JP2000340229A - 非水二次電池 - Google Patents
非水二次電池Info
- Publication number
- JP2000340229A JP2000340229A JP11150852A JP15085299A JP2000340229A JP 2000340229 A JP2000340229 A JP 2000340229A JP 11150852 A JP11150852 A JP 11150852A JP 15085299 A JP15085299 A JP 15085299A JP 2000340229 A JP2000340229 A JP 2000340229A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positive electrode
- battery
- active material
- electrode active
- capacity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 claims abstract description 33
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims abstract description 24
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 claims 1
- 238000007600 charging Methods 0.000 abstract description 17
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 13
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910001091 LixCoO2 Inorganic materials 0.000 abstract 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 41
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 41
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 26
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 20
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 19
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 19
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 18
- 229910013290 LiNiO 2 Inorganic materials 0.000 description 17
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 17
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 15
- 229910018871 CoO 2 Inorganic materials 0.000 description 13
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 13
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 12
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 10
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 7
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 7
- -1 LiTiO 2 Chemical compound 0.000 description 6
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 150000002642 lithium compounds Chemical class 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 5
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 4
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 4
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000733 Li alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910013733 LiCo Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910013292 LiNiO Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 239000006182 cathode active material Substances 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 239000002482 conductive additive Substances 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 description 3
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 3
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 3
- 229910021382 natural graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 3
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910013372 LiC 4 Inorganic materials 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011245 gel electrolyte Substances 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011244 liquid electrolyte Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000009783 overcharge test Methods 0.000 description 2
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 2
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 1,2-butylene carbonate Chemical compound CCC1COC(=O)O1 ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZKPQHFEMFIDNR-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl hydrogen sulfite Chemical compound OCCOS(O)=O FZKPQHFEMFIDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017008 AsF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000032953 Device battery issue Diseases 0.000 description 1
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013684 LiClO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012820 LiCoO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013716 LiNi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012513 LiSbF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012672 LiTiO Inorganic materials 0.000 description 1
- RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N Methyl propionate Chemical compound CCC(=O)OC RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001122 Mischmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229910000676 Si alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 1
- JFBZPFYRPYOZCQ-UHFFFAOYSA-N [Li].[Al] Chemical compound [Li].[Al] JFBZPFYRPYOZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSNQXZYQEIKDPU-UHFFFAOYSA-N [Li].[Fe] Chemical compound [Li].[Fe] QSNQXZYQEIKDPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKPXGEVFQSIKGE-UHFFFAOYSA-N [Mg].[Si] Chemical compound [Mg].[Si] MKPXGEVFQSIKGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000006183 anode active material Substances 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009172 bursting Effects 0.000 description 1
- OJIJEKBXJYRIBZ-UHFFFAOYSA-N cadmium nickel Chemical compound [Ni].[Cd] OJIJEKBXJYRIBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 150000001722 carbon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 239000011294 coal tar pitch Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 238000010280 constant potential charging Methods 0.000 description 1
- 238000010277 constant-current charging Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 1
- 150000005676 cyclic carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- LHJOPRPDWDXEIY-UHFFFAOYSA-N indium lithium Chemical compound [Li].[In] LHJOPRPDWDXEIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003480 inorganic solid Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- JWZCKIBZGMIRSW-UHFFFAOYSA-N lead lithium Chemical compound [Li].[Pb] JWZCKIBZGMIRSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910002102 lithium manganese oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- VLXXBCXTUVRROQ-UHFFFAOYSA-N lithium;oxido-oxo-(oxomanganiooxy)manganese Chemical compound [Li+].[O-][Mn](=O)O[Mn]=O VLXXBCXTUVRROQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 239000002931 mesocarbon microbead Substances 0.000 description 1
- 229940017219 methyl propionate Drugs 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 239000011301 petroleum pitch Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002296 pyrolytic carbon Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021484 silicon-nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
使用条件下ではガス発生が少なく、高温貯蔵特性が優れ
た非水二次電池を提供する。 【解決手段】 正極、負極および電解質を有する非水二
次電池において、上記正極が、正極活物質として少なく
ともLix CoO2 (xは、電池組立時の値であり、
1.01≦x≦1.10)とLiy Nis Cot Mu O
2 (Mは、B、Mg、Al、Si、P、V、Mn、F
e、Cu、Zn、Sr、In、Snおよびランタノイド
元素よりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素であ
り、yは、電池組立時の値であって、1.01≦y≦
1.10、0.65≦s≦0.90、0<t≦0.3、
0.01≦u≦0.2)を含有し、上記Liy Nis C
ot Mu O 2 の含有量をLix CoO2 とLiy Nis
Cot Mu O2 との合計量中において10〜45重量%
にする。
Description
わり、さらに詳しくは、高容量で、過充電時の安全性が
高く、かつ通常の使用条件下ではガス発生が少なく、高
温貯蔵特性が優れた非水二次電池に関する。
密度を有する二次電池の要求が高まっている。現在、こ
の要求に応える高容量二次電池としては、正極活物質と
してLix CoO2 を用い、負極活物質として炭素系材
料を用いたリチウムイオン二次電池が商品化されてい
る。このリチウムイオン二次電池は平均駆動電圧が3.
6Vと高く、従来のニッケル−カドミウム電池やニッケ
ル水素電池の平均駆動電圧の約3倍であり、また、負極
活物質として炭素系材料を用い、充放電に関与するモビ
リティーが軽金属であるリチウムであることから、軽量
化も可能であって、非常に注目されている。
量が上記従来電池より高いのに対して、単位体積当たり
の容量がニッケル水素電池の60%程度のものしか商品
化されておらず、さらなる高容量化が要望されている。
ところが、LiCoO2 の理論放電容量は274mAh
/gであるが、深い充放電を行なうとLiCoO2 が相
変化を起こしてサイクル寿命に影響を与えるため、実際
のリチウムイオン二次電池において実用的な放電容量は
125〜140mAh/gの範囲になってしまうという
問題があった。
いる場合には、小粒径のものを用い、正極活物質の充填
性を向上させて高容量化を図ることが考えられる。とこ
ろが、上記のようなLiCoO2 を活物質として正極を
作製する場合、これに導電助剤やバインダー、溶剤など
を加え、混合、分散して調製した正極合剤含有ペースト
を導電性基体上に塗布し、乾燥して正極合剤層を形成す
ることにより正極を作製しているため、充填密度を向上
した正極合剤層では、正極合剤層の弾力性が失われ、表
面に亀裂が入ったり、あるいは導電性基体からの剥離が
生じて、充放電特性が低下するという問題があった。
として、スピネル構造のリチウムマンガン酸化物、Li
NiO2 などのニッケル酸リチウム、LiTiO2 など
のチタン酸リチウムなどを用いることが検討されてい
る。これらのリチウム含有複合酸化物の中でも構成元素
の価格が安価で、供給が安定しているニッケルを構成元
素としたLiNiO2 がLiCoO2 に代わる正極活物
質として適していることが報告されている(特開平7−
37576号公報、特開平7−307151号公報、特
開平6−231767号公報、特開平8−31418号
公報など)。
2 の理論放電容量はLiCoO2 と同様に274mAh
/gであるが、Li極を基準とした作動電位がLiCo
O2 に比べてLiNiO 2 の方が電位が低く、LiNi
O2 の放電末期における電圧降下がLiCoO2ほど急
激ではないので、LiNiO2 はLi極に対して3.0
〜4.0V領域での放電容量がLiCoO2 に比べて大
きく、LiNiO2 の方がLiCoO2 より実用的な電
位範囲(Li極に対して3.0〜4.3V領域)での放
電容量が大きい。実際のLi極に対する3.0〜4.3
V領域での放電容量は、それぞれの合成条件によっても
異なるが、一般にLiNiO2 の場合は160〜200
mAh/gである。従って、正極活物質としてLiCo
O2 を用いるよりも、LiNiO2 を用いた方が、より
高容量の電池を作製することができるものと期待され
る。
度は、LiCoO2 が4.9〜5.1g/cm3 であ
り、LiNiO2 が4.6〜4.8g/cm3 であるこ
とから、ほぼ同程度の充填性が得られるので、LiCo
O2 をLiNiO2 で置き換えても、電極作製時に充填
性が劣ることはほとんどない。
CoO2 の不可逆容量より大きいので、負極活物質とし
て炭素系材料を用いた場合、炭素系材料が持つ不可逆容
量を考慮すると、LiNiO2 を正極活物質として用い
た方が電池設計が容易になるという利点がある。すなわ
ち、炭素系材料にLiイオンが挿入されると、その一部
のLiイオンは炭素系材料に完全に取り込まれ充放電に
関与しなくなる。正極活物質としてLiCoO2 を用
い、負極活物質として炭素系材料を用いた場合には、L
iCoO2 にはほとんど不可逆容量がないため、初回サ
イクルでLiCoO2 の持つ一部のLiイオンが炭素系
材料の不可逆容量として取り込まれてしまい、そのた
め、使用できるLiイオン量が少なくなる。つまり、リ
チウム源であるLiCoO2 から取り出すことのできる
Liイオン量から負極の不可逆容量分のLiイオン量が
減り、その結果、充放電に使用できるLiイオンが少な
くなる。これに対して、LiNiO2 ではLiNiO2
自身が比較的大きな不可逆容量を持っているので、電池
作製時に使用するLiNiO2 の量と炭素系材料の量と
を制御することにより、LiNiO2 の不可逆容量と炭
素系材料の不可逆容量とのバランスをとると、正極活物
質から取り出すことのできるLiイオンのうち自由に充
放電に使用できるLiイオン量を減少させることなく、
充放電に寄与しなくなるLiイオン量をLiNiO2 自
身の不可逆容量のみにすることができる。
より層間にNi2+が混入しやすく、その層間にNi2+が
混入したものの組成はLi1-x Ni1+x O2 となり、層
間のNi2+がLiイオンの移動を阻害するために量論組
成のLiNiO2 よりも電気化学的容量が減少する。ま
た、量論組成のLiNiO2 の合成は、酸素雰囲気下で
注意深く行なう必要があり、LiCoO2 に比べて製造
コストが高くなる。
方晶系と単斜晶系との間で相変化を起こし、充放電時に
おいてLiNiO2 中のLi含有量が少なくなると、N
i−Ni層間距離が短いNiO2 相を生じ、急激な格子
の収縮とともに二相共存状態〔LiNiO2 相とLix
NiO 2(x≪1)相〕となる。このような変化は活物
質自体にストレスを与え、電池特性としてサイクル寿命
に悪影響を与える。
べて吸湿性が高く、大気中にLiNiO2 を放置してお
くと、水分を吸収して電気化学特性が低下する。LiC
oO 2 は吸湿後においても真空乾燥や熱処理により水分
を除去することによって電気化学特性が回復するが、L
iNiO2 では水分除去操作を行なっても電気化学特性
が回復しないという問題がある。
i(NiCo)O2 が提案されており(特開昭63−1
24393号公報、特開平7−142056号公報、特
開平7−129719号公報など)、それらの中でも他
の元素を含有したLi(NiCoM)O2 (MはNi、
Co以外の元素)は、過充電時にガスの発生量が多く、
安全性が優れているので、特に注目されている(特開平
9−69363号など)。
時の安全性確保のためにガスが発生しやすい活物質や電
解液を使用することが望まれるが、通常使用される環境
下においての異常なガス発生は、電池製造時の不良率を
高めることになるため、避けなければならない。一方、
通常に使用される環境下ではガス発生がほとんどない
が、異常な電圧が電池にかかり、連続して電流が流れる
過充電時には効率的にガスが発生して電流遮断機構を作
動させ、異常事態を確実に回避できる電池でなければな
らない。
池における問題点や今後の要求課題を解決し、高容量
で、過充電時の安全性が高く、通常の使用条件下ではガ
ス発生が少なく、高温貯蔵特性が優れた非水二次電池を
提供することを目的とする。
を解決するため鋭意研究を重ねた結果、正極活物質とし
て少なくともLix CoO2 (xは、電池組立時の値で
あり、1.01≦x≦1.10)とLiy Nis Cot
Mu O2 (Mは、B、Mg、Al、Si、P、V、M
n、Fe、Cu、Zn、Sr、In、Snおよびランタ
ノイド元素よりなる群から選ばれる少なくとも1種の元
素であり、yは、電池組立時の値であって、1.01≦
y≦1.10、0.65≦s≦0.90、0<t≦0.
3、0.01≦u≦0.2)とを含有し、かつ上記Li
y Nis Cot Mu O2 の含有量をLix CoO2 とL
iy Nis Cot Mu O2 との合計量中において10〜
45重量%にするときは、高容量で、過充電時の安全性
が高く、かつ通常の使用条件下ではガス発生が少なく、
高温貯蔵特性が優れた非水二次電池が得られることを見
出し、上記課題を解決したのである。
理論容量に比べて実際に充放電できる容量が小さい。そ
のため、本発明者らは、正極活物質として高容量化が期
待できるLi(NiCoM)O2 について検討を行なっ
た。このLi(NiCoM)O2 の容量は、Ni、Co
およびMの組成比の影響を受けることが知られている。
そこで、本発明者らは、種々の元素Mとともに、Ni、
CoおよびMの組成比が種々異なるLi(NiCoM)
O2 について検討したところ、Mとして、B、Mg、A
l、Si、P、V、Mn、Fe、Cu、Zn、Sr、I
n、Snおよびランタノイド元素よりなる群から選ばれ
る少なくとも1種の元素を用いるとともに、Liリッチ
な組成、特にLiy Nis Cot Mu O2 で表した時
に、1.01≦y≦1.10、0.65≦s≦0.9
0、0<t≦0.3、0.01≦u≦0.2の範囲にす
るときは、高容量化が可能であることを見出した。
Mu O2 を用いた場合、Lix CoO2 に比べて過充電
時のガス発生量が多く電流遮断機構がより低い温度で作
動するが、放電電位が低くなることが判明した。
の一部を上記Liy Nis Cot M u O2 で置換し、両
者を併用した正極活物質系を検討したが、そのような正
極活物質を用いた場合、Liy Nis Cot Mu O2 の
混合比が多くなるに伴って、過充電時の電流遮断機構が
低い温度で作動し、放電容量が大きくなるが、その反
面、放電電位が減少することが判明した。これは、Li
y Nis Cot Mu O2の増加に伴い、Liy Nis C
ot Mu O2 の性質がより強く現れるようになるためで
ある。
基づく容量の低下とLiy Nis Cot Mu O2 に基づ
く放電電位の低下および発熱量の増加について、Liy
Ni s Cot Mu O2 の置換量を種々変更して検討した
結果、Liy Nis Cot M u O2 の量をLix CoO
2 とLiy Nis Cot Mu O2 との合計量中において
10〜45重量%にするときは、放電容量が大きく、放
電電位の低下もわずかであることを見出した。すなわ
ち、Liy Nis Cot Mu O2 の含有量がLi x Co
O2 とLiy Nis Cot Mu O2 との合計量において
10重量%より少ない場合は、過充電時の電流遮断機構
が充分に低い温度で作動しなくなるとともに、放電容量
の向上が達成できず、45重量%より多い場合は、放電
電位の低下が大きくなる。そして、このLiy Nis C
ot Mu O2 の含有量としては、Lix CoO2 とLi
y Nis Cot Mu O2 との合計量中において10〜3
5重量%であることが特に好ましい。
Liy Nis Cot Mu O2 を上記範囲内の比率で併用
し、過充電時のガス発生による安全性について検討した
ところ、Lix CoO2 とLiy Nis Co1-s O2 に
おけるLi量(すなわち、xの値およびyの値)を1.
01〜1.10にするときは、特に効率的にガスが発生
し、熱暴走に至るまでに電池封口部に組み込まれている
電流遮断機構が作動して安全性を向上でき、しかも高温
貯蔵時のガス発生が少なくなり高温貯蔵特性も向上でき
ることを見出した。
の発生速度が遅くなり、過充電時に電流遮断機構が作動
するまでの時間が長くなるため、電流遮断機構が作動し
た時には電池が高温になってしまっていて、安全性を充
分に確保することができず、一方、Li量が1.10よ
り多くなると、通常使用時でもガスの発生量が多くな
り、高温貯蔵時にガスが発生し、電流遮断機構が作動し
て電池の不良率を増加させることになる。
て、NiとCoの組成比としては、高容量化のために、
0.65≦s≦0.90、0<t≦0.3であることが
必要であり、特に0.70≦s≦0.80、0.10≦
t≦0.20であることが好ましい。また、Mの組成比
としては、Ni、Coによる高容量化とともに、発熱量
を低減させるために、後記の理由に基づき固溶体におい
ては結晶形を著しく変化させず、非化学量論組成の活物
質においては分解物と電解液との接触は妨げられるが充
放電反応には影響しない量である必要があるため、0.
01≦u≦0.2であることが必要であり、特に0.0
5≦u≦0.20であることが好ましい。なお、上記ラ
ンタノイド元素としては、Y、La、Ce、Nb、Yb
などが挙げられ、それらの混合物であるミッシュメタル
であってもよい。
Mu O2 にはNi、Co以外にMを含有させているが、
これはMを含有させることにより、Li(NiCo)O
2 に比べて発熱量を低減でき、安全性を向上させること
ができるからである。このようなMを含有させることに
より発熱量を低減できる理由は、現在のところ必ずしも
明確ではないが、次のように考えられる。すなわち、本
発明者らが、正極活物質に起因する発熱について詳細に
検討したところ、上記発熱は正極活物質単体によるもの
ではなく、正極活物質と電解液との反応、特に正極活物
質の分解物と電解液との反応によるものであると考えら
れる。そのような観点から、発熱量の低減のためには、
電解液と反応しやすい分解物を生じないような正極活物
質であるか、あるいは電解液とそのような分解物の接触
を妨げる表面性を有する正極活物質であることが必要で
ある。従って、上記Liy Nis Cot Mu O2 におい
て、元素MがNi、Coの一部を置換した固溶体である
場合には、Li(NiCo)O2 に比べて結晶形が安定
化して分解物の生成を抑制でき、また、Liy Ni s C
ot Mu O2 がLi(NiCo)O2 に元素Mを添加し
た非化学量論組成の活物質である場合には、元素Mが活
物質表面に存在して分解物と電解液との直接の接触を妨
げることができることによるものと考えられる。
いて説明する。
Nis Cot Mu O2 とを正極活物質として用いて非水
二次電池用の正極を作製するには、例えば、上記正極活
物質に、必要に応じ、例えば鱗片状黒鉛、アセチレンブ
ラックなどのような導電助剤と、例えばポリテトラフル
オロエチレン、ポリフッ化ビニリデンなどのバインダー
を加えて混合し、得られた正極合剤を適宜の手段で成形
すればよい。例えば、上記正極合剤を加圧成形するか、
または上記正極合剤を溶媒に分散させてペーストにし
(この場合、バインダーはあらかじめ溶剤に溶解させて
おいてから正極活物質などと混合してもよい)、その正
極合剤含有ペーストを集電体となる導電性基体に塗布
し、乾燥して正極合剤層を形成する工程を経る方法によ
って正極が作製される。ただし、正極の作製方法は上記
例示の方法に限られることなく、他の方法によってもよ
い。また、上記正極において活物質Lix CoO2 の組
成がx≦1.03の場合には、過充電時にガスが発生す
るリチウム化合物を添加してもよい。上記リチウム化合
物を添加することにより、正極活物質からのガスの発生
の調節が容易になる。このようなリチウム化合物として
は、例えば、Li2 CO 3 などを挙げることができる。
上記リチウム化合物の添加量としては、Lix CoO2
とLiy Nis Cot Mu O2 との合計量100重量部
に対して0.1〜2重量部にすることが好ましく、0.
2〜1重量部にすることが特に好ましい。なお、本発明
の正極活物質を用いた場合、正極合剤層の充填密度を高
容量化のために2.8〜3.5g/cm3 と高くした場
合でも、高い安全性を確保できるので、本発明は高容量
化に際して特に有用である。
イオンをドープ・脱ドープできるものであればよく、そ
のような負極活物質の具体例としては、例えば、黒鉛、
熱分解炭素類、コークス類、ガラス状炭素類、有機高分
子化合物の焼成体、メソカーボンマイクロビーズ、炭素
繊維、活性炭などの炭素系材料をはじめ、リチウムまた
はリチウム含有化合物などが挙げられる。上記リチウム
含有化合物としてはリチウム合金とそれ以外のものとが
あり、上記リチウム合金としては、例えば、リチウム−
アルミニウム、リチウム−鉛、リチウム−インジウム、
リチウム−ガリウム、リチウム−インジウム−ガリウム
などが挙げられ、リチウム合金以外のリチウム含有化合
物としては、例えば、錫酸化物、珪素酸化物、ニッケル
−珪素系合金、マグネシウム−珪素系合金、タングステ
ン酸化物、インジウム酸化物、リチウム鉄複合酸化物な
どが挙げられる。これら例示のリチウム含有化合物に
は、製造時にリチウムを含んでいないものもあるが、負
極活物質として作用するときにはリチウムを含んだ状態
になる。これらの負極活物質はそれぞれ単独で用いるこ
とができるし、また、2種以上を併用することもでき
る。
ち、前記の正極活物質を用いた場合に、高温でのインピ
ーダンスの上昇を抑制でき、効率的なガス発生が可能な
負極活物質との組み合わせについても検討したところ、
(002)面の面間距離(d 002 )が0.338nm以
下、好ましくは0.336nm以下、c軸方向の結晶子
のサイズ(Lc)が35〜57nm、好ましくは40〜
45nm、アスペクト比(長軸径/短軸径)が2〜2
0、好ましくは5〜15、平均粒子径が20μm以下、
好ましくは6μm以下の鱗片状炭素系材料を用いること
により、上記特性を向上させることができることを見出
した。このような炭素系材料を用いることにより、上記
特性を向上させることができる理由は現在のところ必ず
しも明確ではないが、それらの炭素系材料が発達した層
構造を有するので、正極からドープされるリチウムイオ
ンが円滑に炭素系材料中に挿入されるとともに、正極活
物質にリチウムイオンがドープ・脱ドープすることによ
って生ずる正極活物質の膨張収縮に伴いスライドしなが
ら接触を保って導電性を維持しつづけるので、高温時に
おいても円滑な充放電反応が可能であることによるもの
と考えられる。
天然黒鉛のほか、種々の有機化合物の熱分解、焼成炭化
などによって得られるもの、例えば、ベンゼン、メタ
ン、一酸化炭素などの炭素化合物を気相熱分解させて得
られる炭素系材料などが挙げられ、その熱分解時の温度
としては、2000℃以上で3300℃以下が好まし
い。また、他の例としては、ピッチ系の炭素系材料が挙
げられ、そのようなピッチ類の一例を挙げれば、石油ピ
ッチ、アスファルトピッチ、コールタールピッチ、原油
分解ピッチ、石油スラッジピッチなどの石油、石炭の熱
分解により得られるピッチ、有機低分子芳香族化合物の
熱分解により得られるピッチなどが挙げられる。さら
に、他の例を挙げれば、アクリロニトリルなどを主成分
とする重合体の焼成炭化物が挙げられる。
記正極活物質の場合と同様のバインダーや導電助剤など
を加えて混合し、得られた負極合剤を適宜の手段で成形
することによって作製される。例えば、上記負極合剤を
加圧成形するか、あるいは上記負極合剤を溶剤に分散さ
せてペーストにし(バインダーはあらかじめ溶剤に溶解
させておいてから負極活物質などと混合してもよい)、
その負極合剤含有ペーストを集電体となる導電性基体に
塗布し、乾燥して、負極合剤層を形成する工程を経る方
法によって負極が作製される。ただし、負極の作製方法
は上記例示の方法に限られることなく、他の方法によっ
てもよい。
ペーストを導電性基体に塗布する際の塗布方法として
は、例えば、押出しコーター、リバースローラー、ドク
ターブレードなどをはじめ、各種の塗布方法を採用する
ことができる。また、正極、負極などの電極の集電体と
なる導電性基体としては、例えば、アルミニウム、ステ
ンレス鋼、チタン、銅などの金属の網、パンチドメタ
ル、エキスパンドメタル、フォームメタル、箔などが用
いられるが、正極の導電性基体には特にアルミニウム箔
が適し、負極の導電性基体には特に銅箔が適している。
ては、上記正極活物質と組み合わせて用いる負極活物質
の種類によっても異なるが、上記炭素系材料を用いる場
合、正極活物質/負極活物質=1.0〜3.5(重量
比)にすることが好ましい。
において、電解質としては、通常、液状電解質(以下、
これを「電解液」という)が用いられる。そして、その
電解液としては有機溶媒に溶質としてのリチウム塩を溶
解させた非水溶媒系の電解液が用いられる。その非水溶
媒系の電解液の構成溶媒である有機溶媒は特に限定され
るものではないが、鎖状エステルを主溶媒として用いる
ことが特に適している。そのような鎖状エステルとして
は、例えば、ジエチルカーボネート、ジメチルカーボネ
ート、エチルメチルカーボネート、酢酸エチル、プロピ
オン酸メチルなどの鎖状のCOO−結合を有する有機溶
媒が挙げられる。この鎖状エステルが電解液の主溶媒で
あるということは、これらの鎖状エステルが全電解液溶
媒中の50体積%より多い体積を示すことを意味してお
り、特に鎖状エステルが全電解液溶媒中の65体積%以
上、とりわけ鎖状エステルが全電解液溶媒中の70体積
%以上を占めることが好ましく、なかでも鎖状エステル
が全電解液溶媒中の75体積%以上を占めることが好ま
しい。
主溶媒にすることが好ましいとしているのは、鎖状エス
テルが全電解液溶媒中の50体積%を超えることによっ
て、電池特性、特に低温特性が改善されるからである。
ステルのみで構成するよりも、電池容量の向上を図るた
めに、上記鎖状エステルに誘電率の高いエステル(誘電
率30以上のエステル)を混合して用いることが好まし
い。そのような誘電率の高いエステルの全電解液溶媒中
で占める量としては、10体積%以上、特に20体積%
以上が好ましい。すなわち、誘電率の高いエステルが全
電解液溶媒中で10体積%以上になると容量の向上が明
確に発現するようになり、誘電率の高いエステルが全電
解液溶媒中で20体積%以上になると容量の向上がより
一層明確に発現するようになる。ただし、誘電率の高い
エステルの全電解液溶媒中で占める割合が多くなりすぎ
ると、電池の放電特性が低下する傾向があるので、誘電
率の高いエステルの全電解液溶媒中で占める量として
は、上記のように好ましくは10体積%以上、より好ま
しくは20体積%以上の範囲内で、40体積%以下が好
ましく、より好ましくは30体積%以下、さらに好まし
くは25体積%以下である。
ば、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、
ブチレンカーボネート、γ−ブチロラクトン、エチレン
グリコールサルファイトなどが挙げられ、特にエチレン
カーボネート、プロピレンカーボネートなどの環状構造
のものが好ましく、とりわけ環状のカーボネートが好ま
しく、具体的にはエチレンカーボネートが最も好まし
い。
用可能な溶媒としては、例えば、1,2−ジメトキシエ
タン、1,3−ジオキソラン、テトラヒドロフラン、2
−メチル−テトラヒドロフラン、ジエチルエーテルなど
が挙げられる。そのほか、アミン系またはイミド系有機
溶媒や、含イオウ系または含フッ素系有機溶媒なども用
いることができる。
例えば、LiClO4 、LiPF6、LiBF4 、Li
AsF6 、LiSbF6 、LiCF3 SO3 、LiC4
F9SO3 、LiCF3 CO 2、Li2 C2 F4 (SO
3 )2 、LiN(CF3 SO2)、LiC(CF3 SO
2)3 、LiCn F2n+1SO 3(n≧2)などが単独で
または2種以上混合して用いられる。特にLiPF6 や
LiC4 F9 SO3 などが充放電特性が良好なことから
好ましい。電解液中における溶質としてのリチウム塩の
濃度は、特に限定されるものではないが、0.3〜1.
7mol/l、特に0.4〜1.5mol/l程度が好
ましい。
解液以外にも、固体状またはゲル状の電解質を用いるこ
とができる。そのような電解質としては、無機固体電解
質のほか、ポリエチレンオキサイド、ポリプロピレンオ
キサイドまたはこれらの誘導体などを主材にした有機固
体電解質や有機ゲル状電解質などが挙げられる。
はないが、強度が充分でしかも電解液を多く保持できる
ものがよく、そのような観点から、厚さが10〜50μ
mで、開孔率が30〜70%のポリプロピレン製、ポリ
エチレン製、またはプロピレンとエチレンとのコポリマ
ー製の微孔性フィルムや不織布などが好ましい。
ば、上記のようにして作製された正極および負極をセパ
レータを介して、積層または巻回して作製した電極体を
電池ケースに挿入し、電解液を注入した後、開裂ベント
を有する封口体で封口して作製される。上記開裂ベント
としては、高い安全性を確保するため、20〜40at
m、特に25〜35atmで作動する不可逆式のベント
構造を有するものが好ましい。また、本発明の非水二次
電池は、上記封口部に電流遮断機構を設けることが好ま
しく、特に本発明の正極活物質を用いた場合、過充電時
のガス発生量を多くして高容量化した際の安全性を確保
するため、電流遮断機構の作動圧力としては、5〜20
atmにすることが好ましく、8〜15atmにするこ
とがより好ましい。
に説明する。ただし、本発明はそれらの実施例のみに限
定されるものではない。なお、以下において、部とある
のは重量部を意味する。
2 とLiy Nis Co t Mu O2 を表2に示す割合(重
量比)で用い、それらの正極活物質を合計量で91部、
導電助剤としての天然黒鉛を4部、バインダーとしての
ポリフッ化ビニリデンを4部の割合になるように混合し
た。ただし、混合はポリフッ化ビニリデンをあらかじめ
N−メチルピロリドンに溶解しておき、そのバインダー
溶液に活物質と天然黒鉛を加え、さらにN−メチルピロ
リドンを加えて充分に分散し、粘度を調整して正極合剤
含有ペーストを調製した。なお、実施例4および実施例
5の正極合剤含有ペーストにはLi2 CO3 を0.5部
添加した。
極合剤含有ペーストをそれぞれ導電性基体としての厚さ
20μmのアルミニウム箔上に一定の塗布量を均一に塗
布し、乾燥して正極合剤層を形成した。同様に、アルミ
ニウム箔の裏面にも上記正極合剤含有ペーストを塗布
し、乾燥して正極合剤層を形成し、ついで、ロールプレ
スで圧力を変えて圧延処理し、裁断して、帯状の正極を
作製した。なお、正極合剤層の充填密度は3.0〜3.
2g/cm3 とした。
溶液(ポリフッ化ビニリデンをN−メチルピロリドンに
溶解したバインダー溶液)を調製し、そのバインダー溶
液に負極活物質として黒鉛〔(002)面の面間距離
(d002 ):0.336nm、c軸方向の結晶子の大き
さ(Lc):42nm、アスペクト比:10、平均粒
径:10μm〕180部を加え、混合して負極合剤含有
ペーストを調製した。この負極合剤含有ペーストをそれ
ぞれ導電性基体としての厚さ18μmの銅箔の両面に均
一に塗布し、乾燥して負極合剤層を形成した後、ロール
ープレスにより圧延処理し、ついで裁断して、帯状の負
極を作製した。なお、正極活物質と負極活物質との重量
比は2.1:1〔正極活物質/負極活物質=2.1(重
量比)〕にした。
正極と帯状負極との間に厚さ25μmの微孔性ポリエチ
レンフィルムからなるセパレータを配置し、渦巻状に巻
回して、渦巻状電極体とした後、外径18mm、高さ6
7cmの有底円筒状の電池ケース内に挿入し、正極リー
ド体および負極リード体の溶接を行なった。
LiPF6 /EC+EMC(体積比1:3)からなる電
解液〔すなわち、エチレンカーボネートとエチルメチル
カーボネートとの体積比1:3の混合溶媒にLiPF6
を1.0mol/l溶解させた電解液〕を4.0cc注
入した。
従って封口し、図1に示す構造で外径18mm、高さ6
5mmの筒形の非水二次電池を作製した。
と、1は前記の正極で、2は前記の負極である。ただ
し、図1では、繁雑化を避けるため、正極1や負極2の
作製にあたって使用された基体などは図示しておらず、
これらの正極1と負極2はセパレータ3を介して渦巻状
に巻回され、渦巻状電極体として、上記組成の電解液と
共に、ステンレス鋼製の電池ケース4内に収容されてい
る。
て、その底部には絶縁体5が配置され、渦巻状電極体上
にも絶縁体6が配置されている。そして、電池ケース4
の開口部には環状の絶縁パッキング7を介して封口体8
が配置され、電池ケース4の開口端部の内方への締め付
けにより電池内部を密閉構造にしている。
異常事態発生時に電池内部で電解液の分解反応が起こ
り、ガスが発生した際に電池内部に電流を流せなくする
ための電流遮断機構と、電池内部に発生したガスをある
一定圧力まで上昇した段階で電池外部に排出して電池の
高圧下での破裂を防止するための不可逆式ベント機構が
組み込まれていて、電流遮断機構は電池内のガス圧が1
3atm以上になったときに作動し、また、高圧下で作
動する不可逆式ベントは電池内のガス圧が30atm以
上になったときに作動するようになっている。
比較例1〜4の電池について、放電容量と平均放電電圧
を測定し、また、貯蔵試験と過充電試験を行なった。そ
の結果を表3に示す。放電容量は20℃で各電池を0.
2Cの電流密度で終止電圧3.0Vまで放電することに
よって測定し、比較例1の電池の容量を100とした場
合の指数で示した。平均放電電圧は、20℃、1Cで
4.2Vまで定電流定電圧充電した後、0.2Cで終止
電圧3Vで放電した時の放電深度50%のときの電圧を
測定し、それを平均放電電圧とした。
の定電流で4.2Vまで充電した後、定電圧方式で充電
を行い、充電の合計時間が2.5時間となるように充電
した後、20℃の環境下で1.5Aの定電流で2.75
Vまで放電する充放電サイクルを5回行なった後に、2
0℃の環境下で1.5Aの定電流で4.2Vまで充電し
た後、定電圧方式で充電を行い、充電の合計時間が2.
5時間となるように充電した後、60℃の環境下で貯蔵
した。そして、60℃で20日間貯蔵後の電池のインピ
ーダンスを測定することにより、電流遮断機構の作動の
有無を調べた。
境下で1.5Aの定電流で4.2Vまで充電した後、定
電圧方式で充電を行い、充電の合計時間が2.5時間と
なるように充電し、その後、0℃で4時間保存し、充電
電流3Aで発火の有無を調べた。
に、Lix CoO2 /Liy Nis Cot Mu O2 (重
量比)が90/10〜55/45の範囲内〔すなわち、
LiyNis Cot Mu O2 の含有量がLix CoO2
とLiy Nis Cot Mu O2との合計量中において1
0〜45重量%(実施例1が20重量%、実施例2が1
0重量%、実施例3が35重量%、実施例4が20重量
%、実施例5が20重量%、実施例6が45重量%)の
範囲内〕にあるが、この実施例1〜6の電池は、表3に
示すように、比較の基準となる比較例1の電池(この比
較例1の電池の正極活物質には表1に示すようにLi
1.00CoO2 のみを用いている)に比べて、放電容量が
大きく、また、平均放電電圧も比較例1に比べれば若干
低いものの、3.65Vであって充分に高電圧を保って
いた。
発火がなく、安全性を確保できるが、60℃で20日間
の貯蔵でも電流遮断機構が作動せず、通常の使用環境下
で電流遮断機構が作動して電池が使用できなくなるよう
なことや電池製造時に電流遮断機構が作動して不良率が
高くなるようなこともないことが明らかになった。つま
り、実施例1〜6の電池は、高容量で、過充電時の安全
性が高く、通常の使用条件下ではガス発生が少なく、高
温貯蔵特性も優れていた。
実施例1〜6の電池に比べて小さい上に、過充電時に発
火の問題があり、過充電時の安全性が欠けていた。
に、正極活物質としてLi1.02Ni 0.82C 0.08 Mg
0.1 O2 のみを用いた電池であるが、過充電時の電流遮
断機構の作動温度が低く、高容量になるものの、平均放
電電圧が低下した。
i)の比率が高いリチウム化合物を正極活物質として用
いた比較例3やLiy Nis Cot Mu O2 中のリチウ
ムの比率が高いリチウム化合物を正極活物質として用い
た比較例4の電池は、60℃で20日間の貯蔵中に電流
遮断機構が作動し、高温貯蔵特性に欠けるという問題が
あった。
量で、過充電時の安全性が高く、通常の使用条件下では
ガス発生が少なく、高温貯蔵特性が優れた非水二次電池
を提供することができた。
視図である。
Claims (1)
- 【請求項1】 正極、負極および電解質を有する非水二
次電池において、上記正極が、正極活物質として少なく
ともLix CoO2 (xは、電池組立時の値であり、
1.01≦x≦1.10)とLiy Nis Cot Mu O
2 (Mは、B、Mg、Al、Si、P、V、Mn、F
e、Cu、Zn、Sr、In、Snおよびランタノイド
元素よりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素であ
り、yは、電池組立時の値であって、1.01≦y≦
1.10、0.65≦s≦0.90、0<t≦0.3、
0.01≦u≦0.2)を含有し、上記Liy Nis C
ot M u O2 の含有量がLix CoO2 とLiy Nis
Cot Mu O2 との合計量中において10〜45重量%
であることを特徴とする非水二次電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15085299A JP3712251B2 (ja) | 1999-05-31 | 1999-05-31 | 非水二次電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15085299A JP3712251B2 (ja) | 1999-05-31 | 1999-05-31 | 非水二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000340229A true JP2000340229A (ja) | 2000-12-08 |
JP3712251B2 JP3712251B2 (ja) | 2005-11-02 |
Family
ID=15505792
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15085299A Expired - Fee Related JP3712251B2 (ja) | 1999-05-31 | 1999-05-31 | 非水二次電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3712251B2 (ja) |
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002019449A1 (fr) * | 2000-08-29 | 2002-03-07 | Santoku Corporation | Materiau actif positif pour cellule secondaire a electrolyte non aqueux, procede d'elaboration, et cellule secondaire a electrolyte non aqueux |
WO2003041193A1 (fr) * | 2001-11-09 | 2003-05-15 | Sony Corporation | Materiau a plaque positive et cellule le comprenant |
JP2003303591A (ja) * | 2002-04-09 | 2003-10-24 | Toshiba Corp | 正極活物質及び非水電解質電池 |
WO2004027903A1 (ja) * | 2002-09-18 | 2004-04-01 | Kabushiki Kaisha Toshiba | 非水電解質二次電池 |
JP2004172113A (ja) * | 2002-11-06 | 2004-06-17 | Toshiba Corp | 非水電解質二次電池 |
JP2004533104A (ja) * | 2001-06-15 | 2004-10-28 | 呉羽化学工業株式会社 | リチウム二次電池用傾斜正極材 |
JP2005174847A (ja) * | 2003-12-15 | 2005-06-30 | Toshiba Corp | 電極及び非水電解質二次電池 |
JP2005259703A (ja) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Samsung Sdi Co Ltd | リチウム二次電池 |
JP2005339970A (ja) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Sony Corp | 正極活物質および非水電解質二次電池 |
JP2006294393A (ja) * | 2005-04-11 | 2006-10-26 | Hitachi Maxell Ltd | リチウムイオン二次電池 |
JP2007048560A (ja) * | 2005-08-09 | 2007-02-22 | Sony Corp | 電池 |
JP2007103245A (ja) * | 2005-10-06 | 2007-04-19 | Sony Corp | 電池 |
CN1331267C (zh) * | 2003-08-15 | 2007-08-08 | 比亚迪股份有限公司 | 一种锂离子二次电池及其制备方法 |
JP2008198463A (ja) * | 2007-02-13 | 2008-08-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2008226693A (ja) * | 2007-03-14 | 2008-09-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リチウムイオン二次電池 |
JP2008293988A (ja) * | 2001-04-20 | 2008-12-04 | Gs Yuasa Corporation:Kk | 正極活物質およびその製造方法、非水電解質二次電池用正極、並びに、非水電解質二次電池 |
JP2009129632A (ja) * | 2007-11-21 | 2009-06-11 | Gs Yuasa Corporation:Kk | 非水電解質電池 |
JP2011071103A (ja) * | 2009-08-25 | 2011-04-07 | Toshiba Corp | 正極、非水電解質電池及び電池パック |
US20110165460A1 (en) * | 2010-01-06 | 2011-07-07 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Lithium secondary battery |
JP2013069698A (ja) * | 2012-12-11 | 2013-04-18 | Gs Yuasa Corp | 非水電解質二次電池 |
CN103270627A (zh) * | 2010-12-20 | 2013-08-28 | 三洋电机株式会社 | 非水电解质二次电池用正极以及使用该正极的非水电解质二次电池 |
US8741483B2 (en) | 2008-07-09 | 2014-06-03 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Positive electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery having rare earth hydroxide and/or oxyhydroxide |
US10128495B2 (en) | 2013-02-28 | 2018-11-13 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Positive electrode for nonaqueous electrolyte secondary battery and nonaqueous electrolyte secondary battery that uses the positive electrode |
-
1999
- 1999-05-31 JP JP15085299A patent/JP3712251B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002019449A1 (fr) * | 2000-08-29 | 2002-03-07 | Santoku Corporation | Materiau actif positif pour cellule secondaire a electrolyte non aqueux, procede d'elaboration, et cellule secondaire a electrolyte non aqueux |
JP2008293988A (ja) * | 2001-04-20 | 2008-12-04 | Gs Yuasa Corporation:Kk | 正極活物質およびその製造方法、非水電解質二次電池用正極、並びに、非水電解質二次電池 |
JP2004533104A (ja) * | 2001-06-15 | 2004-10-28 | 呉羽化学工業株式会社 | リチウム二次電池用傾斜正極材 |
JP4695831B2 (ja) * | 2001-06-15 | 2011-06-08 | ティアックス エルエルシー | リチウム二次電池用傾斜正極材 |
US9054378B2 (en) | 2001-11-09 | 2015-06-09 | Sony Corporation | Positive plate material and cell comprising it |
WO2003041193A1 (fr) * | 2001-11-09 | 2003-05-15 | Sony Corporation | Materiau a plaque positive et cellule le comprenant |
JP2003151548A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-05-23 | Sony Corp | 正極材料およびそれを用いた電池 |
JP2003303591A (ja) * | 2002-04-09 | 2003-10-24 | Toshiba Corp | 正極活物質及び非水電解質電池 |
WO2004027903A1 (ja) * | 2002-09-18 | 2004-04-01 | Kabushiki Kaisha Toshiba | 非水電解質二次電池 |
JP4498142B2 (ja) * | 2002-09-18 | 2010-07-07 | 株式会社東芝 | 非水電解質二次電池 |
JPWO2004027903A1 (ja) * | 2002-09-18 | 2006-01-19 | 株式会社東芝 | 非水電解質二次電池 |
CN100350650C (zh) * | 2002-09-18 | 2007-11-21 | 株式会社东芝 | 非水电解质二次电池 |
KR100841136B1 (ko) * | 2002-09-18 | 2008-06-24 | 가부시끼가이샤 도시바 | 비수전해질 이차전지 |
JP4599050B2 (ja) * | 2002-11-06 | 2010-12-15 | 株式会社東芝 | 非水電解質二次電池 |
JP2004172113A (ja) * | 2002-11-06 | 2004-06-17 | Toshiba Corp | 非水電解質二次電池 |
CN1331267C (zh) * | 2003-08-15 | 2007-08-08 | 比亚迪股份有限公司 | 一种锂离子二次电池及其制备方法 |
JP2005174847A (ja) * | 2003-12-15 | 2005-06-30 | Toshiba Corp | 電極及び非水電解質二次電池 |
JP4680637B2 (ja) * | 2004-03-12 | 2011-05-11 | 三星エスディアイ株式会社 | リチウム二次電池 |
JP2005259703A (ja) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Samsung Sdi Co Ltd | リチウム二次電池 |
JP2010278014A (ja) * | 2004-03-12 | 2010-12-09 | Samsung Sdi Co Ltd | リチウム二次電池 |
JP2005339970A (ja) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Sony Corp | 正極活物質および非水電解質二次電池 |
JP2006294393A (ja) * | 2005-04-11 | 2006-10-26 | Hitachi Maxell Ltd | リチウムイオン二次電池 |
JP4743752B2 (ja) * | 2005-04-11 | 2011-08-10 | 日立マクセル株式会社 | リチウムイオン二次電池 |
JP2007048560A (ja) * | 2005-08-09 | 2007-02-22 | Sony Corp | 電池 |
JP2007103245A (ja) * | 2005-10-06 | 2007-04-19 | Sony Corp | 電池 |
JP2008198463A (ja) * | 2007-02-13 | 2008-08-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2008226693A (ja) * | 2007-03-14 | 2008-09-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リチウムイオン二次電池 |
JP2009129632A (ja) * | 2007-11-21 | 2009-06-11 | Gs Yuasa Corporation:Kk | 非水電解質電池 |
US8741483B2 (en) | 2008-07-09 | 2014-06-03 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Positive electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery having rare earth hydroxide and/or oxyhydroxide |
US9929401B2 (en) | 2008-07-09 | 2018-03-27 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Positive electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery having rare earth hydroxide and/or oxyhydroxide |
JP2011071103A (ja) * | 2009-08-25 | 2011-04-07 | Toshiba Corp | 正極、非水電解質電池及び電池パック |
US9634328B2 (en) | 2009-08-25 | 2017-04-25 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Positive electrode |
US9843044B2 (en) | 2009-08-25 | 2017-12-12 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Positive electrode |
US20110165460A1 (en) * | 2010-01-06 | 2011-07-07 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Lithium secondary battery |
US9299984B2 (en) * | 2010-01-06 | 2016-03-29 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Lithium secondary battery having positive electrode active material including lithium transition metal composite oxide with particles of rare earth compound adhered thereto |
CN103270627A (zh) * | 2010-12-20 | 2013-08-28 | 三洋电机株式会社 | 非水电解质二次电池用正极以及使用该正极的非水电解质二次电池 |
JP2013069698A (ja) * | 2012-12-11 | 2013-04-18 | Gs Yuasa Corp | 非水電解質二次電池 |
US10128495B2 (en) | 2013-02-28 | 2018-11-13 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Positive electrode for nonaqueous electrolyte secondary battery and nonaqueous electrolyte secondary battery that uses the positive electrode |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3712251B2 (ja) | 2005-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3712251B2 (ja) | 非水二次電池 | |
US7214449B2 (en) | Cathode active material and non-aqueous electrolyte secondary battery | |
JP3844733B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
US8026003B2 (en) | Negative active material for a non-aqueous electrolyte battery, and a non-aqueous electrolyte battery comprising the same | |
US20070111102A1 (en) | Negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary batteries, non-aqueous electrolyte secondary battery having the electrode, and method for producing negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary batteries | |
JP2002319398A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JPWO2003049216A1 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP2017520892A (ja) | リチウム電池用正極 | |
JP2008016414A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2016139548A (ja) | リチウムイオン電池 | |
JP2003157900A (ja) | 電 池 | |
JP5066798B2 (ja) | 二次電池 | |
JP4150202B2 (ja) | 電池 | |
JP4929701B2 (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP3734145B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
KR100624970B1 (ko) | 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 그 제조 방법 및 리튬이차 전지 | |
KR100635741B1 (ko) | 리튬 이차 전지용 양극 활물질 및 그 제조 방법 | |
JP2005294028A (ja) | リチウム二次電池 | |
JP2000133246A (ja) | 非水二次電池 | |
JP4795509B2 (ja) | 非水電解質電池 | |
EP0887875A1 (en) | Non-aqueous electrolytic solution and secondary battery containing non-aqueous electrolytic solution | |
JP4447831B2 (ja) | 正極活物質及び非水電解質二次電池 | |
WO2016080457A1 (ja) | リチウムイオン電池 | |
JP3804742B2 (ja) | 非水二次電池 | |
JP4080110B2 (ja) | 非水電解質電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050815 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050815 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130826 Year of fee payment: 8 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130826 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130826 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130826 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |