JP2007070432A - 粘着シート及びこの粘着シートを用いた製品の加工方法 - Google Patents
粘着シート及びこの粘着シートを用いた製品の加工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007070432A JP2007070432A JP2005257674A JP2005257674A JP2007070432A JP 2007070432 A JP2007070432 A JP 2007070432A JP 2005257674 A JP2005257674 A JP 2005257674A JP 2005257674 A JP2005257674 A JP 2005257674A JP 2007070432 A JP2007070432 A JP 2007070432A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- sensitive adhesive
- adhesive sheet
- intermediate layer
- meth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 title claims abstract description 149
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 119
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 46
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 46
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 claims abstract description 31
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 17
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims abstract description 14
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims abstract description 7
- -1 acrylic ester Chemical class 0.000 claims description 70
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 37
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims description 26
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 21
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 7
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 abstract description 92
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 42
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 11
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 41
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 40
- 239000000047 product Substances 0.000 description 27
- 239000010408 film Substances 0.000 description 26
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 206010040844 Skin exfoliation Diseases 0.000 description 20
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 18
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 14
- 229920005601 base polymer Polymers 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 12
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 11
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 11
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 11
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 10
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 10
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 10
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 9
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 9
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 8
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 7
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 6
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 6
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 5
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 5
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 5
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 5
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 5
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical class CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 229940059574 pentaerithrityl Drugs 0.000 description 4
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 1-morpholin-4-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C=CC(=O)N1CCOCC1 XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical class NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical group [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 3
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propan-2-yloxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC(C)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VNQXSTWCDUXYEZ-UHFFFAOYSA-N 1,7,7-trimethylbicyclo[2.2.1]heptane-2,3-dione Chemical compound C1CC2(C)C(=O)C(=O)C1C2(C)C VNQXSTWCDUXYEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 2
- YIKSHDNOAYSSPX-UHFFFAOYSA-N 1-propan-2-ylthioxanthen-9-one Chemical compound S1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2C(C)C YIKSHDNOAYSSPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 2,2-diethoxy-1-phenylethanone Chemical compound CCOC(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BRKORVYTKKLNKX-UHFFFAOYSA-N 2,4-di(propan-2-yl)thioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C(C)C)=CC(C(C)C)=C3SC2=C1 BRKORVYTKKLNKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UXCIJKOCUAQMKD-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichlorothioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(Cl)=CC(Cl)=C3SC2=C1 UXCIJKOCUAQMKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LZHUBCULTHIFNO-UHFFFAOYSA-N 2,4-dihydroxy-1,5-bis[4-(2-hydroxyethoxy)phenyl]-2,4-dimethylpentan-3-one Chemical compound C=1C=C(OCCO)C=CC=1CC(C)(O)C(=O)C(O)(C)CC1=CC=C(OCCO)C=C1 LZHUBCULTHIFNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCHAFMWSFCONOO-UHFFFAOYSA-N 2,4-dimethylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C)=CC(C)=C3SC2=C1 LCHAFMWSFCONOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FGTYTUFKXYPTML-UHFFFAOYSA-N 2-benzoylbenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 FGTYTUFKXYPTML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCDADJXRUCOCJE-UHFFFAOYSA-N 2-chlorothioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(Cl)=CC=C3SC2=C1 ZCDADJXRUCOCJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLGDWWCZQDIASO-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-(7-oxabicyclo[4.1.0]hepta-1,3,5-trien-2-yl)-2-phenylethanone Chemical class OC(C(=O)c1cccc2Oc12)c1ccccc1 NLGDWWCZQDIASO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 2
- YRNDGUSDBCARGC-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyacetophenone Chemical compound COCC(=O)C1=CC=CC=C1 YRNDGUSDBCARGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYISVPVWAQRUTL-UHFFFAOYSA-N 2-methylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C)=CC=C3SC2=C1 MYISVPVWAQRUTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930006711 bornane-2,3-dione Natural products 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N cyclopentanone Chemical compound O=C1CCCC1 BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 2
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 2
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZXHDKGCWOIPNKR-UHFFFAOYSA-N (4-methoxy-2,3-dimethylphenyl)-phenylmethanone Chemical compound CC1=C(C)C(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 ZXHDKGCWOIPNKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWFHGTMLYIBPPA-UHFFFAOYSA-N (4-methoxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 SWFHGTMLYIBPPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVEMLYIXBCTVOF-UHFFFAOYSA-N 1-(2-isocyanatopropan-2-yl)-3-prop-1-en-2-ylbenzene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC(C(C)(C)N=C=O)=C1 ZVEMLYIXBCTVOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JECUZQLBQKNEMW-UHFFFAOYSA-N 1-(4-methylsulfanylphenyl)ethanone Chemical class CSC1=CC=C(C(C)=O)C=C1 JECUZQLBQKNEMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTJPUDCSZVCXFQ-UHFFFAOYSA-N 2,4-diethylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(CC)=CC(CC)=C3SC2=C1 BTJPUDCSZVCXFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VUIWJRYTWUGOOF-UHFFFAOYSA-N 2-ethenoxyethanol Chemical class OCCOC=C VUIWJRYTWUGOOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPSJHQMIVNJLNN-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 4-nitrobenzoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 NPSJHQMIVNJLNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004808 2-ethylhexylester Substances 0.000 description 1
- LRRQSCPPOIUNGX-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1,2-bis(4-methoxyphenyl)ethanone Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(O)C(=O)C1=CC=C(OC)C=C1 LRRQSCPPOIUNGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLVPRARCUSRDNI-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-phenyl-1-propanone Chemical compound CC(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 WLVPRARCUSRDNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JEHFRMABGJJCPF-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-enoyl isocyanate Chemical compound CC(=C)C(=O)N=C=O JEHFRMABGJJCPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUZRCMMVHXRSGT-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropane-1-sulfonic acid;prop-2-enamide Chemical compound NC(=O)C=C.CC(C)CS(O)(=O)=O AUZRCMMVHXRSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=CC1=CC=CC=C1 AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYIOIHBNJMVSBH-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxynaphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=C(OC(=O)C=C)C=CC2=C1 YYIOIHBNJMVSBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXKLSEHRUHRCIJ-UHFFFAOYSA-N 3,3-bis(hydroxymethyl)butane-1,1,1,4-tetrol Chemical compound OCC(CO)(CO)CC(O)(O)O AXKLSEHRUHRCIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 3-methylideneoxolane-2,5-dione Chemical compound C=C1CC(=O)OC1=O OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMBNQNDUEFFFNZ-UHFFFAOYSA-N 4-ethenoxybutan-1-ol Chemical class OCCCCOC=C HMBNQNDUEFFFNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFZOHDFQOOTHRH-UHFFFAOYSA-N 7-methyloctyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCCCCCOC(=O)C(C)=C XFZOHDFQOOTHRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001050985 Disco Species 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYXVMNRGBMOSIY-UHFFFAOYSA-N OCCC=CC(=O)OP(O)(O)=O Chemical compound OCCC=CC(=O)OP(O)(O)=O NYXVMNRGBMOSIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- QOSMNYMQXIVWKY-UHFFFAOYSA-N Propyl levulinate Chemical compound CCCOC(=O)CCC(C)=O QOSMNYMQXIVWKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 229920005603 alternating copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- CGXDIDXEMHMPIX-UHFFFAOYSA-N bis(3-methylphenyl)methanone Chemical class CC1=CC=CC(C(=O)C=2C=C(C)C=CC=2)=C1 CGXDIDXEMHMPIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N carbon carbon Chemical compound C.C CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 238000010382 chemical cross-linking Methods 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- GCFAUZGWPDYAJN-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 3-phenylprop-2-enoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C=CC(=O)OC1CCCCC1 GCFAUZGWPDYAJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006262 high density polyethylene film Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- RBQRWNWVPQDTJJ-UHFFFAOYSA-N methacryloyloxyethyl isocyanate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCN=C=O RBQRWNWVPQDTJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 description 1
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011146 organic particle Substances 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920005629 polypropylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- UIIIBRHUICCMAI-UHFFFAOYSA-N prop-2-ene-1-sulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC=C UIIIBRHUICCMAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- AAYRWMCIKCRHIN-UHFFFAOYSA-N propane-1-sulfonic acid;prop-2-enamide Chemical compound NC(=O)C=C.CCCS(O)(=O)=O AAYRWMCIKCRHIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000003847 radiation curing Methods 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N sec-butyl acetate Chemical compound CCC(C)OC(C)=O DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N sulfuryl dichloride Chemical compound ClS(Cl)(=O)=O YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 229920001862 ultra low molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 1
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/20—Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
- C09J7/29—Laminated material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/304—Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/48—Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2203/00—Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
- C09J2203/326—Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for bonding electronic components such as wafers, chips or semiconductors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2301/00—Additional features of adhesives in the form of films or foils
- C09J2301/10—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
- C09J2301/16—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the structure of the carrier layer
- C09J2301/162—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the structure of the carrier layer the carrier being a laminate constituted by plastic layers only
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2433/00—Presence of (meth)acrylic polymer
- C09J2433/006—Presence of (meth)acrylic polymer in the substrate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Abstract
【課題】 半導体ウエハ等の製品を加工する際に使用される粘着シートであり、加工中に半導体ウエハ等を汚染したり破損することがなく、粘着シートの残留応力による製品の反りを小さくすることができる粘着シート及び粘着シートに使用される積層シートを提供すること。
【解決手段】 粘着シートは、基材、中間層及び粘着剤層をこの順に有する粘着シートであって、中間層は23℃における引張弾性率が10MPa以上、100MPa以下であり、中間層が(メタ)アクリルエステルモノマー70重量部〜99重量部と不飽和カルボン酸1重量部〜30重量部とを合計で100重量部混合した混合物を重合して得られるアクリル系ポリマーを用いてなり、かつ、基材は23℃における引張弾性率が0.6GPa以上である層を少なくとも一層含む。
【選択図】 なし
【解決手段】 粘着シートは、基材、中間層及び粘着剤層をこの順に有する粘着シートであって、中間層は23℃における引張弾性率が10MPa以上、100MPa以下であり、中間層が(メタ)アクリルエステルモノマー70重量部〜99重量部と不飽和カルボン酸1重量部〜30重量部とを合計で100重量部混合した混合物を重合して得られるアクリル系ポリマーを用いてなり、かつ、基材は23℃における引張弾性率が0.6GPa以上である層を少なくとも一層含む。
【選択図】 なし
Description
本発明は、粘着シート及びこの粘着シートを用いて製品を加工する方法に関し、特に、半導体ウエハ等の半導体製品や光学系製品等を精密加工する工程において、製品を保持したり、保護するために使用される粘着シート及びこの粘着シートを用いて製品を加工する方法に関する。
光学産業や半導体産業等において、レンズ等の光学部品や半導体ウエハ等の半導体製品を精密加工する際にウエハ等の表面保護や破損防止のために粘着シートが使用される。
例えば半導体チップの製造工程においては、高純度シリコン単結晶等をスライスしてウエハとした後、ウエハ表面にIC等の所定の回路パターンをエッチング形成して集積回路を組み込み、次いでウエハ裏面を研削機により研削して、ウエハの厚さを100〜600μm程度まで薄くした後、最後にダイシングしてチップ化することにより製造されている。半導体ウエハ自体が肉薄で脆く、また回路パターンには凹凸があるので、研削工程やダイシング工程への搬送時に外力が加わると破損しやすい。そのために、回路パターン面等を保護し、半導体ウエハの破損を防止するために、回路パターン面に粘着シートを貼着して作業することが行われている。
ここで用いられる粘着シートとしては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)等の基材シートに粘着剤層を有する粘着シートが知られている。
ところが、近年、回路パターン面の凹凸の高低差が大きくなっており、また、ICカード、スタックドIC等の超薄型チップにおいては、半導体ウエハの厚みが100μmを下回るような薄型化が要求されるようになった。例えばEVAのような軟質基材を用いた粘着シートでは、パターン面への追従性は問題ないが、基材の剛性が不足しているので、ウエハ研削後に反りが発生したり、ウエハの自重による撓みが生じた。反りや撓みが発生したウエハは従来の搬送方式では搬送することができず、また、一般的に使用されている専用収納ケースに収納することもできない。
そこで、剛性のある基材PETと軟質な基材EVAとを貼り合わせた基材が想定されるが、接着剤を介して機械的に貼着した場合には、貼り合わせの際に与えられる応力がフィルム内に残留し、基材がカールしてしまう。また、Tダイ法やカレンダー法等によって積層体を形成する場合には、製膜する際の熱収縮によってフィルム内に残留応力が発生してしまう。このように残留応力が発生した基材を用いた粘着シートでは、貼り合わせ時の引張応力、押し付け圧力等による粘着シート内の歪みによって、ウエハ研削時にウエハが破損したり、研削後にウエハに大きな反りが生じたりするという問題があった。
残留応力の低減を目的とした粘着シートが開示されている。例えば、特開2000−150432号公報には引張試験における10%伸張時の応力緩和率が40%/分以上である粘着シートが示されており、特開2003−261842号公報には剛性フィルムに応力緩和性フィルムが接着剤層を介して貼り合わせた基材を有する粘着シートが示されており、特開2004−200451号公報や特開2005−19518号公報には特定の引張弾性率を有する層を含む基材上に粘着剤層が設けられた粘着シートが示されており、特開2002−69396号公報には両最外層として低弾性率フィルムを、内層として高弾性率フィルムを有する基材フィルムから形成された半導体ウエハ保護用粘着フィルムが示されている。
また、特開2004−107644号公報、および、特開2004−122758号公報には、ウレタンポリマーとビニル系ポリマーとを有効成分として含有する複合フィルムを中間層として有する粘着シートが開示されている。
しかしながら、上記粘着シートは汚染物による問題を含むものであった。残留応力を低減させるために弾性率の異なるフィルム等を積層すると、積層フィルムの種類によってはフィルム内の成分がブリードアウトにより粘着剤層を通過して粘着剤層表面まで移動し、被着体表面を汚染することがあった。また、粘着剤に起因する有機物やパーティクル等によって被着体表面を汚染することがあった。
ウエハは個々のチップに切断されるダイシング工程を経た後、ワイヤーボンディング、樹脂による封止等が施される。このような工程でも用いられる粘着シートは、粘着剤層を構成する粘着剤に起因する有機物やパーティクル等によってウエハ等の被着体が汚染されないことが必要である。
ウエハ表面の汚染物は、ワイヤーボンディングのシェア強度へ影響を与えることが知られている。すなわち半導体チップを製造する際に行われるワイヤーボンディングにおいては、ボールとパッド間の接着強度が高いことが要求されるが、ウエハ上のアルミ表面に付着した有機物やパーティクル等は、金ワイヤーのアルミ表面への接着を阻害する要因となり、アルミ表面に多量の汚染物質が付着すると、汚染物質がボイドの起点となり封止樹脂が剥がれたり、封止樹脂にクラックが入ったり、ワイヤーボンディングシェア強度が低下するという問題が発生する。
また、従来から粘着剤としては溶剤型のアクリル系粘着剤が用いられてきたが、溶剤型アクリル系粘着剤は有機溶媒中で合成されるため、塗工時の溶剤の揮発が環境的に問題があり、水分散型のアクリル系粘着剤への転換が図られている。しかしながら水分散型アクリル系粘着剤は、溶剤型のアクリル系粘着剤に比べ、乳化剤を使用するため低汚染性を達成することは困難であった。
特に近年、半導体集積回路の高密度化及び高性能化等に伴い、半導体ウエハ及びそれから得られる半導体チップの回路面に対する汚染の管理が厳しくなってきている。そのため、ウエハ加工用粘着シートには従来に増してより低汚染性が求められるようになっている。
本発明は上記問題点を解決すべくなされたものであり、本発明は、例えば、研磨後の半導体ウエハが薄肉であっても、研削工程中にウエハが破損することなく、また、粘着シートの残留応力によるウエハの反りが小さく、しかも粘着剤層との投錨力に優れ、かつ、低汚染性を達成できる半導体ウエハ等の製品を加工する工程において使用される粘着シート及びこの粘着シートを用いて製品を加工する方法を提供することを目的とする。
本発明の粘着シートは、基材、中間層及び粘着剤層をこの順に有する粘着シートであって、前記中間層は23℃における引張弾性率が10MPa以上、100MPa以下であり、該中間層が(メタ)アクリルエステルモノマー70重量部〜99重量部と不飽和カルボン酸1重量部〜30重量部とを合計で100重量部となるように混合した混合物を重合して得られるアクリル系ポリマーを用いてなり、かつ、基材は23℃における引張弾性率が0.6GPa以上のフィルムを少なくとも一層含むことを特徴とする。
ここで、前記中間層の厚みは50μm以上であることができる。
本発明において、前記中間層は放射線を照射して硬化させて形成されることが好ましい。
本発明の製品の加工方法は、上記いずれかの粘着シートを、精密加工される製品に貼着して保持及び/又は保護した状態で精密加工することを特徴とする。
ここで、前記精密加工される製品が半導体ウエハであり、該半導体ウエハの直径をa(インチ)、研削後の半導体ウエハの厚みをb(μm)としたときに、b/a(μm/インチ)が27(μm/インチ)以下になるまで研削加工することができることが好ましい。
本発明によれば、半導体製品や光学系製品等の製品を加工する際に、製品の破損等を防ぎ、製品に大きな反りを生じさせず、かつ、粘着剤層との投錨性に優れ、低汚染性を達成できる粘着シート及びこの粘着シートを用いて製品等を加工する方法を提供することができる。例えば、半導体ウエハに本発明の粘着シートを貼着し、半導体ウエハを薄膜研磨しても破損することがない。また、粘着シートの残留応力によるウエハの反りを小さくすることができるので、一般的に使用されている専用収納ケースに収納することもできる。
本発明の粘着シートは、基材、中間層及び粘着剤層をこの順に有する積層体であって、この中間層は、23℃における引張弾性率が10MPa以上、100MPa以下であることが必要であり、15MPa以上、80MPa以下であることが好ましい。中間層の引張弾性率が10MPa以上、100MPa以下であれば、製品を加工する際に製品表面に粘着シートを貼り付ける貼付作業性を向上させることができ、また、製品加工後に製品から粘着テープを剥離する剥離作業性を向上させることができる。
本発明において、中間層の「引張弾性率」とは、厚みが10μm以上、100μm以下の測定対象物(ここでは、中間層、粘着剤層等)を幅10mmの短冊状に切断して試験片を作製し、23℃における短冊状試験片(長さ1cm部分)を1分間に50mmの速さで引っ張ったときに得られるS−S曲線から求められる初期弾性率をさす。
この中間層は、(メタ)アクリルエステルモノマー70重量部〜99重量部と不飽和カルボン酸1重量部〜30重量部とを合計で100重量部となるように混合したモノマー混合物を重合して得られるアクリル系ポリマーを用いてなる。本発明においては、中間層の形成に使用される不飽和カルボン酸の配合量が2重量部以上、25重量部以下であることが好ましく、3重量部以上、20重量部以下であることが更に好ましい。不飽和カルボン酸の配合量が1重量部未満では、粘着剤層との密着性に乏しくなり、30重量部を超えると中間層の弾性率が急激に高くなり、研削後のウエハの反りを効果的に抑制することができない。
なお、モノマー混合物を重合する際には重合開始剤を添加し、放射線照射することにより中間層を形成することが好ましい。不飽和カルボン酸を共重合させることによって、粘着剤中に存在する極性成分と窒素との相互作用により、中間層と粘着剤層との密着性、すなわち投錨性が向上する。
不飽和カルボン酸以外の極性モノマー、例えば、水酸基含有モノマー、アクリル酸アミド等の極性モノマーを共重合させた場合には、粘着剤層との密着性を向上させることはできるが、紫外線照射による重合の際に生成した低分子成分が粘着剤層表面にブリードアウトし、粘着シートを貼付するウエハ等の被着体表面を汚染する原因となる。これに対し、本願発明のように不飽和カルボン酸を共重合させて形成された中間層は、重合の際に低分子成分が生成しても粘着剤層表面にブリードアウトしない。この理由は明らかではないが、不飽和カルボン酸の有するカルボキシル基は非常に極性が高いため、粘着剤層中に存在する極性基にトラップされて粘着剤層表面にブリードアウトしないのではないか、と推察される。一方、水酸基含有モノマーやアクリル酸アミド等は粘着剤層中の極性基にトラップされないので、粘着剤層表面にブリードアウトする、と推察される。
紫外線照射による重合においては、紫外線照射量や照射時間等を大きくすれば重合が早く完了するので、生産性の観点からは紫外線照射量等を大きくした方が好ましい。しかしながら、紫外線照射量等を大きくすると低分子成分が多く発生してしまうので、汚染の観点からは不利になる。そのため、たとえ紫外線照射量を多くして低分子成分が多量に発生したとしても汚染につながらないことが望まれており、本発明によれば汚染につながらない中間層を実現することができる。
中間層を形成するために用いられる(メタ)アクリルエステルモノマーとしては、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸t−ブチル、(メタ)アクリル酸ペンチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸2−エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸オクチル、(メタ)アクリル酸イソオクチル、(メタ)アクリル酸ノニル、(メタ)アクリル酸イソノニル等の(メタ)アクリル酸エステル等が挙げられる。
中間層を形成するために用いられる不飽和カルボン酸としては、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、クロトン酸、無水マレイン酸等のカルボキシル基含有の単量体又はその酸無水物等が挙げられる。
本発明における中間層の形成においては、上記アクリルエステルモノマーと、上記不飽和カルボン酸の他に、光重合開始剤が含まれることが好ましい。本発明に用いられる光重合開始剤としては、4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル(2−ヒドロキシ−2−プロピル)ケトン、α−ヒドロキシ−α,α’−ジメチルアセトフェノン、2−メチル−2−ヒドロキシプロピオフェノン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン等のα−ケトール系化合物;メトキシアセトフェノン、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン、2,2−ジエトキシアセトフェノン、2−メチル−1−[4−(メチルチオ)−フェニル]−2−モルホリノプロパン−1等のアセトフェノン系化合物、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、アニソールインメチルエーテル等のベンゾインエーテル系化合物;ベンジルジメチルケタール等のケタール系化合物;2−ナフタレンスルホニルクロリド等の芳香族スルホニルクロリド系化合物;1−フェニル−1,1−プロパンジオン−2−(o−エトキシカルボニル)−オキシム等の光活性オキシム系化合物;ベンゾフェノン、ベンゾイル安息香酸、3,3’−ジメチル−4−メトキシベンゾフェノン等のベンゾフェノン系化合物;チオキサンソン、2−クロロチオキサンソン、2−メチルチオキサンソン、2,4−ジメチルチオキサンソン、イソプロピルチオキサンソン、2,4−ジクロロチオキサンソン、2,4−ジエチルチオキサンソン、2,4−ジイソプロピルチオキサンソン等のチオキサンソン系化合物;カンファーキノン;ハロゲン化ケトン;アシルホスフィノキシド;アシルホスフォナート等が挙げられる。
光重合開始剤の配合量は、中間層を構成するアクリル系ポリマー等のベースポリマーが100重量部に対して、0.01重量部以上、5重量部以下であることが好ましく、0.1重量部以上、3重量部以下であることが更に好ましい。
中間層には、必要に応じて、通常使用される添加剤、例えば紫外線吸収剤、老化防止剤、充填剤、顔料、着色剤、難燃剤、帯電防止剤などを本発明の効果を阻害しない範囲内で添加することができる。これらの添加剤は、その種類に応じて通常の量で用いられる。
また、塗工の粘度調整のため、少量の溶剤を加えてもよい。溶剤としては、通常使用される溶剤の中から適宜選択することができるが、例えば、トルエン、酢酸エチル、酢酸ブチル、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、シクロペンタノン等が挙げられる。
本発明において中間層は、アクリル系モノマー、不飽和カルボン酸、及び必要に応じて光重合開始剤等を含む混合物を基材上に塗布し、光重合開始剤の種類等に応じて、α線、β線、γ線、中性子線、電子線等の電離性放射線や紫外線等の放射線を照射して硬化させることにより、形成してもよい。また、この混合物を基材上に塗布した後、さらにこの上に剥離処理されたセパレータ等を重ね、このセパレータの上から放射線を照射して硬化させて形成することもできる。
この際、酸素による重合阻害を避けるために、基材等の上に塗布したアクリル系モノマー及び不飽和カルボン酸等を含む混合物の上にセパレータをのせて酸素を遮断してもよいし、不活性ガスを充填した容器内に基材を入れて、酸素濃度を下げてもよい。
本発明において、放射線等の種類や照射に使用されるランプの種類等は適宜選択することができ、例えば紫外線照射には、高圧水銀ランプ、蛍光ケミカルランプやブラックライト等の低圧ランプ、エキシマレーザ、メタルハライドランプ等の紫外線源、電子線源等を使用することができる。
紫外線などの照射量は、中間層に要求される特性等に応じて任意に設定することができるが、一般的には、紫外線の照射量は、200〜10,000mJ/cm2の範囲内で選択することが好ましい。紫外線の照射量が200mJ/cm2以上であれば、十分な重合率が得られ、10,000mJ/cm2以下であれば劣化を引き起すことがない。
また、紫外線照射する際の温度については特に限定があるわけではなく任意に設定することができるが、温度が高すぎると重合熱による停止反応が起こり易くなり、特性低下の原因となりやすいので、通常は70℃以下であり、好ましくは50℃以下であり、更に好ましくは30℃以下である。
本発明の粘着シートにおける中間層の厚みは、目的等に応じて適宜選択することができる。特に精密部品の加工用に用いる場合、中間層の厚みは50μm以上であることが好ましく、更に好ましくは80μm以上である。また、上限値は300μmであることが好ましく、250μm以下であることが更に好ましく、200μm以下であることが特に好ましい。
本発明の粘着シートを構成する基材は、23℃における引張弾性率が0.6GPa以上である層を少なくとも1層有する。基材の引張弾性率が大きくて硬い場合にはウエハの反りを効果的に抑えることができるからである。基材の引張弾性率は、貼り付け作業性や剥離作業性の向上、研削後のウエハの反りの抑制等の観点からは1GPa以上であることが好ましい。また、基材の引張弾性率が大きすぎるとウエハから剥離する際に不具合の原因となるため、引張弾性率は10GPa以下であることが好ましい。本発明において基材の引張弾性率とは、厚みが10μm以上、100μm以下の基材を幅10mmの短冊状に切断して試験片を作製し、23℃における短冊状試験片(長さ1cm部分)を1分間に100%の割合で引っ張ったときに得られるS−S曲線から求められる初期弾性率をさす。
本発明における基材としては、一般的な半導体ウエハの加工用粘着シート等に使用される各種のフィルムを使用することができる。なお、本発明において「フィルム」という場合には、シートを含み、「シート」という場合には、フィルムを含む概念とする。
基材を構成する材料としては、例えば、低密度ポリエチレン、直鎖状ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、超低密度ポリエチレン、ランダム共重合ポリプロピレン、ブロック共重合ポリプロピレン、ホモポリプロピレン、ポリブテン、ポリメチルペンテン等のポリオレフィン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、アイオノマー樹脂、エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸エステル(ランダム、交互)共重合体、エチレン−ブテン共重合体、エチレン−ヘキセン共重合体、ポリウレタン、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリイミド、ポリスチレン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、フッ素樹脂、セルロース系樹脂、及び、これらの架橋体等のポリマーが挙げられる。
フィルムの材料は、用途や必要に応じて設けられる粘着剤層の種類等に応じて、適宜決定することが好ましく、例えば紫外線硬化型粘着剤を設ける場合には、紫外線透過率の高い基材が好ましい。また、これらの材料からなる基材は、無延伸でもよいが、必要に応じて一軸又は二軸に延伸処理されてもよい。
但し本発明における基材は、23℃における引張弾性率が0.6GPa以上の層を少なくとも1層含むことが必要であり、かかる層としては、例えば、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリブチレンテレフタレートフィルム、ポリエチレンナフタレートフィルム等のポリエステルフィルム;2軸延伸ポリプロピレンフィルム、高密度ポリエチレンフィルム等のポリオレフィン系フィルム;ポリカーボネートフィルム;延伸ポリアミドフィルム;ポリエーテルエーテルケトンフィルム;ポリスチレンフィルム等のスチレン系ポリマーフィルム等が挙げられる。
基材には、必要に応じて、通常使用される添加剤等を本発明の効果を阻害しない範囲内で使用することができる。例えば添加剤として、老化防止剤、充填剤、顔料、着色剤、難燃剤、帯電防止剤、紫外線吸収剤等が挙げられる。
また、本発明においては、基材の表面に、必要に応じて、マット処理、コロナ放電処理、プライマー処理、架橋処理(シラン等の化学架橋処理)等の慣用の物理的処理又は化学的処理を施すことができる。
本発明に用いられる基材の厚み(積層体の場合には総厚み)は、ウエハの剛性を高めるためには厚い方が好ましいが、加工工程中の収納カセットの収納スペース、加工後剥離する際の剥離作業性等を考慮すると、10μm以上、200μm以下程度であることが好ましく、更に好ましくは50μm以上、100μm以下程度である。
本発明の粘着シートは、中間層の上に粘着剤層を有する。
本発明の粘着シートを構成する粘着剤層は、引張弾性率が0.1GPa以下であることが好ましい。粘着剤層を形成する粘着剤のベース樹脂の種類や組成、架橋剤等の種類、これらの配合比等を適宜選択することによって、粘着剤層の引張弾性率を調整することができる。例えば、ベースポリマーのガラス転移温度(Tg)、架橋密度等をコントロールすることによって粘着剤層の引張弾性率を調整することができる。
本発明の粘着シートを構成する粘着剤層は、引張弾性率が0.1GPa以下であることが好ましい。粘着剤層を形成する粘着剤のベース樹脂の種類や組成、架橋剤等の種類、これらの配合比等を適宜選択することによって、粘着剤層の引張弾性率を調整することができる。例えば、ベースポリマーのガラス転移温度(Tg)、架橋密度等をコントロールすることによって粘着剤層の引張弾性率を調整することができる。
粘着剤層を形成する粘着剤としては、例えば、一般的に使用されている感圧性粘着剤等を用いることができ、アクリル系粘着剤、天然ゴムやスチレン系共重合体等のゴム系ポリマーをベースポリマーとするゴム系粘着剤等を用いることができる。これらの中では、半導体ウエハ等への接着性、剥離後の半導体ウエハの超純水やアルコール等の有機溶剤による清浄洗浄性等の観点から、アクリル系ポリマーをベースポリマーとするアクリル系粘着剤を用いることが好ましい。
アクリル系ポリマーとしては、例えば、(メタ)アクリル酸アルキルエステル(例えば、メチルエステル、エチルエステル、プロピルエステル、イソプロピルエステル、ブチルエステル、イソブチルエステル、s−ブチルエステル、t−ブチルエステル、ペンチルエステル、イソペンチルエステル、ヘキシルエステル、へプチルエステル、オクチルエステル、2−エチルヘキシルエステル、イソオクチルエステル、ノニルエステル、デシルエステル、イソデシルエステル、ウンデシルエステル、ドデシルエステル、トリデシルエステル、テトラデシルエステル、ヘキサデシルエステル、オクタデシルエステル、エイコシルエステル等のアルキル基の炭素数1〜30、特に炭素数4〜18の直鎖状又は分岐状のアルキルエステル等)及び(メタ)アクリル酸シクロアルキルエステル(例えば、シクロペンチルエステル、シクロヘキシルエステル等)の1種又は2種以上を単量体成分とし、これらを重合して得られたアクリル系ポリマー等が挙げられる。
なお、(メタ)アクリル酸エステルとはアクリル酸エステル及び/またはメタクリル酸エステルをいい、本発明において(メタ)の如く表示した場合には、全て同様の意味である。
アクリル系ポリマーは、凝集力、耐熱性等の改質を目的として、(メタ)アクリル酸アルキルエステル又はシクロアルキルエステルと共重合可能な他のモノマー成分に対応する単位を含むことができる。
このようなモノマー成分として、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、カルボキシエチル(メタ)アクリレート、カルボキシペンチル(メタ)アクリレート、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、クロトン酸等のカルボキシル基含有モノマー;無水マレイン酸、無水イタコン酸等の酸無水物モノマー;(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸4−ヒドロキシブチル、(メタ)アクリル酸6−ヒドロキシヘキシル、(メタ)アクリル酸8−ヒドロキシオクチル、(メタ)アクリル酸10−ヒドロキシデシル、(メタ)アクリル酸12−ヒドロキシラウリル、(4−ヒドロキシメチルシクロヘキシル)メチル(メタ)アクリレート等のヒドロキシル基含有モノマー;スチレンスルホン酸、アリルスルホン酸、2−(メタ)アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、(メタ)アクリルアミドプロパンスルホン酸、スルホプロピル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリロイルオキシナフタレンスルホン酸等のスルホン酸基含有モノマー;2−ヒドロキシエチルアクリロイルホスフェ−ト等のリン酸基含有モノマー;アクリルアミド、アクリロニトリル等が挙げられる。
これら共重合可能なモノマー成分は、1種又は2種以上を使用することができる。これら共重合可能なモノマーの使用量は、全モノマー成分の40重量%以下であることが好ましい。
さらに、アクリル系ポリマーには、架橋させるために多官能性モノマー等を含むことができる。このような多官能性モノマーとしては、例えば、ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、(ポリ)エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、(ポリ)プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、エポキシ(メタ)アクリレート、ポリエステル(メタ)アクリレート、ウレタン(メタ)アクリレート等が挙げられる。
これらの多官能性モノマーも1種又は2種以上を使用することができる。多官能性モノマーの使用量は、粘着特性等の点から、全モノマー成分の30重量%以下であることが好ましい。
アクリル系ポリマーは、モノマー1種類からなる混合物、あるいは2種以上のモノマーからなる混合物を重合することにより得られる。アクリル系ポリマーを形成するための重合方法としては、溶液重合、乳化重合、塊状重合、懸濁重合等の何れの方法でもよい。
粘着剤層は、半導体ウエハ等の製品の貼着面を汚染しないように、低分子量物質の含有量が小さいものが好ましい。この点から、アクリル系ポリマーの数平均分子量は、好ましくは30万以上、さらに好ましくは40万〜300万程度である。
また、アクリル系ポリマー等の数平均分子量を高めるために外部架橋方法を適宜、採用することができる。このような外部架橋方法としては、ポリイソシアネート化合物、エポキシ化合物、アジリジン化合物、メラミン系架橋剤等の架橋剤を添加し、反応させる方法が挙げられる。その使用量は、架橋すべきベースポリマーとのバランスにより、さらには、粘着剤としての使用用途によって適宜決定される。一般的には、ベースポリマー100重量部に対して、1〜5重量部程度配合することが好ましい。さらに、粘着剤には、必要により、上記成分の他に、従来公知の各種の粘着付与剤、老化防止剤等の添加剤を用いてもよい。
本発明においては、粘着剤として放射線硬化型の粘着剤を用いることが好ましい。放射線硬化型の粘着剤は、例えば、粘着性物質に、放射線等を照射することによって硬化して低接着性物質を形成するオリゴマー成分を配合することにより得られる。放射線硬化型の粘着剤を用いて粘着剤層を形成すれば、シートの貼り付け時には、オリゴマー成分により粘着剤に塑性流動性が付与されるため容易に貼付することができ、バックグラインド工程後におけるシート剥離時には、放射線を照射すれば低接着性物質が形成されるため、半導体ウエハ等の製品から容易に剥離することができる。
放射線硬化型粘着剤としては、分子内に炭素−炭素二重結合等の放射線硬化性の官能基を有し、かつ粘着性を示すものを使用することができる。例えば、一般的な粘着剤に放射線硬化性のモノマー成分やオリゴマー成分を配合した添加型の放射線硬化型粘着剤や、ベースポリマーが、炭素−炭素二重結合をポリマー側鎖または主鎖中もしくは主鎖末端に有する内在型の放射線硬化型粘着剤等を使用することができる。なお、粘着剤層を硬化させるために使用される放射線としては、例えば、X線、電子線、紫外線等が挙げられ、取り扱いの容易さから紫外線を使用することが好ましいが、特にこれらに限定されるものではない。
添加型の放射線硬化型粘着剤を構成する一般的な粘着剤としては、上述のアクリル系粘着剤、ゴム系粘着剤等の感圧性粘着剤を使用することができる。
放射線硬化性の官能基を有するモノマーとしては、例えば、ウレタンオリゴマー、ウレタン(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、テトラメチロールメタンテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールモノヒドロキシペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート等が挙げられる。また放射線硬化性のオリゴマー成分としては、ウレタン系、ポリエーテル系、ポリエステル系、ポリカーボネート系、ポリブタジエン系等の種々のオリゴマーが挙げられ、その分子量が100〜30,000程度の範囲のものが適当である。放射線硬化性の官能基を有するモノマー成分やオリゴマー成分の配合量は、粘着剤を構成するアクリル系ポリマー等のベースポリマー100重量部に対して、例えば、5〜500重量部であることが好ましく、さらに好ましくは40〜150重量部程度である。
放射線硬化性の官能基を有するモノマーとしては、例えば、ウレタンオリゴマー、ウレタン(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、テトラメチロールメタンテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールモノヒドロキシペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート等が挙げられる。また放射線硬化性のオリゴマー成分としては、ウレタン系、ポリエーテル系、ポリエステル系、ポリカーボネート系、ポリブタジエン系等の種々のオリゴマーが挙げられ、その分子量が100〜30,000程度の範囲のものが適当である。放射線硬化性の官能基を有するモノマー成分やオリゴマー成分の配合量は、粘着剤を構成するアクリル系ポリマー等のベースポリマー100重量部に対して、例えば、5〜500重量部であることが好ましく、さらに好ましくは40〜150重量部程度である。
内在型の放射線硬化型粘着剤は、低重合成分であるオリゴマー成分等を含有する必要がなく、または多くは含まないため、経時的にオリゴマー成分等が粘着剤中を移動する事態は生じず、安定した層構造の粘着剤層を形成することができる。
内在型の放射線硬化型粘着剤においてはベースポリマーとして、炭素−炭素二重結合を有し、かつ粘着性を有するものを特に制限されることなく使用することができる。このようなベースポリマーは、その基本骨格がアクリル系ポリマーであることが好ましい。ここで用いられるアクリル系ポリマーとしては、アクリル系粘着剤の説明において既に例示したアクリル系ポリマーと同一のものが挙げられる。
基本骨格としてのアクリル系ポリマーへ、炭素−炭素二重結合を導入する方法としては、特に制限されず様々な方法を採用することができる。本発明においては、分子設計が容易になるので、炭素−炭素二重結合をアクリル系ポリマーの側鎖に導入して炭素−炭素二重結合を有するベースポリマーを形成することが好ましい。具体的には、例えば、予め、アクリル系ポリマーに官能基を有するモノマーを共重合した後、この官能基と反応しうる官能基と炭素−炭素二重結合とを有する化合物を、炭素−炭素二重結合の放射線硬化性を維持したまま縮合または付加反応させて、アクリル系ポリマーの側鎖に、炭素−炭素二重結合を導入することができる。
アクリル系ポリマーに共重合されるモノマーの官能基と、この官能基と反応しうる官能基との組合せ例を以下に示す。例えば、カルボン酸基とエポキシ基、カルボン酸基とアジリジル基、ヒドロキシル基とイソシアネート基等が挙げられる。これら官能基の組合せの中でもヒドロキシル基とイソシアネート基との組合せが、反応追跡の容易さから好適である。
また、これら官能基の組合せにおいて、いずれの官能基が基本骨格のアクリル系ポリマーの側にあってもよいが、例えばヒドロキシル基とイソシアネート基の組合せでは、アクリル系ポリマーがヒドロキシル基を有し、官能基と反応しうる官能基を含む化合物がイソシアネート基を有することが好ましい。
この場合、イソシアネート基を有する前記化合物としては、例えば、メタクリロイルイソシアネート、2−メタクリロイルオキシエチルイソシアネート、m−イソプロペニル−α、α−ジメチルベンジルイソシアネート等が挙げられる。
また、官能基(ここでは、ヒドロキシル基)を有するアクリル系ポリマーとしては、既にアクリル系粘着剤の説明において例示したヒドロキシル基含有モノマーや、2−ヒドロキシエチルビニルエーテル系化合物、4−ヒドロキシブチルビニルエーテル系化合物、ジエチレングリコールモノビニルエーテル系化合物等をアクリル系ポリマーに共重合したものが挙げられる。
内在型の放射線硬化型粘着剤は、炭素−炭素二重結合を有するベースポリマー(特にアクリル系ポリマー)を単独で使用することができるが、特性を悪化させない範囲内で、上述した放射線硬化性のモノマー成分やオリゴマー成分を配合してもよい。放射線硬化性のオリゴマー成分等の配合量は、通常、ベースポリマー100重量部に対して30重量部以下であり、好ましくは0〜10重量部の範囲である。
前記放射線硬化型粘着剤には、紫外線等によって硬化させる場合には光重合開始剤を含有させる。光重合開始剤としては、例えば、4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル(2−ヒドロキシ−2−プロピル)ケトン、α−ヒドロキシ−α,α’−ジメチルアセトフェノン、2−メチル−2−ヒドロキシプロピオフェノン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン等のα−ケトール系化合物;メトキシアセトフェノン、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン、2,2−ジエトキシアセトフェノン、2−メチル−1−[4−(メチルチオ)−フェニル]−2−モルホリノプロパン−1等のアセトフェノン系化合物;ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、アニソインメチルエーテル等のベンゾインエーテル系化合物;ベンジルジメチルケタール等のケタール系化合物;2−ナフタレンスルホニルクロリド等の芳香族スルホニルクロリド系化合物;1−フェノン−1,1−プロパンジオン−2−(o−エトキシカルボニル)オキシム等の光活性オキシム系化合物;ベンゾフェノン、ベンゾイル安息香酸、3,3’−ジメチル−4−メトキシベンゾフェノン等のベンゾフェノン系化合物;チオキサンソン、2−クロロチオキサンソン、2−メチルチオキサンソン、2,4−ジメチルチオキサンソン、イソプロピルチオキサンソン、2,4−ジクロロチオキサンソン、2,4−ジエチルチオキサンソン、2,4−ジイソプロピルチオキサンソン等のチオキサンソン系化合物;カンファーキノン、ハロゲン化ケトン、アシルホスフィノキシド、アシルホスフォナート等が挙げられる。
光重合開始剤の配合量は、粘着剤を構成するアクリル系ポリマー等のベースポリマー100重量部に対して、例えば1〜10重量部、好ましくは3〜5重量部程度である。
本発明における粘着剤としては、熱発泡型粘着剤を用いることができる。熱発泡型粘着剤とは、上記感圧性粘着剤に熱膨張性微粒子が配合されたものである。熱発泡型粘着剤は、熱による熱膨張性微粒子の発泡により、接着面積が減少して剥離が容易に行われるものであり、熱膨張性微粒子は平均粒径が1μm〜25μm程度のものが好ましく、5μm〜15μm程度のものが更に好ましく、特に10μm程度のものが好ましい。
熱膨張性微粒子としては、加熱下において膨張するものであれば特に制限されることなく使用することができるが、例えば、ブタン、プロパン、ペンタン等の如き低沸点のガス発泡性成分をインサイト重合法等によって、塩化ビニリデン、アクリロニトリル等の共重合物の殻壁でカプセル化した熱膨張性マイクロカプセルを使用することが好ましい。このような熱膨張マイクロカプセルは、上記粘着剤との分散混合性に優れているという利点もある。熱膨張性マイクロカプセルとしては、例えば、松本油脂(株)製の商品名マイクロスフェアー等を市販品として入手することができる。
熱膨張性マイクロカプセルの配合量は、粘着剤の種類等に応じて粘着剤層の粘着力を適当に低下することができる量を選択することが好ましく、一般的には、粘着剤のベースポリマー100重量部に対して、1重量部〜100重量部程度であることが好ましく、更に好ましくは5重量部〜50重量部であり、特に好ましくは10重量部〜40重量部である。
本発明において粘着剤層は、上述の粘着剤を必要に応じて溶剤等を使用し、中間層上に直接塗布することにより形成してもよいし、粘着剤を剥離ライナー等に塗布して、予め粘着剤層を形成してから、この粘着剤層を中間層に貼り合わせて形成してもよい。
本発明における粘着剤層の厚みは、特に限定されることなく適宜、決定することができるが、他の特性との関係上、5μm〜100μm程度であることが好ましく、更に好ましくは15μm〜50μm程度である。
本発明の粘着シートは、粘着剤層を保護するため、必要に応じてセパレータを設けてもよい。セパレータは例えば紙、プラスチックフィルム等からなり、このプラスチックフィルムを形成する材料としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート等が挙げられる。セパレータの表面には粘着剤層からの剥離性を高めるために、必要に応じてシリコーン処理、長鎖アルキル処理、フッ素処理等の離型表面処理が施されていることが好ましい。セパレータの厚みは、通常、10μm〜200μmであることが好ましく、更に好ましくは25μm〜100μm程度である。
本発明の粘着シートは、例えば半導体ウエハ等の製品を加工する際の常法に従って用いられる。ここでは、半導体ウエハの裏面を研削加工する際に使用する例を示す。まず、テーブル上にIC回路等のパターン面が上になるように半導体ウエハを載置し、そのパターン面の上に、本発明の粘着シートを、その粘着剤層が接するように重ね、圧着ロール等の押圧手段によって押圧しながら貼付する。あるいは、加圧可能な容器(例えばオートクレーブ)内に、上記のように半導体ウエハと粘着シートとを重ねたものを置いた後、容器内を加圧して半導体ウエハと粘着シートとを貼着してもよいし、これに押圧手段を併用してもよい。また、真空チャンバー内で半導体ウエハと粘着シートとを貼着してもよいし、粘着シートの基材の融点以下の温度で加熱することにより貼着してもよい。
半導体ウエハの裏面研磨加工方法としては、通常の研削方法を採用することができる。例えば、上記のようにして粘着シートを貼着した半導体ウエハの裏面を、研磨するための加工機として研削機(バックグラインド)、CMP(Chemical Mechanical Polishing)用パッド等を用いて所望の厚さになるまで研削を行う。放射線硬化型の粘着剤を使用して粘着剤層を形成した粘着シートを用いた場合には、研削が終了した時点で放射線等を照射し、粘着剤層の粘着力を低下させてから剥離する。
本発明においては、ウエハの直径をa(インチ)、研削後のウエハの厚みをb(μm)としたとき、b/a(μm/インチ)の値が27(μm/インチ)以下になるまで、ウエハの裏面研削を行うことができる。したがって、本発明によれば、ウエハを薄型化しても反りを小さく抑えることができる。ウエハの反りは薄型研削において問題になってくるが、本発明の粘着シートを用いて裏面研削を行えば、b/aの数値を27(μm/インチ)以下にすることができるので、薄型化してもウエハの反りを抑えることができる。例えば、直径8インチのウエハであれば、厚さ50μm程度まで裏面研削してもウエハの反りを小さく抑えることができる。
本発明によれば、引張弾性率の高い基材を引張弾性率の低い中間層を間に挟んで半導体ウエハに貼付することになるので、半導体ウエハと粘着シートとの相互作用によってウエハ全体が剛性のある物体となり、研削後のウエハの反りを効果的に抑制することができる。また、引張弾性率の低い中間層を有するので、粘着シート自体は柔軟であり、貼り合わせ作業及び剥離作業を良好に実行することができる。ここでは、基材及び中間層を特定の引張弾性率に制御したことに意義がある。
本発明の粘着シートは、中間層がアクリル系モノマーと不飽和カルボン酸とを用いて形成されるので、、粘着剤層と中間層との投錨力が十分な粘着シートを実現することができ、ウエハ等の製品を研削加工等する際に製品表面に貼着しても低汚染を達成することができる。したがって、ウエハ加工後において、ウエハ表面に残存する有機成分の量が少なく低汚染を達成することができ、ワイヤーボンディング不良や封止樹脂の破損が生じない。
また、本発明によれば、MEK等の溶剤を使用することなく粘着シートを形成することができるので、環境問題を発生することがない。
以下に実施例を用いて、本発明を詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。なお、以下の実施例において、部は重量部を意味する。
(実施例1)
冷却管、温度計、および攪拌装置を備えた反応容器に、ブチルアクリレート25部、t−ブチルアクリレート65部、及び、アクリル酸5部と、光重合開始剤として、2,2−ジメトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン(登録商標「イルガキュア651」、チバ・スペシャルティ・ケミカルズ(株)製)0.3部とを投入し、これに紫外線を照射して重合率が10%となるように光重合させることにより増粘させて、塗工できる粘度に調整したプレポリマーを作製した。
冷却管、温度計、および攪拌装置を備えた反応容器に、ブチルアクリレート25部、t−ブチルアクリレート65部、及び、アクリル酸5部と、光重合開始剤として、2,2−ジメトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン(登録商標「イルガキュア651」、チバ・スペシャルティ・ケミカルズ(株)製)0.3部とを投入し、これに紫外線を照射して重合率が10%となるように光重合させることにより増粘させて、塗工できる粘度に調整したプレポリマーを作製した。
次いで得られたプレポリマーを、厚さ75μmのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムの上に、硬化後の厚みが100μmになるように塗布し、剥離処置されたセパレータを重ね、この面に、ブラックライトを用いて紫外線(照度5mW/cm2、光量300mJ/cm2)を照射して硬化させて、PETフィルム上に中間層を形成した。ただし、このPETフィルムの23℃における引張弾性率は2GPaであった。
次に、ブチルアクリレート97部と、アクリル酸(AA)3部と、アゾイソブチロニトリル(AIBN)0.1部とからなる配合物をトルエン溶液中で共重合させて重量平均分子量1.07×106、数平均分子量2.63×105のアクリル系共重合体ポリマーを得た。このアクリル系共重合体ポリマー溶液の固形分100部に対して、更にポリイソシアネート系架橋剤(商品名「コロネートL」、日本ポリウレタン工業(株)製)2部、エポキシ系架橋剤(商品名「テトラッドC」、三菱瓦斯化学(株)製)2部を混合して粘着剤層用塗布液を調整した。この粘着剤層用塗布液を、剥離処理されたセパレータの上に塗布して厚さ30μmの粘着剤層を形成し、次にこの粘着剤層に上記中間層を重ねて貼り合わせることにより、基材/中間層/粘着剤層/セパレータの層構成を有する粘着シートを作製した。なお、粘着剤層の23℃における引張弾性率は0.1MPaであった。
(実施例2)
紫外線照射によって中間層を形成する工程において、ブラックライトの替わりにメタルハライドランプ(5mW/cm2、5,000mJ/cm2)を使用して紫外線照射した以外は実施例1と同様にして中間層を硬化させ、実施例1と同様にして粘着シートを作製した。
紫外線照射によって中間層を形成する工程において、ブラックライトの替わりにメタルハライドランプ(5mW/cm2、5,000mJ/cm2)を使用して紫外線照射した以外は実施例1と同様にして中間層を硬化させ、実施例1と同様にして粘着シートを作製した。
(実施例3)
実施例1における中間層の形成において、ブチルアクリレート80部、アクリル酸20部、及び、光重合開始剤としてイルガキュア651を0.3部配合してアクリルポリマーを形成し、このアクリルポリマーを基材上に塗布し、ブラックライトの替わりにメタルハライドランプ(5mW/cm2、5,000mJ/cm2)を用いて紫外線を照射し、中間層を硬化させた以外は実施例1と同様にして、粘着シートを作製した。
実施例1における中間層の形成において、ブチルアクリレート80部、アクリル酸20部、及び、光重合開始剤としてイルガキュア651を0.3部配合してアクリルポリマーを形成し、このアクリルポリマーを基材上に塗布し、ブラックライトの替わりにメタルハライドランプ(5mW/cm2、5,000mJ/cm2)を用いて紫外線を照射し、中間層を硬化させた以外は実施例1と同様にして、粘着シートを作製した。
(比較例1)
実施例1において、中間層を形成する材料の種類と配合量を、ブチルアクリレート30部、t−ブチルアクリレート70部、及び、光重合開始剤としてイルガキュア651を0.3部に変更した以外は実施例1と同様にして、粘着シートを作製した。
実施例1において、中間層を形成する材料の種類と配合量を、ブチルアクリレート30部、t−ブチルアクリレート70部、及び、光重合開始剤としてイルガキュア651を0.3部に変更した以外は実施例1と同様にして、粘着シートを作製した。
(比較例2)
実施例1において、中間層を形成する材料と配合量を、ブチルアクリレート25部、t−ブチルアクリレート65部、アクリロイルモルホリン(ACMO)10部、及び、光重合開始剤としてイルガキュア651を0.3部に変更し、かつ、中間層形成に用いられる紫外線照射用ランプをメタルハライドランプ(5mW/cm2、5,000mJ/cm2)に変更した以外は実施例1と同様にして、粘着シートを作製した。
実施例1において、中間層を形成する材料と配合量を、ブチルアクリレート25部、t−ブチルアクリレート65部、アクリロイルモルホリン(ACMO)10部、及び、光重合開始剤としてイルガキュア651を0.3部に変更し、かつ、中間層形成に用いられる紫外線照射用ランプをメタルハライドランプ(5mW/cm2、5,000mJ/cm2)に変更した以外は実施例1と同様にして、粘着シートを作製した。
(比較例3)
実施例1において、中間層用アクリルポリマーを形成する材料の配合量を、ブチルアクリレート25部、t−ブチルアクリレート65部、2−ヒドロキシエチルアクリレート(HEA)10部、及び、光重合開始剤としてイルガキュア651を0.3部に変更し、かつ、中間層形成に用いられる紫外線照射用ランプをメタルハライドランプ(5mW/cm2、5,000mJ/cm2)に変更した以外は実施例1と同様にして、粘着シートを作製した。
実施例1において、中間層用アクリルポリマーを形成する材料の配合量を、ブチルアクリレート25部、t−ブチルアクリレート65部、2−ヒドロキシエチルアクリレート(HEA)10部、及び、光重合開始剤としてイルガキュア651を0.3部に変更し、かつ、中間層形成に用いられる紫外線照射用ランプをメタルハライドランプ(5mW/cm2、5,000mJ/cm2)に変更した以外は実施例1と同様にして、粘着シートを作製した。
(比較例4)
冷却管、温度計、および攪拌装置を備えた反応容器に、ラジカル重合性モノマーとして、ブチルアクリレート10部、t−ブチルアクリレート25部、アクリル酸(AA)15部と、トリメチロールプロパントリオール5部と、光重合開始剤として、2,2−ジメトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン(登録商標「イルガキュア651」、チバ・スペシャルティ・ケミカルズ(株)製)0.15部と、ポリオールとしてポリオキシテトラメチレングリコール(分子量650、三菱化学(株)製)35部とを投入し、攪拌しながら、キシリレンジイソシアネート(XDI)15部を滴下し、65℃で2時間反応させて、ウレタンポリマーとアクリル系モノマーの混合物を得た。なお、ポリイソシアネート成分とポリオール成分の使用量は、NCO/OH(当量比)=1.10であった。
冷却管、温度計、および攪拌装置を備えた反応容器に、ラジカル重合性モノマーとして、ブチルアクリレート10部、t−ブチルアクリレート25部、アクリル酸(AA)15部と、トリメチロールプロパントリオール5部と、光重合開始剤として、2,2−ジメトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン(登録商標「イルガキュア651」、チバ・スペシャルティ・ケミカルズ(株)製)0.15部と、ポリオールとしてポリオキシテトラメチレングリコール(分子量650、三菱化学(株)製)35部とを投入し、攪拌しながら、キシリレンジイソシアネート(XDI)15部を滴下し、65℃で2時間反応させて、ウレタンポリマーとアクリル系モノマーの混合物を得た。なお、ポリイソシアネート成分とポリオール成分の使用量は、NCO/OH(当量比)=1.10であった。
ウレタンポリマーとアクリル系モノマー混合物を、厚さ75μmのPETフィルム上に、硬化後の厚みが100μmになるように塗布した。この上からメタルハライドランプを用いて紫外線(照度5mW/cm2、光量5000mJ/cm2)を照射して硬化させて、PETフィルム上に中間層を形成した。なお、PETフィルムの23℃における引張弾性率は2GPaであった。
(比較例5)
実施例1において、中間層を形成しなかった以外は実施例1と同様にして粘着シートを作製した。
実施例1において、中間層を形成しなかった以外は実施例1と同様にして粘着シートを作製した。
(比較例6)
中間層用樹脂としてポリブチレンテレフタレート(PBT)を用いて、基材としてのPETフィルム上にPBTを押出しラミネート(中間層の厚さ100μm、引張弾性率1.1GPa)して積層体を形成した以外は実施例1と同様にして、粘着シートを作製した。
中間層用樹脂としてポリブチレンテレフタレート(PBT)を用いて、基材としてのPETフィルム上にPBTを押出しラミネート(中間層の厚さ100μm、引張弾性率1.1GPa)して積層体を形成した以外は実施例1と同様にして、粘着シートを作製した。
《評価試験等》
(1)分子量が10万以下の割合(%)
中間層について、以下の条件によりゲルパーミエーションクロマトグラフィーを用いて測定を行った。「TSK標準ポリスチレン」換算値として算出し、得られた微分分子量曲線の面積比より、中間層における分子量が10万以下の成分の含有量を求めた。
GPC装置:TOSOH製のHLC−8120GPC
カラム:GMH−H(S)/GMH−H(S)
流量:0.5ml/min
検出器:HLC−8120
濃度:0.1wt%
注入量:100μl
溶離液:THF
(1)分子量が10万以下の割合(%)
中間層について、以下の条件によりゲルパーミエーションクロマトグラフィーを用いて測定を行った。「TSK標準ポリスチレン」換算値として算出し、得られた微分分子量曲線の面積比より、中間層における分子量が10万以下の成分の含有量を求めた。
GPC装置:TOSOH製のHLC−8120GPC
カラム:GMH−H(S)/GMH−H(S)
流量:0.5ml/min
検出器:HLC−8120
濃度:0.1wt%
注入量:100μl
溶離液:THF
(2)引張弾性率
実施例1〜3、比較例1〜6のそれぞれと同様の組成の中間層を、セパレータを用いて、セパレータ/中間層/セパレータとなるように形成し、幅1cm×長さ1cmに切断した後セパレータを除去し、中間層のみを長さ方向に引張速度50mm/minで引っ張った時のS−Sカーブから求められる初期弾性率を引張弾性率とした。なお、厚み、UV照射条件等の中間層形成に必要な各条件は該当する各実施例、比較例等と同様の条件を採用した。
実施例1〜3、比較例1〜6のそれぞれと同様の組成の中間層を、セパレータを用いて、セパレータ/中間層/セパレータとなるように形成し、幅1cm×長さ1cmに切断した後セパレータを除去し、中間層のみを長さ方向に引張速度50mm/minで引っ張った時のS−Sカーブから求められる初期弾性率を引張弾性率とした。なお、厚み、UV照射条件等の中間層形成に必要な各条件は該当する各実施例、比較例等と同様の条件を採用した。
(3)反り量、割れの評価
厚さ625μmの8インチのシリコンウエハを20枚用意し、これに得られた粘着シートを、日東精機(株)製の「DR−8500III」を用いて貼り合わせた後、ディスコ(株)製のシリコンウエハ研削機によって厚さ50μmになるまで研削を行った。これについて、下記に示す評価を行った。その結果を表1に示す。
厚さ625μmの8インチのシリコンウエハを20枚用意し、これに得られた粘着シートを、日東精機(株)製の「DR−8500III」を用いて貼り合わせた後、ディスコ(株)製のシリコンウエハ研削機によって厚さ50μmになるまで研削を行った。これについて、下記に示す評価を行った。その結果を表1に示す。
(i)反り量
研削した後のシリコンウエハを、粘着シートを貼着したままで、平板上に粘着シート面が上になるように静置した。平板から最も浮いているシリコンウエハ部分(通常はウエハ端部)の平板面からの距離を測定した。反り量の平均値を求めた。ただし、ウエハ20枚の測定値を平均した平均値で示す。反り量の平均値が5mm以下のものが好ましく、8mmを超えるものは不良である。
研削した後のシリコンウエハを、粘着シートを貼着したままで、平板上に粘着シート面が上になるように静置した。平板から最も浮いているシリコンウエハ部分(通常はウエハ端部)の平板面からの距離を測定した。反り量の平均値を求めた。ただし、ウエハ20枚の測定値を平均した平均値で示す。反り量の平均値が5mm以下のものが好ましく、8mmを超えるものは不良である。
(ii)割れ
研削中にシリコンウエハに割れが発生したか否か観察し、1枚でも割れが生じた場合には記号「×」、1枚も割れが生じなかった場合には記号「〇」で表示した。ただし、ウエハの研削枚数は5枚で評価した。
研削中にシリコンウエハに割れが発生したか否か観察し、1枚でも割れが生じた場合には記号「×」、1枚も割れが生じなかった場合には記号「〇」で表示した。ただし、ウエハの研削枚数は5枚で評価した。
(4)剥離性の評価
マウント剥離機PM−8500(日東電工(株)製)を用い、上記(2)反り量の評価と同様にして研削した研削後のウエハから粘着シートの剥離を行って剥離性を下記基準により評価した。
評価基準:
〇 問題なく粘着シートを剥離することができた場合
× 剥離ミスが発生し、エラーにより機械が停止した場合
マウント剥離機PM−8500(日東電工(株)製)を用い、上記(2)反り量の評価と同様にして研削した研削後のウエハから粘着シートの剥離を行って剥離性を下記基準により評価した。
評価基準:
〇 問題なく粘着シートを剥離することができた場合
× 剥離ミスが発生し、エラーにより機械が停止した場合
(5)汚染性の評価
得られた粘着シートを、清浄に管理されたシリコンミラーウエハに日東精機(株)製のテープ貼り合わせ機「DR8500」を用いて貼り付け(貼り付け圧力2MPa、貼り付け速度12m/分)、40℃中に24時間放置後、粘着シートを日東精機(株)製のテープ剥離機「HR8500」を用いて剥離し(剥離速度12m/分、剥離角度180度)、ウエハ上に転写した有機物を下記に示すX線光電子分光分析(XPS)装置を用いて測定した。まったく粘着シートを貼り付けていないウエハも同様に分析し、検出された炭素原子のatomic%の増加量により有機物の転写量を評価した。なお、炭素原子のatomic%は、炭素、窒素、酸素、シリコン等の各元素比率(総量100%)から算出した。炭素の増加量(ΔC)を粘着シート貼付前(ブランク)の状態と比較することで汚染性の指標とした。
なお炭素の増加量(ΔC)は、式:ΔC=(剥離後のウエハ表面のC量)−(ブランクウエハ表面のC量) より求めた。なお、ΔCは20以下であれば汚染性は低く良好であると言える。
XPS装置:アルバックファイ社製のESCA「Quantum 2000」
Xray setting 200μm径[30W(15kV)]のポイント分析
X線源 モノクロAlkα
光電子取出し角 45度
真空度 5×10−9torr
中和条件 中和銃とイオン銃(中和モード)の併用
なお、ナロースキャンスペクトルについて、ClsのC−C結合に起因するピークを285.0 eVに補正した。
得られた粘着シートを、清浄に管理されたシリコンミラーウエハに日東精機(株)製のテープ貼り合わせ機「DR8500」を用いて貼り付け(貼り付け圧力2MPa、貼り付け速度12m/分)、40℃中に24時間放置後、粘着シートを日東精機(株)製のテープ剥離機「HR8500」を用いて剥離し(剥離速度12m/分、剥離角度180度)、ウエハ上に転写した有機物を下記に示すX線光電子分光分析(XPS)装置を用いて測定した。まったく粘着シートを貼り付けていないウエハも同様に分析し、検出された炭素原子のatomic%の増加量により有機物の転写量を評価した。なお、炭素原子のatomic%は、炭素、窒素、酸素、シリコン等の各元素比率(総量100%)から算出した。炭素の増加量(ΔC)を粘着シート貼付前(ブランク)の状態と比較することで汚染性の指標とした。
なお炭素の増加量(ΔC)は、式:ΔC=(剥離後のウエハ表面のC量)−(ブランクウエハ表面のC量) より求めた。なお、ΔCは20以下であれば汚染性は低く良好であると言える。
XPS装置:アルバックファイ社製のESCA「Quantum 2000」
Xray setting 200μm径[30W(15kV)]のポイント分析
X線源 モノクロAlkα
光電子取出し角 45度
真空度 5×10−9torr
中和条件 中和銃とイオン銃(中和モード)の併用
なお、ナロースキャンスペクトルについて、ClsのC−C結合に起因するピークを285.0 eVに補正した。
(6)投錨力
得られた粘着シートの粘着剤層面に、厚み50μmのPETテープを貼り合わせた後、粘着剤層と中間層との界面でT剥離(粘着シートとPETテープとの端部を180度逆方向に引張って粘着剤層と中間層との界面で引き剥がし、剥離した粘着シートとPETテープとのなす角度が約180度となるように剥がす剥離方法)し、そのときの剥離力を測定した。なお、投錨力は実用性を考慮すると3N以上であることが好ましい。
得られた粘着シートの粘着剤層面に、厚み50μmのPETテープを貼り合わせた後、粘着剤層と中間層との界面でT剥離(粘着シートとPETテープとの端部を180度逆方向に引張って粘着剤層と中間層との界面で引き剥がし、剥離した粘着シートとPETテープとのなす角度が約180度となるように剥がす剥離方法)し、そのときの剥離力を測定した。なお、投錨力は実用性を考慮すると3N以上であることが好ましい。
表1から明らかなように、本発明の実施例1〜3の粘着シートを使用して加工を行ったウエハは、反り量が5mm以下であり、後続する工程へ搬送する際に全く問題がなかった。また、実施例1〜3の粘着シートを使用して厚み50μmまでウエハの研磨加工を行っても1枚も割れが生じず、また研削後問題なくウエハから粘着シートを剥離することができた。さらに、実施例1〜3の粘着シートは投錨力の評価で良好な結果が得られ、ウエハ等の被着体への糊残り等は生じないものであることが分かった。また、実施例1〜3の粘着シートはウエハへの汚染が少なく、低汚染性を実現できるものであることが分かった。特に、本発明によれば、例えば実施例2,3に示すように、10万以下の分子量の割合が多くても低汚染性を実現できることが分かった。なお、低汚染性が実現できるので、ワイヤーボンディング不良や封止樹脂の破損も生じさせないものである。
一方、極性モノマーを使用していない比較例1は投錨力に劣っており、極性モノマーとしてACMO又はHEAを採用した比較例2及び3、また、ウレタン成分を含む中間層を形成した比較例4の粘着シートは、ウエハへの汚染が大きいことが分かった。また、中間層を設けていない比較例5は反り量が5mm以上であり、また、引張弾性率が1.1GPaの中間層を有する比較例6の粘着シートは、研削時に割れが生じ、また剥離時には剥離ミスが発生した。
本発明の粘着シートは、半導体ウエハの裏面研削時やダイシング時に使用される半導体ウエハ加工用粘着シートとして好適に用いることができる。また、半導体チップの製造時に行われるワイヤーボンディングにおいてアルミ表面と金ワイヤー間で界面破壊することがなく、高いシェア強度を維持させることができる。さらに低汚染性であるという特徴を生かし、使用時又は使用終了後に粘着シートの剥離を伴うような各種用途、例えば、各種工業部材、特に半導体、回路、各種プリント基板、各種マスク、リードフレーム等の微細加工部品の製造の際に表面保護や破損防止のために使用する粘着シートとして幅広く使用することができる。
Claims (5)
- 基材、中間層及び粘着剤層をこの順に有する粘着シートであって、前記中間層は23℃における引張弾性率が10MPa以上、100MPa以下であり、該中間層が(メタ)アクリルエステルモノマー70重量部〜99重量部と不飽和カルボン酸1重量部〜30重量部とを合計で100重量部となるように混合した混合物を重合して得られるアクリル系ポリマーを用いてなり、かつ、基材は23℃における引張弾性率が0.6GPa以上のフィルムを少なくとも一層含むことを特徴とする粘着シート。
- 前記中間層の厚みが50μm以上であることを特徴とする請求項1記載の粘着シート。
- 前記中間層が放射線を照射して硬化させて形成されることを特徴とする請求項1又は2記載の粘着シート。
- 請求項1から3のいずれか1項記載の粘着シートを、精密加工される製品に貼着して保持及び/又は保護した状態で精密加工することを特徴とする製品の加工方法。
- 前記精密加工される製品が半導体ウエハであり、該半導体ウエハの直径をa(インチ)、研削後の半導体ウエハの厚みをb(μm)としたときに、b/a(μm/インチ)が27(μm/インチ)以下になるまで研削加工することができることを特徴とする請求項4記載の製品の加工方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005257674A JP2007070432A (ja) | 2005-09-06 | 2005-09-06 | 粘着シート及びこの粘着シートを用いた製品の加工方法 |
TW095132433A TWI318170B (en) | 2005-09-06 | 2006-09-01 | Pressure-sensitive adhesive sheet and method of processing articles |
US11/514,454 US20070054469A1 (en) | 2005-09-06 | 2006-09-01 | Pressure-sensitive adhesive sheet and method of processing articles |
EP06018447A EP1760131B1 (en) | 2005-09-06 | 2006-09-04 | Pressure-sensitive adhesive sheet and method of processing articles |
DE602006003961T DE602006003961D1 (de) | 2005-09-06 | 2006-09-04 | Druckempfindliches Klebeblatt und Verfahren zum Bearbeiten von Gegenständen |
CNA2006101286340A CN1927978A (zh) | 2005-09-06 | 2006-09-04 | 粘合片和使用该粘合片的制品的加工方法 |
KR1020060085306A KR20070027465A (ko) | 2005-09-06 | 2006-09-05 | 점착 시트 및 이 점착 시트를 이용한 제품의 가공 방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005257674A JP2007070432A (ja) | 2005-09-06 | 2005-09-06 | 粘着シート及びこの粘着シートを用いた製品の加工方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007070432A true JP2007070432A (ja) | 2007-03-22 |
Family
ID=37198994
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005257674A Pending JP2007070432A (ja) | 2005-09-06 | 2005-09-06 | 粘着シート及びこの粘着シートを用いた製品の加工方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070054469A1 (ja) |
EP (1) | EP1760131B1 (ja) |
JP (1) | JP2007070432A (ja) |
KR (1) | KR20070027465A (ja) |
CN (1) | CN1927978A (ja) |
DE (1) | DE602006003961D1 (ja) |
TW (1) | TWI318170B (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011155231A (ja) * | 2010-01-28 | 2011-08-11 | Fujifilm Corp | 放射線画像検出器及びその製造方法、並びに保護部材 |
JP2012131974A (ja) * | 2010-11-30 | 2012-07-12 | Nitto Denko Corp | 表面保護シート |
JP2012131976A (ja) * | 2010-11-30 | 2012-07-12 | Nitto Denko Corp | 表面保護シート |
JP2012131975A (ja) * | 2010-11-30 | 2012-07-12 | Nitto Denko Corp | 表面保護シート |
WO2013136897A1 (ja) * | 2012-03-12 | 2013-09-19 | リンテック株式会社 | バックグラインドシート用基材および粘着シート、当該基材およびシートの製造方法、ならびにワークの製造方法 |
JP2016216738A (ja) * | 2010-11-30 | 2016-12-22 | 日東電工株式会社 | 表面保護シート |
JP2017014514A (ja) * | 2010-11-30 | 2017-01-19 | 日東電工株式会社 | 表面保護シート |
JP2017020032A (ja) * | 2010-11-30 | 2017-01-26 | 日東電工株式会社 | 表面保護シート |
WO2020203437A1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | リンテック株式会社 | 半導体加工用保護シートおよび半導体装置の製造方法 |
WO2020203438A1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | リンテック株式会社 | 半導体加工用保護シートおよび半導体装置の製造方法 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4837490B2 (ja) | 2006-08-22 | 2011-12-14 | 日東電工株式会社 | 加工用粘着シート |
JP5399625B2 (ja) * | 2007-11-13 | 2014-01-29 | 日東電工株式会社 | 複合フィルム |
JP2011054827A (ja) * | 2009-09-03 | 2011-03-17 | Fujitsu Semiconductor Ltd | 半導体装置の製造方法及び表面保護テープ |
US20130052460A1 (en) * | 2010-05-17 | 2013-02-28 | Nitto Denko Corporation | Primer composition and pressure-sensitive adhesive sheet |
WO2014141512A1 (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-18 | 三井化学東セロ株式会社 | 離型フィルム |
JP5801010B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2015-10-28 | 日東電工株式会社 | 粘着シート |
KR102268694B1 (ko) * | 2014-01-21 | 2021-06-23 | 린텍 가부시키가이샤 | 웨이퍼 보호용 점착 시트 |
US20170055527A1 (en) * | 2014-02-19 | 2017-03-02 | Basf Se | Aqueous Co-Formulation of Metalaxyl |
JP6906402B2 (ja) * | 2017-09-07 | 2021-07-21 | 日東電工株式会社 | 半導体ウエハ保護用粘着テープ |
CN207537386U (zh) * | 2017-11-23 | 2018-06-26 | 宁德新能源科技有限公司 | 胶纸 |
JP7152233B2 (ja) * | 2018-09-25 | 2022-10-12 | 日東電工株式会社 | 半導体保護用粘着テープ |
WO2020137980A1 (ja) * | 2018-12-25 | 2020-07-02 | 積水化学工業株式会社 | 粘着テープ |
FR3093229B1 (fr) * | 2019-02-21 | 2024-04-19 | Commissariat Energie Atomique | Procédé de transfert d’un film mince depuis un substrat sur un support souple |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004054008A (ja) * | 2002-07-22 | 2004-02-19 | Nitto Denko Corp | 粘着型光学フィルムおよび画像表示装置 |
JP2004107644A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-04-08 | Nitto Denko Corp | 加工用粘着シートとその製造方法 |
JP2004341155A (ja) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Nitto Denko Corp | 粘着剤付光学部材、その製造方法および画像表示装置 |
JP2005019518A (ja) * | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Nitto Denko Corp | 半導体ウエハ加工用保護シート及び半導体ウエハの裏面研削方法 |
JP2005019666A (ja) * | 2003-06-26 | 2005-01-20 | Nitto Denko Corp | 半導体ウエハの研削方法および半導体ウエハ研削用粘着シート |
JP2005053998A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-03 | Nitto Denko Corp | 再剥離型粘着シート |
JP2005116652A (ja) * | 2003-10-06 | 2005-04-28 | Nitto Denko Corp | 半導体ウエハ加工用保護シート及び半導体ウエハの裏面研削方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4988742A (en) * | 1988-09-02 | 1991-01-29 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Tackified terpolymer adhesives |
US4943461A (en) * | 1989-02-01 | 1990-07-24 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Radiation-curable pressure-sensitive adhesive having improved adhesion to plasticized vinyl substrates |
US5965256A (en) * | 1997-10-14 | 1999-10-12 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Protective films and coatings |
JP3383227B2 (ja) | 1998-11-06 | 2003-03-04 | リンテック株式会社 | 半導体ウエハの裏面研削方法 |
JP2002069396A (ja) | 2000-08-29 | 2002-03-08 | Mitsui Chemicals Inc | 半導体ウエハ保護用粘着フィルム及びそれを用いる半導体ウエハの裏面加工方法 |
JP4219605B2 (ja) | 2002-03-12 | 2009-02-04 | リンテック株式会社 | 半導体ウエハ加工用粘着シートおよびその使用方法 |
US20050153129A1 (en) * | 2002-07-26 | 2005-07-14 | Nitto Denko Corporation | Pressure-sensitive adhesive sheet, method for producing the same and method for using the same as well as a multi-layer sheet for use in the pressure-sensitive adhesive sheet and method for producing the same |
JP4195646B2 (ja) | 2002-07-26 | 2008-12-10 | 日東電工株式会社 | 多層シートとその製造方法及びこの多層シートを用いた粘着シート |
KR101016081B1 (ko) * | 2002-07-26 | 2011-02-17 | 닛토덴코 가부시키가이샤 | 점착 시트와 그의 제조방법, 상기 점착 시트의 사용방법,및 상기 점착 시트에 사용되는 다층 시트와 그의 제조방법 |
JP2004200451A (ja) | 2002-12-19 | 2004-07-15 | Nitto Denko Corp | 半導体ウエハ加工用保護シート |
JP4592535B2 (ja) * | 2005-02-23 | 2010-12-01 | 日東電工株式会社 | 多層シートとその製造方法及びこの多層シートを用いた粘着シート |
JP4711777B2 (ja) * | 2005-08-11 | 2011-06-29 | 日東電工株式会社 | 粘着シートとその製造方法、及び、製品の加工方法 |
JP4721834B2 (ja) * | 2005-09-06 | 2011-07-13 | 日東電工株式会社 | 粘着シート及びこの粘着シートを用いた製品の加工方法 |
-
2005
- 2005-09-06 JP JP2005257674A patent/JP2007070432A/ja active Pending
-
2006
- 2006-09-01 TW TW095132433A patent/TWI318170B/zh not_active IP Right Cessation
- 2006-09-01 US US11/514,454 patent/US20070054469A1/en not_active Abandoned
- 2006-09-04 EP EP06018447A patent/EP1760131B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-09-04 DE DE602006003961T patent/DE602006003961D1/de active Active
- 2006-09-04 CN CNA2006101286340A patent/CN1927978A/zh active Pending
- 2006-09-05 KR KR1020060085306A patent/KR20070027465A/ko not_active Application Discontinuation
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004054008A (ja) * | 2002-07-22 | 2004-02-19 | Nitto Denko Corp | 粘着型光学フィルムおよび画像表示装置 |
JP2004107644A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-04-08 | Nitto Denko Corp | 加工用粘着シートとその製造方法 |
JP2004341155A (ja) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Nitto Denko Corp | 粘着剤付光学部材、その製造方法および画像表示装置 |
JP2005019518A (ja) * | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Nitto Denko Corp | 半導体ウエハ加工用保護シート及び半導体ウエハの裏面研削方法 |
JP2005019666A (ja) * | 2003-06-26 | 2005-01-20 | Nitto Denko Corp | 半導体ウエハの研削方法および半導体ウエハ研削用粘着シート |
JP2005053998A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-03 | Nitto Denko Corp | 再剥離型粘着シート |
JP2005116652A (ja) * | 2003-10-06 | 2005-04-28 | Nitto Denko Corp | 半導体ウエハ加工用保護シート及び半導体ウエハの裏面研削方法 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8647965B2 (en) | 2010-01-28 | 2014-02-11 | Fujifilm Corporation | Radiographic image detector, method of producing the same, and protective member |
JP2011155231A (ja) * | 2010-01-28 | 2011-08-11 | Fujifilm Corp | 放射線画像検出器及びその製造方法、並びに保護部材 |
JP2017020032A (ja) * | 2010-11-30 | 2017-01-26 | 日東電工株式会社 | 表面保護シート |
JP2012131975A (ja) * | 2010-11-30 | 2012-07-12 | Nitto Denko Corp | 表面保護シート |
JP2012131976A (ja) * | 2010-11-30 | 2012-07-12 | Nitto Denko Corp | 表面保護シート |
JP2016216738A (ja) * | 2010-11-30 | 2016-12-22 | 日東電工株式会社 | 表面保護シート |
JP2017014514A (ja) * | 2010-11-30 | 2017-01-19 | 日東電工株式会社 | 表面保護シート |
JP2012131974A (ja) * | 2010-11-30 | 2012-07-12 | Nitto Denko Corp | 表面保護シート |
WO2013136897A1 (ja) * | 2012-03-12 | 2013-09-19 | リンテック株式会社 | バックグラインドシート用基材および粘着シート、当該基材およびシートの製造方法、ならびにワークの製造方法 |
JPWO2013136897A1 (ja) * | 2012-03-12 | 2015-08-03 | リンテック株式会社 | バックグラインドシート用基材および粘着シート、当該基材およびシートの製造方法、ならびにワークの製造方法 |
WO2020203437A1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | リンテック株式会社 | 半導体加工用保護シートおよび半導体装置の製造方法 |
WO2020203438A1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | リンテック株式会社 | 半導体加工用保護シートおよび半導体装置の製造方法 |
CN113613896A (zh) * | 2019-03-29 | 2021-11-05 | 琳得科株式会社 | 半导体加工用保护片以及半导体装置的制造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE602006003961D1 (de) | 2009-01-15 |
KR20070027465A (ko) | 2007-03-09 |
EP1760131A1 (en) | 2007-03-07 |
US20070054469A1 (en) | 2007-03-08 |
EP1760131B1 (en) | 2008-12-03 |
TWI318170B (en) | 2009-12-11 |
CN1927978A (zh) | 2007-03-14 |
TW200720081A (en) | 2007-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1760131B1 (en) | Pressure-sensitive adhesive sheet and method of processing articles | |
JP4721834B2 (ja) | 粘着シート及びこの粘着シートを用いた製品の加工方法 | |
JP4711777B2 (ja) | 粘着シートとその製造方法、及び、製品の加工方法 | |
JP4970863B2 (ja) | 被加工物の加工方法 | |
JP4493296B2 (ja) | 加工用粘着シートとその製造方法 | |
JP5491049B2 (ja) | 半導体ウエハ保護用基材レス粘着シート、その粘着シートを用いた半導体ウエハ裏面研削方法及びその粘着シートの製造方法 | |
KR20190059908A (ko) | 반도체 가공용 점착 테이프 및 반도체 장치의 제조 방법 | |
JP2006264296A (ja) | 多層シートとその製造方法及びこの多層シートを用いた粘着シート | |
JP4954572B2 (ja) | 半導体ウエハ加工用保護シート、及びそれを用いた半導体ウエハの加工方法 | |
JP2008143924A (ja) | 再剥離型粘着剤組成物、及び粘着テープ又はシート | |
JP2007084722A (ja) | 粘着シートとその製造方法、及び、製品の加工方法 | |
JP6169067B2 (ja) | 電子部品加工用粘着テープ | |
JP4666565B2 (ja) | 半導体ウエハ加工用保護シート及び半導体ウエハの裏面研削方法 | |
JP4367769B2 (ja) | 半導体ウエハ保持保護用粘着シートおよび半導体ウエハの裏面研削方法 | |
JP2011023396A (ja) | 表面保護シート | |
JP5697061B1 (ja) | 半導体ウェハ加工用粘着テープおよび半導体ウェハの加工方法 | |
JP2003309088A (ja) | 半導体ウエハ加工用保護シート及び該シートの使用方法 | |
JP4726405B2 (ja) | 加工用粘着シートとその製造方法 | |
JP2010106283A (ja) | 再剥離型粘着剤組成物、及び粘着テープ又はシート | |
JP4711698B2 (ja) | 粘着シートとその製造方法、及び、製品の加工方法 | |
JP4195646B2 (ja) | 多層シートとその製造方法及びこの多層シートを用いた粘着シート | |
JP4544658B2 (ja) | 半導体ウエハ保護用粘着シート及び半導体ウエハの研削方法 | |
KR20070019572A (ko) | 점착 시이트, 그의 제조 방법 및 제품의 가공 방법 | |
JP4507826B2 (ja) | 半導体ウエハ加工用保護シート及び半導体ウエハの裏面研削方法 | |
JP2006294742A (ja) | 被着体の加工方法、該方法により得られる電子素子、及び該方法に用いる両面粘着シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101227 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110426 |