※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏を認めてほしいい・・・・母はどう思ってるの?)
彼氏を認めてほしいい・・・・母はどう思ってるの?
このQ&Aのポイント
彼氏を認めてほしいい・・・・母はどう思ってるの?同い年の彼氏と6年付き合っている、28歳女です。
母に彼氏を認めてもらうことができず悩んでいる28歳女性。年齢的に結婚を考えているが、母の意見が気になる。
彼氏を母に認めてほしい28歳女性。自身が離婚経験があり、母の態度に辛い思いをしている。結婚はまだ考えていないが、母に理解してもらいたい。
同い年の彼氏と6年付き合っている、28歳女です。
年齢的にも、いずれは結婚を考えているので、彼を母に認めてほしいと
思っているけど・・・・
自分が苦労したせいなのか(離婚して父とは疎遠です)、私のことが心配
なのか・・・・
今まで、友達以外の異性のことは認めたくない態度で、話題に出しても
聞き流されたり、1度だけ過去に必死で説得して彼と会ってもらって、
食事をしたことがあったけどその場は楽しそうだったのに、帰ると、
「面白そうな人だし、あと1、2回はあってもいいけど、それ以上はねぇ・・・」
でした。
彼側はオープンで、隠したこともないみたいです。母の発言は伝えてません。
今すぐに、結婚!!とは考えてないですが、
付き合いが長いのに、悪いこともしてないのに、母や身内にずっと言えない
(言えても隠してる)なんて辛いです。
また、最近、老後が心配なのか、
「娘はずっと(結婚しないで)家にいる」と言い張っています。
仮に家を出るようなことがあっても、親子の縁が切れるわけでも、
母を捨てるつもりは微塵もないのですが。
母はどう思っているのでしょうか。
異性関係でトラブルを起こしたことがなく、話題に出さないので、
親戚は付き合ったこと自体がないと思っているかもです。
周りはわりと相手の存在をオープンにしているのに、
なかなかできないし、大事な相手を隠し続けるのも嫌です。
相談できる人がいないので悩んでいます。
乱文ですが、よろしくおねがいします。
お礼
まだまだ努力も考えも足りないみたいです・・・ 自分たちでやっていけると安心?してもらえるように 認めてもらえるように頑張ります 心配な部分もあっての、態度なのかもしれないですね