JP2011028214A - 画素駆動装置、発光装置及び発光装置の駆動制御方法 - Google Patents
画素駆動装置、発光装置及び発光装置の駆動制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011028214A JP2011028214A JP2010045981A JP2010045981A JP2011028214A JP 2011028214 A JP2011028214 A JP 2011028214A JP 2010045981 A JP2010045981 A JP 2010045981A JP 2010045981 A JP2010045981 A JP 2010045981A JP 2011028214 A JP2011028214 A JP 2011028214A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- current
- value
- offset voltage
- pixel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
- G09G3/3208—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
- G09G3/3225—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
- G09G3/3233—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
- G09G3/3208—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
- G09G3/3275—Details of drivers for data electrodes
- G09G3/3291—Details of drivers for data electrodes in which the data driver supplies a variable data voltage for setting the current through, or the voltage across, the light-emitting elements
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0809—Several active elements per pixel in active matrix panels
- G09G2300/0842—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0809—Several active elements per pixel in active matrix panels
- G09G2300/0842—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
- G09G2300/0861—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
- G09G2300/0866—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes by means of changes in the pixel supply voltage
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0202—Addressing of scan or signal lines
- G09G2310/0216—Interleaved control phases for different scan lines in the same sub-field, e.g. initialization, addressing and sustaining in plasma displays that are not simultaneous for all scan lines
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0285—Improving the quality of display appearance using tables for spatial correction of display data
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0693—Calibration of display systems
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2330/00—Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
- G09G2330/02—Details of power systems and of start or stop of display operation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
【解決手段】電圧調整回路43(i)は、階調電圧生成回路41(i)が生成した原階調電圧Vdata0(i)とオフセット電圧生成回路42(i)が生成したオフセット電圧Voffset(i,j)とを加算し、出力回路34(i)は、電圧調整回路43(i)が生成した出力電圧Vout(i)をデータ線Ld(i)に印加する。電流比較回路20(j)のコンパレータ23(j)は、電源線Lv(j)に流れる電源電流ILvが参照電流Irefよりも小さければ比較結果Comp=“0”を、大きければ、“1”をデータドライバ16に供給する。オフセット電圧生成回路42(i)は、この比較結果Compに基づいて二分探索により、駆動トランジスタの特性変動量に対応する特定オフセット電圧Voffset_s(i,j)を取得する。
【選択図】図3
Description
これに対し、階調電圧とオフセット電圧とを加算した電圧をデータ線に印加し、オフセット電圧を所定の単位電圧毎に逐次増減させて、電源線に流れる電流と参照電流とを比較することにより、駆動トランジスタの特性変動量を取得し、取得した特性変動量に基づいて、駆動トランジスタのゲート−ソース間に印加する電圧の電圧値を補正するようにした表示装置がある。
発光素子と駆動トランジスタとを有し、該駆動トランジスタの電流路の一端が前記発光素子の一端に接続された画素を駆動する画素駆動装置であって、
前記駆動トランジスタの前記電流路の他端に接続可能に構成されて、電源電圧を出力する電源と、
オフセット電圧を生成するオフセット電圧生成回路と、
所定の階調電圧に前記オフセット電圧を加算した出力電圧を生成する電圧調整回路と、
前記電源が前記駆動トランジスタの前記電流路の他端に接続されて、該電流路の他端に前記電源電圧が印加され、前記駆動トランジスタの制御端子に前記出力電圧に基づく電圧が印加されたときの、前記駆動トランジスタの前記電流路に流れる電流の電流値と、前記階調電圧に対応する参照電流の電流値と、を比較する電流比較回路と、
を備え、
前記オフセット電圧生成回路は、前記オフセット電圧の電圧値を、初期電圧の電圧値に基づき二分探索法によって設定し、当該オフセット電圧に応じた前記電流比較回路での前記比較結果に基づいて、前記駆動トランジスタの特性変動量に対応する特定オフセット電圧を取得することを特徴とする。
発光素子と駆動トランジスタとを有し、前記駆動トランジスタの電流路の一端が前記発光素子の一端に接続された少なくとも1つの画素と、
前記画素に接続される少なくとも1つの信号線と、
前記画素の前記駆動トランジスタの前記電流路の他端に接続可能に構成されて、電源電圧を出力する電源と、
前記信号線に対応して設けられ、オフセット電圧を生成する少なくとも1つのオフセット電圧生成回路と、
前記信号線に対応して設けられ、所定の階調電圧に前記オフセット電圧を加算した出力電圧を生成する少なくとも1つの電圧調整回路と、
前記電源が前記画素の前記駆動トランジスタの前記電流路の他端に接続されて、該電流路の他端に前記電源電圧が印加され、前記駆動トランジスタの制御端子に、前記信号線を介して、前記電圧調整回路により生成された前記出力電圧に基づく電圧が印加されたときの、前記画素の前記駆動トランジスタの前記電流路に流れる電流の電流値と、前記階調電圧に対応する参照電流の電流値と、を比較する、少なくとも1つの電流比較回路と、
を備え、
前記オフセット電圧生成回路は、前記オフセット電圧の電圧値を、初期電圧の電圧値に基づき二分探索法によって設定し、当該オフセット電圧に応じた前記電流比較回路での前記比較結果に基づいて、前記駆動トランジスタの特性変動量に対応する特定オフセット電圧を取得することを特徴とする。
発光素子と駆動トランジスタとを有し、前記駆動トランジスタの電流路の一端が前記発光素子の一端に接続された少なくとも1つの画素と、前記画素に接続される少なくとも1つの信号線と、を備える発光装置の駆動制御方法であって、
所定の階調電圧を生成する階調電圧生成ステップと、
オフセット電圧を生成するオフセット電圧生成ステップと、
前記階調電圧に前記オフセット電圧を加算した出力電圧を生成する出力電圧生成ステップと、
前記画素の前記駆動トランジスタの制御端子に、前記信号線を介して前記出力電圧に基づく電圧を印加する出力電圧印加ステップと、
前記画素の前記駆動トランジスタの前記電流路の他端に電源電圧が印加され、前記制御端子に前記出力電圧に基づく電圧が印加されたときに前記駆動トランジスタの電流路に流れる電流の電流値と、前記階調電圧に対応する参照電流の電流値と、を比較する電流比較ステップと、
前記電流比較ステップにおける比較結果に基づいて、前記駆動トランジスタの特性変動量に対応する特定オフセット電圧を取得する特定オフセット電圧取得ステップと、
を含み、
前記オフセット電圧生成ステップは、前記オフセット電圧の電圧値を、初期電圧の電圧値に基づき二分探索法によって設定する二分探索ステップを含み、
前記特定オフセット電圧取得ステップでは、前記二分探索ステップにより設定した前記オフセット電圧に応じた前記電流比較ステップでの前記比較の結果に基づいて、前記駆動トランジスタの特性変動量に対応する特定オフセット電圧を取得することを特徴とする。
本実施形態に係る表示装置1は、TFT−OLEDパネル11と、表示信号生成回路12と、コントローラ13と、選択ドライバ14と、電源ドライバ15と、データドライバ16と、によって構成される。
トランジスタT1のドレイン電流(値)Idは、次の式(11)によって表される。
Id=β(Vgs−Vth)2 ・・・・・・・・・・・・(11)
但し、βは定数、Vgsは、トランジスタT1のゲート−ソース間電圧(以後、「ゲート電圧」と記す。)、Vthは、ドレイン電流Idが流れ出すトランジスタT1の閾値電圧である。この閾値電圧Vthは、経時劣化等によりシフトする。
Vout=Vdata0+Voffset ・・・(12)
すなわち、オフセット電圧がVoffset[p]であるときの電源電流(値)ILvが参照電流(値)Iref以上であり、オフセット電圧Voffset[p]を、当該Voffset[p]の最小分解能である1ビット分だけ減少させたときの電源電流(値)ILvが参照電流(値)Iref以下であるときに、そのオフセット電圧Voffset[p]を、上記の特定オフセット電圧Voffset_sとして取得するものである。
ILv(Voffset[p])≧Iref かつILv(Voffset[p]−VoffsetLSB)≦Iref
Voffset[1]=Voffset_max/2
ILv(Voffset[p])<Irefであれば、
Voffset[p]=Voffset[p-1]+Voffset_max/2p ・・・・・・・(13)
ILv(Voffset[p])>Irefであれば、
Voffset[p]=Voffset[p-1]−Voffset_max/2p ・・・・・・・(14)
Voffset[1]:二分探索1回目のオフセット電圧Voffsetの電圧値
Voffset_max:オフセット電圧の最大値(初期電圧)
p:二分探索のカウント値
Voffset[p]:二分探索p回目のオフセット電圧Voffsetの電圧値
Voffset[p-1]:二分探索p-1回目のオフセット電圧Voffsetの電圧値
ILv(Voffset[p]):出力電圧Vout=Vdata0+Voffset[p]をデータ線Ld(i)に印加したときに電源線Lv(j)に流れる電源電流の電流値
VoffsetLSB:オフセット電圧Voffsetの最小ビットに対応する電圧値
オフセット電圧生成回路42(i)は、電流比較回路20(j)のコンパレータ23(j)から比較結果Comp=“1”が供給されたとき、ILv(Voffset[p])<Irefと判定し、式(13)を実行する。
次に、本実施形態に係る表示装置1における、外部から供給される映像信号に応じた輝度で各画素の有機EL素子を発光させる発光動作について説明する。
外部から映像信号Imageが供給されたとき、表示信号生成回路12は、供給された映像信号Imageに応じた、各画素の階調度を示す表示信号としてのデジタルデータDin(1)〜Din(m)と同期信号Syncとを生成する。そして、表示信号生成回路12は、生成したデジタルデータDin(1)〜Din(m)をデータドライバ16に供給し、同期信号Syncをコントローラ13に供給する。
次に、本実施形態に係る表示装置1における、各画素に対するオフセット電圧を取得する特定オフセット電圧取得処理について詳細に説明する。
図7は、表示装置1が実行する特定オフセット電圧取得処理のフローチャートであり、図8は、表示装置1が特定オフセット電圧取得処理を実行するときのタイミングチャートである。
iがmを超えていない場合(ステップS19;No)、表示装置1は、ステップS14〜S18を、再度、実行する。
iがmを超えた場合(ステップS19;Yes)、表示装置1は、jをインクリメントし(ステップS20)、jがnを超えたか否かを判定する(ステップS21)。ここで、nはTFT−OLEDパネル11の行数である。
jがnを超えていない場合(ステップS21;No)、表示装置1は、ステップS12〜S20を、図7、8に示すように、繰り返し実行する。
そして、jがnを超えた場合(ステップS21;yes)、表示装置1は、この特定オフセット電圧取得処理を終了させる。
次に、特定オフセット電圧取得サブルーチンにおける動作について説明する。
図9は、表示装置1が実行する特定オフセット電圧取得サブルーチンのフローチャートである。
特定オフセット電圧取得サブルーチンにおいては、まず、表示装置1の出力回路34(i)の階調電圧生成回路41(i)が、原階調電圧Vdata0(i)を生成する。ここで、原階調電圧Vdata0(i)は、例えば、データラッチ回路33から供給されるデジタルデータDin(i)に対応して生成されるものであってもよいし、予め階調電圧生成回路41(i)に記憶されているデジタルデータに対応して生成されるものであってもよい。また、電流比較回路20(j)は、参照電流Irefの電流値を、生成した原階調電圧Vdata0(i)に対応した値に設定する(ステップS31)。
次いで、出力回路34(i)のオフセット電圧生成回路42(i)は、二分探索のカウント値pに1をセットする(ステップS32)。
そして、出力回路34(i)は、生成した出力電圧Vout(i)をデータ線Ld(i)に印加する(ステップS35)。
そして、出力回路34(i)は、生成した出力電圧Vout(i)をデータ線Ld(i)に印加する(ステップS35)。
そして、出力回路34(i)は、生成した出力電圧Vout(i)をデータ線Ld(i)に印加する(ステップS35)。
図10は、表示装置1が実行する特定オフセット電圧取得処理の具体的な動作を示す図であり、図11は、特定オフセット電圧取得処理において生成されるオフセット電圧の具体例を示す図である。
Voffset[2](1,1)=Voffset[1](1,1)+(1/22)×Voffset_max
=(1/2)×Voffset_max+(1/22)×Voffset_max
=(3/22)×Voffset_max=(3/4)×Voffset_max
・・・・・・・(15)
Voffset[3](1,1)=Voffset[2](1,1)−(1/23)×Voffset_max
=(3/22)×Voffset_max−(1/23)×Voffset_max
=(5/23)×Voffset_max=(5/8)×Voffset_max
・・・・・・・(16)
Voffset[4](1,1)=Voffset[3](1,1)+(1/24)×Voffset_max
=(5/23)×Voffset_max+(1/24)×Voffset_max
=(11/24)×Voffset_max=(11/16)×Voffset_max
・・・・・・・(17)
ILv(Voffset[p])≦Iref かつ ILv(Voffset[p]+VoffsetLSB)≧Iref
Claims (16)
- 発光素子と駆動トランジスタとを有し、該駆動トランジスタの電流路の一端が前記発光素子の一端に接続された画素を駆動する画素駆動装置であって、
前記駆動トランジスタの前記電流路の他端に接続可能に構成されて、電源電圧を出力する電源と、
オフセット電圧を生成するオフセット電圧生成回路と、
所定の階調電圧に前記オフセット電圧を加算した出力電圧を生成する電圧調整回路と、
前記電源が前記駆動トランジスタの前記電流路の他端に接続されて、該電流路の他端に前記電源電圧が印加され、前記駆動トランジスタの制御端子に前記出力電圧に基づく電圧が印加されたときの、前記駆動トランジスタの前記電流路に流れる電流の電流値と、前記階調電圧に対応する参照電流の電流値と、を比較する電流比較回路と、
を備え、
前記オフセット電圧生成回路は、前記オフセット電圧の電圧値を、初期電圧の電圧値に基づき二分探索法によって設定し、当該オフセット電圧に応じた前記電流比較回路での前記比較結果に基づいて、前記駆動トランジスタの特性変動量に対応する特定オフセット電圧を取得することを特徴とする画素駆動装置。 - 前記参照電流の電流値は、前記駆動トランジスタが初期特性を有しているときに、前記駆動トランジスタの制御端子に前記階調電圧に基づく電圧を印加したときの、前記駆動トランジスタの電流路に流れる電流の電流値に設定されていることを特徴とする請求項1に記載の画素駆動装置。
- 前記オフセット電圧生成回路は、前記オフセット電圧を、所定のビット数のデジタル値に基づいて生成し、前記デジタル値として、前記二分探索法により設定した第1の値と、該第1の値から1ビットだけ増加又は減少させて生成した第2の値と、を生成し、前記電流比較回路における前記比較により、前記第1の値と前記第2の値に対応する二つの前記オフセット電圧に対応して前記駆動トランジスタの電流路に流れる二つの電流の電流値の範囲内に前記参照電流の電流値が含まれていると判定するまで、前記オフセット電圧の電圧値の前記二分探索法により変更した値への再設定と、設定した当該オフセット電圧に応じた前記電流比較回路での前記比較を繰り返し、前記範囲内に前記参照電流の電流値が含まれていると判定したとき、前記第1の値に対応する前記オフセット電圧を前記特定オフセット電圧として取得することを特徴とする請求項1又は2に記載の画素駆動装置。
- 前記階調電圧を生成して、前記電圧調整回路に供給する階調電圧生成回路を有することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の画素駆動装置。
- 前記オフセット電圧生成回路が取得した前記特定オフセット電圧に対応する特定オフセット値を記憶する記憶回路を有し、
前記階調電圧生成回路は、外部から供給される表示信号に基づいて前記階調電圧を生成し、
前記オフセット電圧生成回路は、前記記憶回路に記憶された前記特定オフセット値に基づいて特定オフセット電圧を生成し、
前記電圧調整回路は、前記階調電圧に前記特定オフセット電圧を加算した前記出力電圧を生成することを特徴とする請求項4に記載の画素駆動装置。 - 前記電流比較回路は、前記電源の出力端と、前記駆動トランジスタの電流路の他端と、の間に設けられていることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の画素駆動装置。
- 前記電流比較回路は、前記電圧調整回路の出力端と、前記駆動トランジスタの電流路の一端と、の間に設けられていることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の画素駆動装置。
- 発光素子と駆動トランジスタとを有し、前記駆動トランジスタの電流路の一端が前記発光素子の一端に接続された少なくとも1つの画素と、
前記画素に接続される少なくとも1つの信号線と、
前記画素の前記駆動トランジスタの前記電流路の他端に接続可能に構成されて、電源電圧を出力する電源と、
前記信号線に対応して設けられ、オフセット電圧を生成する少なくとも1つのオフセット電圧生成回路と、
前記信号線に対応して設けられ、所定の階調電圧に前記オフセット電圧を加算した出力電圧を生成する少なくとも1つの電圧調整回路と、
前記電源が前記画素の前記駆動トランジスタの前記電流路の他端に接続されて、該電流路の他端に前記電源電圧が印加され、前記駆動トランジスタの制御端子に、前記信号線を介して、前記電圧調整回路により生成された前記出力電圧に基づく電圧が印加されたときの、前記画素の前記駆動トランジスタの前記電流路に流れる電流の電流値と、前記階調電圧に対応する参照電流の電流値と、を比較する、少なくとも1つの電流比較回路と、
を備え、
前記オフセット電圧生成回路は、前記オフセット電圧の電圧値を、初期電圧の電圧値に基づき二分探索法によって設定し、当該オフセット電圧に応じた前記電流比較回路での前記比較結果に基づいて、前記駆動トランジスタの特性変動量に対応する特定オフセット電圧を取得することを特徴とする発光装置。 - 前記参照電流の電流値は、前記駆動トランジスタが初期特性を有しているときに、前記駆動トランジスタの制御端子に前記階調電圧に基づく電圧を印加したときの、前記駆動トランジスタの電流路に流れる電流の電流値に設定されていることを特徴とする請求項8に記載の発光装置。
- 前記オフセット電圧生成回路は、前記オフセット電圧を、所定のビット数のデジタル値に基づいて生成し、前記デジタル値として、前記二分探索法により設定した第1の値と、該第1の値から1ビットだけ増加又は減少させて生成した第2の値と、を生成し、前記電流比較回路における前記比較により、前記第1の値と前記第2の値に対応する二つの前記オフセット電圧に対応して前記駆動トランジスタの電流路に流れる二つの電流の電流値の範囲内に前記参照電流の電流値が含まれていると判定するまで、前記オフセット電圧の電圧値の前記二分探索法により変更した値への再設定と、設定した当該オフセット電圧に応じた前記電流比較回路での前記比較を繰り返し、前記範囲内に前記参照電流の電流値が含まれていると判定したとき、前記第1の値に対応する前記オフセット電圧を前記特定オフセット電圧として取得することを特徴とする請求項8又は9に記載の発光装置。
- 前記信号線に対応して設けられ、前記階調電圧を生成して、前記電圧調整回路に供給する少なくとも1つの階調電圧生成回路を有することを特徴とする請求項8乃至10の何れか1項に記載の発光装置。
- 前記オフセット電圧生成回路が取得した前記特定オフセット電圧に対応する特定オフセット値を記憶する記憶回路を有し、
前記階調電圧生成回路は、外部から供給される表示信号に基づいて前記階調電圧を生成し、
前記オフセット電圧生成回路は、前記記憶回路に記憶された前記特定オフセット値に基づいて特定オフセット電圧を生成し、
前記電圧調整回路は、前記階調電圧に前記特定オフセット電圧を加算した前記出力電圧を生成し、該出力電圧を、前記信号線を介して前記画素に印加して、前記発光素子を発光動作させることを特徴とする請求項11に記載の発光装置。 - 前記電流比較回路は、前記電源の出力端と、前記画素の前記駆動トランジスタの前記電流路の他端に接続される電源線の一端との間に設けられていることを特徴とする請求項8乃至12の何れか1項に記載の発光装置。
- 前記信号線の一端は、前記画素の前記駆動トランジスタの前記電流路の一端に電気的に接続され、
前記電流比較回路は、前記電圧調整回路の出力端と前記信号線の他端との間に設けられていることを特徴とする請求項8乃至12の何れか1項に記載の発光装置。 - 発光素子と駆動トランジスタとを有し、前記駆動トランジスタの電流路の一端が前記発光素子の一端に接続された少なくとも1つの画素と、前記画素に接続される少なくとも1つの信号線と、を備える発光装置の駆動制御方法であって、
所定の階調電圧を生成する階調電圧生成ステップと、
オフセット電圧を生成するオフセット電圧生成ステップと、
前記階調電圧に前記オフセット電圧を加算した出力電圧を生成する出力電圧生成ステップと、
前記画素の前記駆動トランジスタの制御端子に、前記信号線を介して前記出力電圧に基づく電圧を印加する出力電圧印加ステップと、
前記画素の前記駆動トランジスタの前記電流路の他端に電源電圧が印加され、前記制御端子に前記出力電圧に基づく電圧が印加されたときに前記駆動トランジスタの電流路に流れる電流の電流値と、前記階調電圧に対応する参照電流の電流値と、を比較する電流比較ステップと、
前記電流比較ステップにおける比較結果に基づいて、前記駆動トランジスタの特性変動量に対応する特定オフセット電圧を取得する特定オフセット電圧取得ステップと、
を含み、
前記オフセット電圧生成ステップは、前記オフセット電圧の電圧値を、初期電圧の電圧値に基づき二分探索法によって設定する二分探索ステップを含み、
前記特定オフセット電圧取得ステップでは、前記二分探索ステップにより設定した前記オフセット電圧に応じた前記電流比較ステップでの前記比較の結果に基づいて、前記駆動トランジスタの特性変動量に対応する特定オフセット電圧を取得することを特徴とする発光装置の駆動制御方法。 - 前記オフセット電圧生成ステップにおける前記オフセット電圧は、所定のビット数のデジタル値に基づいて生成され、
前記特定オフセット電圧取得ステップは、
前記デジタル値として、前記二分探索法により設定した第1の値と、該第1の値から1ビットだけ増加又は減少させて生成した第2の値と、を生成する生成ステップと、
生成した前記第1の値と前記第2の値に対応する二つの前記オフセット電圧に対応して前記駆動トランジスタの電流路に流れる二つの電流の電流値の範囲内に前記参照電流の電流値が含まれているか否かを、前記電流比較ステップに基づいて判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおいて前記範囲内に前記参照電流の電流値が含まれていると判定するまで、前記オフセット電圧の電圧値の前記二分探索ステップにより変更した値への再設定と、設定した当該オフセット電圧に応じた前記判定ステップによる前記判定を繰り返す繰り返しステップと、
前記判定ステップにおいて前記範囲内に前記参照電流の電流値が含まれていると判定したときに、前記第1の値に対応する前記オフセット電圧を前記特定オフセット電圧として取得するオフセット電圧取得ステップと、を含むことを特徴とする請求項15に記載の発光装置の駆動制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010045981A JP2011028214A (ja) | 2009-06-29 | 2010-03-02 | 画素駆動装置、発光装置及び発光装置の駆動制御方法 |
US12/824,438 US8384629B2 (en) | 2009-06-29 | 2010-06-28 | Pixel drive apparatus, light emitting apparatus, and drive control method for the light emitting apparatus |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009154164 | 2009-06-29 | ||
JP2010045981A JP2011028214A (ja) | 2009-06-29 | 2010-03-02 | 画素駆動装置、発光装置及び発光装置の駆動制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011028214A true JP2011028214A (ja) | 2011-02-10 |
JP2011028214A5 JP2011028214A5 (ja) | 2011-04-28 |
Family
ID=43380185
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010045981A Pending JP2011028214A (ja) | 2009-06-29 | 2010-03-02 | 画素駆動装置、発光装置及び発光装置の駆動制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8384629B2 (ja) |
JP (1) | JP2011028214A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014174905A1 (ja) * | 2013-04-23 | 2014-10-30 | シャープ株式会社 | 表示装置およびその駆動電流検出方法 |
JP2015064571A (ja) * | 2013-08-30 | 2015-04-09 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光装置 |
KR20170070925A (ko) * | 2015-12-14 | 2017-06-23 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기발광 표시장치 및 그의 구동방법 |
KR20190038141A (ko) * | 2017-09-29 | 2019-04-08 | 엘지디스플레이 주식회사 | 전계 발광 표시장치와 그 구동 방법 |
JP2022537468A (ja) * | 2019-06-17 | 2022-08-26 | 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 | 画素回路、その駆動方法及び表示装置 |
WO2023203660A1 (ja) * | 2022-04-20 | 2023-10-26 | シャープ株式会社 | 制御装置、表示装置及び制御方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6157178B2 (ja) * | 2013-04-01 | 2017-07-05 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 表示装置 |
CN107591126A (zh) * | 2017-10-26 | 2018-01-16 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种像素电路的控制方法及其控制电路、显示装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004038210A (ja) * | 1997-03-12 | 2004-02-05 | Seiko Epson Corp | 表示装置及び電子機器 |
JP2005055722A (ja) * | 2003-08-06 | 2005-03-03 | Nec Corp | 表示駆動回路及びそれを用いた表示装置 |
JP2005208127A (ja) * | 2004-01-20 | 2005-08-04 | Seiko Epson Corp | 光伝搬特性制御装置、光学表示装置、光伝搬特性制御プログラムおよび光学表示装置の制御プログラム、並びに光伝搬特性制御方法および光学表示装置の制御方法 |
JP2007116493A (ja) * | 2005-10-21 | 2007-05-10 | Oki Electric Ind Co Ltd | オフセットキャンセル装置 |
JP2008046157A (ja) * | 2006-08-10 | 2008-02-28 | Casio Comput Co Ltd | 表示駆動装置及びその駆動制御方法、並びに、表示装置及びその駆動制御方法 |
JP2008122848A (ja) * | 2006-11-15 | 2008-05-29 | Casio Comput Co Ltd | 表示駆動装置及びその駆動方法、並びに、表示装置及びその駆動方法 |
JP2008129241A (ja) * | 2006-11-20 | 2008-06-05 | Samsung Electronics Co Ltd | 輝度調整装置、および輝度調整方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5640067A (en) | 1995-03-24 | 1997-06-17 | Tdk Corporation | Thin film transistor, organic electroluminescence display device and manufacturing method of the same |
JP4684112B2 (ja) * | 2006-01-31 | 2011-05-18 | 富士通テン株式会社 | 三角波生成回路 |
TWI385621B (zh) * | 2006-08-01 | 2013-02-11 | Casio Computer Co Ltd | 顯示驅動裝置及其驅動方法、以及顯示裝置及其驅動方法 |
US7928936B2 (en) * | 2006-11-28 | 2011-04-19 | Global Oled Technology Llc | Active matrix display compensating method |
JP2008203478A (ja) * | 2007-02-20 | 2008-09-04 | Sony Corp | 表示装置とその駆動方法 |
KR100969801B1 (ko) * | 2008-10-23 | 2010-07-13 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법 |
-
2010
- 2010-03-02 JP JP2010045981A patent/JP2011028214A/ja active Pending
- 2010-06-28 US US12/824,438 patent/US8384629B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004038210A (ja) * | 1997-03-12 | 2004-02-05 | Seiko Epson Corp | 表示装置及び電子機器 |
JP2005055722A (ja) * | 2003-08-06 | 2005-03-03 | Nec Corp | 表示駆動回路及びそれを用いた表示装置 |
JP2005208127A (ja) * | 2004-01-20 | 2005-08-04 | Seiko Epson Corp | 光伝搬特性制御装置、光学表示装置、光伝搬特性制御プログラムおよび光学表示装置の制御プログラム、並びに光伝搬特性制御方法および光学表示装置の制御方法 |
JP2007116493A (ja) * | 2005-10-21 | 2007-05-10 | Oki Electric Ind Co Ltd | オフセットキャンセル装置 |
JP2008046157A (ja) * | 2006-08-10 | 2008-02-28 | Casio Comput Co Ltd | 表示駆動装置及びその駆動制御方法、並びに、表示装置及びその駆動制御方法 |
JP2008122848A (ja) * | 2006-11-15 | 2008-05-29 | Casio Comput Co Ltd | 表示駆動装置及びその駆動方法、並びに、表示装置及びその駆動方法 |
JP2008129241A (ja) * | 2006-11-20 | 2008-06-05 | Samsung Electronics Co Ltd | 輝度調整装置、および輝度調整方法 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014174905A1 (ja) * | 2013-04-23 | 2014-10-30 | シャープ株式会社 | 表示装置およびその駆動電流検出方法 |
JPWO2014174905A1 (ja) * | 2013-04-23 | 2017-02-23 | シャープ株式会社 | 表示装置およびその駆動電流検出方法 |
US9953563B2 (en) | 2013-04-23 | 2018-04-24 | Sharp Kabushiki Kaisha | Display device and drive current detection method for same |
JP2015064571A (ja) * | 2013-08-30 | 2015-04-09 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光装置 |
US10181287B2 (en) | 2013-08-30 | 2019-01-15 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting device |
KR20170070925A (ko) * | 2015-12-14 | 2017-06-23 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기발광 표시장치 및 그의 구동방법 |
KR102484508B1 (ko) | 2015-12-14 | 2023-01-05 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기발광 표시장치 및 그의 구동방법 |
KR20190038141A (ko) * | 2017-09-29 | 2019-04-08 | 엘지디스플레이 주식회사 | 전계 발광 표시장치와 그 구동 방법 |
KR102475072B1 (ko) | 2017-09-29 | 2022-12-07 | 엘지디스플레이 주식회사 | 전계 발광 표시장치와 그 구동 방법 |
JP2022537468A (ja) * | 2019-06-17 | 2022-08-26 | 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 | 画素回路、その駆動方法及び表示装置 |
WO2023203660A1 (ja) * | 2022-04-20 | 2023-10-26 | シャープ株式会社 | 制御装置、表示装置及び制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8384629B2 (en) | 2013-02-26 |
US20100328297A1 (en) | 2010-12-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8497854B2 (en) | Display drive apparatus, display apparatus and drive method therefor | |
JP6169191B2 (ja) | 表示装置およびその駆動方法 | |
JP3925435B2 (ja) | 発光駆動回路及び表示装置並びにその駆動制御方法 | |
KR100649243B1 (ko) | 유기 전계발광 표시 장치 및 그 구동 방법 | |
US7663615B2 (en) | Light emission drive circuit and its drive control method and display unit and its display drive method | |
US8558767B2 (en) | Organic light emitting display and driving method thereof | |
US9424770B2 (en) | Error compensator and organic light emitting display device using the same | |
AU2019284083A1 (en) | Electronic display with hybrid in-pixel and external compensation | |
WO2014208459A1 (ja) | 表示装置およびその駆動方法 | |
KR20180078852A (ko) | 유기 발광 다이오드 표시 장치 | |
JP2011028214A (ja) | 画素駆動装置、発光装置及び発光装置の駆動制御方法 | |
JP5467484B2 (ja) | 表示駆動装置及びその駆動制御方法並びにそれを備える表示装置 | |
KR20180050083A (ko) | 실시간 외부 보상용 구동회로와 그를 포함한 전계발광 표시장치 | |
JP2006285116A (ja) | 駆動回路 | |
KR100637203B1 (ko) | 유기 전계발광 표시장치 및 그 동작방법 | |
JPWO2006121138A1 (ja) | アクティブマトリクス型表示装置 | |
KR20150044660A (ko) | 유기 발광 다이오드 표시장치 및 그 구동 방법 | |
JP2010085474A (ja) | 表示パネルモジュール及び電子機器 | |
TWI665653B (zh) | 資料驅動器及有機發光顯示裝置 | |
KR20180003380A (ko) | 유기 발광 표시 장치 및 그의 구동 방법 | |
JP5157791B2 (ja) | 表示駆動装置及び表示装置、並びに表示装置の駆動制御方法 | |
JP5218222B2 (ja) | 画素駆動装置、発光装置及び発光装置の駆動制御方法 | |
WO2015190258A1 (ja) | 電流駆動装置、および、電流駆動装置の駆動方法 | |
WO2016009993A1 (ja) | 電流駆動装置、および、電流駆動装置の検査方法 | |
JP2016021006A (ja) | El装置、および、el装置の駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110314 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120110 |