JP2007084197A - ウェブ搬送機構、及び画像形成装置 - Google Patents
ウェブ搬送機構、及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007084197A JP2007084197A JP2005272912A JP2005272912A JP2007084197A JP 2007084197 A JP2007084197 A JP 2007084197A JP 2005272912 A JP2005272912 A JP 2005272912A JP 2005272912 A JP2005272912 A JP 2005272912A JP 2007084197 A JP2007084197 A JP 2007084197A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- web
- continuous paper
- roll
- width direction
- side guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J15/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
- B41J15/16—Means for tensioning or winding the web
- B41J15/165—Means for tensioning or winding the web for tensioning continuous copy material by use of redirecting rollers or redirecting nonrevolving guides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J15/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
- B41J15/04—Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
- B41J15/046—Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles for the guidance of continuous copy material, e.g. for preventing skewed conveyance of the continuous copy material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H23/00—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
- B65H23/02—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs transversely
- B65H23/0204—Sensing transverse register of web
- B65H23/0208—Sensing transverse register of web with an element engaging the edge of the web
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H23/00—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
- B65H23/02—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs transversely
- B65H23/032—Controlling transverse register of web
- B65H23/038—Controlling transverse register of web by rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/10—Rollers
- B65H2404/14—Roller pairs
- B65H2404/142—Roller pairs arranged on movable frame
- B65H2404/1421—Roller pairs arranged on movable frame rotating, pivoting or oscillating around an axis, e.g. parallel to the roller axis
- B65H2404/14212—Roller pairs arranged on movable frame rotating, pivoting or oscillating around an axis, e.g. parallel to the roller axis rotating, pivoting or oscillating around an axis perpendicular to the roller axis
Landscapes
- Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
Abstract
【課題】 搬送される連続紙の斜行を確実に補正する。
【解決手段】 サイドガイド128を連続紙Pの一端部が当接して押す当接力を測定装置が測定する。制御部100は、測定装置300の測定に基づき、所望の範囲にアライメントロール27,127の角度と、アイドルロール19Aとアイドルロール19Eの幅方向のニップ圧の圧力バランスを調整する。したがって、例えば、当接力が弱すぎて連続紙Pがサイドガイド128に沿って搬送されなかったり、当接力が強すぎて連続紙Pが座屈することがない。また、連続紙Pの端部に凹凸があっても影響がされない。さらに、不均一に連続紙Pがセットされ当接力が変化しても、所定の当接力になるように調整するので、問題が生じない。つまり、搬送される連続紙の斜行を確実に補正できる。
【選択図】 図6
【解決手段】 サイドガイド128を連続紙Pの一端部が当接して押す当接力を測定装置が測定する。制御部100は、測定装置300の測定に基づき、所望の範囲にアライメントロール27,127の角度と、アイドルロール19Aとアイドルロール19Eの幅方向のニップ圧の圧力バランスを調整する。したがって、例えば、当接力が弱すぎて連続紙Pがサイドガイド128に沿って搬送されなかったり、当接力が強すぎて連続紙Pが座屈することがない。また、連続紙Pの端部に凹凸があっても影響がされない。さらに、不均一に連続紙Pがセットされ当接力が変化しても、所定の当接力になるように調整するので、問題が生じない。つまり、搬送される連続紙の斜行を確実に補正できる。
【選択図】 図6
Description
本発明は、ウェブ搬送機構、及び画像形成装置に関する。
連続紙を用いるタンデム型の画像形成装置では、用紙ガイドに、連続紙の端部を突き当ててガイドするサイドガイドを設け、連続紙の斜行(スキュー)を補正している。
このような用紙ガイドを備えた画像形成装置においては、ラインセンサーで連続紙の端部の位置を測定し、測定結果に基づき、連続紙のスキュー補正を行っている。(例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3を参照)。
しかしながら、連続紙が薄紙や特殊用紙の場合、用紙製造工程のバラツキによって連続紙の端部に凹凸が存在する。あるいは、連続紙の特性の変化によっても連続紙の端部が微小に変形する。このため、正確に連続紙の位置を測定し、スキュー補正をすることができない。
また、ユーザーが最初に連続紙を搬送部にセットしラインセンサーで連続紙の端部を測定した際は、所定の範囲内に入っている場合でも、連続紙の幅方向のテンションが不均一にセットされた場合は、サイドガイドに当接する当接力が変化する(大きくなる)ことがある。また、連続紙が斜めにセットされた場合も、当接力が大きくなることがある。このように連続紙の搬送中にサイドガイドに当接する当接力が大きくなると、サイドガイドに突き当てられた連続紙が座屈してしまうという問題がある
特開平11−59978号公報
特開平07−89645号公報
特開平10−35965号公報
本発明は、上記問題を解決すべく成されたもので、搬送される連続紙の斜行をより確実に補正することを目的とする。
請求項1に記載のウェブ搬送機構は、帯状のウェブを搬送するウェブ搬送機構であって、前記ウェブの幅方向の一端部側に設けられ、該ウェブの幅方向の一端部が当接してガイドし、該ウェブの幅方向の位置基準となるサイドガイドと、前記ウェブを、前記サイドガイドに付勢すると共に、該ウェブがサイドガイドを押す当接力を調整可能な当接手段と、前記ウェブが前記サイドガイドに当接して押す当接力を測定する測定手段と、前記測定手段の検知結果に基づき、前記当接手段を調整する制御手段と、を備えることを特徴としている。
請求項1に記載のウェブ搬送機構は、ウェブがサイドガイドを押す当接力を測定手段が測定し、所望の当接力となるように当接手段の当接力を調整している。
したがって、例えば、当接力が弱すぎてウェブがサイドガイドに沿って搬送されなかったり、当接力が強すぎてウェブが座屈することもない。また、ウェブの端部に凹凸があっても影響がない。さらに、不均一にウェブがセットされ当接力が変化しても、所定の当接力になるように調整するので、問題が生じない。つまり、搬送されるウェブの斜行を確実に補正できる。
請求項2に記載のウェブ搬送機構は、請求項1に記載の構成において、前記当接手段は、前記ウェブをニップして搬送すると共に、該ウェブの幅方向のニップ圧の圧力バランスが可変の可変ローラ対を備え、前記制御手段は、前記可変ローラ対の幅方向のニップ圧の圧力バランスを調整することを特徴としている。
請求項2に記載のウェブ搬送機構は、可変ローラ対の幅方向のニップ圧の圧力バランスを調整することで、所望の当接力となるように当接力を調整している。
請求項3に記載のウェブ搬送機構は、請求項1に記載の構成において、前記当接手段は、前記ウェブの搬送方向に対して角度を持って、該ウェブに当接すると共に、この角度が可変のアライメントロールを備え、前記制御手段は、前記アライメントロールの角度を調整することを特徴としている。
請求項3に記載のウェブ搬送機構は、アライメントロールの角度を調整することで、所望の当接力となるように当接力を調整している。
請求項4に記載のウェブ搬送機構は、請求項1に記載の構成において、前記当接手段は、前記ウェブの搬送方向に対して角度を持って、該ウェブに当接すると共に、この角度が可変のアライメントロールと、前記ウェブをニップして搬送すると共に、該ウェブの幅方向のニップ圧の圧力バランスが可変の可変ローラ対と、を備え、前記制御手段は、前記アライメントロールの角度と、前記可変ローラ対の幅方向のニップ圧の圧力バランスと、を調整することを特徴としている。
請求項4に記載のウェブ搬送機構は、アライメントロールの角度と、可変ローラ対の幅方向のニップ圧の圧力バランスと、を調整することで、所望の当接力となるように当接力を調整している。
請求項5に記載のウェブ搬送機構は、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の構成において、前記サイドガイドは、前記ウェブが巻きかけられる曲面部の端部に設けられていることを特徴としている。
請求項5に記載のウェブ搬送機構は、ウェブが巻きかけられる曲面部の端部にサイドガイドが設けられている。よって、ウェブが曲がったコシの強い状態でサイドガイドサイドガイドに当接する。したがって、ウェブがサイドガイドに、より安定して沿って搬送される。
請求項6に記載の画像形成装置は、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のウェブ搬送機構を備え、前記ウェブは連続紙であり、前記連続紙に画像を形成することを特徴としている。
請求項6に記載の画像形成装置は、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のウェブ搬送機構を備えているので、幅方向の位置ズレが生じることなく連続紙に画像を形成することができる。
以上説明したように本発明によれば、連続紙の斜行をより確実に補正する効果がある。
図面を参照しながら以下に本発明の実施の形態に係る画像形成装置について説明する。
図1及び図2に示すように、画像形成装置としてのカラーレーザープリンタ(以下、プリンタという)10では、連続紙Pに画像形成する画像形成部11を備えている。画像形成部11には、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各色のトナー像をそれぞれ連続紙Pに順次転写して重ね合わせる、プリント部12Y、12M、12C、12Kが、連続紙Pの搬送方向上流側から順に配置されている。
なお、YMCKを区別する必要がある場合は、符号の後にY、M、C、Kのいずれかを付して説明し、YMCKを区別する必要が無い場合は、Y、M、C、Kを省略する。また、プリント部12Y、12M、12C、12Kをプリント部12Y〜Kと記すこともある。
プリント部12Y、12M、12C、12Kの搬送方向下流側には、プリント部12Y〜Kで転写された未定着トナー像を連続紙Pに定着させる定着部16、定着部16を通過した連続紙Pを排紙する排紙部17が設けられている。
画像形成部11の搬送方向上流側には、連続紙Pを画像形成部11に送る用紙搬送部14が設けられている。
用紙搬送部14は、連続紙Pが巻掛けられたメインドライブロール18を備えている。用紙搬送部14のメインドライブロール18の搬送方向上流側には、連続紙Pが巻き掛けられたアイドルロール19A、19Bが設けられ、メインドライブロール18の搬送方向下流側には、連続紙Pが巻き掛けられたアイドルロール19Cが配設されている。また、アイドルロール19Dがメインドライブロール18に圧接されており、アイドルロール19Dとメインドライブロール18によって連続紙Pが狭持搬送される。なお、アイドルロール19Dは複数のロールが軸方向に間隔を持って並んだ構成となっている(図6(B)参照)。また、メインドライブロール18は、用紙搬送モータ20(図2参照)で駆動し、プリンタ10全体の制御を司る制御部100(図2参照)が、この用紙搬送モータ20のパルス数に基づいて連続紙Pの送り量を制御する。
アイドルロール19Aには、アイドルロール19Eが圧接されており、アイドルロール19Aとアイドル19Eによって連続紙Pが狭持搬送される。なお、アイドルロール19Eも複数のロールが軸方向に間隔を持って並んだ構成となっている(図6(B)参照)。また、アイドルロール19Aとアイドルロール19Eとで連続紙Pの搬送に抵抗を加え、前述したアイドルロール19Dとメインドライブロール18との間で連続紙Pにテンションがかかるようになっている。換言すると、連続紙Pの搬送方向と逆方向に力を付与するバックテンション機構となっている。さらに、アイドルロール19Aとアイドルロール19Eとの連続紙Pの幅方向のニップ圧の圧力バランスは、図3に示す、ニップ圧調整機構110によって調整可能となっている。
ニップ圧調整機構110は、アイドルローラ19Eの両端の軸受部102を押圧する偏芯カム104を備えている。そして、偏芯カム104を調整用モータ106によって回転させることで、アイドルローラ19Eをアイドルロール19Aに押圧する押圧力を調整できる。そして、左右両端の押圧力を変えることで、幅方向の圧力バランスを調整することができる。なお、図では一方の端部しか図示していないが、他方の端部も同様の構成となっている。また、この調整用モータ106も制御部100で制御されている。
そして、幅方向のニップ圧の圧力バランスを調整することで、連続紙Pの搬送方向の角度調整(スキュー補正)を行なうことができる。例えば、幅方向の一端側のニップ圧を高くし、他方側のニップ圧を低くすると、連続紙Pが他方側に傾いて送られる。なお、ニップ圧を調整すると、連続紙Pの搬送方向の角度が変わるだけでなく、同時に幅方向に移動もする。
したがって、アイドルロール19Aとアイドルロール19Eとの幅方向のニップ圧の圧力バランスを調整することで、サイドガイド128(詳細は後述する)に当接する当接力を調整できる。
さらに、アイドルロール19Aとアイドルロール19Bとの間には、搬送ガイド26が配設されている。搬送ガイド26には連続紙Pを把持する一対のアライメントロール27、127が設けられている。また、搬送ガイド26には、連続紙Pが巻掛けられるU字状の曲面126と、連続紙Pの幅方向(搬送方向と直交する方向)の一端部をガイドするサイドガイド128が形成されている。なお、曲面126には、アライメントロール127が連続紙Pに当接するように孔が形成されている。
また、アライメントロール27,127は、アイドルロール19A、19B、19C、19Dよりも格段にロール幅が狭い。また、回転軸が連続紙Pの搬送方向に対して常に角度を持って斜めに配置された斜めロールで、連続紙Pを幅方向の一端側へ寄せる。
よって、前述したアイドルロール19A及びアイドルロール19Eと、アライメントロール27,127とで、連続紙Pの幅方向一端部を搬送ガイド26のサイドガイド128に突き当て、サイドガイド128に沿って搬送させる。
なお、サイドガイド128が連続紙Pの端部の位置基準となっており、このように連続紙Pの一端部がこのサイドガイド128に沿って搬送されることで、幅方向の位置が決定する。また、曲面126によって、連続紙Pが曲がった状態(コシが強い状態)でサイドガイド128に当接するので、座屈せずにサイドガイド128に沿いやすい。
また、アライメントロール127は駆動ローラであり、アライメントロール27はアライメントロール127の回転に従動して回転する従動ローラとなっている。
さらに、図4と図5とに示す角度調整機構150によってアライメントロール27,127は、角度が可変する。
図5に示すように、角度調整機構150のアライメントロール127側は、アライメントロール127を回転自在に指示する支持アーム610、611を備えている。また、駆動モータ612の回転を伝えるベルト613によってアライメントロール127は回転駆動する。支持アーム610、611は円盤614に固定されている。円盤614は支持部615に回転自在に支持されている。そして、支持部615に取り付けられた固定部材616に固定された角度調整用モータ617によって、円盤614を回転させることで、アライメントロール127の角度が調整される。
一方、アライメントロール27側は、図4、図5に示すように、アライメントロール27を回転自在に支持する支持アーム628、629を備えている。支持アーム628、629は支持軸620を回転自在に指示する支持アーム621,622に支持されている。支持アーム621,622は円盤623に固定されている。円盤623は支持部624に回転自在に支持されている。そして、支部部624に取り付けられた固定部材625に固定された角度調整用モータ626によって、円盤623を回転させることで、アライメントロール27の角度が調整される。
また、アライメントロール27と支持軸620を挟んで反対側の端部軸632と、円盤623と、の間に引っ張りコイルバネ630が取り付けられている。よって、この引っ張りコイルバネ623の引っ張り力によって、支持軸620を回転中心として、支持アーム628、629が回転し、アライメントロール27をアライメントロール127に押し付ける。
なお、角度調整モータ617、626を制御するモータ制御部634は、アライメントロール27の角度とアライメントロール127の角度とが同じになるように、同期を取ってアライメントロール27,127の角度を調整する。また、このモータ制御部634も装置全体を制御する制御部100によって制御される。
このようにアライメントロール27,127の角度の調整によって、連続紙Pが幅方向に移動し、サイドガイド128に当接させる当接力が調整できる。
図6に示すように、サイドガイド128には、連続紙Pの一端部が当接して押す当接力を測定する測定装置300が取り付けられている。
なお、サイドガイド128は幅方向の位置基準となるので、測定装置300は、サイドガイド128を幅方向に移動させないで測定する。例えば、サイドガイド128は測定装置300に支持されこの測定装置300が筐体などに固定される構成とし、サイドガイド128に加わる当接力を測定装置300の荷重センサー等で測定する等である。
そして、制御部100は、測定装置300の測定結果に基づき、当接力が所望の範囲となるように、アライメントロール27,127の角度と、アイドルロール19Aとアイドルロール19Eの幅方向のニップ圧の圧力バランスを調整する。なお、所望の当接力は、連続紙の種類(コシの強さ)等に応じ、ユーザーが入力する等すれば良い。
さて、プリント部12Y〜Kは、それぞれ感光体22を備え、この感光体22の回りにはそれぞれ、感光体22の回転方向(図中矢印方向)に順に転写ロール24、クリーニング装置28、帯電チャージャー30、LEDヘッド32、現像装置34が配設されている。なお、図2では、便宜上、クリーニング装置28、帯電チャージャー30及び現像装置34の図示を省略している。
また、プリント部12Y〜Kは、感光体22、クリーニング装置28、帯電チャージャー30、LEDヘッド32を備え、また、それぞれを支持するプリントフレーム38Y〜Kを備えている。隣り合うプリントフレーム38Y〜K同士の連結は、各プリントフレーム38Y〜Kを昇降可能に支持する基台54同士をボルトとナット(共に図示省略)で連結し、各プリントフレーム38Y〜K同士を連結板(図示省略)を介して位置決めしてネジ止めすることによって行われる。また、プリントフレーム38Yを支持する基台54は、用紙搬送フレーム21を支持する基台23に連結されている。
さて、各転写ロール24は、プリントフレーム38Y〜Kに支持されており、感光体22の上面に当接し、感光体22と共に連続紙Pを挟持搬送して、現像装置34によって感光体22上に形成されたトナー像を連続紙Pに転写させる。また、転写ロール24の上流側及び下流側には、2本のガイドロール40が回転可能に支持されている。
また、帯電チャージャー30は、感光体22表面を帯電させ、LEDヘッド32は、感光体22表面をライン露光して潜像を形成する。そして、現像装置34は、感光体22に形成された潜像上にトナーを付着させてトナー像を形成する。また、クリーニング装置28は、連続紙Pに転写されずに感光体22表面に残留した未転写残留トナーを掻き落して除去する。
一方、定着部16は、フラッシュ定着装置52、アイドルロール54A、54B、54C、及び排紙ロール56を備えている。そして、搬送方向に沿って、アイドルロール54A、54B、54C、フラッシュ定着装置52、排紙ロール56の順に配設されており、これらは、搬送方向と直交する方向の両端部を定着フレーム58に支持されている。
アイドルロール54A、54B、54Cは、連続紙Pの印字面の裏面側に配設されており、アイドルロール54Cは、アイドルロール54Bの上方に配設されている。このため、アイドルロール54A、54B、54Cに巻き掛けられた連続紙Pは表裏反転され印字面を上向きにして搬送される。
フラッシュ定着装置52は、印字面を上向きにして搬送される連続紙Pの印字面側に配設されており、連続紙Pの印字面に赤外線を照射させる。これによって、連続紙P上の未定着トナーが加熱されて溶融し、その後、凝固して連続紙Pに定着する。
排紙ロール56は、連続紙Pのトナー定着済み領域をプリンタ10から排紙するが、フラッシュ定着装置52を通過した連続紙Pは、一旦定着部16から排出されて排紙部17を通過した後に、定着部16へ戻り、排紙ロール56によって排紙される。
排紙部17には、搬送方向に順に、アイドルロール59A、張力付与ロール60、サブドライブロール61、アイドルロール59B、搬送ガイド62、アライメントロール63、アイドルロール59Cが配設されており、これらは搬送方向と直交する方向の両端部を直接、又は支持部材等を介して排紙フレーム65に支持されている。この排紙フレーム65は、プリントフレーム38K、及び定着フレーム58に連結されている。
サブドライブロール61は、アイドルロール59Aの上方に配設されており、アイドルロール59A、サブドライブロール61に巻き掛けられた連続紙Pは方向転換されて上方へ搬送される。また、アイドルロール59Bは、サブドライブロール61に圧接されており、サブドライブロール61の回転に従動して回転し、サブドライブロール61と共に連続紙Pを狭持搬送する。
また、アイドルロール59Aとサブドライブロール61との間には張力付与ロール60が配設されており、連続紙Pはアイドルロール59Aと張力付与ロール60との間、張力付与ロール60とサブドライブロール61との間を蛇行して搬送される。この張力付与ロール60は、軸方向の両端部をアーム66(図2参照)によって揺動可能に支持されている。
このアーム66は、バネ68等の付勢手段によって連続紙P側へ付勢されており、張力付与ロール60が連続紙P側へ付勢されている。これによって、連続紙Pに張力が付与される。また、アーム66の位置はセンサー70によって検出されており、アーム66の位置が常に定位置に位置するように、サブドライブロール61の回転数が制御されている。
サブドライブロール61の搬送方向下流側には、搬送ガイド62と、アライメントロール63(図1参照)が配設されている。
搬送ガイド62の搬送方向下流側にはアイドルロール59Cが配設されており、連続紙Pは、このアイドルロール59Cに巻き掛けられ、定着部16の排紙ロール56へ向けて方向転換され、排紙ロール56へ案内される。
次ぎに、プリンタ10のプリント動作について説明する。
図2及び図3に示すように、制御部100は、まず、用紙搬送モータ20を駆動して連続紙Pの画像形成開始位置をプリント部12Yのトナー転写位置まで搬送させる。そして、制御部100は、用紙搬送モータ20を回転させ、連続紙Pを搬送させる。また、制御部100は、転写ロール24Yへ転写バイアス(正バイアス)を印加させて感光体22Yのイエローのトナー像を連続紙Pに転写させる。
同様に、順次、各感光体22上の各色のトナー像を連続紙Pに重ねて転写させていく。
イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各色カラートナー像が重ね合わされた未定着のフルカラートナー像の領域の先頭がフラッシュ定着装置52の赤外線照射領域の入口まで搬送されると、制御部100は、フラッシュランプに赤外線を発光させる。
そして、連続紙P上の未定着のフルカラートナー像は、フラッシュ定着装置52の赤外線照射領域を通過する際にフラッシュランプから発光された赤外線によって加熱され、溶融し、赤外線照射領域を通過した後に凝固して連続紙Pに定着する。そして、このフルカラー像が定着した連続紙Pは、排紙ロール56へ案内される。
つぎに本実施形態の作用について説明する。
図6に示すように、サイドガイド128を連続紙Pの一端部が当接して押す当接力を、測定装置300が測定する。制御部100は、測定装置300の測定結果に基づき、所望の範囲の当接力となるように、アライメントロール27,127の角度と、アイドルロール19Aとアイドルロール19Eの幅方向のニップ圧の圧力バランスを調整する。
したがって、例えば、当接力が弱すぎて連続紙Pがサイドガイド128に沿って搬送されなかったり、逆に当接力が強すぎて連続紙Pが座屈することもない。また、連続紙Pの端部に凹凸があっても影響がされない。さらに、不均一に連続紙Pがセットされる等して当接力が変化しても、所定の当接力になるように調整するので、問題が生じない。
つまり、搬送される連続紙の斜行を確実に補正できる。また、当接力が強すぎて連続紙Pの一端部が損傷することもない。
所望の当接力は、連続紙の種類(コシの強さ)等に応じ、ユーザーが入力する等すれば良い。
なお、本実施形態では、また、アライメントロール27,127の角度と、アイドルロール19Aとアイドルロール19Eの幅方向のニップ圧の圧力バランスと、の両方で連続紙Pがサイドガイドに当接する当接力を調整していたが、いずれか一方のみでも良い。
尚、本発明は、上記実施形態に限定されない。
例えば、上記実施形態では、Y、M、C、Kの4色のフルカラーレーザープリンタを例に取って説明したが、4色に限らず、ライトマゼンタ等、他の色を追加した5色以上のフルカラーレーザープリンタにも適用可能である。あるいは、3色以下のレーザプリンターにも適用可能である。
また、例えば、上記実施形態では、電子写真方式によって画像形成を行っているが、その他の画像形成方式を採用しても良い。例えば、インクをノズルから吐出させて画像を経形成する、所謂、インクジェット記録方式であっても良い。
また、画像形成装置以外にも適用できる。例えば、紙やフィルム等の製造ラインにおける、帯状のウェブの搬送にも適用できる。
10 プリンター(画像形成装置)
11 画像形成部
14 用紙搬送部(ウェブ搬送機構)
18 メインドライブロール(搬送ロール)
19A アイドルロール(可変ローラ)
19E アイドルロール(可変ローラ)
100 制御部(制御手段)
128 サイドガイド
300 測定装置(測定手段)
P 連続紙
11 画像形成部
14 用紙搬送部(ウェブ搬送機構)
18 メインドライブロール(搬送ロール)
19A アイドルロール(可変ローラ)
19E アイドルロール(可変ローラ)
100 制御部(制御手段)
128 サイドガイド
300 測定装置(測定手段)
P 連続紙
Claims (6)
- 帯状のウェブを搬送するウェブ搬送機構であって、
前記ウェブの幅方向の一端部側に設けられ、当接する該ウェブの幅方向の一端部をガイドし、該ウェブの幅方向の位置基準となるサイドガイドと、
前記ウェブを、前記サイドガイドに付勢すると共に、該ウェブが前記サイドガイドを押す当接力を調整可能な当接手段と、
前記ウェブが前記サイドガイドに当接して押す当接力を測定する測定手段と、
前記測定手段の検知結果に基づき、所望の当接力となるように前記当接手段を調整する制御手段と、
を備えることを特徴とするウェブ搬送機構。 - 前記当接手段は、前記ウェブをニップして搬送すると共に、該ウェブの幅方向のニップ圧の圧力バランスが可変の可変ローラ対を備え、
前記制御手段は、前記可変ローラ対の幅方向のニップ圧の圧力バランスを調整することを特徴とする請求項1に記載のウェブ搬送機構。 - 前記当接手段は、前記ウェブの搬送方向に対して角度を持って、該ウェブに当接すると共に、この角度が可変のアライメントロールを備え、
前記制御手段は、前記アライメントロールの角度を調整することを特徴とする請求項1に記載のウェブ搬送機構。 - 前記当接手段は、
前記ウェブの搬送方向に対して角度を持って、該ウェブに当接すると共に、この角度が可変のアライメントロールと、
前記ウェブをニップして搬送すると共に、該ウェブの幅方向のニップ圧の圧力バランスが可変の可変ローラ対と、
を備え、
前記制御手段は、前記アライメントロールの角度と、前記可変ローラ対の幅方向のニップ圧の圧力バランスと、を調整することを特徴とする請求項1に記載のウェブ搬送機構。 - 前記サイドガイドは、前記ウェブが巻きかけられる曲面部の端部に設けられていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のウェブ搬送機構。
- 請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のウェブ搬送機構を備え、前記ウェブは連続紙であり、前記連続紙に画像を形成することを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005272912A JP2007084197A (ja) | 2005-09-20 | 2005-09-20 | ウェブ搬送機構、及び画像形成装置 |
US11/399,494 US7618205B2 (en) | 2005-09-20 | 2006-04-07 | Web conveyance mechanism and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005272912A JP2007084197A (ja) | 2005-09-20 | 2005-09-20 | ウェブ搬送機構、及び画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007084197A true JP2007084197A (ja) | 2007-04-05 |
Family
ID=37884302
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005272912A Pending JP2007084197A (ja) | 2005-09-20 | 2005-09-20 | ウェブ搬送機構、及び画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7618205B2 (ja) |
JP (1) | JP2007084197A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010195566A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Fuji Xerox Co Ltd | 媒体搬送装置および画像形成装置 |
JP2013212908A (ja) * | 2012-04-02 | 2013-10-17 | Phonic:Kk | シート材の位置調整方法及びシート材の位置調整装置 |
JP2013214002A (ja) * | 2012-04-04 | 2013-10-17 | Konica Minolta Inc | 画像形成装置 |
JP2020033122A (ja) * | 2018-08-28 | 2020-03-05 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110128337A1 (en) * | 2009-11-30 | 2011-06-02 | Muir Christopher M | Media transport system for non-contacting printing |
US8662772B2 (en) * | 2009-11-30 | 2014-03-04 | Eastman Kodak Company | Edge guide for media transport system |
WO2011152825A1 (en) * | 2010-06-02 | 2011-12-08 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Tension module for wide format inkjet printers |
JP6245233B2 (ja) * | 2015-08-05 | 2017-12-13 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
CN114408639B (zh) * | 2022-01-28 | 2023-07-25 | 广东豪派车业有限公司 | 一种人造革生产纠偏装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3107036A (en) * | 1961-09-14 | 1963-10-15 | Ind Ovens Inc | Self-adjusting web guiding apparatus |
US3176980A (en) * | 1963-01-17 | 1965-04-06 | Pitney Bowes Inc | Roll guide means for sheet handling devices |
US3533542A (en) * | 1968-02-19 | 1970-10-13 | Gpe Controls Inc | Automatic fluidic web guide system |
JPH01314180A (ja) * | 1988-06-14 | 1989-12-19 | Nikon Corp | 画像記録装置 |
US5179390A (en) * | 1989-07-10 | 1993-01-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Thermal transfer recording apparatus that securely transports the ink containing member |
JPH0480100A (ja) * | 1990-07-24 | 1992-03-13 | Mimaki Eng:Kk | プロッタ |
JPH0789645A (ja) | 1993-09-21 | 1995-04-04 | Ricoh Co Ltd | 用紙供給装置の用紙幅方向補正機構 |
JPH1035965A (ja) | 1996-07-19 | 1998-02-10 | Hitachi Ltd | 画像記録装置 |
JPH10129896A (ja) * | 1996-10-30 | 1998-05-19 | Nec Data Terminal Ltd | 連続用紙の斜行補正機構 |
US5796634A (en) * | 1997-04-01 | 1998-08-18 | Bellsouth Corporation | System and method for identifying the geographic region of a geographic area which contains a geographic zone associated with a location |
US5927876A (en) * | 1997-04-25 | 1999-07-27 | Intermec Corporation | Media guiding apparatus and method for a printer |
JPH1159978A (ja) | 1997-08-26 | 1999-03-02 | Nec Niigata Ltd | 用紙スキュー補正機構 |
JP2000063005A (ja) * | 1998-08-18 | 2000-02-29 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 搬送補助部材、媒体処理装置 |
US6498863B1 (en) * | 2000-09-20 | 2002-12-24 | Media Cybernetics Inc. | Method, system, and product for analyzing a digitized image of an array to create an image of a grid overlay |
EP1502080B1 (en) * | 2002-04-30 | 2013-05-22 | Telmap Ltd. | Navigation system using corridor maps |
US7216034B2 (en) * | 2003-02-27 | 2007-05-08 | Nokia Corporation | System and method for an intelligent multi-modal user interface for route drawing |
US6851878B2 (en) * | 2003-04-22 | 2005-02-08 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Print media positioning system and method |
US7178914B2 (en) * | 2004-03-03 | 2007-02-20 | Lexmark International, Inc. | Media pre-feed in intermittent printer |
-
2005
- 2005-09-20 JP JP2005272912A patent/JP2007084197A/ja active Pending
-
2006
- 2006-04-07 US US11/399,494 patent/US7618205B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010195566A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Fuji Xerox Co Ltd | 媒体搬送装置および画像形成装置 |
JP2013212908A (ja) * | 2012-04-02 | 2013-10-17 | Phonic:Kk | シート材の位置調整方法及びシート材の位置調整装置 |
JP2013214002A (ja) * | 2012-04-04 | 2013-10-17 | Konica Minolta Inc | 画像形成装置 |
JP2020033122A (ja) * | 2018-08-28 | 2020-03-05 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7618205B2 (en) | 2009-11-17 |
US20070065216A1 (en) | 2007-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6183522B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5224094B2 (ja) | ベルト装置及び画像形成装置 | |
JP4759433B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7865126B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20080118264A1 (en) | Image heating apparatus | |
JP2014133634A (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP4150905B2 (ja) | ベルト駆動装置およびそれを用いた画像形成装置 | |
US7618205B2 (en) | Web conveyance mechanism and image forming apparatus | |
US10093504B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20110123212A1 (en) | Image heating apparatus | |
EP1731320B1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006076784A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008064819A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5230276B2 (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2007070089A (ja) | ウェブ搬送機構、及び画像形成装置 | |
JP2006267953A (ja) | 画像形成装置、及び、ベルト駆動装置 | |
JP2016057455A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4590215B2 (ja) | ベルト装置 | |
JP4760335B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4326859B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6061190B2 (ja) | ベルトの片寄り補正機構、ベルト装置、転写ベルト装置及び画像形成装置 | |
JP2006089171A (ja) | ウェブガイド機構、及び画像形成装置 | |
JP2008058560A (ja) | ベルト駆動装置及び画像形成装置 | |
JP4923479B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007015857A (ja) | 画像形成装置 |