—Crystal tuning forks
- H03H9/215—Crystal tuning forks consisting of quartz
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03B—GENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
- H03B5/00—Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
- H03B5/30—Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element being electromechanical resonator
- H03B5/32—Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element being electromechanical resonator being a piezoelectric resonator
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H3/00—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
- H03H3/007—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
- H03H3/02—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/05—Holders; Supports
- H03H9/0538—Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
- H03H9/0547—Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a vertical arrangement
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/05—Holders; Supports
- H03H9/10—Mounting in enclosures
- H03H9/1007—Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices
- H03H9/1014—Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the BAW device
- H03H9/1021—Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the BAW device the BAW device being of the cantilever type
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H3/00—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
- H03H3/007—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
- H03H3/02—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
- H03H2003/026—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks the resonators or networks being of the tuning fork type
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
- Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
Abstract
【解決手段】水晶振動片1は、基部10と、基部10の第1端部10aからY軸方向に沿って延びる一対の振動腕11と、を備え、基部10は、Y軸方向における第1端部10aとは反対側に第2端部10bを有し、第1端部10aと第2端部10bとの間を通り、Y軸方向と直交するX軸方向に沿うX軸方向基準線X1から、第1端部10a及び第2端部10bの少なくとも一方までのY軸方向に沿う距離L1が、一対の振動腕11間の中心を通り、Y軸方向に沿うY軸方向基準線Y1から離れるに従い短くなるように設けられている縮幅部10sを含み、基部10は、第1端部10aの両端10a1,10a2と第2端部10bの両端10b1,10b2とをそれぞれ結ぶ第3端部10c及び第4端部10dの少なくとも一方に、突出部10eが設けられている。
【選択図】図1
Description
この圧電デバイスに用いられている圧電振動片(以下、振動片という)は、上記折り取り残部を、基部の端部に設けられ、パッケージ内の2つの突起に係合される係合凹部に備えている構成となっている。
この振動漏れについて、図を用いて説明する。
図15は、従来(上記)の振動片の概略構成を示す模式平面図である。なお、図中のX軸、Y軸、Z軸は、互いに直交する座標軸である。
一方、基部92の同中心より−X側には、振動腕93bの根元部を中心にして、反時計回りの方向に力F2が働く。
ここで、力F1及び力F2のX軸方向の成分は、力の大きさが同じで、且つ力の働く方向が逆であることから、互いに相殺される。
一方、力F1及び力F2のY軸方向の成分は、力の大きさが同じで、且つ力の働く方向が同じであることから、合成されて矢印C方向に働く力となり基部92に作用する。
一方、基部92の同中心より−X側には、振動腕93bの根元部を中心にして、時計回りの方向に力F4が働く。
ここで、力F3及び力F4のX軸方向の成分は、力の大きさが同じで、且つ力の働く方向が逆であることから、互いに相殺される。
一方、力F3及び力F4のY軸方向の成分は、力の大きさが同じで、且つ力の働く方向が同じであることから、合成されて矢印D方向に働く力となり基部92に作用する。
これにより、振動片91の基部92は、矢印C方向及び矢印D方向の力に抗しきれずに矢印C方向と矢印D方向とに交互に変位(振動)することになる。
この結果、振動片91は、図示しないパッケージなどに基部92が固定されると、一対の振動腕93a,93bの屈曲振動により生じる振動エネルギーの一部が、基部92を固定する接着剤等の固定部材を介してパッケージなどに漏洩(振動漏れ)することになる。
この結果、この方策では、振動片91のY軸方向のサイズが大きくなってしまい、小型化に逆行するという問題がある。
これにより、振動片は、換言すれば基部における第1端部の両端(且つ/または、第2端部の両端)から中心に近付くに従い第1方向に沿う領域(幅)が広くなる縮幅部によって、一対の振動腕の屈曲変形が縮幅部につっかえることによって、基部の変形が抑えられることになる。
この結果、振動片は、図15に示すような、基部における矢印C方向及び矢印D方向の振動が抑制され、基部を介した振動漏れを低減することができる。なお、上記構成の縮幅部による基部の剛性向上については、発明者らのシミュレーションを用いた解析により得られた知見に基づいている。
さらに、基部に設けられている突出部は、振動片をパッケージへ搭載するときのアライメントマーカーとして機能し、振動片の搭載位置を高精度に制御できるというすぐれた効果を発揮する。
このことから、振動片は、屈曲振動周波数(機械的屈曲振動周波数)fが熱緩和周波数f0より大きな領域(f>f0)である断熱的領域では、熱弾性損失が抑圧されてQ値(振動の状態を現す無次元数であって、この値が大きいほど振動が安定であることを意味する)が向上する。振動片は、このQ値の向上効果により、例えば、Q値を維持しながら振動腕を短くすることができる。つまり、振動片は、質量部によってQ値を維持しつつ、小型化を図ることができる。
最初に、振動片の一例としての水晶振動片について説明する。
図1は、第1実施形態の水晶振動片の概略構成を示す模式図である。図1(a)は、模式平面図であり、図1(b)は、図1(a)のE−E線での模式断面図である。なお、以下の各図において、分かり易くするために、各構成要素の寸法比率は実際と異なる。また、各図中のX軸、Y軸、Z軸は、互いに直交する座標軸である。
基部10は、Y軸方向における第1端部10aとは反対側(−Y側)に第2端部10bを有している。
縮幅部10sの外縁(第2端部10b)は、曲線状に形成されている。具体的には、縮幅部10sの外縁は、Y軸方向基準線Y1上に中心が設定された曲率が一定の円弧状に形成されている。なお、水晶のエッチング加工時には、微視的に上記外縁が短い直線の連続した形状に見えるが、このような場合も曲線状に形成されているものとする。
このことから、水晶振動片1の基部10には、第1端部10aの両端10a1,10a2と、第2端部10bの両端10b1,10b2とをそれぞれ結ぶ第3端部10c及び第4端部10dの少なくとも一方(ここでは両方)に、母材1aからの突出部10eが設けられている。
第1端部10aの端10a1と第2端部10bの端10b1とを結ぶ第3端部10c、及び第1端部10aの端10a2と第2端部10bの端10b2とを結ぶ第4端部10dは、Y軸方向に沿って延びており、突出部10eは、平面視で第3端部10c及び第4端部10dの一部の領域のそれぞれから、X軸方向に沿って突出するように設けられている。
Z軸方向と直交する腕部12の両主面12a,12bのそれぞれには、Y軸方向に沿って延びる有底の溝部14が形成されている。
図1(b)に示すように、腕部12の溝部14を含むX軸方向に沿う断面形状は、略H字状となっている。
換言すれば、Y軸方向基準線Y1から突出部10eのX軸方向の端部までの距離は、Y軸方向基準線Y1から質量部17のX軸方向の端部までの距離よりも短いことが好ましい。これにより、X軸方向のサイズの小さい水晶振動片1を得ることができる。
水晶振動片1の一対の振動腕11のそれぞれには、図示しない一対の励振電極が形成され、基部10には、この励振電極から引き出された図示しない一対の端子電極が形成されている。
水晶振動片1は、外部から端子電極を介して励振電極に印加される駆動信号(交番電圧)により電界が生じ、水晶の圧電効果によって、一対の振動腕11の根元部を支点として矢印A方向(一対の振動腕11が互いに離れる方向)と矢印B方向(一対の振動腕11が互いに近付く方向)とに交互に撓むように変位する屈曲振動が発生する。
前述したように、この一対の振動腕11の根元部を支点とした屈曲振動により、基部10には、矢印C方向及び矢印D方向の力が交互に働くこととなる。
このことから、水晶振動片1は、換言すれば基部10における第2端部10bの両端10b1,10b2(第1端部10aの両端10a1,10a2)から中心(Y軸方向基準線Y1)に近付くに従いY軸方向に沿う領域(幅)が広くなる縮幅部10sによって、振動腕11の屈曲振動に起因して基部に生じる変形が縮幅部10sにつっかえるようにして抑えられるので、図15に示すような、係合凹部94が設けられている従来の水晶振動片91よりも、基部10の変形(特にX軸方向中心部分の変形)が抑えられることになる。
この結果、水晶振動片1は、基部10における矢印C方向及び矢印D方向の振動が抑制されるので、基部10の表裏のうち少なくとも一方の主面(腕部12の主面12a,12bと同一の面)に形成され、パッケージと接続される固着部を介した振動漏れを低減することができる。
なお、上記構成の縮幅部10sによる基部10の剛性向上については、発明者らのシミュレーションを用いた解析により得られた知見に基づいている。
これにより、水晶振動片1は、基部10における第2端部10bの両端10b1,10b2から中心(Y軸方向基準線Y1)に近付くに従いY軸方向に沿う領域(幅)が広くなる縮幅部10sによって、振動腕11の屈曲変形が縮幅部10sにつっかえるので、基部10の変形が抑えられることになる。
この結果、水晶振動片1は、基部10における矢印C方向及び矢印D方向の振動が抑制され、基部10を介した振動漏れを低減することができる。
なお、本実施形態では、縮幅部10sを基部10の振動腕11が設けられている側とは反対側に設けているが、これに限らず、基部10の振動腕11が設けられている側に設けてもよいし、基部10のY軸方向の両側に設けてもよい。
つまり、水晶振動片1は、突出部10eがX軸方向に沿って突出していることから、突出部10eによってY軸方向のサイズを大きくすることなく、基部10の剛性を向上させることができる。
なお、突出部10eは、平面視で第3端部10c及び第4端部10dの全部の領域に設けられていてもよい。これによれば、水晶振動片1は、突出部10eの強度が強くなることから、製造工程などにおける意図しない母材1aからの分離を回避できる。
水晶振動片1は、このQ値の向上効果により、例えば、Q値を維持しながら振動腕11を短くすることができる。つまり、水晶振動片1は、質量部13によってQ値を維持しつつ、小型化を図ることができる。
なお、質量部13は、X軸方向に沿った幅が先端側と腕部12側とで異なる(例えば、先端側が広く腕部12側が狭い)形状としてもよい。具体的には、質量部13のY軸方向に延びる輪郭が、先端側が広く腕部12側が狭いテーパ状や階段状となっていてもよい。
なお、水晶振動片1は、突出量L2が突出量L3と同じか、突出量L3より多くてもよい。これによれば、水晶振動片1は、突出部10eの基部10からの突出量L2を多くすることによって、母材1aからの分離時の基部10への影響(例えば、基部10にまで至るクラックや欠けの発生など)を低減できる。
なお、縮幅部10sの外縁は、図中のY軸方向基準線Y1との交点と第2端部10bの両端10b1,10b2とをそれぞれ直線で結んだ形状としてもよい。
また、縮幅部10sは、第1端部10a側に設けられていてもよく、第1端部10a側及び第2端部10b側の両方に設けられていてもよい。水晶振動片1は、いずれの場合でも、基部10の剛性を向上させることができる。
(変形例1)
図2は、第1実施形態の変形例1の水晶振動片の概略構成を示す模式図である。図2(a)は、模式平面図であり、図2(b)は、図2(a)のG−G線での模式断面図である。なお、第1実施形態との共通部分には、同一符号を付して詳細な説明を省略し、第1実施形態と異なる部分を中心に説明する。
水晶振動片2は、突出部10eがY軸方向及びX軸方向と直交する第3方向としてのZ軸方向において、基部10よりも薄い部分としての肉薄部10e1を有している。
なお、X軸方向に沿って延びる有底の溝に挟まれた肉薄部10e1は、一対の振動腕11の溝部14をエッチングにより形成する際に、一括して形成することができる。
なお、図2では、肉薄部10e1が突出部10eのZ軸方向の両側から溝を設けることにより形成されているが、いずれか一方の側から溝を設けることにより形成されていてもよい。こうすることで、水晶振動片2は、突出部10eの他方の側の表面は平坦のままであるから、突出部10eの他方の側の表面に、基部10の図示しない一対の端子電極から、母材1aに電気的に接続される図示しない一対の接続電極を、容易に形成することができる。
なお、上記変形例1の突出部10eの構成は、下記各変形例にも適用できる。
図3は、第1実施形態の変形例2の水晶振動片の概略構成を示す模式図である。図3(a)は、模式平面図であり、図3(b)は、図3(a)のE−E線での模式断面図である。なお、第1実施形態との共通部分には、同一符号を付して詳細な説明を省略し、第1実施形態と異なる部分を中心に説明する。
水晶振動片3は、突出部10eが基部10の第3端部10cまたは第4端部10dの一方(ここでは第3端部10c)に設けられている。
なお、上記変形例2の突出部10eの構成は、上記変形例及び下記各変形例にも適用できる。
図4は、第1実施形態の変形例3の水晶振動片の概略構成を示す模式図である。図4(a)は、模式平面図であり、図4(b)は、図4(a)のE−E線での模式断面図である。なお、第1実施形態との共通部分には、同一符号を付して詳細な説明を省略し、第1実施形態と異なる部分を中心に説明する。
水晶振動片4は、突出部10eが基部10の第3端部10c及び第4端部10dからそれぞれ−X方向、+X方向に突出した後、−Y方向へ屈曲して延び、その先端が母材1aから分離されている形状となっている。
なお、突出部10eの先端は、基部10の第2端部10bのY軸方向基準線Y1との交点よりも+Y側に位置している。
なお、上記変形例3の突出部10eの構成は、上記各変形例及び下記変形例にも適用できる。特に、上記変形例1の突出部10eのように肉薄部10e1を有する場合には、突出部10eが−Y方向へ屈曲したところから、−Y方向へ延びている領域に、肉薄部10e1を含んでいることが好ましい。こうすることで、水晶振動片4は、突出部10eの強度が部分的に弱くなり、折り取りによる母材1aからの分離が容易になるとともに、基部10が破損してしまうのを防ぐことができる。
なお、この場合、水晶振動片4は、上記変形例1と同様に、肉薄部10e1が突出部10eのZ軸方向の両側から溝を設けることにより形成されていても、いずれか一方の側から溝を設けることにより形成されていてもよいことはいうまでもない。
図5は、第1実施形態の変形例4の水晶振動片の概略構成を示す模式図である。図5(a)は、模式平面図であり、図5(b)は、図5(a)のE−E線での模式断面図である。なお、第1実施形態との共通部分には、同一符号を付して詳細な説明を省略し、第1実施形態と異なる部分を中心に説明する。
なお、保持部15の根元には、括れ部16が形成されていることが好ましい。
水晶振動片5は、括れ部16の幅(X軸方向長さ)をW0、保持部15の幅をW1、括れ部16の長さ(Y軸方向長さ)をL4、保持部15の長さをL5、腕部12の長さをL6、とした場合、
0<W0/W1≦0.5、0.1<L4/L6≦0.9、L5<L6
の関係を満たしていることが好ましい。
水晶振動片5は、上記のような関係を満たしていることによって、一対の振動腕11が互いに離間と近接を交互に繰り返して屈曲振動する屈曲逆相モードの屈曲振動周波数fから、一対の振動腕11が共に同一のX軸方向にその主要な変位を有し、その主要な変位を+X軸方向と−X軸方向に交互に繰り返して屈曲振動する屈曲同相モードの屈曲振動周波数f1を、十分に低周波側に離すことができる。
これにより、水晶振動片5は、本来の屈曲振動モードである屈曲逆相モードと、不要な屈曲同相モードとが強く結合することを抑制して、屈曲逆相モードにおける振動漏れを十分に小さくすることができる。
なお、上記変形例4の保持部15の構成は、上記各変形例にも適用できる。
次に、第2実施形態の水晶振動片について説明する。
図6は、第2実施形態の水晶振動片の概略構成を示す模式図である。図6(a)は、模式平面図であり、図6(b)は、図6(a)のE−E線での模式断面図である。なお、第1実施形態との共通部分には、同一符号を付して詳細な説明を省略し、第1実施形態と異なる部分を中心に説明する。
水晶振動片6は、一対の振動腕11に第1実施形態のような質量部13(図1参照)が設けられておらず、腕部12を備えた構成となっている。
これによれば、水晶振動片6は、一対の振動腕11にX軸方向に沿う幅が腕部12よりも広い質量部13が設けられていないことから、一対の振動腕11の間隔を第1実施形態よりも狭くすることができる。
この結果、水晶振動片6は、X軸方向のサイズを第1実施形態よりも小型化できる。
(変形例1)
図7は、第2実施形態の変形例1の水晶振動片の概略構成を示す模式図である。図7(a)は、模式平面図であり、図7(b)は、図7(a)のG−G線での模式断面図である。なお、第2実施形態との共通部分には、同一符号を付して詳細な説明を省略し、第2実施形態と異なる部分を中心に説明する。
水晶振動片7は、突出部10eがY軸方向及びX軸方向と直交する第3方向としてのZ軸方向において、基部10よりも薄い部分としての肉薄部10e1を有している。
なお、X軸方向に沿って延びる有底の溝に挟まれた肉薄部10e1は、一対の振動腕11の溝部14をエッチングにより形成する際に、一括して形成することができる。
なお、図7では、肉薄部10e1が突出部10eのZ軸方向の両側から溝を設けることにより形成されているが、いずれか一方の側から溝を設けることにより形成されていてもよい。こうすることで、水晶振動片7は、突出部10eの他方の側の表面は平坦のままであるから、突出部10eの他方の側の表面に、基部10の図示しない一対の端子電極から、母材1aに電気的に接続される図示しない一対の接続電極を、容易に形成することができる。
また、溝は、突出部10eのX軸方向全域ではなく、部分的に形成されていてもよいし、図7のように全域に亘って形成されていてもよい。さらに、溝はY軸方向に沿って延びる形状としてもよい。
なお、上記変形例1の突出部10eの構成は、下記各変形例にも適用できる。
図8は、第2実施形態の変形例2の水晶振動片の概略構成を示す模式図である。図8(a)は、模式平面図であり、図8(b)は、図8(a)のE−E線での模式断面図である。なお、第2実施形態との共通部分には、同一符号を付して詳細な説明を省略し、第2実施形態と異なる部分を中心に説明する。
水晶振動片8は、突出部10eが基部10の第3端部10cまたは第4端部10dの一方(ここでは第3端部10c)に設けられている。
なお、上記変形例2の突出部10eの構成は、上記変形例及び下記各変形例にも適用できる。
図9は、第2実施形態の変形例3の水晶振動片の概略構成を示す模式図である。図9(a)は、模式平面図であり、図9(b)は、図9(a)のE−E線での模式断面図である。なお、第2実施形態との共通部分には、同一符号を付して詳細な説明を省略し、第2実施形態と異なる部分を中心に説明する。
水晶振動片9は、突出部10eが基部10の第3端部10c及び第4端部10dからそれぞれ−X方向、+X方向に突出した後、−Y方向へ屈曲して延び、その先端が母材1aから分離されている形状となっている。
なお、突出部10eの先端は、基部10の第2端部10bのY軸方向基準線Y1との交点よりも+Y側に位置している。
なお、上記変形例3の突出部10eの構成は、上記各変形例及び下記変形例にも適用できる。特に、上記変形例1の突出部10eのように肉薄部10e1を有する場合には、突出部10eが−Y方向へ屈曲したところから、−Y方向へ延びている領域に、肉薄部10e1を含んでいることが好ましい。
こうすることで、水晶振動片9は、突出部10eの強度が部分的に弱くなり、折り取りによる母材1aからの分離が容易になるとともに、基部10が破損してしまうのを防ぐことができる。なお、この場合、水晶振動片9は、上記変形例1と同様に、肉薄部10e1が突出部10eのZ軸方向の両側から溝を設けることにより形成されていても、いずれか一方の側から溝を設けることにより形成されていてもよいことはいうまでもない。
図10は、第2実施形態の変形例4の水晶振動片の概略構成を示す模式図である。図10(a)は、模式平面図であり、図10(b)は、図10(a)のE−E線での模式断面図である。なお、第2実施形態との共通部分には、同一符号を付して詳細な説明を省略し、第2実施形態と異なる部分を中心に説明する。
なお、保持部15の根元には、基部10からの振動の伝播を抑制する括れ部16が形成されていることが好ましい。
水晶振動片9Aは、括れ部16の幅(X軸方向長さ)をW0、保持部15の幅をW1、括れ部16の長さ(Y軸方向長さ)をL4、保持部15の長さをL5、腕部12の長さをL6、とした場合、
0<W0/W1≦0.5、0.1<L4/L6≦0.9、L5<L6
の関係を満たしていることが好ましい。
水晶振動片9Aは、上記のような関係を満たしていることによって、一対の振動腕11が互いに離間と近接を交互に繰り返して屈曲振動する屈曲逆相モードの屈曲振動周波数fから、一対の振動腕11が共に同一のX軸方向にその主要な変位を有し、その主要な変位を+X軸方向と−X軸方向に交互に繰り返して屈曲振動する屈曲同相モードの屈曲振動周波数f1を、十分に低周波側に離すことができる。
これにより、水晶振動片9Aは、本来の屈曲振動モードである屈曲逆相モードと、不要な屈曲同相モードとが強く結合することを抑制して、屈曲逆相モードにおける振動漏れを十分に小さくすることができる。
なお、上記変形例4の保持部15の構成は、上記各変形例にも適用できる。
次に、上述した振動片と、振動片を収容する容器と、を備えている振動子の一例としての水晶振動子について説明する。
パッケージ20は、平面形状が略矩形で凹部22が設けられたパッケージベース21と、パッケージベース21の凹部22を覆う平板状のリッド(蓋体)23と、を備え、略直方体形状に形成されている。
リッド23には、パッケージベース21と同材料、または、コバール、42アロイなどの金属が用いられている。
水晶振動片1は、マウント電極17,18が、金属フィラーなどの導電性物質が混合された、エポキシ系、シリコーン系、ポリイミド系、アクリル系、ビスマレイミド系などの導電性接着剤や、Au(金)、Al(アルミニウム)、半田バンプなどの金属バンプや、金属層(例えば特許文献2)や、樹脂製のコア上に金属配線を形成した樹脂バンプなどを用いた導電性接合部材30を介して内部端子24a,24bに接合されている。
電極端子26a,26bは、図示しない内部配線により内部端子24a,24bと電気的に接続されている。詳述すると、電極端子26aは、内部端子24aと電気的に接続され、電極端子26bは、内部端子24bと電気的に接続されている。
なお、内部端子24a,24b、電極端子26a,26bは、例えば、W(タングステン)、Mo(モリブデン)などのメタライズ層にNi(ニッケル)、Au(金)などの各被膜がメッキなどにより積層された構成の金属被膜からなる。
なお、パッケージベース21の気密に封止された凹部22内は、水晶振動片1の屈曲振動を阻害しないように、減圧された真空状態(真空度の高い状態)となっている。
なお、水晶振動子101は、水晶振動片1に代えて、上述した他の水晶振動片(2など)を用いても、上記と同様の効果、及び他の水晶振動片(2など)特有の効果が反映された水晶振動子を提供することができる。
なお、水晶振動子101は、マウント電極17,18と内部端子24a,24bとの電気的接続が、金属ワイヤーを用いたワイヤーボンディングによって行われてもよい。この場合、マウント電極17,18及び内部端子24a,24bの位置は適宜設定される。
また、水晶振動子101は、水晶振動片1の基部10に設けられている突出部10eが、パッケージベース21へ搭載するときのアライメントマーカー(位置決め部)として機能し、水晶振動片1の搭載位置を高精度に制御できる。
次に、上述した振動片と、振動片を発振させる発振回路と、を備えている発振器の一例としての水晶発振器について説明する。
ICチップ40は、図示しない接続パッドが、Au(金)、Al(アルミニウム)などの金属ワイヤー41により収容部22b内の内部接続端子22cと電気的に接続されている。
なお、ICチップ40の接続パッドと内部接続端子22cとの接続には、金属ワイヤー41を用いたワイヤーボンディングによる接続方法以外に、ICチップ40を反転させてのフリップチップ実装による接続方法などを用いてもよい。
また、ICチップ40は、パッケージ20の外底面25に設けられた凹部内に実装され、モールド材により封止されている構成としてもよい。
そして、水晶発振器102は、この発振に伴って生じる発振信号をICチップ40、電極端子26a,26b(26c,26d)などを経由して外部に出力する。
なお、水晶発振器102は、水晶振動片1に代えて、上述した他の水晶振動片(2など)を用いても、上記と同様の効果、及び他の水晶振動片(2など)特有の効果が反映された水晶発振器を提供することができる。
なお、水晶発振器102は、ICチップ40をパッケージ20に内蔵ではなく、外付けした構成のモジュール構造(例えば、1つの基板上に水晶振動子(101)及びICチップ(40)が個別に搭載されている構造)としてもよい。
次に、上述した振動片を備えている電子機器として、携帯電話を一例に挙げて説明する。
図13は、第5実施形態の携帯電話を示す模式斜視図である。
携帯電話700は、上記各実施形態及び各変形例で述べた振動片としての水晶振動片(1〜9,9A)のいずれかを備えている携帯電話である。
図13に示す携帯電話700は、上述した水晶振動片(1など)を、例えば、基準クロック発振源などのタイミングデバイスの構成要素として用い、更に液晶表示装置701、複数の操作ボタン702、受話口703、及び送話口704を備えて構成されている。
これによれば、携帯電話700は、水晶振動片(1など)を備えていることから、上記各実施形態及び各変形例で説明した効果が反映され、優れた性能を発揮することができる。
なお、携帯電話700の形態は、図示のタイプに限定されるものではなく、いわゆるスマートフォンタイプでもよい。
次に、上述した振動片を備えている移動体として、自動車を一例に挙げて説明する。
図14は、第6実施形態の自動車を示す模式斜視図である。
自動車800は、上記各実施形態及び各変形例で述べた振動片としての水晶振動片(1〜9,9A)のいずれかを備えている自動車である。
自動車800は、上述した水晶振動片(1など)を、例えば、搭載されている各種電子制御式装置(例えば、電子制御式燃料噴射装置、電子制御式ABS装置、電子制御式一定速度走行装置など)の基準クロックを発生するタイミングデバイスの構成要素として用いている。
これによれば、自動車800は、水晶振動片(1など)を備えていることから、上記各実施形態及び各変形例で説明した効果が反映され、優れた性能を発揮することができる。
例えば、上記各実施形態及び各変形例では、振動片の主要材料として水晶を用いて説明したが、水晶以外の材料を用いることができる。
例えば、タンタル酸リチウム(LiTaO3)、四ホウ酸リチウム(Li2B4O7)、ニオブ酸リチウム(LiNbO3)、チタン酸ジルコン酸鉛(PZT)、酸化亜鉛(ZnO)、窒化アルミニウム(AlN)、ランガサイト(La3Ga5SiO14)、ニオブ酸カリウム(KNbO3)、リン酸ガリウム(GaPO4)、ガリウム砒素(GaAs)、チタン酸バリウム(BaTiO3)、チタン酸鉛(PbPO3)、ニオブ酸ナトリウムカリウム((K、Na)NbO3)、ビスマスフェライト(BiFeO3)、ニオブ酸ナトリウム(NaNbO3)、チタン酸ビスマス(Bi4Ti3O12)、チタン酸ビスマスナトリウム(Na0.5Bi0.5TiO3)などの酸化物基板(圧電体材料)や、ガラス基板上に窒化アルミニウム(AlN)や五酸化タンタル(Ta2O5)などの圧電体材料を積層させて構成された積層圧電基板、圧電セラミック、またはシリコン(Si)などの半導体材料を用いることができる。
更に、本発明にかかる振動片は、例えば、角速度、加速度、圧力などの物理量の作用により周波数を変化させ得る特性を利用して、ジャイロセンサー、加速度センサー、圧力センサー、傾斜センサーなどの各種センサーに適用することができる。
Claims (11)
- 基部と、
前記基部の第1端部から第1方向に沿って延びる一対の振動腕と、
前記基部と一体的に設けられている突出部と、を含み、
前記基部は、前記第1方向における前記第1端部とは反対側に第2端部を有し、
前記第1端部と前記第2端部との間を通り、前記第1方向と直交する第2方向に沿う第2方向仮想線から、前記第1端部及び前記第2端部の少なくとも一方までの前記第1方向に沿う距離が、
前記一対の振動腕間の中心を通り、前記第1方向に沿う第1方向仮想線から離れるに従い短くなるように設けられている縮幅部を含み、
前記突出部は、前記第1端部の両端と前記第2端部の両端とをそれぞれ結ぶ第3端部及び第4端部の少なくとも一方に設けられていることを特徴とする振動片。 - 請求項1において、
前記突出部は、前記第1方向及び前記第2方向と直交する第3方向において、
前記基部よりも厚みが薄い領域を含むことを特徴とする振動片。 - 請求項1または請求項2において、
前記突出部は、平面視で前記第3端部及び前記第4端部の少なくとも一方の一部の領域に設けられていることを特徴とする振動片。 - 請求項1ないし請求項3のいずれか一項において、
前記一対の振動腕のそれぞれは、前記基部に接続されている腕部と、
前記腕部に接続され、前記第2方向に沿う幅が前記腕部よりも広い質量部と、
を備えていることを特徴とする振動片。 - 請求項4において、
前記第1方向仮想線から前記突出部の前記第2方向の端部までの距離は、
前記第1方向仮想線から前記質量部の前記第2方向の端部までの距離よりも短いことを特徴とする振動片。 - 請求項1ないし請求項5のいずれか一項において、
前記基部の前記第1端部における前記一対の振動腕の間から、前記第1方向に沿って延びている保持部を含むことを特徴とする振動片。 - 請求項1ないし請求項6のいずれか一項において、
前記縮幅部の外縁は、曲線状であることを特徴とする振動片。 - 請求項1ないし請求項7のいずれか一項に記載の振動片と、
前記振動片を収容する容器と、
を備えていることを特徴とする振動子。 - 請求項1ないし請求項7のいずれか一項に記載の振動片と、
前記振動片を発振させる発振回路と、
を備えていることを特徴とする発振器。 - 請求項1ないし請求項7のいずれか一項に記載の振動片を備えていることを特徴とする電子機器。
- 請求項1ないし請求項7のいずれか一項に記載の振動片を備えていることを特徴とする移動体。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012276555A JP6127495B2 (ja) | 2012-12-19 | 2012-12-19 | 振動片、振動子、発振器、電子機器、移動体、および振動片の製造方法 |
CN201310684254.5A CN103888097A (zh) | 2012-12-19 | 2013-12-13 | 振动片、振子、振荡器、电子设备以及移动体 |
US14/105,643 US20140167870A1 (en) | 2012-12-19 | 2013-12-13 | Resonator element, resonator, oscillator, electronic device, and moving object |
US14/931,376 US10181836B2 (en) | 2012-12-19 | 2015-11-03 | Resonator element, resonator, oscillator, electronic device, and moving object |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012276555A JP6127495B2 (ja) | 2012-12-19 | 2012-12-19 | 振動片、振動子、発振器、電子機器、移動体、および振動片の製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014121039A true JP2014121039A (ja) | 2014-06-30 |
JP2014121039A5 JP2014121039A5 (ja) | 2016-01-07 |
JP6127495B2 JP6127495B2 (ja) | 2017-05-17 |
Family
ID=50930203
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012276555A Expired - Fee Related JP6127495B2 (ja) | 2012-12-19 | 2012-12-19 | 振動片、振動子、発振器、電子機器、移動体、および振動片の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20140167870A1 (ja) |
JP (1) | JP6127495B2 (ja) |
CN (1) | CN103888097A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016032244A (ja) * | 2014-07-30 | 2016-03-07 | セイコーエプソン株式会社 | 振動デバイス、電子機器、および移動体 |
US9354128B2 (en) | 2013-12-27 | 2016-05-31 | Seiko Epson Corporation | Resonator element, resonator, oscillator, electronic apparatus, sensor, and mobile object |
JP2016146595A (ja) * | 2015-02-09 | 2016-08-12 | セイコーエプソン株式会社 | 振動片の製造方法、ウェハー、振動片、振動子、発振器、リアルタイムクロック、電子機器、および移動体 |
US9705472B2 (en) | 2013-06-24 | 2017-07-11 | Seiko Epson Corporation | Resonator element, resonator, electronic device, electronic apparatus, and moving object |
JP2017228818A (ja) * | 2016-06-20 | 2017-12-28 | 日本電波工業株式会社 | 音叉型水晶振動子 |
US12113508B2 (en) | 2020-12-09 | 2024-10-08 | Seiko Epson Corporation | Resonator device |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015023422A (ja) * | 2013-07-18 | 2015-02-02 | セイコーエプソン株式会社 | 振動片、振動子、発振器、電子機器および移動体 |
WO2016175161A1 (ja) * | 2015-04-27 | 2016-11-03 | 株式会社村田製作所 | 共振子及び共振装置 |
JP6551706B2 (ja) * | 2015-04-28 | 2019-07-31 | 株式会社村田製作所 | 共振子及び共振装置 |
US10546259B2 (en) * | 2016-08-25 | 2020-01-28 | Accenture Global Solutions Limited | Analytics toolkit system |
US10732195B2 (en) | 2018-01-26 | 2020-08-04 | Honeywell International Inc. | Vibrating beam accelerometer |
WO2019240175A1 (ja) * | 2018-06-13 | 2019-12-19 | 京セラ株式会社 | センサ素子および角速度センサ |
WO2020203044A1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | 株式会社村田製作所 | 振動子及び振動子の製造方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55104113A (en) * | 1979-02-02 | 1980-08-09 | Citizen Watch Co Ltd | Manufacture for crystal oscillator |
JPS6458108A (en) * | 1987-08-28 | 1989-03-06 | Matsushima Kogyo Kk | Tuning fork type crystal vibrator |
JP2006345519A (ja) * | 2005-06-09 | 2006-12-21 | Eta Sa Manufacture Horlogere Suisse | 小型のピエゾ電子共振器 |
JP2009147590A (ja) * | 2007-12-13 | 2009-07-02 | Citizen Holdings Co Ltd | 水晶振動子片 |
JP2009253622A (ja) * | 2008-04-04 | 2009-10-29 | Nippon Dempa Kogyo Co Ltd | 音叉型圧電振動片および圧電デバイス |
Family Cites Families (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5081167U (ja) | 1973-11-30 | 1975-07-12 | ||
JPS52129395U (ja) | 1976-03-26 | 1977-10-01 | ||
JPS5359472A (en) | 1976-11-09 | 1978-05-29 | Citizen Watch Co Ltd | Electronic circuit device of crystal watch |
JPS53136990A (en) | 1977-05-04 | 1978-11-29 | Seiko Instr & Electronics Ltd | Composite piezoelectric oscillator |
JPS543487A (en) | 1977-06-09 | 1979-01-11 | Citizen Watch Co Ltd | Thin-type crystal oscillator |
JPS547285A (en) | 1977-06-20 | 1979-01-19 | Seiko Epson Corp | Tuning-fork-shaped crystal vibrator |
JPS5537086A (en) | 1978-09-08 | 1980-03-14 | Seiko Epson Corp | Tuning fork type crystal oscillator |
JPS55171114U (ja) | 1979-05-26 | 1980-12-08 | ||
JPS5919419A (ja) | 1982-07-23 | 1984-01-31 | Seiko Instr & Electronics Ltd | 音叉型振動子の支持構造 |
JPS59138114A (ja) | 1983-01-28 | 1984-08-08 | Seiko Instr & Electronics Ltd | 音叉型水晶振動子 |
JPS59183520A (ja) | 1983-04-04 | 1984-10-18 | Seiko Instr & Electronics Ltd | 音叉型水晶振動子 |
US4540909A (en) | 1983-04-04 | 1985-09-10 | Seiko Instruments & Electronics Ltd. | Tuning fork type quartz crystal resonator with variable width base |
JPS6021614A (ja) | 1983-07-18 | 1985-02-04 | Seiko Instr & Electronics Ltd | 音叉型水晶振動子の支持構造 |
JPS61187411A (ja) | 1985-02-14 | 1986-08-21 | Seiko Instr & Electronics Ltd | 音叉型水晶振動子 |
JPH0310511A (ja) | 1989-06-08 | 1991-01-18 | Seiko Electronic Components Ltd | 音叉型屈曲水晶振動子 |
US6564639B1 (en) * | 1999-11-16 | 2003-05-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Angular speed sensor |
JP2002141770A (ja) | 2000-11-01 | 2002-05-17 | Citizen Watch Co Ltd | 小型振動子 |
JP2002261575A (ja) | 2000-12-25 | 2002-09-13 | Seiko Epson Corp | 振動片、振動子、発振器及び電子機器 |
EP1788702A3 (en) | 2000-12-25 | 2008-01-16 | Seiko Epson Corporation | Vibrating piece, vibrator, oscillator, and electronic equipment |
JP3520415B2 (ja) | 2001-05-10 | 2004-04-19 | セイコーエプソン株式会社 | 圧電振動片と圧電振動片の製造方法、それを用いた圧電振動子、ならびに圧電発振器 |
JP2003069368A (ja) | 2001-08-22 | 2003-03-07 | Seiko Epson Corp | 圧電デバイスと圧電振動片の接合方法、及び圧電デバイスを利用した携帯電話装置ならびに圧電デバイスを利用した電子機器 |
JP4735648B2 (ja) | 2001-10-16 | 2011-07-27 | セイコーエプソン株式会社 | 圧電振動片及びその加工方法 |
JP4120312B2 (ja) | 2001-10-16 | 2008-07-16 | セイコーエプソン株式会社 | 圧電振動片及びその加工方法 |
JP4026074B2 (ja) | 2003-06-30 | 2007-12-26 | 有限会社ピエデック技術研究所 | 水晶振動子と水晶ユニットと水晶発振器 |
JP2005236563A (ja) | 2004-02-18 | 2005-09-02 | Seiko Epson Corp | 圧電振動片と圧電デバイスおよび圧電デバイスを利用した携帯電話装置および圧電デバイスを利用した電子機器 |
US7084556B1 (en) * | 2005-06-09 | 2006-08-01 | Eta Sa Manufacture Horlogere Suisse | Small-sized piezoelectric resonator |
JP2007201936A (ja) | 2006-01-27 | 2007-08-09 | Epson Toyocom Corp | 圧電振動片と圧電デバイス |
JP2007258918A (ja) | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Epson Toyocom Corp | 圧電デバイス |
JP4638382B2 (ja) | 2006-06-05 | 2011-02-23 | 田中貴金属工業株式会社 | 接合方法 |
JP4595913B2 (ja) | 2006-09-21 | 2010-12-08 | 株式会社大真空 | 音叉型圧電振動デバイス |
JP4933903B2 (ja) | 2007-01-17 | 2012-05-16 | リバーエレテック株式会社 | 水晶振動体、水晶振動子及び水晶ウェハ |
EP2017960B1 (fr) * | 2007-07-19 | 2009-12-30 | ETA SA Manufacture Horlogère Suisse | Résonateur piézo-électrique ayant des capacités motionnelles optimisées |
JP5184142B2 (ja) | 2008-02-26 | 2013-04-17 | セイコーインスツル株式会社 | 圧電振動片、圧電振動子、発振器、電子機器及び電波時計並びに圧電振動片の製造方法 |
JP5158706B2 (ja) | 2008-06-30 | 2013-03-06 | 日本電波工業株式会社 | 水晶振動子の製造方法及び水晶振動子並びに電子部品 |
US8067880B2 (en) | 2008-12-27 | 2011-11-29 | Seiko Epson Corporation | Flexural vibration element and electronic component |
JP2010157933A (ja) | 2008-12-27 | 2010-07-15 | Epson Toyocom Corp | 屈曲振動片及び電子部品 |
JP5454134B2 (ja) | 2008-12-27 | 2014-03-26 | セイコーエプソン株式会社 | 振動片、振動子、センサー及び電子部品 |
JP5218104B2 (ja) | 2009-01-29 | 2013-06-26 | 株式会社大真空 | 音叉型圧電振動片、および音叉型圧電振動デバイス |
US8203256B2 (en) * | 2009-02-10 | 2012-06-19 | Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. | Tuning-fork type piezoelectric vibrating piece, piezoelectric frame, piezoelectric device, and a manufacturing method of tuning-fork type piezoelectric vibrating piece and piezoelectric frame |
JP5302776B2 (ja) | 2009-05-29 | 2013-10-02 | 京セラクリスタルデバイス株式会社 | 水晶片集合基板 |
JP5350102B2 (ja) | 2009-06-30 | 2013-11-27 | 京セラクリスタルデバイス株式会社 | 音叉型屈曲水晶振動子 |
JP5534828B2 (ja) | 2010-01-21 | 2014-07-02 | 京セラクリスタルデバイス株式会社 | 音叉型屈曲水晶振動素子 |
JP5520618B2 (ja) | 2010-01-21 | 2014-06-11 | 京セラクリスタルデバイス株式会社 | 音叉型屈曲水晶振動素子 |
JP5774295B2 (ja) | 2010-11-30 | 2015-09-09 | 京セラクリスタルデバイス株式会社 | 圧電デバイス |
JP2014057236A (ja) * | 2012-09-13 | 2014-03-27 | Seiko Epson Corp | 振動片、振動子、発振器、電子機器及び移動体 |
JP6107333B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2017-04-05 | セイコーエプソン株式会社 | 振動子、発振器、電子機器および移動体 |
-
2012
- 2012-12-19 JP JP2012276555A patent/JP6127495B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-12-13 US US14/105,643 patent/US20140167870A1/en not_active Abandoned
- 2013-12-13 CN CN201310684254.5A patent/CN103888097A/zh active Pending
-
2015
- 2015-11-03 US US14/931,376 patent/US10181836B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55104113A (en) * | 1979-02-02 | 1980-08-09 | Citizen Watch Co Ltd | Manufacture for crystal oscillator |
JPS6458108A (en) * | 1987-08-28 | 1989-03-06 | Matsushima Kogyo Kk | Tuning fork type crystal vibrator |
JP2006345519A (ja) * | 2005-06-09 | 2006-12-21 | Eta Sa Manufacture Horlogere Suisse | 小型のピエゾ電子共振器 |
JP2009147590A (ja) * | 2007-12-13 | 2009-07-02 | Citizen Holdings Co Ltd | 水晶振動子片 |
JP2009253622A (ja) * | 2008-04-04 | 2009-10-29 | Nippon Dempa Kogyo Co Ltd | 音叉型圧電振動片および圧電デバイス |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9705472B2 (en) | 2013-06-24 | 2017-07-11 | Seiko Epson Corporation | Resonator element, resonator, electronic device, electronic apparatus, and moving object |
US10659006B2 (en) | 2013-06-24 | 2020-05-19 | Seiko Epson Corporation | Resonator element, resonator, electronic device, electronic apparatus, and moving object |
US9354128B2 (en) | 2013-12-27 | 2016-05-31 | Seiko Epson Corporation | Resonator element, resonator, oscillator, electronic apparatus, sensor, and mobile object |
JP2016032244A (ja) * | 2014-07-30 | 2016-03-07 | セイコーエプソン株式会社 | 振動デバイス、電子機器、および移動体 |
US10027308B2 (en) | 2014-07-30 | 2018-07-17 | Seiko Epson Corporation | Vibration device, electronic apparatus, and mobile object |
JP2016146595A (ja) * | 2015-02-09 | 2016-08-12 | セイコーエプソン株式会社 | 振動片の製造方法、ウェハー、振動片、振動子、発振器、リアルタイムクロック、電子機器、および移動体 |
US10305426B2 (en) | 2015-02-09 | 2019-05-28 | Seiko Epson Corporation | Method for manufacturing resonator element, wafer, resonator element, resonator, oscillator, real-time clock, electronic apparatus, and moving object |
JP2017228818A (ja) * | 2016-06-20 | 2017-12-28 | 日本電波工業株式会社 | 音叉型水晶振動子 |
US12113508B2 (en) | 2020-12-09 | 2024-10-08 | Seiko Epson Corporation | Resonator device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6127495B2 (ja) | 2017-05-17 |
US20160056790A1 (en) | 2016-02-25 |
US20140167870A1 (en) | 2014-06-19 |
CN103888097A (zh) | 2014-06-25 |
US10181836B2 (en) | 2019-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6127495B2 (ja) | 振動片、振動子、発振器、電子機器、移動体、および振動片の製造方法 | |
US8102103B2 (en) | Tuning-fork resonator with grooves on principal surfaces | |
JP5622173B2 (ja) | 振動片、振動子、発振器、および電子機器 | |
JP6375622B2 (ja) | 振動片、振動子、発振器、電子機器、センサーおよび移動体 | |
JP2015041785A (ja) | 振動片、振動子、発振器、電子機器及び移動体 | |
JP2013062643A (ja) | 振動片、振動子、発振器及び電子機器 | |
JP2014165910A (ja) | 振動片、振動子、発振器、電子機器及び移動体 | |
JP2011228980A (ja) | 振動片、振動子、発振器、および電子機器 | |
JP2016146595A (ja) | 振動片の製造方法、ウェハー、振動片、振動子、発振器、リアルタイムクロック、電子機器、および移動体 | |
US8525606B2 (en) | Vibrator element, vibrator, oscillator, and electronic device | |
JP6256036B2 (ja) | 振動子、発振器、電子機器及び移動体 | |
JP2012009922A (ja) | 屈曲振動片、屈曲振動子、発振器および電子機器 | |
JP5434712B2 (ja) | 圧電振動片および圧電デバイス | |
JP2014050067A (ja) | 振動デバイス、電子機器及び移動体 | |
JP2012134824A (ja) | 振動片、振動子、発振器および電子機器 | |
JP5923862B2 (ja) | 振動片、振動子、発振器及び電子機器 | |
JP5621285B2 (ja) | 振動片、振動子および発振器 | |
JP6327327B2 (ja) | 振動子、電子機器、移動体および発振器 | |
JP2012167941A (ja) | センサーデバイス、モーションセンサー、電子機器 | |
JP2014170995A (ja) | 振動デバイス、電子機器及び移動体 | |
JP2012147347A (ja) | 振動片、振動子、発振器及び電子機器 | |
JP2012160995A (ja) | 振動片、振動子、発振器及び電子機器 | |
JP2011239256A (ja) | 振動片、振動子、発振器、および電子機器 | |
JP2012182610A (ja) | 振動片、振動子、発振器及び電子機器 | |
JP2018061286A (ja) | 振動素子、振動子、発振器、電子機器および移動体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160815 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160913 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160914 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160914 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6127495 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |