- 締切済み
賞味期限を過ぎました!って・・・・
賞味期限を過ぎました!食えるでしょうか? ってアホな質問多いと思いませんか? 常識的に考えれば判るものが殆どですよね? もしかしたら賞味期限内ならどんなに劣化してても食えると思っているのでしょうか??? 更に思うのは 状態の色、臭い、味等がわからない第三者に意見を求めるのっていったいなんなんでしょ? 食えるものと食えないものを判断できない輩が増えたってことなんでしょうか?? これ、前々から不思議でなりませんでした。 で、質問の意図ですが なぜこんなに、自分の食うもののことを判断できない人が多いんでしょうか??
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- NIWAKA_0
- ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.12
お礼
回答ありがとうございます >「見た目が大丈夫でも、問題ある食品」 確かにそういった食材もあります。 しかし、そういった場合は確実に味に異常が出ています。 おっしゃる化学物質等は表示に頼る以外にありませんが 賞味期限に関する食に耐えうるか否かの判断は 五感に勝るものなしなのではないかと感じてしまう次第です。 干椎茸の賞味期限で回答したら反論されました。 理由は「カビが発生していたら・・・・」 カビが発生してたら見た目でわかるのでは??? 臭いでわかるのでは??と感じてしまいます。 なぜ五感で安全を確かめられないのか?? やはり不思議なんです・・・