JP2009269158A - 切削ブレード - Google Patents
切削ブレード Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009269158A JP2009269158A JP2008124396A JP2008124396A JP2009269158A JP 2009269158 A JP2009269158 A JP 2009269158A JP 2008124396 A JP2008124396 A JP 2008124396A JP 2008124396 A JP2008124396 A JP 2008124396A JP 2009269158 A JP2009269158 A JP 2009269158A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting blade
- circular
- cutting
- hub
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 title claims abstract description 124
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 15
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 38
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 5
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N lithium niobate Chemical compound [Li+].[O-][Nb](=O)=O GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B28—WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
- B28D—WORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
- B28D5/00—Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
- B28D5/02—Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills
- B28D5/022—Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills by cutting with discs or wheels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D—PLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D45/00—Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs
- B23D45/003—Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs for particular purposes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D—PLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D45/00—Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs
- B23D45/26—Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs with high-speed cutting discs, performing the cut by frictional heat melting the material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D—PLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D61/00—Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
- B23D61/02—Circular saw blades
- B23D61/025—Details of saw blade body
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Dicing (AREA)
- Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
- Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
Abstract
【課題】 高速回転時に切刃の倒れを防止することが可能な切削ブレードを提供することである。
【解決手段】 円形ハブが一体的に形成された円形基台と、該円形基台の前記円形ハブと反対側の側面外周部に形成された切刃とから少なくとも構成され、切削装置のスピンドルの先端部に装着される切削ブレードであって、該円形ハブに円形又は環状座繰り部を形成し、該座繰り部の外周側を環状バランス部としたことを特徴とする。
【選択図】図6
【解決手段】 円形ハブが一体的に形成された円形基台と、該円形基台の前記円形ハブと反対側の側面外周部に形成された切刃とから少なくとも構成され、切削装置のスピンドルの先端部に装着される切削ブレードであって、該円形ハブに円形又は環状座繰り部を形成し、該座繰り部の外周側を環状バランス部としたことを特徴とする。
【選択図】図6
Description
本発明は、切削装置のスピンドルに装着されて、被加工物を切削する切削ブレードに関する。
一般的にダイサーと呼ばれる切削装置は、スピンドルの先端にフランジマウントを取り付け、このフランジマウントに薄い切刃を有する切削ブレードを装着してナットで固定し、IC又はLSI等が形成されたシリコンウエーハや、光導波路等が形成されたリオブ酸リチウム(LN)等のセラミック基板、樹脂基板、ガラス板等を切断し、個々のLSIチップや、電子デバイス、又は光デバイスに分割する分野で使用されている。
切削装置で使用される切削ブレードにハブブレードと呼ばれるものがある。このハブブレードは、ハンドリングを容易にするために形成された円形ハブを有する円形基台の外周にニッケル母材中にダイヤモンド砥粒が分散されてなる切刃を電着して構成されている。
このような切削ブレードは、スピンドルに装着されてスピンドルと共に20000〜60000rpm程度で回転されてウエーハ等の被加工物を切削し、個々のデバイス等に分割する。
切削ブレードによる切削は微細な脆性破壊によって遂行されるため、切削された被加工物の外周にはチッピングと呼ばれるミクロン単位の微細な欠けが発生する。このような欠けは被加工物の特性や抗折強度等を低下させる恐れがあるため、出来得る限り小さく抑えることが望まれる。一般に、切削ブレードを高速で回転させると、1砥粒当たりの仕事量が減るため、発生する欠けの大きさは抑えられる。
特開2002−307208号公報
一方、切削ブレードは高速回転させると遠心力によって切削ブレードの外周方向に伸長する。ところが、ハブブレードの切刃は円形基台の一側面外周部に環状に形成されており、ハブブレードの形状は円形ハブ側と切刃側とで非対称になっている。
よって、ハブブレードを高速で回転させると円形ハブを有する基台部分の伸長量に比べて切刃部分の伸長量が大きくなり、その結果、切刃が基台側に倒れるという現象が発生する。このような現象は切削ブレードの種類にもよるが、60000rpm以上の高速回転で特に顕著に見受けられる。
切刃が基台側に倒れた状態で切削が行われると、加工負荷の偏りによるチッピングの増大や切削ブレードの蛇行等が発生し、ひいては切削ブレードや被加工物を破損させてしまうという問題が生じる。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、高速回転時に切刃の倒れを生じることのない切削ブレードを提供することである。
請求項1記載の発明によると、円形ハブが一体的に形成された円形基台と、該円形基台の前記円形ハブと反対側の側面外周部に形成された切刃とから少なくとも構成され、切削装置のスピンドルの先端部に装着される切削ブレードであって、該円形ハブに円形又は環状座繰り部を形成し、該座繰り部の外周側を環状バランス部としたことを特徴とする切削ブレードが提供される。
請求項2記載の発明によると、円形ハブが一体的に形成された円形基台と、該円形基台の前記円形ハブと反対側の側面外周部に形成された切刃と、該円形基台の外周と該円形ハブの基部とを接続する環状テーパー部とから少なくとも構成され、切削装置のスピンドルの先端部に装着される切削ブレードであって、該環状テーパー部の該円形ハブとの接続部分に環状の切欠を形成したことを特徴とする切削ブレードが提供される。
請求項1記載の発明によると、円形ハブに円形又は環状座繰り部を形成し、該座繰り部の外周側を環状バランス部としたことにより、高速回転時の基台側と切刃側との伸長量が同等となり、切刃の倒れを防止することができる。従って、高速回転での切削加工が可能となり、切削時のチッピングの発生を抑えることができる。
請求項2記載の発明によると、環状テーパー部の円形ハブとの接続部分に環状の切欠きを形成したことにより、高速回転時の基台側と切刃側との伸長量が同等となり、切刃の倒れを防止することができる。従って、高速回転での切削加工が可能となり、切削時のチッピングの発生を抑えることができる。
以下、本発明の実施形態を図面を参照して詳細に説明する。図1は半導体ウエーハをダイシングして個々のチップ(デバイス)に分割することのできる本発明実施形態に係る切削装置2の外観を示している。
切削装置2の前面側には、オペレータが加工条件等の装置に対する指示を入力するための操作手段4が設けられている。装置上部には、オペレータに対する案内画面や後述する撮像手段によって撮像された画像が表示されるCRT等の表示手段6が設けられている。
図2に示すように、ダイシング対象のウエーハWの表面においては、第1のストリートS1と第2ストリートS2とが直交して形成されており、第1のストリートS1と第2のストリートS2とによって区画されて多数のデバイスDがウエーハW上に形成されている。
ウエーハWは粘着テープであるダイシングテープTに貼着され、ダイシングテープTの外周縁部は環状フレームFに貼着されている。これにより、ウエーハWはダイシングテープTを介してフレームFに支持された状態となり、図1に示したウエーハカセット8中にウエーハが複数枚(例えば25枚)収容される。ウエーハカセット8は上下動可能なカセットエレベータ9上に載置される。
ウエーハカセット8の後方には、ウエーハカセット8から切削前のウエーハWを搬出するとともに、切削後のウエーハをウエーハカセット8に搬入する搬出入手段10が配設されている。ウエーハカセット8と搬出入手段10との間には、搬出入対象のウエーハが一時的に載置される領域である仮置き領域12が設けられており、仮置き領域12には、ウエーハWを一定の位置に位置合わせする位置合わせ手段14が配設されている。
仮置き領域12の近傍には、ウエーハWと一体となったフレームFを吸着して搬送する旋回アームを有する搬送手段16が配設されており、仮置き領域12に搬出されたウエーハWは、搬送手段16により吸着されてチャックテーブル18上に搬送され、このチャックテーブル18に吸引されるとともに、複数の固定手段19によりフレームFが固定されることでチャックテーブル18上に保持される。
チャックテーブル18は、回転可能且つX軸方向に往復動可能に構成されており、チャックテーブル18のX軸方向の移動経路の上方には、ウエーハWの切削すべきストリートを検出するアライメント手段20が配設されている。
アライメント手段20は、ウエーハWの表面を撮像する撮像手段22を備えており、撮像により取得した画像に基づき、パターンマッチング等の処理によって切削すべきストリートを検出することができる。撮像手段22によって取得された画像は、表示手段6に表示される。
アライメント手段20の左側には、チャックテーブル18に保持されたウエーハWに対して切削加工を施す切削手段24が配設されている。切削手段24はアライメント手段20と一体的に構成されており、両者が連動してY軸方向及びZ軸方向に移動する。
切削手段24は、回転可能なスピンドル26の先端に切削ブレード28が装着されて構成され、Y軸方向及びZ軸方向に移動可能となっている。切削ブレード28は撮像手段22のX軸方向の延長線上に位置している。
図3を参照すると、スピンドルに切削ブレードを装着する様子を示す分解斜視図が示されている。スピンドルユニット30のスピンドルハウジング32中には、図示しないサーボモータにより回転駆動されるスピンドル26が回転可能に収容されている。スピンドル26はテーパ部26a及び先端小径部26bを有しており、先端にはねじ穴34が形成されている。ねじ穴34は底部を有する盲状となっている。
36はボス部(凸部)38と、ボス部38と一体的に形成された固定フランジ40とから構成されるマウントフランジであり、ボス部38には雄ねじ42が形成されている。更に、ブレードマウント36は装着穴43を有している。
マウントフランジ36は、装着穴43をスピンドル26の先端小径部26bを介してテーパ部26aまで挿入し、ねじ44をねじ穴34に螺合して締め付けることにより、スピンドル26のテーパ部26aに取り付けられる。
切削ブレード28はハブブレードと呼ばれ、円形ハブ48を有する円形基台46の外周にニッケル母材中にダイヤモンド砥粒が分散された切刃50が電着されて構成されている。
切削ブレード28をスピンドル26に取り付けるには、切削ブレード28の装着穴52をマウントフランジ36のボス部38に挿入し、固定ナット54をボス部38の雄ねじ42に螺合して締め付けることにより、切削ブレード28がスピンドル26に取り付けられる。
図4を参照すると、マウントフランジ36の取付構造の他の実施形態が示されている。本実施形態では、スピンドル26の先端小径部26bに雄ねじ34´が形成されている。更に、スピンドル26の先端に中心盲穴33が形成されている。
マウントフランジ36をスピンドル26に装着するには、マウントフランジ36の装着穴43をスピンドル26の先端小径部26bを介してテーパ部26aまで挿入して、ナット44aを雄ねじ34´に螺合して締め付けることにより、マウントフランジ36はスピンドル26の先端部に取り付けられる。
このように構成された切削装置2において、ウエーハカセット8に収容されたウエーハWは、搬出入手段10によってフレームFが挟持され、搬出入手段10が装置後方(Y軸方向)に移動し、仮置き領域12においてその挟持が解除されることにより、仮置き領域12に載置される。そして、位置合わせ手段14が互いに接近する方向に移動することにより、ウエーハWが一定の位置に位置づけられる。
次いで、搬送手段16によってフレームFは吸着され、搬送手段16が旋回することによりフレームFと一体となったウエーハWがチャックテーブル18に搬送されてチャックテーブル18により保持される。そして、チャックテーブル18がX軸方向に移動してウエーハWはアライメント手段20の直下に位置づけられる。
アライメント手段20が切削すべきストリートを検出するアライメントの際のパターンマッチングに用いる画像は、切削前に予め取得しておく必要がある。そこで、ウエーハWがアライメント手段20の直下に位置づけられると、撮像手段22がウエーハWの表面を撮像し、撮像した画像を表示手段6に表示させる。
切削装置2のオペレータは、操作手段4を操作することにより、撮像手段22をゆっくりと移動させながら、必要に応じてチャックテーブル18も移動させて、パターンマッチングのターゲットとなるパターンを探索する。
オペレータがキーパターンを決定すると、そのキーパターンを含む画像が切削装置2のコントローラに備えたメモリに記憶される。また、そのキーパターンとストリートS1,S2の中心線との距離を座標値等によって求め、その値もメモリに記憶させておく。
更に、撮像手段22を移動させることにより、隣り合うストリートとストリートとの間隔(ストリートピッチ)を座標値等によって求め、ストリートピッチの値についてもコントローラのメモリに記憶させておく。
ウエーハWのストリートに沿った切断の際には、記憶させたキーパターンの画像と実際に撮像手段22により撮像されて取得した画像とのパターンマッチングをアライメント手段20にて行う。
そして、パターンがマッチングしたときは、キーパターンとストリートの中心線との距離分だけ切削手段24をY軸方向に移動させることにより、切削しようとするストリートと切削ブレード28との位置合わせを行う。
切削しようとするストリートと切削ブレード28との位置合わせが行われた状態で、チャックテーブル18をX軸方向に移動させるとともに、切削ブレード28を高速回転させながら切削手段24を下降させると、位置合わせされたストリートが切削される。
メモリに記憶されたストリートピッチずつ切削手段24をY軸方向にインデックス送りにしながら切削を行うことにより、同方向のストリートS1が全て切削される。更に、チャックテーブル18を90°回転させてから、上記と同様の切削を行うと、ストリートS2も全て切削され、個々のデバイスDに分割される。
切削が終了したウエーハWはチャックテーブル18をX軸方向に移動してから、Y軸方向に移動可能な搬送手段25により把持されて洗浄装置27まで搬送される。洗浄装置27では、洗浄ノズルから水を噴射しながらウエーハWを低速回転(例えば300rpm)させることによりウエーハを洗浄する。
洗浄後、ウエーハWを高速回転(例えば3000rpm)させながら、エアノズルからエアを噴出させてウエーハWを乾燥させた後、搬送手段16によりウエーハWを吸着して仮置き領域12に戻し、更に搬出入手段10によりウエーハカセット8の元の収納場所にウエーハWが戻される。
次に、図5乃至図9を参照して、本発明実施形態に係る切削ブレードについて詳細に説明する。図5を参照すると、ハブブレードと呼ばれる従来の切削ブレード28の縦断面図が示されている。切削ブレード28は、円形ハブ48を有する円形基台46の外周にニッケル母材中にダイヤモンド砥粒が分散された切刃50が電着されて構成されている。
切削ブレード28は更に、装着穴52と、円形基台46の両側に形成された浅い座繰り部56,58と、円形基台46の外周と円形ハブ48の基部とを接続する環状テーパー部60を有している。
座繰り部56,58は、切削ブレード28をマウントフランジ36に装着する時に、当接面積を減少させてスピンドル26に対する装着精度を高めるために設けられている。図5(A)を参照すると明らかなように、切削ブレード28の形状は円形ハブ48側と切刃50側とで左右非対称に形成されている。
よって、切削ブレード28を例えば60000rpm以上の高速で回転させると、基台46部分の伸長量に比べて切刃50部分の伸長量が大きくなり、その結果、図5(B)の矢印62で示すように切刃50が基台側に倒れるという現象が生じる。
本発明は、このような切刃50の倒れが生じることのない切削ブレードを提供せんとするものであり、以下、本発明の実施形態を図6乃至図9を参照して詳細に説明する。
図6(A)を参照すると、本発明第1実施形態の切削ブレード28Aの縦断面図が示されている。本実施形態の切削ブレード28Aでは、円形ハブ48に深さの深い(例えば3mm〜5mm)円形座繰り部64を形成し、円形座繰り部64の外周側を環状バランス部66とする。
このように円形ハブ48に深さの深い円形座繰り部64を形成したことにより、切削ブレード28Aの高速回転時に基台46部分が外周方向に延びやすくなり、基台46側と切刃50側との伸長量が概略同等となり、高速回転時に切刃50の基台46側への倒れを防止することができる。
従って、切削ブレード28Aを使用した高速回転での切削加工が可能となり、切削時のチッピングの発生を抑えることができる。尚、切削ブレード28Aが高速回転になればなるほど、円形座繰り部64の大きさをより大きくし、円形基台46部分を外周方向へ伸長し易くするのが好ましい。
図6(B)を参照すると、本発明第2実施形態の切削ブレード28Bの縦断面図が示されている。本実施形態は、図6(A)に示した切削ブレード28Aの円形基台46をより厚い円形基台46´にしたものであり、この場合には、円形ハブ48´部分に形成する円形座繰り部64´をより深く形成して、環状バランス部66で高速回転時のバランスを取るようにする。本実施形態の作用効果は、図6(A)に示した第1実施形態の作用効果と同様である。
図7(A)を参照すると、本発明第3実施形態の切削ブレード28Cの縦断面図が示されている。本実施形態の切削ブレード28Cでは、円形座繰り部68をテーパー状に形成している。
図7(B)を参照すると、本発明第4実施形態の切削ブレード28Dの縦断面図が示されている。本実施形態では、円形座繰り部70の側面と底面とを円弧状に接続している。図7(A)及び図7(B)に示すような実施形態においても、図6(A)に示した第1実施形態と同様な作用効果を達成することができる。
図8を参照すると、本発明第5実施形態の切削ブレード28Eの縦断面図が示されている。本実施形態の切削ブレード28Eは、円形ハブ48に深さの深い(例えば3mm〜5mm)環状座繰り部72を形成し、環状座繰り部72の外周側を環状バランス部66としたものである。
このように、円形ハブ48に環状座繰り部72を形成した場合にも、切削ブレード28Eの高速回転時の基台46側と切刃50側との伸長量を概略同等とすることができ、切刃50の倒れを防止することができる。
図9を参照すると、本発明第6実施形態の切削ブレード28Fの縦断面図が示されている。本実施形態の切削ブレード28Fでは、円形基台46の外周と円形ハブ48の基部とを接続する環状テーパー部60´のハブ側の厚さを厚くし、環状テーパー部60´の円形ハブ48との接続部分に環状の切欠き74を形成している。
このように、環状テーパー部60´の円形ハブ48との接続部分に環状の切欠き74を形成することにより、切削ブレード28F高速回転時に基台46の外周側への伸び量を大きくすることができ、基台46側と切刃50側との伸長量を概略同等とすることができるため、切刃50の倒れを防止することができる。
2 切削装置
18 チャックテーブル
24 切削手段
26 スピンドル
28,28A〜28F 切削ブレード
46 円形基台
48 円形ハブ
50 切刃
64,64´,68,70 円形座繰り部
66 環状バランス部
72 環状座繰り部
74 環状切欠き
18 チャックテーブル
24 切削手段
26 スピンドル
28,28A〜28F 切削ブレード
46 円形基台
48 円形ハブ
50 切刃
64,64´,68,70 円形座繰り部
66 環状バランス部
72 環状座繰り部
74 環状切欠き
Claims (2)
- 円形ハブが一体的に形成された円形基台と、該円形基台の前記円形ハブと反対側の側面外周部に形成された切刃とから少なくとも構成され、切削装置のスピンドルの先端部に装着される切削ブレードであって、
該円形ハブに円形又は環状座繰り部を形成し、該座繰り部の外周側を環状バランス部としたことを特徴とする切削ブレード。 - 円形ハブが一体的に形成された円形基台と、該円形基台の前記円形ハブと反対側の側面外周部に形成された切刃と、該円形基台の外周と該円形ハブの基部とを接続する環状テーパー部とから少なくとも構成され、切削装置のスピンドルの先端部に装着される切削ブレードであって、
該環状テーパー部の該円形ハブとの接続部分に環状の切欠を形成したことを特徴とする切削ブレード。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008124396A JP2009269158A (ja) | 2008-05-12 | 2008-05-12 | 切削ブレード |
TW098108916A TW200946307A (en) | 2008-05-12 | 2009-03-19 | Machining cutter |
KR1020090030796A KR20090117978A (ko) | 2008-05-12 | 2009-04-09 | 절삭 블레이드 |
CN2009101341322A CN101579750B (zh) | 2008-05-12 | 2009-04-24 | 切削刀具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008124396A JP2009269158A (ja) | 2008-05-12 | 2008-05-12 | 切削ブレード |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009269158A true JP2009269158A (ja) | 2009-11-19 |
Family
ID=41362137
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008124396A Pending JP2009269158A (ja) | 2008-05-12 | 2008-05-12 | 切削ブレード |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009269158A (ja) |
KR (1) | KR20090117978A (ja) |
CN (1) | CN101579750B (ja) |
TW (1) | TW200946307A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010017820A (ja) * | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Asahi Diamond Industrial Co Ltd | ハブ付きブレード |
JP2011173221A (ja) * | 2010-02-25 | 2011-09-08 | Disco Corp | 切削ブレード |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI508803B (zh) * | 2013-01-30 | 2015-11-21 | Mgi Zhou Co Ltd | 切削刀具的製造方法 |
JP6069122B2 (ja) * | 2013-07-22 | 2017-02-01 | 株式会社ディスコ | 切削装置 |
JP2017087353A (ja) * | 2015-11-10 | 2017-05-25 | 株式会社ディスコ | 電着砥石の製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005224926A (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Disco Abrasive Syst Ltd | 切削ブレード装着装置,切削装置 |
JP2006136987A (ja) * | 2004-11-12 | 2006-06-01 | Toyoda Mach Works Ltd | 砥石車 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3270879B2 (ja) * | 1994-06-13 | 2002-04-02 | ソニー株式会社 | 高誘電体薄膜の形成方法 |
JP2001044145A (ja) * | 1999-08-03 | 2001-02-16 | Mitsubishi Materials Corp | ダイシングブレード及びブレード保持装置 |
JP4408399B2 (ja) * | 2004-07-08 | 2010-02-03 | 株式会社ディスコ | 切削ブレードの製造方法 |
-
2008
- 2008-05-12 JP JP2008124396A patent/JP2009269158A/ja active Pending
-
2009
- 2009-03-19 TW TW098108916A patent/TW200946307A/zh unknown
- 2009-04-09 KR KR1020090030796A patent/KR20090117978A/ko not_active Application Discontinuation
- 2009-04-24 CN CN2009101341322A patent/CN101579750B/zh active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005224926A (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Disco Abrasive Syst Ltd | 切削ブレード装着装置,切削装置 |
JP2006136987A (ja) * | 2004-11-12 | 2006-06-01 | Toyoda Mach Works Ltd | 砥石車 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010017820A (ja) * | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Asahi Diamond Industrial Co Ltd | ハブ付きブレード |
JP2011173221A (ja) * | 2010-02-25 | 2011-09-08 | Disco Corp | 切削ブレード |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101579750B (zh) | 2012-11-28 |
TW200946307A (en) | 2009-11-16 |
CN101579750A (zh) | 2009-11-18 |
KR20090117978A (ko) | 2009-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5717571B2 (ja) | 切削装置 | |
JP2011108979A (ja) | 被加工物の切削方法 | |
JP2009083077A (ja) | 切削ブレード検出機構 | |
JP2010123823A (ja) | 切削装置 | |
JP2009269158A (ja) | 切削ブレード | |
JP5340832B2 (ja) | マウントフランジの端面修正方法 | |
JP2011023686A (ja) | 切削装置 | |
JP2013202740A (ja) | 切削装置 | |
KR101739975B1 (ko) | 웨이퍼 지지 플레이트 및 웨이퍼 지지 플레이트의 사용 방법 | |
JP2009130315A (ja) | ウエーハの切削方法 | |
JP5248250B2 (ja) | 切削装置及び切削ブレードの回転バランス調整方法 | |
JP6847512B2 (ja) | 切削装置及び切削方法 | |
JP5384193B2 (ja) | 被加工物の保持ユニット | |
JP2012040651A (ja) | 切削ブレード検出機構 | |
JP2009045674A (ja) | 切削装置 | |
JP2009206362A (ja) | 板状物の切削方法 | |
JP2010021330A (ja) | ウエーハの加工方法 | |
JP2009206363A (ja) | 切削ブレードばたつき検出方法 | |
JP2011173221A (ja) | 切削ブレード | |
JP2013219215A (ja) | サファイアウエーハの加工方法 | |
JP5220439B2 (ja) | 板状物の切削方法 | |
JP5214324B2 (ja) | 切削装置 | |
JP5528245B2 (ja) | 切削方法 | |
JP4970188B2 (ja) | ハブブレード | |
JP5635807B2 (ja) | 切削加工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121228 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130514 |