JP2010114351A - 静電チャック装置 - Google Patents
静電チャック装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010114351A JP2010114351A JP2008287481A JP2008287481A JP2010114351A JP 2010114351 A JP2010114351 A JP 2010114351A JP 2008287481 A JP2008287481 A JP 2008287481A JP 2008287481 A JP2008287481 A JP 2008287481A JP 2010114351 A JP2010114351 A JP 2010114351A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- chuck
- conductor layer
- electrostatic chuck
- power receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Abstract
【解決手段】表面をチャック面101とする板状のセラミックからなる基体10、基体10内に厚さ方向に間隔をおいて配置されたチャック電極12及び受電用電極14と、チャック電極12の一部と受電用電極14の少なくとも一部が露出するように基体10の裏面に設けられた凹部102と、凹部102内に形成され、露出されたチャック電極12と受電用電極14とを電気的に接続する導体層16とを有し、導体層16は基体10の焼成温度より低温で焼成された層からなる静電チャック装置である。
【選択図】図1A
Description
図1Aは本発明の第1の実施形態に係る静電チャック装置を示す断面図であり、また、図1Bは、その要部を拡大して示す断面図である。
(1)酸化イットリウム粉末97.9質量%、分散剤2.0質量%及びカルシア粉末(CaO)0.1質量%を、エタノールとトルエンの混合溶媒(重量比1:1)中で十分に湿式混合した後、バインダ(ブチラール樹脂)を添加し、さらに混合して流動性のあるスラリーとする。
(2)次に、このスラリーから、ドクターブレード法により、厚さ0.2mmのセラミックグリーンシート201を得る。
(3)白金粉末と酸化イットリウム粉末を体積比で1:1となるように秤量し、分散剤、バインダ(エチルセルロース)及びターピネオールとともに混合し、3本ロールで混練して白金ペーストを調製する。
(4)また、市販のAgペースト(焼成温度:850℃、Ag含有量:85質量%)を用意する。
(5)セラミックグリーンシート201を約450mm角の大きさに切断し、この切断したセラミックグリーンシートを4枚、40℃、0.5MPaの条件で積層した後、この積層体上に、白金ペーストを用いて、スクリーン印刷法により、チャック電極のパターン202を印刷する。また、切断したセラミックグリーンシート201を10枚、前記と同様の条件で積層した後、この積層体に、ドリルを用いて、直径約3mmの貫通孔203を形成する(図3(a))。その後、貫通孔203を形成した積層体(10層)204上に、チャック電極12のパターン202を印刷した積層体(4層)205を、パターン印刷面を積層体(10層)204側に向けて積層し、50℃、6MPaの条件で圧着する。
(6)以上のようにして積層圧着したセラミックグリーンシート201の積層体を、直径約400mmの円板に加工する。
(7)次に、加工した積層体を、大気中、250℃で5時間脱脂した後、大気中、1600℃で焼成を行い、さらに、大気中、1550℃で反りの修正を行い、厚さ約2mmのセラミック焼結体206を得る(図3(b))。
(8)セラミック焼結体206の裏面(積層体(10層)側の表面)の貫通孔203を含む位置に、ドリルを用いて、直径約10mm、深さ300μmの凹部207を形成した後、この凹部207および貫通孔203内にAgペーストを塗布し、850℃で焼成し、受電用電極14および導体層16を形成する(図3(c))。
(9)チャック電極12のセラミック焼結体206表面からの距離が300μmになるように、セラミック焼結体206に平行研削加工を施した後、予め貫通孔105を設けておいた金属製のベース板30の表面に、セラミック焼結体206(基体10)を、例えばシリコーン系接着剤を用いて接合し、さらに受電用電極14に直径約5mmのニッケル合金からなる給電用電極20をロー付けする。給電用電極20又は受電用電極14には、必要に応じて予めニッケルメッキを施しておく。これにより、静電チャック装置が完成する。
図6は、本発明の他の実施の形態に係る静電チャック用装置の要部構成を示す断面図である。なお、ここでは、重複する説明を避けるため、第1の実施の形態と共通する点については説明を省略し、相違点を中心に説明する。
Claims (6)
- 表面をチャック面とする板状のセラミックからなる基体と、前記基体内に厚さ方向に間隔をおいて配置されたチャック電極及び受電用電極と、前記チャック電極の一部と前記受電用電極の少なくとも一部が露出するように前記基体の裏面に設けられた凹部と、前記凹部内に形成され、露出された前記チャック電極と前記受電用電極とを電気的に接続する導体層とを有し、前記導体層は前記基体の焼成温度より低温で焼成または加熱硬化した層からなることを特徴とする静電チャック装置。
- 前記基体は、酸化イットリウムを主体とするセラミックからなることを特徴とする請求項1記載の静電チャック装置。
- 前記導体層は、導電性ペーストにより形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の静電チャック装置。
- 前記導電性ペーストは、Ag、Cu、AuおよびPdの群から選ばれる少なくとも1種を含むことを特徴とする請求項3記載の静電チャック装置。
- 前記凹部内の受電用電極は、前記基体の焼成温度より低温で焼成または加熱硬化した層からなることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項記載の静電チャック装置。
- 前記凹部内の受電用電極は、前記導体層と同一材料により前記導体層と一括して形成されていることを特徴とする請求項5記載の静電チャック装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008287481A JP2010114351A (ja) | 2008-11-10 | 2008-11-10 | 静電チャック装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008287481A JP2010114351A (ja) | 2008-11-10 | 2008-11-10 | 静電チャック装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010114351A true JP2010114351A (ja) | 2010-05-20 |
Family
ID=42302675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008287481A Pending JP2010114351A (ja) | 2008-11-10 | 2008-11-10 | 静電チャック装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010114351A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016018906A (ja) * | 2014-07-09 | 2016-02-01 | 日本特殊陶業株式会社 | 電極埋設体 |
JP2016225557A (ja) * | 2015-06-03 | 2016-12-28 | 京セラ株式会社 | 試料保持具およびこれを用いたプラズマエッチング装置 |
JP2017076675A (ja) * | 2015-10-13 | 2017-04-20 | 日本特殊陶業株式会社 | 基板保持装置 |
JP2019179917A (ja) * | 2017-10-30 | 2019-10-17 | 日本特殊陶業株式会社 | 電極埋設部材 |
WO2020167451A1 (en) * | 2019-02-12 | 2020-08-20 | Lam Research Corporation | Electrostatic chuck with ceramic monolithic body |
US11848177B2 (en) | 2018-02-23 | 2023-12-19 | Lam Research Corporation | Multi-plate electrostatic chucks with ceramic baseplates |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05102289A (ja) * | 1991-10-04 | 1993-04-23 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 静電チヤツク装置の電気的接合方法 |
JPH08277173A (ja) * | 1995-02-09 | 1996-10-22 | Ngk Insulators Ltd | セラミックスの接合構造およびその製造方法 |
JP2001135714A (ja) * | 1999-08-09 | 2001-05-18 | Ibiden Co Ltd | 半導体製造・検査装置用セラミック基板 |
JP2004259805A (ja) * | 2003-02-25 | 2004-09-16 | Kyocera Corp | 静電チャック |
JP2005012143A (ja) * | 2003-06-23 | 2005-01-13 | Kyocera Corp | ウェハ支持部材 |
JP2006225185A (ja) * | 2005-02-15 | 2006-08-31 | Ngk Insulators Ltd | イットリア焼結体、セラミックス部材、及び、イットリア焼結体の製造方法 |
JP2006287213A (ja) * | 2005-03-07 | 2006-10-19 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 静電チャック、静電チャック装置、静電チャックの製造方法、真空チャック、真空チャック装置、真空チャックの製造方法、セラミックヒーター、セラミックヒーター装置、及びセラミックヒーターの製造方法 |
JP2010123862A (ja) * | 2008-11-21 | 2010-06-03 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 半導体製造装置用接続部及び半導体製造装置用接続部の形成方法 |
-
2008
- 2008-11-10 JP JP2008287481A patent/JP2010114351A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05102289A (ja) * | 1991-10-04 | 1993-04-23 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 静電チヤツク装置の電気的接合方法 |
JPH08277173A (ja) * | 1995-02-09 | 1996-10-22 | Ngk Insulators Ltd | セラミックスの接合構造およびその製造方法 |
JP2001135714A (ja) * | 1999-08-09 | 2001-05-18 | Ibiden Co Ltd | 半導体製造・検査装置用セラミック基板 |
JP2004259805A (ja) * | 2003-02-25 | 2004-09-16 | Kyocera Corp | 静電チャック |
JP2005012143A (ja) * | 2003-06-23 | 2005-01-13 | Kyocera Corp | ウェハ支持部材 |
JP2006225185A (ja) * | 2005-02-15 | 2006-08-31 | Ngk Insulators Ltd | イットリア焼結体、セラミックス部材、及び、イットリア焼結体の製造方法 |
JP2006287213A (ja) * | 2005-03-07 | 2006-10-19 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 静電チャック、静電チャック装置、静電チャックの製造方法、真空チャック、真空チャック装置、真空チャックの製造方法、セラミックヒーター、セラミックヒーター装置、及びセラミックヒーターの製造方法 |
JP2010123862A (ja) * | 2008-11-21 | 2010-06-03 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 半導体製造装置用接続部及び半導体製造装置用接続部の形成方法 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016018906A (ja) * | 2014-07-09 | 2016-02-01 | 日本特殊陶業株式会社 | 電極埋設体 |
JP2016225557A (ja) * | 2015-06-03 | 2016-12-28 | 京セラ株式会社 | 試料保持具およびこれを用いたプラズマエッチング装置 |
JP2017076675A (ja) * | 2015-10-13 | 2017-04-20 | 日本特殊陶業株式会社 | 基板保持装置 |
JP2019179917A (ja) * | 2017-10-30 | 2019-10-17 | 日本特殊陶業株式会社 | 電極埋設部材 |
JP7284560B2 (ja) | 2017-10-30 | 2023-05-31 | 日本特殊陶業株式会社 | 電極埋設部材 |
US11848177B2 (en) | 2018-02-23 | 2023-12-19 | Lam Research Corporation | Multi-plate electrostatic chucks with ceramic baseplates |
WO2020167451A1 (en) * | 2019-02-12 | 2020-08-20 | Lam Research Corporation | Electrostatic chuck with ceramic monolithic body |
US11967517B2 (en) | 2019-02-12 | 2024-04-23 | Lam Research Corporation | Electrostatic chuck with ceramic monolithic body |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6463938B2 (ja) | 静電チャック | |
JP6001402B2 (ja) | 静電チャック | |
JP5339162B2 (ja) | 静電チャック | |
TWI424519B (zh) | Electrostatic sucker | |
JP5441020B1 (ja) | 静電チャック | |
JP6325424B2 (ja) | 静電チャック | |
JP2011061049A (ja) | 静電チャック | |
JP2010114351A (ja) | 静電チャック装置 | |
US20140196934A1 (en) | Wiring substrate and electronic device | |
KR100553444B1 (ko) | 서셉터 및 그 제조방법 | |
JP2017228360A (ja) | 加熱部材及び静電チャック | |
JP2016072478A (ja) | 静電チャック | |
JP2018056332A (ja) | 加熱装置 | |
JP5214414B2 (ja) | 半導体製造装置用接続部及び半導体製造装置用接続部の形成方法 | |
JP4331983B2 (ja) | ウェハ支持部材およびその製造方法 | |
JP6392612B2 (ja) | 静電チャック | |
KR20070088684A (ko) | 소자 탑재용 기판 및 그 제조 방법 | |
JP2010034256A (ja) | 静電チャック | |
JP6636812B2 (ja) | 半導体製造装置用部品 | |
JP2019161134A (ja) | 保持装置の製造方法および保持装置 | |
JP5642722B2 (ja) | 半導体製造装置用接続部及び半導体製造装置用接続部の形成方法 | |
JP4502462B2 (ja) | ウエハ支持部材及びその製造方法 | |
JP2022048064A (ja) | 保持装置 | |
JP5284227B2 (ja) | 静電チャック及び静電チャックの製造方法 | |
JP2004259805A (ja) | 静電チャック |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20121024 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20121030 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20121228 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130409 |