JP2007217668A - 水性分散液 - Google Patents
水性分散液 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007217668A JP2007217668A JP2007004455A JP2007004455A JP2007217668A JP 2007217668 A JP2007217668 A JP 2007217668A JP 2007004455 A JP2007004455 A JP 2007004455A JP 2007004455 A JP2007004455 A JP 2007004455A JP 2007217668 A JP2007217668 A JP 2007217668A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dispersion
- residue
- polychloroprene
- unsubstituted
- aqueous
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/16—Nitrogen-containing compounds
- C08K5/32—Compounds containing nitrogen bound to oxygen
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Sealing Material Composition (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】クロロプレンの重合後に残存モノマーを除去し、次いでヒドロキシアルキルアミンの添加により、発生する塩化水素を捕捉し、分散液のpHを安定化させて、さらにヒドロキシアルキルアミンの効果により、酸化が防止されるポリクロロプレン/ヒドロキシルアミン誘導体含有含水組成物及びその製造法、及び該組成物を接着剤、シーラント、塗料に適用したもの。
【選択図】なし
Description
本願は、米国特許法35U.S.C.119条(a)〜(d)の規定により、独国特許出願DE102006001942(出願日:2006年1月14日)に基づく優先権を主張する出願である。
発明の分野
ポリクロロプレンとヒドロキシルアミン誘導体に基づく含水組成物、特に水性ポリマー分散液、該含水組成物の製造法、該含水組成物の用途(特に、シーラント及び塗料の製造用原料、就中、接着性塗料の製造原料としての用途)、片面若しくは両面に該含水組成物を塗布した支持体の結合法に関する。
「ハンドブック・オブ・アドヘッシブズ」、イルビング・スカイスト、チャップマン、ホール(ニューヨーク)、第3版、1990年、第15部、第301頁。 R.ムッシュら、「アドヘッシブズ・エイジ」、2001年1月、第17頁、「発泡体−接着用のディスパーコル(登録商標)Cに基づく接着剤の噴霧混合」、バイエル社の技術情報、no.KA−KR−0001d/01/05.96。 「ゴム工業用ハンドブック」(1992年版)、バイエル社(レバークーセン、ドイツ)発行、第4章、「ブルカノックス」、第423頁。
I)酸化亜鉛ゲル(平均一次粒度:<15nm)の再分散によって調製される酸化亜鉛ゾル(例えば、国際公開公報WO00/50503参照)。使用する溶剤としては、水又は水/エチレングリコール混合物が適当であり、所望により、表面改質性化合物を溶剤に添加してもよい。
(A)ポリクロロ分散液 50〜99.95重量%
(B)ヒドロキシルアミン 0.05〜2重量%
(D1)酸化亜鉛分散液 0〜10重量%
(D2)二酸化ケイ素分散液 0〜40重量%
(D3、D4)酸化亜鉛以外の少なくとも1種の酸化防止剤 0〜10重量%
(E)接着剤用の常套のその他の助剤及び添加剤 0〜79.95重量%
「ディスパーコル(登録商標)S3030」:300m2/gの比表面積及び約9nmの平均粒子径を有するシリカゲル。
nmサイズの酸化亜鉛分散液AはWO 00/50503(実施例1:酢酸亜鉛二水和物からのメタノール中での酸化亜鉛ゲルの製造)に記載された方法に従って製造した。酸化亜鉛ゲルからの酸化亜鉛ゾルの製造は該国際公開公報の実施例7に記載された方法に準拠しておこなった。酸化亜鉛ゲルを水とトリエタノールアミンのみと混合し、メタノール成分は真空下で除去することによって、トリエタノール/水を媒体とするナノメーターサイズの酸化亜鉛分散液を得た。平均一次粒度は10.5nm(数平均値)であり、酸化亜鉛含量は15%であった。
C1:熱安定度(HCl安定度)の測定
DIN 53381(方法B)に従って、乾燥させた接着剤試料について試験した。
測定装置:「763PVCサーモマット」(メトローム社(CH−9101、ヘリサウ、スイス)製)。
試料(厚さ:0.1〜1mm)を、エッジ長さが約2〜3mmになるように切断し、0.2gを秤量して試験管内へ入れ、測定は180℃において、空気をキャリヤーガスとして使用することによっておこなった。生成したHClガスが再溶解した水の電気抵抗を測定した。電気抵抗が50μS/cmに達するまでの時間をHCl安定度とした。この値が高いほど、測定に供した試料は、HCl放出の点で、より安定である。
D1:貯蔵安定性(pHの変化性)
ジエチルヒドロキシルアミン2gをポリクロロプレン分散液100g中へ撹拌下で添加し、該分散液を60℃で貯蔵した。該分散液を7日間及び14日間貯蔵した後、該分散液のpHを測定した。結果を以下の表4に示す。
結果を以下の表5に示す。
結果を以下の表6に示す。
Claims (10)
- ヒドロキシルアミン誘導体(B)を、分散液の固形分に基づいて、0.05〜2重量%含有する請求項1記載の水性ポリマー分散液。
- ヒドロキシルアミン誘導体(B)を、分散液の固形分に基づいて、0.1〜1.0重量%含有する請求項1記載の水性ポリマー分散液。
- ヒドロキシルアミン誘導体(B)として、N,N−ジエチルヒドロキシルアミン及び/又はN−イソプロピルヒドロキシルアミンを含有する請求項1記載の水性ポリマー分散液。
- 請求項1記載の水性ポリマー分散液を含有する接着剤配合物又はシーラント配合物。
- 請求項5記載の接着剤配合物を用いて被覆された支持体。
- 請求項1記載の水性ポリマー分散液から得られるポリマー塗料。
- 請求項7記載のポリマー塗料によって結合された支持体。
- 下記の工程(1)〜(3)を含む水性ポリクロロプレン分散液の製造法:
(1)モノマー性ポリクロロプレンを重合させ、
(2)残存するモノマー及びその他の揮発性成分を蒸留によって除去し、次いで
(3)下記の一般式(I)で表されるヒドロキシアルキルアミンを添加する:
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102006001942 | 2006-01-14 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007217668A true JP2007217668A (ja) | 2007-08-30 |
JP2007217668A5 JP2007217668A5 (ja) | 2010-01-28 |
Family
ID=38286361
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007004455A Pending JP2007217668A (ja) | 2006-01-14 | 2007-01-12 | 水性分散液 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7354971B2 (ja) |
JP (1) | JP2007217668A (ja) |
CN (1) | CN101003649B (ja) |
HK (1) | HK1109418A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012524132A (ja) * | 2009-04-17 | 2012-10-11 | ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー | ポリクロロプレンに基づくポリマー分散体を生産するプロセス、および、ポリクロロプレンに基づくポリマー分散体を生産する装置 |
KR102221661B1 (ko) * | 2020-02-07 | 2021-03-02 | 주식회사 유니트레이드 | 승화전사문양을 갖는 패션장식물과 그 제조방법 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008009390A1 (de) * | 2007-08-24 | 2009-02-26 | Bayer Materialscience Ag | Niedrigviskose wässrige Klebstoff-Polymer-Dispersionen |
CN104382284A (zh) * | 2014-11-25 | 2015-03-04 | 东莞华固复合材料科技有限公司 | 新型纳米复合材料安全鞋头制作方法及其鞋头制品 |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2692250A (en) * | 1952-06-14 | 1954-10-19 | Du Pont | Polychloroprene stabilized with a hydroxylamine |
JPS4955833A (ja) * | 1972-07-27 | 1974-05-30 | ||
JPH0420535A (ja) * | 1989-12-22 | 1992-01-24 | Bayer Ag | ポリクロロプレンの加硫方法 |
JPH08302063A (ja) * | 1995-04-26 | 1996-11-19 | Ciba Geigy Ag | 合成有機ポリマーのための安定剤の組み合わせ |
JP2000256512A (ja) * | 1999-03-11 | 2000-09-19 | Denki Kagaku Kogyo Kk | ポリクロロプレンラテックス組成物 |
JP2001253903A (ja) * | 2000-03-07 | 2001-09-18 | Atofina Chemicals Inc | フリーラジカル乳化重合の停止及び該重合から作られるラテックスの安定化のための組成物 |
JP2002053703A (ja) * | 2000-08-08 | 2002-02-19 | Denki Kagaku Kogyo Kk | ポリクロロプレンラテックス組成物およびその製造方法、それを用いた接着剤組成物 |
JP2002543266A (ja) * | 1999-05-03 | 2002-12-17 | チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド | 高度に溶解性で、レッド−シフトされた、光安定なベンゾトリアゾール紫外線吸収剤を含む安定化された接着剤組成物及びそれから誘導された積層物品 |
JP2003055409A (ja) * | 2001-08-20 | 2003-02-26 | Denki Kagaku Kogyo Kk | クロロプレン重合体の製造方法とその組成物 |
JP2004035581A (ja) * | 2002-06-28 | 2004-02-05 | Tosoh Corp | 加工安定性に優れたクロロプレンゴム組成物 |
JP2004189917A (ja) * | 2002-12-12 | 2004-07-08 | Denki Kagaku Kogyo Kk | シリカ複合化ラテックス組成物、シリカ複合化ポリクロロプレン系組成物及び製造方法 |
JP2004323849A (ja) * | 2003-04-22 | 2004-11-18 | Bayer Materialscience Ag | ポリクロロプレン分散液 |
WO2004104061A1 (ja) * | 2003-05-21 | 2004-12-02 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | ポリクロロプレン系ラテックスの製造方法、及び組成物 |
JP2005538230A (ja) * | 2002-09-11 | 2005-12-15 | チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド | 有機材料の安定化 |
JP2007506851A (ja) * | 2003-05-30 | 2007-03-22 | ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー | ポリクロロプレン系水性組成物 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3869278A (en) * | 1972-07-27 | 1975-03-04 | Merrill Wilcox | Hydroxylamines and derivatives thereof as abscission agents |
DE2243628A1 (de) * | 1972-09-06 | 1974-03-14 | Bayer Ag | Polymere mit alkoxysilyl-substituierten biuretgruppen und verfahren zu ihrer herstellung |
US4036813A (en) * | 1975-11-26 | 1977-07-19 | General Electric Company | Composition for promoting adhesion of curable silicones to substrates |
DE3410582A1 (de) * | 1984-03-22 | 1985-09-26 | Wacker-Chemie GmbH, 8000 München | Sic-gebundene biuretgruppen enthaltende siliciumverbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und verwendung solcher organosiliciumverbindungen |
ES2062485T3 (es) * | 1989-06-13 | 1994-12-16 | Ciba Geigy Ag | Adherentes. |
FR2794759B1 (fr) * | 1999-06-08 | 2002-07-12 | Gemoplast | Procede de fabrication d'un polyurethanne thermodurcissable apres transformation a partir d'un polyurethanne thermoplastique, et polyurethanne thermodurci apres transformation susceptible d'etre obtenu par ledit procede |
ITMI20011687A1 (it) * | 2001-08-02 | 2003-02-02 | Enichem Spa | Processo per la preparazione in emulsione di particelle polimeriche composite |
-
2007
- 2007-01-10 US US11/651,636 patent/US7354971B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-01-12 JP JP2007004455A patent/JP2007217668A/ja active Pending
- 2007-01-12 CN CN2007100021972A patent/CN101003649B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-01-04 HK HK08100097.4A patent/HK1109418A1/xx not_active IP Right Cessation
- 2008-02-12 US US12/069,619 patent/US7947778B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2692250A (en) * | 1952-06-14 | 1954-10-19 | Du Pont | Polychloroprene stabilized with a hydroxylamine |
JPS4955833A (ja) * | 1972-07-27 | 1974-05-30 | ||
JPH0420535A (ja) * | 1989-12-22 | 1992-01-24 | Bayer Ag | ポリクロロプレンの加硫方法 |
JPH08302063A (ja) * | 1995-04-26 | 1996-11-19 | Ciba Geigy Ag | 合成有機ポリマーのための安定剤の組み合わせ |
JP2000256512A (ja) * | 1999-03-11 | 2000-09-19 | Denki Kagaku Kogyo Kk | ポリクロロプレンラテックス組成物 |
JP2002543266A (ja) * | 1999-05-03 | 2002-12-17 | チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド | 高度に溶解性で、レッド−シフトされた、光安定なベンゾトリアゾール紫外線吸収剤を含む安定化された接着剤組成物及びそれから誘導された積層物品 |
JP2001253903A (ja) * | 2000-03-07 | 2001-09-18 | Atofina Chemicals Inc | フリーラジカル乳化重合の停止及び該重合から作られるラテックスの安定化のための組成物 |
JP2002053703A (ja) * | 2000-08-08 | 2002-02-19 | Denki Kagaku Kogyo Kk | ポリクロロプレンラテックス組成物およびその製造方法、それを用いた接着剤組成物 |
JP2003055409A (ja) * | 2001-08-20 | 2003-02-26 | Denki Kagaku Kogyo Kk | クロロプレン重合体の製造方法とその組成物 |
JP2004035581A (ja) * | 2002-06-28 | 2004-02-05 | Tosoh Corp | 加工安定性に優れたクロロプレンゴム組成物 |
JP2005538230A (ja) * | 2002-09-11 | 2005-12-15 | チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド | 有機材料の安定化 |
JP2004189917A (ja) * | 2002-12-12 | 2004-07-08 | Denki Kagaku Kogyo Kk | シリカ複合化ラテックス組成物、シリカ複合化ポリクロロプレン系組成物及び製造方法 |
JP2004323849A (ja) * | 2003-04-22 | 2004-11-18 | Bayer Materialscience Ag | ポリクロロプレン分散液 |
WO2004104061A1 (ja) * | 2003-05-21 | 2004-12-02 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | ポリクロロプレン系ラテックスの製造方法、及び組成物 |
JP2007506851A (ja) * | 2003-05-30 | 2007-03-22 | ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー | ポリクロロプレン系水性組成物 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012524132A (ja) * | 2009-04-17 | 2012-10-11 | ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー | ポリクロロプレンに基づくポリマー分散体を生産するプロセス、および、ポリクロロプレンに基づくポリマー分散体を生産する装置 |
KR102221661B1 (ko) * | 2020-02-07 | 2021-03-02 | 주식회사 유니트레이드 | 승화전사문양을 갖는 패션장식물과 그 제조방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7354971B2 (en) | 2008-04-08 |
US7947778B2 (en) | 2011-05-24 |
CN101003649A (zh) | 2007-07-25 |
US20070173577A1 (en) | 2007-07-26 |
US20080214710A1 (en) | 2008-09-04 |
CN101003649B (zh) | 2011-03-09 |
HK1109418A1 (en) | 2008-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5389585B2 (ja) | ポリクロロプレン分散液 | |
JP5183852B2 (ja) | ポリクロロプレン分散液に基づく接着剤組成物 | |
JP6841827B2 (ja) | ラテックス組成物及び該ラテックス組成物からなる一液型水性接着剤 | |
EP3533807A1 (en) | Method for producing acrylic rubber | |
JP6631975B2 (ja) | ラテックス組成物及び一液系水性接着剤 | |
US20060069196A1 (en) | Aqueous compositions based on polychloroprene | |
JP6998958B2 (ja) | クロロプレン系重合体及びその製造方法 | |
JP2007217668A (ja) | 水性分散液 | |
JP2011026423A (ja) | 接着剤及びその製造方法 | |
JP5716784B2 (ja) | クロロプレンラテックス及びクロロプレンラテックスを含有する接着剤組成物 | |
WO2008026429A1 (fr) | Adhésif aqueux vulcanisable et son utilisation | |
JP5603356B2 (ja) | ラテックス組成物、該組成物の製造方法及び水系接着剤組成物 | |
JP4597607B2 (ja) | 水系接着剤組成物およびその製造方法 | |
DE102006060378A1 (de) | Wässrige Dispersionen | |
WO2003037980A1 (fr) | Composition de latex de polychloroprene, primaire a base d'eau et procede de fixation par adhesif | |
WO2021141011A1 (ja) | ラテックス組成物、成形体、および、成形体の製造方法 | |
JP7546761B2 (ja) | クロロプレン系重合体ラテックス、クロロプレン系重合体ラテックスの製造方法、クロロプレン系重合体、接着剤組成物、コンパウンド組成物、及び加硫成形体 | |
JP2000086821A (ja) | ポリクロロプレンラテックス組成物 | |
JPWO2020144955A1 (ja) | イソプレン系重合体ラテックス組成物 | |
JP2021091821A (ja) | 成形物およびスクリーニング方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091204 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120814 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20121113 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20121116 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20121213 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20121218 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130312 |