JP2003266956A - メタリック画像付き画像表示媒体及び熱転写シート - Google Patents
メタリック画像付き画像表示媒体及び熱転写シートInfo
- Publication number
- JP2003266956A JP2003266956A JP2002077475A JP2002077475A JP2003266956A JP 2003266956 A JP2003266956 A JP 2003266956A JP 2002077475 A JP2002077475 A JP 2002077475A JP 2002077475 A JP2002077475 A JP 2002077475A JP 2003266956 A JP2003266956 A JP 2003266956A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- layer
- resin
- metallic
- thermal transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/382—Contact thermal transfer or sublimation processes
- B41M5/38207—Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395
- B41M5/38214—Structural details, e.g. multilayer systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/382—Contact thermal transfer or sublimation processes
- B41M5/38235—Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by transferable colour-forming materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/382—Contact thermal transfer or sublimation processes
- B41M5/385—Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/40—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
- B41M5/42—Intermediate, backcoat, or covering layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/40—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
- B41M5/42—Intermediate, backcoat, or covering layers
- B41M5/426—Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by inorganic compounds, e.g. metals, metal salts, metal complexes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/40—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
- B41M5/42—Intermediate, backcoat, or covering layers
- B41M5/44—Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M7/00—After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
- B41M7/0027—After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using protective coatings or layers by lamination or by fusion of the coatings or layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B44—DECORATIVE ARTS
- B44C—PRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
- B44C1/00—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
- B44C1/16—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
- B44C1/165—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like for decalcomanias; sheet material therefor
- B44C1/17—Dry transfer
- B44C1/1704—Decalcomanias provided with a particular decorative layer, e.g. specially adapted to allow the formation of a metallic or dyestuff layer on a substrate unsuitable for direct deposition
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B44—DECORATIVE ARTS
- B44C—PRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
- B44C1/00—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
- B44C1/16—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
- B44C1/165—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like for decalcomanias; sheet material therefor
- B44C1/17—Dry transfer
- B44C1/1712—Decalcomanias applied under heat and pressure, e.g. provided with a heat activable adhesive
- B44C1/1716—Decalcomanias provided with a particular decorative layer, e.g. specially adapted to allow the formation of a metallic or dyestuff layer on a substrate unsuitable for direct deposition
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M2205/00—Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
- B41M2205/06—Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers relating to melt (thermal) mass transfer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M2205/00—Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
- B41M2205/30—Thermal donors, e.g. thermal ribbons
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M2205/00—Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
- B41M2205/38—Intermediate layers; Layers between substrate and imaging layer
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
- Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Decoration By Transfer Pictures (AREA)
Abstract
クカラー画像を有する印画物、及びその印画物を簡便に
得ることができる熱転写シートを提供する。 【解決手段】 画像付き画像表示媒体は、カラー画像が
形成された被転写体上に、基材フィルムの一方の面に耐
熱層を設け、該基材フィルムの他方の面に少なくとも顔
料及びガラス転移温度が60℃以上の熱可塑性樹脂を主
体とする樹脂剥離層、金属薄膜層をこの順に形成した熱
転写シートによりメタリック画像を形成するもので、熱
転写シートの金属薄膜層が、離型層を設けたキャリアシ
ート上に、蒸着によりアルミニウム皮膜を形成し、該ア
ルミニウム皮膜をキャリアシートから剥離して、細分化
されて製造されたアルミニウム顔料と、ガラス転移温度
が50〜150℃の熱可塑性樹脂の結着材を主体として
使用し、メタリック画像表面の60°、45°、20°
鏡面光沢度が100%以上であり、かつ明度を20以上
とした。
Description
加熱手段を用いる熱転写プリンターに使用される熱転写
シートに関わり、さらに詳しくは、高輝度で明度の高い
オンデマンドのメタリックカラーを有する画像表示媒
体、及びその画像表示媒体を簡便に得ることができる熱
転写シートと被転写体の組み合わせからなる熱転写記録
材料を提供するものである。
は、電子写真複写、インクジェット記録、溶融転写記録
や昇華転写記録の熱転写記録、感熱発色記録等により、
普通紙やプラスチックを基材とした記録シートへ文字、
記号や、写真画像などを出力し、ハードコピーとして広
く使用されている。また、金属光沢を有した印画物を得
る方法として、金属顔料を含有するインキによるスクリ
ーン印刷方法、金属転写箔による箔押し方法、金属蒸着
リボン等によるサーマルヘッドを用いた熱転写方式等が
実用されている。その中でも、オンデマンドのメタリッ
クカラーの印画物を作成する方法としては、熱転写方式
が優れており、種々のアプリケーションが展開されてい
る。
で明度の高いメタリックカラーの画像を有する印画物を
得るには、被転写体の表面性、基材、印画方法、印画条
件、熱転写シートの層構成等のマッチングが必要で、そ
の組み合わせによっては、輝度が低くなったり、見る角
度によっては暗く見えたりと、意匠性等の外観が必ずし
も満足する品質のものではないといった問題があった。
したがって、上記課題を解決するために、本発明の目的
とするところは、高輝度で明度の高いオンデマンドのメ
タリックカラー画像を有する印画物、及びその印画物を
簡便に得ることができる熱転写シートを提供することで
ある。
に、本発明は、カラー画像が形成された被転写体上に、
基材フィルムの一方の面に耐熱層を設け、該基材フィル
ムの他方の面に少なくとも顔料及びガラス転移温度が6
0℃以上の熱可塑性樹脂を主体とする樹脂剥離層、金属
薄膜層をこの順に形成した熱転写シートによりメタリッ
ク画像を形成したメタリック画像付き画像表示媒体にお
いて、熱転写シートの金属薄膜層が、離型層を設けたキ
ャリアシート上に、蒸着によりアルミニウム皮膜を形成
し、該アルミニウム皮膜をキャリアシートから剥離し
て、細分化されて製造されたアルミニウム顔料と、ガラ
ス転移温度が50〜150℃の熱可塑性樹脂の結着材を
主体としたものを使用し、メタリック画像が形成されて
いる画像表面のJIS Z8741による60°、45
°、20°鏡面光沢度が100%以上であり、かつ明度
(L*値)が20以上であることを特徴とする。
°、20°鏡面光沢度が30%以上であることを特徴と
する。前記のカラー画像が形成された被転写体上に樹脂
保護層が設けられており、該樹脂保護層は、基材の少な
くとも片面にガラス転移温度が60〜150℃の熱可塑
性樹脂を主体とする感熱転写性透明樹脂層を有する熱転
写シートから透明樹脂層を画像全面に熱転写して形成さ
れたことを特徴とする。
基材の少なくとも片面に受容層を設けた熱転写受像シー
ト上に、基材フィルムの少なくとも片面に感熱転写性イ
ンク層を有する熱転写シートから、感熱転写性インクを
選択的に熱転写してカラー画像を形成したものであるこ
とを特徴とする。前記カラー画像が形成された被転写体
は、基材上に感熱発色層を有する感熱記録媒体を選択的
に感熱発色してカラー画像を形成したものであることを
特徴とする。
体は、基材の少なくとも片面に水性インク受容層を設け
たインクジェット受像シート上に、水性インクを選択的
に噴射してカラー画像を形成したものであることを特徴
とする。前記カラー画像が形成された被転写体は、基材
の少なくとも片面に銀塩写真方式によりカラー画像を形
成したものであることを特徴とする。前記カラー画像が
形成された被転写体は、カラー画像が形成された面と反
対側の面に、粘着剤層と剥離シートを順次設けたシール
タイプであることを特徴とする。
該基材フィルムの他方の面に少なくとも顔料及びガラス
転移温度が60℃以上の熱可塑性樹脂を主体とする樹脂
剥離層、金属薄膜層をこの順に形成した熱転写シートに
おいて、金属薄膜層が、離型層を設けたキャリアシート
上に、蒸着によりアルミニウム皮膜を形成し、該アルミ
ニウム皮膜をキャリアシートから剥離して、細分化され
て製造されたアルミニウム顔料と、ガラス転移温度が5
0〜150℃の熱可塑性樹脂の結着材を主体としたこと
を特徴とする。
明のメタリック画像付き画像表示媒体は、カラー画像が
形成された被転写体上に、基材フィルムの一方の面に耐
熱層を設け、該基材フィルムの他方の面に少なくとも顔
料及びガラス転移温度が60℃以上の熱可塑性樹脂を主
体とする樹脂剥離層、金属薄膜層をこの順に形成した熱
転写シートによりメタリック画像を形成したメタリック
画像付き画像表示媒体において、熱転写シートの金属薄
膜層が、離型層を設けたキャリアシート上に、蒸着によ
りアルミニウム皮膜を形成し、該アルミニウム皮膜をキ
ャリアシートから剥離して、細分化されて製造されたア
ルミニウム顔料と、ガラス転移温度が50〜150℃の
熱可塑性樹脂の結着材を主体としたものを使用し、メタ
リック画像が形成されている画像表面のJISZ874
1による60°、45°、20°鏡面光沢度が100%
以上であり、かつ明度(L*値)が20以上とすること
ができ、高輝度で明度の高い、耐擦過性に優れたオンデ
マンドのメタリックカラー画像を有する印画物となる。
て、詳述する。本発明におけるメタリック画像付き画像
表示媒体を作製するための熱転写記録材料として、基材
フィルムの一方の面に耐熱層を設け、該基材フィルムの
他方の面に少なくとも顔料及びガラス転移温度が60℃
以上の熱可塑性樹脂を主体とする樹脂剥離層、金属薄膜
層をこの順に形成した熱転写シートと、カラー画像が形
成された被転写体を使用する。この熱転写シートは被転
写体にメタリック画像を形成するためのものである。そ
して、本発明のメタリック画像付き画像表示媒体は、上
記の熱転写記録材料の熱転写シートを画像状に加熱する
ことにより、予めカラー画像が形成された被転写体上に
樹脂剥離層、金属薄膜層を画像状に転写して、メタリッ
ク画像が形成される。そのメタリック画像が形成されて
いる画像表面のJIS Z8741による60°、45
°、20°鏡面光沢度が100%以上であり、かつ明度
(L*値)が20以上である。
°鏡面光沢度が30%以上であることが望ましい。ま
た、上記のカラー画像が形成された被転写体上に樹脂保
護層を設けることができ、該樹脂保護層は、基材の少な
くとも片面にガラス転移温度が60〜150℃の熱可塑
性樹脂を主体とする感熱転写性透明樹脂層を有する熱転
写シートから透明樹脂層を画像全面に熱転写して形成す
る。さらに、前記カラー画像が形成された被転写体は、
カラー画像が形成された面と反対側の面に、粘着剤層と
剥離シートを順次設けたシールタイプであっても良い。
設け、該基材フィルムの他方の面に少なくとも顔料及び
ガラス転移温度が60℃以上の熱可塑性樹脂を主体とす
る樹脂剥離層、金属薄膜層をこの順に形成した熱転写シ
ートの説明を以下にする。 (基材フィルム)本発明で用いる熱転写シートの基材フ
ィルムとしては、従来の熱転写シートに使用されている
と同じ基材フィルムがそのまま用いることが出来ると共
に、その他のものも使用することが出来、特に制限され
ない。好ましい基材フィルムの具体例としては、例え
ば、ポリエステル、ポリプロピレン、セロハン、ポリカ
ーボネート、酢酸セルロース、ポリエチレン、ポリ塩化
ビニル、ポリスチレン、ナイロン、ポリイミド、ポリ塩
化ビニリデン、ポリビニルアルコール、フッ素樹脂、塩
化ゴム、アイオノマー等のプラスチックフィルム、コン
デンサー紙、パラフィン紙等の紙類、不織布等があり、
又、これらを複合した基材フィルムであってもよい。特
に好ましい基材フィルムはポリエチレンテレフタレート
フィルムである。この基材フィルムの厚さは、その強度
及び熱伝導性が適切になるように材料に応じて適宜変更
することが出来るが、その厚さは、好ましくは、例え
ば、2〜25μmである。
表面に形成する樹脂剥離層は、熱転写時に金属薄膜層の
基材フィルムからの剥離性を良くし、転写後は転写画像
の表面に少なくとも一部が金属薄膜層と共に転写され
る。したがって、転写画像の状態で、金属薄膜層の上に
位置するため、金属薄膜層の金属光沢を透視でき、その
金属光沢性を阻害しない程度に透明性を有するものであ
る。
及び明度を上げる目的として、公知の顔料によるシア
ン、マゼンタ、イエロー、ブラック及びその他の色の色
材を樹脂剥離層の透明性に支障が出ない範囲で、混合す
ることができる。用いられる顔料としては、公知の有機
あるいは無機の顔料を使用することができる。具体例と
しては、ブラック系の着色剤としては、無機系のカーボ
ンブラック、黒鉛、四三酸化鉄、有機系のシアニンブラ
ック等があげられる。イエロー系の顔料としては、無機
系の黄鉛、カドミウムイエロー、黄色酸化鉄、チタン黄
等があげられる。また、有機系顔料としては、モノアゾ
顔料として、ピグメントイエロー1、3、65、74、
98、97、13、169、ジスアゾ顔料として、ピグ
メントイエロー12、13、14、17、55、83
等、縮合アゾ顔料として、ピグメントイエロー93、9
4、95等、ベンズイミダゾロン系モノアゾ顔料とし
て、ピグメントイエロー154、151、120、17
5、156等があげられる。さらにイソインドリノン系
顔料として、ピグメントイエロー110、109、13
7、173等があげられる。その他、スチレン系顔料で
あるフラバントロン(ピグメントイエロー24)、アン
トラミリミジン(ピグメントイエロー108)、フタロ
イルアミド型アントラキノン(ピグメントイエロー12
3)、ヘリオファストイエロー(ピグメントイエロー9
9)、金属錯体顔料であるアゾ系ニッケル錯体顔料(ピ
グメントグリーン10)、ニトロソ系ニッケル顔料(ピ
グメントイエロー153)、アゾメチン系銅錯体顔料
(ピグメントイエロー117)、さらにキノフタロン顔
料であるフタルイミドキノフタロン顔料(ピグメントイ
エロー138)等があげられる。
てカドミウムレッド、弁柄、銀朱、鉛丹、アンチモン朱
等があげられる。有機系顔料としては、アゾ顔料のピグ
メントレッド57、57:1、53:1、48、49、
60、64、51、63、ピグメントオレンジ17、1
8等、不溶性アゾ系(モノアゾ、ジスアゾ、縮合アゾ)
として、ピグメントレッド1、2、3、9、112、1
14、5、150、146、170、187、185、
38、166、144、ピグメントオレンジ5、31、
38、36、16、13等があげられる。縮合多環系顔
料であるアントラキノン顔料として、ピグメントオレン
ジ40、168、ピグメントレッド177等があげられ
る。チオインジゴ系顔料として、ピグメントバイオレッ
ト38、36、ピグメントレッド88等があげられる。
さらにペリレン系顔料として、ピグメントレッド19
0、123、179、149、178等があげられ、キ
ナクリドン系顔料として、ピグメントレッド122、2
06、207、ピグメントバイオレット19等があげら
れる。シアン系顔料としては、無機系の群青、紺青、コ
バルトブルー、セルリアンブルー等があげられる。有機
系顔料としては、フタロシアニン系として、ピグメント
ブルー15、15:1、15:3、17、ピグメントグ
リーン7、36、ピグメントバイオレット23等があげ
られ、また、スチレン系顔料であるインダントロブルー
(PB−60P、PB−22、PB−21、PB−6
4)、塩基性染料レーキ顔料等も使用できる。これらの
顔料は2種以上を混合して用いることができる。
分を100とした時の重量比で1〜50重量部の範囲が
好ましく、特に5〜30重量部となるのが好ましい。用
いる顔料により差はあるが、顔料が少なすぎると明度が
低下し、多すぎると顔料による光散乱、吸収の為にメタ
リック感が低下してくる。熱可塑性樹脂としては具体的
には、ガラス転移温度が60℃以上の熱可塑性樹脂を主
体として使用でき、アクリル樹脂、塩化ビニル−酢酸ビ
ニル共重合樹脂、ポリエステル樹脂、ポリオレフィン樹
脂、ポリビニルアセタール樹脂、ポリビニルブチラール
樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリ
アリレート樹脂、ポリスチレン樹脂、スチレンーアクリ
ル共重合樹脂、セルロース樹脂、ポリビニルアルコール
樹脂、ポリアミド樹脂、ポリイミド樹脂、ノルボルネン
樹脂、及び例示した樹脂の混合物、共重合物、変性体等
が挙げられる。中でも特に、アクリル樹脂、ポリオレフ
ィン樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合樹脂、ポリエ
ステル樹脂等やこれらの混合物は、耐熱性、透明性、基
材フィルム側との離型性、印字時の箔切れ性等から好ま
しい。樹脂剥離層の厚みは、通常は、固形分の塗工量で
0.1〜5.0g/m2程度、より好ましくは0.3〜
1.0g/m2の範囲で設ける。また、例えば、厚みが
0.1g/m2未満では剥離層としての剥離機能が安定
せず、5.0g/m2を超えると、印字時の箔切れが悪
くなり、ハーフトーンの記録が難しくなる。
トから被転写体へ転写されて、被転写体にメタリック画
像の優れた金属光沢性をもたせるものである。この金属
薄膜層は、アルミニウム顔料をバインダー中に分散させ
た塗工層で形成することができる。金属顔料をバインダ
ー中に分散させて、塗工して金属薄膜層を形成する場
合、樹脂やワックスまたはその混合物からなるバインダ
ーと、金、銀、銅、アルミニウム、クロム等の金属又は
合金の粉末である金属顔料を主成分として構成される。
バインダーに用いる樹脂としては、塩化ビニル−酢酸ビ
ニル共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレ
ン−アクリル酸共重合体等のポリオレフィン系樹脂、ポ
リアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、エポキシ系樹
脂、ポリウレタン系樹脂、アクリル系樹脂、ポリ塩化ビ
ニル系樹脂、ポリ酢酸ビニル系樹脂、石油系樹脂、フェ
ノール系樹脂、ポリスチレン系樹脂等が挙げられる。バ
インダーに用いるワックスとしては、マイクロクリスタ
リンワックス、カルナウバワックス、パラフィンワック
ス、フィッシャートロプシュワックス、各種低分子量ポ
リエチレン、木ロウ、ミツロウ、鯨ロウ、イボタロウ、
羊毛ロウ、セラックワックス、キャンデリラワックス、
ペトロラクタム、一部変性ワックス、脂肪酸エステル、
脂肪酸アミド等、種々のワックスが挙げられる。上記の
バインダーの中でも、ガラス転移温度が50〜150℃
の熱可塑性樹脂を用いることが、金属薄膜層の転写性、
膜強度等の点で優れているために、好ましい。
アルミニウム顔料が好ましい。また、そのアルミニウム
顔料は、離型層を設けたキャリアシート上に、蒸着によ
りアルミニウム皮膜を形成し、該アルミニウム皮膜をキ
ャリアシートから剥離して、細分化されて製造されたも
のを用いることが、金属光沢性に優れ、明度が高い画像
形成に優れているため、特に好ましい。上記のように製
造されるアルミニウム顔料は、鱗片状のものであり、そ
の蒸着厚さは0.01〜0.1μm程度であり、平均粒
子厚み(短径)が0.01〜0.2μm、平均粒子径
(長径)が1〜100μm程度の大きさで、表面を樹脂
等で処理してあっても良い。上記のような製法で製造さ
れた鱗片状アルミ顔料は、従来のアルミペーストに比べ
アルミ顔料表面の光沢性がアルミ蒸着膜と同等で有るた
め、アルミ蒸着膜に近い輝度が得られる。さらに、その
皮膜は顔料間の不連続相を有するため、皮膜が連続相と
なる蒸着皮膜に比べて光の乱反射性を有し、明るさを付
与することが可能となる。
は、印字画像の隠蔽性、転写感度、輝度等を考慮して任
意に選択することができる。金属顔料は平均粒子径が大
きくなるに従い輝度は増すが、転写性が低下してくる。
逆に平均粒子径が小さくなると、低エネルギーでの印字
が可能となるが輝度が低下してくるといった問題があ
る。したがって、平均粒子径は1〜100μmが好まし
く、特に1〜50μmが好ましい。1μm以下の場合輝
度低下の問題があるし、50μm以上の場合、転写性が
低下してくる。金属薄膜層中の含有量は、バインダー1
00重量部に対し10〜500重量部の割合で含有され
るのが好ましく、特に25〜200重量部が好ましい。
10部未満の場合、隠蔽性を確保するために厚膜とする
必要があり印字時の箔切れ性や、転写感度が低下すると
いった問題が出てくる。500部を越えて含有する場
合、被転写紙への定着性が低下してくるといった問題が
出てくる。
ダーと必要に応じて、分散剤や沈降防止剤等の添加剤を
加えることができる。これらの物質を添加することによ
り、金属薄膜層中での金属顔料の分散性が向上し、印字
物の輝度を効果的に向上させることができる。金属薄膜
層の形成は、上記金属薄膜層組成物を用いて、ホットメ
ルトコート、ホットラッカーコート、グラビアダイレク
トコート、グラビアリバースコート、ナイフコート、エ
アコート、ロールコート法等により、行なうことができ
る。金属薄膜層の厚みは、隠蔽性や転写感度を考慮して
任意に選択することができるが、0.1〜5.0g/m
2特に好ましくは0.2〜2.0g/m2である。0.1
g/m2以下の場合、隠蔽性低下の問題があるし、5.
0g/m2以上の場合、転写感度、箔切れ性低下の問題
がある。
ルムの一方の面に耐熱層を設け、該基材フィルムの他方
の面に少なくとも顔料及びガラス転移温度が60℃以上
の熱可塑性樹脂を主体とする樹脂剥離層、金属薄膜層を
この順に形成した構成で、金属薄膜層が、離型層を設け
たキャリアシート上に、蒸着によりアルミニウム皮膜を
形成し、該アルミニウム皮膜をキャリアシートから剥離
して、細分化されて製造されたアルミニウム顔料と、ガ
ラス転移温度が50〜150℃の熱可塑性樹脂の結着材
を主体としたものである。この熱転写シートを用いるこ
とにより、被転写体に樹脂剥離層とともに金属薄膜層を
転写して、被転写体にメタリック画像を形成し、その画
像表面のJIS Z8741による60°、45°、2
0°鏡面光沢度が100%以上であり、かつ明度(L*
値)が20以上に設定させるものである。
の上に接着層を設けて、被転写体への転写感度、被転写
体への接着性を向上させることができる。接着層は、従
来公知の種々の熱可塑性樹脂を主成分として構成される
熱可塑性樹脂として、例えば、エチレン−酢酸ビニル共
重合体(EVA)、エチレン−アクリル酸エステル共重
合体(EEA)、ポリエステル樹脂、ポリエチレン、ポ
リスチレン、ポリプロピレン、ポリブデン、石油樹脂、
塩化ビニル樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポ
リビニルブチラール、ポリ酢酸ビニル、やこれらの変性
物、混合物等が挙げられる。特に従来感熱接着剤として
使用されているガラス転移温度が60〜150℃のもの
が好ましい。また、転写感度を高める為に、接着層に前
記のごときワックス成分を被転写体への接着性を著しく
低下させない範囲で添加することも可能であるし、得ら
れる熱転写シートをロール状に巻き取った時にブロッキ
ングを防止するために、ワックス類、高級脂肪酸のアミ
ド、エステル及び塩、フッ素樹脂や無機物質の粉末のよ
うにブロッキング防止剤を添加することもできる。
加剤をホットメルトコートまたは適当な有機溶剤または
水に溶解または分散した接着層形成用塗工液を、従来公
知のホットメルトコート、ホットラッカーコート、グラ
ビアダイレクトコート、グラビアリバースコート、ナイ
フコート、エアコート、ロールコート等の方法により、
乾燥状態で厚さ0.05〜5.0g/m2、特に好まし
くは0.10〜2.0g/m2設けるものである。乾燥
塗膜の厚さが、0.05g/m2未満の場合、被転写体
への転写感度、接着性の向上といった効果がほとんど得
られない。また、厚さが5.0g/m2を越えた場合、
印字時の転写感度や箔切れ性が低下し、満足のいく印字
品質が得られなくなってくる。
マルヘッドに接する側の表面に、サーマルヘッドの滑り
性を良くし、かつスティッキングを防止するために、基
材フィルム上に耐熱層を設けることが好ましい。耐熱層
は、耐熱性のある樹脂と熱離型剤または滑剤の働きをす
る物質とを基本的な構成成分とする。このような耐熱層
を設けることによって、熱に弱いプラスチックフィルム
を基材とした熱転写シートにおいても、スティッキング
が起こることなく熱印字が可能であって、プラスチック
フィルムの持つ切れにくさ、加工のし易さ等のメリット
が生かせる。
界面活性剤、無機粒子、有機粒子、顔料等を添加したも
のを、好適に使用し、形成される。耐熱層に使用される
バインダー樹脂は、例えば、エチルセルロース、ヒドロ
キシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロー
ス、メチルセルロース、酢酸セルロース、酢酪酸セルロ
ース、硝化綿などのセルロース系樹脂、ポリビニルアル
コール、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルブチラール、ポリ
ビニルアセタール、ポリビニルピロリドン、アクリル樹
脂、ポリアクリルアミド、アクリロニトリル−スチレン
共重合体などのビニル系樹脂、ポリエステル樹脂、ポリ
ウレタン樹脂、シリコーン変性またはフッ素変性ウレタ
ン樹脂などが、あげられる。
ば、水酸基を有しているものを使用し、架橋剤として、
ポリイソシアネートなどを併用して、架橋樹脂を使用す
ることが好ましい。耐熱層を形成する手段は、上記のご
とき、バインダー樹脂に滑り剤、界面活性剤、無機粒
子、有機粒子、顔料等を添加した材料を、適当な溶剤中
に溶解または分散させて、塗工液を調製し、この塗工液
をグラビアコーター、ロールコーター、ワイヤーバーな
どの慣用の塗工手段により、塗工し、乾燥するものであ
る。耐熱層の厚さは、乾燥状態で、0.01〜3g/m
2程度が好ましい。
は、被転写体表面の60°、45°、20°鏡面光沢度
が30%以上であれば、合成紙(ポリオレフィン系、ポ
リスチレン系等)、上質紙、アート紙、コート紙、キャ
ストコート紙、壁紙、裏打ち用紙、合成樹脂又はエマル
ジョン含浸紙、合成ゴムラテックス含浸紙、合成樹脂内
添紙、板紙等のセルロース繊維紙、ポリオレフィン、ポ
リスチレン、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタ
レート、ポリ塩化ビニル、ポリメタクリレート等の各種
のプラスチックフィルムまたはシート等が使用できる。
また、これらの合成樹脂に白色顔料や充填剤を加えて成
膜した白色不透明フィルム、あるいは基材内部に微細空
隙(ミクロボイド)を有するフィルム等も使用でき、特
に限定されない。また、上記材料の任意の組合せによる
積層体も使用できる。但し、被転写体表面に後述する受
容層等を形成する場合に、被転写体上の受容層等を含め
たメタリック画像の形成される面において、60°、4
5°、20°鏡面光沢度が30%以上である。また上記
被転写体の基材の裏面に粘着剤層を設ける等の粘着加工
を施し、離型シートと貼り合せた、いわゆるラベルを被
転写体として使用することもできる。上記の被転写体の
厚さは、10〜200μm程度のものが用いられる。
の面に耐熱層を設け、該基材フィルムの他方の面に樹脂
剥離層、金属薄膜層をこの順に形成した熱転写シートで
メタリック画像を形成する前に、予めカラー画像と必要
に応じて樹脂保護層が形成されている。そのカラー画像
が形成された被転写体は、基材の少なくとも片面に受容
層を設けた熱転写受像シート上に、基材フィルムの少な
くとも片面に感熱転写性インク層を有する熱転写シート
から、感熱転写性インクを選択的に熱転写してカラー画
像を形成したものが使用できる。あるいは、カラー画像
が形成された被転写体は、基材上に感熱発色層を有する
感熱記録媒体を選択的に感熱発色してカラー画像を形成
したものも使用可能である。
体は、基材の少なくとも片面に水性インク受容層を設け
たインクジェット受像シート上に、水性インクを選択的
に噴射してカラー画像を形成したものが使用できる。前
記カラー画像が形成された被転写体は、基材の少なくと
も片面に、トナー定着性をもたせた受容層を設けた電子
写真用受像シートに、トナーを選択的に付与し、定着さ
せてカラー画像を形成したものが使用できる。被転写体
上に設ける受容層は、被転写体上に直接または、プライ
マー層を介して、形成される。受容層は溶融転写や昇華
転写の感熱転写記録、インクジェット記録、電子写真記
録等の各記録方式の違いにより、受容層の構成が異な
る。本発明の画像表示媒体は、被転写体上にカラー画像
及び樹脂保護層が予め形成されていて、さらに被転写体
のカラー画像及び樹脂保護層の形成された同一面に、樹
脂剥離層、金属薄膜層が転写されてメタリック画像を有
するものである。本発明の画像表示媒体は、カラー画像
の形成、必要に応じて樹脂保護層の形成、さらにメタリ
ック画像の形成が必要であり、同一の画像形成プリンタ
で上記3つの画像形成プロセスが実施できる、サーマル
ヘッドを使用した熱転写記録方式の画像形成方法が好ま
しく用いられる。
加熱により熱転写シートから転写される色材を受容する
働きを有するもので、特に、色材が昇華性染料の場合に
は、それを受容し、発色させると同時に、一旦受容した
染料を再昇華させないことが望まれる。この受容層は、
受容層樹脂を主体として構成される。受容層樹脂は、例
えば、エステル結合を有する樹脂、ウレタン結合を有す
る樹脂、アミド結合を有する樹脂、尿素結合を有する樹
脂、その他極性の高い結合を有する樹脂、あるいは、こ
れらの混合物や共重合体樹脂など、多くの樹脂を使用で
きる。この受容層は、上記の樹脂に有機または無機の充
填剤などを必要に応じて、添加することができる。さら
に、昇華転写記録の場合、熱転写シートとの熱離型性を
向上させるため、離型剤を添加することができる。溶融
転写記録と昇華転写記録の受容層の厚みは、乾燥時で通
常0.1〜10μmである。
と、2種の受容層があり、1つは、親水性樹脂と無機微
粒子と充填剤とを主体に構成されるもの、他の1つは、
水溶性高分子樹脂と水不溶性高分子樹脂の混合物を主体
に構成するものである。親水性樹脂と無機微粒子と充填
剤とを主体に構成するものは、親水性樹脂として、少な
くとも常温では水に不溶であるがインキ透過性を有する
樹脂である。このような樹脂としては、例えば、ポリビ
ニルアセトアセタール、ポリビニルブチラールなどのポ
リビニルアセタール系樹脂、アクリル酸、メタクリル酸
あるいはそれらのエステル類などから合成される親水性
アクリル樹脂、水性ポリエステル樹脂などがあげられ
る。また、上記の受容層の無機微粒子は、コロイダルシ
リカなどで知られる無水ケイ酸、含水ケイ酸、含水ケイ
酸カルシウム、含水ケイ酸アルミニウムなどのホワイト
カーボン、アルミナゾルなどがあげられる。また、上記
の受容層の充填剤は、シリカ、クレー、炭酸カルシウ
ム、硫酸バリウム、アルミナホワイト、水酸化アルミニ
ウム、クレー、タルク、ベントナイト、酸化チタンなど
の無機粒子、あるいはポリメタクリル酸メチル、ポリス
チレン、フッ素樹脂などのビニル系樹脂、ポリエチレ
ン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン系樹脂、ポリ
アミドなどの熱可塑性樹脂、ポリベンゾグアナミン樹
脂、尿素樹脂などの熱硬化性樹脂からなる有機微粒子な
どがあげられる。
子樹脂と水不溶性高分子樹脂の混合物を主体に構成した
ものは、水溶性高分子樹脂として、常温で水に可溶な高
分子を意味し、例えば、ポリアクリル酸、ポリメタアク
リル酸またはそのエステル、塩類およびそれらの共重合
体、ポリヒドロキシエチル、メタアクリレートおよびそ
の共重合体、デンプン類、ポリビニルピロリドン、ポリ
ビニルアルコール、ポリエチレングリコール、メチルセ
ルロース、ヒドロキシエチルセルロースなどのセルロー
ス誘導体などの水溶性高分子を好ましく用いることがで
きる。また、水不溶性高分子樹脂とは、皮膜形成後に常
温の水に不溶である高分子を意味し、常温の水に膨潤す
ることはかまわない。水不溶性高分子樹脂は、水溶性高
分子樹脂が流動しないように固定する作用を奏し、イン
キの皮膜上での偏在を防止するものである。水不溶性高
分子樹脂は、水分散タイプ、または水溶性タイプの高分
子樹脂である。また、アルコール可溶性の高分子樹脂で
もよい。例えば、水分散型ポリエステル共重合体、水分
散型アクリル共重合体、水分散型ポリウレタン、メトキ
シメチル化ナイロン樹脂、セルロースエステル類などが
あげられる。上記の大別される2種類のインクジェット
記録の受容層の厚みは、いずれも乾燥時で1〜50μ
m、好ましくは5〜25μmである。
として、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフ
ィン樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリ
酢酸ビニル、塩化ビニル/酢酸ビニル共重合体、ポリア
クリル酸エステル、ポリエチレンテレフタレート、ポリ
ブチレンテレフタレート、ポリスチレン系樹脂、ポリア
ミド系樹脂、エチレンやプロピレン等のオレフィンと他
のビニルモノマーとの共重合体、アイオノマー、エチル
セルロース、酢酸セルロース等のセルロース系樹脂、ポ
リカーボネート樹脂等があげられ、特に好ましいのは、
ビニル系樹脂、ポリエステル系樹脂、塩化ビニル/酢酸
ビニル共重合体樹脂である。受容層の厚さは、乾燥状態
で通常0.1〜10μmである。
上に感熱発色層を有する感熱記録媒体を選択的に感熱発
色させたものの場合、例えば、富士写真フィルム株式会
社から提供している、感熱感光記録方式のTA(サーモ
オートクローム)紙を用いることができる。これは染料
前駆体であるジアゾニウム塩を内包させた熱応答性カプ
セルを熱で制御することで、内包物とカプセル外に準備
された顕色剤、有機塩基化合物との接触を制御、すなわ
ち、反応を制御し、染料の形成を制御するものである。
つぎに紫外線を照射することで染料前駆体を分解し、カ
プラーとの反応によって発色しなくすることで定着する
ものである。フルカラーを得るために熱応答性カプセル
とジアゾニウム塩に工夫がなされたものである。
層が形成されているが、この樹脂保護層は上記に説明し
たカラー画像上に設けて、カラー画像の耐擦過性等の耐
久性を向上させるものである。この樹脂保護層は基材の
少なくとも片面に感熱転写性透明樹脂層を有する熱転写
シートから透明樹脂層を画像上に熱転写して形成するこ
とが好ましい。樹脂保護層を構成する樹脂としては、例
えば、ポリオレフィン樹脂、ポリスチレン樹脂、アクリ
ル樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合樹脂、ポリエス
テル樹脂、ポリウレタン樹脂、アクリルウレタン樹脂、
これらの各樹脂をシリコーン変性させた樹脂、これらの
各樹脂の混合物、電離放射線硬化性樹脂、紫外線遮断性
樹脂等を例示することができる。
は、画像形成物に特に耐光性を付与することが可能であ
る。紫外線遮断性樹脂としては、例えば、反応性紫外線
吸収剤を熱可塑性樹脂又は上記の電離放射線硬化性樹脂
に反応、結合させて得た樹脂を使用することができる。
より具体的には、サリシレート系、ベンゾフェノン系、
ベンゾトリアゾール系、置換アクリロニトリル系、ニッ
ケルキレート系、ヒンダートアミン系のような従来公知
の非反応性の有機系紫外線吸収剤に、付加重合性二重結
合(例えばビニル基、アクリロイル基、メタアクリロイ
ル基など)、アルコール性水酸基、アミノ基、カルボキ
シル基、エポキシ基、イソシアネート基のような反応性
基を導入したものを例示することができる。上記の樹脂
保護層の中でも、被転写体への転写性、保護層としての
耐擦過性等の耐久性付与の点から、ガラス転移温度が6
0〜150℃の熱可塑性樹脂を主体に用いることが望ま
しい。樹脂保護層は、その保護層形成用樹脂の種類にも
よるが、通常は0.5〜10μm程度の厚さに形成す
る。
に具体的に説明する。尚、文中、部又は%とあるのは、
特に断りのない限り質量基準である。 (実施例1)基材フィルムとして、厚さ6.0μmのポ
リエチレンテレフタレートフィルムの一方の面に、下記
組成の樹脂剥離層用塗工液をグラビアコーティングによ
り、乾燥塗布量が0.5g/m2になるように塗布、乾
燥して樹脂剥離層を形成する。さらに、その樹脂剥離層
の上に、下記組成の金属薄膜層用塗工液をグラビアコー
ティングにより、乾燥塗布量が0.5g/m2になるよ
うに塗布、乾燥して金属薄膜層を形成し、熱転写シート
を作製する。尚、上記の基材フィルムの他方の面に、予
め下記組成の耐熱層用塗工液をグラビアコーティングに
より、乾燥塗布量が0.3g/m2になるように塗布、
乾燥して、耐熱層を形成しておく。
さ125μmの白色ポリエチレンテレフタレートフィル
ムを用い、その一方の面に下記組成の受容層用塗工液を
グラビアコーティングにより、乾燥塗布量が3.0g/
m2になるように塗布、乾燥して受容層を形成した。得
られた被転写体表面のJIS Z8741による60
°、45°、20°鏡面光沢度は30%以上であった。 [受容層用塗工液] 塩化ビニル酢酸ビニル共重合樹脂 30部 シリコーンオイル 1.5部 トルエン 35部 メチルエチルケトン 35部
し、イエロー、マゼンタ、シアンの各染料層を有する昇
華転写用の熱転写シートを用いて、サーマルヘッドを有
する昇華型熱転写プリンタでフルカラーの画像を形成し
た。また、厚さ4.5μmのポリエチレンテレフタレー
トフィルムの基材フィルムの一方の面に、上記で使用し
た耐熱層用塗工液で、グラビアコーティングにより、乾
燥塗布量が0.3g/m2になるように塗布、乾燥し
て、耐熱層を形成しておく。その基材フィルムの他方の
面に、下記組成の離型層をグラビアコーティングによ
り、乾燥塗布量が1.0g/m2になるように塗布、乾
燥して離型層を形成し、さらに離型層の上に、下記組成
の樹脂保護層用塗工液をグラビアコーティングにより、
乾燥塗布量が1.0g/m2になるように塗布、乾燥し
て樹脂保護層を形成した。
熱転写シートを用いて、予めカラー画像の形成された被
転写体のカラー画像全面に樹脂保護層を、上記と同じ熱
転写プリンタを用いて、熱転写した。次に、以上のカラ
ー画像及び樹脂保護層が形成された被転写体上に、上記
に用意した金属薄膜層を有する熱転写シートを用いて、
上記と同じ熱転写プリンタを用いて、カラー画像の上を
含めて、被転写体上にメタリック画像を転写した。その
結果、高輝度で明度の高いオンデマンドのピンク色のメ
タリックカラー画像を有する画像表示媒体を得ることが
できた。この画像表示媒体のメタリック画像が形成され
ている画像表面のJIS Z8741による60°、4
5°、20°鏡面光沢度が100%以上であり、かつ明
度(L*値)が20以上であった。尚、60°、45
°、20°鏡面光沢度と、明度(L*値)の詳細データ
は表1の通りである。
脂剥離層を下記組成に変更し、グラビアコーティングに
より、乾燥塗布量が0.5g/m2になるように塗布形
成し、金属薄膜層上に下記組成の接着層をグラビアコー
ティングにより、乾燥塗布量が0.3g/m2になるよ
うに塗布形成した他は実施例1と同様にして、熱転写シ
ートを作製した。 [樹脂剥離層用塗工液] 青顔料 5部 (Pigment Blue 15:6) アクリル樹脂 10部 (三菱レイヨン(株)製、商品名:BR−87) 塩化ビニル酢酸ビニル共重合樹脂 10部 分散剤 0.5部 トルエン 35部 メチルエチルケトン 35部
施例1で使用したカラー画像及び樹脂保護層が形成され
た被転写体を用いて、実施例1と同様にカラー画像の上
を含めて、被転写体上にメタリック画像を転写した。そ
の結果、高輝度で明度の高いオンデマンドの青色のメタ
リックカラー画像を有する画像表示媒体を得ることがで
きた。この画像表示媒体のメタリック画像が形成されて
いる画像表面のJIS Z8741による60°、45
°、20°鏡面光沢度が100%以上であり、かつ明度
(L*値)が20以上であった。尚、60°、45°、
20°鏡面光沢度と、明度(L*値)の詳細データは表
1の通りである。
熱層付き基材フィルムと同じものに、下記組成の樹脂剥
離層用塗工液をグラビアコーティングにより、乾燥塗布
量が0.5g/m 2になるように塗布、乾燥して樹脂剥
離層を形成する。さらに、その樹脂剥離層の上に、真空
蒸着法により膜厚350Åのアルミ蒸着層で金属薄膜層
を形成した。次に、その金属薄膜層の上に、実施例2と
同じ接着層用塗工液をグラビアコーティングにより、乾
燥塗布量が0.3g/m2になるように塗布、乾燥して
接着層を形成して、熱転写シートを作製した。 [樹脂剥離層用塗工液] 赤染料 3部 アクリル樹脂 30部 (三菱レイヨン(株)製、商品名:BR−87) トルエン 30部 メチルエチルケトン 30部
施例1で使用したカラー画像及び樹脂保護層が形成され
た被転写体を用いて、実施例1と同様にカラー画像の上
を含めて、被転写体上にメタリック画像を転写した。そ
の結果、高輝度ではあるが、見る角度によっては暗い印
象のあるオンデマンドの青色のメタリックカラー画像を
有する画像表示媒体となった。この画像表示媒体のメタ
リック画像が形成されている画像表面のJIS Z87
41による60°、45°、20°鏡面光沢度が100
%以上であったが、明度(L*値)は3であった。尚、
60°、45°、20°鏡面光沢度と、明度(L*値)
の詳細データは表1の通りである。
ク画像付き画像表示媒体における60°、45°、20
°鏡面光沢度と、明度(L*値)は下記条件にて測定し
た。 ・鏡面光沢度 日本電色工業(株)製 GLOSS METER VGS−1001DP(JI
S−Z8741(1983)に準拠) ・明度(L*値) ミノルタ(株)製 色彩色差計 CR−221(JIS−Z8722定義の
45−0方に準拠)
カラー画像が形成された被転写体上に、基材フィルムの
一方の面に耐熱層を設け、該基材フィルムの他方の面に
少なくとも顔料及びガラス転移温度が60℃以上の熱可
塑性樹脂を主体とする樹脂剥離層、金属薄膜層をこの順
に形成した熱転写シートによりメタリック画像を形成し
たメタリック画像付き画像表示媒体において、熱転写シ
ートの金属薄膜層が、離型層を設けたキャリアシート上
に、蒸着によりアルミニウム皮膜を形成し、該アルミニ
ウム皮膜をキャリアシートから剥離して、細分化されて
製造されたアルミニウム顔料と、ガラス転移温度が50
〜150℃の熱可塑性樹脂の結着材を主体としたものを
使用し、メタリック画像が形成されている画像表面のJ
IS Z8741による60°、45°、20°鏡面光
沢度が100%以上であり、かつ明度(L*値)が20
以上とすることができ、高輝度で明度の高い、耐擦過性
に優れたオンデマンドのメタリックカラー画像を有する
印画物となった。
Claims (9)
- 【請求項1】 カラー画像が形成された被転写体上に、
基材フィルムの一方の面に耐熱層を設け、該基材フィル
ムの他方の面に少なくとも顔料及びガラス転移温度が6
0℃以上の熱可塑性樹脂を主体とする樹脂剥離層、金属
薄膜層をこの順に形成した熱転写シートによりメタリッ
ク画像を形成したメタリック画像付き画像表示媒体にお
いて、熱転写シートの金属薄膜層が、離型層を設けたキ
ャリアシート上に、蒸着によりアルミニウム皮膜を形成
し、該アルミニウム皮膜をキャリアシートから剥離し
て、細分化されて製造されたアルミニウム顔料と、ガラ
ス転移温度が50〜150℃の熱可塑性樹脂の結着材を
主体としたものを使用し、メタリック画像が形成されて
いる画像表面のJIS Z8741による60°、45
°、20°鏡面光沢度が100%以上であり、かつ明度
(L*値)が20以上であることを特徴とするメタリッ
ク画像付き画像表示媒体。 - 【請求項2】 前記被転写体表面の60°、45°、2
0°鏡面光沢度が30%以上であることを特徴とする請
求項1に記載するメタリック画像付き画像表示媒体。 - 【請求項3】 前記のカラー画像が形成された被転写体
上に樹脂保護層が設けられており、該樹脂保護層は、基
材の少なくとも片面にガラス転移温度が60〜150℃
の熱可塑性樹脂を主体とする感熱転写性透明樹脂層を有
する熱転写シートから透明樹脂層を画像全面に熱転写し
て形成されたことを特徴とする請求項1または2に記載
するメタリック画像付き画像表示媒体。 - 【請求項4】 前記カラー画像が形成された被転写体
は、基材の少なくとも片面に受容層を設けた熱転写受像
シート上に、基材フィルムの少なくとも片面に感熱転写
性インク層を有する熱転写シートから、感熱転写性イン
クを選択的に熱転写してカラー画像を形成したものであ
ることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載する
メタリック画像付き画像表示媒体。 - 【請求項5】 前記カラー画像が形成された被転写体
は、基材上に感熱発色層を有する感熱記録媒体を選択的
に感熱発色してカラー画像を形成したものであることを
特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載するメタリッ
ク画像付き画像表示媒体。 - 【請求項6】 前記カラー画像が形成された被転写体
は、基材の少なくとも片面に水性インク受容層を設けた
インクジェット受像シート上に、水性インクを選択的に
噴射してカラー画像を形成したものであることを特徴と
する請求項1〜3のいずれかに記載するメタリック画像
付き画像表示媒体。 - 【請求項7】 前記カラー画像が形成された被転写体
は、基材の少なくとも片面に銀塩写真方式によりカラー
画像を形成したものであることを特徴とする請求項1〜
3のいずれかに記載するメタリック画像付き画像表示媒
体。 - 【請求項8】 前記カラー画像が形成された被転写体
は、カラー画像が形成された面と反対側の面に、粘着剤
層と剥離シートを順次設けたシールタイプであることを
特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載するメタリッ
ク画像付き画像表示媒体。 - 【請求項9】 基材フィルムの一方の面に耐熱層を設
け、該基材フィルムの他方の面に少なくとも顔料及びガ
ラス転移温度が60℃以上の熱可塑性樹脂を主体とする
樹脂剥離層、金属薄膜層をこの順に形成した熱転写シー
トにおいて、金属薄膜層が、離型層を設けたキャリアシ
ート上に、蒸着によりアルミニウム皮膜を形成し、該ア
ルミニウム皮膜をキャリアシートから剥離して、細分化
されて製造されたアルミニウム顔料と、ガラス転移温度
が50〜150℃の熱可塑性樹脂の結着材を主体とした
ことを特徴とする熱転写シート。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002077475A JP4028271B2 (ja) | 2002-03-20 | 2002-03-20 | メタリック画像付き画像表示媒体及び熱転写シート |
US10/386,340 US7521102B2 (en) | 2002-03-20 | 2003-03-11 | Image displaying medium with metallic image and thermal transfer sheet |
KR1020030016050A KR100973562B1 (ko) | 2002-03-20 | 2003-03-14 | 메탈릭 화상을 가지는 화상 표시 매체 및 열전사 시트 |
EP03251727A EP1346838B1 (en) | 2002-03-20 | 2003-03-19 | Image displaying medium with metallic image and thermal transfer method |
DE60306564T DE60306564T2 (de) | 2002-03-20 | 2003-03-19 | Bildanzeigemedium mit metallischem Bildmuster und wärmeempfindliches Übertragungsverfahren |
US12/400,950 US8007618B2 (en) | 2002-03-20 | 2009-03-10 | Image displaying medium with metallic image and thermal transfer sheet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002077475A JP4028271B2 (ja) | 2002-03-20 | 2002-03-20 | メタリック画像付き画像表示媒体及び熱転写シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003266956A true JP2003266956A (ja) | 2003-09-25 |
JP4028271B2 JP4028271B2 (ja) | 2007-12-26 |
Family
ID=27785284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002077475A Expired - Fee Related JP4028271B2 (ja) | 2002-03-20 | 2002-03-20 | メタリック画像付き画像表示媒体及び熱転写シート |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7521102B2 (ja) |
EP (1) | EP1346838B1 (ja) |
JP (1) | JP4028271B2 (ja) |
KR (1) | KR100973562B1 (ja) |
DE (1) | DE60306564T2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009214339A (ja) * | 2008-03-07 | 2009-09-24 | Dainippon Printing Co Ltd | 熱転写シート |
WO2016043236A1 (ja) * | 2014-09-16 | 2016-03-24 | 大日本印刷株式会社 | 転写シート |
JP2016064651A (ja) * | 2014-09-16 | 2016-04-28 | 大日本印刷株式会社 | 熱転写シート |
JP2016068561A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 大日本印刷株式会社 | 転写シート |
KR20170001198A (ko) | 2015-06-26 | 2017-01-04 | 주식회사 디지털프린팅솔루션 | 메탈릭 화상을 형성하는 인쇄방법, 이에 사용되는 기록재료 및 제조된 인쇄물 |
WO2017043650A1 (ja) * | 2015-09-11 | 2017-03-16 | 大日本印刷株式会社 | 転写シート |
JP2017056678A (ja) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 大日本印刷株式会社 | 転写シート |
JP2017056587A (ja) * | 2015-09-15 | 2017-03-23 | 大日本印刷株式会社 | 転写シート |
JP2020097132A (ja) * | 2018-12-17 | 2020-06-25 | 凸版印刷株式会社 | 熱転写シート及び印画物 |
JP2020114668A (ja) * | 2020-02-14 | 2020-07-30 | 大日本印刷株式会社 | 転写シート |
WO2021049632A1 (ja) * | 2019-09-11 | 2021-03-18 | 大日本印刷株式会社 | 熱転写シート、熱転写シートと中間転写媒体との組合せ、及び印画物の製造方法 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4028271B2 (ja) | 2002-03-20 | 2007-12-26 | 大日本印刷株式会社 | メタリック画像付き画像表示媒体及び熱転写シート |
US20090075090A1 (en) * | 2005-01-11 | 2009-03-19 | Siser S.R.L. | Thermoadhesive multi-layer film |
US7622171B2 (en) | 2006-04-28 | 2009-11-24 | Multi-Color Corporation | Heat transfer label |
JP5644072B2 (ja) * | 2009-08-10 | 2014-12-24 | セイコーエプソン株式会社 | 転写媒体製造方法、転写方法、転写媒体製造装置、及び転写装置 |
US8969244B2 (en) | 2012-09-13 | 2015-03-03 | Kodak Alaris Inc. | Metallized thermal dye image receiver elements and imaging |
JP6361127B2 (ja) * | 2013-02-25 | 2018-07-25 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置 |
DE102015117711A1 (de) * | 2015-10-16 | 2017-04-20 | Ferro Gmbh | Abziehbild zur Erzeugung eines Dekors |
JP6432486B2 (ja) | 2015-11-04 | 2018-12-05 | ブラザー工業株式会社 | 熱転写インクリボン、リボンカートリッジ、及び印刷装置 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4868049A (en) | 1985-02-05 | 1989-09-19 | Omnicrom Systems Limited | Selective metallic transfer foils for xerographic images |
US5427840A (en) * | 1990-11-29 | 1995-06-27 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Thermal transfer sheet |
US5312683A (en) | 1993-05-07 | 1994-05-17 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Solvent coated metallic thermal mass transfer donor sheets |
JPH07314915A (ja) * | 1994-05-30 | 1995-12-05 | Dainippon Printing Co Ltd | 金属光沢熱転写シート |
JPH0839950A (ja) * | 1994-08-01 | 1996-02-13 | Dainippon Printing Co Ltd | 熱転写シートおよび印字方法 |
CN1081555C (zh) * | 1994-08-25 | 2002-03-27 | 佳能株式会社 | 记录介质及相关打印品 |
US5643639A (en) * | 1994-12-22 | 1997-07-01 | Research Triangle Institute | Plasma treatment method for treatment of a large-area work surface apparatus and methods |
JPH1016415A (ja) | 1996-06-28 | 1998-01-20 | Dainippon Printing Co Ltd | 金属光沢を有する熱転写シート |
DE69700061T2 (de) | 1996-06-10 | 1999-10-21 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Thermische Übertragungsschicht für das Erzeugen von Bildern mit metallischem Glanz |
JPH10211768A (ja) | 1997-01-30 | 1998-08-11 | Fujicopian Co Ltd | 金属光沢感熱転写記録媒体 |
JP4080077B2 (ja) | 1998-11-19 | 2008-04-23 | フジコピアン株式会社 | 金属光沢画像の形成方法 |
JP2000181115A (ja) * | 1998-12-16 | 2000-06-30 | Dainippon Printing Co Ltd | 受像シート及び記録方法 |
JP2001081408A (ja) | 1999-09-10 | 2001-03-27 | Nippon Paint Co Ltd | 光輝性塗膜の形成方法および自動車用ホイール |
JP2001079485A (ja) | 1999-09-10 | 2001-03-27 | Nippon Paint Co Ltd | 光輝性塗膜の形成方法および自動車用ホイール |
JP2001162949A (ja) * | 1999-12-10 | 2001-06-19 | Dainippon Printing Co Ltd | 熱転写フィルム、熱転写フィルム及び感熱発色紙、一体型熱転写シート、及び記録方法 |
US6861125B1 (en) * | 2000-04-21 | 2005-03-01 | Curwood, Inc. | Thermoformable film lamination containing a flexible polyamide coextrusion |
JP2002103824A (ja) * | 2000-10-04 | 2002-04-09 | Dainippon Printing Co Ltd | 熱転写シート |
EP1293355B1 (en) * | 2001-09-18 | 2007-04-04 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Thermal transfer film, thermal transfer recording medium, and method for image formation using the same |
JP4028271B2 (ja) | 2002-03-20 | 2007-12-26 | 大日本印刷株式会社 | メタリック画像付き画像表示媒体及び熱転写シート |
-
2002
- 2002-03-20 JP JP2002077475A patent/JP4028271B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-03-11 US US10/386,340 patent/US7521102B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-14 KR KR1020030016050A patent/KR100973562B1/ko active IP Right Grant
- 2003-03-19 EP EP03251727A patent/EP1346838B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-19 DE DE60306564T patent/DE60306564T2/de not_active Expired - Lifetime
-
2009
- 2009-03-10 US US12/400,950 patent/US8007618B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009214339A (ja) * | 2008-03-07 | 2009-09-24 | Dainippon Printing Co Ltd | 熱転写シート |
US9994056B2 (en) | 2014-09-16 | 2018-06-12 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Transfer sheet |
WO2016043236A1 (ja) * | 2014-09-16 | 2016-03-24 | 大日本印刷株式会社 | 転写シート |
JP2016064651A (ja) * | 2014-09-16 | 2016-04-28 | 大日本印刷株式会社 | 熱転写シート |
JP2016068561A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 大日本印刷株式会社 | 転写シート |
KR20170001198A (ko) | 2015-06-26 | 2017-01-04 | 주식회사 디지털프린팅솔루션 | 메탈릭 화상을 형성하는 인쇄방법, 이에 사용되는 기록재료 및 제조된 인쇄물 |
WO2017043650A1 (ja) * | 2015-09-11 | 2017-03-16 | 大日本印刷株式会社 | 転写シート |
JP2017052278A (ja) * | 2015-09-11 | 2017-03-16 | 大日本印刷株式会社 | 転写シート |
US10336115B2 (en) | 2015-09-11 | 2019-07-02 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Transfer sheet |
JP2017056587A (ja) * | 2015-09-15 | 2017-03-23 | 大日本印刷株式会社 | 転写シート |
JP2017056678A (ja) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 大日本印刷株式会社 | 転写シート |
JP2020097132A (ja) * | 2018-12-17 | 2020-06-25 | 凸版印刷株式会社 | 熱転写シート及び印画物 |
WO2021049632A1 (ja) * | 2019-09-11 | 2021-03-18 | 大日本印刷株式会社 | 熱転写シート、熱転写シートと中間転写媒体との組合せ、及び印画物の製造方法 |
JPWO2021049632A1 (ja) * | 2019-09-11 | 2021-11-11 | 大日本印刷株式会社 | 熱転写シート、熱転写シートと中間転写媒体との組合せ、及び印画物の製造方法 |
JP2022078263A (ja) * | 2019-09-11 | 2022-05-24 | 大日本印刷株式会社 | 熱転写シート、熱転写シートと中間転写媒体との組合せ、及び印画物の製造方法 |
JP7097010B2 (ja) | 2019-09-11 | 2022-07-07 | 大日本印刷株式会社 | 熱転写シート、熱転写シートと中間転写媒体との組合せ、及び印画物の製造方法 |
JP7209239B2 (ja) | 2019-09-11 | 2023-01-20 | 大日本印刷株式会社 | 熱転写シート、熱転写シートと中間転写媒体との組合せ、及び印画物の製造方法 |
JP2020114668A (ja) * | 2020-02-14 | 2020-07-30 | 大日本印刷株式会社 | 転写シート |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1346838A2 (en) | 2003-09-24 |
JP4028271B2 (ja) | 2007-12-26 |
DE60306564T2 (de) | 2007-06-28 |
US20030179274A1 (en) | 2003-09-25 |
US8007618B2 (en) | 2011-08-30 |
DE60306564D1 (de) | 2006-08-17 |
US20100089526A1 (en) | 2010-04-15 |
KR100973562B1 (ko) | 2010-08-02 |
EP1346838B1 (en) | 2006-07-05 |
US7521102B2 (en) | 2009-04-21 |
EP1346838A3 (en) | 2004-06-09 |
KR20030076298A (ko) | 2003-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8007618B2 (en) | Image displaying medium with metallic image and thermal transfer sheet | |
JP2004122756A (ja) | 保護層熱転写シートおよびマット調印画物 | |
JP2002103824A (ja) | 熱転写シート | |
JP2009083146A (ja) | 熱転写シート及び画像形成方法 | |
JP2009073150A (ja) | 保護層付き熱転写シート、および印画物 | |
JPH09315019A (ja) | 一体型熱転写シートおよび熱転写用受像紙 | |
JP2002103828A (ja) | 染料層インキ及び熱転写シート | |
JP2000141922A (ja) | 接着層転写シートおよび印刷物 | |
JP2011201181A (ja) | 熱転写シート及びそれを用いた画像形成方法 | |
JP2004195941A (ja) | 画像形成方法、熱転写シート、画像形成物及び中間転写記録媒体 | |
US5698368A (en) | Thermal transfer sheet with tabular metal powder | |
JP4467851B2 (ja) | 熱転写シート | |
JP4489332B2 (ja) | 熱転写シート | |
JP2983218B2 (ja) | 受像層転写用シート | |
JP2004188676A (ja) | 熱転写シート及び捺印層形成方法 | |
JP2003080847A (ja) | 熱転写シート | |
JP2003094841A (ja) | 受容層転写シート及び熱転写受像シート | |
JP2003094834A (ja) | 感熱転写シート | |
JP2000043433A (ja) | 熱転写シート | |
WO2003000501A1 (fr) | Feuille de transfert thermique | |
JP2001191653A (ja) | 熱転写受像シート | |
JP2003165278A (ja) | 熱転写フィルム及び熱転写記録媒体 | |
JPH0999648A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JP4328247B2 (ja) | 熱転写シートおよび画像シート | |
JP2001219654A (ja) | 熱転写記録媒体及び画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071011 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4028271 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |