JP2008068522A - 筆記具 - Google Patents
筆記具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008068522A JP2008068522A JP2006249108A JP2006249108A JP2008068522A JP 2008068522 A JP2008068522 A JP 2008068522A JP 2006249108 A JP2006249108 A JP 2006249108A JP 2006249108 A JP2006249108 A JP 2006249108A JP 2008068522 A JP2008068522 A JP 2008068522A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grip
- axial direction
- shaft cylinder
- writing instrument
- peripheral surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 31
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 13
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 abstract description 38
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 abstract description 11
- 210000005224 forefinger Anatomy 0.000 abstract description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 5
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 3
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 229920003020 cross-linked polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004703 cross-linked polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pens And Brushes (AREA)
- Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
Abstract
【解決手段】軸筒1の略全長に被覆されるグリップ2の軸方向略中央の外周面1aに、隆起部2aを全周に亘って形成し、この隆起部2aから軸方向へ滑らかに連続する傾斜曲面部2bを形成することにより、グリップ2を握る際に、手指の親指F1から人差し指F2へ至る略U字型の指間皮膚表面F4が、隆起部2a及び傾斜曲面部2bの表面形状と嵌り合い、夫々が全体的に隙間なく接触可能となって、これら手指の皮膚表面とグリップ2表面との接触面積が増大し、軸筒全体の振れが大幅に減少して手指とグリップが一体化されると共に、把持力がグリップ2に伝わると、親指F1と人差し指F2と中指F4の指先部分だけでなく、隆起部2a及び傾斜曲面部2bの表面部分が手指の形状に合わせて適度に弾性変形して、把持力が均一に分散する。
【選択図】図1
Description
詳しくは、軸筒の略全長に亘って筒状のグリップを具備した筆記具に関する。
更に、筆記時における握り方には個人差があるものの、このような千差万別の握り方の個人差に対応できなかった。
また、第二の発明では、上記第一の発明の構成に加えて、上記グリップの少なくとも表面部分を弾性変形可能な発泡体で成形したことを特徴とする。
また、第三の発明では、上記第一又は第二の発明の構成に加えて、上記軸筒の外周面にズレ止め用突起を設けて、グリップの内周面と軸方向及び周方向へ移動不能に係合させたことを特徴とする。
また、第四の発明では、上記第三発明の構成に加えて、上記ズレ止め用突起を、軸筒の軸方向へ複数配置し、これらズレ止め用突起の間に適宜隙間を形成したことを特徴とする。
また、第五の発明では、上記第一乃至第四の何れか一つの発明の構成に加えて、上記グリップの後端部に係止バンドを巻き付けることで、該グリップ後端部を圧縮変形して、軸筒に対し軸方向及び周方向へ移動不能に係止したことを特徴とする。
第一の発明によれば、軸筒の略全長に被覆されるグリップの軸方向略中央の外周面に、隆起部を全周に亘って形成し、この隆起部から軸方向へ滑らかに連続する傾斜曲面部を形成することにより、グリップを握る際に、手指の親指から人差し指へ至る略U字型の指間皮膚表面が、隆起部及び傾斜曲面部の表面形状と嵌り合い、夫々が全体的に隙間なく接触可能となって、これら手指の皮膚表面とグリップ表面との接触面積が増大し、軸筒全体の振れが大幅に減少して手指とグリップが一体化されると共に、把持力がグリップに伝わると、親指と人差し指と中指の指先部分だけでなく、隆起部及び傾斜曲面部の表面部分が手指の形状に合わせて適度に弾性変形して、把持力が均一に分散する。
従って、フィット感の向上と軸方向への滑り防止を図りながら疲れ難い筆記具を提供することができる。
よって、軸筒略全長に被覆したグリップ全体がその略全長に亘って同じ外径の筒状である従来技術と比べ、筆記時に大きく変動する手指の把持力を均一に分散すると共に吸収できるから、手指を動かす筋活動量が減少し、その結果、長時間に亘り筆記した際の疲労の蓄積は少なくなる。
更に、筆記時における握り方に個人差があったとしても、隆起部及び傾斜曲面部の表面形状に沿って握り方を矯正する作用もあるため、千差万別の握り方の個人差に対応できて、握り方の個人差に関係なく全ての使用者に対して疲れ難い筆記具を提供することができる。
従って、更に疲れ難くすることができる。
よって、更に長時間に亘り筆記時間を更に延ばすことができる。
従って、グリップの位置ズレを防止することができる。
よって、筆記具がノック式シャーペンである場合のノック操作時や、ノック式ボールペンである場合のノック時において、グリップが変形しないと共に、組み立て時やメンテナンス時において、先口などを回して着脱する際に、グリップがズレ止め用突起により空回り変形せず、この空回りに伴うグリップの軸方向及び周方向への伸び変形を防止できるから、グリップの耐久性が低下しない。
特に、このズレ止め用突起を、グリップの拡径された隆起部及び傾斜曲面部の下に配置すれば、グリップを握った際にその把持力が隆起部及び傾斜曲面部から他の部分よりも強くズレ止め用突起へ伝わるため、グリップの位置ズレ防止機能を向上できる。
従って、軸筒へのグリップの挿入をスムーズに行うことができる。
よって、組立て作業が容易になって製作時間を短縮化してコストの低減が図れる。
従って、手指の形状に合わせて変形し易い低硬度のグリップであっても筆圧に伴う位置ズレを防止することができる。
よって、グリップの位置ズレによって変形しないため、グリップの耐久性が低下することを防止できる。
反発弾性が15%を越えた場合には、圧縮に対する発泡体の反発力が大きいため、長時間に亘り使用すると疲労が溜まり易くなり、特に子供や老人などの把持力が低い使用者の場合には使い難い。
見かけ密度が0.08より軽い場合には、発泡体自体の強度も落ちてしまい長期間に亘る使用に伴って把持力による歪み、磨耗が発生して耐えられず、また見かけ密度が0.17より大きい場合には、グリップ2の重量が大きくなってしまうため、疲労の原因となる。
特に、このズレ止め用突起は、前記グリップ2の拡径された隆起部2a及び傾斜曲面部2bの下に配置すれば、グリップ2を握った際にその把持力が隆起部2a及び傾斜曲面部2bから他の部分よりも強くズレ止め用突起へ伝わるため、グリップ2の位置ズレ防止機能が向上する。
実験によれば、グリップ2の成形材料が上述した独立気泡構造の弾性変形可能な発泡体である場合には、環状突起1bと縦突起1cとの間に軸方向へ約5mm以上の隙間があれば、グリップ2の挿入方向先端部2dが内側にめくれ込むことなく、スムーズに挿入することができた。
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
上記グリップ2の軸方向略中央の外周面1aには、隆起部2aとそれら軸方向へ滑らかに連続する傾斜曲面部2bとがあるため、これを使用者が握ると、図4に示す如く、手指の親指F1から人差し指F2と中指F3の指先部分が、該グリップ2の表面に接触するだけでなく、親指F1から人差し指F2へ至る略U字型の指間皮膚表面F4が、隆起部2a及び傾斜曲面部2bの表面形状と嵌り合い、夫々が全体的に隙間なく接触可能となる。
更に、上述したズレ止め用突起も環状突起1b及び縦突起1cのみに限定されず、それ以外の形状の突起を追加したり、図示例以外の配置とするなどしても良い。
また更に、軸筒1を分離不能な一体構造としているが、本発明は、これに限定されず、軸筒1を、前軸と後軸との螺着接合などにより分離可能な一体構造としても良い。
1b ズレ止め用突起(環状突起) 1c ズレ止め用突起(縦突起)
2 グリップ 2a 隆起部
2b 傾斜曲面部 2c 内周面
2e 後端部 5 係止バンド
Claims (5)
- 軸筒の略全長に亘って弾性変形可能な筒状のグリップを具備した筆記具において、
前記軸筒の略全長に被覆されるグリップの軸方向略中央の外周面に、隆起部を全周に亘って形成し、この隆起部から軸方向へ滑らかに連続する傾斜曲面部を形成したことを特徴とする筆記具。 - 上記グリップの少なくとも表面部分を弾性変形可能な発泡体で成形したことを特徴とする請求項1記載の筆記具。
- 上記軸筒の外周面にズレ止め用突起を設けて、グリップの内周面と軸方向及び周方向へ移動不能に係合させたことを特徴とする請求項1又は2記載の筆記具。
- 上記ズレ止め用突起を、軸筒の軸方向へ複数配置し、これらズレ止め用突起の間に適宜隙間を形成したことを特徴とする請求項3記載の筆記具。
- 上記グリップの後端部に係止バンドを巻き付けることで、該グリップ後端部を圧縮変形して、軸筒に対し軸方向及び周方向へ移動不能に係止したことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項記載の筆記具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006249108A JP4851277B2 (ja) | 2006-09-14 | 2006-09-14 | 筆記具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006249108A JP4851277B2 (ja) | 2006-09-14 | 2006-09-14 | 筆記具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008068522A true JP2008068522A (ja) | 2008-03-27 |
JP4851277B2 JP4851277B2 (ja) | 2012-01-11 |
Family
ID=39290539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006249108A Expired - Fee Related JP4851277B2 (ja) | 2006-09-14 | 2006-09-14 | 筆記具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4851277B2 (ja) |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5240832Y2 (ja) * | 1971-11-22 | 1977-09-14 | ||
JPS53131739A (en) * | 1977-04-22 | 1978-11-16 | Hitachi Cable Ltd | Laying method of leakage coaxial cable |
JPS6024587A (ja) * | 1983-07-21 | 1985-02-07 | 株式会社リコー | メモリ・リフレツシユ方式 |
JPH02141295A (ja) * | 1988-11-22 | 1990-05-30 | Nisshin Steel Co Ltd | 筆記具被覆体および被覆体の移動止め構造 |
JPH081909Y2 (ja) * | 1989-12-18 | 1996-01-24 | 株式会社トンボ鉛筆 | 幼児用筆記具 |
JPH09272294A (ja) * | 1996-04-03 | 1997-10-21 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 筆記具用グリップ材 |
JPH11334273A (ja) * | 1998-05-28 | 1999-12-07 | Pentel Kk | 筆記具の把持部材取り付け構造 |
JP2002283783A (ja) * | 2001-03-27 | 2002-10-03 | Kokuyo Co Ltd | 筆記具 |
JP2003054179A (ja) * | 2001-08-09 | 2003-02-26 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 筆記具の軸筒 |
JP2003080881A (ja) * | 2001-02-28 | 2003-03-19 | Pentel Corp | 筆記具 |
JP2003080880A (ja) * | 2001-09-12 | 2003-03-19 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 筆記具の軸筒 |
JP2004122507A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Kokuyo Co Ltd | 筆記具 |
-
2006
- 2006-09-14 JP JP2006249108A patent/JP4851277B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5240832Y2 (ja) * | 1971-11-22 | 1977-09-14 | ||
JPS53131739A (en) * | 1977-04-22 | 1978-11-16 | Hitachi Cable Ltd | Laying method of leakage coaxial cable |
JPS6024587A (ja) * | 1983-07-21 | 1985-02-07 | 株式会社リコー | メモリ・リフレツシユ方式 |
JPH02141295A (ja) * | 1988-11-22 | 1990-05-30 | Nisshin Steel Co Ltd | 筆記具被覆体および被覆体の移動止め構造 |
JPH081909Y2 (ja) * | 1989-12-18 | 1996-01-24 | 株式会社トンボ鉛筆 | 幼児用筆記具 |
JPH09272294A (ja) * | 1996-04-03 | 1997-10-21 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 筆記具用グリップ材 |
JPH11334273A (ja) * | 1998-05-28 | 1999-12-07 | Pentel Kk | 筆記具の把持部材取り付け構造 |
JP2003080881A (ja) * | 2001-02-28 | 2003-03-19 | Pentel Corp | 筆記具 |
JP2002283783A (ja) * | 2001-03-27 | 2002-10-03 | Kokuyo Co Ltd | 筆記具 |
JP2003054179A (ja) * | 2001-08-09 | 2003-02-26 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 筆記具の軸筒 |
JP2003080880A (ja) * | 2001-09-12 | 2003-03-19 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 筆記具の軸筒 |
JP2004122507A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Kokuyo Co Ltd | 筆記具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4851277B2 (ja) | 2012-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6206595B1 (en) | Writing utensil | |
WO2004037552A1 (ja) | 可変式グリップ構造 | |
JP5437400B2 (ja) | ノック式筆記具 | |
JP5025979B2 (ja) | 筆記具 | |
JP4971036B2 (ja) | 筆記具 | |
JP4851278B2 (ja) | 筆記具 | |
JP4851277B2 (ja) | 筆記具 | |
JP2007204949A (ja) | 手摺部材 | |
JP3985669B2 (ja) | 軸体 | |
JP2002347382A (ja) | 筆記具 | |
JP2016020071A (ja) | 筆記具 | |
JP4620234B2 (ja) | 筆記具用グリップ | |
JP3701897B2 (ja) | 筆記具用グリップ | |
JPH0737680U (ja) | 軸体のグリップ装置 | |
JP2009178852A (ja) | 筆記用グリップを装着した筆記具 | |
JP4282355B2 (ja) | 筆記具 | |
JP2000335168A (ja) | 筆記具 | |
JP6054651B2 (ja) | 筆記具の軸筒 | |
JPH11334273A (ja) | 筆記具の把持部材取り付け構造 | |
JP2007237444A (ja) | 筆記具 | |
JP3077016U (ja) | 筆記具 | |
JP5581586B2 (ja) | 軸筒 | |
JP6866186B2 (ja) | グリップ取付構造 | |
JPH0715373U (ja) | 軸体のグリップ | |
JP5705655B2 (ja) | キャップ付き筆記具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090804 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090804 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110701 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111018 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111020 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4851277 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |