[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  • ベストアンサー

結婚前に1回浮気をした彼氏は結婚後もまた浮気をしますか?

3年弱付き合っている彼氏がいます。 彼氏(28)です。 先日、その彼氏の浮気が発覚しました。 キャバ嬢と1度体の関係を持っていたことを彼が白状しました。 多少派手好きではありますが、誠実で優しくて私の事を大切に思ってくれている彼なので、 まさか彼が平然と浮気をする人だとは思わず、ショックでした。 なぜそんなことをしたのか聞くと、 「そろそろ結婚も考えているので、最後に遊びたかった」 といっていました。 彼は申し訳ないと思っていて二度としないので許してほしいと 謝っています。 わたしも、彼と築きあった関係やこれから結婚も考えていたので、 二度とこんなことにならないよう二人の関係を築くために私も直せるところがあるかもしれないし、今回は何とか許してあげよう、と思いながらも、 気持ちの整理がつかず、思い返すたびに悩みます。 浮気をしたのは1回ではないのでは、、、 結局男はいろんな女性と遊びたい願望はあるので、 彼にはそのような機会もいっぱいありそう(接待も多い仕事)なので、 また誘惑に負けて同じことを繰り返すのでは、、、 結婚してからは安心感もあるので、今度は白状することもなくまた私を裏切るのでは、、、 いろいろと考えてしまします。 彼は私に対しては言葉では反省しているようなことを言っても、 それは私が問い正しているからで、本心から悪いと思っているようにみえないのです。(これも私の思い込みかもしれませんが) みなさんにお伺いしたいのは、 (1)かつて浮気をしたことがある男性で、もう浮気しようとは思わない、  と考えている人はいますか?またそれはなぜですか? (2)(1)のような男性は世の中にいるものでしょうか? (3)客観的にみて、彼を許すべきでしょうか?それとも別れてもっと良い人を探すべきでしょうか?(一概には言えないと思いますので、それぞれの方のご意見で結構です。) などなど、何でもよいのでいろんな意見を聞きたいという思いで、 質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

キャバ嬢相手とは相当の遊び人です. その場では塩らしく謝るものです. 今後は不定期に携帯チェックを条件にします. まとまった金を持たせない事です. 気を緩めればこういう人はまた遊びます. 本質的にそんな悪いと思っていません. 今後の貴女次第にも係わりますから,自分もそうさせないよう要注意です.

noname#179345
質問者

お礼

そうですね。気を緩めず要注意、を続けるしかないですね。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • akinokawa
  • ベストアンサー率25% (57/223)
回答No.7

>(1)かつて浮気をしたことがある男性で、もう浮気しようとは思わない、と考えている人はいますか?またそれはなぜですか? 浮気した男性が浮気をもうしないでおこうと思う理由は ・彼女の悲しむ顔を二度と見たくないと思うから ・次浮気をすればそれなりのデメリット(ペナルティ)があると思うから 彼女の悲しむ顔にしろデメリットにしろ 当人にとって浮気をしたら大変なことになるということを身に染みていない限り繰り返すでしょう。 >(2)(1)のような男性は世の中にいるものでしょうか? それはいるでしょう。 浮気で多くのものを失いその代償が大きいと痛感すればしないのですから >(3)客観的にみて、彼を許すべきでしょうか?それとも別れてもっと良い人を探すべきでしょうか これは質問者さん次第ですね。 彼がまた浮気をしても許せるとか 彼はもう浮気しないと信じることが出来るのであればこのまま結婚するのもありですが、また浮気したらどうしようとか浮気したらもう辛いと思うのであれば別れましょう。 一般に浮気した男性がばれた時に思うことは 「もう二度と(バレるようなヘマは)しない」 だそうです。 男性はだれしも浮気願望があるそうで、それを実行するかしないかだけの差だそうです。 浮気によって失うものの大きさと浮気をしたいという願望を天秤にかけて 願望が勝れば浮気をするということです。 たいていの男性は 相手の信頼や愛情を失うということが怖くてできません。 しかし 一度浮気をして許された場合、 「浮気をしても許される」 という実績を積んだことになります。 そういう浮気をしても大丈夫だったという実績を積んだ人が また次の誘惑に耐えきれるかどうかですよね。 たいていの人は 小さくなったハードルは簡単に跳び越えます。 >何でもよいのでいろんな意見を聞きたい 浮気や愛情 結婚云々は横においておいて、まずは二人とも病院へ。 どこで病気をもらっているか分かりません。 彼の浮気で妻が病気を移され不妊というのではやりきれません。 彼が本当に反省しているのならば病院へ一緒に行ってくれるでしょう。 一緒に行ってくれない男ならば結婚してはいけません。

noname#179345
質問者

お礼

たしかに、病院へ行った方がよいかも… 真剣に考えます。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmtakao
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.6

ここでアドバイスをもらうまでもなく、あなたは彼の本質を冷静に見抜いているじゃないですか。 ≫彼は私に対しては言葉では反省しているようなことを言っても、 それは私が問い正しているからで、本心から悪いと思っているようにみえないのです。 自ずと、彼氏が(1)のように思うはずはない、という答えが出ますね。 (2)まあ、過ちは誰にでもありますがね。 (3)(1)のように思わない彼のようなのでね。自ずと答えが出ますね。

noname#179345
質問者

お礼

冷静に見抜いているように思っている自分と、 また信じてしまいそうになる自分と、 毎日ゆれています。信じたい、でも信じられない、でも…。 みなさんの回答がかなり冷静な(大人な)意見ばかりで とてもためになりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#69781
noname#69781
回答No.4

浮気をするのは、パートナーに満足できていない部分があったから・・・という場合もあるでしょうけど、 「浮気症」の男性って、どれだけ彼女(妻)が魅力的だろうが、献身的に尽くしてくれようが、しますよ。 (男性に限った話でもないのでしょうが。) そういう人は、もともと「浮気=悪」という概念が欠けているので、「車が来ていなければ赤信号わたるよね、そりゃ、赤では止まるのが本来のルールだけどさ、車きてないんだからわたるのが普通だよね。みんなそうでしょ?」くらいの気持ちで、まったく罪悪感なく、チャンスがあれば浮気すると思います。そして、何度バレても懲りないと思います。普通の人が赤信号をわたるくらいの罪の感覚なので。 彼は、遊びたい願望があるのだし、女性が好きみたいだし、誘惑も多いんだから、またするんじゃないかな。 少なくとも、質問者さんがこれからずっと浮気を疑い続けるだけの「要素」はありますよね。 「大事にしてくれてるし、本命は私みたいだし、お金は稼いでくるし、きちんと家計を握らせてくれるなら、たまには遊んできても、遊び程度なら片目をつぶってやるか」 と割り切れるなら結婚してもいいと思うし、浮気なんて絶対耐えられないと思うなら、別れたほうがいいと思います。

noname#179345
質問者

お礼

まさに彼は、そういう人だろうと思います。「浮気=悪」という概念が少し欠けているように感じました。 だから、ばれなきゃまたするかな、という不安がぬぐいきれない。。 おっしゃるとおり私が浮気を疑い続けるだけの「要素」は今後もありますね。 「たまには遊んできても、遊び程度なら片目をつぶってやるか」 ここまで割り切れないから苦しく、結婚に対してすごく不安な最近です。不安要素をぬぐえるよう二人で努力するしかないかな。。 自分の感情ばかり書いてすみませんでした。 ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Apathy
  • ベストアンサー率29% (66/224)
回答No.3

♂です (1)相手を選ぶ時は慎重です    だから、一度選んだら浮気なんて絶対しません (2)いる。彼女が悲しむ姿を見て悔いた人とか、病気にかかったと    か、美人局に遭ったとか、自分で悔いた人と痛い目にあって懲り   た人がいます (3)あなた的に許せそうなら、ペナルティつきで許してあげたら?部   屋そうじしてもらうとか、うまい飯おごってもらうとか。    それかなにか担保を確保するとか。 でも、自分なら絶対許さない。即別れる。

noname#179345
質問者

お礼

(2)の回答、励みになります。 希望は、私も努力するので彼にも二度とこんなことしてほしくない、 というのが理想だからです。 (3)そういう手もありますね!なるほど。 私も以前は浮気なんてされたら即効別れる!と思っていたのに、いざ直面すると、これくらいの事で別れるのは…と思っている自分が不思議です。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

問題は浮気をした経験の有無ではなく、 浮気の動機だと思います。 彼の浮気が病的なもの… 多数の女性と関係を持たないと性的に満足できないとか、 なにかしらの精神的不均衡からくるもであれば、その根本を治療しない 限り、同じ事をするでしょう。 しかしそれは稀なケースと考えられますので、 遊びたかった、つまり、あなた一人では満足していないと言うことが 根っ子にあるのかも知れませんね。結婚して一人に縛られる将来が待っている、 と思えば、その前に、と言う気持ちも分からないではないですが、 あなたに100%の魅力を感じ、充分に満足をしていたら、彼が特に誠意に 溢れた人でなくても、余所見はしなかったでしょうからね。 しかしながら、浮気をした上に損な事を彼が言えるはずもありません。あなたは、彼に対して充分に魅力的な女性でしたか? もちろん、セックスなども含め、男女の関係としてこれ以上ないものにしていたという自信がありますか? もうこれ以上の努力の使用がない所まで自分が魅力的であるということで、 あなた側に改善の余地が無ければ、後は彼の問題なので、再発の可能性はあるでしょう。 許すか許さないかは、胸三寸です。 しかしあなたが更に魅力的になる余地があり、それを忘れず向上していくなら、 浮気しないように彼をひきつける事は可能だし、ご自分の向上のためにも、 問題を無視して彼を切り捨てるのは、もったいないような気もします。 もちろん、あなたがご自身を最高の女性だと思うのなら、 それを求める男性を探すと言う手段も、もちろんあると思いますよ(^^)

noname#179345
質問者

お礼

私にも向上する余地は十分にあると思い、 浮気が発覚したときにも、怒りをおさえながら 「私の何が悪かった?」と聞きました。 私が彼への不満があり、それを許してくれない事に窮屈に思っていたそうです。 だから私ももう少し広い心を持って、彼が安心する場を作ってあげるよう努力します。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

結婚前でも浮気と言うのでしょうか? 1.人間ですからまた同じ事をすると思います。   しかし結婚後質問者様も浮気をするかも知れませんよ。   お互い様ですよ。   あまり根を詰めて考えませんように。 2.大勢います。 3.人間は神様ではありません。   許すも許さないも質問者様しだいです。   なおこのくらいで別れていたら、質問者様は一生独身ですよ。   良い人だって魔が差せば浮気はしますよ。

noname#179345
質問者

お礼

>なおこのくらいで別れていたら、質問者様は一生独身ですよ。 うー、そうかもしれませんね。 これは私が乗り越えるべき壁かもしれませんね。 回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A