JP2007142329A - 不揮発性半導体記憶素子及びその製造方法並びに不揮発性半導体記憶素子を含む半導体集積回路装置 - Google Patents
不揮発性半導体記憶素子及びその製造方法並びに不揮発性半導体記憶素子を含む半導体集積回路装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007142329A JP2007142329A JP2005337228A JP2005337228A JP2007142329A JP 2007142329 A JP2007142329 A JP 2007142329A JP 2005337228 A JP2005337228 A JP 2005337228A JP 2005337228 A JP2005337228 A JP 2005337228A JP 2007142329 A JP2007142329 A JP 2007142329A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating film
- memory element
- semiconductor
- semiconductor memory
- charge storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 481
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims abstract description 231
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 30
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 69
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 99
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 37
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 18
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 8
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 224
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 57
- 230000008569 process Effects 0.000 description 34
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 32
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 27
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 18
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 17
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 16
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 14
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 14
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 12
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 12
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 12
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 11
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 11
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 10
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 9
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 9
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 9
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 9
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 8
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 8
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 7
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 7
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 7
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 229910000449 hafnium oxide Inorganic materials 0.000 description 5
- WIHZLLGSGQNAGK-UHFFFAOYSA-N hafnium(4+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Hf+4] WIHZLLGSGQNAGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 4
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 description 3
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 3
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910020684 PbZr Inorganic materials 0.000 description 2
- 101150088150 VTH2 gene Proteins 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 2
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce] ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N praseodymium atom Chemical compound [Pr] PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/788—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
- H01L29/7887—Programmable transistors with more than two possible different levels of programmation
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/56—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
- G11C11/5671—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge trapping in an insulator
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/77—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
- H01L21/78—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
- H01L21/82—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
- H01L21/84—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/12—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
- H01L27/1203—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/423—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/42312—Gate electrodes for field effect devices
- H01L29/42316—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
- H01L29/4232—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
- H01L29/42324—Gate electrodes for transistors with a floating gate
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B41/00—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
- H10B41/30—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B41/00—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
- H10B41/40—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B41/00—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
- H10B41/40—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
- H10B41/42—Simultaneous manufacture of periphery and memory cells
- H10B41/43—Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising only one type of peripheral transistor
- H10B41/44—Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising only one type of peripheral transistor with a control gate layer also being used as part of the peripheral transistor
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B41/00—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
- H10B41/40—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
- H10B41/42—Simultaneous manufacture of periphery and memory cells
- H10B41/43—Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising only one type of peripheral transistor
- H10B41/46—Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising only one type of peripheral transistor with an inter-gate dielectric layer also being used as part of the peripheral transistor
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B69/00—Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/785—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Non-Volatile Memory (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Abstract
【解決手段】半導体基板1上に板状に設けられた第1導電型の半導体領域8と、半導体領域の第1側面に設けられた第1絶縁膜9と、第1絶縁膜の半導体領域と反対側の面に設けられた第1電荷蓄積層11と、半導体領域の第2側面に設けられ第1絶縁膜とは異なる酸化膜換算膜厚を持つ第2絶縁膜10と、第2絶縁膜の半導体領域と反対側の面に設けられた第2電荷蓄積層12と、第1及び第2電荷蓄積層を覆うように設けられた第3絶縁膜13と、第3絶縁膜を覆うように設けられた制御ゲート電極15と、制御ゲート電極によって覆われている半導体領域に形成されるチャネル領域8aと、チャネル領域の両側の半導体領域に設けられた第2導電型のソース・ドレイン領域2と、を備え、半導体領域の厚さが半導体領域の不純物濃度で決まる空乏層の最大厚さの二倍よりも薄い。
【選択図】図1
Description
前記半導体領域の厚さが前記半導体領域の不純物濃度で決まる空乏層の最大厚さの二倍よりも薄いことを特徴とする。
前記半導体領域の厚さが前記半導体領域の不純物濃度で決まる空乏層の最大厚さの二倍よりも薄いことを特徴とする。
上記記載の第3不揮発性半導体記憶素子と、前記第3不揮発性半導体記憶素子の第1及び第2導電型を逆にした第4不揮発性半導体記憶素子とを並列に接続した並列回路と、
を含んでいてもよい。
本発明の第1実施形態による不揮発性半導体記憶素子の斜視図を図1に示し、図1に示す切断線A−A’で切断した断面を図2に示し、図1に示す切断線B−B’で切断した断面を図3に示す。本実施形態の不揮発性半導体記憶素子は、SOI(Silicon On Insulator)基板上に形成されている。支持基板1上に形成された埋め込み絶縁膜7上にチャネル領域8aを有する板状の半導体領域8が設けられている。この半導体領域8の一方の側面にチャネル領域8aを覆うように第1トンネルゲート絶縁膜9が設けられ、他方の側面にチャネル領域8aを覆うように第2トンネルゲート絶縁膜10が設けられている。なお、チャネル領域8aの上面は酸化シリコンからなる側壁18によって覆っている。また、半導体領域8の上記一方の側面に第1トンネルゲート絶縁膜9を挟むように第1電荷蓄積層11が設けられ、半導体領域8の上記他方の側面に第2トンネルゲート絶縁膜10を挟むように第2電荷蓄積層12が設けられている。なお、チャネル領域8aを形成する板状の半導体領域8の厚さはその領域中の不純物濃度で決まる空乏層の最大厚さの二倍よりも薄いように構成されている。また、第1トンネルゲート絶縁膜9と第2トンネルゲート絶縁膜10は酸化膜換算膜厚(膜の幾何学的な意味の厚さと酸化シリコンの比誘電率(3.9)との積をその膜の比誘電率で割った値)が異なっている。
VTH=VTH0+ΔV×(1/(2×Cch)+1/Ct2 +1/Ci2)/(1/Cch+1/Ct2+1/Ct1+1/Ci1+1/Ci2)
で与えられる。ここでCchはチャネル領域8aを成す半導体領域8の誘電率をその厚さで割った値である。これは、本発明者によって新たに得られた知見である。それ故、∂VTH/∂VCG<1が成り立つ。消去も同様に考えるとやはり∂VTH/∂VCG<1が成り立つ事が解る。
∂VTH/∂VCG=(1/(2×Cch)+1/Ct1+1/Ci1)/(1/Cch+1/Ct2+1/Ct1+1/Ci1+1/Ci2)
となるので、この場合にも∂VTH/∂VCG<1が成り立つ事が解る。これも本発明者によって新たに得られた知見である。すなわちしきい値電圧を特定の精度で制御する為に要求される、書き込みおよび消去時に制御ゲート電極の電位を制御する精度はしきい値電圧の精度よりも低い精度で良い。それ故、本実施形態の不揮発性半導体記憶素子においては従来構造の不揮発性半導体記憶素子よりも、しきい値電圧の制御性が良い。これは本発明者によって新たに得られた知見である。
次に、本発明の第2実施形態による不揮発性半導体記憶素子の斜視図を図17に示す。本実施形態の不揮発性半導体記憶素子はSOI基板上に形成されている。支持半導体基板1上に形成された埋め込み絶縁膜7上にチャネル領域を有する板状の半導体領域8が設けられている。この半導体領域8の上面には酸化シリコンからなる絶縁膜18が設けられている。半導体領域8および絶縁膜18の一方の側面に上記チャネル領域を覆うように第1強誘電性絶縁膜21が設けられ、半導体領域8および絶縁膜18の他方の側面に上記チャネル領域を覆うように第2強誘電性絶縁膜22が設けられている。そして、半導体領域8、絶縁膜18、ならびに第1および第2強誘電性絶縁膜21、22を覆うようにゲート電極23が設けられている。すなわち、ゲート電極23は、絶縁膜18、並びに第1及び第2強誘電性絶縁膜21、22を介してチャネル領域を覆うように設けられている。また、ゲート電極23の両側の半導体領域8にソース・ドレイン領域2が設けられている。すなわち、半導体領域8のチャネル領域は、半導体領域8のソース領域2およびドレイン領域2の間に設けられている。なお、第1実施形態と同様に、チャネル領域を形成する板状の半導体領域8の厚さはその領域中の不純物濃度で決まる空乏層の最大厚さの二倍よりも薄いように構成されている。
次に、本発明の第3実施形態の半導体集積回路装置を、図25を参照して説明する。図25は、本実施形態の半導体集積回路装置の回路図である。本実施形態の半導体集積回路装置は、第1および第2実施形態のいずれかの不揮発性半導体記憶素子が格子点状に配列されている不揮発性半導体メモリである。第1および第2実施形態のいずれかの不揮発性半導体記憶素子(以下、単に記憶素子とも言う)を図25中のTri,j(1≦i≦M、1≦j≦N)で示す。
次に、本発明の第4実施形態による半導体集積回路装置を、図26を参照して説明する。図26は、本実施形態の半導体集積回路装置の断面図である。本実施形態の半導体集積回路装置は第1乃至第2実施形態のいずれかの不揮発性半導体記憶素子と、電界効果トランジスタとを共に含む事に特徴が在る。
次に、本発明の第5実施形態による半導体集積回路装置を、図33を参照して説明する。図33は本実施形態の半導体集積回路装置140の回路図である。本実施形態の半導体集積回路装置140は、第1乃至第2実施形態のいずれかの不揮発性半導体記憶素子と、その導電型を逆にした不揮発性半導体記憶素子との直列接続を複数個、含んでいる。
Trn1とTrp1との直列接続は、いずれの電荷蓄積層にも電荷が無い場合にのみオンとなり、
Trn2とTrp2との直列接続は、第1電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にのみオンとなり、
Trn3とTrp3との直列接続は、第2電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にのみオンとなり、
Trn4とTrp4との直列接続は、いずれの電荷蓄積層にも電荷が在る場合にのみオンとなる様に設定しておく。この様にしきい値電圧を調節する事は例えば制御ゲート電極を半導体で形成し、その不純物濃度を調節する事で可能である。
いずれの電荷蓄積層にも電荷が無い場合にはV1となり、
第1電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にはV2となり、
第2電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にはV3となり、
いずれの電荷蓄積層にも電荷が在る場合にはV4となる。
次に、本発明の第6実施形態による半導体集積回路装置を、図36を参照して説明する。図36は、本実施形態による半導体集積回路装置の回路図である。本実施形態の半導体集積回路装置は、第5実施形態に示した半導体集積回路装置1401、1402、1403、1404と、電界効果トランジスタとを含んでいる。図中のTn,i (1 < i < 3)はn型電界効果トランジスタ、Tp,i(1≦i≦3)はp型電界効果トランジスタ、Vin,1とVin,2と記した端子は入力端子、Voutと記した端子は出力端子である。また、第5実施形態に示す半導体集積回路装置140i(1≦i≦4)は、制御ゲート電極が相互に結合され、VCGと記した共通の端子に接続されている。ここでは半導体集積回路装置140i(1≦i≦4)が第1実施形態に示した不揮発性半導体記憶素子を用いている場合を例に取り説明する。第2実施形態に示した不揮発性半導体記憶素子を用いる場合も同様の動作が得られる。各i(1≦i≦4)に対して、Viの電位は、
いずれの電荷蓄積層にも電荷が無い場合にはVi1となり、
第1電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にはVi2となり、
第2電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にはVi3となり、
いずれの電荷蓄積層にも電荷が在る場合にはVi4となる
様に形成されているとする。以下にこの回路の動作を説明する。
Vin,1=VDD、Vin,2=VDDの場合はV1、
Vin,1=VDD、Vin,2= 0の場合はV2、
Vin,1=0、Vin,2=VDDの場合はV3、
Vin,1=0、Vin,2=0の場合はV4、
となる。ここでVij(1≦i,j≦4)を例えば次の様に調節しておいた場合を考える。
V12=0、V22=VDD、V32=VDD、 V42=VDD、
V13=VDD、V23=VDD、V33=VDD、V43=0、
V14=0、V24=0、V34=0、V44=VDD
VCGを制御する事に依り各半導体集積回路装置140i(1≦i≦4)の電荷蓄積層中の電荷を放出し、その後でVCGはゼロとする。この時、Viの電位はVi1(1≦i≦4)となるので、図36に示す回路は、Vin,1とVin,2とを入力端子、Voutを出力端子とするAND回路となる。同様に考えると、図36に示す回路はVin,1とVin,2とを入力端子、Voutを出力端子とする回路であり、
いずれの電荷蓄積層にも電荷が無い場合にはAND回路となり、
第1電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にはNAND回路となり、
第2電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にはOR回路となり、
いずれの電荷蓄積層にも電荷が在る場合にはNOR回路となる
事がわかる。この様にして複数種類の論理回路を実現する事の可能な半導体集積回路装置が実現される。
次に、本発明の第7実施形態の半導体集積回路装置を、図37を参照して説明する。図37は、本実施形態の半導体集積回路装置の回路図である。本実施形態の半導体集積回路装置は、第1および第2実施形態のいずれかの不揮発性半導体記憶素子と、その導電型を逆にした素子との直列接続回路を複数個と、抵抗体とを含んでいる。
Trn1とTrp1との直列接続は、いずれの電荷蓄積層にも電荷が無い場合にのみオンとなり、
Trn2とTrp2との直列接続は、第1電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にのみオンとなり、
Trn3とTrp3との直列接続は、第2電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にのみオンとなり、
Trn4とTrp4との直列接続は、いずれの電荷蓄積層にも電荷が在る場合にのみオンとなる様に設定しておく。また、抵抗体Ri(1≦i≦4)の大きさは各TrniとTrpiとの直列接続回路のオン状態の抵抗値よりは十分に高く、オフ状態の抵抗値よりは十分に低い値に調節しておく。これは例えばオン状態の抵抗値とオフ状態の抵抗値との積の平方根程度の値に設定する事で可能である。
いずれの電荷蓄積層にも電荷が無い場合にはVout,1のみV1に等しく、他のVout,i(i≠1)はV2に等しく、
第1電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にはVout,2のみV1に等しく、他のVout,i(i≠2)はV2に等しく、
第2電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にはVout,3のみV1に等しく、他のVout,i(i≠3)はV2に等しく、
いずれの電荷蓄積層にも電荷が在る場合にはVout,4のみV1に等しく、他のVout,i(i≠4)はV2に等しく、
なる事がわかる。この様にして複数個ある出力端子の内の在る特定の端子にのみある特定の電位を出力し他の端子には他の特定の電位を出力する事が可能で、且つその状態を記憶する事の可能な回路が実現される。
次に、本発明の第8実施形態による半導体集積回路装置を、図38を参照して説明する。図38は、本実施形態の半導体集積回路装置の回路図である。本実施形態の半導体集積回路装置は、第1乃至第2実施形態のいずれかの不揮発性半導体記憶素子とその導電型を逆にした不揮発性半導体記憶素子との並列接続回路を複数個と、抵抗体とを含んでいる。
を四つ含む場合を例に取り説明する。第2実施形態に示した不揮発性半導体記憶素子を含む場合も同様の動作が得られる。四つの並列接続回路は各々、第1実施形態のn型の不揮発性半導体記憶素子Trniと第1実施形態のp型の不揮発性半導体記憶素子Trpiとよりなる(1≦i≦4)。そして並列接続回路のソース・ドレイン端子の一方は全て共通の端子(図中にV2と記した端子)に接続されており、他方は各々抵抗体Ri(1≦i≦4)を介して他の共通の端子(図中にV1と記した端子)に接続されている。また、不揮発性半導体記憶素子の並列接続回路と抵抗体との間に各々出力端子Vout,i(1≦i≦4)がある。そして制御ゲート電極は共通の端子に接続されており、電位はVCGとなっている。
Trn1とTrp1との並列接続回路は、いずれの電荷蓄積層にも電荷が無い場合にのみオフとなり、
Trn2とTrp2との並列接続回路は、第1電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にのみオフとなり、
Trn3とTrp3との並列接続回路は、第2電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にのみオフとなり、
Trn4とTrp4との並列接続回路は、いずれの電荷蓄積層にも電荷が在る場合にのみオフとなる様に設定しておく。また、抵抗体Ri(1≦i≦4)の大きさは各TrniとTrpiとの並列接続回路のオン状態の抵抗値よりは十分に高く、オフ状態の抵抗値よりは十分に低い値に調節しておく。これは例えばオン状態の抵抗値とオフ状態の抵抗値との積の平方根程度の値に設定する事で可能である。
いずれの電荷蓄積層にも電荷が無い場合にはVout,1のみV1に等しく、他のVout,i(i≠1)はV2に等しく、
第1電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にはVout,2のみV1に等しく、他のVout,i(i≠2)はV2に等しく、
第2電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にはVout,3のみV1に等しく、他のVout,i(i≠3)はV2に等しく、
いずれの電荷蓄積層にも電荷が在る場合にはVout,4のみV1に等しく、他のVout,i(i≠4)はV2に等しく、
なる事がわかる。この様にして複数ケある出力端子の内の在る特定の端子にのみある特定の電位を出力し他の端子には他の特定の電位を出力する事が可能で、且つその状態を記憶する事の可能な回路が実現される。
次に、本発明の第9実施形態による半導体集積回路装置を、図40を参照して説明する。図40は、本実施形態の半導体集積回路装置の回路図である。本実施形態の半導体集積回路装置は、第1乃至第2実施形態のいずれかの不揮発性半導体記憶素子とその導電型を逆にした不揮発性半導体記憶素子との直列接続回路と、上記不揮発性半導体記憶素子とその導電型を逆にした不揮発性半導体記憶素子との並列接続回路とを各々複数個含んでいる。
Trn1とTrp1との直列接続回路は、いずれの電荷蓄積層にも電荷が無い場合にのみオンとなり、
Trn2とTrp2との直列接続回路は、第1電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にのみオンとなり、
Trn3とTrp3との直列接続回路は、第2電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にのみオンとなり、
Trn4とTrp4との直列接続回路は、いずれの電荷蓄積層にも電荷が在る場合にのみオンとなり、
Trn5とTrp5との並列接続回路は、いずれの電荷蓄積層にも電荷が無い場合にのみオフとなり、
Trn6とTrp6との並列接続回路は、第1電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にのみオフとなり、
Trn7とTrp7との並列接続回路は、第2電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にのみオフとなり、
Trn8とTrp8との並列接続回路は、いずれの電荷蓄積層にも電荷が在る場合にのみオフとなる様に設定しておく。
いずれの電荷蓄積層にも電荷が無い場合にはVout,1のみV1に等しく、他のVout,i(i≠1)はV2に等しく、
第1電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にはVout,2のみV1に等しく、他のVout,i(i≠2)はV2に等しく、
第2電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にはVout,3のみV1に等しく、他のVout,i(i≠3)はV2に等しく、
いずれの電荷蓄積層にも電荷が在る場合にはVout,4のみV1に等しく、他のVout,i(i≠4)はV2に等しく、
なる事がわかる。この様にして複数個ある出力端子の内の在る特定の端子にのみある特定の電位を出力し他の端子には他の特定の電位を出力する事が可能で、且つその状態を記憶する事の可能な回路装置が実現される。
次に、本発明の第10実施形態による半導体集積回路装置を、図42を参照して説明する。図42は、本実施形態の半導体集積回路装置の回路図である。本実施形態の半導体集積回路装置は第7実施形態乃至第9実施形態の半導体集積回路装置と、電界効果トランジスタとを含んでいる。図中のTn,i(1≦i≦3)はn型電界効果トランジスタ、Tp,i(1≦i≦3)はp型電界効果トランジスタ、Vin,1とVin,2と記した端子は入力端子、Voutと記した端子は出力端子である。またYは第7実施形態乃至第9実施形態の半導体集積回路装置である。そしてZi(1≦i≦4)は何れも図43に示す回路であり、それを図44に示す様に略記している。図44に於ける各端子は図43と対応している。
いずれの電荷蓄積層にも電荷が無い場合にはVi1となり、
第1電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にはVi2となり、
第2電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にはVi3となり、
いずれの電荷蓄積層にも電荷が在る場合にはVi4となる。
Vin,1=VDD、Vin,2=VDDの場合はV1、
Vin,1=VDD、Vin,2=0の場合はV2、
Vin,1=0、Vin,2=VDDの場合はV3、
Vin,1=0、Vin,2=0の場合はV4、
となる。Vij(1≦i,j≦4)を例えば次の様に調節しておいた場合を考える。
V12=0、V22=VDD、V32=VDD、 V42=VDD、
V13=VDD、V23=VDD、V33=VDD、V43=0、
V14=0、V24=0、V34=0、V44=VDD、
VCGを制御する事に依り回路Yの電荷蓄積層の電荷の有無を制御し、その後でVCGはゼロとすると、第6実施形態において説明したのと同様に、図42に示す回路装置はVin,1とVin,2とを入力端子、Voutを出力端子とする回路であり、
いずれの電荷蓄積層にも電荷が無い場合にはAND回路となり、
第1電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にはNAND回路となり、
第2電荷蓄積層にのみ電荷が在る場合にはOR回路となり、
いずれの電荷蓄積層にも電荷が在る場合にはNOR回路となる
事がわかる。この様にして複数種類の論理回路を実現する事の可能かつ記憶することが可能な半導体集積回路装置が実現される。
次に、本発明の第11実施形態による半導体集積回路装置を説明する。
2 ソース・ドレイン領域
3 トンネルゲート絶縁膜
4 電荷蓄積層
5 電極間絶縁膜
6 制御ゲート電極
7 埋め込み絶縁膜
8 チャネル領域を有する板状の半導体領域
8a チャネル領域
9 第1トンネルゲート絶縁膜
10 第2トンネルゲート絶縁膜
11 第1電荷蓄積層
12 第2電荷蓄積層
13 第1電極間絶縁膜
14 第2電極間絶縁膜
15 制御ゲート電極
16 半導体層
17 窒化シリコン膜
18 酸化シリコン側壁
19 酸化シリコン膜
20 酸化ハフニウム膜
21 第1強誘電性絶縁膜
22 第2強誘電性絶縁膜
23 ゲート電極
24 PZT膜
25 ゲート絶縁膜
26 多結晶シリコン側壁
100a 半導体記憶素子
100b 半導体記憶素子
110 電界効果トランジスタ
140 半導体集積回路装置
Claims (21)
- 半導体基板上に板状に設けられた第1導電型の半導体領域と、前記半導体領域の第1側面に設けられた第1絶縁膜と、前記第1絶縁膜の前記半導体領域と反対側の面に設けられた第1電荷蓄積層と、前記半導体領域の第2側面に設けられ前記第1絶縁膜とは異なる酸化膜換算膜厚を持つ第2絶縁膜と、前記第2絶縁膜の前記半導体領域と反対側の面に設けられた第2電荷蓄積層と、前記第1及び第2電荷蓄積層を覆うように設けられた第3絶縁膜と、前記第3絶縁膜を覆うように設けられた制御ゲート電極と、前記制御ゲート電極によって覆われている前記半導体領域に形成されるチャネル領域と、前記チャネル領域の両側の前記半導体領域に設けられた第2導電型のソース・ドレイン領域と、を備え、
前記半導体領域の厚さが前記半導体領域の不純物濃度で決まる空乏層の最大厚さの二倍よりも薄いことを特徴とする不揮発性半導体記憶素子。 - 前記第1絶縁膜を貫いて電流の流れる前記ソース・ドレイン領域及び前記制御ゲート電極の電圧条件と、前記第2絶縁膜を貫いて電流の流れる前記ソース・ドレイン及び前記制御ゲート電極の電圧条件とが異なることを特徴とする請求項1記載の不揮発性半導体記憶素子。
- 前記第1及び第2電荷蓄積層の内で前記第1電荷蓄積層のみに一定量の電荷が存在する場合のしきい値電圧と、同量の電荷が前記第2電荷蓄積層のみに存在する場合のしきい値電圧とが異なることを特徴とする請求項1または2記載の不揮発性半導体記憶素子。
- 前記半導体領域の前記ソース・ドレイン領域間を流れる電流の主方向に測った、前記第1及び第2電荷蓄積層及び前記制御ゲート電極の長さが実質的に等しいことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の不揮発性半導体記憶素子。
- 前記半導体領域の前記ソース・ドレイン領域間を流れる電流の主方向に測った、前記第1及び第2電荷蓄積層の長さよりも前記制御ゲート電極の長さの方が長いことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の不揮発性半導体記憶素子。
- 前記第3絶縁膜の酸化膜換算膜厚は、前記第1及び第2絶縁膜の酸化膜換算膜厚の少なくとも一方よりも薄いことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の不揮発性半導体記憶素子。
- 前記第3絶縁膜の酸化膜換算膜厚は、前記第1及び第2絶縁膜の酸化膜換算膜厚のいずれよりも薄いことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の不揮発性半導体記憶素子。
- 前記第3絶縁膜の誘電率は、前記第1及び第2絶縁膜の誘電率よりも高いことを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の不揮発性半導体記憶素子。
- 前記半導体領域の前記ソース・ドレイン領域間を流れる電流の主方向は、前記半導体基板の表面に平行であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の不揮発性半導体記憶素子。
- 半導体基板上に板状に設けられた第1導電型の半導体領域と、前記半導体領域の第1側面に設けられた第1強誘電性絶縁膜と、前記半導体領域の前記第1側面と反対側の第2側面に設けられ前記第1強誘電性絶縁膜とは異なる膜厚を持つかまたは異なる材質の第2強誘電性絶縁膜と、前記半導体領域の上面を覆う絶縁膜と、前記第1及び第2強誘電性絶縁膜と前記絶縁膜とを覆うように設けられたゲート電極と、前記ゲート電極によって覆われている前記半導体領域に形成されるチャネル領域と、前記チャネル領域の両側の前記半導体領域に設けられた第2導電型のソース・ドレイン領域と、を備え、
前記半導体領域の厚さが前記半導体領域の不純物濃度で決まる空乏層の最大厚さの二倍よりも薄いことを特徴とする不揮発性半導体記憶素子。 - 前記半導体領域の前記ソース・ドレイン領域間を流れる電流の主方向は、前記半導体基板の表面に平行であることを特徴とする請求項10記載の不揮発性半導体記憶素子。
- 半導体基板の少なくとも一部に第1導電型の不純物を導入する工程と、前記半導体基板上に第1絶縁膜を形成し、前記第1絶縁膜をパターニングする工程と、前記パターニングされた第1絶縁膜の側部に第2絶縁膜を形成する工程と、前記第1及び第2絶縁膜に覆われていない前記半導体基板の少なくとも一部を除去する工程と、前記半導体基板の露出している表面の少なくとも一部を酸化する工程と、酸化工程に引き続いて前記第1絶縁膜を除去することにより、前記第1絶縁膜下の前記半導体基板の表面を露出する工程と、前記露出された半導体基板の少なくとも一部を除去する工程と、前記半導体基板の少なくとも一部の除去によって露出した前記半導体基板の表面を酸化する工程と、前記半導体基板の全面に第1半導体または金属からなる第1膜を形成する工程と、前記第1膜をパターニングし電荷蓄積層を形成する工程と、前記半導体基板の全面に第3絶縁膜を形成する工程と、前記第3絶縁膜上に第2半導体または金属からなる第2膜を形成する工程と、前記第2膜及び前記第3絶縁膜をパターニングする工程と、前記半導体基板の少なくとも一部に第1導電型とは逆の第2導電型の不純物を導入し、ソース・ドレイン領域を形成する工程と、を含むことを特徴とする不揮発性半導体記憶素子の製造方法。
- 請求項1乃至11のいずれかに記載の不揮発性半導体記憶素子を複数個含み、これらの不揮発性半導体記憶素子は格子点状に配置され、且つ同一の行に含まれる前記不揮発性半導体記憶素子の前記半導体領域は相互に結合され、且つ同一の列に含まれる前記不揮発性半導体記憶素子の前記制御ゲート電極は相互に結合されていることを特徴とする半導体集積回路装置。
- 前記行毎に、各行と外部の回路との間の導通と非導通とを切り替える切換素子を含むことを特徴とする請求項13記載の半導体集積回路装置。
- 請求項1乃至11のいずれかに記載の不揮発性半導体記憶素子と、電流の導通及び非導通を制御する素子とを含むことを特徴とする半導体集積回路装置。
- 前記電流の導通及び非導通を制御する素子の少なくとも一つは論理回路に含まれることを特徴とする請求項15記載の半導体集積回路装置。
- 請求項1乃至11のいずれかに記載の第1不揮発性半導体記憶素子と、前記第1不揮発性半導体記憶素子の第1及び第2導電型を逆にした第2不揮発性半導体記憶素子と、を含むことを特徴とする請求項15または16記載の半導体集積回路装置。
- 前記第1不揮発性半導体記憶素子の少なくとも一つと、前記第2不揮発性半導体記憶素子の少なくとも一つとは直列または並列に接続されていることを特徴とする請求項17記載の半導体集積回路装置。
- 請求項1乃至11のいずれかに記載の第1不揮発性半導体記憶素子と、前記第1不揮発性半導体記憶素子の第1及び第2導電型を逆にした第2不揮発性半導体記憶素子とを直列に接続した直列回路と、
請求項1乃至11のいずれかに記載の第3不揮発性半導体記憶素子と、前記第3不揮発性半導体記憶素子の第1及び第2導電型を逆にした第4不揮発性半導体記憶素子とを並列に接続した並列回路と、
を含むことを特徴とする請求項16記載の半導体集積回路装置。 - 前記不揮発性半導体記憶素子の前記電荷蓄積層に蓄えられている電荷量または強誘電性絶縁膜の分極を変化させることで、少なくとも二種類の論理動作が可能となることを特徴とする請求項15乃至19のいずれかに記載の半導体集積回路装置。
- 請求項1乃至11のいずれかに記載の不揮発性半導体記憶素子を含む論理回路を備えていることを特徴とする半導体集積回路装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005337228A JP4761946B2 (ja) | 2005-11-22 | 2005-11-22 | 不揮発性半導体記憶素子及びその製造方法並びに不揮発性半導体記憶素子を含む半導体集積回路装置 |
US11/470,953 US7605421B2 (en) | 2005-11-22 | 2006-09-07 | Non-volatile semiconductor memory element and method of manufacturing the same, and semiconductor integrated circuit device including the non-volatile semiconductor memory element |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005337228A JP4761946B2 (ja) | 2005-11-22 | 2005-11-22 | 不揮発性半導体記憶素子及びその製造方法並びに不揮発性半導体記憶素子を含む半導体集積回路装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007142329A true JP2007142329A (ja) | 2007-06-07 |
JP4761946B2 JP4761946B2 (ja) | 2011-08-31 |
Family
ID=38052650
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005337228A Expired - Fee Related JP4761946B2 (ja) | 2005-11-22 | 2005-11-22 | 不揮発性半導体記憶素子及びその製造方法並びに不揮発性半導体記憶素子を含む半導体集積回路装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7605421B2 (ja) |
JP (1) | JP4761946B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008140899A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Seiko Epson Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4250649B2 (ja) * | 2006-09-26 | 2009-04-08 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶素子及び不揮発性半導体記憶装置 |
JP5205741B2 (ja) | 2006-11-14 | 2013-06-05 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JP2009170511A (ja) * | 2008-01-11 | 2009-07-30 | Toshiba Corp | 半導体素子及び半導体装置 |
US9236126B2 (en) * | 2013-06-17 | 2016-01-12 | Seoul National University R&Db Foundation | Simplified nonvolatile memory cell string and NAND flash memory array using the same |
WO2018125122A1 (en) * | 2016-12-29 | 2018-07-05 | Intel Corporation | Ferroelectric field-effect transistor devices having a top gate and a bottom gate |
US10038092B1 (en) * | 2017-05-24 | 2018-07-31 | Sandisk Technologies Llc | Three-level ferroelectric memory cell using band alignment engineering |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04302477A (ja) * | 1991-03-29 | 1992-10-26 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体メモリ装置 |
JPH10125810A (ja) * | 1996-10-21 | 1998-05-15 | Nec Corp | 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法 |
US20030178670A1 (en) * | 2002-03-19 | 2003-09-25 | International Business Machines Corporation | Finfet CMOS with NVRAM capability |
JP2004281782A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Toshiba Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2005057296A (ja) * | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Samsung Electronics Co Ltd | ダブルフローティングゲート構造を持つスプリットゲート型不揮発性半導体メモリ素子およびその製造方法 |
JP2005243709A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Toshiba Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3658564B2 (ja) | 2002-01-17 | 2005-06-08 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
US7192876B2 (en) * | 2003-05-22 | 2007-03-20 | Freescale Semiconductor, Inc. | Transistor with independent gate structures |
US6958512B1 (en) * | 2004-02-03 | 2005-10-25 | Advanced Micro Devices, Inc. | Non-volatile memory device |
US7259420B2 (en) * | 2004-07-28 | 2007-08-21 | International Business Machines Corporation | Multiple-gate device with floating back gate |
US7087952B2 (en) * | 2004-11-01 | 2006-08-08 | International Business Machines Corporation | Dual function FinFET, finmemory and method of manufacture |
-
2005
- 2005-11-22 JP JP2005337228A patent/JP4761946B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-09-07 US US11/470,953 patent/US7605421B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04302477A (ja) * | 1991-03-29 | 1992-10-26 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体メモリ装置 |
JPH10125810A (ja) * | 1996-10-21 | 1998-05-15 | Nec Corp | 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法 |
US20030178670A1 (en) * | 2002-03-19 | 2003-09-25 | International Business Machines Corporation | Finfet CMOS with NVRAM capability |
JP2004281782A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Toshiba Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2005057296A (ja) * | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Samsung Electronics Co Ltd | ダブルフローティングゲート構造を持つスプリットゲート型不揮発性半導体メモリ素子およびその製造方法 |
JP2005243709A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Toshiba Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008140899A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Seiko Epson Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7605421B2 (en) | 2009-10-20 |
US20070114594A1 (en) | 2007-05-24 |
JP4761946B2 (ja) | 2011-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10354735B2 (en) | Semiconductor device | |
US10043567B2 (en) | Multilevel ferroelectric memory cell for an integrated circuit | |
US10461095B2 (en) | Ferroelectric non-volatile memory | |
US10734408B2 (en) | Ferroelectric non-volatile memory | |
TWI634646B (zh) | 非揮發性半導體記憶裝置 | |
US20070145483A1 (en) | Semiconductor device | |
US10453862B1 (en) | Ferroelectric non-volatile memory | |
US20130134499A1 (en) | Nonvolatile programmable switches | |
US7605421B2 (en) | Non-volatile semiconductor memory element and method of manufacturing the same, and semiconductor integrated circuit device including the non-volatile semiconductor memory element | |
JP2008311325A (ja) | 不揮発性半導体記憶素子及び不揮発性半導体記憶装置 | |
JP4250649B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶素子及び不揮発性半導体記憶装置 | |
US8476690B2 (en) | Nonvolatile programmable logic switches and semiconductor integrated circuit | |
JP2004158614A (ja) | 不揮発性半導体メモリ装置およびそのデータ書き込み方法 | |
JP2005294565A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置およびこの不揮発性半導体記憶装置を含む半導体装置 | |
JP2008004830A (ja) | 不揮発性半導体記憶素子及び不揮発性半導体記憶装置 | |
US20060145235A1 (en) | Erasable nonvolatile memory with sidewall storage | |
JP2004031568A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110415 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110513 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110607 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |