[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2003341305A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP2003341305A
JP2003341305A JP2002157876A JP2002157876A JP2003341305A JP 2003341305 A JP2003341305 A JP 2003341305A JP 2002157876 A JP2002157876 A JP 2002157876A JP 2002157876 A JP2002157876 A JP 2002157876A JP 2003341305 A JP2003341305 A JP 2003341305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
tread
groove
axial direction
narrow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002157876A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Tsuda
訓 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2002157876A priority Critical patent/JP2003341305A/ja
Publication of JP2003341305A publication Critical patent/JP2003341305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐ワンダリング性能を向上するとともにトレ
ッド欠けを防ぎうる空気入りタイヤを提供する。 【解決手段】 トレッド面に、タイヤ周方向にのびタイ
ヤ軸方向内外に並ぶる複数本の縦溝Gと、該縦溝Gと交
差する横溝gとにより区分されかつトレッド縁に沿って
周方向に並ぶショルダーブロックを少なくとも具える空
気入りタイヤであって、前記ショルダーブロックは、ト
レッド縁のタイヤ軸方向内方に、トレッド幅TWの0.
5%〜3.0%の溝巾を有し、かつトレッド面からの溝
深さが、ショルダーブロックをタイヤ赤道側で区切る外
の縦溝Gの溝深さの30〜80%の細溝Fを形成するこ
とによって、該ショルダーブロックをタイヤ赤道側の主
部と、その外側の細陸部とに実質的に区分するととも
に、前記細溝を、前記トレッド面においてタイヤ軸方向
外側に凸に前記トレッド幅TWの30〜70%の長さの
曲率半径Rを有して湾曲させるとともに、この細陸部
は、トレッド面部分を欠切することによりその上面を、
該トレッド面よりも半径方向内方に位置させた段差状と
したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、耐ワンダリング性
能を向上するとともにトレッド欠けを防ぎうる空気入り
タイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】空気入りタイヤ、特に高内圧が充填され
かつトレッド部を強靱なベルト層によって補強される重
荷重用ラジアルタイヤでは、ショルダー部の剛性が大と
なるため、例えば轍路面などを走行した際にハンドルが
取られる所謂ワンダリング現象が発生しやすい傾向にあ
る。
【0003】このようなワンダリング現象を抑制するた
めには、ショルダー部の剛性を減じて、キャンバースラ
ストをプラス側に増加するなどの方法が効果的であるこ
とが知られている。
【0004】そのため、従来、ショルダー部のトレッド
縁部分をタイヤ子午線断面において小円弧輪郭形状とす
る所謂ラウンドショルダー化すること、トレッド端にタ
イヤ軸方向にのびる多数のサイピングを設けること、又
はトレッド端の近傍に周方向にのびる細溝を形成するこ
と、などの手段が提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年の
摩耗ライフの向上のための、トレッド接地幅を広くして
接地面を増加させるワイドトレッド化は、ワンダリング
を発生させやすくするとともに、特にトレッド端の近傍
に周方向にのびる細溝を形成することによりトレッド縁
剛性の低下を意図するものは、耐ワンダリング性にはあ
る程度有効であるとはいえ、図4に示すごとく、縁石、
路肩に乗り上げた場合など、細溝Fのタイヤ軸方向外方
の細陸部aが強圧されて変形し、細溝Fの溝底部を起点
としてブロック欠けが生じやすく、見栄えを低下させ
る。
【0006】従って、本発明は、細陸部の半径方向上方
部分を切除することにより、耐ワンダリング性能をさら
に向上しつつブロッククラック、欠けを防止し見栄えを
損なうことを減じうる空気入りタイヤ、好ましくは重荷
重用タイヤを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
トレッド面に、タイヤ周方向にのびタイヤ軸方向内外に
並ぶる複数本の縦溝Gと、該縦溝Gと交差する横溝gと
により区分されかつトレッド縁に沿って周方向に並ぶシ
ョルダーブロックを少なくとも具える空気入りタイヤで
あって、前記ショルダーブロックは、トレッド縁のタイ
ヤ軸方向内方に、トレッド幅TWの0.5%〜3.0%
の溝巾を有し、かつトレッド面からの溝深さが、ショル
ダーブロックをタイヤ赤道側で区切る外の縦溝Gの溝深
さの30〜80%の細溝Fを形成することによって、該
ショルダーブロックをタイヤ赤道側の主部と、その外側
の細陸部とに実質的に区分するとともに、前記細溝を、
前記トレッド面においてタイヤ軸方向外側に凸に前記ト
レッド幅TWの30〜70%の長さの曲率半径Rを有し
て湾曲させるとともに、この細陸部は、トレッド面部分
を欠切することによりその上面を、該トレッド面よりも
半径方向内方に位置させた段差状としたことを特徴とす
る。
【0008】請求項2に係る発明は、細陸部が、その細
溝側の端縁の前記トレッド面からの高さを、前記外の縦
溝Gの溝深さの20〜50%かつ前記細溝の溝深さより
も小としたことを特徴とし、かつ請求項3に係る発明
は、前記細陸部の前記上面が、タイヤ赤道面に対してタ
イヤ軸方向外側が半径方向内方となる向きに傾斜したこ
とを特徴とする。
【0009】また請求項4に係る発明は、前記ショルダ
ーブロックが、そのトレッド縁でタイヤ軸方向外側に凸
な曲線状をなすことを特徴とし、又請求項5の発明は、
前記細陸部の前記上面のタイヤ軸方向の長さがトレッド
幅TWの1.5〜5.0%であることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の一形態を、空
気入りタイヤ(以下タイヤという)が重荷重用空気入り
タイヤ、しかも重荷重用空気入りラジアルタイヤである
場合を例にとり図面に基づき説明する。タイヤ子午線断
面部分図である図1において、タイヤ1はトレッド部2
からサイドウォール部3をへて図示しないビード部のビ
ードで折り返すスチールコードからなるラジアル配列の
カーカス4と、トレッド部の内方かつカーカス4の外側
に配される例えば4枚のスチールコードからなるベルト
プライ6a〜6dを用いたベルト層6とを有し、カーカ
ス4側から第2のベルトプライ6bが最大巾プライであ
って、その外端6b1と、次に幅広の第3のベルトプラ
イ6cの外端6c1との間に距離kを離間させる。
【0011】図2は、トレッド部2のトレッドパターン
の一部をタイヤ半径方向外側から見た平面図であって,
トレッド面2Sには、複数、本形態では、タイヤ赤道C
Lの両側に、該タイヤ赤道側の内の縦溝G1と、そのタ
イヤ軸方向外側を通る外の縦溝G2とを設け、共にジグ
ザグに屈曲している。
【0012】また、前記内の縦溝G1,G1間をタイヤ
赤道CLを横切る横溝g1により継ぎ中央のブロックB
1からなるブロック列を形成し、かつ前記外の縦溝G2
にトレッド縁eに向かってタイヤ軸方向にのびる横溝g
2を形成することにより、タイヤ軸方向外側を前記外の
縦溝G2により区画されるショルダーブロックB2がト
レッド縁eに沿って並ぶショルダーブロック列を形成す
る。
【0013】さらに、前記内の縦溝G1と、外の縦溝G
2との間は、内の縦溝G1からタイヤ軸方向外側にのび
る内の横溝部ga3と、外の縦溝G2からタイヤ軸方向
内側にかつ前記内の横溝部ga3と交互かつ平行しかも
横溝g1とはタイヤ赤道CLに対して逆勾配にのびる外
の横溝部gb3との各先端部を周方向の中の横溝部gc
3によって連結することにより、入り組ませたZ字状を
なす中間のブロックB3からなる中間のブロック列を形
成している。なお中間のブロックB3は、摩耗とウェッ
トグリップの調和を図るべく、周方向にのびる細溝sg
1によって周方向、かつタイヤ軸方向に区分された内外
のブロック部B3a,B3bを形成し、かつ外のブロッ
ク部B3bにはタイヤ軸方向外側縁にそって細溝sg2
を形成することによって、ブロックB3bの軌道摩耗の
発生を抑制している。
【0014】なお前記横溝g1〜g3は周方向に位置を
違えて形成されることによりタイヤ横剛性の均一化を計
り、かつ横溝g1〜g3のタイヤ赤道に対する向きを異
ならせることによりウェット路面走行時の直進安定性、
摩耗の均一性をはかっている。また前記縦溝G1,G
2、横溝g1.g2,g3は、トレッド幅TWの4〜1
2%程度の広巾主溝状をなす。
【0015】又ショルダーブロックB2には、前記トレ
ッド縁eに沿って前記細溝Fを設け、これにより該ショ
ルダーブロックB2をタイヤ赤道側の主部B2aと、そ
の外側の巾狭の細陸部B2bとに実質的に区分してい
る。この細溝Fは、ショルダーブロックのトレッド端近
傍において、タイヤ軸方向剛性が低減されることによっ
て、轍の壁面にトレッド端が衝突したときの衝撃を吸収
してワンダリングを抑制させることができると同時に、
キャンバースラスト力を正の向き(すなわち、タイヤを
傾ける乗り越しの向き)に増加させることができ、ワン
ダリングを抑制する。
【0016】また外側の巾狭の細陸部B2bは、細溝F
とトレッド縁eとの間で、走行時の摩耗犠牲部を形成で
き、この部分での偏摩耗がトレッド主部B2aなど、ト
レッド面2Sに移行することを防止して、トレッド全体
の耐偏摩耗性能を向上させる。
【0017】又細陸部B2bはそのトレッド面2Sを含
めて半径方向上方部分を欠切した切欠き部7を設けてそ
の上面9を、トレッド面2Sよりも半径方向内方に位置
させた段差状とすることにより、耐ワンダリング特性を
高めるとともに、タイヤのトレッド端部が縁石などに乗
り上げたとき、細溝Fが開かれることによる、細溝底部
への応力の集中、この繰り返されることによる疲労によ
る亀裂を防止して細陸部B2bを起因とするいわゆるブ
ロック欠けを予防するとともに、タイヤ子午線断面でラ
ウンド化して耐ワンダリング性を高め、かつ走行時の撓
みにより前記のようにこの細陸部B2bが路面に接して
摩耗犠牲部となってトレッド全体の偏摩耗を抑制しやす
くなる。
【0018】なお、タイヤ軸方向側に出入りする細溝F
のタイヤ軸方向最外位置の部分Foは、前記ベルトプラ
イ6a〜6dの少なくとも2プライが重なる領域の外
方、即ち例えば前記距離kのタイヤ軸方向領域とするこ
とが好ましい。2プライが重なる領域では、該領域の剛
性が高すぎるため、前述の細溝の効果を奏しにくくなる
からである。さらに好ましくは、ベルトプライがない位
置、すなわち図1における最大巾ベルトプライ6bの外
端6b1のタイヤ軸方向外方に前記部分Foを位置させ
る。
【0019】又前記細溝Fを、前記トレッド面2Sにお
いてタイヤ軸方向外側に凸に前記トレッド幅TWの30
〜70%の長さの曲率半径Rを有して湾曲させ、本形態
では、ショルダーブロックB2のトレッド縁eも湾曲形
状としている。なお、トレッド縁eは図2に示す基準の
トレッド縁e0のように、従来タイヤとな同じくタイヤ
周方向に直線とすることもできるが、細溝Fと同様、曲
率半径RTの曲線形状とすることによって、ワンダリン
グ防止効果を向上させかつ縁石等に乗り上げ、をまたは
衝合時の応力集中を減らすことによってブロック欠け、
偏摩耗を防止するのに役立つ。
【0020】なお、トレッド縁eでの曲率半径RTは、
細溝Fと同芯とする必要はなく、その曲率半径Rよりも
大として、かつ半径差よりも小距離を細溝Fの曲率半径
Rの中心からタイヤ軸方向内方とすることにより、前記
外側の細陸部B2bをタイヤ周方向両側でタイヤ軸方向
の巾を漸増させることもできる。このとき、前記細陸部
B2bの強度を高め、路肩との衝合時におけるそのクラ
ックなどの発生をさらに抑制しうる。なお過度にトレッ
ド縁eを直線に近づけることは、前記効果が薄れ、2R
>RT≧R程度とするのがよい。なお前記曲率半径R
を、トレッド接地幅TWの30〜70%の範囲内とする
のは、30%未満では、ワンダリング抑制効果に乏しく
なり、また、70%を越えると前述の細溝の底部での応
力集中の抑制の効果を奏しにくくなる。
【0021】さらにショルダーブロックB2のバットレ
ス面は、前記トレッド縁eに連なる曲壁状部からその半
径方向内方のタイヤ軸方向に凹凸しない図1,2に示す
タイヤ周方向面pに徐々に変化している。これにより耐
ワンダリング性を高めつつ、タイヤの他の特性への影響
を減じる。
【0022】このような前記細陸部B2bに切欠き部9
を設けて段差状に形成し、かつタイヤ軸方向に湾曲する
トレッド面におけるトレッド縁eとは、図1に示すごと
く、バットレス部のタイヤ軸方向突出端m(バットレス
がタイヤ軸方向への出入りを繰り返し、即ちタイヤ周方
向に曲面部を繰り返すときにはその最もタイヤ軸方向外
側となる位置)を通る輪郭線の延長線meと、トレッド
面2sの延長線2Seとの交点xを、トレッド縁eのタ
イヤ軸方向最外点として、タイヤ周方向の各タイヤ子午
線断面において同様に輪郭線とトレッド面延長線との交
点を継いだ曲線がトレッド縁eの曲線となる。
【0023】さらに前記交点xを通るタイヤ周方向線を
基準のトレッド縁e0とし、前記トレッド巾TWとは、
前記交点x,x間、又はこの基準のトレッド縁e0、e
0間のタイヤ軸方向の距離として本明細書において定義
する。
【0024】なおタイヤの接地巾TW1について、トレ
ッド部は、タイヤを正規リムにリム組みし、かつ正規内
圧と正規荷重を負荷して平面に接地させたときの最外側
接地端E、E間で接地するが、そのタイヤ軸方向距離で
ある前記接地巾TW1は、トレッド幅TWと等しいこと
も、前記基準のトレッド縁eのタイヤ軸方向内方に位置
することもある。なお細陸部B2bの半径方向上方部に
前記切欠き部を形成する本発明の多くの場合、前記細溝
Fのタイヤ軸方向内方縁が実質的な接地端となりうる。
【0025】ここで、「正規リム」とは、タイヤが基づ
いている規格を含む規格体系において、当該規格がタイ
ヤ毎に定めるリムであり、例えばJATMA であれば
標準リム、TRA であれば”Design Rim”
、或いはETRTO であれば”Measuring
Rim”となる。また、「正規内圧」とは、タイヤが
基づいている規格を含む規格体系において、各規格がタ
イヤ毎に定めている空気圧であり、JATMAであれば
最高空気圧、TRA であれば表”TIRELOAD
LIMITS AT VARIOUS COLD IN
FLATION PRESSURES” に記載の最大
値、ETRTO であれば”INFLATION PR
ESSURE” とする。
【0026】さらに、「正規荷重」とは、タイヤが基づ
いている規格を含む規格体系において、各規格がタイヤ
毎に定めている荷重であり、JATMA であれば最大
負荷能力、TRA であれば表”TIRE LOAD
LIMITS AT VARIOUS COLD IN
FLATION PRESSURES” に記載の最大
値、ETRTO であれば”LOAD CAPACIT
Y”とする。
【0027】また前記細溝Fは、タイヤ軸方向にトレッ
ド幅TWの0.5%〜3.0%の溝巾wfを有する。
0.5%未満では、ワンダリング抑制効果に乏しく、ま
た、3%を越えると偏摩耗抑制効果に劣る。またトレッ
ド面2Sからの細溝Fの溝深さhfを、ショルダーブロ
ックB2をタイヤ赤道側で区切る外の縦溝G2の溝深さ
hw2の30〜80%としている。30%未満では、ワ
ンダリング抑制効果ならびに偏摩耗抑制効果に乏しく、
80%を越えると、細溝Fのタイヤ軸方向外方部の剛性
が低くなりすぎることによる損傷が発生しやすくなる。
【0028】なお、前記細陸部B2bの前記上面9のタ
イヤ軸方向の長さL9はトレッド幅TWの1.5〜5.
0%とするのがよい。1.5%よりも小であるとブロッ
ク欠け防止効果に劣り、5.0%をこえるときには走行
時における実際の接地面を減じて耐摩耗性能を損なう。
【0029】しかも前記細陸部の前記上面9は、タイヤ
赤道面に対してタイヤ軸方向外側が半径方向内方となる
向きに傾斜し、本形態では、平面状に傾斜し、その水平
面に対する傾斜角度βを5〜55゜程度であって、該外
の細陸部B2bの欠切前の仮想のトレッド面2S の前
記延長線2Seよりも大きく傾斜させる。これにより、
トレッド縁eの全体に亘るラウンド化に役立つととも
に、路肩乗り上げ時におけるとの衝合を弱めかつ細陸部
B2bを強固としてブロック欠けを防止しうる。
【0030】
【具体例】表1に示す仕様によりタイヤを製作してかつ
表1に記載するテストを行った結果を表1に示してい
る。 テスト車両:2−Dタイプトラック8t積載 ワンダリング評価:テストコース走行時の官能評価 1
0点評価 耐ブロック欠け評価:走行中縁石に総計10回乗り上
げ、タイヤの細溝底外観を次の基準で評価 ◎:全く異常が見られない ○:しわ発生 ×:クラック発生 表1に記載するように、本発明のタイヤでは、ワンダリ
ング性能、耐ブロック欠け性能ともに良好な結果が得ら
れた。
【0031】
【表1】
【0032】
【発明の効果】このように、本発明の空気入りタイヤ
は、ゴム欠けを招くことなくワンダリング性能を効果的
に向上しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を例示するトレッド断面
部分図である。
【図2】トレッドパターンを例示する平面図である。
【図3】要部を例示する斜視図である。
【図4】ブロック欠けを説明する模式図である。
【符号の説明】
1 タイヤ 2 トレッド部 2S トレッド面 9 細溝Fの上面 B2 ショルダーブロック B2a 主部 B2b 細陸部 e トレッド縁 F 細溝 G、G1,G2,G3 縦溝 g 横溝 wf 細溝の溝巾 wg 外の縦溝G2の溝深さ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレッド面に、タイヤ周方向にのびタイヤ
    軸方向内外に並ぶる複数本の縦溝Gと、該縦溝Gと交差
    する横溝gとにより区分されかつトレッド縁に沿って周
    方向に並ぶショルダーブロックを少なくとも具える空気
    入りタイヤであって、 前記ショルダーブロックは、トレッド縁のタイヤ軸方向
    内方に、トレッド幅TWの0.5%〜3.0%の溝巾を
    有し、かつトレッド面からの溝深さが、ショルダーブロ
    ックをタイヤ赤道側で区切る外の縦溝Gの溝深さの30
    〜80%の細溝Fを形成することによって、該ショルダ
    ーブロックをタイヤ赤道側の主部と、その外側の細陸部
    とに実質的に区分するとともに、 前記細溝を、前記トレッド面においてタイヤ軸方向外側
    に凸に前記トレッド幅TWの30〜70%の長さの曲率
    半径Rを有して湾曲させるとともに、 この細陸部は、トレッド面部分を欠切することによりそ
    の上面を、該トレッド面よりも半径方向内方に位置させ
    た段差状としたことを特徴とする空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】前記細陸部は、その細溝側の端縁の前記ト
    レッド面からの高さを、前記外の縦溝Gの溝深さの20
    〜50%かつ前記細溝Fの溝深さよりも小としたことを
    特徴とする請求項1記載の空気入りタイヤ。
  3. 【請求項3】前記細陸部の前記上面は、タイヤ赤道面に
    対してタイヤ軸方向外側が半径方向内方となる向きに傾
    斜したことを特徴とする請求項1又は2記載の空気入り
    タイヤ。
  4. 【請求項4】前記ショルダーブロックは、前記トレッド
    縁がタイヤ軸方向外側に凸な曲線状をなすことを特徴と
    する請求項1〜3のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
  5. 【請求項5】前記細陸部の前記上面のタイヤ軸方向の長
    さはトレッド幅TWの1.5〜5.0%であることを特
    徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の空気入りタイ
    ヤ。
JP2002157876A 2002-05-30 2002-05-30 空気入りタイヤ Pending JP2003341305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002157876A JP2003341305A (ja) 2002-05-30 2002-05-30 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002157876A JP2003341305A (ja) 2002-05-30 2002-05-30 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003341305A true JP2003341305A (ja) 2003-12-03

Family

ID=29773518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002157876A Pending JP2003341305A (ja) 2002-05-30 2002-05-30 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003341305A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7152641B2 (en) * 2003-07-09 2006-12-26 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Heavy-duty pneumatic tire having non-contact rib and shoulder blocks
JP2007196866A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用ラジアルタイヤ
DE102009049500B4 (de) * 2008-10-16 2012-08-16 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Luftreifen
EP2562008A2 (en) 2011-08-23 2013-02-27 Sumitomo Rubber Industries Limited Heavy duty pneumatic tire
KR101290526B1 (ko) * 2011-08-10 2013-07-30 요코하마 고무 가부시키가이샤 공기입 타이어
JP2017213958A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
CN108248297A (zh) * 2018-02-09 2018-07-06 建大橡胶(中国)有限公司 一种越野沙滩车轮胎
CN110143103A (zh) * 2019-06-03 2019-08-20 厦门正新橡胶工业有限公司 一种斜交轿车备胎
US10399389B2 (en) 2015-12-04 2019-09-03 Toyo Tire Corporation Pneumatic tire

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7152641B2 (en) * 2003-07-09 2006-12-26 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Heavy-duty pneumatic tire having non-contact rib and shoulder blocks
JP2007196866A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用ラジアルタイヤ
DE102009049500B4 (de) * 2008-10-16 2012-08-16 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Luftreifen
KR101290526B1 (ko) * 2011-08-10 2013-07-30 요코하마 고무 가부시키가이샤 공기입 타이어
EP2562008A2 (en) 2011-08-23 2013-02-27 Sumitomo Rubber Industries Limited Heavy duty pneumatic tire
US9272579B2 (en) 2011-08-23 2016-03-01 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Heavy duty pneumatic tire
US10399389B2 (en) 2015-12-04 2019-09-03 Toyo Tire Corporation Pneumatic tire
JP2017213958A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
CN108248297A (zh) * 2018-02-09 2018-07-06 建大橡胶(中国)有限公司 一种越野沙滩车轮胎
CN110143103A (zh) * 2019-06-03 2019-08-20 厦门正新橡胶工业有限公司 一种斜交轿车备胎
CN110143103B (zh) * 2019-06-03 2024-04-09 厦门正新橡胶工业有限公司 一种斜交轿车备胎

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5250021B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
KR101697376B1 (ko) 부정지 주행용의 자동 이륜차용 타이어
JP5266307B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5993406B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5039191B2 (ja) 不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
EP3088213B1 (en) Pneumatic tire
JP5337199B2 (ja) 不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
JP5237986B2 (ja) 不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
JP5564071B2 (ja) 不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
JP5827663B2 (ja) 不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
WO2020054768A1 (ja) 空気入りタイヤ
EP2428371B1 (en) Pneumatic tire
JP2003341305A (ja) 空気入りタイヤ
JP7147781B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP5965138B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP7095374B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2018103673A (ja) タイヤ
JP5613273B2 (ja) 空気入りタイヤ
AU2004202040A1 (en) Pneumatic Tire
JP2017140858A (ja) 空気入りタイヤ
JP6484058B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP5412589B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP6631730B1 (ja) 空気入りタイヤ
JP7211120B2 (ja) 不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
JP4860934B2 (ja) 重荷重用タイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080311