JP2006161671A - 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 - Google Patents
車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006161671A JP2006161671A JP2004353997A JP2004353997A JP2006161671A JP 2006161671 A JP2006161671 A JP 2006161671A JP 2004353997 A JP2004353997 A JP 2004353997A JP 2004353997 A JP2004353997 A JP 2004353997A JP 2006161671 A JP2006161671 A JP 2006161671A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driving
- vehicle
- acceleration
- accelerator pedal
- risk potential
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K31/00—Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
- B60K31/0008—Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including means for detecting potential obstacles in vehicle path
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2540/00—Input parameters relating to occupants
- B60W2540/10—Accelerator pedal position
- B60W2540/106—Rate of change
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
- Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
Abstract
自車両周囲の環境に応じてアクセルペダル反力と減速度を発生させる場合でも運転者に違和感を与えることのない制御を行う車両用運転操作補助装置を提供する。
【解決手段】
車両用運転操作補助装置は、先行車に対するリスクポテンシャルを算出し、リスクポテンシャルに応じてアクセルペダル反力を発生させるとともに、自車両に発生する駆動力を減少方向に補正する。運転者の加速意図が検出される場合は駆動力が低下するように補正して、運転者の運転操作に応じた加速制御を優先的に行う。このとき、アクセル反力を増加することにより、加速制御を行っている間でも先行車に対するリスクポテンシャルを運転者に確実に知らせるようにする。
【選択図】 図1
Description
本発明による車両用運転操作補助装置は、自車両前方の障害物を検出する障害物検出手段と、障害物検出手段による検出結果に基づいて障害物に対するリスクポテンシャルを算出するリスクポテンシャル算出手段と、アクセルペダルの操作量を検出するアクセルペダル操作量検出手段と、リスクポテンシャル算出手段によって算出されるリスクポテンシャルに基づいて、アクセルペダル操作量に対する駆動トルクの関係を減少方向に補正する駆動トルク補正手段と、駆動トルク補正手段で算出される駆動トルクを発生するように駆動力を制御する駆動力制御手段と、リスクポテンシャル算出手段によって算出されるリスクポテンシャルに基づいて自車両の駆動力を調整する操作部材に発生させる操作反力を制御する操作反力制御手段と、加速操作の際に運転者が期待する予測加速度を推定する加速度推定手段と、加速度推定手段によって推定される予測加速度に基づいて運転者に加速度変化を体感させる加速度変化発生手段とを備える。
本発明による車両は、自車両周囲の障害物状況に基づいて自車両のリスクポテンシャルを算出し、リスクポテンシャルに応じて、アクセルペダル操作量に対する駆動トルクの関係を減少方向に補正するとともに自車両の駆動力を調整する操作部材に発生する操作反力を制御し、運転者による加速操作が行われると、加速操作に応じた加速制御を優先的に行ってから、リスクポテンシャルに応じた駆動力制御および操作反力制御を行う車両用運転操作補助装置を備える。
本発明による車両は、自車両前方の障害物を検出する障害物検出手段と、障害物検出手段による検出結果に基づいて障害物に対するリスクポテンシャルを算出するリスクポテンシャル算出手段と、アクセルペダルの操作量を検出するアクセルペダル操作量検出手段と、リスクポテンシャル算出手段によって算出されるリスクポテンシャルに基づいて、アクセルペダル操作量に対する駆動トルクの関係を減少方向に補正する駆動トルク補正手段と、駆動トルク補正手段で算出される駆動トルクを発生するように駆動力を制御する駆動力制御手段と、リスクポテンシャル算出手段によって算出されるリスクポテンシャルに基づいて、自車両の駆動力を調整する操作部材に発生させる操作反力を制御する操作反力制御手段と、加速操作の際に運転者が期待する予測加速度を推定する加速度推定手段と、加速度推定手段によって推定される予測加速度に基づいて、運転者に加速度変化を体感させる加速度変化発生手段とを有する車両用運転操作補助装置を備える。
本発明による車両用運転操作補助方法は、自車両周囲の障害物状況に基づいて自車両のリスクポテンシャルを算出し、リスクポテンシャルに応じてアクセルペダル操作量に対する駆動トルクの関係を減少方向に補正するとともに自車両の駆動力を調整する操作部材に発生する操作反力を制御し、運転者による加速操作が行われると加速操作に応じた加速制御を優先的に行ってから、リスクポテンシャルに応じた駆動力制御および操作反力制御を行う。
本発明による車両用運転操作補助方法は、自車両前方の障害物を検出し、障害物の検出結果に基づいて障害物に対するリスクポテンシャルを算出し、アクセルペダルの操作量を検出し、リスクポテンシャルに基づいてアクセルペダル操作量に対する駆動トルクの関係を減少方向に補正し、駆動トルクを発生するように駆動力を制御し、リスクポテンシャルに基づいて自車両の駆動力を調整する操作部材に発生させる操作反力を制御し、加速操作の際に運転者が期待する予測加速度を推定し、予測加速度に基づいて運転者に加速度変化を体感させる。
本発明によれば、加速操作の際に運転者が期待する予測加速度を推定し、推定した予測加速度に基づいて運転者に加速度変化を体感させるので、リスクポテンシャルに応じて駆動力を減少方向に補正することにより減速感を与えながら、加速操作が行われた際には運転者の期待する加速感を実現することができる。
本発明の第1の実施の形態による車両用運転操作補助装置について、図面を用いて説明する。図1は、本発明の第1の実施の形態による車両用運転操作補助装置1の構成を示すシステム図であり、図2は、車両用運転操作補助装置1を搭載した車両の構成図である。
グリル部もしくはバンパ部等に取り付けられ、水平方向に赤外光パルスを照射して車両前方領域を走査する。レーザレーダ10は、前方にある複数の反射物(通常、前方車の後端)で反射された赤外光パルスの反射波を計測し、反射波の到達時間より、複数の前方車までの車間距離とその存在方向を検出する。検出した車間距離及び存在方向はコントローラ50へ出力される。なお、本実施の形態において、前方物体の存在方向は、自車両に対する相対角度として表すことができる。レーザレーダ10によりスキャンされる前方の領域は、自車正面に対して±6deg程度であり、この範囲内に存在する前方物体が検出される。
RP=ka・(L−X) ・・・(式1)
ステップS530では、ステップS501で算出した反発力FcとステップS510で算出したアクセル操作速度依存駆動力Feとを用いて、制駆動力補正量Fahosei、Fbhoseiを算出する。ここでの処理を図15のフローチャートを用いて説明する。
Fahosei=−Fc+Fe ・・・(式2)
つづくステップS533では、駆動力のみを低下補正することによって目標とする制駆動力が得られるので、制動力補正量Fbhosei=0に設定する。
Fbhosei=Fc−Fda−Fe ・・・(式3)
ステップS600では、リスクポテンシャルRPに基づいて、アクセルペダル62の反力制御指令値FAを算出する。図18に、リスクポテンシャルRPとアクセルペダル反力制御指令値FAとの関係を示す。図18に示すように、リスクポテンシャルRPが所定値RPmax2よりも小さい場合、リスクポテンシャルRPが大きいほど、大きなアクセルペダル反力を発生させるようにアクセルペダル反力制御指令値FAを算出する。リスクポテンシャルRPが所定値RPmax2より大きい場合には、最大のアクセルペダル反力を発生させるように、アクセルペダル反力制御指令値FAを最大値FAmaxに固定する。
K=K+ΔK ・・・(式4)
ステップS702が否定判定されるとステップS704へ進み、反力補正係数K=K1に設定する。
K=K−ΔK ・・・(式5)
ステップS708では、ステップS703、S704,S706,またはS707で算出した反力補正係数Kを用いて、アクセルペダル反力制御指令値FAを補正する。補正後のアクセルペダル反力補正値FAhoseiは、以下の(式6)から算出できる。
FAhosei=K・FA ・・・(式6)
ステップS800では、ステップS500で算出した制駆動力補正量Fahosei、Fbhoseiをそれぞれ駆動力制御装置63、及び制動力制御装置93に出力する。駆動力制御装置63は、駆動力補正量Fahoseiと要求駆動力Fdaとから目標駆動力を算出し、算出した目標駆動力を発生するようにエンジンコントローラ63cを制御する。また、制動力制御装置93は、制動力補正量Fbhoseiと要求制動力Fdbとから目標制動力を算出し、目標制動力を発生するようにブレーキ液圧コントローラ93cを制御する。
(1)車両用運転操作補助装置1は、自車両周囲の障害物状況に基づいてリスクポテンシャルRPを算出し、リスクポテンシャルRPに応じて、図17に示すようにアクセルペダル操作量SAに対する駆動トルクの関係を減少方向に補正するとともにアクセルペダル62に発生する操作反力を制御する。運転者による加速操作が行われると、加速操作に応じた加速制御を優先的に行ってから、リスクポテンシャルRPに応じた駆動力制御および操作反力制御を行う。具体的には、運転者の加速意図が検出されると、アクセル操作速度dSに応じた駆動力Feだけ減少した駆動力補正量Fahoseiを算出する。加速意図が検出されなくなると、リスクポテンシャルRPに応じた駆動力制御および操作反力制御に移行していく。これにより、減速度の発生とアクセルペダル反力の変化により運転者に自車両周囲のリスクポテンシャルRPを知覚させながら、運転者が加速操作を行ってある程度の加速感を期待する状況では、運転者の意図を優先した制御を行うことができる。
(2)コントローラ50は、加速操作の際に運転者が期待する予測加速度を推定し、推定した予測加速度に基づいて運転者に加速度変化を体感させる。リスクポテンシャルRPに応じて駆動力を減少方向に補正して運転者に減速感を与えながら、加速操作が行われる場合は加速操作の程度に応じて運転者に加速感を与える。これにより、リスクポテンシャルRPの報知と運転者の期待する加速感の実現とを両立することが可能となる。
(3)コントローラ50は、加速操作の際に運転者が期待する予測加速度として、加速意図が検出されるとアクセルペダル操作速度dSに基づいてアクセル操作速度依存駆動力Feを算出する。そして、リスクポテンシャルRPに応じて設定した値Fcからアクセル操作速度依存駆動力Feを減じた値を駆動力補正量Fahoseiとして算出する。これにより、運転者がどれほどすみやかに加速を行おうとしているかに基づいて、適切なアクセル操作速度依存駆動力Feを算出することができる。なお、アクセルペダル操作量SAから直接駆動力Feを算出することも可能である。
(4)車両用運転操作補助装置1は、加速意図が検出された場合に駆動力を制御することによって運転者に加速度変化を体感させる。これにより、運転者にわかりやすく加速度変化を伝えることができる。
(5)車両用運転操作補助装置1は、加速意図が検出されると、アクセルペダル62に発生させる操作反力も補正する。これにより、運転者の加速操作に伴って調整した駆動力とアクセルペダル反力のバランスを適正に保つことができる。
(6)車両用運転操作補助装置1は、加速意図が検出されると、駆動力が増大するように調整を行うとともに、アクセルペダル反力が増加するように補正を行う。これにより、運転者のアクセルペダル操作に応じた加速感を運転者に与えるとともに、アクセルペダル反力を増加して駆動力が増大しすぎないように調節することができる。
以下に、本発明の第2の実施の形態による車両用運転操作補助装置について説明する。第2の実施の形態による車両用運転操作補助装置の基本構成は、図1および図2に示した第1の実施の形態と同様である。ここでは、第1の実施の形態との相違点を主に説明する。
アクセルペダル操作速度dSに基づいて運転者の加速意図と減速意図を検出し、減速意図が検出された場合はアクセルペダル62の戻し速度に基づいて、駆動力の減少量または制動力の増加量を増大するように調整を行う。これにより、加速意図がある場合に運転者の加速意図を優先した加速制御を行うことができるとともに、減速意図がある場合には減速意図に応じて確実に減速させることができる。
以上説明した第1及び第2の実施の形態においては、図3に示したように駆動力制御装置63のエンジンコントローラ63cがエンジン制御指令値を算出した。駆動力制御装置63は、エンジンの運転状態、自動変速機(不図示)の選択変速比、およびスロットルバルブ(不図示)のスロットル開度を制御することにより駆動トルクを制御することができる。エンジンの運転状態制御は、例えば燃料噴射量や点火時期を制御したり、同時にスロットル開度を制御することによって実行することができる。図25に、目標燃料噴射量を算出する場合の駆動力制御装置630Aの構成を示し、図26に、目標吸入空気量を算出する場合の駆動力制御装置630Bの構成を示す。
20:車速センサ
50,50A:コントローラ
60:アクセルペダル反力制御装置
63:駆動力制御装置
64:アクセルペダルストロークセンサ
93:制動力制御装置
94:ブレーキペダルストロークセンサ
Claims (16)
- 自車両周囲の障害物状況に基づいて自車両のリスクポテンシャルを算出し、前記リスクポテンシャルに応じて、アクセルペダル操作量に対する駆動トルクの関係を減少方向に補正するとともに前記自車両の駆動力を調整する操作部材に発生する操作反力を制御する車両用運転操作補助装置において、
運転者による加速操作が行われると、前記加速操作に応じた加速制御を優先的に行ってから、前記リスクポテンシャルに応じた駆動力制御および操作反力制御を行うことを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 自車両前方の障害物を検出する障害物検出手段と、
前記障害物検出手段による検出結果に基づいて、前記障害物に対するリスクポテンシャルを算出するリスクポテンシャル算出手段と、
アクセルペダルの操作量を検出するアクセルペダル操作量検出手段と、
前記リスクポテンシャル算出手段によって算出される前記リスクポテンシャルに基づいて、アクセルペダル操作量に対する駆動トルクの関係を減少方向に補正する駆動トルク補正手段と、
前記駆動トルク補正手段で算出される前記駆動トルクを発生するように駆動力を制御する駆動力制御手段と、
前記リスクポテンシャル算出手段によって算出される前記リスクポテンシャルに基づいて、前記自車両の駆動力を調整する操作部材に発生させる操作反力を制御する操作反力制御手段と、
加速操作の際に運転者が期待する予測加速度を推定する加速度推定手段と、
前記加速度推定手段によって推定される前記予測加速度に基づいて、前記運転者に加速度変化を体感させる加速度変化発生手段とを備えることを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項2に記載の車両用運転操作補助装置において、
前記加速度推定手段は、前記アクセルペダル操作量検出手段によって検出される前記アクセルペダル操作量に基づいて前記予測加速度を推定することを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項2または請求項3に記載の車両用運転操作補助装置において、
前記加速度変化発生手段は、前記予測加速度に基づいて前記駆動力を調整することにより、前記運転者に前記加速度変化を体感させることを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項2から請求項4のいずれかに記載の車両用運転操作補助装置において、
前記アクセルペダルが踏み込まれてから所定時間、前記操作部材に発生させる前記操作反力を補正する操作反力補正手段をさらに備えることを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項4に記載の車両用運転操作補助装置において、
前記アクセルペダルが踏み込まれてから第1の所定時間、前記操作部材に発生させる前記操作反力を補正する操作反力補正手段をさらに備え、
前記加速度変化発生手段は、前記アクセルペダルが踏み込まれてから第2の所定時間、吸入空気量を制御することにより前記駆動力を調整することを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項4に記載の車両用運転操作補助装置において、
前記アクセルペダルが踏み込まれてから第1の所定時間、前記操作部材に発生させる前記操作反力を補正する操作反力補正手段をさらに備え、
前記加速度変化発生手段は、前記アクセルペダルが踏み込まれてから第2の所定時間、燃料噴射量を制御することにより前記駆動力を調整することを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項5に記載の車両用運転操作補助装置において、
前記操作反力補正手段は、前記アクセルペダルが踏み込まれてからの前記所定時間、前記操作反力が増加するように補正することを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項6に記載の車両用運転操作補助装置において、
前記操作反力補正手段は、前記アクセルペダルが踏み込まれてからの前記第1の所定時間、前記操作反力が増加するように補正し、
前記加速度変化発生手段は、前記アクセルペダルが踏み込まれてからの前記第2の所定時間、前記吸入空気量が増大するように制御することを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項7に記載の車両用運転操作補助装置において、
前記操作反力補正手段は、前記アクセルペダルが踏み込まれてからの前記第1の所定時間、前記操作反力が増加するように補正し、
前記加速度変化発生手段は、前記アクセルペダルが踏み込まれてからの前記第2の所定時間、前記燃料噴射量が増大するように制御することを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項5または請求項8に記載の車両用運転操作補助装置において、
前記操作反力を補正する前記所定時間を、前記リスクポテンシャルに応じて設定する操作反力補正時間設定手段をさらに備えることを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項6、請求項7、請求項9および請求項10のいずれかに記載の車両用運転操作補助装置において、
前記操作反力を補正する前記第1の所定時間と、前記駆動力を調整する前記第2の所定時間を、前記リスクポテンシャルに応じて設定する調整時間設定手段をさらに備えることを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 自車両周囲の障害物状況に基づいて自車両のリスクポテンシャルを算出し、前記リスクポテンシャルに応じて、アクセルペダル操作量に対する駆動トルクの関係を減少方向に補正するとともに前記自車両の駆動力を調整する操作部材に発生する操作反力を制御し、運転者による加速操作が行われると、前記加速操作に応じた加速制御を優先的に行ってから、前記リスクポテンシャルに応じた駆動力制御および操作反力制御を行う車両用運転操作補助装置を備えることを特徴とする車両。
- 自車両前方の障害物を検出する障害物検出手段と、
前記障害物検出手段による検出結果に基づいて、前記障害物に対するリスクポテンシャルを算出するリスクポテンシャル算出手段と、
アクセルペダルの操作量を検出するアクセルペダル操作量検出手段と、
前記リスクポテンシャル算出手段によって算出される前記リスクポテンシャルに基づいて、アクセルペダル操作量に対する駆動トルクの関係を減少方向に補正する駆動トルク補正手段と、
前記駆動トルク補正手段で算出される前記駆動トルクを発生するように駆動力を制御する駆動力制御手段と、
前記リスクポテンシャル算出手段によって算出される前記リスクポテンシャルに基づいて、前記自車両の駆動力を調整する操作部材に発生させる操作反力を制御する操作反力制御手段と、
加速操作の際に運転者が期待する予測加速度を推定する加速度推定手段と、
前記加速度推定手段によって推定される前記予測加速度に基づいて、前記運転者に加速度変化を体感させる加速度変化発生手段とを有する車両用運転操作補助装置を備えることを特徴とする車両。 - 自車両周囲の障害物状況に基づいて自車両のリスクポテンシャルを算出し、
前記リスクポテンシャルに応じて、アクセルペダル操作量に対する駆動トルクの関係を減少方向に補正するとともに前記自車両の駆動力を調整する操作部材に発生する操作反力を制御し、
運転者による加速操作が行われると、前記加速操作に応じた加速制御を優先的に行ってから、前記リスクポテンシャルに応じた駆動力制御および操作反力制御を行うことを特徴とする車両用運転操作補助方法。 - 自車両前方の障害物を検出し、
前記障害物の検出結果に基づいて、前記障害物に対するリスクポテンシャルを算出し、
アクセルペダルの操作量を検出し、
前記リスクポテンシャルに基づいてアクセルペダル操作量に対する駆動トルクの関係を減少方向に補正し、
前記駆動トルクを発生するように駆動力を制御し、
前記リスクポテンシャルに基づいて、前記自車両の駆動力を調整する操作部材に発生させる操作反力を制御し、
加速操作の際に運転者が期待する予測加速度を推定し、
前記予測加速度に基づいて、前記運転者に加速度変化を体感させることを特徴とする車両用運転操作補助方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004353997A JP4543908B2 (ja) | 2004-12-07 | 2004-12-07 | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 |
DE602005013474T DE602005013474D1 (de) | 2004-12-07 | 2005-12-05 | Fahrerassistenzsystem, Verfahren und Fahrzeug mit einem solchen System |
EP05026507A EP1669238B1 (en) | 2004-12-07 | 2005-12-05 | Driving assisting system, method and vehicle incorporating the system |
US11/295,699 US8145389B2 (en) | 2004-12-07 | 2005-12-07 | Driving assisting system, method and vehicle incorporating the system |
US13/288,001 US8855881B2 (en) | 2004-12-07 | 2011-11-02 | Driving assisting system, method and vehicle incorporating the system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004353997A JP4543908B2 (ja) | 2004-12-07 | 2004-12-07 | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006161671A true JP2006161671A (ja) | 2006-06-22 |
JP4543908B2 JP4543908B2 (ja) | 2010-09-15 |
Family
ID=35871101
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004353997A Expired - Fee Related JP4543908B2 (ja) | 2004-12-07 | 2004-12-07 | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8145389B2 (ja) |
EP (1) | EP1669238B1 (ja) |
JP (1) | JP4543908B2 (ja) |
DE (1) | DE602005013474D1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010201975A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-16 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用運転操作補助装置、車両用運転操作補助方法および自動車 |
JP2011037437A (ja) * | 2005-12-22 | 2011-02-24 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3956948B2 (ja) * | 2004-03-11 | 2007-08-08 | 日産自動車株式会社 | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備える車両 |
JP4980576B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2012-07-18 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ペダル装置及びそれを備えた自動車 |
JP4274269B2 (ja) | 2007-06-25 | 2009-06-03 | 株式会社デンソー | 加速度制御装置 |
JP4747206B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2011-08-17 | 本田技研工業株式会社 | 反力装置 |
JP5675016B2 (ja) * | 2010-12-01 | 2015-02-25 | 株式会社ミクニ | アクセルペダル装置 |
US8963695B2 (en) | 2011-05-27 | 2015-02-24 | Apple Inc. | Haptic alert device having a linear vibrator |
KR101406592B1 (ko) * | 2013-05-07 | 2014-06-11 | 기아자동차주식회사 | 가속페달 장치의 답력 능동 조절방법 |
US9043086B1 (en) * | 2014-04-01 | 2015-05-26 | Atieva, Inc. | Dual stage accelerator assembly with pedal feedback system |
CN105172597A (zh) * | 2015-10-07 | 2015-12-23 | 李俊娇 | 一种防止误操作的汽车油门踏板装置 |
JP2022140032A (ja) * | 2021-03-12 | 2022-09-26 | 本田技研工業株式会社 | 運転支援装置及び車両 |
JP2023013808A (ja) * | 2021-07-16 | 2023-01-26 | 株式会社Subaru | 運転支援装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002120595A (ja) * | 2000-10-12 | 2002-04-23 | Toyota Motor Corp | 車両の走行制御装置 |
JP2003246225A (ja) * | 2001-12-21 | 2003-09-02 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用運転操作補助装置 |
JP2004017930A (ja) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用運転操作補助装置 |
JP2004067070A (ja) * | 2002-06-10 | 2004-03-04 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用運転操作補助装置およびその装置を備えた車両 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE426379B (sv) * | 1979-05-02 | 1983-01-17 | Brajnandan Sinha | Anordning for indikering av konditionen hos stotdempare vid hjulfordon |
JPH0195946A (ja) * | 1987-10-08 | 1989-04-14 | Toyota Motor Corp | 車両の駆動力制御方法 |
JPH0195948A (ja) | 1987-10-09 | 1989-04-14 | Honda Motor Co Ltd | 移動シート付自動車 |
JPH03505437A (ja) * | 1988-07-01 | 1991-11-28 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 自動変速機付き自動車用の制御装置 |
US6259992B1 (en) * | 1998-06-03 | 2001-07-10 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Vehicle safety running control system |
DE19900314C2 (de) * | 1999-01-07 | 2000-10-19 | Daimler Chrysler Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Abbremsung eines Kraftfahrzeugs im Nahbereich mit einem Hindernis |
JP3531640B2 (ja) * | 2002-01-10 | 2004-05-31 | 日産自動車株式会社 | 車両用運転操作補助装置 |
JP3617501B2 (ja) * | 2002-03-18 | 2005-02-09 | 日産自動車株式会社 | 車両用減速補助装置 |
JP3613264B2 (ja) * | 2002-06-18 | 2005-01-26 | 日産自動車株式会社 | 車両用運転操作補助装置 |
US6580996B1 (en) * | 2002-08-07 | 2003-06-17 | Visteon Global Technologies, Inc. | Vehicle adaptive cruise control system and method |
US7425043B2 (en) * | 2002-09-20 | 2008-09-16 | Daimler Ag | Method and device for triggering an automatic emergency braking process of a vehicle |
DE10254620B4 (de) | 2002-11-22 | 2007-01-11 | Innovaphone Ag | Mehrfachregistrierung in Telefonsystemen |
DE10304181A1 (de) * | 2003-01-28 | 2004-07-29 | Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Steuern eines Fahrzeugs |
JP3943046B2 (ja) * | 2003-04-03 | 2007-07-11 | 本田技研工業株式会社 | 車両の走行制御装置 |
JP4487534B2 (ja) * | 2003-10-23 | 2010-06-23 | 日産自動車株式会社 | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 |
JP3956948B2 (ja) * | 2004-03-11 | 2007-08-08 | 日産自動車株式会社 | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備える車両 |
-
2004
- 2004-12-07 JP JP2004353997A patent/JP4543908B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-12-05 EP EP05026507A patent/EP1669238B1/en not_active Ceased
- 2005-12-05 DE DE602005013474T patent/DE602005013474D1/de active Active
- 2005-12-07 US US11/295,699 patent/US8145389B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-11-02 US US13/288,001 patent/US8855881B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002120595A (ja) * | 2000-10-12 | 2002-04-23 | Toyota Motor Corp | 車両の走行制御装置 |
JP2003246225A (ja) * | 2001-12-21 | 2003-09-02 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用運転操作補助装置 |
JP2004067070A (ja) * | 2002-06-10 | 2004-03-04 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用運転操作補助装置およびその装置を備えた車両 |
JP2004017930A (ja) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用運転操作補助装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011037437A (ja) * | 2005-12-22 | 2011-02-24 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 |
JP2010201975A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-16 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用運転操作補助装置、車両用運転操作補助方法および自動車 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8855881B2 (en) | 2014-10-07 |
US20060195245A1 (en) | 2006-08-31 |
US20120101702A1 (en) | 2012-04-26 |
US8145389B2 (en) | 2012-03-27 |
JP4543908B2 (ja) | 2010-09-15 |
EP1669238A3 (en) | 2006-10-18 |
DE602005013474D1 (de) | 2009-05-07 |
EP1669238B1 (en) | 2009-03-25 |
EP1669238A2 (en) | 2006-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4532181B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP4487534B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
US7739022B2 (en) | Vehicle driving assist system | |
EP1749723B1 (en) | Vehicle driving assist system | |
JP2007022238A (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP4543908B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP4367319B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP4367254B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP3988732B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP4740533B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP4232602B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP4114682B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP4055788B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP4742657B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP4631931B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP4349066B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP4003736B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP4725126B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備える車両 | |
JP4169028B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP4740549B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP4623136B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP4792862B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP3879708B2 (ja) | 車両用リスクポテンシャル算出装置、車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備える車両 | |
JP4674465B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP3960316B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100608 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100621 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4543908 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |