[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  • 締切済み

結婚と浮気についてご意見下さい。

私は絶対に浮気はしません。 そして、将来は絶対浮気をしない人と結婚したいと思っています。 ところが悲しいことに自分の周りには男女問わず、浮気をする人がとても多く、また私自身も付き合っていた彼に浮気されたことがあります。 そのせいで最近、一種の人間不信なようなものになっています。 現在の自分の彼氏も「浮気しているのではないか」と疑ってしまいますし、疑ってはいけないと思いつつも、「絶対に浮気していないと言う根拠がない」と、万が一浮気されていた場合に自分が傷つかないようにする為かマイナス思考になってしまいます。 現在の彼とは結婚を考えていますが、そのような理由で非常に心配です。結婚して出産すると、もし旦那に浮気されても別れることもできないと思ってしまうのです。 また最近は電話やメールの返信がないだけで余計な事を考えてしまい、一種の誇大妄想の様な物ではないかとさえ思ってしまいます。 そこで質問です。 結婚している(もしくは付き合っている)段階で妻(彼女)を愛していても一夜限りでバレなければ身体の関係もOKという方のご意見をお聞かせ頂きたいのです。 また、そんなことはしないという方もご意見を頂きたいです。 浮気の心配をしなくて済む方法等もありましたらお聞かせ願いたいです。また女性の方はそんな心配があったらどのように解決されていますか? 私は本当に信頼できる浮気のしない男性と結婚し、人間不信を治すことができるのでしょうか。

みんなの回答

  • murachaki
  • ベストアンサー率60% (29/48)
回答No.22

sotoraさんとまったく同じような悩みを抱えて毎日を過ごしている既婚女です。悩みを抱えているのは現在のだんな様と付き合い出した頃からずっとです。 いかにしてだんな様に浮気をさせないか、万が一浮気をしているのなら、その事実を知りたいと思っています。携帯やPCのメール、本当はチェックしたくて仕方ありません。 だんな様は、「俺は浮気ができない」と言います。男には種類があって、大事な人がいる時は他の人(AV利用も含)とはHする気がおきない(勃たない)という人と、その他だそうで、だんな様は前者だというのですが、私はその法則自体いまいち信用がなりません(__) ・・・というようなことを現在もひたすら考えながらも、やっぱり一番いい方法はだんな様が浮気をする気の起こらない環境を作ることだと思うのです。毎日のごはんとかコミュニケーションとか精神的な安らぎとか(^^) sotoraさんは浮気を疑っているようなそぶりを彼には見せないとおっしゃっていますが、そういうものは心配し続けてている限り、必ずどこかに現れるものですよ。実際私もだんな様にばればれです(__) 浮気を心配するということはそれだけ相手のことが好きで独占したいと思っているわけですから、私はそういう気持ちを持つこと自体は悪いことだとは思わないようにしています。 他の回答者様のご意見にもあるように、私も「浮気をしない」ということは本人・パートナーともに断言することは不可能だと思っています。 人の気持ちは変わるもので、付き合っている間は刺激を求めていても、結婚すれば愛情の質自体が変わることもあります。それは悪い変化では決してありません。だって死ぬまで刺激を求め続けるのも大変ですよ(^^) 一緒に過ごす時間も結婚前より格段に増えるわけだし。それが良くない方向に変化すると浮気もありえるのだと思うのですが、それを阻止するには、やっぱり普段の生活環境の作り方ではないでしょうか。 sotoraさんは彼の気持ちが離れないように女を磨くことを怠っていないようですが、それは結婚後も一生続けると断言できますか? 結婚すると独身時代とはあらゆる環境が激変します。 たとえば女を磨くためにエステやジムに行くとしますが、そのお金はどこから出ますか? 化粧品や洋服代は? 共働きであるとしても、ふたりの収入は基本的に生活費・養育費・老後資金などに当てられるものです。たとえば脂肪吸引でもしようものなら、だんな様の1か月分のお給料が飛んでいったりしませんか? 「あなたのためよ」と言っても、それはだんな様の不満要素にはなりませんか? ではジムにお金をかけずに、夜は家事で忙しいし外出は危険なので、仕事に出かける前にマラソンやストレッチをするとしますが、そうすれば今度はだんな様が寝ている側を起きだして行ってしまうのですか? 私とだんな様と私の既婚の友人の共通意見ですが、共働きの夫婦にとって、朝起き出す前にベットの中でらぶらぶする時間は、たとえ5分でもとても幸せで貴重な時間です。それを放棄しますか? だんな様と休日を合わせていれば、ひとりきりの時間は格段に少なくなりますので、たとえば脱毛処理している現場を見られてしまうこともあります。恥ずかしいです(__) 子供が生まれればお風呂エステもそうそうできません。うっかり目を離した5分の間に赤ちゃんは窒息死してしまうことだってあるのです。 年をとれば、どんなにがんばっても今のように他人に振り向いてもらえる容貌ではいられません。それはすべての人が受けいれなければいけないことですが。 では、妥協点を見つける努力をしなければいけませんが、そうするとやっぱり美容面にに限らず、現状維持は難しいこともでてくるかと思います。 生活をともにするようになれば相手の嫌なところも必ず見えてきます。 生理現象としておならをします。おなかをこわしてトイレにこもることだってあります。足がくさいかもしれません。水虫ができる日が来ることも。起きぬけの口臭って気になりませんか? お化粧をしていないすっぴんの顔を見せずにはいられません。現在、デート中は彼が他人に自慢できるほどにきれいにしていられるかもしれませんが、それを24時間続けることはできないです。お互いトレーナーにジャージ姿を見せ合うことにもなります。家事は分担と約束していても、なぜかいつしか妻の分担が増えています。一般企業にお勤めなら残業で遅くなることはあたりまえです。だんな様のお給料の額が気になり始めます。子供ができて妻が働けなくなればなおさらです。洗濯の仕方、掃除の仕方、料理の味付け、休日の過ごし方、片づけの仕方、あらゆることで不満は出てきます。 私の友人に、ひとり暮らしの彼が洗濯物を干すときに背伸びをしたことがどうしても許せなかったと言って、そこから急速に冷めてしまったことがあります。 何がきっかけになるかはわかりません。 どこまで妥協できますか? ちなみに、私はだんな様の仕事時間帯に一度切れました。大喧嘩をしました。その後仕事時間帯に変化があったわけではないのに、今は喧嘩をする前よりもさらに仲良しです。 結婚という言葉に甘えて、お互いに気配りが足りなくなる日が、結婚後そう遠くなくかなりの確率でやってくるようです。お互いの不満解消のためには喧嘩も大事です。 浮気をしない・させないと意気込む前に、人の気持ちはさまざまな要因でさまざまな方向に変わるものだということを認めることが良いと思います。 それだけでもかなり楽になります。 次の対策が立てられます。 長々とごめんなさい。 浮気をしなければさせなければ万事うまくいくというような文面にも見えたので、結婚生活の現実を書いてみました。 sotoraさんが幸せな生活を送れることをお祈りします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11950
noname#11950
回答No.21

そもそも質問者様は、どうして浮気(不倫)は、駄目、イヤなのでしょうかぁ? その点を教えて頂けましたら参考にしたいと思います。 .

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

この「教えてgoo」を知ってから、世の中にこんなに多くの方が浮気を経験してる事を知って驚いている者です。  私は浮気ってよくわかんないんです。夫がいますが、他に好きな人が出来たら、それは浮気じゃなくって、本気な気持ちだと思っています。 なので、もし夫が他に好きな人が出来たなら、別れるつもりでいます。その人の事が好きなら私と一緒にいる意味がないですから。  私は夫を100%信じてますが、もしそういう相手が出来たならお荷物になるつもりはありません。 質問者様もそう割り切った考えをしてしまってはどうでしょう?だって、自分以外の人を好きになってしまった人と一緒にいたって自分は楽しくないじゃないですか。 まずは、今のお相手をまずは信じてあげて。 浮気されたらされたで、さよ~なら~ってさっぱり出来る様に、構えているってのはどうでしょ?  ただ、私が思うに、浮気するのって性格だと思うんですよね~ 男性は浮気は当たり前って考えの人が多いみたいですけど、夫は浮気は面倒くさいといいます。 また、浮気できるほどのお小遣いもあげれてないので、 そういった事が出来る人はお金持ちだね~って話してます。本当に浮気しない→出来ない人だと自信を持って言えます。  女に努力が必要だと書いている方もいますが・・・ そりゃ、他人に見せられない様な身なりをしている人は 別として、綺麗に着飾って相手に尽くしてたって、 浮気する人は浮気するんだと思います。  質問者様が先の事が心配ならば、浮気が出来ない様な人を見つけて下さい。そういう度胸がない人とでもいうのかなぁ。 「そんなのわからない、結婚したら変わるかもしれない?」 大多数がそうだとしても、みんながみんなそうではありませんよ!まずはお相手を信じてみましょ。 多くの意見に、自分自身が惑わされない様に。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ai0000
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.19

私は20代♀です。 浮気中です。 彼が浮気しているのでは?? と思い毎日過して楽しいですか?? 私は楽しい事したい。 私も元彼に浮気されました。 でも問い詰めたりしなかったし、彼が別れを切り出さないのは‘きっとただの浮気心だったのだろう’ と思いあまり気にしませんでした。 こちらのサイトでいろいろ質問させていただいて 「私って独占欲がかなりない人間なんだなぁ~」 って思いました。 逆に相手にも束縛されたくないタイプです。 世の中いろいろな人がいるので 絶対浮気しない人を見つけるって今から無理でしょ~?? 80歳くらいになって 「あ~浮気しない人と結婚出来てよかった」 って結論しかないと思います。 私は彼には 「浮気してもいいけど絶対ばれないようにして」 って10代の頃から言ってます。 自分も絶対ばれないようにします。 それも相手を思いやることかなぁ~ って思うから・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • namagome
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.18

こんちには。 「私は絶対に浮気はしません。」という言葉、 とても素敵だと思いました。 それは、「浮気はするべきではない、だから浮気はしない。」 という認識でよろしいですよね? 人間は日々善悪を判断し、自我を確立していきます。人というのは個人ですので、 それぞれの判断で、それぞれの人格が形成されます。 質問者様は自分が絶対に浮気をしない人との事ですから、 「浮気をしない人がいる」という事実があるわけです。 そして、質問者様の周りで浮気をする人が多い事、 前の彼氏に浮気をされた経験がある事で、 「浮気をする人と浮気をしない人」の二通りの人がいる事を質問者様は知っています。 ですが、質問者様は、前の彼氏が浮気をする人だった為に、何故か、現在の彼の浮気を疑っています。 そこに私は矛盾を感じます。 つまり、不信感を持つのは現在の彼ではなく、 前の彼に対して持つものではないでしょうか? 前の彼の浮気は、現在の彼にとって何の関係もない話だと思います。 「浮気をする人と浮気をしない人」 がいる事を質問者様は知っていながらも、 前の彼や、周りに影響されています。 彼は男である前に個人であり人間です。 まず、自分が傷つきたくないという自己の愛よりも 同じ人として彼と向き合ってみてはどうでしょうか。 喜びや、悲しみを共に感じてきた彼と 過ごしてきてどうですか? 「浮気はしません。」と言い切る 質問者様の倫理観に共感できそうな人ですか? 傷つくのを恐れないで、 自分を守っていた壁を壊して 彼と結婚へと向かっていってほしいです。 参考になれば幸いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20599
noname#20599
回答No.17

私が書き込んでいるのかとと思うくらい 似ています。 私も同じような事でここに相談したことあります。 そこで得た事は「相手を信じている自分をまず信じる」てことです。 私も過去の裏切りによって「今」の夫を信じれなくなって苦しみました。 今の夫の小さな裏切りも、過去の積み重ねから全く信じられなくなったりもしました。 過去形で書いていますが今も特訓中です。 後下記に記した心理学の(カウンセリングサービス)ページはとても参考になります。 172のコラムなんか、今の質問者さんにぴったり!だと思いますよ。 一緒に頑張りましょうね!

参考URL:
http://www.counselingservice.jp/lecture/lecture.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

私は基本的にダンナの浮気はOKですし、本人にも浮気していいよといっています。 ただし「私にバレなければ」という条件がつきますが・・。 バレなければ・・・というのが大事で、世の中には「知らぬが仏」という言葉があるくらい、知らないほうが幸せなこともあります。 私が疑うような行動を一切せず、そのことを墓場までもって行ってくれれば、浮気してもいいと思ってます。 奥さん(彼女)=ナンバー1です。 それくれくらいの気持ちでドンと構えてみてはどうですか? うちのダンナはそこまで言われると逆に浮気する気がしなくなるとは言ってますが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.15

浮気したから問題だ 浮気していないから問題はない と考えるのはあまりに表面的でしょう。 浮気というのは二人の関係の問題が表面に現れたものにすぎません。 浮気しなくても愛情のない関係などいくらもあります。 浮気の有無でしか二人の関係を評価することができないのは、 はっきりいって怠慢以外の何物でもありません。 昔付き合っていた彼に浮気されて終わったということは、 二人の関係はその程度のものであり、 その結果として浮気という症状が出てきたということです。 別に彼が悪いわけでもありません。 つまらないことに疑心暗鬼になって無駄なエネルギーを消耗するのではなくて、 もう少し何が大切なのかに目を向けて、 コミュニケーションをとってお互いの関係を築いていくことに エネルギーを費やしてみてはいかがかと思います。 二人の関係がきちんと築かれれば、 「結果として」浮気もないということはあるでしょうけど……

sotora
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。今迄のご回答者様の仰る通り前向きな関係をきづくことが大切だと実感致しました。ただやはり男性は愛していてもその関係を壊してでも浮気するような気がしてならないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • YOUTU
  • ベストアンサー率14% (85/577)
回答No.14

私も浮気は今のところした事もしようとも思っていない人間です。 10人以上の女性とお付き合いしていますが、7人に浮気をされています。 正直浮気をしない人はいないのではないか? とまで考えていた時期もあります。 しかし貴方のように付き合う人に浮気をしている?と毎日些細な事で疑ったりはしていませんでした。 何でもそうですが、疑ったらきりがないですよ。 仕事していると思われる時間に浮気してるかも? 連絡がないから浮気? 帰宅時間がいつもより遅いから浮気? 携帯が繋がらないから浮気? 貴方は回答の中で割り切れないから悩んでいますと仰っていますが、割り切れないではなく割り切ろうとしていないだけです。 利己的な予防線を張って勝手に相手を疑っている事がどういう事かちゃんと考えてみて下さい。 それと絶対に浮気をしないと思っている私でも今の彼女と今後セックスレスになりAVとかも禁止されたりセックスを拒否され続けたら浮気をしてしまいかもと思います。 しない可能性が高い人は大抵の場合浮気をしないようにコントロール出来ますが、状況が重なったら浮気をする可能性はあるんです。 それは貴方も同じ筈です。 ですから今の彼氏は浮気をしなさそうなのですよね? なら彼氏が浮気をしない率を高める為の努力をしましょう。

sotora
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。やはり防衛するのが一番のようですね。疑いを持ち過ぎるのもよくないと言うことが解りました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

素敵な人を見ていいなって思ったり、芸能人をしてかっこいいなって思う事だって浮気心の始まりじゃないでしょうか。 それが発展して、目の前に声をかければ付き合えるかもしれない状況で存在すれば ちょっと背中を押す物があれば誰だって浮気をするチャンスはあると思いますよ。 ただ、それを自分で抑えることが出来るか出来ないかの問題じゃないでしょうか。 浮気をされたくないのであれば 人付き合いの苦手な人や、パソコンや携帯を持たない人、車を運転しない人、そもそも性行為が苦手な人を選んではどうですか? やっぱり自分から見て魅力的な人は他の人から見ても魅力的ですから 自分が安心したいということならば魅力的じゃない人を選んで付き合うことですよ。 ただ、そうなると今度はあなたが浮気をしたくなるかもしれませんが。。。w 最近の世の中はインターネットや携帯の普及で もてない人にだって手軽に出会うチャンスはいくらでも転がってますから 一番現実的な答えは自営業などで一緒に仕事をできる人で一日中一緒にいれて、 携帯やパソコンを持たない生活をする。 携帯やパソコンを持たないだけで、浮気ってかなりやりにくくなると思いますよ。 実際に自営業で携帯を持っていないご夫婦を知っていますが お互いに目に見えないところで人と付き合うということがないので 何をするのも一緒で、共通の趣味があったりとっても仲がいいです。 携帯やパソコンてとっても便利な物ですが 人の下心を助長する物でもありますから いっそ無くしてしまって、二人の信頼関係を保つことを選ぶのもひとつの選択だと思いますよ。 あとは、たとえ浮気をされても 相手にきちんと向かい合ってなぜそういうことになったのかをきちんと話し合うべきだと思います。 何がいけなかったのかを知らずに 傷つくことだけを避けていても何の解決にもなりません。 そんな経験を生かして、本当に自分と同じ価値観の人を探したらいいんじゃないでしょうか。 傷つくことも無駄じゃありませんよ。

sotora
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。具体的な生活方法を教えて頂けてとても感謝しています。そうできるように頑張ってみます。携帯もパソコンも使わない人と付き合うのは難しそうですがキズつくのを避けないようにしようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A