[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2000513116A - 可変反射率画像ディスプレイ装置 - Google Patents

可変反射率画像ディスプレイ装置

Info

Publication number
JP2000513116A
JP2000513116A JP11501166A JP50116699A JP2000513116A JP 2000513116 A JP2000513116 A JP 2000513116A JP 11501166 A JP11501166 A JP 11501166A JP 50116699 A JP50116699 A JP 50116699A JP 2000513116 A JP2000513116 A JP 2000513116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image display
display device
pixel
total internal
internal reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11501166A
Other languages
English (en)
Inventor
エイ. ホワイトヘッド、ローン
Original Assignee
ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュコロンビア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュコロンビア filed Critical ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュコロンビア
Publication of JP2000513116A publication Critical patent/JP2000513116A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/315Digital deflection, i.e. optical switching based on the use of controlled internal reflection
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/37Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being movable elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/02Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the intensity of light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/02Function characteristic reflective
    • G02F2203/026Function characteristic reflective attenuated or frustrated internal reflection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S385/00Optical waveguides
    • Y10S385/901Illuminating or display apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 マルチピクセルディスプレイにおける適用に適合可能な可変反射ディスプレイ装置。各ピクセルは、入射光が全内反射される反射状態と全内反射が阻止される非反射状態とを備える少なくとも1つのエレメント(10)を有する。このような全内反射の阻止は、同エレメントの表面に隣接する減衰波を干渉する(散乱させる及び/又は吸収する)ことによって成される。例えば、部材(18)が同エレメントに隣接して配置され、第1及び第2の位置間にて変形される。第1の位置においては、減衰波に通常の挙動を許容すべく部材とエレメントとの間に間隙(20)が確保される。第2の位置では、部材が減衰波と干渉しそれによって全内反射を阻止するように、部材はエレメントと光学的接触状態にある(原子接触状態にはない)。1つの実施形態では、各ピクセルはコーナーリフレクタ等の逆反射エレメント(12A,12B,12C…)から成る集合体である。エラストマー材料(18)は各集合体に隣接して配置される。間隙(20)が集合体及びエラストマー材料の間に確保される際、集合体は全内反射を成し続ける。しかし、エラストマー材料が集合体と光学的に接触する場合は、減衰波は吸収又は散乱され、従って全内反射は阻止され、結果的に入射光の反射が阻止される。従って、コーナーリフレクタ集合体によって形成される「ピクセル」はエラストマー材料と光学的に接触するときは「オフ」であり、両者間に間隙が確保されるときは「オン」である。

Description

【発明の詳細な説明】 可変反射率画像ディスプレイ装置技術分野 選択されると共に任意のサイズを与えられた複数の「ピクセル」が、全内反射 現象から生じる高反射率状態から、全内反射現象が阻止される低反射率状態に、 制御可能に変換されるディスプレイ装置。背景 コーナーリフレクタ(「コーナーキューブ」としても知られている)は、非常に よく知られた反射装置である。図1に示すように、コーナーリフレクタに入射す る光線は、直角を成して互いに対向すると共にコーナーを成す3つのファセット (facet)にて、3つの別個の反射のそれぞれにおいて全内反射される。このこ との最終的な結果として、光はコーナーリフレクタから、入射光線の方向と対向 する方向に逆反射される。 それぞれが前述の全内反射現象を示す複数のコーナーリフレクタにおける小型 の透明な集合体は、スリーエムダイヤモンドグレードTM(3M Diamond GradeTM) 反射シーティング(reflective sheeting)等の反射シーティング材によく見ら れる。1つ以上のコーナーリフレクタから成る1つのグループにおいて、全内反 射現象をオン又はオフに切り換えることができる場合、そのグループは画像「ピ クセル」として機能し得る。従って、テキスト又は画像を表示可能なディスプレ イ装置を構成するために、このような複数のピクセルから成る1つのアレイを組 み立てることが可能である。本発明ではこれを達成する。 従来技術において、種々の反射画像ディスプレイ装置が開発されてきた。その 例としては、計算器にてよく用いられているような、背景が照明されない (non-backlit)液晶ディスプレイ(「LCD」)パネル、及びルート情報を表示 すろためにバスにおいて用いられているタイプの「フリップ」サイン等がある。 しかしながら、これらの装置には種々の不都合な点がある。例えば、LCDパネ ルは一般に、正面偏光子(front polarizer)が必要とされるために、50%未 満の最大反射率しか示さない。フリップサインは機械的に複雑であると共に、ピ クセルを小型化するのが困難である。本発明では、このような不都合は生じない 。発明の要約 本発明は、マルチピクセル(multiple pixel)画像ディスプレイ装置を提供す る。各ピクセルは、入射光が全内反射される反射状態を有すると共に、全内反射 が阻止される非反射状態を有する少なくとも1つのエレメントを備える。 このような阻止は、好ましくは、全内反射に関連する減哀波(evanescent wave )を変化させることによって達成される。例えば、ある部材をエレメントに隣接 して配置し、第1の位置及び第2の位置の間で同部材を変形し得る。第1の位置 では、光学文献に十分に記載されているように、減衰波が通常の全内反射特性を 有し得るべく、部材とエレメントとの間に間隙が確保されている。第2の位置で は、部材はエレメントに対して光学的に接触し(即ち、間隙の厚みは実質的に1 光学波長未満である)、実質的に減衰波を干渉して、それにより全内反射を阻止 する。 好ましくは、第2の位置に配置されている際、部材はエレメントに対して原子 接触(atomic contact)を成さない。このような接触が成された場合、これら2 つを離間させるのに実質的な困難が生じる。従って、部材とエレメントとの間の 離間距離は、実質的に1波長(約0.5ミクロン)未満であると共に、実質的に 部材又はエレメントの原子間スペーシング(interatomic spacing)(約10-4 ミクロン)を上回らなければならない。 1つの実施形態では、各ピクセルは、コーナーリフレクタ等の複数の逆反射エ レメントから成る1つの集合体である。それぞれの集合体に隣接して、エラスト マー材料が配置されている。集合体とエラストマー材料との間に間隙が確保され る場合、その集合体は全内反射を生じさせ続ける。しかし、エラストマー材料が 集合体と光学的に接触した場合は、減衰波は散乱及び/又は吸収されて、これに より全内反射は阻止される。更に、この結果、入射光の反射が阻止される。従っ て、コーナーリフレクタの集合体によって形成される「ピクセル」は、エラスト マー材料と光学的に接触する際は「オフ」であり、これら2つの間に間隙が確保 される際は「オン」である。 本発明は、モノクロディスプレイ及びカラーディスプレイの両方の構成を簡単 にする。カラーディスプレイでは、各画像ピクセルは例えば3つのファセットを 有するコーナーリフレクタであり得る。カラー接触エレメントを、それらファセ ットのうちの対応する1つのファセットに対して、それぞれ、そのファセットに て減衰波を干渉しない第1の位置と干渉する第2との位置の間で変形することに よって、反射光の分光分布を制御することが可能である。図面の簡単な説明 図1は、従来技術のコーナーリフレクタ逆反射体の作用を示す図である。 図2Aは、全内反射現象によって高反射率を示すコーナーリフレクタ集合体を 示す断面図である。 図2Bは、全内反射現象阻止によって低反射率を示すコーナーリフレクタ集合 体を示す断面図である。 図3Aは、コーナーリフレクタの1つのファセットから離間されると共に銀基 板上に積層されたカラーダイ層を有する接触エレメントを示す、コーナーリフレ クタの断面図である。 図3Bは図3Aに類似しているが、反射光の分光分布を制御するために、コー ナーリフレクタの隣接するファセットと光学的に接触状態にある接触エレメント を示す。説明 図2A及び図2Bは、複数の逆反射エレメント即ちコーナーリフレクタから成 る集合体10を示す断面図である。各コーナーリフレクタ12A,12B,12 C等における2つのファセットのみが同断面図に示されているが、当該技術分野 の従業者は、図1に示すように、各コーナーリフレクタには直角を成して互いに 対向する3つのファセットが備えられていることを理解するであろう。コーナー リフレクタ集合体10は、スリーエムダイヤモンドグレードTM反射シートフィル ム材に見られるような、1つのコーナーキューブフィルムシートであり得る。コ ーナーリフレクタ集合体10の全内反射能力をオン又はオフに切り換えるための 種々の方法が考えられる。これらの切り換え技術について説明する前に、まず背 景における原則の何点かについて検討することが有用である。 光は、異なる材料において異なる速度で進むことはよく知られている。速度の 変化は屈折を生じさせる。2つの材料間における相対屈折率は、屈折光線の速度 によって割り算された入射光線の速度として求められる。相対屈折率が1未満で ある場合、光は表面に向かって屈折される。例えば、ガラス塊から空中に向かっ て進む光である。特定の入射角「i」においては、光がガラス塊の表面に沿って 進む際、屈折角「r」は90度になる。臨界角度「i」は、sin i =相対 屈折率として算出することができる。「i」を更に大きい値とした場合、全ての 光はガラス塊の内部に逆反射され(reflected back)ガラス塊から外方に向かう ことはない。このことを全内反射と呼ぶ。屈折は、光速度が変化した際にしか生 じないことから、入射放射(incident radiation)が全内反射が生じる僅か前に 生じ、その後「減衰波通過(evanescent wave penetration)」と呼ばれる界面の 微細な(1ミクロン程度の)貫通が生じることは、驚きに値することではないと 思われ る。減衰波を干渉する(即ち散乱させる、及び/又は吸収する)ことによって、 全内反射を阻止することができる。 背景に関して集合体10が「オン」又は「オフ」である場合について考察する こともまた有用である。例えば、図2Aでは、全内反射現象によって入射光線1 4がコーナーリフレクタ12Dにより逆反射されるように、集合体10は「オン 」の状態にある。従って、コーナーリフレクタ集合体10は、後述するように、 「オン」の状態にある時にはコーナーリフレクタが示す高反射率によって白色に 見せることが可能な、単一のピクセルを構成する。図2Bでは、後述するように 、全内反射現象の阻止によって入射光線16がコーナーリフレクタ12Dにより 反射されないように、集合体10は「オフ」の状態にある。集合体10は「オフ 」の状態にあるとき、オフ状態にあるコーナーリフレクタが示す低反射率によっ て容易に黒色に見せることが可能である。従って、それぞれ複数のコーナーリフ レクタから成る別個の集合体を成す、これら複数の「ピクセル」から成るアレイ は、テキスト又は画像を表示可能なモノクロディスプレイを形成すべく、組み立 てられることが可能である。 コーナーリフレクタ集合体10が「オン」の状態で白色に見えるようにしたい 場合、集合体10は或る程度散乱性であるように構成されるか、もしくは、散乱 カバーを集合体10の上に配置しなければならない。「完全な」逆反射体を形成す ることは実際には不可能であるが、現在入手可能な材料(前述したスリーエムダ イヤモンドグレードTM反射シーティング等)は、非常に実質的な逆反射能力を備 えている。従って、観察者から見て、これらの材料は、それほど明るい領域では ないことが多い、観察者の目に近い位置から生じた光のみを反射する傾向にある 。この場合、逆反射体は実質的に白色には見えない。しかし、集合体10が散乱 性である場合、従来の白色材料と同様に、反射光は逆反射方向とは実質的に異な る方向に散乱される。このことによって、装置の性能に関して著しく妥協するこ と なく、白色の外観を実現することができる。散乱の度合いが過度である場合は、 このような散乱によって、光線の一部が、全内反射が生じないような角度をもっ て進む結果になり得る。このことは望ましくないが、この問題は、集合体10の 材料における散乱の度合い及び屈折率を慎重に選択することによって軽減するこ とができる。 コーナーリフレクタ集合体10の全内反射能力をオン又はオフに切り換えるた めの1つの方法は、図2A及び図2Bに示すように、コーナーレフレクタ集合体 10の後面に隣接してエラストマーフィルム材料シート18を配置することであ る。図2Aでは、コーナーリフレクタ集合体10及びエラストマーシート18か ら成る複数のシートフィルム材料における隣接する面の間に、小間隙20が確保 されている。間隙20が存在することによって、エラストマーシート18はコー ナーリフレクタ集合体10に対して何の作用ももたらさない。というのは、間隙 20の大きさは1ミクロンを大幅に上回るために減衰波を干渉しておらず、従っ て、コーナーリフレクタ集合体10の全内反射能力を抑止していないからである 。従って、コーナーリフレクタ集合体10によって形成される「ピクセル」は、 間隙20が存在する時には「オン」である。 しかしながら、図2Bでは、制御手段19は、コーナーリフレクタ集合体10 及びエラストマーシート18の隣接する面が互いに「光学的接触」状態にあるよ うに、エラストマーシート18を矢印21の方向に動作させるべく操作されてい る。エラストマーシート18とコーナーリフレクタ集合体10との光学的接触に よって、エラストマーシート18はコーナーリフレクタ集合体10に対して実質 的に1ミクロン未満の離間距離をもって近づけられ、それによってコーナーリフ レクタ集合体10に隣接する減衰波を散乱させ、及び/又は吸収して、その結果 、コーナーリフレクタ集合体10の入射光線16を全内反射させる能力を抑止し ている。従って、コーナーリフレクタ集合体10及びエラストマーシート18の 隣 接する面が互いに光学的接触状態にあり、その間に間隙が形成されていない場合 は、コーナーリフレクタ集合体10によって形成される「ピクセル」は「オフ」 の状態にある。 制御手段19は、エラストマーシート18及びコーナーリフレクタ集合体10 の間に間隙20を形成するために、もしくは光学的接触状態を実現するために必 要な小型移動装置を介して、エラストマーシート18を動作させることが可能な 広範囲の手段のうち、任意のものであり得る。例えば、制御手段19は油圧式又 は空気圧式アクチュエータ、又は電子式、静電式、磁性、強磁又は圧電トランス デューサ等であり得る。 シート18のエラストマー特性は重要である。シート18を硬い非エラストマ ー材料で置き換えた場合、減衰波を干渉して全内反射を阻止するために、コーナ ーリフレクタ集合体10及びシート18の両方の面を互いに光学的に接触させる べく、これらの面を1波長の約10分の1以内まで平坦状に形成しなければなら ない。このように面を平坦状に形成することは、不都合なことにコスト高を招く 。このような平坦形状を備えた面を容易かつ安価に入手可能であったとしても、 コーナーリフレクタ集合体10とシート18との間における微少な異物の存在に よって、それらの面間の光学的接触を広範囲にわたって阻止する。その結果、こ のような広範囲にわたる面においては、全内反射が生じている状態に維持される 。シート18は、そのエラストマー特性によって、微小な異物は比較的微小な狭 い範囲においてのみ光学的接触を阻止する状態で、コーナーリフレクタ集合体1 0の隣接する部分の実質的全体において光学的接触を成すことが可能である。 好ましくは、エラストマーシート18は、前述したように、シート18及びコ ーナーリフレクタ集合体10の間の実質的原子接触を阻止しても2つの面の光学 的接触を阻止することはない肉薄で比較的硬い(即ち、軟質エラストマー材料と 比較して硬い)外表面コーティングを備える。このような原子接触が生じた場合 、ピクセルを「オフ」から「オン」に切り換える必要があるときに、これら2つ の面を離間させるのに実質的な力及び時間が必要になり得る。コーナーリフレク タ集合体10との光学的接触を実現するのに必要なエラストマーシート18にお ける所望の変形を得るためには(特に、エラストマーシート18の面が、コーナ ーリフレクタ集合体10の隣接するコーナーリフレクタの外形を示す面に適合す るように形成されていない場合)、一般に「シリコーンゲル」と呼ばれるような 低係数エラストマー物質によってエラストマーシート18を形成することが有利 である。 従って、2つの面間の離間距離は、これらの面の光学的接触を実現するために 、実質的に1波長未満(約0.5ミクロン)でなければならず、更に、これら面 の原子接触を阻止するために両材料の典型的な原子間スペーシング(約10-4ミ クロン)よりも実質的に大きくなければならないことが理解されよう。 また、マイクロミニチュアライゼーション(micro-miniaturization)技術を 用いた場合、エラストマーシート18を設ける必要はなく、任意の非エラストマ ー材料によって置き換えることが出来ることも理解されよう。具体的には、コー ナーリフレクタ集合体10に含まれる個々のコーナーリフレクタが十分に小さい 場合、材料の広範囲にわたる面が平坦であることはそれほど重要ではなくなる。 各「ピクセル」について、間隙20がコーナーリフレクタ集合体10とエラス トマーシート18との間に確保される第1の位置と、エラストマーシート18が コーナーリフレクタ集合体10と光学的接触状態にある第2の位置との間で、エ ラストマーシート18を変形させるべく、電子制御された空圧アクチュエータ( 図示せず)を配置してもよい。 図2A及び図2Bに示すように、エラストマーシート18の面は、コーナーリ フレクタ集合体10を成すシート材料の隣接するコーナーリフレクタ外形を示す 面に適合するように形成されている。しかしながら、このように外形に対応して 面を形成することは不可欠ではない。コーナーリフレクタ12A,12B,12 C等が十分に小さければ、コーナーリフレクタ集合体10が「オフ」に切り換え られる必要がある場合、エラストマーシート18がコーナーリフレクタ集合体1 0と所望の光学的接触状態に移行するように、エラストマーシート18は単に静 電圧付与によって変形される。 付与する静電圧をエラストマーシート18及びコーナーリフレクタ集合体10 の光学的接触を実現するのに必要な圧力よりやや小さくすることによって、装置 を「ホワイトボード」として機能させるべく適合することができる。具体的には 、エラストマーシート18及びコーナーリフレクタ集合体10の光学的接触は、 コーナーリフレクタ集合体10の外面における所望のポイントに鉄筆等の「筆記 具」を接触させることによって更に圧力が付与された領域のみに生じる。これに より、接触された(複数の)ピクセルはオフに切り換えられ、その外観は白色か ら黒色に変換される。「ホワイトボード」は、初期静電圧を付与するために用いら れた電圧信号を除去することによって消すことができる。鉄筆によって接触され た(複数の)ピクセルの位置は容易に感知可能であり、従って、更に、画像から 電子形態に変換するためのデジタル変換器として装置を機能させることも可能で ある。 前述したように、コーナーリフレクタ上の入射光線は、コーナーリフレクタを 形成すると共に直角を成して互いに対向する3つのファセットにおいて、別個の 3つの反射を生じさせることによって全内反射される。従って、集合体10に含 まれる各コーナーリフレクタにおいて、全内反射を阻止するための別個の3つの 機会がある。各コーナーリフレクタの対向する3つのファセットのそれぞれにお いて光反射を別個に制御することによって、フルカラーディスプレイを構成する ことができる。 例えば、単一のエラストマーシート18を用いる代わりに、各コーナーリフレ クタの互いに対向する3つのファセットのそれぞれに異なる接触エレメントを配 備し、それらの接触エレメントはそれぞれ、銀基板上に積層された黄、マゼンダ 、シアンのカラーダイ層から構成されるようにしてもよい。図3Aは、コーナー リフレクタ24の1つのファセット29から間隙26をもって離間された接触エ レメント28を伴う、単一のコーナーリフレクタ24を断面図として示す。ファ セット29に隣接する接触エレメント28の表面は、反射性銀基板30上に積層 された1つのカラーダイ層32から成る。便宜上、1つの接触エレメントしか図 示されていないが、実際には、コーナーリフレクタ24の3つのファセットそれ ぞれに別個の接触エレメントが対応して配置されている。 間隙26が存在する状態で、コーナーリフレクタ24は全内反射を示し、その 結果、前述したように入射光線22の逆反射が生じる。しかしながら、図3Bに 示すように、接触エレメント28をファセット29と光学的に接触させることに より間隙26が解消された場合、接触エレメント28は前述したように減衰波を 干渉する。このような場合、ダイ層32は選択的に一定の波長を吸収し、吸収の 度合いは接触エレメント28とファセット29との光学的接触の度合いによって 異なる(複数の光学的接触サブポジションから成る選択された範囲内の任意の位 置に、ファセット29に隣接する接触エレメント28を制御可能に配置すること によって実現される)。従って、光がダイ層32を通って反射性銀基板30に進 む際に、光は原色減色(primary color subtraction)される(即ち、例えば、黄 色ダイ層は青色を吸収する)。従って、前述したように、フルカラーディスプレ イを構成すべく、それぞれの接触エレメントを制御可能にサブポジショニングす ることによって、反射光線34の分光分布を制御することができる。 更に、前述したカラーディスプレイは、従来技術のカラーディスプレイにおけ る非常に低い最大反射率とは対称的に、高い反射率を達成することができる。と いうのは、任意のコーナーリフレクタファセットが「オン」であるとき(即ち、 そのコーナーリフレクタファセットと光学的接触状態にある接触エレメントが存 在しないとき)、同ファセットは完全反射性であり、モノクロディスプレイにつ いて前述した方法と同じ方法によって、容易に白色に見せることが可能である。 (対称的に、別個に着色された赤、緑、青のピクセルを備えた従来技術のカラー ディスプレイは、ピクセルが無色である外観を結果的に呈するべくそのピクセル が活性化されていない時には、実質的に減少した反射率を示す。)本発明におい ては、一定のコーナーリフレクタにおける3つの全ファセットが「オン」であれ ば、そのコーナーリフレクタは白色を呈する。一定のコーナーリフレクタにおけ る3つのファセット全てではなく、そのうちの1つ又は2つのファセットが「オ ン」であれば、そのコーナーリフレクタはカラー外観を呈する。このとき、色は 、接触エレメントとそれに対応する「オフ」状態のコーナーリフレクタファセッ トとの間の光学的接触の度合いによって異なる。 また、各ピクセルを赤、青及び緑色のセグメントに分割するというより一般的 な方法で、カラーディスプレイを構成することも可能である。各セグメントに対 してそれぞれ選択的に適切な部材を光学的に接触させることによって、それぞれ のセグメントを通して反射される光の分光分布を変更するのに十分な程度まで各 セグメントにて減衰波を干渉することが可能であり、その結果、ピクセル全体に 所望の色を付与することができる。しかしながら、このような「セグメント分割 」方法によって、無色の状態で明白色の外観を生じさせることは不可能である。 その他の、より精巧ではないカラー技術では、シート10の材料に色「A」を 付与し、エラストマーバッキング18には異なる色「B」を付与する。この場合 、「オン」状態は色「A」によって示され、「オフ」状態は色「A」と減色的に 組み 合わされた色「B」によって示される。「A」−「B」のカラーコンビネーショ ンにおける有用な例としては、黄−黒、黄−赤、黄−緑、マジェンタ−黒、マジ ェンタ−赤、マジェンタ−青、シアン−黒、シアン−緑、シアン−青、白−黄、 白−シアン、白−マジェンタ、白−赤、白−緑、白−青、及び白−黒が挙げられ る。例えば、白−緑のコンビネーションは、一般に緑色の背景に白色文字を特徴 とするハイウェイの標識に関して有益である(「オン」状態は背景又は前景のいず れかの色によって示される)。 集合体10全体が小型でなくてもよいことは留意に値する。例えば、ハイウェ イサイン又はスポーツスタジアム型大型フォーマットディスプレイが所望される 場合、コーナーリフレクタ集合体10によって形成される単一の「ピクセル」は 数平方インチ又はそれ以上の大きさであり得る。このことは、前述した接触エレ メントの構成を簡単にするだけでなく、このようなピクセルの大型アレイから成 る完成されたサインを制御するために要求される電気回路(circuitry)をも簡 単にする。例えば、いくらかの従来の大型フォーマットディスプレイにおいては 、各ピクセルは相対的に多数の光源によって形成されなければならず、これらの 光源はそれぞれが別個の電源及び制御回路を必要とする。これと対称的に、本発 明では、このように電源又は制御回路をピクセルサイズに応じて増加させること を必要としないディスプレイピクセルが組み込まれている。従って、本発明によ って、大型で、単位面積当たりピクセルコストの低い、効率的な明度の高いディ スプレイを構成することが容易になる。本発明は、前述したハイウェイサイン又 はスポーツスタジアムにおける適用例以外にも、広告ディスプレイ、可変メッセ ージサイン、時計等の構成に容易に適合される。 前述した開示内容を鑑みて、当該技術分野の従業者には明らかであるように、 本発明の精神又は範囲から逸脱することなく本発明の実施において多くの改変又 は変更を行うことが可能である。例えば、十分な反射が生じる限り、全内反射現 象を示す種々の構造をコーナーリフレクタの代わりに用いることが可能である。 その他の例としては、ハイウェイサイン等の本発明のいくつかの適用例において 、前述した逆反射性は(即ち、車中の人物に見えるようにサインを照らすべく、 車両のヘッドランプにより発せられる光を誘導的に反射させることを可能にする ために)重要であるが、殆どのその他の適用例において反射作用は、コーナーリ フレクタ集合体10を成すシートの外面又は光学材料が或る程度散乱性である必 要がある場合にのみ所望される。従って、本発明の範囲は、以下の請求項によっ て定義される内容に従って解釈される。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年7月5日(1999.7.5) 【補正内容】 請求の範囲 1.入射光がエレメントの前面にて全内反射される反射状態と全内反射が阻止さ れる吸収状態とを有する少なくとも1つのエレメント(12A,12B,12C ,…)により形成される各ピクセルを備えたマルチピクセル画像ディスプレイ装 置(10)であって、同全内反射は同エレメントの後面に隣接する減衰波と、同 エレメントを前記状態間で制御可能に切り換えるための切り換え手段(19)と を特徴とし、同切り換え手段は、同後面に隣接して配置される部材(18)を備 えており、同部材は、同部材と同後面との間に間隙(20)が確保される第1の 位置と、同部材と同後面との間に0.5ミクロンより実質的に小さく10-4ミク ロンより実質的に大きい離間距離が供与されるように同部材が同後面と光学的に 接触した状態にある第2の位置との間で変形可能であり、同部材は同第1の位置 では同減衰波を干渉せず、同部材は同第2の位置では同減衰波を干渉して同全内 反射を阻止する前記画像ディスプレイ装置は、 (a)前記第2の位置では同部材と同後面との間に実質的な原子接触が許容され ないことと、 (b)前記各ピクセルは前記エレメントから成る集合体から成ることと、 (c)前記各エレメントは実質的に直角を成すように配置された互いに対向する 3つのファセットを備える逆反射コーナーリフレクタであることと、を特徴とす る画像ディスプレイ装置。 2.請求項1に記載の画像ディスプレイ装置であって、前記逆反射エレメント集 合体は散乱性である画像ディスプレイ装置。 3.請求項1に記載の画像ディスプレイ装置であって、更に、前記各ピクセルに 対して、前記逆反射エレメント集合体に隣接するエラストマー材料(18)を備 えており、同エラストマー材料は同逆反射エレメント集合体と同エラストマー材 料との間に間隙(20)が確保される第1の位置と、同エラストマー材料が同逆 反射エレメント集合体と光学的接触状態にある第2の位置との間で変形可能であ る画像ディスプレイ装置。 4.請求項3に記載の画像ディスプレイ装置であって、前記エラストマー材料は 肉薄の比較的硬い外面コーティングを有する画像ディスプレイ装置。 5.請求項1に記載の画像ディスプレイ装置であって、前記各ピクセルは少なく とも1つの3ファセットコーナーリフレクタ(24)を備えており、同画像ディ スプレイ装置は更に、3つのコーナーリフレクタファセット(29)のそれぞれ に対して異なるカラー反射接触エレメント(28)を備えており、同接触エレメ ントのそれぞれは、各接触エレメントとこれに対応するコーナーリフレクタファ セットとの間に間隙(26)が確保される第1の位置と、同接触エレメントが同 対応するコーナーリフレクタファセットと光学的接触状態にある第2の位置との 間で変形可能である画像ディスプレイ装置。 6.複数のピクセルが形成される画像ディスプレイ方法であって、各ピクセルは 入射光が同ピクセルの前面にて全内反射される反射状態を備えており、同全内反 射は、選択されたピクセルを反射状態から吸収状態に切り換えるべく同選択され たピクセルにて阻止され、同阻止は、同選択されたピクセルの後面に隣接して部 材を配置することと、同部材と同後面との間に間隙が確保される第1の位置と、 同部材と同後面との間に0.5ミクロンより実質的に小さく10-4ミクロンより 実質的に大きい離間距離をもって同部材が同後面と光学的に接触した状態にある 第2の位置との間で同部材を変形させることとを備えており、同部材は同第1の 位置では減衰波を干渉せず、同部材は同第2の位置では同減衰波を干渉して同全 内反射を阻止する前記画像ディスプレイ方法は、 (a)同第2の位置では同部材と同後面との間に実質的な原子接触が許容されな いことと、 (b)各画像ピクセルは3ファセットコーナーリフレクタを備えており、前記阻 止は更に、同各ピクセルについて、対応する1つのファセットにて前記減衰波を 干渉しない第1の位置及び干渉する第2の位置の間で、同対応する1つのファセ ットに対してカラー接触エレメントを変形させることと、を備える画像ディスプ レイ方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,HU,IL,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZW 【要約の続き】 マー材料が集合体と光学的に接触する場合は、減衰波は 吸収又は散乱され、従って全内反射は阻止され、結果的 に入射光の反射が阻止される。従って、コーナーリフレ クタ集合体によって形成される「ピクセル」はエラスト マー材料と光学的に接触するときは「オフ」であり、両 者間に間隙が確保されるときは「オン」である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.入射光が全内反射される反射状態と同全内反射が阻止される非反射状態とを 特徴とする画像ディスプレイ装置(10)であって、これらの状態の間で制御可 能に切り換えを行うための手段(19)を備える画像ディスプレイ装置。 2.入射光が全内反射される反射状態と同全内反射が阻止される非反射状態とを 備えた少なくとも1つのエレメント(12A,12B,12C…)を有する各ピ クセルを特徴とするマルチピクセル画像ディスプレイ装置(10)であって、同 装置は更に、これらの状態の間で同エレメントを制御可能に切り換えるための手 段(19)を備えるマルチピクセル画像ディスプレイ装置。 3.請求項2に記載の画像ディスプレイ装置であって、前記全内反射は更に、前 記エレメントの表面に隣接する減衰波を特徴とし、前記阻止は更に同減衰波を干 渉することを備える画像ディスプレイ装置。 4.請求項2に記載の画像ディスプレイ装置であって、前記全内反射は更に、前 記エレメントの表面に隣接する減衰波を特徴とし、前記切り換え手段は更に、同 エレメントに隣接して配置される部材(18)であって、同部材と同エレメント との間に間隙(20)が確保される第1の位置と同部材が同エレメントと光学的 接触状態にある第2の位置との間で変形可能である部材(18)を備えており、 同部材は同第1の位置では前記減衰波を干渉せず、同部材は同第2の位置で同減 衰波を干渉して、それにより前記全内反射を阻止している画像ディスプレイ装置 。 5.請求項4に記載の画像ディスプレイ装置であって、前記第2の位置では、前 記部材と前記エレメントとの間にて実質的な原子接触は許容されない画像ディス プレイ装置。 6.請求項4に記載の画像ディスプレイ装置であって、前記光学的接触は更に、 前記部材と同エレメントとの間に、1波長より実質的に小さく、典型的な原子間 スペーシングより実質的に大きく、かつ前記エレメントの原子間スペーシングよ り実質的に大きい離間距離を備えている画像ディスプレイ装置。 7.請求項4に記載の画像ディスプレイ装置であって、前記光学的接触は更に、 前記部材と前記エレメントとの間に、0.5ミクロンより実質的に小さく、10-4 ミクロンより実質的に大きい離間距離を備えている画像ディスプレイ装置。 8.請求項2に記載の画像ディスプレイ装置であって、前記各エレメントは逆反 射性であり、前記各ピクセルは更に同エレメントの集合体である画像ディスプレ イ装置。 9.請求項8に記載の画像ディスプレイ装置であって、前記逆反射エレメントは コーナーリフレクタである画像ディスプレイ装置。 10.請求項8に記載の画像ディスプレイ装置であって、前記逆反射エレメント 集合体は散乱性である画像ディスプレイ装置。 11.請求項3に記載の画像ディスプレイ装置であって、更に、前記各ピクセル に対して、前記逆反射エレメント集合体に隣接するエラストマー材料(18)を 備えており、同エラストマー材料は同逆反射エレメント集合体と同エラストマー 材料との間に間隙(20)が確保される第1の位置と同エラストマー材料は同逆 反射エレメント集合体と光学的接触状態にある第2の位置との間で変形可能であ る画像ディスプレイ装置。 12.請求項11に記載の画像ディスプレイ装置であって、前記エラストマー材 料は肉薄の比較的硬い外面コーティングを備えている画像ディスプレイ装置。 13.請求項2に記載の画像ディスプレイ装置であって、前記各ピクセルは少な くとも1つの3ファセットコーナーリフレクタ(24)を備えており、同画像デ ィスプレイ装置は更に、3つのコーナーリフレクタファセット(29)のそれぞ れに対してカラー反射接触エレメント(28)を備えており、同接触エレメント はそれぞれ、各接触エレメントとこれに対応するコーナーリフレクタファセット との間に間隙(26)が確保される第1の位置と、同接触エレメントがこれに対 応するコーナーリフレクタファセットと光学的接触状態にある第2の位置との間 で変形可能である画像ディスプレイ装置。 14.画像ディスプレイ方法であって、 a.複数の画像ピクセルを形成するステップであって、各ピクセルは入射光が全 内反射される反射状態を備えているステップと、 b.選択されたピクセルを同反射状態から非反射状態に切り換えるべく、同選択 されたピクセルにて前記全内反射を阻止するステップと、を特徴とする画像ディ スプレイ方法。 15.請求項14に記載の画像ディスプレイ方法であって、前記全内反射は更に 、前記各ピクセルの表面に隣接する減衰波を特徴とし、前記阻止ステップは更に 前記選択されたピクセルにて同減衰波を干渉することを備える画像ディスプレイ 方法。 16.請求項14に記載の画像ディスプレイ方法であって、前記全内反射は更に 前記各ピクセルの表面に隣接する減衰波を特徴とし、前記阻止ステップは更に、 前記各ピクセルに対して同各ピクセルに隣接する部材を配置することと、同部材 と同ピクセルとの間に間隙が確保される第1の位置と、同部材が同ピクセルと光 学的接触状態にある第2の位置との間で同部材を変形することとを備えており、 同部材は同第1の位置で前記減衰波を干渉せず、同部材は同第2の位置で同減衰 波を干渉してそれによって前記全内反射を阻止する画像ディスプレイ方法。 17.請求項16に記載の画像ディスプレイ方法であって、前記第2の位置では 前記部材と前記ピクセルとの間に実質的な原子接触は許容されない画像ディスプ レイ方法。 18.請求項16に記載の画像ディスプレイ方法であって、前記部材を前記第2 の位置に変形する前記ステップは更に、前記ピクセルから、1波長より実質的に 小さく、典型的な原子間スペーシングより実質的に大きく、かつ同ピクセルの原 子間スペーシングより実質的に大きい離間距離をもって、同部材を配置すること を備えている画像ディスプレイ方法。 19.請求項16に記載の画像ディスプレイ方法であって、前記部材を前記第2 の位置に変形する前記ステップは更に、前記部材と前記ピクセルとの間に、0. 5ミクロンより実質的に小さく、10-4ミクロンより実質的に大きい離間距離を もって、同部材を配置することを備えている画像ディスプレイ方法。 20.請求項14に記載の画像ディスプレイ方法であって、前記全内反射は更に 、前記各ピクセルの表面に隣接する減衰波を特徴とし、前記阻止ステップは更に 、前記選択されたピクセルのそれぞれに対して、同選択されたピクセルにて同減 衰波を干渉しない第1の位置及び干渉する第2の位置の聞でエラストマー材料を 変形させることを備える画像ディスプレイ方法。 21.請求項14に記載の画像ディスプレイ方法であって、前記画像ピクセルは それぞれ3ファセットコーナーリフレクタを備え、前記阻止ステップは更に、前 記各ピクセルについて、対応する1つのファセットにて前記減衰波を干渉しない 第1の位置及び干渉する第2の位置の間で、同対応する1つのファセットに対し てカラー接触エレメントを変形させることを備える画像ディスプレイ方法。 22.請求項14に記載の画像ディスプレイ方法であって、前記画像ピクセルは それぞれ、赤色セグメント、青色セグメント及び緑色セグメントを備えており、 前記阻止ステップは更に、同各セグメントについて、対応する1つのセグメント にて前記減衰波を干渉しない第1の位置及び干渉する第2の位置の間で、同対応 する1つのセグメントに対して接触エレメントを変形させることを備える画像デ ィスプレイ方法。
JP11501166A 1997-06-10 1998-05-08 可変反射率画像ディスプレイ装置 Pending JP2000513116A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/872,161 US5959777A (en) 1997-06-10 1997-06-10 Passive high efficiency variable reflectivity image display device
US08/872,161 1997-06-10
PCT/CA1998/000458 WO1998057212A1 (en) 1997-06-10 1998-05-08 Variable reflectivity image display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000513116A true JP2000513116A (ja) 2000-10-03

Family

ID=25358970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11501166A Pending JP2000513116A (ja) 1997-06-10 1998-05-08 可変反射率画像ディスプレイ装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5959777A (ja)
EP (1) EP0988573B1 (ja)
JP (1) JP2000513116A (ja)
KR (1) KR100324918B1 (ja)
CN (1) CN1173208C (ja)
AU (1) AU7329098A (ja)
CA (1) CA2292441C (ja)
DE (1) DE69825894T2 (ja)
WO (1) WO1998057212A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008527402A (ja) * 2004-12-30 2008-07-24 リモ パテントフェルヴァルトゥング ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 光学スペクトル領域の電磁界、特に、レーザビーム照射野を変化させるための装置および方法
JP2011075833A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 透明調光部材
JP2015121789A (ja) * 2013-12-18 2015-07-02 トムソン ライセンシングThomson Licensing 光学シースルー・グラス型ディスプレイ装置およびそれに対応する光学素子
JP2017056994A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 富士フイルム株式会社 構造体および容器

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7808694B2 (en) * 1994-05-05 2010-10-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for modulating light
US7852545B2 (en) 1994-05-05 2010-12-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for modulating light
JP3590203B2 (ja) * 1996-07-16 2004-11-17 株式会社東芝 記憶手段の制御方法及びその装置
US6215920B1 (en) * 1997-06-10 2001-04-10 The University Of British Columbia Electrophoretic, high index and phase transition control of total internal reflection in high efficiency variable reflectivity image displays
US6064784A (en) * 1997-06-10 2000-05-16 The University Of British Columbia Electrophoretic, dual refraction frustration of total internal reflection in high efficiency variable reflectivity image displays
US6377383B1 (en) 1997-09-04 2002-04-23 The University Of British Columbia Optical switching by controllable frustration of total internal reflection
WO1999052006A2 (en) 1998-04-08 1999-10-14 Etalon, Inc. Interferometric modulation of radiation
US8928967B2 (en) 1998-04-08 2015-01-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for modulating light
JP4258071B2 (ja) 1999-08-04 2009-04-30 コニカミノルタホールディングス株式会社 映像表示装置
US6480268B1 (en) * 2000-02-11 2002-11-12 Optikos Corporation Method for temporary suppression of reflection for optical measurement
US6741523B1 (en) 2000-05-15 2004-05-25 3M Innovative Properties Company Microstructured time dependent indicators
US6304365B1 (en) 2000-06-02 2001-10-16 The University Of British Columbia Enhanced effective refractive index total internal reflection image display
US6384979B1 (en) 2000-11-30 2002-05-07 The University Of British Columbia Color filtering and absorbing total internal reflection image display
JP3818857B2 (ja) 2001-02-07 2006-09-06 シャープ株式会社 表示装置
JP3847593B2 (ja) 2001-02-20 2006-11-22 シャープ株式会社 コーナーキューブアレイなどの光学素子及びそれを備える反射型表示装置
AU2002234470A1 (en) * 2001-02-27 2002-09-12 The University Of British Columbia High dynamic range display devices
US6853486B2 (en) 2001-03-22 2005-02-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Enhanced contrast projection screen
KR100490816B1 (ko) 2001-06-15 2005-05-24 샤프 가부시키가이샤 마이크로 코너 큐브 어레이, 마이크로 큐브 어레이의 제조방법 및 반사형 표시 장치
US6437921B1 (en) 2001-08-14 2002-08-20 The University Of British Columbia Total internal reflection prismatically interleaved reflective film display screen
US6819471B2 (en) * 2001-08-16 2004-11-16 E Ink Corporation Light modulation by frustration of total internal reflection
US7064740B2 (en) 2001-11-09 2006-06-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Backlit display with improved dynamic range
US6452734B1 (en) 2001-11-30 2002-09-17 The University Of British Columbia Composite electrophoretically-switchable retro-reflective image display
JP3818906B2 (ja) 2001-12-13 2006-09-06 シャープ株式会社 マイクロコーナーキューブアレイ、その作製方法、および表示装置
JP3776039B2 (ja) 2001-12-26 2006-05-17 シャープ株式会社 コーナーキューブアレイを有する表示装置
US6891658B2 (en) * 2002-03-04 2005-05-10 The University Of British Columbia Wide viewing angle reflective display
US8687271B2 (en) 2002-03-13 2014-04-01 Dolby Laboratories Licensing Corporation N-modulation displays and related methods
US7403332B2 (en) * 2002-03-13 2008-07-22 Dolby Laboratories Licensing Corporation High dynamic range display devices
EP1490734B1 (en) * 2002-04-03 2009-06-24 3M Innovative Properties Company Time or time-temperature indicating articles
JP2004086164A (ja) 2002-06-27 2004-03-18 Sharp Corp コーナーキューブアレイおよびその作製方法
US6865011B2 (en) * 2002-07-30 2005-03-08 The University Of British Columbia Self-stabilized electrophoretically frustrated total internal reflection display
AU2003260137A1 (en) * 2002-09-03 2004-03-29 E Ink Corporation Electrophoretic medium with gaseous suspending fluid
JP4229714B2 (ja) * 2002-09-19 2009-02-25 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及び画像処理プログラムを記憶する記憶媒体
US7471443B2 (en) * 2004-03-02 2008-12-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Piezoelectric flexures for light modulator
US7602369B2 (en) 2004-05-04 2009-10-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with colored backlight
US7777714B2 (en) 2004-05-04 2010-08-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with adaptive width
US8395577B2 (en) 2004-05-04 2013-03-12 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with illumination control
US7872631B2 (en) 2004-05-04 2011-01-18 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with temporal black point
US7321456B2 (en) * 2004-09-27 2008-01-22 Idc, Llc Method and device for corner interferometric modulation
US7898519B2 (en) 2005-02-17 2011-03-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method for overdriving a backlit display
JP2008520001A (ja) * 2004-11-12 2008-06-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 高輝度フルカラー反射型ディスプレイ
US8050511B2 (en) 2004-11-16 2011-11-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. High dynamic range images from low dynamic range images
US8050512B2 (en) 2004-11-16 2011-11-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. High dynamic range images from low dynamic range images
US7164536B2 (en) * 2005-03-16 2007-01-16 The University Of British Columbia Optically coupled toroidal lens:hemi-bead brightness enhancer for total internal reflection modulated image displays
RU2434254C2 (ru) * 2005-06-16 2011-11-20 Эвери Деннисон Копэрейшн Световозвращающая листовая деталь, пленка для ее изготовления, способ изготовления прозрачного слоя пленки, штамповочная матрица для формирования прозрачного слоя пленки, способ ее изготовления, изделие, содержащее световозвращающую листовую деталь, и способ его изготовления
US20070146590A1 (en) * 2005-12-28 2007-06-28 Toppoly Optoelectronics Corp. Systems for displaying images involving transflective liquid crystal displays
US7916980B2 (en) 2006-01-13 2011-03-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interconnect structure for MEMS device
US9143657B2 (en) 2006-01-24 2015-09-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Color enhancement technique using skin color detection
US8121401B2 (en) 2006-01-24 2012-02-21 Sharp Labortories of America, Inc. Method for reducing enhancement of artifacts and noise in image color enhancement
US7471442B2 (en) 2006-06-15 2008-12-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and apparatus for low range bit depth enhancements for MEMS display architectures
JP4185120B2 (ja) * 2006-06-30 2008-11-26 株式会社東芝 表示装置
US8941580B2 (en) 2006-11-30 2015-01-27 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with area adaptive backlight
US7403180B1 (en) 2007-01-29 2008-07-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Hybrid color synthesis for multistate reflective modulator displays
KR101126094B1 (ko) * 2007-02-01 2012-03-21 돌비 레버러토리즈 라이쎈싱 코오포레이션 공간적으로 변화 가능한 백라이트를 갖는 디스플레이들의 캘리브레이션
US7916378B2 (en) 2007-03-08 2011-03-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and apparatus for providing a light absorbing mask in an interferometric modulator display
US7847999B2 (en) 2007-09-14 2010-12-07 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interferometric modulator display devices
US7944604B2 (en) 2008-03-07 2011-05-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interferometric modulator in transmission mode
US7969638B2 (en) 2008-04-10 2011-06-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Device having thin black mask and method of fabricating the same
US20090322800A1 (en) 2008-06-25 2009-12-31 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and apparatus in various embodiments for hdr implementation in display devices
US7791783B2 (en) * 2008-06-25 2010-09-07 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Backlight displays
US8317352B2 (en) 2008-12-11 2012-11-27 Robert Saccomanno Non-invasive injection of light into a transparent substrate, such as a window pane through its face
US20100214282A1 (en) 2009-02-24 2010-08-26 Dolby Laboratories Licensing Corporation Apparatus for providing light source modulation in dual modulator displays
EP2979133A4 (en) 2013-03-26 2016-11-16 Clearink Displays Inc DISPLACED POROUS ELECTRODE TO PREVENT TOTAL INTERNAL REFLECTION (TIR)
US9280029B2 (en) 2013-05-13 2016-03-08 Clearink Displays, Inc. Registered reflective element for a brightness enhanced TIR display
KR20160013908A (ko) 2013-05-22 2016-02-05 클리어잉크 디스플레이스 엘엘씨 향상된 컬러 필터 포화도를 위한 방법 및 장치
EP3019911A4 (en) 2013-07-08 2017-06-28 Clearink Displays, Inc. Tir-modulated wide viewing angle display
US10705404B2 (en) 2013-07-08 2020-07-07 Concord (Hk) International Education Limited TIR-modulated wide viewing angle display
US20160133196A1 (en) 2013-07-31 2016-05-12 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
US9740075B2 (en) 2013-09-10 2017-08-22 Clearink Displays, Inc. Method and system for perforated reflective film display device
WO2015048679A1 (en) 2013-09-30 2015-04-02 Clearink Displays Llc Method and apparatus for front-lit semi-retro-reflective display
WO2015116913A2 (en) * 2014-01-31 2015-08-06 Clearink Displays Llc Apparatus and method for reflective image display with dielectric layer
US9897890B2 (en) 2014-10-07 2018-02-20 Clearink Displays, Inc. Reflective image display with threshold
CN107111016B (zh) 2014-10-08 2020-08-28 协和(香港)国际教育有限公司 滤色器对准反射式显示器
US10386691B2 (en) 2015-06-24 2019-08-20 CLEARink Display, Inc. Method and apparatus for a dry particle totally internally reflective image display
US10386547B2 (en) 2015-12-06 2019-08-20 Clearink Displays, Inc. Textured high refractive index surface for reflective image displays
US10261221B2 (en) 2015-12-06 2019-04-16 Clearink Displays, Inc. Corner reflector reflective image display
US11650422B2 (en) 2017-10-23 2023-05-16 Vuzix Corporation Active correction of aberrations in optical systems
US11001979B2 (en) 2018-08-13 2021-05-11 Vergence Automation, Inc. Methods and apparatus for ultrawide entrance angle reflective articles for use with autonomous vehicle machine vision systems
US11762133B1 (en) 2018-09-13 2023-09-19 Vergence Automation, Inc. Retroreflective materials and articles incorporating near-ideal total internal retroreflective elements

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3571511A (en) * 1968-10-25 1971-03-16 Hughes Aircraft Co Drosograph display system
US3796480A (en) * 1968-12-26 1974-03-12 Perkin Elmer Corp Membrane light modulator
US3698793A (en) * 1971-03-11 1972-10-17 Kollsman Instr Corp Solid state display
US3730608A (en) * 1971-09-30 1973-05-01 A Castegnier Electrolytic light modulation systems
US3746785A (en) * 1971-11-26 1973-07-17 Bendix Corp Deflectable membrane optical modulator
US3987668A (en) * 1975-11-17 1976-10-26 Popenoe Charles H Light reflective opti-mechanical displacement microindicator
US4165155A (en) * 1978-03-27 1979-08-21 International Business Machines Corporation Amplitude modulation of light beam
US4324456A (en) * 1979-08-02 1982-04-13 U.S. Philips Corporation Electrophoretic projection display systems
US4249814A (en) * 1979-10-01 1981-02-10 Iowa State University Research Foundation, Inc. Frustrated total internal reflection camera shutter
US4391490A (en) * 1981-04-02 1983-07-05 Xerox Corporation Interface for proximity coupled electro-optic devices
US5301009A (en) * 1983-04-28 1994-04-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Frustrated total internal reflection optical power limiter
US5561541A (en) * 1984-09-05 1996-10-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Frustrated total internal reflection optical power limiter
JPH01185692A (ja) * 1988-01-19 1989-07-25 Sanyo Electric Co Ltd 平面ディスプレイパネル
US5319491A (en) * 1990-08-10 1994-06-07 Continental Typographics, Inc. Optical display
US5221987A (en) * 1992-04-10 1993-06-22 Laughlin Richard H FTIR modulator
US5455709A (en) * 1993-03-23 1995-10-03 Martin Marietta Corporation Total internal reflection spatial light modulation apparatus and method of fabrication thereof
DE4343808A1 (de) * 1993-12-22 1995-06-29 Thomson Brandt Gmbh Lichtventil für Video-, Graphik und Datendisplay ohne Polarisationsfilter
US5444801A (en) * 1994-05-27 1995-08-22 Laughlin; Richard H. Apparatus for switching optical signals and method of operation
US5555327A (en) * 1995-06-07 1996-09-10 Laughlin; Richard H. Frustrated total internal reflection device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008527402A (ja) * 2004-12-30 2008-07-24 リモ パテントフェルヴァルトゥング ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 光学スペクトル領域の電磁界、特に、レーザビーム照射野を変化させるための装置および方法
JP2011075833A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 透明調光部材
JP2015121789A (ja) * 2013-12-18 2015-07-02 トムソン ライセンシングThomson Licensing 光学シースルー・グラス型ディスプレイ装置およびそれに対応する光学素子
JP2017056994A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 富士フイルム株式会社 構造体および容器

Also Published As

Publication number Publication date
DE69825894D1 (de) 2004-09-30
US5959777A (en) 1999-09-28
EP0988573B1 (en) 2004-08-25
AU7329098A (en) 1998-12-30
CA2292441C (en) 2002-07-09
CA2292441A1 (en) 1998-12-17
DE69825894T2 (de) 2005-09-08
CN1262742A (zh) 2000-08-09
CN1173208C (zh) 2004-10-27
EP0988573A1 (en) 2000-03-29
KR20010013621A (ko) 2001-02-26
WO1998057212A1 (en) 1998-12-17
KR100324918B1 (ko) 2002-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000513116A (ja) 可変反射率画像ディスプレイ装置
EP1597613B1 (en) Mirror with built in display
US4952023A (en) Internally illuminated retroreflective sign
US6052164A (en) Electroluminescent display with brightness enhancement
JP2021047439A (ja) 表示装置
JP2003501695A (ja) 高効率な可変反射型画像表示装置における全反射の電気泳動的で、高屈折率な及び相転移の制御
US10585280B2 (en) Method of manufacturing a screen comprising transparent portions and retroreflective portions
EP1998191A2 (en) Optical sheet and display device having the optical sheet
DK316585A (da) Reflekterende lagdannelse med retningsbestemt billede
JP2010262229A (ja) 表示装置
EP0701237B1 (en) Display device
CN108983447B (zh) 显示设备
JPH06510139A (ja) 汎用液晶表示装置
JP2002277962A (ja) ホログラムスクリーン
JP2001514398A (ja) 空圧によりスイッチングされる画像表示素子のアレイアドレス指定
WO2008026368A1 (fr) Dispositif d'affichage de type par réflexion et son procédé de fabrication
JPH0743703A (ja) マイクロレンズアレイシートの装着方法
JP3465321B2 (ja) 塗膜構造
KR200421310Y1 (ko) 재귀반사유닛 및 그 재귀반사유닛을 구비한 재귀반사체
CN113316728A (zh) 平面回射器
CN113448087A (zh) 增强现实显示光学器件、光学系统、眼镜及hud显示系统
JPH0764071A (ja) マイクロレンズアレイシートおよびそれを用いた液晶ディスプレイ
JPH11337941A (ja) 液晶表示装置
JP2003195279A (ja) 液晶表示装置
JPH06155693A (ja) 塗膜構造