[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2004265939A - Cmos固体撮像装置およびその駆動方法 - Google Patents

Cmos固体撮像装置およびその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004265939A
JP2004265939A JP2003040729A JP2003040729A JP2004265939A JP 2004265939 A JP2004265939 A JP 2004265939A JP 2003040729 A JP2003040729 A JP 2003040729A JP 2003040729 A JP2003040729 A JP 2003040729A JP 2004265939 A JP2004265939 A JP 2004265939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging device
state imaging
cmos solid
transfer gate
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003040729A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4281375B2 (ja
Inventor
Yasushi Maruyama
康 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003040729A priority Critical patent/JP4281375B2/ja
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to EP04712222A priority patent/EP1596586B1/en
Priority to CN2004800044038A priority patent/CN1751501B/zh
Priority to KR1020057014636A priority patent/KR100995711B1/ko
Priority to CN2010102251595A priority patent/CN101894850B/zh
Priority to DE602004024503T priority patent/DE602004024503D1/de
Priority to PCT/JP2004/001820 priority patent/WO2004075540A1/ja
Priority to US10/545,733 priority patent/US7742089B2/en
Priority to TW093104109A priority patent/TWI247421B/zh
Publication of JP2004265939A publication Critical patent/JP2004265939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4281375B2 publication Critical patent/JP4281375B2/ja
Priority to US12/715,878 priority patent/US8068156B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

【課題】CMOS固体撮像装置における小型化、高画素数化、低消費電力化および高速化を図るとともに、高画質化も達成すること。
【解決手段】本発明は、受光量に応じた光電変換を行うフォトダイオード部11と、フォトダイオード部11で光電変換して得た電荷を読み出すための転送ゲート12aと、フォトダイオード部11の周辺に設けられる周辺トランジスタとを備えるCMOS固体撮像装置およびその駆動方法において、転送ゲート12aへの印加電圧を周辺トランジスタへの印加電圧より高くするものである。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画素部で光電変換して得た電荷を転送ゲートから電荷電位変換手段へ転送して画像信号を得るCMOS固体撮像装置およびその駆動方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
CMOS固体撮像装置はCCD(電荷転送装置)に比べて小型化、低消費電力化を図ることができ、デジタルスチルカメラや携帯電話機の撮像素子として適用されている。
【0003】
このCMOS固体撮像装置において更なる小型化および低消費電力化を達成するためには、1画素当たりの面積をスケーリング則に従って縮小し、画素を構成する素子の寸法を縮小し、電源電圧を下げる必要がある。これにより、画素の領域は縮小し、感度も比例縮小することになる。
【0004】
一方、CCDにおける高速化、高画質化を目的とした従来技術として特許文献1が挙げられる。この技術では、CCDの小型高解像度化を図った場合の高速読み出しを行う上で、水平CCDレジスタ間で信号電荷が混合(信号劣化)することを防止できるようになっている。
【0005】
【特許文献1】
特許第2618939号
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
このようにCCDにおける信号劣化を防止する技術は開示されているものの、CMOS固体撮像装置において画素領域が縮小された場合のS/N低下については十分な対策が施されていない。つまり、CMOS固体撮像装置では画素部と周辺回路とを同様なプロセスで製造できるメリットがあるものの、スケーリング則に従って画素領域が縮小すると電源電圧も低下することになる。これによって画素部から電荷を読み出すための転送ゲートへの印加電圧も低下してしまい、飽和電荷量の減少によるS/N低下を招くことになる。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明はこのような課題を解決するために成されたものである。すなわち、本発明は、受光量に応じた光電変換を行う画素部と、画素部で光電変換して得た電荷を読み出すための転送ゲートと、画素部の周辺に設けられる周辺トランジスタとを備えるCMOS固体撮像装置およびその駆動方法において、転送ゲートへの印加電圧を周辺トランジスタへの印加電圧より高くするものである。
【0008】
このような本発明では、転送ゲートに印加する電圧を、周辺トランジスタへの印加電圧より高くすることによって、スケーリング則に従った周辺トランジスタの省スペース化、低消費電力化および高速化を図った場合でも、画素部から転送ゲートを介して読み出すことができる電荷の飽和量が周辺トランジスタの駆動電圧によって抑制されることがなく、画素部として明暗の階調表現能力(ダイナミックレンジ)向上を図ることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図に基づき説明する。図1は、本実施形態に係るCMOS固体撮像装置を説明する全体平面図、図2は、本実施形態に係るCMOS固体撮像装置の画素部拡大平面図、図3は、他の画素部拡大平面図である。
【0010】
すなわち、図1に示すように、本実施形態のCMOS固体撮像装置1は1チップ内に画素領域10および周辺回路領域20を備えた構成となっている。画素領域10には縦横に複数の画素部が配置され、各画素部に対応して転送ゲートを備える読み出しトランジスタや増幅トランジスタ等が構成されている。
【0011】
また、周辺回路領域20には、画素領域10の各画素部および各トランジスタへ供給する電源を制御する回路や各画素部で取り込んだ信号を処理する回路等が構成されている。
【0012】
図2に示す例は、各フォトダイオード部11に対応して読み出しトランジスタ12、リセットトランジスタ13、増幅トランジスタ14およびセレクトトランジスタ15が配置される4トランジスタ型のCMOS固体撮像装置、図3に示す例は、各フォトダイオード部11に対応して読み出しトランジスタ12、リセットトランジスタ13および増幅トランジスタ14が配置される3トランジスタ型のCMOS固体撮像装置である。
【0013】
いずれの例であっても本実施形態のCMOS固体撮像装置では、読み出しトランジスタ12の転送ゲート12aへ印加する電圧(VTx)が、それ以外の周辺トランジスタへ印加する電圧(VG)より高くなっている点に特徴がある。
【0014】
ここで、周辺トランジスタには、図1に示す周辺回路領域20で動作するトランジスタや、図2、図3で示す各フォトダイオード部11に対応して設けられる増幅トランジスタ14、セレクトトランジスタ15を含むものとする。
【0015】
このように、転送ゲート12aに印加する電圧を、周辺トランジスタへの印加電圧より高くすることによって、スケーリング則に従った周辺トランジスタの省スペース化、低消費電力化および高速化を図り周辺トランジスタの駆動電圧低下を図った場合でも、フォトダイオード部11に対応した転送ゲート12aの印加電圧が高いため、フォトダイオード部11から転送ゲート12aを介して読み出すことができる電荷の飽和量を低下させずに済むようになる。
【0016】
図4は第1の具体例を説明する模式断面図である。画素領域には1つのPhoto diode(フォトダイオード)から成るフォトダイオード部11と、これに対応した転送ゲート12aおよびFloating Diffusion(電荷電圧変換部)16が設けられ、周辺回路領域にはLogic Tr.(ロジックトランジスタ)21が配置されている。
【0017】
この例では、転送ゲート12aへ印加する電圧VTxとロジックトランジスタ21に印加する電圧VGとの関係として、VTx>VGとなるようにしている。このように、転送ゲート12aへ印加する電圧VTxを周辺回路領域のロジックトランジスタ21へ印加する電圧VGより高く設定することで、フォトダイオード部11から完全転送可能な信号電荷数、すなわち飽和電荷量を増やすことができ、素子のスケーリング則に従った高画素数化、小型化、低消費電力化と同時に高S/N、高画質を達成できるようになる。
【0018】
図5は電圧VTxと飽和信号量との関係のシミュレーション結果を示す図である。このグラフの横軸はVTx差分(周辺トランジスタの駆動電圧との差)、縦軸は飽和信号量(a.u)である。このように、VTx差分が約0.5Vあると飽和信号量が約2倍となり、わずかな電圧差分であっても飽和信号量に及ぼす影響が非常に大きいことを示している。
【0019】
なお、VTx差分を大きくすれば飽和信号量も増えることになるが、VTx差分の増加にともないゲート長が増大し、画素部領域の縮小につながってしまう。このため、VTx差分は画素部領域に影響を与えない0.5V〜1.0V程度が望ましい。
【0020】
図6は第2の具体例を説明する模式断面図である。画素領域には1つのPhoto diode(フォトダイオード)から成るフォトダイオード部11と、これに対応した転送ゲート12aおよびFloating Diffusion(電荷電圧変換部)16が設けられ、周辺回路領域にはLogic Tr.(ロジックトランジスタ)21が配置されている。
【0021】
また、この例では、フォトダイオード部11の転送ゲート12aの部分のみゲート絶縁膜の膜厚を厚くし、薄い濃度のLDD(Lightly doped drain)を転送ゲート12aの電荷下流側に設けている。
【0022】
つまり、転送ゲート12aのゲート絶縁膜の膜厚をTox(Tx)、周辺回路領域のロジックトランジスタ21におけるゲート絶縁膜の膜厚をTox(Logic)とした場合、Tox(Tx)>Tox(Logic)、転送ゲート12aに対応するLDDの不純物濃度をNLDD(Tx)、周辺管理領域のロジックトランジスタ21におけるLDDの不純物濃度をNLDD(Logic)とした場合、NLDD(Tx)<NLDD(Logic)としている。
【0023】
これにより、転送ゲート12aへ印加する電圧VTxとロジックトランジスタ21に印加する電圧VGとの関係として、VTx≫VGが可能となり、先に説明した具体例1よりも更に飽和電荷量を増加できるようになる。つまり、具体例2では、具体例1よりも高画質を必要とする用途に向いている。
【0024】
いずれの具体例においても、図1に示す周辺回路領域に設けられた電源制御回路によってフォトダイオード部11に対応した転送ゲート12aへの印加電圧VTxと周辺トランジスタへの印加電圧VGとを別個に与えられるようにしておく。
【0025】
これにより、CMOS固体撮像装置の駆動方法として、具体例1のようなVTx>VGや具体例2のようなVTx≫VGとなる印加電圧を各々のトランジスタへ与えることができ、周辺トランジスタの小型化、低消費電力化、高速化と、飽和電荷量の増加との両立を図ることが可能となる。
【0026】
本実施形態のCMOS固体撮像装置では、上記のようなメリットがあるため、特に小型のデジタルスチルカメラや携帯電話機、携帯端末装置へ搭載する撮像装置として有効である。
【0027】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば次のような効果がある。すなわち、CMOS固体撮像装置における小型化、高画素数化、低消費電力化および高速化を図ることができるとともに、飽和電荷量の増加を図ることができ、高画質化をも達成することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態に係るCMOS固体撮像装置を説明する全体平面図である。
【図2】本実施形態に係るCMOS固体撮像装置の画素部拡大平面図である。
【図3】他の画素部拡大平面図である。
【図4】第1の具体例を説明する模式断面図である。
【図5】電圧VTxと飽和信号量との関係のシミュレーション結果を示す図である。
【図6】第2の具体例を説明する模式断面図である。
【符号の説明】
1…CMOS固体撮像装置、10…画素領域、11…フォトダイオード部、12…読み出しトランジスタ、12a…転送ゲート、13…リセットトランジスタ、14…増幅トランジスタ、15…セレクトトランジスタ、21…ロジックトランジスタ

Claims (4)

  1. 受光量に応じた光電変換を行う画素部と、前記画素部で光電変換して得た電荷を読み出すための転送ゲートと、前記画素部の周辺に設けられる周辺トランジスタとを備えるCMOS固体撮像装置において、
    前記転送ゲートへの印加電圧を前記周辺トランジスタへの印加電圧より高くする
    ことを特徴とするCMOS固体撮像装置。
  2. 前記転送ゲートに対応したゲート絶縁膜の厚さを前記周辺トランジスタに対応したゲート絶縁膜の厚さより厚くする
    ことを特徴とする請求項1記載のCMOS固体撮像装置。
  3. 前記転送ゲートの電荷下流側に設けられる電荷電位変換部のみ電界緩和した不純物プロファイルで構成する
    ことを特徴とする請求項1記載のCMOS固体撮像装置。
  4. 画素部で光電変換して得た電荷を、転送ゲートを介して電荷電位変換手段へ転送するCMOS固体撮像装置の駆動方法において、
    前記転送ゲートへの印加電圧を、前記画素部の周辺に設けられる周辺トランジスタへの印加電圧より高くする
    ことを特徴とするCMOS固体撮像装置の駆動方法。
JP2003040729A 2003-02-19 2003-02-19 Cmos固体撮像装置およびその駆動方法 Expired - Fee Related JP4281375B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003040729A JP4281375B2 (ja) 2003-02-19 2003-02-19 Cmos固体撮像装置およびその駆動方法
US10/545,733 US7742089B2 (en) 2003-02-19 2004-02-18 CMOS solid-state image pickup device and drive method thereof
KR1020057014636A KR100995711B1 (ko) 2003-02-19 2004-02-18 씨엠오에스 고체촬상장치 및 그 구동방법
CN2010102251595A CN101894850B (zh) 2003-02-19 2004-02-18 互补金属氧化物半导体固态成像装置
DE602004024503T DE602004024503D1 (de) 2003-02-19 2004-02-18 Cmos-bildererfassungsbauelement
PCT/JP2004/001820 WO2004075540A1 (ja) 2003-02-19 2004-02-18 Cmos固体撮像装置およびその駆動方法
EP04712222A EP1596586B1 (en) 2003-02-19 2004-02-18 Cmos solid-state image pickup device
CN2004800044038A CN1751501B (zh) 2003-02-19 2004-02-18 Cmos固态成像装置及其驱动方法
TW093104109A TWI247421B (en) 2003-02-19 2004-02-19 CMOS solid-state image pickup device and drive method thereof
US12/715,878 US8068156B2 (en) 2003-02-19 2010-03-02 CMOS solid state imaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003040729A JP4281375B2 (ja) 2003-02-19 2003-02-19 Cmos固体撮像装置およびその駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004265939A true JP2004265939A (ja) 2004-09-24
JP4281375B2 JP4281375B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=32905261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003040729A Expired - Fee Related JP4281375B2 (ja) 2003-02-19 2003-02-19 Cmos固体撮像装置およびその駆動方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7742089B2 (ja)
EP (1) EP1596586B1 (ja)
JP (1) JP4281375B2 (ja)
KR (1) KR100995711B1 (ja)
CN (2) CN101894850B (ja)
DE (1) DE602004024503D1 (ja)
TW (1) TWI247421B (ja)
WO (1) WO2004075540A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100621558B1 (ko) 2004-11-08 2006-09-19 삼성전자주식회사 Cmos 이미지 센서 및 그 구동 방법
JP2006253316A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Sony Corp 固体撮像装置
KR100690883B1 (ko) * 2005-02-24 2007-03-09 삼성전자주식회사 이미지 센서
JP2008124395A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置
US7675015B2 (en) 2004-11-08 2010-03-09 Samsung Electronics Co., Ltd. CMOS image sensor with boosted voltage signal and related method of operation
JP2014036082A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Renesas Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5151507B2 (ja) * 2008-01-29 2013-02-27 ソニー株式会社 固体撮像素子、固体撮像素子の信号読み出し方法および撮像装置
JP5568880B2 (ja) * 2008-04-03 2014-08-13 ソニー株式会社 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および電子機器
FR2965440B1 (fr) * 2010-09-29 2013-08-23 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'imagerie a chute ohmique nulle dans un bus de donnee
JP6682175B2 (ja) * 2014-07-31 2020-04-15 キヤノン株式会社 固体撮像素子および撮像システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1011381C2 (nl) * 1998-02-28 2000-02-15 Hyundai Electronics Ind Fotodiode voor een CMOS beeldsensor en werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
JP3484071B2 (ja) 1998-03-19 2004-01-06 株式会社東芝 固体撮像装置
JP2921567B1 (ja) * 1998-04-22 1999-07-19 松下電子工業株式会社 固体撮像装置およびその製造方法
JP3103064B2 (ja) * 1998-04-23 2000-10-23 松下電子工業株式会社 固体撮像装置およびその製造方法
US6246043B1 (en) * 1998-09-22 2001-06-12 Foveon, Inc. Method and apparatus for biasing a CMOS active pixel sensor above the nominal voltage maximums for an IC process
US6140630A (en) * 1998-10-14 2000-10-31 Micron Technology, Inc. Vcc pump for CMOS imagers
JP3697164B2 (ja) 2001-02-16 2005-09-21 キヤノン株式会社 走査回路とそれを用いた撮像装置
KR100386609B1 (ko) * 2000-04-28 2003-06-02 주식회사 하이닉스반도체 씨모스 이미지 센서 및 그의 제조 방법

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100621558B1 (ko) 2004-11-08 2006-09-19 삼성전자주식회사 Cmos 이미지 센서 및 그 구동 방법
US7675015B2 (en) 2004-11-08 2010-03-09 Samsung Electronics Co., Ltd. CMOS image sensor with boosted voltage signal and related method of operation
US7683304B2 (en) 2004-11-08 2010-03-23 Samsumg Electronics Co., Ltd. CMOS image sensor and related method of operation
KR100690883B1 (ko) * 2005-02-24 2007-03-09 삼성전자주식회사 이미지 센서
JP2006253316A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Sony Corp 固体撮像装置
US8507961B2 (en) 2005-03-09 2013-08-13 Sony Corporation Solid-state imaging device
US8895382B2 (en) 2005-03-09 2014-11-25 Sony Corporation Solid-state imaging device
US9196649B2 (en) 2005-03-09 2015-11-24 Sony Corporation Solid-state imaging device
JP2008124395A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置
JP2014036082A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Renesas Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1596586A4 (en) 2007-02-21
DE602004024503D1 (de) 2010-01-21
KR100995711B1 (ko) 2010-11-19
CN101894850B (zh) 2012-06-20
CN1751501B (zh) 2013-05-29
CN101894850A (zh) 2010-11-24
WO2004075540A1 (ja) 2004-09-02
TW200427076A (en) 2004-12-01
US20100157125A1 (en) 2010-06-24
US20060192874A1 (en) 2006-08-31
TWI247421B (en) 2006-01-11
EP1596586A1 (en) 2005-11-16
KR20050099617A (ko) 2005-10-14
US8068156B2 (en) 2011-11-29
US7742089B2 (en) 2010-06-22
EP1596586B1 (en) 2009-12-09
CN1751501A (zh) 2006-03-22
JP4281375B2 (ja) 2009-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101174053B1 (ko) 고체 촬상 소자 및 전자 정보 기기
US8866059B2 (en) Solid state imaging device and differential circuit having an expanded dynamic range
JP5568880B2 (ja) 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および電子機器
JP5641287B2 (ja) 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法、および、電子機器
US8593550B2 (en) Method of driving an image sensor with blooming current
US8068156B2 (en) CMOS solid state imaging device
CN108337459B (zh) 图像拾取装置和图像拾取系统
KR102123704B1 (ko) 고체 촬상 장치 및 전자 기기
JP2005142503A (ja) 光電変換装置及び撮像装置
CN101853867A (zh) 固态成像装置及其制造方法和电子设备
US20130050552A1 (en) Solid-state imaging apparatus, method of manufacturing solid-state imaging apparatus, and electronic apparatus
KR20030008481A (ko) 씨모스 이미지 센서
JP5319965B2 (ja) 増幅型固体撮像素子および電子情報機器
JP3527094B2 (ja) アクティブ型xyアドレス方式固体撮像装置
JP2005123280A (ja) 固体撮像素子
JP2004221339A (ja) 固体撮像装置
JPH11196331A (ja) 光電変換装置
KR20090072290A (ko) 시모스 이미지 센서
US20020063198A1 (en) Frame shutter for CMOS APS
JP2005005512A (ja) 固体撮像装置
JP2010212714A (ja) 固体撮像素子
JP2005268295A (ja) 固体撮像素子
JP2003174156A (ja) 固体撮像装置
JP2006196536A (ja) 撮像素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090309

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4281375

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees