JP2006292021A - スペーサエキスパンダ及びその製造方法 - Google Patents
スペーサエキスパンダ及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006292021A JP2006292021A JP2005111236A JP2005111236A JP2006292021A JP 2006292021 A JP2006292021 A JP 2006292021A JP 2005111236 A JP2005111236 A JP 2005111236A JP 2005111236 A JP2005111236 A JP 2005111236A JP 2006292021 A JP2006292021 A JP 2006292021A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spacer expander
- plating film
- nitriding
- plating
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 title claims abstract description 89
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 17
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims abstract description 102
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 44
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 28
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims abstract description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 21
- 238000010008 shearing Methods 0.000 claims abstract description 20
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 17
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 claims description 65
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 30
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 14
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 9
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 56
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 47
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 24
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 3
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- FDDDEECHVMSUSB-UHFFFAOYSA-N sulfanilamide Chemical compound NC1=CC=C(S(N)(=O)=O)C=C1 FDDDEECHVMSUSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910018104 Ni-P Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021586 Nickel(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018536 Ni—P Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000025174 PANDAS Diseases 0.000 description 1
- 208000021155 Paediatric autoimmune neuropsychiatric disorders associated with streptococcal infection Diseases 0.000 description 1
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 description 1
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 238000005282 brightening Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L nickel dichloride Chemical compound Cl[Ni]Cl QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LGQLOGILCSXPEA-UHFFFAOYSA-L nickel sulfate Chemical compound [Ni+2].[O-]S([O-])(=O)=O LGQLOGILCSXPEA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000363 nickel(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000002335 surface treatment layer Substances 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J9/00—Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
- F16J9/06—Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction using separate springs or elastic elements expanding the rings; Springs therefor ; Expansion by wedging
- F16J9/064—Rings with a flat annular side rail
- F16J9/066—Spring expander from sheet metal
- F16J9/068—Spring expander from sheet metal corrugated in the axial direction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
Abstract
【解決手段】 スペーサエキスパンダ(1)は平板状線材(2)によりピストン軸方向波形(3,4)に形成されて周方向に延伸しており、内周部にはピストン軸方向に母材の剪断により突出して形成され、サイドレールを半径方向外側に押圧する押圧片部(7)を有し、該押圧片部(7)の母材(2)の剪断面(5)には窒化層が形成されており、該剪断面(5)以外の面は、Niめっき皮膜又はNi拡散層を有するNiめっき皮膜で覆われている。
【選択図】 図2
Description
また、上下方向波形のスペーサエキスパンダでは波形形状成形加工中に母材に発生するヘヤークラックが窒化処理によってノッチ効果が増長され、スペーサエキスパンダの疲労限界を低下させるという問題もあった。
本願第一の発明であるスペーサエキスパンダは母材には一般的なオーステナイトステンレス鋼を使用する。しかし、これに限られるものではなく、サイドレールとの摺接面に窒化層を形成できるものであり、ギヤ成形により波形形状に成形する際に問題とならない素材であるならば使用することができる。
本願第二、第三の発明はスペーサエキスパンダの製造方法であってスペーサエキスパンダ用線材にNiめっき皮膜形成後に熱処理を施すことを特徴とする。熱処理によってNiめっき皮膜の残留応力が除去され、硬度も下がるので、皮膜が延びやすくなり、次工程のギヤ成形でも皮膜の破断や剥離・欠けが生じず波形形状の角部でも窒化されない。又、熱処理の温度と時間を調整することで拡散層も形成されるので、皮膜の母材への密着性も向上し、次工程のギヤ成形によっても皮膜が剥離したり、欠けたりすることがない。
また、拡散層自体にも窒化防止機能があるので、仮に、めっき皮膜が剥離した場合や窒化前に摩滅したとしても、スペーサエキスパンダ波形形状角部が窒化されることはない。つまり、確実に、窒化による張力バラツキを低減することができる。また、めっき後の皮膜硬さも厳密に管理する必要がないので、電着速度の速いめっき浴、めっき条件を選ぶことができるのでめっき工程の生産性を高めることができる効果もある。
同様に光沢剤で残留応力が高くなるめっき浴は避けたいが、このような支障のない程度の光沢めっき浴は母材の凹凸にも対応するので成膜厚さを薄くできることから望ましい。従って、電着速度の速いスルファミン浴やワット使用が好適である。同様に、めっき浴温度、電流密度は皮膜の展性に支障のない範囲で高速にめっきできる条件を選択することが望ましい。
以下実施例に基づき説明する。
幅:2.2mm、厚さ:0.25mm、端部:0.3RのSUS304材(硬度Hv240)のフープ材をフープ材連続めっき装置にてNiめっきを行った。
めっき工程 フープ材は脱脂→水洗→酸洗→水洗→Niめっき→水洗→乾燥
Niめっき浴 硫酸ニッケル 240g/l
塩化ニッケル 45 g/l
硼酸 30 g/l
めっき条件 浴温 45℃
電流密度 約5A/dm2
時間 1〜10分
めっき方法 平行部が地面に対し垂直となるようにし連続巻き取り両側面にNi陽極を設置した。
巻き取り速度: 0.1〜1m/分
狙いめっき膜厚さ 約10μm、約7μm、約5μm、約3μm、約1μm、約0.5μm
めっき処理が終わったものについて電気炉を用いていれ熱拡散処理を行った。熱処理条件は下記の2条件とした。
(1) 500℃×60分
(2) 500℃×10分
この帯材を通常の成形工程(ギヤ成形方法で局部的な曲げと剪断による耳部成形→コイリングにより真円に連続巻き)を経て、1本ずつのエキスパンダ素材を得た。
得られたこれらスペーサエキスパンダをガス窒化処理炉にて窒化処理を行った。条件は下記の通りである。
窒化温度 580℃
時間 70分
窒化後のスペーサエキスパンダを一定寸法に切断する。
1)断面観察
窒化処理後のスペーサエキスパンダの曲げ部(角部)を目視観察すると共に、剥離や欠けが合ったものについては、切断後、合成樹脂に埋め込み、電子顕微鏡や光学顕微鏡により断面観察を行った。
2)張力測定
作成したスペーサエキスパンダ(例No.7〜No.9、例No.13〜No.15)をn=30本で組合せ張力値を図1の張力測定器を用いて測定し張力バラツキを比較した。
実験結果を表1に示す。
Niめっき皮膜厚さ狙い5μm及び1μmの断面観察写真を図2乃至7に示す。
図2乃至7の顕微鏡写真において、写真中央の帯状の黒い部分はサンプル固定のための合成樹脂部分を示し、この黒い部分に接する母材の外周面の白い部分がめっき層を示す。めっき層の内側の灰色部分は窒素拡散層で、窒素がCrと反応してCrNが生成され母材中のCrが少なくなった部分を示し、その内側の色の薄くなっている層は窒素濃度の低い部分であって、残りは母材そのものを示す。
Niめっき皮膜厚さ狙いが5μmのものは、実際の膜厚は約5.2μmであった。Niめっきのみのものには(図2)には窒化拡散層が形成されているが、500℃×10分の熱処理を施したもの図3及び500℃×60分の熱処理品図4には、窒化拡散層は形成されていなかった。これは熱処理によってNiめっき皮膜の延性が増し、ギヤ成形時にNiめっき皮膜に破断・微細クラック・皮膜欠け等が発生しなかったためである(熱処理を実施しなかったものには、目視で微細なひび割れ様のものが観察された)。
図5、図6、図7はNiめっき皮膜厚さが約1.2μmと薄い場合の窒化処理後の断面写真である。図5は熱処理無し、図6は500℃、10分の熱処理品であるが、共に窒素拡散層が形成されているのが分かる。
イ)めっき厚さが薄い場合には、熱処理によってNiめっき皮膜に延性が生じても、角部では極端にNiめっき皮膜が薄くなったり、皮膜の破断が生じるためか、短時間の熱処理では窒化防止効果としては弱い。
ロ)熱処理時間を長くすることにより、より一層めっき皮膜の延性が良好になり皮膜の破断が起こりにくくなると共に、Ni拡散層が生じて母材への密着性が向上しめっき剥離が発生しないこと、拡散層が窒化防止効果を持つことから、窒化防止がなされていると思われる。
外径φ82.5、厚さ0.4、幅2.3のマスターレールを用いて、組合せオイルリング寸歩を外径φ82.5、厚さ2.0、幅2.8として特開平10−311763号公報に開示される張力測定装置を用いて張力測定を行い、張力バラツキの程度を測定した。設計の組合せ張力値は26.5N狙いである。
図8にNiめっき皮膜5.2μm品の張力値変化を示す。例No.7〜例No.9は窒化後の平均値に変化は見られないが、張力値バラツキが変化している。熱処理を実施することにより窒化後でも張力値バラツキ変化は見られず窒化処理前と同等の張力値バラツキを維持している。
2 平板状線材
3 山部
4 谷部
5 剪断面
6 着座面
7 押圧片部
Claims (5)
- スペーサエキスパンダとスペーサエキスパンダによって支持される一対のレールリングからなる組合せオイルリングのスペーサエキスパンダであって、スペーサエキスパンダは平板状金属によりピストン軸方向波形に形成されて周方向に延伸しており、内周部にはピストン軸方向に母材の剪断により突出して形成され、サイドレールを半径方向外側に押圧する押圧片を有し、該押圧片の母材の剪断面には窒化層が形成されており、該剪断面以外の面は、Niめっき皮膜又はNi拡散層を有するNiめっき皮膜で覆われていることを特徴とする組合せオイルリングのスペーサエキスパンダ。
- スペーサエキスパンダの製造方法であって、平板状線材表面にNiめっき皮膜を1〜7μm施す第一工程、該平板状線材に熱処理を施す第二工程、該平板状線材を波形形状に塑性加工すると同時に該波形線材の内周部分に剪断によって押圧片部を形成する第三工程、リング状に成形する第四工程、ついで窒化処理を施す第五工程から成ることを特徴とする請求項1項記載のスペーサエキスパンダの製造方法。
- スペーサエキスパンダの製造方法であって、丸線材表面にNiめっき皮膜を1〜7μm施す第一工程、該丸状線材に熱処理を施す第二工程、該丸状線材を平板状線材に圧延加工する第三工程、該平板状線材を波形形状に塑性加工すると同時に該波形線材の内周部分に剪断によって押圧片部を形成する第四工程、リング状に成形する第五工程、ついで窒化処理を施す第六工程から成ることを特徴とする請求項1項記載のスペーサエキスパンダの製造方法。
- 熱処理によってNiめっき皮膜硬さをHv250以下とすることを特徴としたことを特徴とする請求項2、3に記載のスペーサエキスパンダの製造方法。
- 熱処理によってNi拡散層の厚さを0.01〜5μmとしたことを特徴とする請求項2、3項記載のスペーサエキスパンダの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005111236A JP4323456B2 (ja) | 2005-04-07 | 2005-04-07 | スペーサエキスパンダ及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005111236A JP4323456B2 (ja) | 2005-04-07 | 2005-04-07 | スペーサエキスパンダ及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006292021A true JP2006292021A (ja) | 2006-10-26 |
JP4323456B2 JP4323456B2 (ja) | 2009-09-02 |
Family
ID=37412792
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005111236A Active JP4323456B2 (ja) | 2005-04-07 | 2005-04-07 | スペーサエキスパンダ及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4323456B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104005877A (zh) * | 2013-12-18 | 2014-08-27 | 株式会社理研 | 组合控油环 |
EP2889517A1 (en) | 2013-12-26 | 2015-07-01 | Kabushiki Kaisha Riken | Combined oil control ring |
JP2016128700A (ja) * | 2015-01-09 | 2016-07-14 | 株式会社リケン | 組合せオイルコントロールリング |
JP2016194373A (ja) * | 2016-07-27 | 2016-11-17 | 株式会社リケン | 組合せオイルコントロールリング |
CN107164789A (zh) * | 2017-04-21 | 2017-09-15 | 安庆帝伯格茨活塞环有限公司 | 一种局部氮化油环衬环及其制备方法 |
-
2005
- 2005-04-07 JP JP2005111236A patent/JP4323456B2/ja active Active
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2886912A1 (en) | 2013-12-18 | 2015-06-24 | Kabushiki Kaisha Riken | Combined oil control ring |
JP2015117753A (ja) * | 2013-12-18 | 2015-06-25 | 株式会社リケン | 組合せオイルコントロールリング |
CN104005877A (zh) * | 2013-12-18 | 2014-08-27 | 株式会社理研 | 组合控油环 |
US9618115B2 (en) | 2013-12-18 | 2017-04-11 | Kabushiki Kaisha Riken | Combined oil control ring |
EP3076053A1 (en) | 2013-12-26 | 2016-10-05 | Kabushiki Kaisha Riken | Combined oil control ring |
EP2889517A1 (en) | 2013-12-26 | 2015-07-01 | Kabushiki Kaisha Riken | Combined oil control ring |
JP2015124805A (ja) * | 2013-12-26 | 2015-07-06 | 株式会社リケン | 組合せオイルコントロールリング |
US9303765B2 (en) | 2013-12-26 | 2016-04-05 | Kabushiki Kaisha Riken | Combined oil control ring |
JP2016128700A (ja) * | 2015-01-09 | 2016-07-14 | 株式会社リケン | 組合せオイルコントロールリング |
WO2016111162A1 (ja) * | 2015-01-09 | 2016-07-14 | 株式会社リケン | 組合せオイルコントロールリング |
KR101863107B1 (ko) * | 2015-01-09 | 2018-05-31 | 가부시끼가이샤 리켄 | 조합 오일 컨트롤 링 |
EP3244099A4 (en) * | 2015-01-09 | 2018-07-04 | Kabushiki Kaisha Riken | Combined oil control ring |
US10352446B2 (en) | 2015-01-09 | 2019-07-16 | Kabushiki Kaisha Riken | Combined oil control ring |
JP2016194373A (ja) * | 2016-07-27 | 2016-11-17 | 株式会社リケン | 組合せオイルコントロールリング |
CN107164789A (zh) * | 2017-04-21 | 2017-09-15 | 安庆帝伯格茨活塞环有限公司 | 一种局部氮化油环衬环及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4323456B2 (ja) | 2009-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10339370A (ja) | 鋳鉄製ピストンリング | |
JPH0457863B2 (ja) | ||
JP2022109981A (ja) | ピストンリング | |
JP4323456B2 (ja) | スペーサエキスパンダ及びその製造方法 | |
US5469616A (en) | Method of manufacturing a side rail of a combined oil ring | |
JP4859356B2 (ja) | メタルガスケットの製造方法 | |
JP2015124805A (ja) | 組合せオイルコントロールリング | |
JP6029790B2 (ja) | 組合せオイルコントロールリング | |
JP7056653B2 (ja) | ワイヤ放電加工用電極線 | |
JP5980966B2 (ja) | 組合せオイルコントロールリング | |
EP0486320A1 (en) | Method of manufacturing a side rail of combined oil ring | |
JP2006152385A (ja) | 耐環境性及び耐磨耗性に優れる複合層被覆部材及びその製造方法 | |
JPH10219421A (ja) | 温熱間用部材およびその製造方法ならびにこれを用いた温熱間用金型 | |
JPS60172773A (ja) | 高耐久性ピストンリング及びその製造方法 | |
JP2003028299A (ja) | スペーサーエキスパンダおよびその製造方法 | |
WO2019054355A1 (ja) | スペーサエキスパンダ | |
JP2008144193A (ja) | 摺動部材及びその製造方法 | |
JP2003287129A (ja) | ピストンリングおよびその製造方法 | |
JP2008184669A (ja) | クリップ、及び、その製造方法 | |
FR2551499A1 (fr) | Procede de fabrication de chemises en acier doux pour cylindres de moteurs a combustion interne | |
JP2002275617A (ja) | 耐食コーティング材及びその製造方法 | |
JP6584243B2 (ja) | ピストンリング及びその製造方法 | |
JPH11190429A (ja) | 組合せオイルリングのスペーサエキスパンダおよび組合せオイルリングならびにその製造方法 | |
JPH0967663A (ja) | アルミニウム押出し加工用ダイス及びその窒化方法 | |
JP2003226954A (ja) | 表面硬質層を有する刃物材とその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081028 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081226 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20081226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090602 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090604 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4323456 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150612 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |