[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  • 締切済み

大学受験 進路

大学受験 進路 今通信制高2なんですが、塾に通って受験勉強を最近始めました。 通信の内容なんてやってないも同然なので一から勉強しているんですが、 将来仕事がいいのは理系だと周りとかに言われて今理系科目を勉強しています。 自分は文系が得意なのですごい苦労しているのですが、全く数学が理解できず、本当にこのまま勉強しても受験大丈夫なのか?と心配になっています。 (塾の授業で教えてもらっても宿題も理解できず、毎回先生に教えてもらって解ける程度です。) 文系にすれば大分楽になるだろうとは思っているんですが、将来仕事ができるのかが心配で文系にしたいと親や先生に言えずにいます。 このまま理系を続けるか、文系に変えたほうがいいかアドバイスお願いします。 将来なりたい職業とかはないんですが、サラリーマンとかはなりたくない(というか合わない)と思っています。

みんなの回答

  • moupo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

文系理系以前に、将来何をやりたいか決めるべきです。やりたい職業がないとおっしゃいますが、職業とかではなくもっと漠然としたものでいいと思います。 もしそれも浮かばないならば、私は理系を続けるべきだと思います。なぜなら、文系から理転するのは理系から文転するのに比べて何倍も難しいからです。 あと、理系科目というのは今できなくても我慢して続ければ、ある日突然見えるようになります。ですから今はまだ高2ですし、我慢して続けるべきです。 理系は文系よりも将来の幅が広いので頑張ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ill2020
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.5

 【文型かな・・・】  こんにちは。無料塾を経営しているものです。興味のある質問なのでキーボードを叩かしてもらいます。  ためになったらベストアンサーを・・・・・くれ!・・・ね。  ここで話すなら、うちの塾に来てもらって話した方があなたの将来のためになるんだけど、そう言うわけにいかないと思うから  文章で理解してもらうように書いてみるよ。  あなたと書くと失礼かな?しかし、まあ、名前がわからないから、高2君にしようか。  高2君よ。まず好きなことを仕事にすることを考えるんだ。    その道の延長にしか仕事はないと思って欲しい。    もしも 独立するなら、自分の強みをいかさなければダーメ。心が折れるから。  んまー好きなことを仕事にするといっても9割は雑用だから。そのような雑用を楽しくできるような工夫ができなければ、仕事には続かんのだよ。 文系か。理系か。と言う話だけど、一番大切なことは、勉強すること。どっちのほうが勉強がはかどるかと言うこと。もし両方ともはかどらないのなら勉強は辞めてしまえ。そして働いてみることだ。 大人になると自分の責任や立場を守らなければならないから、仕事は大変なんだと言うアピールを身体全体でしなければならない。そうでもしないと自分の存在価値がなくなってしまうからね。けれど仕事はね、勉強より遥に簡単なんだ。 なんでだと思う?お金がもらえるからだよ。しかし勉強は違う。点数はもらえるけどその点数が必ずしも報われるわけではない。 高2君。あまり深く考えなくてよいぞ。 追伸 これからは文章を巧みに扱える人物に価値は産まれる。そのため【文型】と冒頭で答えてみました。そのための近道は? 本を1日1冊。読むように心がけることだ。 それから http://okguide.okwave.jp/users/ill2020 観覧者数 計3636人の職業を手に入れるガイドだよ。 コメントや気になったこと書いてくれたら嬉しいぞよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chibicute
  • ベストアンサー率59% (143/240)
回答No.4

理系が苦手なら文系にしたほうがいいですよ。 理系で全然成績伸びず結局大学行けなかったりしたらどうしようもないですし。 あと自分の知見が狭いだけかもしれませんが、理系が理系として就職できるのってかなり難しい気がします。 将来理系は就職がいいというのはどういうことを表してるのか自分には分かりませんが、理系が理系としての研究などを活かしての就職となると門戸はせまいですよ。 少なくとも、医者や企業の研究開発職となると、合格するのも相当難しい大学の学生が大半です。 あなたが言っているような数学の問題のレベルもどんなものか分からないのですが、基本レベルから理解が難しいとなると、大学に受かるのも難しいでしょうし、たとえ大学に受かったとしても、大学に入ってからも高校レベルよりはるかに難しい数学や理科をやらねばなりません。 ただ進学しようと思っている大学の学部が決まっているのなら別です。 理系か文系かと言われれば理系っぽいけど、そんなに難しい数学や物理をやらなくても大丈夫な学科もなきにしもあらずですしね。 なので理系のまま行こうというのなら、早めに行きたい学部は決めるべきですね。 文系ですが、文系科目のほうが得意なら勉強を続けるのもそこまで大変ではないでしょう。 少しでも文系科目を伸ばして、少しでもいい大学に入れるほうがいいのではないのかなぁと感じます。 文系の進路としては、資格を取るのなら学校の先生や弁護士や会計士、テストに合格すれば公務員、就活すればサラリーマンですよね。 まぁまだ高校生なので、サラリーマンの細かいとこまで考えなくてもいいとは思いますよ。 日本の企業なら営業避けて通れないところも多いと思いますが、まぁそれがすべてではないですし。 仕事の種類ならいっぱいありますから、サラリーマン系は大学行ってからでもゆっくり考えればいいのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

理系文系などと分けるよりは、あなたが「何をしたいか」、という具体的なヴィジョンを描く事です。描いた未来予想図は、脆くも崩れ去る事も当然有り得ますが、その時はその時。今、あなたの目標が定まれば、文理など関係無しに、数学もできるようになるはずです。 私がそうですから。私は一年前まで中学受験の参考書を読んでおりました。今はIIBに入ってます。通信制です。働いてるので、塾には行っておりません。とにかく信頼できる情報をインターネットなり本なり、信頼できる友人なりから得て、参考書買って自学してます。質問者さんのおっしゃる通り、(恐らく公立かな?)通信制の勉強は一部をかじっただけのもので、進学にはあまり役に立ちません。自分の目標が定まれば、1年目でそのことに気付けます。しかし、それを責めるわけにもいきません。 とにかく頑張り、たまにうまく息を抜き、突き進むしかないのです。頑張りましょう

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144471
noname#144471
回答No.2

サラリーマン、企業に就職したくないならば、大学にいく必要はあるのですか? 専門職、医者とか弁護士、公務員1種なら必要でしょうけれど。 そうでないならば、受験せずにプロに弟子入りして、下積みを始める方が有益だと思いますが。 あと、文系、理系関係なく、就職は最後は結局個人が見られるようですので、 氷河期にたくさん内定もらう人も、逆の時期にほとんどもらえないひともいます。 だから、自分の意志をもってやりとげるのがまず第一歩でしょうね サラリーマンになるきがないなら、より一層個人の問題になるでしょう 試練に耐えるという意味では、理系のままでいるのもいい修養かも知れませんね 自分があなたの立場ならば、文系をやりますが、勿論、時間がどの程度あるかによりますが 以上です

chegann
質問者

補足

説明不足でした。 サラリーマン=営業を回ったり例えるならサザエさんのマスオさんみたいなイメージです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.1

 >このまま理系を続けるか、文系に変えたほうがいいかアドバイスお願いします。  文系にしたら?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう