ついてっていいですよ。無料が普通です。
【ここは危ない。ヤメトケ一覧】
1.摂理、革マル派、親鸞会、アムウェイ(ネトワ)、 ○オス(英会話)、一部の投資サークル
絶対「最初からうちは○○ですよ」とは言って来ない。あと組織自体は「合法」ですのでおおっぴらに活動されています。
「美人」「お金持ち」「賢い」「凄い」「大人」など若者を惹きつける人がたくさん出てきます。実際に芸能人や大手企業社員やお金持ち、東大卒なども関係者にいますから騙される人は多いです。
そして「あなたは選ばれた」と言う風に持ち上げて来ます。
先輩だけでなく同級生や高校の友人がそうなってる場合もあります。
2.合宿があるサークル
部活系ではないのに夏合宿があり、春の先輩はめちゃくちゃ優しかったのに、そこでOBと称する関係者が出てきて徹底的に罵倒されたりします。「逃げられない」「もし逃げ出せば負け犬」みたいな流れに持って行ってマインドコントロールします。そして「私が間違ってました」「ありがとうございます」と言う状態にさせた上で教義を叩き込みます。
震災ボランティア、環境系、領土問題系など時事に絡めたダミーサークルを作ることが多いです
3.ググって評判の悪いサークル、団体、バイト先
ググッたらたいがい分かります。
4.地方出身、まじめ、女子、大学デビュー
スーフリが狙った女の子に多いですが、要するに「隙がある人」ですね。
飲みすぎないこと、友人に身を任せすぎないこと、自分の情報を知らない相手には晒しすぎないこと、お金を持ちすぎたり、安易に「お金ないから」と逃げないこと(ふつうに考えて夜中の繁華街でお金がない状態でいるってのが危険なことだと思えませんか?)。なるべく1人で行動しないこと。
例えば繁華街で「泊めてやるから」と知らないおじさんについていって睡眠薬飲まされてレイプされたりって事件も結構ありますよ。男だから大丈夫、カネがもったい無いからなんて思ってるバカが餌食になります。
ちょっと脅しましたけれど真っ当に生きてれば大丈夫ですよ。
ふつうに楽しんで下さい。
会ってみたら分かるけど彼ら自身は自分が悪人だとは露にも思ってないし、最初はサークルの先輩とか同級生と言う「仮面」を着ています。だからこそ怖いのです。